ガールズちゃんねる

太っている人が着痩せするコーデ

229コメント2024/10/17(木) 22:45

  • 1. 匿名 2024/10/14(月) 14:56:38 

    主は学生です。
    来週友達と会うので、少しでも痩せて見えるコーデを探しています。個人的にはワンピースが良いのかなと思っていますが、みなさんのアドバイスが欲しいです!画像はマーキュリーデュオのワンピースです。
    ワンピースだと細い人用のブランドでもたまに着れるサイズがあるのでチェックしています(*^^*)
    太っている人が着痩せするコーデ

    +40

    -120

  • 2. 匿名 2024/10/14(月) 14:57:15 

    >>1
    肥満度はどれくらい?

    +151

    -3

  • 4. 匿名 2024/10/14(月) 14:57:44 

    スキニージーンズにタンクトップ

    +2

    -36

  • 5. 匿名 2024/10/14(月) 14:58:03 

    お姉様方、ひどい言葉は投げつけないでくださいね。

    +164

    -16

  • 6. 匿名 2024/10/14(月) 14:58:27 

    デブ専の男性は着痩せコーデ好きじゃないみたいよ。
    むしろ、むっちむちに見える着こなしが好きだとか。

    +10

    -23

  • 7. 匿名 2024/10/14(月) 14:58:31 

    身長と体重を教えて?
    想像出来てアドバイスしやすいよ。

    +105

    -3

  • 8. 匿名 2024/10/14(月) 14:58:34 

    意外とそこまでトピ主さん太ってなさそうだけどな

    +157

    -7

  • 9. 匿名 2024/10/14(月) 14:58:34 

    ありの~まま~の~姿~
    見せ~る~の ~よ~

    +10

    -5

  • 10. 匿名 2024/10/14(月) 14:58:52 

    ワンピースよりトップスとスカートわけた方がまだ痩せて見えると思うよ。

    +62

    -8

  • 11. 匿名 2024/10/14(月) 14:59:15 

    >>1
    Iラインを強調すると良い

    +107

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/14(月) 14:59:18 

    >>1
    事故る事故る肩周りがダメ
    後デブはシェイプウエストあんまりよ

    +72

    -3

  • 13. 匿名 2024/10/14(月) 14:59:21 

    ねぇよ!!
    デブはデブのままだ!!
    受け入れて楽しく生きろ!!

    三桁間近の巨デブより

    +35

    -34

  • 14. 匿名 2024/10/14(月) 15:00:07 

    ウエストマーク系のシルエットの服買っても寸胴だから誤魔化すのは諦めて筋トレとウォーキング頑張ることにした

    +18

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/14(月) 15:00:16 

    太っている人が着痩せするコーデ

    +60

    -12

  • 16. 匿名 2024/10/14(月) 15:00:29 

    >>1
    寒そう
    こういうの下にtシャツ着るのと上に何か羽織るのどっちが正解?

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/14(月) 15:00:29 

    >>3
    黒ジャージええやん

    +0

    -4

  • 18. 匿名 2024/10/14(月) 15:01:26 

    骨格で痩せて見える服が違うよ

    +44

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/14(月) 15:01:28 

    太っている人が着痩せするコーデ

    +241

    -12

  • 20. 匿名 2024/10/14(月) 15:01:58 

    +6

    -98

  • 21. 匿名 2024/10/14(月) 15:02:21 

    >>1
    このワンピースが着れるんなら
    太ってないと思う

    +169

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/14(月) 15:02:23 

    デブはオーバーオール着てろ

    +8

    -6

  • 23. 匿名 2024/10/14(月) 15:02:27 

    無理して細いサイズ着るよりジャストサイズの方が痩せて見える
    骨スト、BMI23

    +30

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/14(月) 15:02:27 

    >>1
    痩せて見せたいのならロングカーディガン羽織って縦ライン作るといいよ

    +14

    -5

  • 25. 匿名 2024/10/14(月) 15:02:46 

    ガルでは身長体重書かないとコメントもらえないよ。

    +20

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/14(月) 15:02:53 

    >>7
    あと骨格

    +16

    -4

  • 27. 匿名 2024/10/14(月) 15:03:21 

    >>20
    かわいい〜💓

    +0

    -32

  • 28. 匿名 2024/10/14(月) 15:04:41 

    >>1
    ワンピースなんて一番体形わかるわよ!

    +48

    -3

  • 29. 匿名 2024/10/14(月) 15:04:47 

    >>20
    正面より横から見た時の極厚っぷりにびっくりするよ。

    +150

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/14(月) 15:05:13 

    右と左に線が入ってる、あれよ!
    秋山が着てたあれ!

    +21

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/14(月) 15:05:22 

    >>20
    いるいる

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/14(月) 15:05:30 

    自分と同世代で同じくらいの身長体重の芸能人はいないかな
    できれば体型も近いとベター
    その人のコーデですっきり見えるのを参考にする
    もし芸能人で見つからない場合
    ブランドによっては店員さんの身長を書いたコーデをネットで紹介してくれてる
    それを参考にするのもいいと思う

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2024/10/14(月) 15:06:46 

    >>29
    その横から見た厚みがいいんだよ👌

    +1

    -16

  • 34. 匿名 2024/10/14(月) 15:07:52 

    ・肉々しいところは隠す
    ・装飾は少なく
    ・縦のライン作る
    太っている人が着痩せするコーデ

    +31

    -37

  • 35. 匿名 2024/10/14(月) 15:08:18 

    最近見たギャル曽根が太ってきたのを気にしてか黒い服を着てたけど、かえってそれで顔のぽっちゃり具合が気になった

    +38

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/14(月) 15:08:41 

    >>20
    2枚目、余計に逞しさが強調されているような
    もうちょい袖がスッキリしている方がいいのに

    +28

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/14(月) 15:09:09 

    >>13
    そこまで行くと諦めもつくだろうけど、60付近のデブはまだ足掻いて藻掻きたいんだよ。

    +90

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/14(月) 15:09:16 

    >>1
    ワンピースだと妊婦っぽく見えて難しい

    +10

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/14(月) 15:09:47 

    >>19
    めっちゃ既視感

    +87

    -2

  • 40. 匿名 2024/10/14(月) 15:10:05 

    >>19
    この人本当に上手だよね。

    +119

    -2

  • 41. 匿名 2024/10/14(月) 15:10:11 

    >>16
    今のトレンドなら中に着るじゃないかな

    +13

    -2

  • 42. 匿名 2024/10/14(月) 15:10:42 

    >>20
    2枚目は
    おデブが真似しちゃダメなコーデだよね

    +42

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/14(月) 15:11:10 

    >>21
    主さんと同じくらいの年齢の娘が162cm、52kgで太ってはいないんだけど
    もっと痩せたいと言ってるし着痩せする服を好んで着てる
    今の若い人は痩せ信仰が昔より強いと思う

    +53

    -5

  • 44. 匿名 2024/10/14(月) 15:11:22 

    >>1
    なぜこれが痩せて見えるデザインだと思うのか

    +12

    -5

  • 45. 匿名 2024/10/14(月) 15:12:05 

    秋山だっけ?側面に縦の黒ライン付けた服!

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/14(月) 15:12:29 

    ジレ良さそう
    太っている人が着痩せするコーデ

    +72

    -21

  • 47. 匿名 2024/10/14(月) 15:12:56 

    >>15
    40の自分からすると素敵だけど学生にしたらババ臭いんじゃないかな

    +99

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/14(月) 15:13:11 

    >>20
    2枚目
    ここまできたら着痩せも何も…って感じがする

    +52

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/14(月) 15:13:20 

    >>8
    70キロぐらい?
    ガル的には普通だよね。

    +4

    -11

  • 50. 匿名 2024/10/14(月) 15:13:39 

    太っている人が着痩せするコーデ

    +32

    -4

  • 51. 匿名 2024/10/14(月) 15:13:49 

    私も太っているのでやはり黒系のIラインになる様な感じの服でコーディネートするのが一番マシになるような気がする。体の線を隠す為に上下ダボダボにすると黒い塊感が凄いので上はブラウスでもセーター類でも多少大きめサイズでお尻と腰が目立たない様に丈が長い物、下はストレッチ効いてる黒系のストレートパンツとかあまり裾が広がらない様に気を付けるといいよ。スカートとかでも細かいシワみたいなプリーツ加工のスカートだと広がらない気がするのでおすすめです。上柄物なら下は無地、上無地なら下は柄ありでもOKは鉄板ね。小物やバッグを個性的な物や派手色にしたりはどうですか?靴は手を抜かず安くても綺麗で新しい物を!靴が新しく綺麗だと清潔感と気を遣ってるお洒落な人感が出る気がする。

    +3

    -7

  • 52. 匿名 2024/10/14(月) 15:13:56 

    >>1
    30キロ太ってしまって…と先に誤情報を与えておいて、意外と細いじゃんと言う錯覚を誘う

    +54

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/14(月) 15:14:07 

    >>18
    骨ストデブはこれダメよね

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/14(月) 15:14:15 

    私がデブならワンピース選ばない

    +13

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/14(月) 15:14:35 

    >>43
    痩せてる子はお腹だしたりしてるしね
    ファッションの選択肢が広がる

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/14(月) 15:14:43 

    >>20
    2枚目がミニスカートだったら、モテそう。一部の男性に。

    +1

    -6

  • 57. 匿名 2024/10/14(月) 15:14:58 

    >>54
    デブても綺麗に着れるのあるのよ
    一は無いけど

    +2

    -3

  • 58. 匿名 2024/10/14(月) 15:15:27 

    >>43
    世界中がそんな感じだよね。
    フランスとか太ってると学校でも居場所がないみたいな話よ。怖い世の中。

    +39

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/14(月) 15:15:29 

    >>34
    ごめんだけどどっしり見えるよ

    +117

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/14(月) 15:15:42 

    >>34
    一番右がスッキリしてるかな
    右から2番目は首周りがなんかもたついてる
    これなら髪の毛アップにしたほうが良さそう

    +75

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/14(月) 15:15:42 

    >>34
    可愛いけど右以外はだいぶどっしり。

    +51

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/14(月) 15:16:06 

    >>43
    よこ
    今に始まったことじゃない
    ローライズデニムにチビTとか、下着みたいなキャミソールワンピース1枚で着てもいやらしくない程度のガリガリさは特別ってわけでもなかった

    +30

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/14(月) 15:16:39 

    >>1
    これは標準体重でも厳しくないか?

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/14(月) 15:16:42 

    >>4
    水着で云う
    太めこそワンピースよりビキニを着ろってのと同じね
    あまりに男が歓迎するから
    太めを好むのは弱者男性だ!だの
    整形ガリが発狂しはじめる

    +3

    -7

  • 65. 匿名 2024/10/14(月) 15:16:52 

    >>28
    うちの職場のデブは年中ワンピースだよ

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2024/10/14(月) 15:17:28 

    >>1
    下半身が太いならロングスカートかな。
    脚が隠れるならね。
    きっと自分が思っているより、太っていないと思うけど…学生さんだと気になるのかもね。若いから。
    お友達とのお出掛け楽しんできてね。

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/14(月) 15:17:53 

    >>51
    か、改行お願いします

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/14(月) 15:17:56 

    >>7
    >>25
    主さんではないですが、151cm 54Kg 骨格 ウェーブです。アドバイスして欲しいです!

    +6

    -19

  • 69. 匿名 2024/10/14(月) 15:18:21 

    >>30
    これな‼️
    太っている人が着痩せするコーデ

    +105

    -1

  • 70. 匿名 2024/10/14(月) 15:18:42 

    このまま着る訳ではないだろうし、この感じのワンピにぴったりめのニット合わせればどこにでも居る感じ。ふわっとしたワンピは痩せてないと色々強調されるし。

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/14(月) 15:18:52 

    >>1
    二の腕や肩周り、デコルテは細いのかしら?そこもぽっちゃりなら、このデザインは野暮ったくなるでしょ。

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/14(月) 15:19:09 

    >>1

    とにかく黒系。
    可愛いけどパステルカラーとかは絶対やめとけば多少痩せて見える。

    +11

    -4

  • 73. 匿名 2024/10/14(月) 15:19:20 

    >>20
    このレベルなら開き直って好きなモノを着た方が良いかも

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/14(月) 15:19:50 

    >>54
    デザインにもよるんじゃない?
    ストンと落ちる系の生地なら多少はマシな気がする

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/14(月) 15:20:07 

    >>69
    それぞれ(笑)

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/14(月) 15:20:31 

    >>20
    加工が下手で申し訳ないんですが、トップスは短めで裾を出す。そして袖口はゴムが入って絞ってあるか広がっていないもの。
    スカートはフレアじゃなくストレートタイプのもの。
    これで少しはスッキリして見える気がする。
    太っている人が着痩せするコーデ

    +20

    -18

  • 77. 匿名 2024/10/14(月) 15:20:44 

    着痩せwwwww

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2024/10/14(月) 15:20:48 

    >>1
    縦のラインを意識する事です

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/14(月) 15:21:00 

    ファッションの方向性は置いといて
    ロングヘアなら顔回りをすっきりさせる
    (ヘアアクセやピアスでキラキラ・ゆらゆらさせて錯覚を狙うのも〇)スタイルにして
    体の「首部分」をちょっと出しとけば、割と華奢見えする

    デコルテ(首)・手首・足首

    +2

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/14(月) 15:22:46 

    >>68
    ハイウエストのボトムス、短めトップス
    足首が細いなら、それがわかるようにする
    出来れば3〜5センチくらいのヒール

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/14(月) 15:23:11 

    骨格?にもよるだろうけど、私はウェーブでAラインのワンピ着ると着痩せするよ。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/14(月) 15:23:35 

    ペプラム型のブラウスなら多少ぽっこりお腹は隠せるかも

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/14(月) 15:24:02 

    いっそスーツで行くとかだめかな

    +0

    -5

  • 84. 匿名 2024/10/14(月) 15:30:18 

    >>1
    かわいいより痩せ見え重視なら黒系でVネック。手首や足首は出す。ヒールの靴。

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/14(月) 15:30:22 

    太ってる人って、やたらロングスカート率が高い気がする
    パンツスタイルの方が逆に少しスッキリ見える気がするんだけどどうなんだろう
    あまりスタイルは良くない小泉今日子が、あまちゃんでずっとロングスカートをはいてたけど太って見えた

    +4

    -19

  • 86. 匿名 2024/10/14(月) 15:30:46 

    >>2
    >>7
    主です!
    159cm65kgです。
    骨格は診断してないので分からないのですが、大転子がすごく出っ張っている体型なのでウェーブかな?と思っています。

    +67

    -6

  • 87. 匿名 2024/10/14(月) 15:30:48 

    >>1
    悲しいお知らせです
    痩せコーデをしても太ってる人は太ってる人にしか見えません

    +23

    -6

  • 88. 匿名 2024/10/14(月) 15:30:55 

    >>1
    それこそ骨格診断
    且つ体のラインに沿いすぎてないライン
    且つ肉感拾わない素材

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/14(月) 15:32:13 

    >>34
    清潔感あって可愛いけど、どれも十分どっしり… 笑

    +41

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/14(月) 15:32:48 

    >>65
    ワンピース楽なんだよ
    腹回りが

    +23

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/14(月) 15:33:10 

    痩せろよデブ
    着痩せとかねーからw

    +3

    -7

  • 92. 匿名 2024/10/14(月) 15:33:22 

    >>19
    本当に痩せて見えるわ
    凄いこれは

    +151

    -2

  • 93. 匿名 2024/10/14(月) 15:33:54 

    黒よりも濃紺で適度なVネックの薄手ニット。
    ピッタリサイズより1サイズ大きめ、でもダボダボじゃないサイズ。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/14(月) 15:34:07 

    >>1
    155cm55kgです。
    お腹や太ももはやばいが、手首と足首は細いので、リブニットに、ハイウエストめのタイトスカートまたは、マーメイドぽいスカートが一番痩せてみえる。そればかり。

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2024/10/14(月) 15:34:51 

    >>86
    159センチあれば、服装次第でスッキリ見せられそうだね✨

    +12

    -27

  • 96. 匿名 2024/10/14(月) 15:34:55 

    >>86
    ケツはロングカーデとかでごまかす

    +4

    -9

  • 97. 匿名 2024/10/14(月) 15:35:07 

    >>51
    改行出来ないから横に広がるのよ!

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/14(月) 15:35:43 

    >>34
    服の問題ではなさそう

    +29

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/14(月) 15:36:27 

    >>19
    ビフォーのスパッツなぜこの色にしたのかな?
    膨張色なら白でもよかったのでは

    +2

    -16

  • 100. 匿名 2024/10/14(月) 15:36:37 

    >>76
    あとこのサンダル?もやめたほうがいいかも
    足元だけ見てるとどうも関取っぽく見えてなんだかなぁ(スカートの柄もちょっと着物に見えるし)

    +35

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/14(月) 15:36:42 

    >>69
    www
    これ、影運ぶ人も必要なんじゃ?
    (動画だといたよね?)

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/14(月) 15:37:38 

    >>34
    自分のどっしりの基準が自信無くなるねw
    全部どすこいにしか見えん

    +29

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/14(月) 15:37:52 

    >>34
    これすべて失敗にしかみえない

    +19

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/14(月) 15:37:56 

    >>80
    68です。アドバイスありがとうございます!
    着痩せコーデ参考にします!

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/14(月) 15:39:50 

    >>99
    このタイプで白色はほぼ見ないからかな?
    黒ベージュピンクが多いイメージ

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/14(月) 15:40:44 

    >>29
    正面と変わらない横幅の人いるよね

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/14(月) 15:41:12 

    >>99
    そんな事どうでも良くない?

    +22

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/14(月) 15:41:22 

    >>34
    左2つは縦のライン出来てないような気がする

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/14(月) 15:41:41 

    >>86
    私160cm56kgウェーブ体型だから近いと思うけど、なかなか難しいと思う…。
    産後&病気の薬で急激に太ってしまい、色々試したけどマジでどうにもならなかった…。

    渡辺直美さんとか太っててもオシャレな人もいるけど、顔とセンスがあればイケるのかな?私はどっちもないから無理だ。

    +37

    -22

  • 110. 匿名 2024/10/14(月) 15:42:47 

    >>1
    これ、若い人、よく着る感じ? 少し年配向けに見えるような

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/14(月) 15:44:02 

    >>34
    154で4Lってもう誤魔化しようがない
    清潔感を目指すだけしかないと思う

    +50

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/14(月) 15:45:06 

    >>110
    というか若干ダサい気がする
    1さんには申し訳ないが…

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/14(月) 15:46:08 

    >>86
    マーキュリーデュオのこれ↓
    にハイウエストのフレアスカート
    ウェーブならトピ画の商品は私はおすすめしない
    生地が合わなさそうだし、お尻がパツパツになりそう
    太っている人が着痩せするコーデ

    +9

    -27

  • 114. 匿名 2024/10/14(月) 15:46:13 

    お腹周りやお尻周りを小さく見せるより
    逆に胸の大きさを強調するとスッキリ見えるよ
    ちなみに体重3桁のブラはJカップ

    +1

    -5

  • 115. 匿名 2024/10/14(月) 15:48:55 

    >>34
    そんなこと考える前に3キロ痩せよ。すっきりみえるよ。

    +6

    -3

  • 116. 匿名 2024/10/14(月) 15:49:39 

    >>85
    楽だからでは?
    ウェストのこととか考えなくていいからワンピースやスカート履いちゃう。持ってるズボンはゴムのもの以外キツくなった。

    +17

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/14(月) 15:50:19 

    >>19
    うわぁ、私、まんまこの体型だよ。
    コーデの仕方も似てる

    +59

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/14(月) 15:50:25 

    >>85
    仕事でパンツスタイルばかりだと、休日はスカート履きたくなる
    反対もしかり

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/14(月) 15:51:52 

    >>1
    痩せればいいじゃん

    +1

    -3

  • 120. 匿名 2024/10/14(月) 15:53:04 

    >>15
    学生がするコーデじゃ無い

    +28

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/14(月) 15:55:37 

    >>34
    これぽっちゃりの範疇なの?

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/14(月) 15:58:05 

    >>1
    これにシャツ羽織って髪の毛アップにすれば、着やせして見えるんじゃない?

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/14(月) 15:59:41 

    >>1
    >>86
    なかなかのぽっちゃりさんだね
    母親と全く同じ身長体重だわ
    レーヨンのオーバートップスにレーヨンの細見パンツが一番細く見えるよ
    でもおばあちゃんファッションになりがちだからウェーブならくびれはあるはずだからトップスはぴったり目にしてボトムはしっかりした生地のデニムロングスカートが着痩せしそう
    ウールはデブ見えするから避けた方が良い

    +45

    -6

  • 124. 匿名 2024/10/14(月) 16:00:47 

    >>86
    まず痩せよう

    +12

    -14

  • 125. 匿名 2024/10/14(月) 16:01:04 

    >>34
    上半身は細めの人なら逆に上半身はぴったりの服きたらいい
    そのファッションは全身デブ隠しだねw
    上半身デブりやすい骨スト向けかも

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/14(月) 16:01:52 

    >>16
    >>21
    主ですが、こんな形のワンピースが痩せてみえるかなっていう参考画像です!
    中にインナーは着ます^o^
    太っている人が着痩せするコーデ

    +29

    -10

  • 127. 匿名 2024/10/14(月) 16:03:52 

    >>86
    >>119
    現在ダイエット中ですm(._.)m
    でも来週までには間に合わないのでこのトピたてました!

    +16

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/14(月) 16:04:08 

    >>115
    このレベルのぽっちゃりが3キロで変わるもの?
    あと20キロは痩せないとスッキリはしなさそう。

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/14(月) 16:08:48 

    痩せることも考えよう。間食や外食で高カロリーの物食べなければ痩せるよ
    痩せたい痩せたいなんでこんなに太るのって言ってる子は何だかんだで食べる量が違うから
    元々何食べても食べやすい体質とかだったら仕方ないしごめん

    +1

    -11

  • 130. 匿名 2024/10/14(月) 16:14:44 

    >>100
    どすこいに見えるよね

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/14(月) 16:16:05 

    テレビでも、痩せの大食いはいるけど太った少食はいないって専門家も言ってたしな

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/14(月) 16:20:22 

    >>1
    基本冬は右側みたいなのばっかり
    太っている人が着痩せするコーデ

    +67

    -3

  • 133. 匿名 2024/10/14(月) 16:21:39 

    >>34
    どっしりアンド身長も大きく見える
    小顔なんかな

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/14(月) 16:22:26 

    >>1
    マーキュリーデュオ着られるならそこまで太くないね!
    ぴちぴちにならない少し余裕あるくらいのサイズ感で、七分袖、ロング丈のタイトワンピースがいいと思う!

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/14(月) 16:23:05 

    >>19
    え??そのままに見えるんだけど、、、

    +26

    -17

  • 136. 匿名 2024/10/14(月) 16:23:12 

    >>132
    これは凄いわかりやすいね

    ふくらはぎがボリュームあっても足首が細いなら見せた方が良いのか

    +31

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/14(月) 16:24:07 

    >>15
    三者面談に来た保護者感が滲み出てる

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/14(月) 16:26:35 

    >>136
    ふくらはぎ、太ももは太いけど、足首がそれなりに細ければ見せたほうがいいとおもう。
    私はデブなのに貧乳で足首が細いので、実体重言うと驚かれることが多い。
    決して細くはみられないけど、細いところを見せたり、フィットさせて、太いところはゆとりあるようにすると見えないところは勝手に想像してくれるみたい

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/14(月) 16:27:00 

    >>134
    >>63
    主ですが、これは参考画像で私がこのワンピースを着るわけではないです!
    この形のタイプが痩せて見えるかなと思って載せました。すみません(・_・;💦

    +13

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/14(月) 16:30:22 

    骨格別のファッション画像参考にする
    けっこう参考になる
    太っている人が着痩せするコーデ

    +14

    -11

  • 141. 匿名 2024/10/14(月) 16:32:44 

    >>1
    着痩せは太ってる人の願望なだけでどんな服着ても横から見たら厚みがあるし後ろから見たら岩みたいだよ。
    だって、どうみてもLL、3Lの服って物理的に大きいじゃん

    +11

    -2

  • 142. 匿名 2024/10/14(月) 16:35:28 

    胸が小さく見えるブラのオススメが知りたいです!
    高価でも良いです!(出来れば安い方がいいですが)
    骨ストなんで、バストの形は整わなくて良いので、とにかく高さが出ないのが知りたいです!

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/14(月) 16:35:57 

    >>1
    身長体重より骨格というか肉の付き方とかで似合う服のシルエットが変わるから何とも言えないなぁ…
    実際たくさん試着しまくるほうか良いんだけどね

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/14(月) 16:40:01 

    >>86
    顔が可愛くて若かったらモテそう

    +5

    -2

  • 145. 匿名 2024/10/14(月) 16:41:08 

    >>86
    手首など細く見える部位は出してあとはしまう
    髪は長ければアップ
    フレアスカートは履かない
    派手さやオシャレさよりも清潔感を大事に
    服のバランス考えながらアクセサリーをつける

    +7

    -1

  • 146. 匿名 2024/10/14(月) 16:41:30 

    ない
    150cm55kgの時は開き直って好きなの着てた
    着痩せが通用するのは47kgくらいが限界

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2024/10/14(月) 16:45:32 

    >>86
    そのスペックで着痩せは無理あるんじゃ…
    何着ても膨らむし新しい服買うにしてもあんまり値が張るのはやめといて友達に会った後はダイエットした方が良いと思う

    +40

    -5

  • 148. 匿名 2024/10/14(月) 16:48:16 

    >>20
    ぼる塾の田辺さんぐらいのデカさだけど、下の写真みたいな格好を家族から勧められる
    細く見えるよ!って
    いや、逆なんよ

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/14(月) 16:56:07 

    >>76
    ついでにヘアスタイルは
    頬とアゴの辺を隠した方が良さそう

    +0

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/14(月) 17:03:53 

    >>86
    元アパレル店員です
    その体型だとワンピースよりトップスとボトムスは別の方が着痩せして見えると思います
    そして時間があれば実店舗での試着をお勧めします
    人それぞれ体型は違うし、同じブランドでもデザインによって似合うものも似合わないものもあります

    デザインの選び方のコツとしては全身を隠すのではなくて
    デコルテや手首など出せるところは出してメリハリをつける
    素材は身体のラインを拾わないようにテロっとした布地は避ける
    上下無地よりはどちらかに派手すぎない柄がついていた方が目線がばらけていい
    という感じでしょうか

    後はやっぱり値段が高い服の方がスタイル補正されます
    痩せたら着なくなるだろうから高い服はもったいないとも思いますが
    似たようなデザインでもシルエットが全然違いますよ

    +64

    -1

  • 151. 匿名 2024/10/14(月) 17:04:04 

    一色より二色以上にした方がいい!!
    デブに一色のワンピースはマジでどーーーん!
    カーディガンはおったりして二色に上と下わけたりしたほうがいい

    いつも花柄のワンピースきたりしてる75キロか80キロくらいの友達がデブだなぁと思ってたんだけど
    ある日、パンツスタイルにブラウスにロングカーデ着てたら痩せて見えた!
    その子樽体型だから上下分かれてる方がウエストがわかりやすくてキュッとして見えた

    +11

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/14(月) 17:06:37 

    >>142
    むしろ安いブラの方が高さがでない
    ノンワイヤーだとさらに潰れる
    もちろん形は綺麗には出ないけど
    私はちゃんとしたブラ付けてる方がデブに見える

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2024/10/14(月) 17:07:15 

    >>126
    縦線もあるし
    細く見えるよね

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/14(月) 17:09:35 

    >>44
    カットアウトのワンピースは太っている人が痩せ見せを狙って着るものではない

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/14(月) 17:09:53 

    アイラインスカートに襟抜きシャツ、胸元がVになることでスッキリ見えるよ。あと、存在感あるピアス。
    太っている人が着痩せするコーデ

    +11

    -9

  • 156. 匿名 2024/10/14(月) 17:11:07 

    >>126
    肩幅が狭いタイプならいけるかも!

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/14(月) 17:11:57 

    >>155
    太ってるけど綺麗な人だね

    +19

    -1

  • 158. 匿名 2024/10/14(月) 17:20:44 

    >>100
    30すぎとおデブのかかとなしサンダルは本当不潔感でるからやめた方がいい、かかとなしは若い子だけ

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/14(月) 17:21:37 

    >>107
    上下同じ色ならわかりやすいけど上下別だし、肌色の方が太って見えるから下半身わかりにくい気がするから疑問に思っただけなんだけどなぁ
    私のコメントで不快な思いさせてごめんなさい

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2024/10/14(月) 17:25:54 

    パンツは駄目
    長いスカート一択

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/14(月) 17:27:20 

    >>29
    この方は胸があるからいいけど、私みたいな貧乳ウェーブ体型だと胸よりお腹でてるからびっくりする。
    なんか人類じゃなくて他の生き物?みたいなシルエットになる。

    +13

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/14(月) 17:28:07 

    >>155
    襟抜き、正面から見るとそれなりだけど
    背中から見ると首と肩の肉付きの良さが気になるんだよね
    分厚…ってなる

    +24

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/14(月) 17:32:35 

    >>86
    私ずっとウェーブだと思い込んでたけど痩せたら大転子引っ込んでストレートみたいになった

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/14(月) 17:33:07 

    >>140
    これは全員痩せてるよね?
    痩せてる場合はとても参考になると思う

    体型別で目立つものが違って
    ストレート→筋肉
    ナチュラル→骨
    ウェーブ→脂肪
    なんだよね

    だから太ると1番目立つのは「ウェーブ」

    そしてウェーブのぽっちゃりって、胸以外に肉つくんだよ

    特に下半身
    何故か胸には肉つかないのに肩周りと二の腕ばかり太くなってく
    なのでこの格好みたいな二の腕ピタピタのニットは着られなくなるし、デニムみたいな厚手の生地なんて履いたら、余計下半身太く見えるよ…😭

    +16

    -4

  • 165. 匿名 2024/10/14(月) 17:33:15 

    >>51
    こんなに長いとせっかく書いても読んでもらえないよ、読んでほしいならポイントしぼって5行くらいにまとめないと。

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/14(月) 17:34:55 

    総じてデブのウェーブ体型はなんとか着痩せできても「おしゃれ」にはなれないんだね…
    私も本当に太ってきたからどうしよう

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2024/10/14(月) 17:40:02 

    >>165
    長いのはいいんじゃない?
    アドバイス求めてる人ならちゃんと読むでしょ
    上のコメにあるように
    改行してないでベタ打ちしてるのが読みづらい

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/14(月) 17:41:17 

    >>164
    でも体型カバーが1番楽なのはウェーブ
    ぴったりしたトップスにフレアのロングスカート合わせれば誤魔化しようがあるw

    +17

    -2

  • 169. 匿名 2024/10/14(月) 17:47:32 

    >>85
    スカートのが尻周り隠せるから着痩せしない??
    ウエストマークしっかりしてれば普通体重に見えるはず(たぶん)

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/14(月) 17:51:37 

    >>168
    ウエストはっきりしてるから着痩せしやすいのが強みだよね
    だが年取るとウエストがボンヤリしてくるんだよ、私からウエスト取るなどダイエット開始したよ

    +5

    -1

  • 171. 匿名 2024/10/14(月) 17:54:10 

    >>168
    それは若いうちだけなんだよ〜
    年齢重ねるとお腹とお尻まわりに凄いお肉つくから!
    産後ですらそんなに太らなかったのに、40過ぎたら急激にくるから!

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2024/10/14(月) 18:06:14 

    >>79
    さらに華奢に見せたいから、あと「+1首」出したいけどなぁ…

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2024/10/14(月) 18:08:10 

    >>141
    横だけど、レディース用はLLとかでメンズはMサイズ着てるけど悪かったな岩みたいで

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/14(月) 18:10:22 

    >>24
    私これやると逆にウエストが消失して見えて太く見える
    Iライン似合わない

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/14(月) 18:17:34 

    >>79
    頭小さく見せると逆に体が大きく見えるよ

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/14(月) 18:18:23 

    >>129
    来週ってあるからそんなすぐには痩せれないし、今ダイエット中でってコメント探せば書いてあるじゃん

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/14(月) 18:22:51 

    >>150
    すごく参考になります!
    パンツよりはスカートの方がいいですかね?
    個人的にニットとプリーツスカートを合わせるコーデが可愛いと思っているのですが。

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2024/10/14(月) 18:34:15 

    >>155
    この格好良いね

    +2

    -2

  • 179. 匿名 2024/10/14(月) 18:54:50 

    >>177
    大転子が張ってる体型ならスカートの方がいいと思います
    プリーツスカートは縦のラインが出るのですっきり見えますが
    プリーツが広がってしまうと逆効果になります
    ウエスト下が縫い止めてあるものや、広がりが目立たない細かいプリーツを選ぶといいです

    ニットは素材次第ですっきりも太っても見えるので微妙なアイテムです
    暑くさえなければウエスト丈のキレイめジャケットを合わせるのがお勧めです
    ジャケットが無理なら私ならノーカラーのシンプルなブラウスを合わせます
    そしてブラウスが無地ならアクセサリーは大きめを選ぶと視線がばらけて良いです

    全体として言えばあまり隠そうとせず
    でもぴったりしたデザインを避けると着痩せすると思います

    靴は華奢ではないヒールのあるデザイン
    バッグは小さすぎない物を選んだほうが全体のバランスが良くなります
    主さんに似合うアイテムが見つかりますように

    +30

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/14(月) 18:57:58 

    >>126
    二の腕細いならいけそう
    ウェーブなら二の腕とウエストにはお肉つきにくいはず
    逆は骨スト

    +11

    -2

  • 181. 匿名 2024/10/14(月) 18:59:55 

    ダボッとしたものよりカチッとしたジャケット(サイズは絶対に合ったもの)の方が痩せて見える
    私はね。

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/14(月) 19:00:49 

    >>171
    閉経したら洋ナシ体型ウェーブもりんご型ストレート体型にシフトするんだけどね
    男性型内臓脂肪肥満にシフトする

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/14(月) 19:01:27 

    >>34
    申し訳ないけど、これだけ太ってたら全部どっしり感あるわ
    まずはちょっと落とさなきゃ

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/14(月) 19:09:45 

    >>164
    ウェーブは二の腕にはつきにくいよ?
    一番やばいのが骨スト
    骨ストは二の腕がまじで太くなりやすい
    ウェーブは上半身につきにくいから上半身ぴったり、ボトムはロングスカートで一番着痩せするんだよ

    太っている人が着痩せするコーデ

    +10

    -9

  • 185. 匿名 2024/10/14(月) 19:11:12 

    >>155
    顔だけ違う人みたい!

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/14(月) 19:23:18 

    大人しくハイウエスト+フレアスカートはいておけば事故らない
    ワンピースでも構わん
    パンツスタイルは諦めろ、あれは骨格ナチュラルか痩せ型ウェーブのものだ

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2024/10/14(月) 19:23:39 

    >>86
    おかだゆりさんと体型が似てる気がするから参考にしたらどうかな

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/14(月) 19:33:48 

    >>132
    この着痩せが出来るのはウェーブマジックだよね
    基本スカートは味方
    大転子目立たないタイプならパンツスタイルでも融通きくんだけどな

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/14(月) 19:43:59 

    高校生ならこういうのどうかな?
    アンミールのワンピース
    ニットだから伸縮性があってどんな体型の人も着られると思うよ!
    ロング丈だから脚も隠れるし!
    太っている人が着痩せするコーデ

    +4

    -16

  • 190. 匿名 2024/10/14(月) 20:03:42 

    マーキュリーデュオならこれとか良さそう
    重めの靴を合わせてるのも素敵
    モデルさんは髪下ろしてるけど
    まとめるかハーフアップにしたほうがすっきり見える
    太っている人が着痩せするコーデ

    +4

    -5

  • 191. 匿名 2024/10/14(月) 20:17:45 

    野呂佳代の服装好きなんだけどどこのブランドなんだろ

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/14(月) 20:29:36 

    あと顔タイプにもよる
    曲線よりならウェーブ体型とマッチして色々コーデしやすいと思う

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2024/10/14(月) 20:57:02 

    ワンピを「それしか着れないから」じゃなく「可愛く見えるから」と選ぶ時点で言うほどデブじゃなくないか?と思うデブな私
    私ワンピ来たら事故るどころか大破する

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/14(月) 20:59:13 

    >>85
    ポチャにとってのパンツスタイルは
    ・履く時に太ももからウエストにかけてあげる時ウッとなる
    ・↑が楽になるパンツはウエストと腰周りの差が出やすくもたつく
    ・むっちり太ももがあらわになる
    ・太ももの内側がスレてうすくなる
    から、最近スカート派なんです@BMI24.9

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/14(月) 21:10:03 

    >>34
    おデブだから膝下短いの?それとも骨格?

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/14(月) 21:45:50 

    >>76
    すごーい!服の面積も大事だねー!

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/14(月) 21:47:23 

    >>19
    体のラインとかボリュームが悪目立ちしない。すごい。

    +21

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/14(月) 22:10:59 

    >>29
    こういう体型の私、まさにおっしゃる通りです
    正面から見たら良い感じに見えても
    横から見るとぜんっぜん!着痩せしてない(泣
    せめて小綺麗に見えるように気を付けてる

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/14(月) 22:32:39 

    >>1
    正直言うと
    ここのほとんどオシャレと縁の遠いバァちゃんに聞いてもよく分からんばい
    ごめんしてな

    +4

    -1

  • 200. 匿名 2024/10/14(月) 22:39:13 

    太ってるの隠したくて大きめのシャツ着がちだけど、意外とぴったりしたの着てるほうがスッキリ見えたりするよね

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/14(月) 22:41:07 

    >>19
    ほんとにまんまこの体型なんだけど、これって骨格ストレートになんの?
    ミックスかな?

    +10

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/14(月) 23:06:14 

    >>136
    太ってるというかぽっちゃりした人って
    全て隠したがるけど
    足首とか手首とかが細いなら
    絶対に見せた方がスッキリ見えるよ

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/14(月) 23:59:25 

    黒ワンピ着てるデブよくいるけど、より巨大化して見えるだけ
    着てる本人は安心感でもあるんだろうけど、悪目立ちしてますよー

    +8

    -3

  • 204. 匿名 2024/10/15(火) 00:23:07 

    >>140
    両サイドのウェーブとストレートのコーデほぼ同じじゃない?
    何が違うの?
    真ん中は着太りしてる気がするけどこれでいいの?
    わざわざO脚にみえるパンツ履く意味
    流行ってるんだか知らんけど変だな
    おさるのジョージみたい

    +8

    -1

  • 205. 匿名 2024/10/15(火) 02:14:04 

    >>1
    ロング丈はとにかく避けた方がいい
    服面積の広さが太ってる感を強調してしまう

    スカートがいいなら膝丈下あたりで、裾が広がらない、ジャストタイプがいい

    +2

    -5

  • 206. 匿名 2024/10/15(火) 02:14:53 

    >>201
    ミックスはないよ
    骨格診断は重心で判断
    なで肩とか腰位置とかで決めるわけじゃない(判定の要素の1つなだけ)

    +9

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/15(火) 02:17:35 

    >>168
    ウェーブの下半身肉ついた状態でフレアのロングスカートしたら、+5kgぐらいになるよ

    +2

    -4

  • 208. 匿名 2024/10/15(火) 03:55:43 

    >>1
    体型隠しのつもりなのか上下無地ブラックオーバーサイズ着てる肥満度高めの人見かけるけど、余計にデカく見えるし威圧感すごい。

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2024/10/15(火) 06:16:57 

    >>200
    主ですがそう思います。
    今まで太ってるからとゆるっとしたサイズを選んでたんですが、逆に大きく見える感じがしてピタッとしたサイズの方がスッキリ見える気がします。骨格とかによって見え方も変わるかもしれません!
    ここの皆さんのアドバイスも受け入れて最終的には自分の直感を信じます!

    +8

    -1

  • 210. 匿名 2024/10/15(火) 08:55:12 

    >>86
    言うほど太ってないじゃん

    +4

    -4

  • 211. 匿名 2024/10/15(火) 10:46:58 

    >>209
    >ピタッとしたサイズの方がスッキリ見える気がします
    たまに、自分は太ってない!Mサイズで大丈夫!と思い込みたくて
    ピチピチの服を無理矢理着てる人を見かける
    それも太って見える
    やっぱりジャストサイズが一番キレイに見える

    +5

    -1

  • 212. 匿名 2024/10/15(火) 11:50:59 

    >>1
    デニムのワンピ、こういう華奢デザインのやつ着て着痩せのつもりが迫力出ちゃう人結構みかける。生地が重たいのもあるよね。

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/15(火) 12:12:39 

    >>1
    ぽっちゃり女子向けのファッション雑誌ラファーファおすすめ
    dマガジンで読めるよ

    スリーサイズしっかり測って、自分の体型に合ったサイズでハリがあって体の線を拾いにくい素材の服がいいと思う

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/15(火) 12:14:21 

    >>211
    『ジャストサイズ=ピチピチ』の概念は中韓ファッションサイトの画像がピッチピチ&加工ありきな画像だらけの影響うけた世代だね
    インスタやXでもピッチピチ画像だらけだからね、そりゃ勘違い増えるよ

    +1

    -1

  • 215. 匿名 2024/10/15(火) 12:28:30 

    >>179
    なにこの完璧なアドバイス…さすが本職!

    +15

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/15(火) 12:39:14 

    >>86
    ほぼ同じ身長、体重、体型です(160cm 64kg 大転子出ている)。
    洋服のデザインって言うより、サイズが大事!
    無理してLサイズ着るより、LLサイズや3Lサイズでゆったり着たほうが細く見えるよ。
    ただ、どんなに着痩せしたくても元がデブだから痩せては見えないです。
    Lサイズを着て二の腕ムチムチ、お腹パツパツになるよりはシルエットがキレイに見えるだけ。
    根本的には痩せるしかないです・・・私はダイエット頑張ります。

    +14

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/15(火) 12:52:50 

    >>113
    ニットって肉感あふれる代表だよ

    太ってたらこんなきれいな形にならない
    二の腕ぱつぱつ、上腹もポワーンってなる

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/15(火) 12:57:25 

    >>132
    ポッチャリだけどウエストのくびれはある人用だね
    (胸と脚が太いけどメリハリはある)

    脚の肉づきはそれほどないけど、ウエスト太い(寸胴)だと左の方がサマになる

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/15(火) 12:59:14 

    >>189
    着られるのと痩せて見えるのは違うんだよ…

    服が伸びるということはそのぶんそのまま肉感が反映されるということ

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/15(火) 13:00:55 

    >>190
    どうみてもスタイルいい人用の服
    ぽっちゃりが着たら事故るやつだよ
    このラインにならない

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/15(火) 15:34:27 

    >>218
    ウエストのくびれはないよー。ハイウエストにして、ウエストより上の位置です。

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/15(火) 15:35:02 

    >>188
    そのかわりパンツスタイルが本当にどんなのきても壊滅的だよー

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2024/10/15(火) 16:35:17 

    >>210
    そうですかね?
    元々50kgだったのでかなり太りましたし、親にも注意されています。
    同世代は細い子が多いので😢

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/15(火) 16:36:31 

    >>216
    アドバイスありがとうございます!
    よく着てるブランドなどオススメありますか?
    太ってからなかなか似合う服がなく(・_・;💦

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/15(火) 16:41:02 

    >>94
    まさにこんな感じが一番痩せて見える
    オススメのブランド教えて欲しい
    参考にしたい!

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/15(火) 23:57:46 

    >>190
    お腹がまず無理ですわ…隠せるのは脚くらいね。二の腕もパンパン。可愛いけどねー。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/16(水) 18:11:09 

    >>86
    そこまでふくよか体型なら、少し着痩せしたところであまり周りからの印象は変わらないと思うw

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/17(木) 15:00:28 

    ウェーブなら上半身は細そうだよね
    上半身ピッタリめで下はロングスカートで問題なさそう

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/17(木) 22:45:50 

    >>215
    ね!
    私もこの人に接客してもらって服を買いたい!

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード