-
1. 匿名 2024/10/13(日) 10:13:15
どんなお酒でも大好きです!
皆さんのおすすめやよく飲むものを教えて下さい+9
-0
-
2. 匿名 2024/10/13(日) 10:13:50
ニッカのシードル
激推し+23
-0
-
3. 匿名 2024/10/13(日) 10:14:01
+2
-10
-
4. 匿名 2024/10/13(日) 10:14:01
+82
-1
-
5. 匿名 2024/10/13(日) 10:14:41
+33
-9
-
6. 匿名 2024/10/13(日) 10:15:03
白鶴まる 米だけのお酒 2リットル紙パック+13
-0
-
7. 匿名 2024/10/13(日) 10:16:42
>>6
これ美味しいの???
料理酒として買ってるけど直飲みはした事ない+8
-0
-
8. 匿名 2024/10/13(日) 10:17:26
アサヒ スゥパァドラァァァイ+13
-4
-
9. 匿名 2024/10/13(日) 10:17:49
>>4
安いチューハイの中では1番好きなシリーズ!
変な甘さが無くて美味しい
+41
-2
-
10. 匿名 2024/10/13(日) 10:18:30
>>7
私は美味しくのんでるよ
うちも料理酒兼飲む用だからすぐに無くなるけどw+8
-1
-
11. 匿名 2024/10/13(日) 10:19:14
>>7
ちなみに金色のパックのヤツだよ+3
-0
-
12. 匿名 2024/10/13(日) 10:19:26
+6
-1
-
13. 匿名 2024/10/13(日) 10:19:49
そこそこ美味いレベルで構わないなら、どれを選らんでも国産なら間違いない。
なかなか美味しいレベル、とても美味しいレベルの酒は酒屋にしか置いてない。
酒が好きなら酒屋で買いましょう♪+3
-4
-
14. 匿名 2024/10/13(日) 10:19:59
ちょっと高いけど美味しかった+13
-0
-
15. 匿名 2024/10/13(日) 10:20:28
+13
-1
-
16. 匿名 2024/10/13(日) 10:20:37
やっぱりジャックダニエルかな。+5
-0
-
17. 匿名 2024/10/13(日) 10:21:26
サントリー
酸化防止剤無添加のおいしいワイン・濃い赤+36
-8
-
18. 匿名 2024/10/13(日) 10:21:26
これめっちゃ好き+13
-2
-
19. 匿名 2024/10/13(日) 10:21:31
セブンのこれ、一時期ハマってずっと飲んでた+23
-1
-
20. 匿名 2024/10/13(日) 10:23:11
>>10
>>11
返信ありがとう!
今度金のパック買って味見してみるね😋
+4
-1
-
21. 匿名 2024/10/13(日) 10:23:42
スパークリングワインのボトル型の缶のやつ
サイズがいい+4
-1
-
22. 匿名 2024/10/13(日) 10:23:42
>>15
今の20代がこういうの飲んでるんじゃないかな+0
-0
-
23. 匿名 2024/10/13(日) 10:24:45
JJすき!
もともとジャスミン茶が好きだからやっと出てくれた!っておもう+13
-7
-
24. 匿名 2024/10/13(日) 10:25:52
>>7
米粉で作ってるらしい
純米酒なんだけど純米酒とは到底思えない味+3
-2
-
25. 匿名 2024/10/13(日) 10:26:12
+4
-3
-
26. 匿名 2024/10/13(日) 10:26:26
+25
-1
-
27. 匿名 2024/10/13(日) 10:26:31
安いから期待してなかったんだけど、この梅酒めっちゃおいしかった+21
-0
-
28. 匿名 2024/10/13(日) 10:28:16
檸檬堂の甘くないやつのすだち
すっきりさわやか+21
-1
-
29. 匿名 2024/10/13(日) 10:28:46
+2
-0
-
30. 匿名 2024/10/13(日) 10:30:59
>>17
これの濃い白も美味しかった+7
-0
-
31. 匿名 2024/10/13(日) 10:32:37
えーと、シャトレーゼの生ワイン、瓶買って入れてもらう奴、飲みやすいしお手頃でけっこう美味しいよ。
+8
-0
-
32. 匿名 2024/10/13(日) 10:34:03
これ甘過ぎずスッキリ美味しかった
でもアルコール低すぎてお酒飲んでる感ない+23
-0
-
33. 匿名 2024/10/13(日) 10:34:22
富良野ヴィンテージ
+10
-0
-
34. 匿名 2024/10/13(日) 10:36:31
サントリーのビールが好き。
香るエールとか季節の限定物とか。
詳しい事は全くわからないけど海外のビールっぽい。+1
-4
-
35. 匿名 2024/10/13(日) 10:51:01
レモンティー好きなのではまった+15
-0
-
36. 匿名 2024/10/13(日) 10:55:37
ランブルスコ好きなのにコンビニから消えた…😢+2
-0
-
37. 匿名 2024/10/13(日) 10:56:02
これ
美味しい+30
-0
-
38. 匿名 2024/10/13(日) 10:58:18
もはや定番だけどアルパカ
私は白が好き+21
-0
-
39. 匿名 2024/10/13(日) 11:02:58
最近はこればかり
甘くなくて好き
写真みたいにレモンとかすだち足して飲んでる+13
-0
-
40. 匿名 2024/10/13(日) 11:04:00
酒飲んだら膀胱がヤバくない?
三分おきにムズムズなる+2
-1
-
41. 匿名 2024/10/13(日) 11:05:23
>>7
みたことなくて🤦♀️美味しくて安いなら買いたい+1
-0
-
42. 匿名 2024/10/13(日) 11:07:41
>>15
自分はお酒ほとんど飲まないから、これの大きいパック冷蔵庫に入れてたら(料理酒として)友達にすごいの飲むね!?って言われたw
ネーミングと絵がインパクト大だよねw+7
-2
-
43. 匿名 2024/10/13(日) 11:08:00
>>17
これに氷入れて飲むとめちゃめちゃ美味しい+6
-1
-
44. 匿名 2024/10/13(日) 11:14:44
>>37
これ気になってるけど4%ってほぼジュースなんだよなぁ
せめてあと1、2%くらいアルコール高ければ+7
-1
-
45. 匿名 2024/10/13(日) 11:14:44
セブンのPBのチューハイは美味しい。+4
-1
-
46. 匿名 2024/10/13(日) 11:25:26
タカラの丸おろしシリーズ
甘味料が入ってないからかアルコール度高めでも飲みやすいし、悪酔いしにくい。
+3
-0
-
47. 匿名 2024/10/13(日) 11:26:59
>>44
タカラの焼酎を少し足してるよ。+2
-0
-
48. 匿名 2024/10/13(日) 11:28:39
>>42
でも、スッキリしてるわりに少し甘みがあって美味しいよね+6
-0
-
49. 匿名 2024/10/13(日) 11:47:52
ローソンの600円くらいで売ってるチリ産ワイン。
ローソン、今は三菱商事系だからか輸入品強いなと思う。+5
-0
-
50. 匿名 2024/10/13(日) 11:53:39
この前越後湯沢駅の売店で買ったこれが美味しかった。
これから全国でも売るのかな?
菊水のアルミ缶は大人の遠足の必須アイテム。
「菊水 しぼりたて純米生原酒」 アルミ缶でフレッシュ感を密封 日本酒の未体験層開拓へ(食品新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp新潟の菊水酒造(新発田市)は、アルミ缶入りの日本酒「菊水 しぼりたて純米生原酒」(200㎖、オープン価格)を新発売し、新たな飲用層の開拓に力を注ぐ。完全非加熱のためしぼりたてのフレッシュで芳醇な旨み
+2
-1
-
51. 匿名 2024/10/13(日) 11:57:31
いろいろ教えてくれてありがとうございます+0
-0
-
52. 匿名 2024/10/13(日) 12:01:27
>>26
売ってると買うけどすぐ売れるのか
次欲しい時にはもうない+1
-0
-
53. 匿名 2024/10/13(日) 12:05:59
>>17
メルシャンのだけど、同じタイプのをセブンで見つけて以来、飲んでいる。昔ワインは苦いから苦手だったけど、酸化防止剤が入ってたからかとこれを飲んで気づいた。苦みないし、フルーティーで美味しい。+3
-1
-
54. 匿名 2024/10/13(日) 12:14:26
>>47
炭酸が薄まるのが悩みどころ+2
-0
-
55. 匿名 2024/10/13(日) 12:20:56
コンビニで買える日本酒おすすめある?+0
-0
-
56. 匿名 2024/10/13(日) 12:47:11
>>32
私はアップルティーが好き
このフレーバーは飲んだ事
無いから今度飲んでほしい+6
-0
-
57. 匿名 2024/10/13(日) 12:57:37
3%のやつって甘ったるいのが多いけど、これはすっきり飲める!平日に飲んでも怖くないし、おすすめ!+7
-1
-
58. 匿名 2024/10/13(日) 13:12:16
業務スーパーのサングリア
安いし美味しいよ+0
-0
-
59. 匿名 2024/10/13(日) 13:46:31
>>26
これの夏に出る炭酸きつめのが好きです+0
-0
-
60. 匿名 2024/10/13(日) 13:54:41
ノンアルビールのおすすめありますか?+0
-0
-
61. 匿名 2024/10/13(日) 13:56:21
昨日、初めて行ったスーパーで、太陽すもものチューハイというのを買ったらすごく美味しかった。+0
-0
-
62. 匿名 2024/10/13(日) 13:57:24
>>58
パッケージかわいいね。うちの近所の店舗では見た事ないよ。+3
-0
-
63. 匿名 2024/10/13(日) 14:46:45
Zimaと澪が好き。
Zimaは一旦撤退してまた入ってきた。
味は変わってないと思う。
澪は頭が痛くなるのがネック。+2
-0
-
64. 匿名 2024/10/13(日) 14:58:56
これ美味しい!+5
-0
-
65. 匿名 2024/10/13(日) 17:03:37
出先のコンビニで買ったカジューハイおいしかった
うちの近くにはどこも置いてなくて悔しい
+1
-0
-
66. 匿名 2024/10/13(日) 17:37:16
>>55
コンビニって、その地方の地酒置いてあることが多いよ。 特に酒屋から転身したコンビニはラインナップが充実してたりする。
全国のコンビニで買える銘柄だったら、やっぱり菊水の缶かな。生原酒なので度数が19%なので、日本酒飲み慣れてる人向けだけど…。+2
-0
-
67. 匿名 2024/10/13(日) 20:56:46
角の濃いハイボール缶+2
-0
-
68. 匿名 2024/10/13(日) 21:18:37
アサヒの贅沢搾り
だいたいどれ飲んでも美味しい
お酒強い人とかには物足りないかもしれないけど私はこれがちょうどよく美味しく酔える+3
-0
-
69. 匿名 2024/10/13(日) 21:59:42
>>60
零イチっていう、プリン体とか入ってないやつ、美味しいと思う+3
-0
-
70. 匿名 2024/10/14(月) 00:41:22
>>69
ありがとうございます
試してみます!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する