ガールズちゃんねる

SNSで炎上する「デートでサイゼリヤはアリか?」議論に見る、根深いジェンダー問題とは?

358コメント2024/10/21(月) 23:37

  • 1. 匿名 2024/10/14(月) 16:45:14 

    SNSで炎上する「デートでサイゼリヤはアリか?」議論に見る、根深いジェンダー問題とは?(yoi) - Yahoo!ニュース
    SNSで炎上する「デートでサイゼリヤはアリか?」議論に見る、根深いジェンダー問題とは?(yoi) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    SNSで炎上する「デートでサイゼリヤはアリか?」議論に見る、根深いジェンダー問題とは?(yoi) - Yahoo!ニュース


    瀧波さん:それでサイゼに連れて行って「ここで喜んでくれる女性がいい」と言っているのって、お金を持っているにせよいないにせよ、お金をなるべく出さずにすませたいと思っていて、でも「お金を持っていない(=男らしくない)」と女性に思われるのもイヤで、財布とメンツの両方を守りたいという自分の思惑を見せないまま相手を試したい、ってことじゃないかと思うんですよね。はっきり割り勘にしようと言って、降りればいいのに。OKな女性、多いですよ。

    福田さん:そうですね、そこは男性が「連れて行くお店や出した金額で品定めされるのは傷つくんだよ」と素直に主張してもいいと思います。それを言えないから、「サイゼで喜ぶ女性がかわいい」とか「そんな試し行為する男性は無理」とか、本当に存在するかどうかわからない男女論にどんどんねじれていってしまう……。

    瀧波さん:安いところに連れて行って、文句を言われるのがイヤなのはとてもよくわかります。ただ、「お金がないことはベールに包んだまま、安いところでなんとかしたい」というのは、ちょっと難しいのでは?と感じますね。合意の上でサイゼリヤなら全然構いませんし、合意できないならよりよい場所を二人で探せばいいと思います。

    +143

    -6

  • 2. 匿名 2024/10/14(月) 16:45:36 

    マッチングアプリの初デートで鳥貴族はアリ?

    +131

    -40

  • 3. 匿名 2024/10/14(月) 16:46:31 

    付き合った後は良いけど付き合う前のデートでサイゼはない

    +158

    -43

  • 4. 匿名 2024/10/14(月) 16:46:36 

    >>2
    私はあり

    +215

    -25

  • 5. 匿名 2024/10/14(月) 16:47:01 

    関係性によるのにいつまで話題に出してるんだろう

    +85

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/14(月) 16:47:05 

    初デートに選ぶ場所じゃないって事だよ
    気心知れたカレカノのデートで「今日はサイゼでいっか」はありってことだよ

    +420

    -6

  • 7. 匿名 2024/10/14(月) 16:47:09 

    まだ続いてたんかい🤣
    ジェンダー問題より単純にこの話題が根深い🤣🤣

    +87

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/14(月) 16:47:36 

    どういう関係性かとかどういうタイミングかによると思うんだけど
    どっかの帰りにダラダラ休みたいならサイゼでいいし
    お見合い相手との初デートでイタリアン行こうと言われてサイゼだと驚くし

    +155

    -2

  • 9. 匿名 2024/10/14(月) 16:47:43 

    ないない
    割り勘でも非難轟々
    金がないなんて言ったら相手にされません

    +5

    -22

  • 10. 匿名 2024/10/14(月) 16:47:50 

    選択肢がある中でのサイゼ選択なら最高
    選択肢がないという状況がつらい

    +37

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/14(月) 16:47:50 

    そんなに深く考えることじゃないと思う
    暇つぶしの論争でしょ

    +34

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/14(月) 16:47:52 

    楽しく過ごせる相手ならどこでもいい
    特別な日にファミレスは無いけど。そこらへんの価値観同じ人がいいな

    +87

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/14(月) 16:48:02 

    学生同士だったらいいけど社会人なら嫌だな

    +12

    -11

  • 14. 匿名 2024/10/14(月) 16:48:15 

    さんざん言われてるけど関係の長さとか深さによるとしか
    初デートとか付き合いたてでコミュニケーションが探り探りのカップルと年単位で付き合ってるカップルじゃ話が違う

    +75

    -3

  • 15. 匿名 2024/10/14(月) 16:48:15 

    >>2
    むしろ行きたい

    +36

    -8

  • 16. 匿名 2024/10/14(月) 16:48:32 

    >>2
    釜飯やー!

    +9

    -4

  • 17. 匿名 2024/10/14(月) 16:48:33 

    外食しない人間だからよくわからん

    +3

    -3

  • 18. 匿名 2024/10/14(月) 16:48:35 

    サイゼリヤ好き〜
    ありです🙆🏻‍♀️🍷🇮🇹

    +35

    -8

  • 19. 匿名 2024/10/14(月) 16:48:35 

    付き合い長ければファミリーレストランにも行くよ。初デートはナシだけどさ。

    +32

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/14(月) 16:48:41 

    >>2>>4
    私もアリ

    +41

    -7

  • 21. 匿名 2024/10/14(月) 16:48:54 

    >>1

    「わたしは女の子の絵文字にペコペコさせたくないから、男に謝らせてる🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️🙇🏼‍♂️」

    これ男女逆だと多分炎上なのに、これがまかり通ってXで万バズして「こんなのでピキる男ヤバww」という女ツイッタラーが多い時点でジェンダー問題は男が負ける

    +8

    -26

  • 22. 匿名 2024/10/14(月) 16:49:04 

    好きな人と一緒なら何処でもいいよ勿論サイゼリヤでも全然OKだよ私は

    +28

    -5

  • 23. 匿名 2024/10/14(月) 16:49:05 

             









             

             🐜

    +15

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/14(月) 16:49:08 

    あり
    ただし車で迎えにきて奢ってほしい

    +5

    -8

  • 25. 匿名 2024/10/14(月) 16:49:22 

    >>2
    鳥貴族大好きだけど、シチュエーション的にはなし。
    サイゼとかトリキとかは付き合いが長い相手と行きたい場所

    +111

    -6

  • 26. 匿名 2024/10/14(月) 16:49:28 

    サイゼでおごってもらうより、普通のレストランで割り勘の方がいいし

    +45

    -3

  • 27. 匿名 2024/10/14(月) 16:49:49 

    >>2
    全然あり
    ふんわり山芋の鉄板焼食べたいw
    だけど酔わないように注意はするな

    +34

    -2

  • 28. 匿名 2024/10/14(月) 16:50:01 

    >>1
    互いのことが少しずつわかってきたデートならあり!初デート高くなくてももっといいお店たくさんあるだろうと思うから。探すのめんどくさいのならそう言ってもらえたら自分で探して予約しておくよ〜

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/14(月) 16:50:37 

    どういう人達がヒートアップして語ってるか調べたほうが有意義だよ

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/14(月) 16:50:40 

    私はまったく気にしないんだけど、そんな私もラフな格好でデートは行きたいからマッチングしないんだよね

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/14(月) 16:50:50 

    もはやサイゼが気の毒

    +54

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/14(月) 16:51:20 

    上京して飲み友探しでアプリ使ってたけど、モテなさそうな男性ほど安くて手軽なお店に予約せず入ろうとしてた。
    逆にモテそうなイケメンはしっかりお店候補を提示してくれて予約もしてくれた。

    +44

    -6

  • 33. 匿名 2024/10/14(月) 16:51:24 

    >>6
    そのパターンならむしろ女の子が行こう!って言うまであるけど初デートでサイゼは笑うわw

    +69

    -5

  • 34. 匿名 2024/10/14(月) 16:51:38 

    初デートのごはんて金銭感覚とか価値観が違うかどうかのバロメーターにはなるよね。そんな扱いいやだ!とか、そんなことで判断するやつは!とか相手にもやる時点でたぶんお互い合わないんだと思う。

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/14(月) 16:52:27 

    >>1
    Xでのジェンダー問題議論にそれなりにスペックもよさそうな彼氏や夫持ちの女が参戦してるの意味わからない。
    普通こういうのは理想の高い女とドケチ男の非モテ男女同士のバトルでしょ

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/14(月) 16:52:37 

    好きな人とならサイゼでもラーメンでもいいよ

    +8

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/14(月) 16:52:40 

    >>4
    いいけど最初だけお洒落な店にしてほしい。
    ホント最初の一回だけでいい。

    +14

    -6

  • 38. 匿名 2024/10/14(月) 16:52:46 

    初デートではなし
    付き合ってそれなりに経っていたらアリ

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/14(月) 16:52:50 

    >>1
    これでジェンダー問題につなげて話すの?
    面倒くさい

    +10

    -2

  • 40. 匿名 2024/10/14(月) 16:52:59 

    サイゼで喜んでくれるような彼女が欲しい!
    でもその彼女は10代~20代で胸が巨乳で、脱毛は完璧で、髪の毛も美しく整えてて、化粧は、まーしてもいいけどナチュラルで………でも僕は30代!40代!
    ここよ

    +90

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/14(月) 16:53:15 

    >>4
    私もありだが
    サイゼリヤ奢ってドヤ顔されたり
    あのとき奢ったよね?ってあとからネチネチ言われるのはイヤ

    +57

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/14(月) 16:54:19 

    >>1
    人の足元見るのも値踏みするのも試すのも、どれも品がない
    理由があるなら話しあって2人とって良い落としどころを見つければいいし、初対面であれそんなことも出来ない時点で「合わない」ってことよ

    +25

    -2

  • 43. 匿名 2024/10/14(月) 16:54:22 

    >>1
    親しくなったら全く問題ない
    安くてもいいからファミレスだけはやめて欲しい
    TPOだよ

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2024/10/14(月) 16:54:53 

    飲んでえーのか?🍷

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/14(月) 16:55:00 

    >>2
    マッチングアプリでゆう初デートって初対面なのか、付き合うことになってからの初めてのお出かけなのかどっちを言うの?

    +6

    -3

  • 46. 匿名 2024/10/14(月) 16:55:12 

    >>2
    デートがどこかより相手の顔が好みかどうかしか考えてなかったわ
    好みの男と食べるご飯うまい

    +9

    -4

  • 47. 匿名 2024/10/14(月) 16:55:16 

    >>23
    梨バージョンも見てみたい

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/14(月) 16:55:23 

    近場のサイゼスルーしておしゃれなレストランとかぶっちゃけ面倒臭い

    +4

    -10

  • 49. 匿名 2024/10/14(月) 16:55:27 

    付き合い長い彼氏とはありだけど、付き合う前の初デートとかでは当たり前になし。
    これでいいよって言ってる人はチョロそう

    +23

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/14(月) 16:55:29 

    >>1
    好きな人とならサイゼでもカフェでお茶だけでも楽しいんだよ。何なら私が誘ったタイミングなら私がお金出しても構わない。
    嫌いなのはサイゼで喜ぶ女を求められることなんだよ。この議論ってお互いの愛情を無視しているよね。サイゼで喜ぶ女を求める男を好きにはならないし、そんな男とサイゼに行ってもロブションに行っても女は喜ばねーよって感じ。

    +70

    -3

  • 51. 匿名 2024/10/14(月) 16:55:46 

    初デートでインドカレー🇮🇳

    あり プラス
    なし マイナス

    +21

    -12

  • 52. 匿名 2024/10/14(月) 16:55:56 

    >>4
    普通にアリだよね
    というか気になる人、上手くいきたいと思ってる人とならどこ行っても楽しい
    メインは食事や店の雰囲気なんかではなく、その人と一緒に過ごして会話しているということ

    +25

    -5

  • 53. 匿名 2024/10/14(月) 16:55:57 

    🍐

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/14(月) 16:56:01 

    サイゼでごはん食べるような関係性が一番気楽でしょ

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/14(月) 16:56:33 

    デート云々関係なくサイゼなんて行かないからなあ

    初デートじゃなかったらアリみたいな意見すら意味不明

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/14(月) 16:56:41 

    >>6
    それなのに初対面からサイゼで喜ばないならこの女はハズレみたいな論調に持っていかれるの解せないw

    +108

    -2

  • 57. 匿名 2024/10/14(月) 16:56:46 

    私はサイゼリア大好きで、デートでも何度も利用していたけどプロポーズの日も「サイゼ行く?」って言われた時は、なんか別れようかと思った。

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2024/10/14(月) 16:56:56 

    辛味チキン素手で貪るけど愛してね❤️

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2024/10/14(月) 16:57:06 

    日本人ってデートに構えすぎ
    スタバでもいいのに

    +5

    -7

  • 60. 匿名 2024/10/14(月) 16:57:28 

    好きな人ならどこ行っても楽しくなれる

    +4

    -3

  • 61. 匿名 2024/10/14(月) 16:57:36 

    >>2
    なし
    騒がしいから
    会話する気失せんだよね

    +43

    -1

  • 62. 匿名 2024/10/14(月) 16:58:07 

    >>6
    そして結婚して子供出来たらサイゼ様々だしね(笑)
    でも初デートと誕生日とか記念日デートでは無しだわ
    高級レストラン連れてけとは言わないけど少し特別感欲しい

    +66

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/14(月) 16:58:20 

    >>2
    私はデニーズでした

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/14(月) 16:58:23 

    サイゼ美味しいメニューあるけど騒がしいからNGね
    お金じゃなくて特別な雰囲気作って欲しいわ
    何なら喫茶店でもいいのに

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/14(月) 16:58:27 

    >>45
    初対面でしょ

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/14(月) 16:58:35 

    >>47
          
            🍐(洋梨)

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/14(月) 16:58:48 

    >>1
    そもそもサイゼは「食事を楽しむ場所」ではないもんね。とりあえずお腹を満たせる所というか、お金がない中学生とかが友達同士で行く所だし、付き合ってだいぶ経ってからとりあえず何か食べてこってノリで入るのはありだけど、初デートで行く所ではないな

    +24

    -2

  • 68. 匿名 2024/10/14(月) 16:59:23 

    よくいる「私ってこの程度の価値なんだ」って思考する人が本当に無理だわ

    自分にお金をどれだけ使ってくれるかでしか判断出来ないって風俗嬢?キャバ嬢なの?

    +7

    -15

  • 69. 匿名 2024/10/14(月) 16:59:23 

    親兄弟姉妹とはサイゼリア
    彼氏とは高級イタリアンってサザエさんの時代の価値観だよね

    +2

    -4

  • 70. 匿名 2024/10/14(月) 16:59:26 

    ありかなしかは好みや価値観の問題でどっちがどうじゃない。
    食の感覚の違う人とは、早かれ遅かれ上手く行かなくなる時がくる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/14(月) 16:59:40 

    まーーーーたこの話題か いつまで擦ってんだよ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/14(月) 16:59:45 

    >>2
    ない
    うるさいし

    +16

    -2

  • 73. 匿名 2024/10/14(月) 17:00:05 

    中高生の男の子だって気合のいれた初デートはサイゼ行かんでしょ
    ちゃんと調べたカフェとかファミレスにしてもちょっといいファミレスとか
    それを成人した大人が試し行為でやろうとするのがどうかしてる

    +35

    -6

  • 74. 匿名 2024/10/14(月) 17:00:07 

    割り勘でも連れて行くという言い方は正しいの?

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/14(月) 17:00:10 

    立ち食い蕎麦やコンビニ飯じゃなきゃOK

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/14(月) 17:00:21 

    好きな人ならサイゼでもケンタッキーでもマックでも良い。嫌いな人ならどこでもヤダ。

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/14(月) 17:00:45 

    >>64
    客層はあるね
    ヤンキーがたむろしてうぃ~はぁ~してる所は無理

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/14(月) 17:00:50 

    デート行く時点でお互い嫌な関係ではないはずなのに、何故か女性側がいつも男性を品定めするような風潮だよね
    「私の貴重な時間使ってるのにこのプランはダメ」みたいなさ

    +5

    -5

  • 79. 匿名 2024/10/14(月) 17:01:33 

    >>3
    どーでも良いと思う女はサイゼとか男友達が言ってたw

    +8

    -19

  • 80. 匿名 2024/10/14(月) 17:01:39 

    まあサイゼリアにすら誘われないガル民には関係ない話だけど

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/14(月) 17:02:19 

    初デートで老舗蕎麦屋

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/14(月) 17:02:48 

    >>6
    付き合って長くなればラーメン屋だろうが、すき家だろうが、どこでもよくなるもんだよね
    記念日はちょっといいとこにしてほしいけど

    +55

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/14(月) 17:02:49 

    >>73
    おばあちゃんでしょw

    +1

    -5

  • 84. 匿名 2024/10/14(月) 17:03:00 

    >>78
    直接的な言い方すれば、デートの後にセックスの可能性があるからでしょ
    妊娠の可能性ある行為を提供するのに同じ労力なら男女平等ではないよ
    挿入込の行為っていくらかかる?
    数万はかかるでしょ?

    +6

    -8

  • 85. 匿名 2024/10/14(月) 17:03:09 

    むしろ初デートがサイゼでOKって人はかなり自己肯定感が低い人なんだろうな…と思ってしまう

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/14(月) 17:03:13 

    >>76
    そもそも嫌いな奴とはご飯行かないw

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/14(月) 17:03:23 

    >>66
    ありがとう

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/14(月) 17:03:28 

    >>3
    好きな男と行くならどこでもいい
    でも、男も好きな女と初デートでサイゼ選ばないよね

    +54

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/14(月) 17:04:08 

    >>76
    本当そうですよね🍜

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/14(月) 17:04:09 

    どこに行くかではなく誰と行くかが重要ではないの?
    好きな人とならどこでも楽しく食事できると思う
    それとも好きでもない人とデートするの?

    +2

    -1

  • 91. 匿名 2024/10/14(月) 17:04:22 

    少食だからサイゼのティラミスとかでいい
    1人前食べれません

    +1

    -5

  • 92. 匿名 2024/10/14(月) 17:04:57 

    >>81
    私はうざっと思った
    たいしてうまくないし

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2024/10/14(月) 17:05:20 

    高いところより相手の振るまい見極めやすくてよくない?低料金の店の店員への態度とナイフとフォーク使う食事だし

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/14(月) 17:05:27 

    >>84
    それ考えると1回2万円のパパ活ってやっすいなー。
    好きでもないオヤジとやって最悪マイナスの可能性もある

    +5

    -2

  • 95. 匿名 2024/10/14(月) 17:05:49 

    >>83
    30代をおばあちゃんって言うならそれはその価値観だけど
    大切にされたことないんだなって自己紹介じゃない?それ

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/14(月) 17:06:18 

    >>84
    キモっ!

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/14(月) 17:06:37 

    初デートでサイゼは嫌って言う人、シンプルに元々その人のことがそれほど好きじゃないってことだよね?

    好きな人とだったらサイゼでも構わないって女性は多いと思うけどなぁ。

    初デートさえサイゼ(のようなところ)じゃなければいいの?初デートと数回目のデートで違いを持たせたいという感覚が私には分からないわ。

    +4

    -14

  • 98. 匿名 2024/10/14(月) 17:06:58 

    サイゼ行くのはいいけどサイゼで奢った感を出されるのは嫌

    +6

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/14(月) 17:07:48 

    >>81
    うんちくたれないならOK
    ここ行き付けで〜コレ頼まないとこの店の味が理解できなくて〜天ぷらは抹茶塩と普通の塩で〜
    1回やられてチベスナ直行便だったわ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/14(月) 17:08:44 

    >>33
    だね、どっちが言ったとしても初デートでサイゼ言い出されたら恋愛対象外なんだろうなって思う

    +21

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/14(月) 17:09:01 

    >>91
    私も少食だけどサイゼはないなー焼き肉屋行ったって寿司屋行ったって量選べるしねー

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/14(月) 17:09:16 

    サイゼ行くなら私が奢るから別のとこいこーよーってする
    サイゼがダメとかじゃなくてせっかくのデートだしさーって感じで
    付き合ったうえでの日常の食事ならサイゼは全然いいよ!

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/14(月) 17:10:34 

    >>95
    じゃあもっとやばいw

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2024/10/14(月) 17:10:51 

    >>35
    自分も当事者だからこそわかるんだけど、ああいうのはADHDの人多いと思う。ジェンダー問題に関心がありすぎてコメントせずにはいられないんだと思う。

    +8

    -6

  • 105. 匿名 2024/10/14(月) 17:11:54 

    >>35
    偶然相手見つけれた拗らせ男嫌いでしょ

    +5

    -2

  • 106. 匿名 2024/10/14(月) 17:12:01 

    サイゼでも全然構わないという女がいるのに女が叩いてんだからどうしようもないわ

    +2

    -4

  • 107. 匿名 2024/10/14(月) 17:12:09 

    37歳の私の時はデートに吉牛はありか?ってよく女子達が話してたなぁ

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/14(月) 17:14:19 

    結局サイゼで喜ぶ女の子を男は好きにならない
    女がよく言う「あの人は優し過ぎてオス感がない」の逆バージョン

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2024/10/14(月) 17:15:23 

    >>1
    相性の問題
    嫌だというのなら相性が合わないというだけ。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/14(月) 17:15:35 

    >>79
    たまにこう言う人いるけどなんでどうでもいい人とデートするんだろうね

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/14(月) 17:17:21 

    サイゼ行くならびっくりドンキー行きたい

    +13

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/14(月) 17:17:38 

    これはデートで想像する条件が
    ・誰かの紹介で合った人
    ・婚活
    ・知り合い→デート
    これで話が変わるから人によってこれのどれを想像して話してるのか違うから意見が割れて当然

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/14(月) 17:18:27 

    サイゼでいいし割り勘でいいし、だから家事や育児も女性がするものって思わないでほしい。仕事も出世も男女問わず割り振ってほしいし。男性でも出世したくない人や家事が好きな人いるじゃん。女でも家事苦手で仕事得意な人はいるのよ。男女で分けるのではなくその人に合うようにしてほしいわ。男が金払うのがかっこいいって考えもちがう,お金ないならないと言える人のがかっこいいよ。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/14(月) 17:18:29 

    >>56
    むしろこれを唱えてる男たちがハズレってことだよねw

    +63

    -2

  • 115. 匿名 2024/10/14(月) 17:18:57 

    >>40
    逆に女が誕生日だから奢るよ!ってサイゼ連れてったら男は喜ぶのだろうな

    +30

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/14(月) 17:19:15 

    >>4
    私も!
    楽しければいいよ

    +8

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/14(月) 17:19:21 

    サイゼリヤだったら相手のお気に入りのラーメン屋さん+スタバのがいい
    相手の食の好みを知れるし
    サイゼリヤ好きだけど初デートでサイゼリヤは無理すぎ

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/14(月) 17:20:47 

    例えばどこかお出かけしてこれってお店なくてもう疲れたしサイゼにしよっかって感じならいいんじゃない?
    遠くまで行ってサイゼだとせっかくお出かけしてもったいないかもしれないけど。
    深く考えたことないなぁ。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/14(月) 17:20:50 

    あんまり高い店行かれても、「あ、金銭感覚違う人なんだな」って思ってナシになるな

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/14(月) 17:20:53 

    >>91
    サイゼと少食関係ないじゃん

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/14(月) 17:21:28 

    >>4
    私もありだよ。
    ルールめんどくさい二郎ラーメンみたいな所のが断然嫌だ。

    +12

    -1

  • 122. 匿名 2024/10/14(月) 17:22:37 

    >>1
    一度もサイゼリア行った事ないし度々話題になるから、彼氏に「サイゼリア行きたい!」って何度か伝えたけどスルーされ続けてそのまま結婚したわ。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/14(月) 17:22:44 

    >>111
    びっくりドンキーは行きにくい立地が多い…

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/14(月) 17:24:09 

    今の彼氏との初対面は、カフェチェーン店でお茶してからの食事はサイゼだった。
    同じお手頃イタリアンのオリーブの丘にもよく行くし、ホテルランチにも行く。
    サイゼ好きだから全然気にしない。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/14(月) 17:25:27 

    サイゼありだけど毎回は飽きるよ

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/14(月) 17:26:20 

    >>120
    普通のパスタ屋行ったら量が多かったんで

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2024/10/14(月) 17:26:20 

    >>2
    そんなのでいいじゃん、続くかどうかわからん人と気取った所なんか行きたくないわ
    それこそお互い合わなかったら金ドブ

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2024/10/14(月) 17:26:39 

    サイゼで幸せそうなカップルたくさんいるけどね

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/14(月) 17:27:50 

    >>4
    なし!

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/14(月) 17:28:11 

    好きな人ならOK。どうしようかなって人だとあんまり嬉しくない

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/14(月) 17:29:26 

    >>56
    サイゼでフルコースと合わせてワインも頼んでやろうかってなるね笑
    それしたらそれで文句いいそう
    ミラノ風ドリアとドリンクバーで済むと思ったら大間違いだぞ

    +21

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/14(月) 17:30:29 

    >>1
    財布とメンツの両方を守りたいという自分の思惑を見せないまま相手を試したい、

    言わずともこれしかないよ

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/14(月) 17:30:56 

    >>2
    逆になんでダメなの?

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/14(月) 17:33:08 

    >>82
    着替えるの面倒だから楽なお店でいいって感じね

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/14(月) 17:34:12 

    デートのメインが何かによらない?
    お買い物メインのデートのついでに食べるご飯がサイゼリヤでも全然気にならないけど、お食事メインのデートでサイゼはいやだ。

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/14(月) 17:34:58 

    別にサイゼリヤでも良いと思う

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/14(月) 17:35:08 

    別にサイゼでも居酒屋でもどっちでもいいかな?
    たっかいお店に連れていかれたところで私は柄じゃない。

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/14(月) 17:35:52 

    ネットで探せば、お洒落なカフェとか1,000〜2,000円で食べれるところあるじゃん
    基本的に初デートにチェーン店なんて論外だわ
    探す手間と値段をケチって、サイゼでいいでしょ?が腹立つ

    +11

    -1

  • 139. 匿名 2024/10/14(月) 17:36:24 

    >>1
    ジェンダーの問題なの?
    女同士でもよほど親しくなかったらサイゼリアには行かない

    +11

    -2

  • 140. 匿名 2024/10/14(月) 17:36:25 

    サイゼでも何でもあり
    相手との会話が楽しいかどうか大事
    私はね

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/14(月) 17:37:15 

    初デートはナシだけど3000円近く飲食してもいいなら😊

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/14(月) 17:38:29 

    >>131
    もちろんデザートもつけてね!

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/14(月) 17:39:02 

    >>142
    もちろんフルコースだからドルチェもつくよ!

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/14(月) 17:39:06 

    >>2
    アプリ未経験だけど、寧ろ初対面ならデートっぽいところじゃなくて鳥貴族がいいな。
    すでに知り合いで最初から恋愛の雰囲気の初デートなら鳥貴族以外がいいかな。

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2024/10/14(月) 17:39:45 

    >>2
    マッチングアプリなんてお互い様子見なんだから最初から高いお店なんかじゃなくていい。
    鳥貴族とかみたいにワイワイガヤガヤしてたら沈黙も気にならないし、気楽で私は余裕でアリ

    +13

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/14(月) 17:41:36 

    >>6
    そだね、最初だけね。
    付き合ったら月に一回くらいは給料貰ったら焼肉!とかイタリアンのコースとか行ってみたいけど、普段のデートはやっすいとこで十分。

    +12

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/14(月) 17:44:58 

    >>79
    どーでも良い女性とデートすんなチンカスだね

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/14(月) 17:45:36 

    >>68
    その思考になる経緯は実は男性にあるんだよね。
    ガルでも「奢ってくれなかったのはその程度としか思われなかったあなたに落ち度がある」って言う人結構いるじゃん?

    そういう発言をしている男性がネット上にはたくさんいて、それを鵜呑みにしちゃってる女性がいるって流れ

    +4

    -6

  • 149. 匿名 2024/10/14(月) 17:49:42 

    TPOも分からない人なのかって思われてるだけでは。
    付き合ってからならいいけど、初めてのデートで相手が選んだのがサイゼって男女問わず嫌じゃない?

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/14(月) 17:50:47 

    >>1
    そもそもサイゼ云々問題は
    デートじゃなく婚活の初顔合わせではナシって話だったと思うけど

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/14(月) 17:52:19 

    サイゼリアでも全然良い。美味しいし。奢ってくれるなら!
    コジャレたお店に誘ってきて割り勘だった男には冷めたことある。
    しかも割り勘なのにお店では男性が払ってるように見せるのは最悪!二度と会わん!

    +9

    -3

  • 152. 匿名 2024/10/14(月) 17:52:32 

    >>67
    社長も同じこと言ってたね

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/14(月) 17:53:13 

    >>1
    これって、男がおごる前提だから安く済ませられるサイゼで喜ぶ彼女がいいってことなの???

    +6

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/14(月) 17:54:23 

    ジェンダーとかではなくて
    赤ちゃんや子供の騒ぐ音がうるさい中で
    初めて出会い会話するか?って話だよ
    は?なんて言いましたか?とか言うの嫌だよ
    気心知れた間柄や友達ならありだけど
    最初は気取りたいから静かな場所がいいよ

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/14(月) 17:54:54 

    >>2
    相手の男性がガツガツしてなくて、楽しく飲めるならいいかも。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/14(月) 17:54:59 

    >>6
    まじそれ

    ラーメン屋でも安い居酒屋でも問題ない
    初めっからが雑に扱われてるようで嫌なだけ

    +32

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/14(月) 17:56:27 

    >>2
    私はなし
    20代前半ならありかも

    +3

    -2

  • 158. 匿名 2024/10/14(月) 17:57:08 

    >>153
    おごりじゃないの?
    サイゼリヤで割り勘は厳しいと思う。
    女性も半分出すなら、他のお店がいいって思いそうだし。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/14(月) 17:58:02 

    >>2
    全然あり。
    付き合うかもわからない人だし、人が多くてさっと帰れる所で十分。

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/14(月) 17:59:09 

    前に、結婚前はサイゼリヤで喜んでくれる彼女!とベタ褒めしていた妻を
    結婚後メタクソに貶して離婚したアカウントが回ってきてたなー
    相応の器の大きさってあるんだろうね

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/14(月) 17:59:25 

    サイゼリヤは反対派が多かったけど、鳥貴族はわりと人気だね。
    行ったことないから、興味本位で行ってみたい。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/14(月) 17:59:37 

    この間はじめてサイゼに行ったけど、びっくりするほど美味しくなかった。別に高級レストランに行き慣れてる訳でもないごく普通の庶民だけど、あれを本気でみんなありがたがって食べてるの?味覚壊れてない?
    300円でミートドリアを食べるくらいなら、500円出してハッピーセットを食べたいわ

    +14

    -6

  • 163. 匿名 2024/10/14(月) 17:59:43 

    「高い店じゃないとダメ」って言ってる女性に限って、相手に全額おごらせる気でいる。
    そっちの方が問題。

    +2

    -3

  • 164. 匿名 2024/10/14(月) 18:00:19 

    >>158
    やっぱそうなんだね。
    なんでお金ないのに無理に奢ろうとしてるのかが謎なんよね…
    割り勘てか、自分の食べたものぐらい自分で出すから好きなもの食べに行きたいわ。

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/14(月) 18:00:36 

    >>1
    男ならおしゃれでお高めな店ぐらい知ってないとね

    女は男に金を貢がせてなんぼ

    奢らない男は絶対にやめるべき

    マジで止めとけ~


    高収入なのに「子供の教育費を出さない夫」が増加中
    他人(家族)のためにお金を使えない男の信じられない思考回路(2024年7月)
    高収入なのに「子供の教育費を出さない夫」が増加中…他人のためにお金を使えない男の信じられない思考回路 妻は年収200万…実家の援助で家計を回す | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    高収入なのに「子供の教育費を出さない夫」が増加中…他人のためにお金を使えない男の信じられない思考回路 妻は年収200万…実家の援助で家計を回す | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    年収は十分あるのに、払うのは家賃と水道光熱費だけで、食費や子どもにかかる費用はまったく払わない夫……。離婚・男女問題に詳しい弁護士の堀井亜生さんは「最近、『夫が、お金がないわけではないのに子どもの費用、特に教育関係のお金を一切出してくれない』という...


    堀井亜生(弁護士)

    年収は十分あるのに、払うのは家賃と水道光熱費だけで、食費や子供にかかる費用は全く払わない夫が増えています

    理由として考えられるのは、結婚して家族を作ることと家族を養うことの意味、そして(自分も両親にしてもらったであろう)子供の人生のためにお金をかけるという経験が、自分に結びついていないことです

    自分が払うお金と妻が払うお金に、独自の線引きをしていることも特徴で、「自分は男だから家賃やローンや水道光熱費を払う。それ以外の金は女が出すものだ」と言っている夫もいました。自分は住む家の費用を払い、それ以外の食費や日用品は妻が何とかするものだ、というのです

    「なんて他人行儀な考え方だろう」と思った方もいるかもしれません。彼らの心理の根底にあるのは、まさにその「家族であっても、妻や子供は他人のように思っている」という点なのです

    交際経験や友人関係(人間関係)の乏しさから、結婚前も、他人のためにお金を使ったことがなく、「自分の稼いだお金は、自分のもの」という認識が強いのだと思います

    その一方で、妻に食費や日用品代を出してもらうことには抵抗がないので、「妻の稼いだお金は、家のものだ」と、身勝手に考えている面が見られます

    人間関係(友人関係)が希薄なのもこのタイプの特徴で、「家族になっても妻は他人、妻が生んだ子供も他人」と思っているのです

    その結果、子供の成長に自分のお金を使うという認識がなく、塾代も学費も生活費も払いたくない、という気持ちになってしまうのです

    こういったタイプの人は、「他人のためにお金を使うことができない」という点では一貫しているので、結婚前からデート代も「細かく割り勘」にしています ←ココ

    事前に見抜くことはある程度は可能だと思いますので、「自分以外のための出費を全くしないタイプだ」と気が付いたら、結婚を考え直すことをお勧めします

    +12

    -2

  • 166. 匿名 2024/10/14(月) 18:01:04 

    サイゼリヤと言えばチー牛

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/14(月) 18:01:34 

    >>162
    期待しすぎだし、美味しい料理はある
    価格からしたらありがたい店だよ
    初デートは不向きだと思うけど、ファンなので。

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2024/10/14(月) 18:01:56 

    >>21
    チー牛ずっと負けてるじゃん
    同じ男に負け女性に負け何にも勝てないサンドバッグwww

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/14(月) 18:03:10 

    >>1
    サイゼリアの社長がデートでサイゼリアは無しって言ってるからこの論争終わりだよ

    +20

    -1

  • 170. 匿名 2024/10/14(月) 18:03:19 

    サイゼが好きだからこそ
    女を試す場に使うことが許せない
    大好きだから行きたい!とかなら、ギリギリOK
    自分が好きな料理、おすすめで盛り上がれそう

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/14(月) 18:04:12 

    >>151
    消費税が2円足りないって言われて
    恋が覚めたことある

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/14(月) 18:04:23 

    >>1
    サイゼで喜ぶ彼女=頂き女子って証明されたじゃん

    チー牛弱男は頂き女子に貢いでな

    +8

    -2

  • 173. 匿名 2024/10/14(月) 18:05:17 

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2024/10/14(月) 18:09:35 

    >>10
    選択肢 サイゼ、すき家、大戸屋、ゆで太郎、スタバ

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/14(月) 18:09:50 

    年代によっても違うくない?最近はどこに行くかではなく誰と行くかが大事だなって思う。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/14(月) 18:10:11 

    >>162
    ハッピーセット不味いわ
    というかマクドナルドが不味い

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/14(月) 18:15:59 

    サイゼ、素敵なチェーン店なのに
    男の身勝手な女のテストの場にするのが
    マジで許せない
    好きなものをバカの定規にされること自体がムカつく

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/14(月) 18:17:57 

    >>3
    同意。正しい正しくないとかじゃなくて、TPOの感覚が合わない人はムリだわ。

    +21

    -4

  • 179. 匿名 2024/10/14(月) 18:20:09 

    >>2
    デートというより顔合わせ食事会のようなものだからありだと思う 彼氏彼女でもないしね

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/14(月) 18:21:01 

    このネタで性行為させるのにサイゼじゃ安すぎるなんて言ってるパパ活や夜職の延長線上みたいなことを言ってる女性が毎回いることにびっくりしてる

    +3

    -2

  • 181. 匿名 2024/10/14(月) 18:25:33 

    >>40
    下手したら50代!

    +34

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/14(月) 18:28:29 

    >>2
    マチアプなんて安い大衆店でいいよ

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/14(月) 18:28:46 

    男はどんなことでも楽しめるメンタリティを持ったポジティブな女性が好きなんだよ。
    何でもかんでも男のせいにするのはダメ。

    +2

    -6

  • 184. 匿名 2024/10/14(月) 18:29:16 

    >>171
    自民党のせいだね

    +0

    -4

  • 185. 匿名 2024/10/14(月) 18:34:10 

    >>3
    >>1の記事を読むと、それは少数派らしいよ?

    +1

    -8

  • 186. 匿名 2024/10/14(月) 18:36:12 

    >>110
    ヤリモクって思ってたけどヤル気も起きなかったって言ってたよ

    +1

    -8

  • 187. 匿名 2024/10/14(月) 18:37:25 

    >>2
    自分は最初は軽い付き合いから入りたいのでアリだな

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2024/10/14(月) 18:43:47 

    >>1
    何度かデートしてて2人で行きたいねって話になってるなら全然あり。もちろん食べた分は出しますよっ!
    1回目2回目なら落ち着いたところで話したいから、静かなカフェが良いなぁと思うのは私だけでしょうか。

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/14(月) 18:52:34 

    >>6
    そだね

    好きな人となら
    どこでも良い。誰と行くかや

    +6

    -1

  • 190. 匿名 2024/10/14(月) 18:57:51 

    >>163
    無理矢理問題にしようとしてるだけ
    その先には妊娠出産があるんだから、経済力ぐらい男が見せないと

    +7

    -1

  • 191. 匿名 2024/10/14(月) 18:58:37 

    オタクの妄想用のネタとかではないの?
    初回にサイゼリアやイオンのフードコートでうわー最高!やっぱこれっしょ!してくれる彼女が正義、高い店行きたがる女は悪!みたいなの

    オタクすらも大半が実在の話と思ってないだろうに、誰がこのネタ擦り続けてるんだろう

    お見合いとかは普通にホテルの一階ラウンジとかが指定されるし、マチアプとかなら初回はデートですらない顔合わせなんだからなんだって良いじゃんて感じなんだけど

    +6

    -1

  • 192. 匿名 2024/10/14(月) 19:03:23 

    二人の形ってのがあるんだから何でも標準化しようとするのやめたら
    答えなんて無いよ

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/14(月) 19:04:51 

    >>191
    婚活してる弱男がサイゼで試し行為したのをXに投稿してたのがきっかけでは

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/14(月) 19:05:02 

    >>1
    初デートか付き合って数年のデートかにもよるよね。初デートならナシだし、付き合って長いなら全然OK

    まあ現実、サイゼでも「構わない」女はたくさんいても、サイゼで「喜ぶ」女はほぼいないんじゃない?
    サイゼ生まれて初めて!ならともかく。

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/14(月) 19:08:55 

    >>2
    個人的には、
    マッチングアプリは無しだけど鳥貴族はアリ

    マッチングアプリ、怖くない?

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2024/10/14(月) 19:10:06 

    >>1
    サイゼがいい悪いということじゃないんだよね。

    「美味しいお店を教えてあげたい」
    「連れていってあげたい」
    っていう男性の気持ちがあるかどうかなんだよね。

    サイゼは大抵の女性は知ってるし特別感ないからさ.......

    +13

    -1

  • 197. 匿名 2024/10/14(月) 19:15:29 

    >>1
    この手の議論はいつも思うよね
    人様がどこで何を食べようか自由
    嫌だと思えば相手に言えば良い
    良い人はそのまま行けば良い
    みんなが同じ意見とは限らないのに有り無し議論して決着つけようとするの?
    マスコミは多様性、多様性言ってるのに矛盾してる
    デートなんて千差万別で一般論なんてない
    「女性はこうだろ?」なんて決めつける人はその時点で嫌だ



    +2

    -1

  • 198. 匿名 2024/10/14(月) 19:15:58 

    >>196
    なるほど…だから若い子が人気なのか…

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/14(月) 19:20:05 

    >>186
    それでもデートに行くのが逆にすごいわ!

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/14(月) 19:20:10 

    >>198
    若い子というけど、サイゼって中学生や高校生も行くよね?

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/14(月) 19:20:36 

    >>186
    どーでもいい人とやろうと思うんだ
    ヤリモクとか発言してる人と友達なんだ

    +9

    -1

  • 202. 匿名 2024/10/14(月) 19:21:39 

    >>190

    家事も子育てもお互い負担する五分五分な関係と言ってるのに経済力を見せるのは男だけなんだ

    +0

    -3

  • 203. 匿名 2024/10/14(月) 19:23:43 

    >>186
    負け惜しみにしか聞こえんなあ

    +10

    -1

  • 204. 匿名 2024/10/14(月) 19:24:46 

    >>200
    サイゼに限定した話ではなく

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/14(月) 19:25:40 

    >>196
    「美味しいお店を教えてあげたい」
    「連れていってあげた」
    こんな押し付けがましい人は嫌です
    「好きな物や食べたい物は何?」
    「行きたい店ある?」
    人が良いよ
    その代わりに自分の分は自分で払う
    次は相手の行きたいところに行く

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2024/10/14(月) 19:26:31 

    >>202
    妊娠出産するのは女だけだから

    もしかして男さんが妊娠出産する?男女平等だもんね!出来るよね!!ほらほら!早く男さんが出産してみて!!ほら!!!

    +9

    -1

  • 207. 匿名 2024/10/14(月) 19:27:10 

    >>1
    その人との信頼関係の問題って旧Twitterで言ってた人がいたよ。信頼関係があってけっこう付き合ってる好きな彼氏なら良いだろうし、初めてあったり、まだ付き合いが浅いならこれは嫌だよなって話だった。

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/14(月) 19:29:12 

    確かに大人の初デートでサイゼリヤはちょっとふさわしくないとは思うけど、若い頃から恋愛強者だった人は学生時代に一緒にサイゼリヤいった相手とくっついたりしてるんだろうなとも思う

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/14(月) 19:31:36 

    そもそもチェーン店なんて星の数ほどあるのになんで毎度サイゼリアなの?
    ピザやドリアとかではなくハンバーグやオムライスを食べたい時もある
    和食が食べたい時もある

    +9

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/14(月) 19:35:04 

    >>1
    私は都民なのでサイゼは渋谷と中目黒しか
    行ったことがないんだけど
    中高生にママ友集団&子どもが多くて
    向かい合って座った相手の話声が聞こえないほど
    騒々しいからデートで使うとか想像できないけど
    郊外の大きな独立型のファミレスみたいな店舗で
    店が広くて静かならデートでもアリなのか?
    とか思うんだけど…

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/14(月) 19:36:33 

    >>2
    マチアプ初対面ならむしろチェーンの方がいいでしょ
    実際に会ったらヤバッって男とオシャレな店とか入る方が地獄
    カップルだと思われたくない
    チェーンでさっと食べてさっとさよならしたい

    +6

    -2

  • 212. 匿名 2024/10/14(月) 19:40:11 

    >>168
    だから、チー子はネットでは勝ってるよね?ってことでは?なんで?

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/14(月) 19:40:31 

    >>201
    白髪あったし会ったらババアだからって言ってたよ

    +0

    -6

  • 214. 匿名 2024/10/14(月) 19:41:21 

    >>206
    妊娠出産は別に負担になって最悪だと思ってないよ
    がるにそう主張されてる方がいて損だのなんだの言う人いる
    妊娠出産は自分のためにするの
    誰に強制された訳でもない
    自分が生みたいから、子供欲しいから生んだの
    自分の中でもう一人の生命がいて育っていく体験なんて女しかできない最高の体験
    男性にはできないから確かに残念で平等ではない 
    神様がくれた贈り物
    その体験ができる事と男性の経済力はどう関係あるの?


    +0

    -9

  • 215. 匿名 2024/10/14(月) 19:43:10 

    >>203
    それは向こうが身だしなみしてないババアだからじゃない?
    ヤリも出来ないくらいだったらしいし(汚らしいから)
    合掌

    +1

    -9

  • 216. 匿名 2024/10/14(月) 19:45:41 

    議論にサイゼリアばかりだけど
    チェーン店orチェーン店でない店 
    ではないのかな
    なんで特定の店名でんの?

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/14(月) 19:46:34 

    >>214
    女が妊娠出産頑張って子供産むんだから男は経済力ぐらいは差し出さないと平等じゃないよね

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/14(月) 19:47:14 

    >>215
    よこ
    やっぱ男やん

    +10

    -1

  • 219. 匿名 2024/10/14(月) 19:51:30 

    >>218
    え?私が男の意見言ったら私が男って事?バカじゃね?ww

    +1

    -7

  • 220. 匿名 2024/10/14(月) 19:52:35 

    >>6
    女の気をひきたい場ですら金をかけたくない
    そういう男って
    自分が損せずタダでセックス出来る相手が欲しいってこと

    +18

    -3

  • 221. 匿名 2024/10/14(月) 19:53:18 

    チー牛弱男がヤリチンになりきって妄想で女叩いてて草

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/14(月) 20:00:04 

    なるべく出さずにすませたい男と自分の分すら全く出したくない女では男の方が遥かにマシw

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/14(月) 20:01:00 

    >>217
    差し出さないと
    凄い発想ですね
    デートする相手は好きな人で結婚しようとする相手だよね
    結婚して子供できて家族が生活するならお互い経済力や生活力ないと困る
    でも妊娠や出産する負担するから男性はデートの時のレストランで経済力を示してそれ差し出せなんて思わない
    そもそも一食の店だけで経済力なんてわからない

    +0

    -8

  • 224. 匿名 2024/10/14(月) 20:17:42 

    好きな人となら何処でも良い。
    アプリで品定めしてる層が、ナシだと思うのは理解できる。
    ただ、貴女も向こうから品定めされてるんだよーと言いたい。

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/14(月) 20:18:16 

    その男は辞めておけ!
    物わかりの良い女の振りするな!
    その男は危険だ。若いうちは良い。だか、
    10年経ったら奥さんの誕生日も祝わない、家事もしないし気もきかない、社会性も無いくずになるぞー!
    相手を育てるとか無理だ。10年経ったら人は本質に戻る。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/14(月) 20:21:55 

    >>7
    太古の昔からある由緒正しい醜い争いやで

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/14(月) 20:22:13 

    サイゼデートって、若いカップルや付き合い長いカップルなら珍しくないと思うんだけど、
    付き合う年月すっ飛ばして、試し行為で初手で大人がやるデートじゃ絶対ないわな。
    「サイゼを喜ぶ彼女」の幻影を追い求めて自分が悪手取ってる感覚ないんだろな。

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/14(月) 20:24:55 

    チー女だから高い店連れて行かれたらキョドっちゃう

    +1

    -3

  • 229. 匿名 2024/10/14(月) 20:26:04 

    >>209
    そりゃ炎上目的じゃない?
    高校生なら微笑ましいし、子連れなら気を使わなくて良いからありがたいし、食事をパパッと済ませたい時にも最適だけど、初対面の男女が選ぶ店じゃ無いわ。
    価格の問題じゃなくて、なかなか落ち着いて話もしにくい店舗が多いのはわかるでしょ。
    ファミレスならせめてロイホとか落ち着ける店舗を選べないくらい空気読めないのか、敢えての選択なのか知らないけど、次は無いという意思表示ならそれはそれでアリなのかも。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/14(月) 20:32:32 

    サイゼが駄目なんじゃなくて空気読めない距離感読めないのが駄目なんだよ

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2024/10/14(月) 20:34:41 

    付き合ってからのデートでならマックに行くけどもあるだうしサイゼに行くこともあるだろうけど、わざわざ最初のデートでサイゼに連れて行って、「ここで喜ぶ女性がいい」って、反応見るとか無理

    +10

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/14(月) 20:36:45 

    男なんてさあ、性欲無くなったら奥さんのこと、飯炊きばばあは稼いでこいよとしか思って無いんだから、若いうちから邪険にする男はホントに気を付けた方がいいよ。おばちゃんたちの言うこと聞いときな。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2024/10/14(月) 20:40:40 

    最初のデート、サイゼで喜ぶ(喜んで見える)女性
    たいがいマルチ。

    +4

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/14(月) 20:45:26 

    かつみさゆりのさゆりちゃんなら喜んでくれるし借金こさいても支えてくれる。さゆりちゃんみたいな覚悟があるなら、サイゼリア行って喜んでればいいさ。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/14(月) 20:47:15 

    デートじゃないけど孫の誕生日祝いのお礼として兄夫妻が母をご飯に誘っていたんだけど後からどこに行ったか聞いたらサイゼに連れて行ってた。。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/14(月) 20:50:03 

    >>231
    同感
    サイゼがどうこうじゃなくて、試し行為みたいなことしてくる男性が無理

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/14(月) 20:54:16 

    恋は盲目。2人でいれればどこでもいいー。
    ってどれだけ脳内お花畑でアホな思考なのか、今ならわかる。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/14(月) 20:59:22 

    何の考えも無しにそういうとこ誘っちゃう男って母親に溺愛されて与えて貰うことしか知らないから多岐においてヤバイ。

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/14(月) 21:02:56 

    好きな人とならサイゼでもラーメンでもいいよ

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/14(月) 21:04:16 

    これ度々話題に上がるけど初デートでサイゼ連れてかれたことないからどうでもいい
    実際に経験した人いるの?

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/14(月) 21:17:00 

    こういう男は経済観念がしっかりしているのでは無く、ケチりたいだけでギャンブルとかはしっかりやってるし、安物買いの銭失い。

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/14(月) 21:18:23 

    >>162
    学生の頃は私美味しい美味しいって友達とよく行って食べてたけど、今は思わない。
    たらこパスタは多分あのチューブのたらこマヨみたいなやつブチューってやった味だしね。
    ただ、この間数年ぶりに行ったけどラムのステーキは美味しかった。

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2024/10/14(月) 21:19:47 

    >>240
    ねー、大人でそんな人っているのかね?初デートで。
    中学生、高校生とかなら分かる。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/14(月) 21:26:14 

    このようなコスパ男は、恋人がいても奥さんいても風俗行くことに抵抗ない。

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/14(月) 21:28:49 

    まとめると、借金あってギャンブルと風俗が好きな男は初デートで格安チェーン店に誘うことをためらわないと。

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/14(月) 21:31:43 

    もう長い付き合いで色んな所に行ってる中でのサイゼなら全然いいと思う
    初デートとか、いつもサイゼじゃね…

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/14(月) 21:32:53 

    >>245
    追加。結婚しても家賃と光熱費以外は払わず、奥さん&こどもにかかる費用も払う必要が無いと考えている。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/14(月) 21:51:29 

    クリスマスとかイベントの時まともなお店なら
    他の時は別にいい。

    というか、サイゼリヤ美味しいのに。。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/14(月) 21:54:16 

    お金を払う払わない、食事代の問題以前に、サイゼリヤで何が悪い、サイゼリヤは美味しいって言う考えが私にはないので、恋人だろうと異性同姓問わず仲良くしたくない。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/14(月) 22:07:32 

    >>12
    初デートなら、やっぱり特別な日じゃない?
    そこに価値観の違いがでるってことかもしれないけど・・・

    +1

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/14(月) 22:18:11 

    俺が連れてく?ならサイゼても大喜びするぐらいでいてほしい。もちろん奢らない。って不細工男が言ってるだけの話じゃないの。
    そもそも一緒に食べにきただけでお前にはなんの恩も無いし普通の態度でお互い食べりゃあいいのに、勝手にプライドのガードを女側に要求してきてる。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/14(月) 22:18:59 

    逆の立場でいうなら、デートにすっぴん、夏ならユニクロのキャラTにゴム入りスカートで来る彼女は許せるのかということだ。
    冬ならダウンジャケットにジーンズだ。
    ものすごくスタイルがいいならそれもアリだろうが、それはサイゼリアデートの男も同じだ。

    +2

    -1

  • 253. 匿名 2024/10/14(月) 22:33:39 

    サイゼがどうのこうのより
    「こいつはそんな事しても許してくれる女か」と試し行為をするのが嫌だと思う
    付き合うってのは相手がどうしたら喜ぶのかなとか嬉しいのかなと相手を考えるのが大切なのに
    自分が得しなきゃ!って相手を無視する行動が分かっちゃうからそこに冷めるんじゃないのかな?

    +13

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/14(月) 22:35:09 

    >>2
    一応貴族だから有り

    +1

    -1

  • 255. 匿名 2024/10/14(月) 22:44:03 

    >>253
    同感ですね。相手の事なんて考えてないもんね。
    喜んでもらいたい、美味しいもの一緒の食べたいとか、そういう考えの人じゃないと嫌かも。

    +5

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/14(月) 22:53:58 

    >>2
    ないです。それならカフェとか星野珈琲のほうがいい。落ち着いた場所がよい

    +9

    -0

  • 257. 匿名 2024/10/14(月) 22:58:42 

    てうか自分もファミレス提案したら男性の方に断られたことあったよ。「初めて会うのにファミレスはちょっと、、」みたいな笑。だからなしだと思う。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/14(月) 23:02:59 

    若い頃はそんなに気にならなかったけど、お店の好み違うと嫌だな。ちょっと雰囲気のいいカフェとか好きだから、ファミレスばかり行くような人は嫌です。マックもびっくりドンキーとかも普通に行くけどさ、最初からサイゼのその選択肢はあり得ない。本気でここが良い選んでるとしたらね。
    ちなみに試し行動でサイゼってなら、尚更気持ち悪くて無理

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/14(月) 23:07:40 

    >>5
    そもそもデート前にどこのお店に行きたいかとか連絡取り合うよね

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/14(月) 23:15:45 

    付き合って何年もたってたら別に良い
    最初のうちに連れてかれたらテンション落ちるかも

    +1

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/14(月) 23:17:29 

    サイゼ以外の店を知らない定期
    男1人で行く時は牛丼かラーメンかファミレスだからな

    +1

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/14(月) 23:18:36 

    >>4
    好きな人とならどこでも楽しめる。
    高い店でデートしてる自分に酔ってる馬鹿みたいな人になりたくない。誰にも憧れられてない一般人のくせに。

    +10

    -1

  • 263. 匿名 2024/10/14(月) 23:31:42 

    >>172
    わざわざ胸強調させるイラストなのキモすぎ

    +14

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/14(月) 23:40:30 

    >>40
    どうにかして一円でも自分の懐が痛まないように安上がりに仕上げて、でも気立てのいい物分かりの良い若い女とヤリタイっていうジジイだから行き遅れてるんだよね

    そう言うジジイ1人知ってるw
    何につけても社交の場で飲み食いする金を少しでも空かせようとしてるんだよね

    +31

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/14(月) 23:42:32 

    コーヒーゼリー&ジェラート大好きだからおk

    +1

    -1

  • 266. 匿名 2024/10/14(月) 23:42:32 

    >>252
    そうそう、そういう近所のコンビニかスーパーにしか許されない干物みたいな行動して「こんなアタシ、ありのままのアタシ、自然体のアタシを認めて!」って言われてそそられるのか、連れて歩きたいと思うかって話

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/14(月) 23:45:01 

    >>2
    美味しくないし騒がし過ぎる

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2024/10/14(月) 23:47:00 

    もうどうでも良い
    1人でサイゼリヤよく行くから人と行きたくない

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2024/10/14(月) 23:52:12 

    初デートがサイゼリアでも別にいいけどサイゼリアに連れて行かれて喜びはしないよね。それは流石にわがままじゃない?

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/14(月) 23:53:26 

    逆に高級レストラン連れて行かれる方が身構える

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/15(火) 00:02:06 

    >>2
    20代前半ならあり。20代後半ならなし。

    +1

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/15(火) 00:12:29 

    >>252
    え、よくわからない。だってそもそもそんな格好でデート行きたくないし自分が。そりゃすっぴんで来られたら誰だって嫌じゃない?って思うもん。すっぴんが許せるかどうかじゃなくて、だらしない人なのかなとか疑われそう。
    だから、サイゼにつけていきたい男性の気持ちもわからんかも。

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2024/10/15(火) 00:24:12 

    年齢もあると思うが友達と初めて食事しましょう!となった時にサイゼを第一候補にあげる人とは合わない
    男女関係ない

    +2

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/15(火) 00:25:13 

    女の思考は、”相手の悪いところを探す減点法思考”です。

    だから、些細なことでもすぐ蛙化したりします。

    でも、”男性は女性の良いところを見る加点法の思考”です。

    加点の採点表もあります。

    (10点)庶民的なお店でも、美味しく楽しく会話ができる女
    (10点)食事マナーや好き嫌い、味覚の嗜好性が合う女
    (10点)初デートで、会社や社会の愚痴をいわない女
    (10点)初デートで、他人の悪口をいわない女
    (10点)店員さんに横柄な態度を取らない女
    (10点)金銭感覚意識が男女平等でフェアな意識の女
    (10点)もし男性にご馳走になったら、ちゃんと感謝を言う女
    (10点)些細なことで、勝手に蛙化しない女

    デートで80点以上の素敵な女性なら、きっと次のデートにも誘われ、お付き合いも始まることでしょう。

    交際→彼女→妻とバージョンアップするには、この最低限のデートフィルターを突破しないことには結婚など無理ゲーでしょう。

    +1

    -4

  • 275. 匿名 2024/10/15(火) 00:25:29 

    >>40
    気持ち悪くて鳥肌立つ

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/15(火) 00:56:46 

    「連れていく」ってのがもう無理
    二人で相談してきめろよ

    この手のタイプに食事にカネ出してもらうと
    絶対ウエメセの支配者になるからビタ一文もおごられたくない

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/15(火) 01:17:32 

    >>73
    それは人による

    +2

    -2

  • 278. 匿名 2024/10/15(火) 01:42:08 

    ラーメン屋より遥かにまし
    ラーメン屋は萎える

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/15(火) 01:49:55 

    結婚した旦那と初めて行ったお店、安い居酒屋だったなぁそういえば
    今も旦那は食に関してはお金かけたくないタイプ
    最初からわかってたからまあいいけど今の若い子だと蛙化現象で夢醒めるかもね

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/15(火) 01:51:34 

    初めてだとこっちも緊張するし、ゆっくり出来るところがいいからサイゼでもいいかな
    その後、雰囲気のいいカフェとかバーみたいなところで話せたらオッケー

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/15(火) 02:02:36 

    >>278
    ラーメン屋は雰囲気以前に、回転早いからゆっくりできんwラーメン啜って終わるw

    +3

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/15(火) 02:07:04 

    >>1
    サイゼが嫌なら他の男と付き合えば良い。男側もサイゼで良い女と付き合えば良い
    合わないなと思ったら付き合わなければ良い話なのに、どうしてサイゼと割り勘問題は消えないの?

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2024/10/15(火) 02:13:01 

    >>270
    付き合い慣れてからならいいけど初デートならサイゼも高級レストランも嫌だわ
    手頃な値段かつデートに向いてる店なんていくらでもあるのにその二択は極端すぎ

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/15(火) 02:24:30 

    >>1
    キャバ嬢ひめかと同じ事を言ってる。

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/15(火) 02:53:37 

    >>97
    二人でのお出かけが日常的なものになってきたらお腹満たせればOKで適当にそこらの騒がしいファミレスに入ったりもするし、ラーメン屋で麺が伸びないうちにパパッと食べて店をあとにするのも有りだけど、初デートならお互いを知るためにゆっくり語り合ったりしない?

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/15(火) 03:10:54 

    サイゼに連れてかれるのが嫌なら、自分で金出して好きなところに相手を連れてったらいいんだよ。

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2024/10/15(火) 03:45:05 

    腹一杯食べたかったからデートは牛丼屋ラーメン屋ファミレスばっかり行ってた

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2024/10/15(火) 03:46:53 

    >>286
    いいカモですね。
    将来彼はあなたとこどもに1円も出したがらなくなりますよ。

    +4

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/15(火) 03:47:53 

    >>287
    定食屋に行けよ。

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2024/10/15(火) 03:55:20 

    >>288
    まあ、でも男の方が支払ってくれるよね
    ○○に行きたいって言ったら、いいよって

    言われるまま、のこのこついて来て自分の分の支払いもしてもらうって、もう女主人と下男じゃん

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/15(火) 03:56:23 

    >>287
    ファミレスはいいけど、牛丼・ラーメンで長居してるカップルって迷惑
    カフェで話せよって思ってるわ

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2024/10/15(火) 04:01:03 

    男から試し行為とかされるの
    ウザイから消えてどうぞと思ってしまうわ

    そういうのメンヘラだよね

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/15(火) 04:04:31 

    >>172
    実在の人物でニュースになったのに
    チー牛弱男は見えないふりしてるね
    SNSで炎上する「デートでサイゼリヤはアリか?」議論に見る、根深いジェンダー問題とは?

    +8

    -0

  • 294. 匿名 2024/10/15(火) 04:06:14 

    >>253
    なるほど

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2024/10/15(火) 04:07:58 

    >>1
    結局は、これSNSに居るようなわけわからん男の話だからね

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/15(火) 04:47:30 

    >>212
    「現実ではチー牛弱男の俺の方が上なんだ!」って思ってるのが透けとるわ

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/15(火) 05:01:40 

    >>291
    牛丼屋で若いカップル客いたけど男がガッツリ定食食べてる向かいで女は水ちびちび飲みながらスマホいじってて異様な雰囲気だった

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/15(火) 05:58:55 

    >>281
    それサイゼリヤもじゃない?
    サイゼリヤで食べ終わったら即店員飛んできて「次のお客様に座っていただきたいので...」って追い出されたことあるよw
    だからデートでサイゼリヤに行きたがる男=ゆっくりおしゃべりする気もないんだろうなーって思ってる
    同じ金額ならカフェの方がゆっくりできていいや

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2024/10/15(火) 06:00:49 

    >>56
    だったら初デートにしまむらで買ったTシャツとジーパン、100均で売ってる
    ぱちもんクロックスで女が来たけど男側も笑顔で一切不満なんか抱くなよって思う

    長年付き合ったカップルならたまにはそういう日常の延長みたいな恰好のデートも
    許容範囲だろうけど、初デートなら気合い入れておしゃれするのが普通じゃんね

    +17

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/15(火) 06:09:32 

    >>31
    サイゼリヤに失礼だよね

    +9

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/15(火) 06:52:44 

    >>162
    頭がハッピーになりそう?
    食べ過ぎてそうだからメタボ化診断受けたら。

    +1

    -3

  • 302. 匿名 2024/10/15(火) 07:29:53 

    >>14
    私は結婚してる婆だから経験がないんだけど
    たとえば結婚相談所だと初デートは
    ホテルのラウンジで…とか相談所のアドバイスがあるから
    ある程度は決まりがあるじゃない?
    例えばだけど20代会社員でマッチングアプリでの初デートは
    どこに行くのが正解なんだろう?
    ファミレスでもガストなNGだけど
    ちょっと高めのロイホとか藍屋とかならOKとか?
    あとは居酒屋チェーンもダメなのか、とか
    なんか難しいね

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2024/10/15(火) 07:34:25 

    >>293
    離婚したんだっけ

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/15(火) 07:44:03 

    >>285
    サイゼは騒がしいから嫌って言ってる人いるけど、こちらは地方だからか最寄りの店は空いてて静かだよ。

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2024/10/15(火) 07:52:30 

    >>303
    画像は頂き女子で捕まった女性の顔

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/15(火) 07:56:13 

    >>162
    みんな金額相応なの分かってて食べてるんだよ。それに寧ろハッピーセットの方がコスパ悪いわ笑

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2024/10/15(火) 08:37:48 

    >>39
    いや、明らかジェンダー問題でしょ
    性別を話に絡めてるし、『デートでサイゼリヤを利用する男性』を差別した話から起きた論争じゃん
    男女問わず「サイゼリヤなんて安い店に入りたがるヤツは貧乏人〜」って話だったらジェンダー問題ではないけどね

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2024/10/15(火) 08:45:58 

    何歳かにもよるよね??
    初デートが10代後半あたりだったらサイゼでいいでしょ。
    周りがガヤガヤしてる場所でも自分たちの世界に入れるし。
    逆に40.50の中年のデートはサイゼに入ったら、まず煩い、ファミレス独特のニオイが嫌と思う人もいるかも。

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2024/10/15(火) 08:48:34 

    そういえばもう15年くらい前だけどまだ大学生の頃紹介で知り合った人と初デートしたけどサイゼだったけどなんとも思わなかったなぁ
    お互い学生でお金ないしサイゼ美味しくて好きだし

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/15(火) 09:07:58 

    >>3
    私も初デートにマック提案したら怒られたな
    自分が良くても相手をがっかりさせないような所選ばんとね

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2024/10/15(火) 09:31:07 

    >>162
    あなたの口に合わなかっただけなのに味覚云々言うのは失礼だね
    イタリア人からしてもサイゼは家庭よりの味で普通に美味しいらしいよ?
    味は値段相応だけど、あれはあれで美味しいから繁盛してるんでしょ

    +4

    -3

  • 312. 匿名 2024/10/15(火) 09:47:40 

    こんなことで言い合ってる男も女もどっちもめんどくさ

    10代で相手も見つからずにマッチングや婚活使うしかないようなおっさんおばさんとかがこういうくだらないことにこだわるんだろうか

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/15(火) 09:48:56 

    >>1
    リンク踏みたくないから引用部分しか見てないけど
    瀧波さんの何の論拠もないフワフワした主張が
    まんま福田さんが言う「本当に存在するかどうかわからない男女論」なんだが
    これは面と向かって嫌味を言うのが面白いって事なのかな

    サイゼデート論争は、いつまでも擦り続けられる優良コンテンツだね

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/10/15(火) 10:05:42 

    >>1
     
    サイゼ大好きだけど、サイゼで喜びはしない。だって1人でも行きやすくて私の中では身近なお店だから。

    初デートってワクワクしたいから、普段ひとりでは行かないところがいいなぁ。高いところと言うわけじゃなくて、大手チェーンではない焼き鳥なり居酒屋なりバルなり、お手頃だけどいいお店っていっぱいある。

    +6

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/15(火) 10:33:21 

    >>4
    家族でも行ったことないけど..

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2024/10/15(火) 10:43:48 

    >>3
    こっちがよっぽど好きならどこでも良いんだけど、まだよくわからない人を値踏みするのは当然だよね!
    警戒心のない女性の方がヤバい
    サイゼは良い店で利用はするけど、いろんな思惑があって初デートサイゼなら、自分の価値とかより、相手が面倒くさい人だとわかるので無しだよね

    +7

    -1

  • 317. 匿名 2024/10/15(火) 11:31:52 

    これ系の記事で本質的な議論になってるの初めて見た

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2024/10/15(火) 11:50:59 

    >>6
    ほんとこれ。付き合う前は無し、付き合ったらありで完結でいいよね。

    +5

    -0

  • 319. 匿名 2024/10/15(火) 12:22:59 

    >>2
    あり
    最初からいいお店だと緊張するし、鳥貴族みたいな気取らない居酒屋さんで肩肘張らずに飲みたい
    でもサイゼはなんか嫌。。

    +2

    -2

  • 320. 匿名 2024/10/15(火) 12:42:01 

    そもそもこの議論ふっかけてる層の男達は女の子をサイゼに連れて行くことすら夢物語りじゃないの?妄想の足られば話でなんでここまで真剣に盛り上がれんの?

    +4

    -1

  • 321. 匿名 2024/10/15(火) 12:48:03 

    >>2
    危なくなくて良い。
    知らない個人が経営してる小洒落たとこより安全

    +1

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/15(火) 12:49:12 

    瀧波ユカリは一部ツイフェミに媚びた漫画と活動をやめて、江古田ちゃんやモトカレマニアみたいなジェンダーとか抜きにして面白かった漫画を描いてくれ
    いまの瀧波ユカリ作品おもんない

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2024/10/15(火) 13:09:56 

    サイゼに行きたくなってきちゃったー

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2024/10/15(火) 13:28:57 

    >>215
    それこそ身だしなみを整えるまでもない男だと思われてたからじゃないの?

    +8

    -0

  • 325. 匿名 2024/10/15(火) 13:29:17 

    初デートにジャージにすっぴんでいかないのと同じで、初デートにサイゼはないけど、付き合ってからはジャージだろうがサイゼだろうが二人がいいならなんでもいいと思う

    +2

    -1

  • 326. 匿名 2024/10/15(火) 13:29:37 

    >>44
    飲みありきかファミレスとしての利用かにもよるかもね
    たまに一人飲みしたい時にサイゼ行くけどお会計は三千円くらい行く

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2024/10/15(火) 13:45:44 

    >>73
    ガストで制服デートしてる高校生みたよ
    スープ、サラダ、ハンバーグとコース仕立ての注文してて微笑ましかった

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2024/10/15(火) 13:46:58 

    >>296
    勝ち負けみたいなのにこだわってる時点で負けてる

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/15(火) 13:48:53 

    >>297
    餌やってるみたい

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2024/10/15(火) 13:56:28 

    >>320
    男同士で妄想して盛り上がってるんじゃない?
    Xに居そうなキモイ男が、サイゼがー、巨乳の彼女がー、声の可愛い彼女がーって、ボクの理想語られても、女からしたら誰がお前と付き合うんだよ、近寄るな終了って感じだよ
    ネットで相手が見えないから、議論になってるんだと思う

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2024/10/15(火) 14:05:47 

    >>303
    キモいおじさんが若い子と結婚できると思って
    釣られてお金ホイホイ渡してたみたいだね

    コメダ行きたいとか、サイゼでデートしたがる女の子は頂き女子

    弱男チー牛と一緒におしゃれな場所に行きたくないだろうし
    お金は使わせないで自分が現金を貰うスタイル

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2024/10/15(火) 14:08:53 

    >>1
    サイゼリヤはいつでもいける
    好かれたいなら最初の方のデートぐらいカッコつけるべきだし
    好かれても嫌われてもどうでもいい相手なら最初からいくな。時間がもったいない。

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/15(火) 14:23:18 

    私二十歳で付き合った彼氏とそのまま結婚してしまったから、この感覚がよく分からない。
    オシャレなお店も行ったりしたけど、ファミレスだってマックだって楽しい〜おいしい〜って何も考えたかったな。もし、この人と結婚せず、もう少し大人になって初めて付き合う人がいたらどんなお店でどんなデートをしたんだろうと妄想するけど、知らない世界すぎて分からない。涙

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/15(火) 14:32:55 

    >>1
    私はサイゼリア大好きなサイゼリアンだからデートでも全然ありらふぃ〜!

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2024/10/15(火) 14:35:47 

    >>1
    >自分の思惑を見せないまま相手を試したい

    自分に自信がない男女ほどこれやりたがるよね。
    これが根底にあるのが透けて見えるから不愉快になるし気持ちが悪い。

    「最初は気軽にサイゼでもいい?」とかって言えばいいし、女性の方から自分の分を出してくれたら受け取って次も会えばいいし。
    奢ることを期待して財布出さないような人ならその場で奢って次合わなきゃいいし。

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2024/10/15(火) 14:55:53 

    >>50
    ほんとそれ
    サイゼが嫌な訳じゃない
    フランクな関係の相手だったら気軽

    「サイゼで喜ぶ女」とか
    一定の属性を求められる、キャラクターを当て嵌められる感じが本当に嫌

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2024/10/15(火) 14:56:57 

    >>335
    すっごく同意する

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/15(火) 15:00:45 

    >>73
    うーん
    高校生はむしろ初デートはそんな気合いいれないとこのほうがいい子もいる 気軽なほうがいいっていうか

    恋人になってから初のクリスマスとかは、だいぶ気合い入れてリサーチしてくれて嬉しかったけど、普段からそんなおっしゃれーを求めるかどうかは人によるかな

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2024/10/15(火) 15:05:04 

    >>1
    正直サイゼのメニューで食べたいと思うもの少ないから(お酒含め)、割り勘するから違う美味しいお店行きたい。

    +0

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/15(火) 15:09:48 

    初デートは河原で缶ビールと酎ハイの2本でただ雑談が理想です。ちょこっとお菓子付きでね。
    33年も彼氏できないと理想も何もなくなる😂

    +0

    -4

  • 341. 匿名 2024/10/15(火) 15:15:15 

    >>2
    お酒も飲めて最高じゃん
    アプリなんて初対面に近い間柄で変に高いとこ連れてかれるより鳥貴族とかのがいい

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/15(火) 15:19:36 

    今まで付き合った人はみんな友達からスタートしたから、サイゼとかマックとかラーメンは普通だった
    おしゃれなレストラン予約してもらってデートしたこともあるけど、慣れてないこともあって居心地が悪くて楽しめなかったな

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/15(火) 15:21:53 

    この前サイゼリヤでデートしたよ
    うちは夫婦だし毎回じゃないからいいかもだけど
    結婚前でたまにしか会えないとかなら微妙かもね

    +2

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/15(火) 15:26:30 

    >>1
    うちの県にやっとサイゼリヤが出来るみたい!ジョイフル1強だったからサイゼリヤ来ないと思ったので嬉しい

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2024/10/15(火) 15:32:19 

    >>40
    私はサイゼ好きだし、ワインやビールたくさん飲むけど許してくれるよね?
    ミラノ風ドリアだけじゃ満足しないわよ!

    +5

    -0

  • 346. 匿名 2024/10/15(火) 15:32:32 

    >>335
    20代で彼アラフォー
    サイゼレベルで出し渋ってて
    ドン引きした思い出(泣)

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2024/10/15(火) 16:19:11 

    >>28
    おっしゃる通りなんだけど、でっきるだけ安いお店に連れて行きたい
    から、女性が見つけてくる「お手頃価格」じゃ不満なんだと思うよ。

    ✕  お手頃価格のオシャレっぽいお店
    〇  とにかく安いお店

    +3

    -1

  • 348. 匿名 2024/10/15(火) 18:44:34 

    >>344
    本当だ!
    記事になっているね
    いつになるんだろう
    行きたかったから嬉しい

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/15(火) 20:23:53 

    >>78
    男性から強く誘われて、とりあえず行ってみるか‥なこともある。
    なおそのパターンでサイゼに連れてかれた友人がいる。

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2024/10/15(火) 21:09:33 

    >>176
    ハッピーセットよりサイゼでドリアとかパスタ食べる方が安くて美味しいよね

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2024/10/15(火) 21:42:06 

    >>223
    「デートする相手は好きな人で結婚しようとする相手だよね」
    っていうなら男の方はその好きな人が自分の子供身籠って自由が効かない時期ぐらい経済的に面倒見ようと思わなきゃね現代社会では
    それができるか否かが初デートで食事する店に出るから議論になってんじゃない?
    話広げ過ぎてるかもだけど

    前に何かで読んだけど
    本当に好きになった女には出来るだけ良いお店連れてくし、結婚して自分の子供妊娠したならなおさら大事にしようとするもんだ。っていうかそうしろ、みたいな記事あったよ

    連れてくお店で経済力も普段の生活ぶりも判るよね
    安月給で安アパート1人住まい。夕飯はコンビニ吉野家マック松屋…レベルの生活なのか
    それともそこそこ稼いでまともなとこ住んでて、毎日高級フレンチとは言わないけど、1人飯するにしてもまともなご飯が出てくる店をそこそこ知ってて、初デートでサイゼ選ばない程度に社会性があって味覚もど貧民レベルではない(サイゼごめんなさい🙇‍♀️私は好きだよ)

    妊娠出産育児で働けない時期は確実に有るんだから生活力(決して経済力だけの話ではない)は結婚するには重要だよ

    いくら好きでも愛だけで子供は育たないし、
    「サイゼで満足しない=自分の生活力の無さを受け入れない」
    ばかり批判して、自分の稼ぎをどうにかしてもっと上げようって気概も無い男の子供なんか育てられないしその時点で雄としてのレベルの低さに雌としての本能が働いて冷めるって

    長文すんません

    +3

    -0

  • 352. 匿名 2024/10/15(火) 23:55:52 

    どうしてもエスカルゴやムール貝が食べたかったら行けばいいじゃないの
    サイゼリヤが邪魔な勢力いるよね

    +0

    -3

  • 353. 匿名 2024/10/16(水) 10:01:27 

    >>2
    私はマッチングアプリじゃないけど、
    職場の好きな人と初めて職場外って会って行ったのが、
    鳥貴族だったよ!無難やしね

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2024/10/18(金) 14:58:47 

    >>336
    いや初デートでサイゼ普通に嫌だよ
    あんなガヤガヤして騒がしいところゆっくり出来ないじゃない

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2024/10/21(月) 23:14:05 

    >>56
    貧乏チー牛ジジイにハズレと思われても何も思わん
    寧ろ好かれたら迷惑

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2024/10/21(月) 23:14:37 

    >>352
    それは考えすぎ

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/21(月) 23:29:21 

    >>68
    子供が欲しいなら女性が嫌でも出産しなきゃいけないからね
    女性が思うように動けないざって時にどれだけ稼いできてくれるか
    どれだけ餌を運べる男かって事は大事な事だよ交際時から見極めなきゃ自分も子供も死ぬから

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2024/10/21(月) 23:37:01 

    >>327
    初デートの話じゃない?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。