ガールズちゃんねる

体型や顔の特徴 地域別調査

432コメント2015/11/12(木) 11:20

  • 1. 匿名 2015/11/09(月) 12:13:18 

    私は広島です。

    広島っぽい顔が数種類あります。
    男性は奥田民生系の目が離れてる人や、一重の人がとても多いです。
    神木隆之介くんは埼玉出身らしいですが、神木隆之介っぽい顔立ちの人(鼻や目)もよくみかけます。
    女性も目は小さめで一重の方が多いです。

    男女共に小顔の方が多いです。そして短足な方が多いです。
    他県に旅行に行くと、足の長い人が多くて驚きます。

    どれも多いだけで、全てじゃないです。

    いろんな地域の特徴を
    教えてください!

    +85

    -152

  • 2. 匿名 2015/11/09(月) 12:14:26 

    体型や顔の特徴 地域別調査

    +14

    -17

  • 3. 匿名 2015/11/09(月) 12:14:30 

    青森です

    色白でリンゴ体型です、冗談じゃなくてほんとに。

    +330

    -17

  • 4. 匿名 2015/11/09(月) 12:15:29 

    広島ですが、顔の特徴はそんなにかな?と思いますが、確かに短足は多い気がする…!

    +234

    -18

  • 5. 匿名 2015/11/09(月) 12:15:45 

    なんか偏見に満ちてる

    +319

    -17

  • 6. 匿名 2015/11/09(月) 12:16:08 

    東京です
    人口が多いから必然的に美人が多い
    (不美人も多い)

    +381

    -105

  • 7. 匿名 2015/11/09(月) 12:16:26 

    私も広島!
    短足多いかな?
    私の周りはいないよ。

    +57

    -39

  • 8. 匿名 2015/11/09(月) 12:16:26 


    日本海側は色白小柄の女性が多いイメージ
    顔立ちも薄目

    +236

    -34

  • 9. 匿名 2015/11/09(月) 12:16:45 

    どうせまた在日が多い地域は~でしょ?
    2ちゃんは関西vs関東、右翼vs左翼ばかりで下らないけど、ガルちゃんも同じだね

    +50

    -52

  • 10. 匿名 2015/11/09(月) 12:16:52 

    東京生まれ東京育ちなので、色んな人がいるとしか言えない…
    こういう時寂しい

    +213

    -18

  • 11. 匿名 2015/11/09(月) 12:17:22 

    東京です。
    色んな方がいるためばらついています。
    スタイル良い方も多いし、アメリカンサイズの方もたくさんいらっしゃる。
    スタイル良い方は大体シンプルな服装をされていて、アメリカンサイズの方は4割くらいの方が脚を見せてます。

    +116

    -23

  • 12. 匿名 2015/11/09(月) 12:17:31 

    盛岡の友達は色白で目鼻立ちがはっきりしてる子が多い。

    +150

    -41

  • 13. 匿名 2015/11/09(月) 12:17:47 

    南の人は顔濃いから出身地聞くと「あー」ってなる

    +490

    -12

  • 14. 匿名 2015/11/09(月) 12:17:54 

    確かに、広島と九州は顔が濃い印象ある

    +161

    -24

  • 15. 匿名 2015/11/09(月) 12:18:09 

    岐阜です

    男女ともに身長低めです。美人、イケメン少ないです。

    +145

    -27

  • 16. 匿名 2015/11/09(月) 12:18:17 

    九州はおちびばっかな気がする。わたし九州出身だけど。

    +139

    -37

  • 17. 匿名 2015/11/09(月) 12:19:23 

    埼玉貧乳問題
    体型や顔の特徴 地域別調査

    +145

    -27

  • 18. 匿名 2015/11/09(月) 12:19:40 

    北海道
    色白美人のイメージ

    +198

    -41

  • 19. 匿名 2015/11/09(月) 12:19:49 

    ざっくり言うと 日本海側→色白 パーツ小ぶりの薄顔 太平洋側→目が大きめ丸顔かわいい感じ でしょうか?

    +160

    -30

  • 20. 匿名 2015/11/09(月) 12:21:05 

    東北は平均身長高めな気がする

    +199

    -17

  • 21. 匿名 2015/11/09(月) 12:21:08 

    私の旦那は与論島出身ですがのっぺりとした顔してます
    南の島出身だからといって目鼻立ちくっきりは偏見なんだと気づきました

    +51

    -24

  • 22. 匿名 2015/11/09(月) 12:21:43 

    神奈川ですー。

    神奈川はかわいい子もかわいくない子もたくさんいるけど

    みんな目立とうとがんばってますー、私はおいつけてないけど...(-.-)

    +63

    -16

  • 23. 匿名 2015/11/09(月) 12:21:58 

    当たり前だけど、人の移動が少ない閉鎖的な地域ほど特徴が出てくる

    +238

    -10

  • 24. 匿名 2015/11/09(月) 12:22:19 

    広島って沖縄並みに顔が濃くない?知ってる人達が結構な割合でシーサーっぽさが入ってるんだけど

    +29

    -50

  • 25. 匿名 2015/11/09(月) 12:23:17 


    私の地域、東京は全ての地域の特徴を良くも悪くもまぜまぜした感じです。
    人が集まる地域は性格も方言もごちゃごちゃで特徴がないのがつまらない所です。

    前に秋田へ行ったら本当に美人揃いでした。綺麗な人が多い!

    +138

    -28

  • 26. 匿名 2015/11/09(月) 12:23:42 

    広島出身だけど、私は顔は薄いよ。

    +68

    -9

  • 27. 匿名 2015/11/09(月) 12:23:46 

    山形。鼻ぺちゃ多いよ、まじで。

    +73

    -20

  • 28. 匿名 2015/11/09(月) 12:24:07 

    苫小牧方面はアイヌっぽい顔してると思う。

    +25

    -28

  • 29. 匿名 2015/11/09(月) 12:24:25 

    福岡です
    街歩いてると一回はあ、て思う美人がいる
    でも他の県知らないからなんとも言えない

    +233

    -21

  • 30. 匿名 2015/11/09(月) 12:26:18 

    私は岡山ですが、東京や大阪にいくとみんなスタイルいいなと思います
    やっぱり田舎は車のるし歩かないけど都会はみんなめっちゃ歩くから納得

    +172

    -16

  • 31. 匿名 2015/11/09(月) 12:26:47 

    どこでも最近の子は少しハーフっぽかったり、年齢より大人っぽかったりする気がする

    +24

    -19

  • 32. 匿名 2015/11/09(月) 12:27:06 

    北海道石狩市はブス多い。服装もカッペ

    +13

    -50

  • 33. 匿名 2015/11/09(月) 12:28:21 

    岡山 
    小柄な男性が多い気がする。

    +73

    -12

  • 34. 匿名 2015/11/09(月) 12:30:07 

    名古屋
    料理の味付けが濃いからか、小太り率が高いよ

    +109

    -15

  • 35. 匿名 2015/11/09(月) 12:30:13 

    北上山地の秋田と岩手の県境、横手市や北上市には美人が多い。

    +45

    -18

  • 36. 匿名 2015/11/09(月) 12:30:15 

    私も福岡だけど、福岡って正直人集まるところ限られるから
    美人とか可愛い子も必然的にそこに集まって目につきやすいだけだと思う
    福岡の福岡県民による美人推しは個人的にはちょっとうんざり

    +311

    -25

  • 37. 匿名 2015/11/09(月) 12:30:39 

    >>15
    そうかな?
    岐阜の人、美人はどうかわからないけど、イケメンはそこそこいる気がします。
    そんな私は愛知県人。コメント控えます。

    +21

    -17

  • 38. 匿名 2015/11/09(月) 12:30:50 

    岡山
    うまれてこのかたイケメンをそんなに見たことありません

    +98

    -14

  • 39. 匿名 2015/11/09(月) 12:31:29 

    そこの地方ごとによって伝統の顔はちがうんだかブスって思うかどうかも地方ごとによって違うと思う。

    +13

    -6

  • 40. 匿名 2015/11/09(月) 12:32:43 

    京都
    イケメン少ない気がする。
    逆に隣の滋賀県顔薄めのイケメン多し

    +117

    -27

  • 41. 匿名 2015/11/09(月) 12:34:14 

    新潟
    目鼻立ちが整っているよく言う新潟美人か、おかめさん顔かどちらも多いですね
    体型や顔の特徴 地域別調査

    +122

    -7

  • 42. 匿名 2015/11/09(月) 12:35:07 


    沖縄県民です。
    食べ物とかが脂っこいからだと思うんだけど、ちょっと太めの人が多いかな。特におばちゃん

    +179

    -5

  • 43. 匿名 2015/11/09(月) 12:36:41 

    神奈川から千葉に越してきたんだけど、千葉って女の平均身長が高めだと思った

    デカい女が多い

    神奈川はあんまりデカい人いなかった

    +17

    -34

  • 44. 匿名 2015/11/09(月) 12:36:45 

    青森ですが、色白はたしかにいるけど
    同時に雪焼けしてる人も多いから、赤ら顔が多い印象
    それでも黒くなるってよりやっぱ赤くなる人おおいよね
    あと身長高い人は実際多いと思う
    私が163センチあるんですが同じぐらいの人が学生時代はゴロゴロいたような

    +140

    -13

  • 45. 匿名 2015/11/09(月) 12:37:37 

    みんな化粧してるし、ほんとの顔がワカラナイレベルですね、もうwww

    +101

    -4

  • 46. 匿名 2015/11/09(月) 12:37:41 

    >>17異議あり!!笑(京都府民)

    +12

    -17

  • 47. 匿名 2015/11/09(月) 12:37:43 

    長崎

    整った顔立ちが多い

    +94

    -39

  • 48. 匿名 2015/11/09(月) 12:39:21 

    広島は顔が濃い人が多いとおもうんだけど
    むしろ関東や関西に行った時に
    「目が見えるのかな?」ってくらいのシジミが多かったのに驚いた

    小さい時に「目が見えるの?」って聞いたらずっと根に持たれて
    すごく執念深い人が都会には多い事にも驚いた

    +15

    -80

  • 49. 匿名 2015/11/09(月) 12:39:39 

    最近、地域特定しようとするトピ多すぎ

    なんかのアンケート?統計?

    +58

    -11

  • 50. 匿名 2015/11/09(月) 12:41:06 


    やっぱり、関東・関西・四国・中国・東北・東海・九州、ってそれぞれ顔立ちがある気がするよ。
    個人的だけど、色黒だと思ってた九州人は実は白くて目鼻がくっきりしてるひと多かった。あと、歯もしっかりして丈夫そう。
    骨格がしっかりしてるのかな九州人。

    +119

    -13

  • 51. 匿名 2015/11/09(月) 12:42:08 

    身体的特徴があるのは、沖縄だけな気がする。
    眉毛濃くて顔も濃い。

    +125

    -7

  • 52. 匿名 2015/11/09(月) 12:43:06 

    新潟から長野に行ったとき地黒の人が多く感じた。標高が高いから?偏見だったらごめんなさい。

    +10

    -14

  • 53. 匿名 2015/11/09(月) 12:43:32 

    >>48
    ちょっと何言ってるのか分からない

    +9

    -5

  • 54. 匿名 2015/11/09(月) 12:43:33 

    北海道と沖縄に行ったときに人間にもベルクマンの法則が当てはまるのかと思った。
    北海道は背が高い人が多かったけど、沖縄の人は小さい人が多かった。

    +104

    -6

  • 55. 匿名 2015/11/09(月) 12:43:43 

    いきなりこんなこときかれてもねぇ...
    顔なんて遺伝子。みんなそれぞれでしょ、

    +52

    -7

  • 56. 匿名 2015/11/09(月) 12:44:07 


    秘密のケンミンしょうとやらで新潟美人が特集されてたけど、みんなケバケバしかったwみんなカラコンつけましてた。
    素材で勝負出来るのは橋本環奈ちゃん率いる長崎(カンナちゃんは両親が長崎です)や佐々木希ちゃん率いる秋田なんじゃないのかなあ。

    +93

    -45

  • 57. 匿名 2015/11/09(月) 12:44:28 

    弥生と縄文の血の違いじゃないかな?

    関西関東はシジミ目が特徴の弥生人の血が多いんだろうね
    九州はどう見ても縄文の血が濃い感じ

    +140

    -12

  • 58. 匿名 2015/11/09(月) 12:46:23 

    関西は・・・某国の人の血のせいで顔がキツくなって可哀想・・・
    もともとの関西人の顔ってほんとはキレイなのにね。

    +14

    -36

  • 59. 匿名 2015/11/09(月) 12:47:06 

    旦那が広島出身だけど、ド短足です。
    顔は濃くて大きいです。

    +32

    -6

  • 60. 匿名 2015/11/09(月) 12:47:10 

    岡山出身の友人が、モー娘にいた中澤さんみたいな顔は西ではよく見たけど、東ではあまりみないみたいなことを言っていたけれど、正直私にはよくわからない。

    +28

    -3

  • 61. 匿名 2015/11/09(月) 12:47:51 

    秋田県出身です
    東京に来てから美人と言われ続けて20年ですが、地元では言われたことがありません。色も白いし身長もあるので白人とのハーフ?と言われることもありますが、身長は中ぐらいでした。
    鼻筋の通った二重のぱっちり目の顔は珍しくなく
    目の色が緑色の子も結構いました。

    佐々木希ちゃんは可愛いと思いますが別格ではありません。あのような顔立ちは結構いて早目の結婚で地元に残るんじゃないかな。


    +131

    -44

  • 62. 匿名 2015/11/09(月) 12:49:17 

    日本人女性の地域別平均顔

    +108

    -14

  • 63. 匿名 2015/11/09(月) 12:49:31 

    みんな失礼なこといいすぎじゃん?

    鏡で自分の顔見てから言えよ

    私は他の地域の顔のこと言えるほどかわいくないww

    +97

    -10

  • 64. 匿名 2015/11/09(月) 12:50:31 

    秋田美人のお父さんは、イケメンなのかな?

    +21

    -7

  • 65. 匿名 2015/11/09(月) 12:50:38 

    福岡の美人押し ウンザリでしょうね でも福岡市は 九州各地や西中国から若い女性が 進学就職の為にやって来るので どうしても若い女性目立つです それに福岡は オシャレ好きの新し物好き 福岡市中央区内は独身女性の比率が 高い所なんです だから美人割合も多い 福岡が 美人じゃない 九州各地の美人が 集まる訳です。平均以上だと思います。私は旅行好きだから 各地に いきましたが 福岡市が 飛び抜けてる。 私は市民じゃないですよ

    +76

    -32

  • 66. 匿名 2015/11/09(月) 12:50:39 

    >>52
    はい偏見ですよw
    私長野だけど白いです

    +11

    -13

  • 67. 匿名 2015/11/09(月) 12:51:34 

    広島何回か行ったことあるけど、
    結構イケメンもかわいい人も多かった気がするけどな~。
    他県から来た人だったのかな?

    +34

    -7

  • 68. 匿名 2015/11/09(月) 12:52:39 

    沖縄人です!ほぼ全員ワキガです!

    +36

    -34

  • 69. 匿名 2015/11/09(月) 12:52:40 

    <<62
    いつも思うけど、わたしこの地域別平均の顔って間違い、あるいはすでに今あらたに日本人の顔って変わってると思うw

    +27

    -4

  • 70. 匿名 2015/11/09(月) 12:55:15 

    こんなもん個体差に過ぎず、県単位での外見的な特徴なんてないよ。
    いずれも同じ東アジアのモンゴロイドには変わりないんだから。

    +21

    -7

  • 71. 匿名 2015/11/09(月) 12:55:57 

    奈良県民です。
    みんな大仏みたいな顔して歩いてます。

    巨乳も多いみたいですね

    +55

    -8

  • 72. 匿名 2015/11/09(月) 12:56:01 

    長崎です
    沖縄に行っても、沖縄の人がそれほど濃いとは思わない
    東京に行っても、東京の人が薄いとも思わない
    中間ぐらい?
    九州は何処もそんな感じだと思うけどな

    +26

    -3

  • 73. 匿名 2015/11/09(月) 12:59:55 

    都道府県別の平均身長

    九州、四国、中国地方の人達が最も背が低いらしい。
    都道府県別!日本人の平均身長一覧:成長の専門家スクスクのっぽくん
    都道府県別!日本人の平均身長一覧:成長の専門家スクスクのっぽくんwww.suku-noppo.jp

    都道府県別の日本人の平均身長一覧ページです。低身長や、身長の伸び悩みの原因について、データと専門家の意見を元に、しっかりとした知識を付けて頂けるように、のっぽくんがご案内します。

    +26

    -2

  • 74. 匿名 2015/11/09(月) 13:01:57 

    大阪です

    よく喋るからか?
    口の大きな人が多いような気がします〜

    +23

    -10

  • 75. 匿名 2015/11/09(月) 13:03:07 

    ちょっと一言いわせてください!!
    指原さんがやたら大分では美人だったアピールしてるけどそれ見て大分の総力と思わないでほしい(´;ω;`)
    田舎の美人さんはひっそり暮らしてるから、その県の代表する芸能人を見てそれがその県の顔だと思われてたら悲しいm(_ _)m

    +115

    -6

  • 76. 匿名 2015/11/09(月) 13:05:01 

    美人と感じるかどうかは個人差があり、賛否両論あると思いますが、「綺麗な人が多い県って?」というアンケートの結果、美人が多いと思われている県は以下の通りでした。

    1位 秋田 31.5%
    2位 東京 12.8%
    3位 福岡 10.7%
    4位 沖縄 10.1%
    5位 京都 6.9%

    美人が多い地域といえば…? 「綺麗な人が多い県」ランキング結果 - エキサイトニュース(1/2)
    美人が多い地域といえば…? 「綺麗な人が多い県」ランキング結果 - エキサイトニュース(1/2)www.excite.co.jp

    人間が「出会った相手の顔が魅力的であるかどうか」を判断するために必要な時間は、わずか0.4秒だと言われている。そして、瞬時にその判断を下す指針となるのが"黄金比率"。容姿にとどまらず、古代から美術や建...(1/2)

    +25

    -17

  • 77. 匿名 2015/11/09(月) 13:06:00 

    >>75
    佐々木希顔に期待して秋田へ出張に行ったフランス人の男友達はショック受けてた。
    確かに色白で二重だけども、口元?歯がガチャガチャしてる人が他の県に比べて多いんだって。
    美人でも笑った時ガックリだそう。

    +99

    -19

  • 78. 匿名 2015/11/09(月) 13:08:35 

    アナタの故郷は大丈夫!? 男子が選ぶ女子の出身NG都道府県

    アナタの故郷は大丈夫!? 男子が選ぶ女子の出身NG都道府県 | ハウコレ
    アナタの故郷は大丈夫!? 男子が選ぶ女子の出身NG都道府県 | ハウコレhowcollect.jp

    大学生になったり、就職をしたりなどで東京に来たりすると、いわゆる「ふるさとトーク」で盛り上がったりすることがよくありますよね。「○○ちゃんて新潟県なんだー!」とか、地元が一緒だっ

    +5

    -8

  • 79. 匿名 2015/11/09(月) 13:09:41 

    山口不細工問題。
    旦那の卒アルが悲惨でビックリした

    +87

    -4

  • 80. 匿名 2015/11/09(月) 13:10:38 

    あたしも秋田出身だけど、関東来て秋田美人とかよく言われる。笑
    おかげさまで男に困った事ないけどさ。
    でも、身長も高くないし秋田にいれば、すごいかわいいってわけじゃないと思う。
    秋田は美人が多いから。

    +18

    -38

  • 81. 匿名 2015/11/09(月) 13:14:24 

    横手盆地、京都盆地、奈良盆地

    日本三大盆地

    水の綺麗な土地は美人が多いです。

    +12

    -23

  • 82. 匿名 2015/11/09(月) 13:15:50 

    >>77
    秋田市よりも県南が美人らしいよ。

    +16

    -5

  • 83. 匿名 2015/11/09(月) 13:16:35 

    秋田と福岡の美人自慢がうざいw
    どこもかわんねーよw
    >>76
    こういうランキング観ると、つくづく日本人はブランドに弱いんだと思う

    +126

    -22

  • 84. 匿名 2015/11/09(月) 13:21:37 

    ふつうの顔で秋田か福岡出身だったら
    秋田美人だね~、博多美人だね~ってとりあえず言っとく
    それで私やっぱり美人♡って調子に乗る人もいれば謙虚な人もいる

    +133

    -4

  • 85. 匿名 2015/11/09(月) 13:24:24 

    甘酒は肌がつるつるになるよ~~

    +11

    -5

  • 86. 匿名 2015/11/09(月) 13:25:01 

    沖縄です 骨太 低身長 首が短い 目が大きい
    でも綺麗な人はめちゃくちゃ綺麗だな

    +83

    -3

  • 87. 匿名 2015/11/09(月) 13:25:30 

    めんどくさい奴多い

    +4

    -4

  • 88. 匿名 2015/11/09(月) 13:27:13 

    >>64
    優しい顔してる。
    秋田商業のピッチャーみたいなホワンとした顔立ち。

    +8

    -2

  • 89. 匿名 2015/11/09(月) 13:27:49 

    関西住みですが
    佐賀県。
    美人が多いです。長崎も。

    +20

    -11

  • 90. 匿名 2015/11/09(月) 13:31:11 

    >>76

    秋田美人といわれるが
    秋田に美人はほとんどいませんよ
    本当に(笑)

    東京なんかブスの方が多いでしょ

    +41

    -15

  • 91. 匿名 2015/11/09(月) 13:39:33 

    沖縄出身の大坂です、周りからは眉毛濃いとか目でか!とか言われる
    周りは一重ののっぺり顔しか居ませんw
    カラコンにメザイクにツケマでみんな目パンダ

    +20

    -15

  • 92. 匿名 2015/11/09(月) 13:46:51 

    大阪出身です。
    大阪は目が小さくて出っ歯率高い。
    おしゃれなコがスゴく多い。
    メイクが濃いコが多い。
    早口、おしゃべり。
    北海道に嫁いでかわいいコが多くてびっくりしました。 でも大阪と比べて顔が大きくて短足が多いです。メイクが薄い人が多い。 地元に帰ると改めて大阪のブス率はスゴいと感じました。

    +115

    -12

  • 93. 匿名 2015/11/09(月) 13:47:26 

    北海道育ちの関西在住です
    比較的アゴがシャープでガミースマイルな人が多い気がします

    +7

    -3

  • 94. 匿名 2015/11/09(月) 13:50:03 

    ここで秋田が叩かれれば叩かれるほど秋田って本当に美人が多いんだなあってなんだか思ってしまう
    行ったことないけど(笑)

    +13

    -25

  • 95. 匿名 2015/11/09(月) 13:52:00 

    このサイト参考になりますよ。
    私は静岡出身だけど何もしなくてもガングロなわけだ_| ̄|○
    都道府県や地域の遺伝子や形質の違い - ウィキ・リヒト | @wiki
    都道府県や地域の遺伝子や形質の違い - ウィキ・リヒト | @wikiwww47.atwiki.jp

    都道府県や地域の「遺伝子や形質の違い」 上記の事柄を「夏休みなので書いてください」とSNSで要望がありました。 自分は夏休みではありません^^ そもそも夏休みと 都道府県や地域の遺伝子や形質の違い ...

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2015/11/09(月) 13:54:03 

    東北や九州は美人が多いイメージ
    他の地域に比べて昔から人もあんまり動いてないと思うし

    +50

    -7

  • 97. 匿名 2015/11/09(月) 13:55:02 

    もう今の時代地域別の顔とか体系ってなくなったでしょ

    +3

    -3

  • 98. 匿名 2015/11/09(月) 13:57:18 

    >>95
    だいたい当たってると思う。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2015/11/09(月) 14:01:34 

    個人的に思うのは
    田畑智子が典型的な京都顔で
    乃木坂の西野七瀬が典型的な大阪顔な気がする。
    後者は鼻が潰れてる感じが多い。
    あと福岡の人は顔立ちが大人っぽい。

    +44

    -8

  • 100. 匿名 2015/11/09(月) 14:01:35 

    >>95では九州は縄文の血が薄いって結果になってるんだね~

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2015/11/09(月) 14:03:51 

    >>51
    SPEEDのヒロとかね

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2015/11/09(月) 14:05:02 

    >>57
    九州でそんなに濃い顔の人見かけないよ
    いてもたまにって感じ
    寧ろ濃い顔のイメージがあるから弥生顔の多さにびっくりする
    沖縄が濃い→南の人は濃い→九州も濃いみたいな感じで
    間違って情報が拡散されてるんじゃない?

    +25

    -7

  • 103. 匿名 2015/11/09(月) 14:06:58 

    >>95
    何を根拠に書いてるのか分からないでたらめサイトだよ

    +9

    -5

  • 104. 匿名 2015/11/09(月) 14:14:05 

    鹿児島とか濃いんじゃないかな。平愛梨ちゃんの父親は鹿児島とかあっちの方面。

    +56

    -2

  • 105. 匿名 2015/11/09(月) 14:18:03 

    新潟
    背が高くて色白が多いです。
    でも秋田美人のようにスラッとスタイルが良いわけではなく、ポッチャリ?モッチリ?系が多いです。

    顔は垢抜けてない感じで可愛らしい人をよく見ます。ケンミンショー私も見ましたが、普通にもっと美人さん歩いてます(笑)

    +43

    -9

  • 106. 匿名 2015/11/09(月) 14:19:23 

    >>24
    あーちゃんっぽい顔の人かな?綾瀬はるかとか?

    でも私が思う広島顔ってかしゆかなんだよね

    +27

    -2

  • 107. 匿名 2015/11/09(月) 14:20:38 

    きっと、むかしのお殿様が美人をかき集めた名残り、とかだろうなぁ。

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2015/11/09(月) 14:26:46 

    トピずれかもしれませんが、東京ディズニーリゾートはデブ率が異様に高いです
    普段、街を歩いていてもそれほど目にしないのに、TDRではかなりの高確率デブを見かけます
    それも、ポッチャリというレベルの人ではなく推定体重80㎏以上という人がゴロゴロいます
    皆さんも、TDRにいらしたら、一度観察してみてください

    +49

    -11

  • 109. 匿名 2015/11/09(月) 14:29:56 

    >>73
    弥生人が日本に来た時からずっと背の低い縄文人馬鹿にし続けてるんだろうね。日本人の中には両方あるのに

    +5

    -5

  • 110. 匿名 2015/11/09(月) 14:34:08 

    関西出身だけど、江角マキコ・りょう的な顔の人は
    関西にはいないよ。夏目ちゃんみたいな顔の人は見かけるけど。

    +49

    -5

  • 111. 匿名 2015/11/09(月) 14:35:19 

    関西出身で東京在住ですが、
    ハイヒールモモコ、坂田利夫、島田紳助のような、
    ベッタリした平目顔って関西でしか見かけないなと前々から思っていました!一重率高いです。

    同じ様な事感じてる人がいてなんたが安心。

    +115

    -7

  • 112. 匿名 2015/11/09(月) 14:35:43 

    既出だけど、沖縄の人は目鼻立ちはクッキリだけど、体型が。。
    内地の人と、骨格から違うのか??と思う位、ずんぐりむっくり多いよね。
    夏川りみとか、顔は可愛いんだけど。基本、身長が低いのかなぁ。
    私は上記のウチナーンチュなので、肌のキレイなスラッとした、内地の女の子に憧れている。

    +48

    -3

  • 113. 匿名 2015/11/09(月) 14:44:56 

    井上真央って南国っぽい顔してるなーってずーっと思ってたけど、神奈川出身
    いいともで、親が長崎と福岡だと言っていて、やっぱりなと思った
    見るからに、九州っぽい顔だもん
    九州っぽい顔、沖縄っぽい顔だけは何となく分かる

    +89

    -1

  • 114. 匿名 2015/11/09(月) 14:45:24 

    京都です。
    佐々木蔵之介さんの顔は典型的な京男の顔だと思います。
    着物の似合う和風顔だけど。鼻が高くてほりが深く。ぱっちり二重じゃないけと。くっきりした目。

    +87

    -4

  • 115. 匿名 2015/11/09(月) 14:51:16 

    >>113
    その放送見て同じこと思ったわ

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2015/11/09(月) 14:55:20 

    地元島根ですが、周囲は美人で美肌の人が本当に多かったです。

    今は岡山住みだけど、良くも悪くも普通。
    岡山来たらモテるようになりました。

    +13

    -4

  • 117. 匿名 2015/11/09(月) 14:57:28 

    又吉は親族が沖縄出身。

    +59

    -3

  • 118. 匿名 2015/11/09(月) 14:59:22 

    福島県

    二重が多い。肌の色は白い。

    上京した時、前より美人扱い多くなったから、おそらく美人は多い方だと思う。

    +30

    -7

  • 119. 匿名 2015/11/09(月) 15:00:09 

    仙台。三大ブスは本当。
    ブスが多い。
    可愛いなって思った子はだいたい秋田か山形出身の子だね。
    ショップ店員もブスばっかで、買い物する気なくすよ。

    +34

    -26

  • 120. 匿名 2015/11/09(月) 15:00:50 

    東北 体が大きい、がっしりしてる

    +38

    -4

  • 121. 匿名 2015/11/09(月) 15:02:21 

    こんな所の単純なこじつけ何かを真に受けると、偏見が強く安易な情報に流されやすい人間になるのだろうな。

    昔に比べて人の移動が当たり前の現在、都道府県別による身体的な特徴は余り無いと思う。

    その土地に住んでいても両親が他府県出身何か普通にあるからね。特に人口が多い大都市何かはそうだと思うけどね。

    +10

    -4

  • 122. 匿名 2015/11/09(月) 15:03:33 

    東北は色白で濃いめの美人や、色素顔立ちともに薄めで可愛らしい子が多い。

    知ってる範囲だと、とりあえず秋田青森山形福島は可愛い子いっぱいいる。
    岩手と宮城は詳しくないからわからない。

    +22

    -15

  • 123. 匿名 2015/11/09(月) 15:06:06 

    120 それすごい思った。東北の人、体デカイし頭小さい。なんか外人っぽいんだよね。

    +0

    -5

  • 124. 匿名 2015/11/09(月) 15:07:30 

    秋田

    他県と比べても、身長が高い。勉強ができる。動神経が高い。

    顔は、こういうタイプの顔が多い。こんな美人は稀だけど、濃さとかパーツの感じがこんな感じ。
    体型や顔の特徴 地域別調査

    +60

    -30

  • 125. 匿名 2015/11/09(月) 15:08:09 

    長崎です
    坂が多いので、大根足が多いです
    中野浩一並の強靱な太ももを持つお婆ちゃんが沢山います

    +24

    -2

  • 126. 匿名 2015/11/09(月) 15:09:22 

    北海道東北沖縄九州とかはしっこの県は外国人ぽい人多いよね。
    めっちゃ弥生顏の人もいるけど、濃い人多い。

    +39

    -2

  • 127. 匿名 2015/11/09(月) 15:12:52 

    どこも一緒

    +0

    -11

  • 128. 匿名 2015/11/09(月) 15:15:15 

    雪や雨など、冬の降水量の高いところはお肌が綺麗なんです。

    だから、北陸東北、それから多分島根も?綺麗なんじゃないかな。

    +18

    -4

  • 129. 匿名 2015/11/09(月) 15:18:15 

    和歌山です。私の回りは海好き釣り好きな男女ばかりなので、夏はみんな真っ黒です。

    目は私の回りは二重の子が多い。
    あと、男子はかだらがガッシリ
    女子はスマートな子が多い

    +11

    -5

  • 130. 匿名 2015/11/09(月) 15:20:31 

    高校の時、周りに可愛い子が多くて自分は色黒で
    イマイチなんだと思ってた。

    でも進学で東京に行ったら、色白で美人だと褒められ始め、言い寄られる事が多くなって混乱。

    今ではすっかり東北美人として暮らしてます。
    東京の人のおかげで自信持てました、ありがとう。

    +65

    -15

  • 131. 匿名 2015/11/09(月) 15:21:45 

    名古屋のひと。少し癖がある、濃いめのフェイスが多いきがする。

    エキゾチックな感じで好きです。

    +16

    -9

  • 132. 匿名 2015/11/09(月) 15:22:29 

    何となくみて分かるのって、沖縄…?

    くっきり二重に睫毛が長い
    彫りが深い
    イメージ。

    ほかの県はかおだけでどこかなんて分からない。

    +63

    -1

  • 133. 匿名 2015/11/09(月) 15:28:26 

    地域による顔立ちってあるよね。
    東北出身だけど、九州出身の人に出身地聞かれて嘘ついて九州の土地名言ったら「嘘つけ。お前みたいな顔は見た事ない」と言われて、どういう意味なのかモヤっとしたけど関西風の顔もあるように、それっぽい顔立ちって絶対ある。BEGINの沖縄顔みたいな。

    +64

    -2

  • 134. 匿名 2015/11/09(月) 15:30:34 

    >>92
    福岡から大阪に嫁いだけど周り見渡しても本当にブスばっかりでビックリした。
    基本つり目、一重、色黒、それを誤魔化す為化粧ゴテゴテ、声もデカくてよく喋るからガラガラ多いし。
    地元では当たり前のように綺麗可愛い子沢山居たからかなりの衝撃だった。
    原型がわかる小中学生見たら大阪の顔面レベル一目瞭然。

    +36

    -24

  • 135. 匿名 2015/11/09(月) 15:34:57 

    自分は秋田福島のハーフで濃いめだから、薄めのキリッとした人が好きだなぁ。

    京都の方と付き合ったことあるけど、互い求めてる顔だったからびっくりした。

    +8

    -7

  • 136. 匿名 2015/11/09(月) 15:35:05 

    >>68
    湯船に入らない生活だから??

    +1

    -5

  • 137. 匿名 2015/11/09(月) 15:39:49 

    家の転勤で九州で育ったけど、九州は親の見た目や気質とは全然違った。やっぱり地域差ってありますよね〜。

    +6

    -1

  • 138. 匿名 2015/11/09(月) 15:44:25 

    一体、その土地の何人を見て結論出しているのだろうか(笑)

    そんなに仙台、名古屋ってブスが多いかな?先入観から入るとイメージが固定化してしまう。

    +59

    -3

  • 139. 匿名 2015/11/09(月) 15:44:29 

    甲子園の季節になると、聖光学院のむちむち具合を
    Tweetする女子が増える。

    東北って寒いからか太ももむっちりしやすいよね。
    体型や顔の特徴 地域別調査

    +28

    -5

  • 140. 匿名 2015/11/09(月) 15:46:25 

    庄内美人と秋田美人、どっちも被る地域なのに、堅ぶとり、色白のおよねこぶーにゃんさんを二人知っています。
    劣性遺伝は表面に出にくいけど無くならないといいます。
    こういうことでしょうか。

    +4

    -3

  • 141. 匿名 2015/11/09(月) 15:51:06 

    >>134
    134さんにとってはそう見えたのかもしれないけどすごい失礼(笑)

    +16

    -1

  • 142. 匿名 2015/11/09(月) 15:52:45 

    九州の人って顔にこだわりすぎ
    それが美意識につながって化粧バリバリの着飾った美人が多いのかもしれないけど
    芸能人多いのもそういう気質があるからなのかもね

    +55

    -6

  • 143. 匿名 2015/11/09(月) 15:55:52 

    私は東京生まれ東京育ちですが
    色黒で下半身デブ
    美人でおしゃれな人は地方出身者が多い気がします 北海道 東北出身の友人は色白でソバカスが可愛くて羨ましい

    +15

    -6

  • 144. 匿名 2015/11/09(月) 15:56:12 

    東京にいて思うんだけど、東北にルーツがある人はやっぱりきれい。緑がかった目羨ましい。

    +21

    -13

  • 145. 匿名 2015/11/09(月) 15:57:17 

    人口は少ないのに、糖尿病ワースト一位の徳島県。
    確かお隣香川もかなり糖尿多いんだっけか。

    太ってるから糖尿ってわけじゃなく、罹る原因は様々で、糖尿の種類も色々あるのは知ってるけど。
    それにしても小太り率高いように思います。小太りどころか…な人も。
    私も人のことは言えたもんじゃないけど、関東から帰省した友人が、人口に対して絶対多い!と言うので、
    気を付けて周りを見てみると…確かに多いな、と。

    糖尿病啓発のパンフなどを見ると、調味料の利用率や炭水化物の消費量が多いそうです。
    はぁ、うどんも良し悪しですね…(自県棚上げ)

    +24

    -1

  • 146. 匿名 2015/11/09(月) 16:01:18 

    東北民だけど、東北上げが多いからアンチが怒らないか不安(T . T)
    中国トピでもアンチが暴れてたから怖い( ; ; )

    +10

    -11

  • 147. 匿名 2015/11/09(月) 16:04:18 

    >>119
    山形もおブス。
    いい子だけどね。

    +9

    -3

  • 148. 匿名 2015/11/09(月) 16:04:19 

    東北民から東北の悪いところもひとつ。

    背は高いし綺麗な人多いけどふとももやお尻は太いです。寒いから、肉ついちゃう。

    +44

    -8

  • 149. 匿名 2015/11/09(月) 16:06:18 

    >>144
    人によるよ、ほんとに。

    +5

    -1

  • 150. 匿名 2015/11/09(月) 16:07:45 

    >>139
    高校球児は皆そう(^-^)

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2015/11/09(月) 16:08:41 

    東北は大人しいし謙遜しすぎる人多いからそれも含めて印象あるんじゃない?
    謙遜する人にブス!って言えないし

    +9

    -17

  • 152. 匿名 2015/11/09(月) 16:10:55 

    東北は二重が多いような?
    日本人は3割が二重というけど、東北はもっと二重率高いですね。

    +29

    -13

  • 153. 匿名 2015/11/09(月) 16:13:14 

    東北アンチによる、異常なまでの東北上げが始まった

    +19

    -4

  • 154. 匿名 2015/11/09(月) 16:13:41 

    >>111さん
    私は東北出身で、東日本を転々としながら昨年より関西に住んでいますがそのように感じます!
    地域で顔立ちって違うんだなあと思ってました。

    あと、関西にきてから色白と言われますが、今まで言われたことはありませんでした。地元には本当に色白の肌のきれいな人がたくさんいたからです。
    こればっかりは東西で紫外線量が違うから仕方ないし、それだけ東北は天気の悪い日も多いってことですからね〜。

    +25

    -7

  • 155. 匿名 2015/11/09(月) 16:13:47 

    自己紹介の時に沖縄出身というと「やっぱりね〜。顔立ちがはっきりしてる。」と言われるけど、実は北欧ハーフ。
    純粋なウチナンチューの方が彫りが深い気がする。まつ毛の長さも負ける。
    みんな目が綺麗で男性はイケメンというより男前が多いと思う。

    +18

    -8

  • 156. 匿名 2015/11/09(月) 16:13:53 

    >>150

    確かにどこの球児もムチムチはムチムチなんですが、特に東北はムチムチですよ。
    頑張ってるのにそんなところ見るな!って感じですけど、比べるとわかります。

    +4

    -4

  • 157. 匿名 2015/11/09(月) 16:16:11 

    東北アゲ多いね。
    都民は馴染みあるからその辺も書いてるのかな。

    +31

    -6

  • 158. 匿名 2015/11/09(月) 16:16:12 

    日本三大美人は秋田、京都、博多 って昔から言われていて、実際どうなのかは分からないけど、一つだけ言えることは…
    一番自慢してくるのは断トツ博多。
    次は意外と秋田。

    一番話題にならない京都美人は個人的には一番歴史的に見てそうだろうなとは思う。
    権力者が美人を集めたりしただろうから、ありえそう。
    他は沖縄以外はそう変わりない、気のせいだと思う。

    +45

    -14

  • 159. 匿名 2015/11/09(月) 16:19:15 

    東北の人イコールおとなしいってイメージは捨てた方が良い。
    血液型占いレベルの話だよ。
    実際、ここでも東北は美人で他の地域に来たら驚いた的な若干失礼な人多いし。

    +30

    -7

  • 160. 匿名 2015/11/09(月) 16:22:03 

    確かに東北って身長高めかも。周りも160㎝以上ある子ばっかりだなあ
    あと、太ももがムチムチになるのも地域柄なのかな⁉︎まさに私がそうだから…泣

    +20

    -3

  • 161. 匿名 2015/11/09(月) 16:22:54 

    東北アゲが多いっていうか、ふだんアンチ発言する人達は東北のことなんか眼中にないんだと思う
    知らないし眼中にない分何も言わない、それだけなんじゃない?

    +5

    -12

  • 162. 匿名 2015/11/09(月) 16:23:39 

    私の周りだけかもしれないが、沖縄も最近は高身長の人増えてきた。
    食生活変わったからかな。
    でも25歳過ぎてくるとびっくりするぐらい太る人多い。

    +8

    -3

  • 163. 匿名 2015/11/09(月) 16:24:32 

    >>159
    大人しいはおとなしいと思う。考えることはどの地域も変わらないけど、あんまり普段話さないんだよね。

    他の地方も綺麗な人多いと思うよ。
    色白が特別綺麗に見えやすいんだとすれば、若干有利というくらい。

    +24

    -4

  • 164. 匿名 2015/11/09(月) 16:24:49 

    思い込みが強いコメントにプラスが多いね?ガールズちゃんにありがちな事だけども。

    ここのコメントを信じる人が何人いるかな(笑)

    個人的には地域差はそんなに関係ないと思う。メディアがイメージを確立させる事もあるからね。

    +7

    -5

  • 165. 匿名 2015/11/09(月) 16:26:28 

    博多のキャバ嬢は美人が勤めてることが多い
    もっと違う人生あったのでは?って思う
    博多美人はキャバ嬢顔

    +10

    -7

  • 166. 匿名 2015/11/09(月) 16:26:40 

    >>161

    都民だけど、東京の人はわりと馴染みあるんだよ東北。綺麗な人と真面目な人多いねって感じ。
    他の地域の人からどう見えるかは知らない。

    +43

    -5

  • 167. 匿名 2015/11/09(月) 16:29:57 

    >>164
    日本人がイメージ戦略やブランドに弱い民族性って言われる意味が何となく分かるね。

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2015/11/09(月) 16:30:55 

    ここで東北の話が多いのは、東北のイメージトピが立たないからじゃないかな!

    +12

    -1

  • 169. 匿名 2015/11/09(月) 16:35:52 

    変わるよ…
    でも県の中でもいろいろあるからね
    南に行けば行くほどゴツゴツしてて色が四角い〜とか

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2015/11/09(月) 16:36:16 

    >>159
    全然おとなしくない~。

    >>164
    地域差あるよ~。
    昔TVで特集やってたし。
    ちなみに宮城は東北では一番混ざり合ってるそうです。

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2015/11/09(月) 16:38:16 

    神奈川県民だけど鎌倉と横浜の人間が嫌い。
    地元意識強すぎ。

    兵庫県民に聞きたいんだけど、例えば外国とかで
    Q:どこから来たの?
    A:神戸~(横浜~)
    って人多くない?なぜ神奈川とか兵庫と言わないんだろう。
    北海道の人が札幌とか十勝とかいうのは広いから理解できる。

    +38

    -11

  • 172. 匿名 2015/11/09(月) 16:40:08 

    関東の人って東北大好きだよね!

    私は関西で義弟の彼女が東北なんだけど、関東の義実家では初対面の時から関西の悪口と東北あげを同時にしてくる。

    東北は我慢強くて美人で素敵、関西は下品でうるさいのよねー、、、。

    結局、東北の彼女は別れてからギャルで言葉が汚くて、私が根暗ちゃんな事に気づいた様子。

    義家族のご近所さん達も同族…田舎で他地域慣れしていないためかテレビで得た地域イメージだけこびりついている。

    せめて個人の性格を見てからにしてほしい。

    +20

    -17

  • 173. 匿名 2015/11/09(月) 16:41:17 

    大阪出身者です。 大阪はマジでビビるくらいブスの宝庫です。164も来いよ!絶対チビるから。細い目に出っ歯で派手な化粧が多いです。 札幌出身の旦那が大阪に来たとき、「大阪はかわいい女の子が全然いないんだね。」 って言われました。 失礼だと思ったけど事実なので言い返せませんでした(T_T)
    それから、大阪人がいうべっぴんさんやら美人のレベルがめちゃくちゃ低いです。どうみても??レベルの人(メイクと服装はお洒落)もべっぴん扱いされることがよくあるので。

    +67

    -10

  • 174. 匿名 2015/11/09(月) 16:43:16 

    >>172
    それは東北への愛より関西への嫌悪感が強いんじゃないかなぁ。

    +14

    -6

  • 175. 匿名 2015/11/09(月) 16:44:46 

    大阪も札幌も東京も大好きだーーー!

    +24

    -3

  • 176. 匿名 2015/11/09(月) 16:47:13 

    合唱コンクールは北の優勝が多くて、ポップスの歌手は南側が多い。

    なにか身体の作りとか発音に関係あるのかな

    +24

    -2

  • 177. 匿名 2015/11/09(月) 16:47:44 

    >>172
    たぶん関東人は明らかに田舎の地域が好き。長野とか東北が身近で明らかな田舎だから嫌悪感や劣等感がまったく無いから、いくら持ち上げても大丈夫!って思ってる。

    たぶん関東の田舎だったら都市として大阪や京都には負けるかも?でも関東ってだけでこっちの方が上なはず?!みたいな悶々とした気持ちで、堂々と褒められないんだと思う。

    私は都民だけど、東北のヤンキーに絡まれた事もあるし特に東北上げしようとは思いません。

    +17

    -8

  • 178. 匿名 2015/11/09(月) 16:51:46 

    171 それは「兵庫」っていっても伝わりにくかったり、イメージしにくかったりするから相手に対するちょっとした気遣いだと思う。

    +12

    -7

  • 179. 匿名 2015/11/09(月) 16:53:50 

    でたー!地域トピのいつものお決まりの流れ‼︎
    偽関西人とか登場して関西叩く流れ。

    +13

    -4

  • 180. 匿名 2015/11/09(月) 16:54:01 

    私は特に見下してるとかなく東北好き。
    東京の国立大にいるんだけど、関東はもちろんだけど、東北の人は人口のわりに多く来てると思う。
    独特の考えの方が多いから話すと面白いんだけど、はじめはあんまり話してくれないところが難しい〜

    +15

    -4

  • 181. 匿名 2015/11/09(月) 16:54:44 

    何処が美人って自分の県をみんな良く言ってると思う。女性が集まるサイトなんだから。

    自分は福岡ではないけれど福岡は美人多くてびっくり!
    自分は大阪人だけどブスばっかですー!

    どこの県民にもなれて便利だね。

    +36

    -4

  • 182. 匿名 2015/11/09(月) 16:57:14 

    都民は化粧とか服とか整っててやっぱり綺麗なひと多い。

    あとは色々意見あるだろうけど、東北、北陸、京都、九州はなんだかんだで顔立ちが良いひと多いと思ってる。

    +23

    -4

  • 183. 匿名 2015/11/09(月) 16:59:39 

    秋田、福島、青森

    薄顔もいるし、濃い顔もいます。
    美人率は高いかどうかわからないけど、二重と色白は多いと思います。

    +23

    -2

  • 184. 匿名 2015/11/09(月) 17:03:09 

    とりあえずガールズちゃん民のブス率が高い事だけは事実だろうね(笑)都道府県別関係無く。

    どんな顔の人達が他人の顔の事を言っているのだろうか?

    +12

    -6

  • 185. 匿名 2015/11/09(月) 17:03:46 

    >>177

    私も関東なのでわかります。たぶん合ってる。

    関東はコンプレックスが生まれやすい。東京、横浜、埼玉か千葉、他は南東北とか言われてすごく順位がしっかりしていて私は埼玉なので東京では言わないようにしてる。

    だから、埼玉の私は大阪人とか来られたら完全に負けだと思ってしまうけど、首都圏ってだけで埼玉の方が上、東京の隣だぞ、とかまずコンプレックスからスタートしてしまいます。
    だから大阪の人でしかも可愛い子とかだったら身構える。

    その点、東北の人は茨城とかより本家の田舎だから安心して付き合える。コンプレックスを感じないから話も弾んで仲良くなったり、ついつい東北を褒めたりしたくなるんです。

    私は正直に話したけど、関東の人は心の中ではプラス押しまくりだと思います。
    でも知られたくない部分だからマイナスだと思いますが。

    +12

    -6

  • 186. 匿名 2015/11/09(月) 17:06:40 

    神奈川です
    不細工多いって言われてるけど自分含め、本当にそうだと思う

    +13

    -5

  • 187. 匿名 2015/11/09(月) 17:07:27 

    >>184

    私はスカウトされる事も多いし、ブスではないかな
    画面の向こうの顔が本当にわかるなら凄いけど、あてずっぽでしょ?

    +4

    -3

  • 188. 匿名 2015/11/09(月) 17:10:25 

    >>174さん

    あなたは関西に住んだことがあるのですか?
    その嫌悪感はどこから得た情報?

    この前のケンミンショーでも大阪人はみんなウ○コとか女性でも言うという内容でしたが、転勤で大阪に10年住んでも女性の口から聞いたことはありませんでしたよ。

    関西への嫌悪感!と堂々と言えるあなたはどちらの地域の方ですか?
    そちらの発言への嫌悪感の方が私は強いです。

    私は都内ですが、大阪は普通に都内とそんなに変わりませんよ。

    +17

    -7

  • 189. 匿名 2015/11/09(月) 17:13:03 

    埼玉県民だけど、特にどこにも嫉妬とかない。
    関西の事は普段考えないし、東北の事も特に考えない

    でも正直東北長野あたりは駅で観光PRが目に入るから良いイメージなんだよ。スキーの季節とかも長野や福島に行くこと多いから。

    +13

    -1

  • 190. 匿名 2015/11/09(月) 17:13:22 

    ご両親の出身地が他県だと意味がないのでは?と思います。

    +78

    -0

  • 191. 匿名 2015/11/09(月) 17:14:49 

    >>181さん

    ほんとになりすましし放題だから、実際は自分の県を褒めたり、自分の県以外をけなしたりをいろんな県民になってやってそう。

    大阪に続き、
    神奈川だけど神奈川はブスってのも追加されたよ。
    都市部は敵視されやすくて大変だね…

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2015/11/09(月) 17:16:12 

    >>188

    私が関西への嫌悪感があるんじゃなくて
    さっきの話は関西への嫌悪感があるから、関西下げ東北上げされたんじゃないかって話。

    関東の人と関西の人ってライバルみたいにされがちだからそうかのかなぁって。

    +3

    -3

  • 193. 匿名 2015/11/09(月) 17:17:54 

    女同士で議論したって自分の地域が美人!になるに決まってる。
    しかも他の方が言うように他の地域民になりすませるし。

    本当の結論を知りたければ転勤族のオヤジに聞いて調査するしかないよ。

    +28

    -1

  • 194. 匿名 2015/11/09(月) 17:18:56 

    なんか思い込み激しい人いるね。
    一回リセットしよう、冷静になろう。

    +6

    -1

  • 195. 匿名 2015/11/09(月) 17:22:06 

    >>193
    転勤族のオヤジ‼︎(笑)
    確かに一番確かだろうね。
    旅行だけでは正直出会う地域民の数が限られるし、数年住んでみないと地域性って分からないし。
    しかもその地域しか知らなければ比較もできないし。
    全国転々と数年ずつ住んだ男性が一番分析できるだろうね。

    +25

    -3

  • 196. 匿名 2015/11/09(月) 17:22:26 

    地域による顔立ちの差は純粋に興味がある。

    +28

    -0

  • 197. 匿名 2015/11/09(月) 17:22:40 

    神奈川住みなんですけど神奈川在日多くないですか?気のせい?

    +17

    -1

  • 198. 匿名 2015/11/09(月) 17:24:16 

    転勤族のオヤジに聞いたって無意味だよ
    結局は好みの問題だし

    +10

    -3

  • 199. 匿名 2015/11/09(月) 17:26:43 

    両親が秋田と福島の新潟県民です。

    進学先で、美人県の盛り合わせなだけあって綺麗だねと言われて嬉しかった♡新潟を東北と言ったのはアレだけど、その言葉で許しました笑

    +15

    -15

  • 200. 匿名 2015/11/09(月) 17:27:54 

    名古屋のおばちゃん

    短髪&茶髪
    細くて小柄、あとシワが多い
    笑ってても目が笑っていない

    +13

    -2

  • 201. 匿名 2015/11/09(月) 17:30:23 

    >>83
    秋田と福岡の女は迷惑してる

    +11

    -6

  • 202. 匿名 2015/11/09(月) 17:31:41 

    京都は同じ京都でも。住んできた地域でかなり顔が違います。
    昔からお金持ちが住んで来た地域。一般庶民が住んで来た地域。いわゆる被差別部落、在日がメインで住んでる地域…が伝統的にまだまだ残ってるから。
    めっちゃマイナスになるだろうけど。本当に同じ京都?!って思うくらい地域差すごい。

    +58

    -1

  • 203. 匿名 2015/11/09(月) 17:33:54 

    美人の数ってそんなに変わらないんじゃない?
    もしあるとしたら歴史的に京都のような昔偉い男性がいた地域に美人が集められて…くらいで。

    美人数より、美人のタイプについてはきっと南北に長い日本の地理的に違いは出そうじゃない?

    例えば秋田美人は雪国だから色白タイプ、
    京都美人は舞子さんのような目など全てのパーツが小ぶりな典型的日本美人タイプ、
    沖縄は黒目がちで目鼻立ちがはっきりとしたエキゾチック美人タイプ

    それぞれの良さがありますよね。

    +42

    -2

  • 204. 匿名 2015/11/09(月) 17:34:06 

    東北アンチってどの層なんだろう

    田舎だからあんまりアンチいないように見えるけど、二重や色白が多いのは事実なのにマイナスつくよね。

    +18

    -8

  • 205. 匿名 2015/11/09(月) 17:36:55 

    >>203
    それなら、3大遊郭があった東京、京都、長崎は美人が多いはず

    +17

    -1

  • 206. 匿名 2015/11/09(月) 17:41:17 

    京都みたいな昔栄えたところに美人が多いんだと
    江戸、水戸、尾張、長州、薩摩、奥州、会津なんかも多いんじゃないかな。めっちゃたくさんあってあげきれないけど。
    そしたらどこも一緒なんじゃって思えてくる。

    +17

    -1

  • 207. 匿名 2015/11/09(月) 17:41:24 

    >>204
    多分福岡と同じで『私たち美人多いよ!』アピールが強いと同じ女同士だからうざがられて弾かれるって感じだと思います。

    県名とか関係なく、友達同士でもそういう『私美人!』って子がいたら少しひくでしょ。
    それと同じだと思う。

    +8

    -3

  • 208. 匿名 2015/11/09(月) 17:42:22 

    関西顎なしは
    阪神線よりも阪急線に多い気がする。
    誰だか強力な遺伝子残したヤツがいると恨んでる。

    +11

    -5

  • 209. 匿名 2015/11/09(月) 17:43:45 

    >>206
    列挙されているけど、栄え度合いは全然違うと思います。
    奥州まで入れたら確かにどの地域もってなります。
    やはり江戸、京都あたりじゃないですか?

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2015/11/09(月) 17:45:04 

    都会にはとびきりの美人と同じだけとびきりのおブスも集まります

    +40

    -0

  • 211. 匿名 2015/11/09(月) 17:45:46 

    長崎市内、五島、佐世保、島原を巡ったけど特に綺麗な人いなかったよ。ブスも少ない感じしたけど。

    +9

    -3

  • 212. 匿名 2015/11/09(月) 17:46:00 

    まあ京都出身の千原兄弟とか明らかにあっちの人だもんね。

    +49

    -3

  • 213. 匿名 2015/11/09(月) 17:47:06 

    もう美人多いのは東京と京都で良いんじゃない?歴史的にってことで。

    あとはトントン。
    同じ日本人なんだからどこにも美人もいるし、ブスもいるし、好み次第の普通の人もいる。

    あとはTVの影響と自己アピールの強さの影響。

    +12

    -7

  • 214. 匿名 2015/11/09(月) 17:49:13 

    >>209

    すごく栄えた所だけで言えば、京都大阪東京に多いんじゃない?でも、しっくりこないね。

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2015/11/09(月) 17:50:22 

    東京や大阪は、地方の人が集まるから綺麗なんだと思う。

    +10

    -5

  • 216. 匿名 2015/11/09(月) 17:51:28 

    京美人は表現力だよね
    顔っていうより

    +9

    -1

  • 217. 匿名 2015/11/09(月) 17:54:26 

    >>213
    誰も結論とか求めてないよ、仕切り屋さん

    地域性の話おもしろいじゃん
    なんで楽しめないの

    美人を決めるトピじゃないし

    +3

    -4

  • 218. 匿名 2015/11/09(月) 18:02:10 

    関西の芸人とか特徴的な顔だけど、あれってごく一部?
    関西の人に聞いたら、あんなのはごく一部と言っていた。特徴的な顔で関西弁で出てるから関西の顔って感じでイメージ定着しちゃうよね。

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2015/11/09(月) 18:04:02 

    しかし、秋田美人ってのはどうも胡散臭い…
    博多は九州の中心で、現在進行形で九州中の美女が集まる街→博多美人
    京都はかつて日本の中心で、日本中の美女が集まった街→京美人
    秋田にそんな歴史あるっけ?
    日本海側で隣接しているのに、山形美人とか青森美人なんて聞いたことが無い
    東北の中心地、仙台がブスの街に数えられるほどで、どうも秋田美人ってのはメディアによって作られた空想くさい

    +31

    -17

  • 220. 匿名 2015/11/09(月) 18:09:01 

    北海道から茨城に引っ越したけど
    あまり可愛い人がいないと思う…

    あまり可愛くないのに、彼氏といちゃいちゃしてる女の人よく見かけます…

    綺麗な人ももちろんいますけどね!
    北海道より不細工な割合高いと思います…

    +28

    -5

  • 221. 匿名 2015/11/09(月) 18:10:05 

    青森はずっしりデブめw蒙古ひだない人が多い!色は白いか赤黒いか。頬骨高めで丸顔かなー。
    ちなみに秋田の人、秋田美人とか言われてるみたいだけど色白で北国出身なら誰でも言われると思いますw

    +25

    -4

  • 222. 匿名 2015/11/09(月) 18:10:27 

    主人が転勤族なので全国を点々としています。2人とも東京出身なのでフェアーな目で見ての感想としては…

    まず、美人かどうかはおいておいて、ヤンキーやギャルが多いのは田舎にいくほど多い。
    東北が美人だと出ていますが、住んでみると改造車とか暴走族とかそれにつるむ若い女性がチラホラで、基本的に若者は都会に出て少ないです。色は白いかもしれませんが印象が悪すぎて特に美人の印象がありません。ヤンキーまたいるよ…ってな感じです。

    福岡、長崎、金沢も田舎側に行くほど東北と同じ現象が。都市部には派手目の美人は確かにいましたが、とにかく派手で露出度が高く上品な美人ではありません。例えるなら夜の歌舞伎町の女の子タイプ。

    次の大阪との間に名古屋。都市部には綺麗な子も多いのですが、やはり私的には少し派手かな〜上記の都市より上品にはなったものの、メイクも含め私は好みではありませんでした。分かり易い例えとして西野カナちゃんみたいな子が多いです。わりと可愛いかも、でも少し違う。

    ブスばかりと話題の大阪は案外東京に近いものを感じました。美人もブスもいますが、全体的に地味目。美人でもカジュアルな服装で気取らない子が多かったので私は好みでした。基本的に美人もパンツスタイルで女子っぽさを消そうとしている感じで、たぶん東京の女の子が見たら受けが良いと思います。男受けより女受け。サバサバした杏ちゃんみたいなタイプが多かったです。

    東京は大阪の子をもう少しモテ意識した、女子力を高くした感じです。ワンピースとかは東京の美人のオハコですよね。あざといけどやり過ぎない、男受け重視な子が多い。他地域と比べ石原さとみさんタイプが多い。

    +30

    -14

  • 223. 匿名 2015/11/09(月) 18:11:21 

    以前、関東の会社にいて青森出身の人が多かったんだすが、だいたい美男美女でしかも長身。
    ルーツを辿ればロシアの血が入っているのかなと思いました。

    +16

    -8

  • 224. 匿名 2015/11/09(月) 18:13:39 

    あのねー、適当なこと書かないように。
    江戸時代に強かった藩には美人が多いと言われているんだよ。
    弱い藩は美人は皆江戸に女郎で売ったりお江戸城の女中に出していたから必然的に不細工が残った。

    だから新潟、石川、鹿児島とかは美人が多いと言われる。
    東京は江戸時代から寄せ集めだから美人ともブスとも言えない。人口多いだけ。

    多分大阪と京都もそんな感じで人口多かったから顔についてはバラエティにとんでいるんじゃないのかな。

    +42

    -7

  • 225. 匿名 2015/11/09(月) 18:14:53 

    宮里藍も沖縄っぽいよね。

    +25

    -0

  • 226. 匿名 2015/11/09(月) 18:20:42 

    >>222さん

    私は転勤族ではないのですが、旅行が大好きであちこち行きますが、なんとなく、的を得ているな…と納得してしまいました。

    田舎ほど派手な傾向が強く、東京、大阪になると地味目になる。その通りだと思いました。
    その差は東京は男受け良さげなお嬢さんスタイルの美人が多く、
    大阪は女受け良さげなシンプルファッションの美人が多い。

    私も都内で育ったのであまり派手なスタイルは夜のお仕事っぽく感じてしまうので、東京、大阪の美人とそのファッションセンスが好きです。

    育った環境により派手目が好きな人もいるだろうけど…
    美人かどうかって好みの問題もあるのかもしれませんね。

    +19

    -3

  • 227. 匿名 2015/11/09(月) 18:21:56 

    九州は毛深い人が多い

    +20

    -2

  • 228. 匿名 2015/11/09(月) 18:29:13 

    >>224

    その話って江戸時代以降の話でしょ?

    長い日本史の中で江戸時代以降ってつい最近ですよ。

    それまでほぼ京都や奈良に都があったのだから、江戸時代だけの小さな藩に呼ばれた美人の数と、京都や奈良の皇族貴族に呼ばれた美人達とでは歴史の長さも人数も桁違いに違うでしょ。

    私は東京生まれだし江戸は好きだけど、江戸時代以降しか見れていない、偉そうな人が多すぎ。

    +9

    -4

  • 229. 匿名 2015/11/09(月) 18:34:03 

    >>228さん

    確かに、歴史って考えるとどうしても江戸時代を考えてしまうけど、長い日本の歴史から見るとつい最近の時代ですよね。

    江戸時代でさえも天皇陛下は京都にいらっしゃったのだから、日本の歴史的にはほとんどの時代を日本は京都に人が集まる構造だったのか…と恥ずかしながら今思い出しました。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2015/11/09(月) 18:39:36 

    地域による体格差とか顔立ちの差ってかなりあると思う。
    南に行けば東南の風が吹きそうな顔面になったり、北に行けばエスキモー風の人が居てもおかしくない。
    環境に適して変化していくんだから当然ある。そういう意味では日本列島の末端は動きが少ないから原住民風の色濃い人は居るよね。
    私は美醜じゃなく、単純に地域差が知りたい。ファッションなんか全然関係ないじゃん。

    +8

    -3

  • 231. 匿名 2015/11/09(月) 18:52:48 

    会津にも美人多いと思う。
    会津藩嫌いな方もいるとおもうけど、江戸時代力あったから。

    +18

    -3

  • 232. 匿名 2015/11/09(月) 18:53:14 

    東北・関東・北海道と東に行くほど身長高い気がする。あと関東も九州に劣らず濃い顔の人多い気がするなー。
    向井理とか両親が関西出身らしいけど顔薄いもん。
    名古屋はなんか特徴的な顔立ちの人が多い気がする。

    +18

    -1

  • 233. 匿名 2015/11/09(月) 18:54:06 

    東北九州沖縄北海道は外国人の血が入ってて濃いめが多いと思います。

    美人かどうかはおいといて、そう思う。

    +10

    -5

  • 234. 匿名 2015/11/09(月) 19:03:22 

    >>75 大分出身の知り合い居ますけどその子指原と比べ物にならないくらい綺麗なので安心してください(^ν^)
    大分に指原より可愛い子いっぱい居ると思います(笑)

    +10

    -3

  • 235. 匿名 2015/11/09(月) 19:05:38 

    さっしーは典型的な九州顏じゃない?

    +10

    -8

  • 236. 匿名 2015/11/09(月) 19:10:03 

    愛媛です。
    愛媛に限らず四国全体に言えると思うけど、
    四国の人は何よりまず小柄な人が多い。
    その割に顔はでかめ。
    顔立ちは目がくりっと丸くてお人好しっぽいタヌキ顔の人が多い。

    やっぱ地域によって体型とか顔立ちに傾向はあると思う。
    なんかこの辺で見ない感じの人だなと思ったら
    四国以外の出身の人だったってことがよくある。

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2015/11/09(月) 19:11:20 

    >>235
    さっしーは関西顔

    +11

    -8

  • 238. 匿名 2015/11/09(月) 19:14:58 

    みんな適当な事書いてて笑っちゃう笑。

    +14

    -2

  • 239. 匿名 2015/11/09(月) 19:18:00 

    秋田県民です。
    地元の友達には色白、目ぱっちりな人が多くて
    大学の友達に自慢したいくらい可愛いです!

    +7

    -11

  • 240. 匿名 2015/11/09(月) 19:19:28 

    愛知です。見た目の残念さには定評がありますが
    >>95ソースの「平均IQが世界一高い」に満足。

    +4

    -2

  • 241. 匿名 2015/11/09(月) 19:20:23 

    宮城(仙台ではない)は瞳が茶色い人が多いです。

    +8

    -1

  • 242. 匿名 2015/11/09(月) 19:20:48 

    他県生まれで、大阪在住です。
    息子が通っている保育所でのクラス約20人中、二重の子が2人しかいません。ちなみに、その内の1人はハーフ。
    息子も主人に似たのか現在一重です。
    保育所全体を見ても、目がクリッと大きな子が極端に少ない様な気がします。

    あと大人の女性では、海原やすよともこ系のブスが多い気がします。もちろん都会なので美女も多くいます。

    +29

    -6

  • 243. 匿名 2015/11/09(月) 19:29:35 

    大阪は名古屋と同じく男性のレベルが高くて女性が低いのかな。

    +3

    -9

  • 244. 匿名 2015/11/09(月) 19:32:05 

    秋田だけど美人多いです。
    色白で肌も綺麗。身長高い。
    もちろんまったく当てはまらない
    自分みたいなのもいますが。
    体型や顔の特徴 地域別調査

    +40

    -9

  • 245. 匿名 2015/11/09(月) 19:33:43 

    >>228
    でも江戸時代の美人って…

    +22

    -6

  • 246. 匿名 2015/11/09(月) 19:37:21 

    職場に青森出身の子がいるのですが、睫毛バサバサのくっきり二重で鼻筋が通っていて、特に横顔が彫刻のように美しい子がいます。
    喫煙しているにもかかわらず、三十代半ばでキメの細かい透明感のある肌。
    ハーフかクォーターかなと思っていたら、純日本人とのこと。
    秋田出身の元上司も喫煙者で高齢だと思われるが、年齢不詳な肌と容姿でした。
    東北にはそういう度肝を抜かれる美女がまだまだ潜んでいそうなイメージがある。

    +34

    -6

  • 247. 匿名 2015/11/09(月) 19:40:54 

    佐々木のぞみちゃんは秋田と福島のハーフらしい。
    旅行好きな都民ですが、巡った感じだとどちらの県も美人多いと思います。

    +29

    -4

  • 248. 匿名 2015/11/09(月) 19:41:42 

    >>241
    てか、黒or茶色が日本人の基本の目の色じゃないの?
    目の色、髪の色が薄い人は九州でもそこら中にいるよ

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2015/11/09(月) 19:43:52 

    >>228 現代の話をしているのかと思って読んでたけど歴史上美人が多いとかって話だったの∑(゜д゜;)
    江戸が小さな藩だったとは思えないし。

    +1

    -2

  • 250. 匿名 2015/11/09(月) 19:45:07 

    明確な事で言えば、北陸東北は色白。
    肌もしっとり美肌。

    +12

    -0

  • 251. 匿名 2015/11/09(月) 19:54:38 

    美人が多い地域じゃなくて〇〇県の北側はわし鼻が多いとかそういう話が聞きたい

    +24

    -0

  • 252. 匿名 2015/11/09(月) 19:57:50 

    北海道!
    色白多いちょっと外人っぽい!?

    +12

    -5

  • 253. 匿名 2015/11/09(月) 20:00:13 

    やっぱ秋田美人でしょー
    私は違うけど

    +10

    -5

  • 254. 匿名 2015/11/09(月) 20:03:21 

    東京でーす!!
    下品顔多い感じするかもー

    +11

    -2

  • 255. 匿名 2015/11/09(月) 20:06:17 

    関西はきりっとした顔?
    つり目?猫系

    +11

    -3

  • 256. 匿名 2015/11/09(月) 20:06:34 

    関西出身で東京在住の知り合いたちみんな
    関西の女は、うるさい、下品でケバイ可愛くないという。
    確かに関西行った時派手だしうるさいなーとは思った。
    でも、東京の友達が関西に旅行いったとき
    関西の女の子かわいー!とかいってたw
    よくわからんw

    +11

    -2

  • 257. 匿名 2015/11/09(月) 20:06:58 

    福岡ですが祖父母が鹿児島、熊本、大分です。髪も目も真っ黒で目は二重、骨太です。三姉妹ですが、美人三姉妹だとよく言われます。ちなみに私は川口春奈、他の姉妹は乃木坂の生駒ちゃんに似ています。

    +9

    -7

  • 258. 匿名 2015/11/09(月) 20:10:07 

    どこどこ県の知り合いにこういう人がいる、とか言われても
    そんな人、日本中にいますから、としか言えない

    +11

    -3

  • 259. 匿名 2015/11/09(月) 20:16:47 

    東北の人は白いけど後年シミがすごくなる。

    ソースは東北から越してきて関東の陽に照らされまくった我が家。

    +25

    -1

  • 260. 匿名 2015/11/09(月) 20:17:06 

    広島の友達2人しかいないけど二人とも系統は別だけど小顔で美人。
    しかも良い意味で飾り気がなくて酒豪で面白い。
    広島弁電話で話すのも可愛いし大好きです。

    広島の男は会社に3人いるけど確かにみんな目は細いかも!
    脚は男女ともに短いと思ったことはないかな。

    +7

    -1

  • 261. 匿名 2015/11/09(月) 20:21:25 

    旦那広島人、めちゃめちゃ短足。おへその部分がなんか長い(笑)

    +6

    -1

  • 262. 匿名 2015/11/09(月) 20:23:44 

    名古屋は派手な美人顔が多い。ゴチャッとした顔立ちで透明感がないせいか、一歩間違えると下品に見えたり、加齢による劣化も他県に比べ早いように感じる。

    +13

    -2

  • 263. 匿名 2015/11/09(月) 20:31:39 

    62の日本人女性の地域別平均顔

    いつも思うけど関東の画像が、いとうあさこと青木さやかを足して2で割った様な顔に見える
    多分どこかの地域が足を引っ張っているとおもわれる

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2015/11/09(月) 20:33:23 

    東京都下です

    一言でいうとド日本人

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2015/11/09(月) 20:35:26 

    255 関西は場所によって違うと思う。南野陽子、戸田恵梨香ラインが兵庫顏で、aikoとか乃木坂の子みたいな鼻が潰れてる系が大阪、田畑智子みたいな猫顔が京都だと思う。

    +23

    -3

  • 266. 匿名 2015/11/09(月) 20:36:48 

    愛知は名古屋を含む西側が織田信長系のキツネ顔。
    東側の三河地方が徳川家康系のタヌキ顔というのが通説。

    少なくとも江戸時代から三河の血しか入っていない私は確かにタヌキ顔!
    でも、九州から仕事求めて出てきた人が多くて、顔立ちがハッキリした人も多いよ。

    +9

    -1

  • 267. 匿名 2015/11/09(月) 20:37:45 

    沖縄女性って皆こうなんでしょ?

    違うの?

    +3

    -20

  • 268. 匿名 2015/11/09(月) 20:41:48 

    沖縄
    目鼻立ちはっきりしている
    身長小さい
    男でも160センチ代がザラにいる

    +20

    -1

  • 269. 匿名 2015/11/09(月) 20:43:15 

    京都は面長(うりざね顔)が多い。

    +21

    -0

  • 270. 匿名 2015/11/09(月) 20:47:59 

    遺伝は関係ないんだろうけど東京の人ってやっぱり髪と肌が疲れてると思う。
    お金持ちで化粧品にお金かけられても水、空気は個人の努力じゃ限界があるし。

    +28

    -0

  • 271. 匿名 2015/11/09(月) 20:49:40 

    鳥取県の男性はイケメンが多い気がします。

    +2

    -4

  • 272. 匿名 2015/11/09(月) 20:50:42 

    北海道は20代〜40代くらいの女性に太い人が多い気がします。
    北斗晶とか森三中みたいな方を良く見ますよ。
    転勤族で他の県も住んで比較してみての意見です。

    +12

    -1

  • 273. 匿名 2015/11/09(月) 20:50:47 

    卵型の顔、色白、すっとした鼻、長い手足
    外国の血が濃いのかな

    どこの県か当ててみて

    +0

    -26

  • 274. 匿名 2015/11/09(月) 20:58:14 

    秋田に出張行った方が
    「秋田は本当に美人が多い!その辺歩いてる人もレジ打ちのおばちゃんも美人だ‼」
    と興奮気味に話していた。
    死ぬ前に1度秋田美人を拝みに行きたいと
    思った。

    +17

    -10

  • 275. 匿名 2015/11/09(月) 21:00:08 

    秋田行ったけど、全く気付かなかった

    きりたんぽが想像以上にまずかった

    +15

    -6

  • 276. 匿名 2015/11/09(月) 21:00:43 

    沖縄の人は歯並び綺麗な印象です。

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2015/11/09(月) 21:02:05 

    東京って都心行くと、アジア人でも日本人じゃない人が多いイメージ

    新宿とか
    新宿駅のコンビニの店員さんて外国人多いなw

    +6

    -0

  • 278. 匿名 2015/11/09(月) 21:03:20 

    沖縄って巨顔の人いるよね。
    旅行行ってビックリした。

    +12

    -0

  • 279. 匿名 2015/11/09(月) 21:04:50 

    東京は竹野内からハリセンボン春菜まで顔の振り幅が広すぎる気がする。

    +5

    -0

  • 280. 匿名 2015/11/09(月) 21:05:34 

    名古屋は口元がモッと出てる人が多かった。
    オアシズの大久保さんみたいな感じ。

    +34

    -1

  • 281. 匿名 2015/11/09(月) 21:08:48 

    >>270
    わかる!
    東京の人って肌に光がないと思ってた
    自然に囲まれてる人の方が肌が綺麗なイメージ
    偏見すみません

    +16

    -1

  • 282. 匿名 2015/11/09(月) 21:09:04 

    >>267

    あながち間違ってない
    米軍基地あるから真ん中の人は実際いるけど
    県民だとは思ってないので
    面と向かってそんなこと言うと
    fuck!されるから気をつけてね

    +3

    -2

  • 283. 匿名 2015/11/09(月) 21:11:26 

    >>282

    セシルちゃんと菜奈ちゃんのことじゃない?

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2015/11/09(月) 21:18:00 

    関西って奄美からの移住者コミュニティがあって意外と濃い顔たちの人多いと思う。
    平愛梨も兵庫出身だけど両親が加計呂麻島出身だった気がする。
    北村一輝も大阪だっけ?

    +24

    -0

  • 285. 匿名 2015/11/09(月) 21:19:55 

    福岡に出張に行ったけどブスしかいなかった
    顔の小さい子が多いからパッと見、美人に見えるがよく見るとブス

    +13

    -7

  • 286. 匿名 2015/11/09(月) 21:26:52 

    宮崎県です。綺麗と言われる人は安藤美姫みたいな爬虫類顔、あとは田舎っぺみたいな感じの子が本当に多いです。男女ともにエラが張った四角い輪郭の人が他県より圧倒的に多いと全国転勤になって気付きました。

    +11

    -1

  • 287. 匿名 2015/11/09(月) 21:27:16 

    >>273
    お金かけて弄ってこれって泣ける。あちらの国生まれじゃなくてよかった。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2015/11/09(月) 21:28:11 

    そんな…地域を一括りにされたくない

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2015/11/09(月) 21:28:32 

    東北は現地に行ったことないからわからないけど、出てくる人はロマンを感じるような美人が多いね。

    色は白く、うりざね顔

    +15

    -3

  • 290. 匿名 2015/11/09(月) 21:30:15 

    東北で小顔の人は歯並び悪い人多いけど、矯正すればさらに美人になるよね。
    矯正なしでも美人ってのもすごいが。

    +10

    -5

  • 291. 匿名 2015/11/09(月) 21:35:04 

    歯並び悪い=アゴが細い=小顔

    +14

    -2

  • 292. 匿名 2015/11/09(月) 21:43:28 

    北海道(アイヌ)と沖縄、東北と九州って似てない?おもろい

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2015/11/09(月) 21:44:01 

    そういえば東京都出身で透明感が売りな芸能人て少ないよね。

    +4

    -2

  • 294. 匿名 2015/11/09(月) 21:46:43 

    >>292
    縄文遺伝子ね。酒の強さにも関係している。
    関西は弥生系が多いから目は細めなのかもしれない。
    ただ、美肌遺伝子は圧倒的弥生の方が有利なはずなんだけどなあ。

    +15

    -0

  • 295. 匿名 2015/11/09(月) 21:47:13 

    何の話をしても地域トピって関西は劣ってるってなって、偽物の関西人とか出てきていかに関西がダメなのかとか語る。

    何回やっても飽きないのがすごいね。

    私は都民だけど、大阪の大学時代の友人は可愛い子多いよ。
    東京、大阪レベルではあまり変わらないのでは?
    沖縄とかはさすがに系統違うけど。

    関西人ってルーツ的に大和民族ど真ん中だから関西人ブスってことは日本人ブスって言ってるようなもの。
    あと、京都美人とかって言葉も知らないのかな?日本三大美人のうちの一つらしいよ。

    偉そうな事言えるほど私は美人ではないけど、成りすましたりして他の地域をブスブス言うのやめようよ。

    +19

    -7

  • 296. 匿名 2015/11/09(月) 21:51:03 

    東北上げの人たちは東北トピが暇だから遊びに来た東北人達なの?

    どうしてこんなにみんなで東北上げしてるの?

    都内住みだから東北出身者よくいるけど、特に良くも悪くも印象ないな。美人もいればブスもいるし、色白もいれば黒い人もいるし、都内と変わらなくない?

    +15

    -10

  • 297. 匿名 2015/11/09(月) 21:53:07 

    東北の子ってガタイいいイメージ。

    +12

    -5

  • 298. 匿名 2015/11/09(月) 21:53:09 

    うちの会社は沖縄の期間従業員多いけど、ワキガ率が
    相当高いです!季節の変わり目の時は地獄ですよ!

    +9

    -1

  • 299. 匿名 2015/11/09(月) 21:54:36 

    我が強い地域がなんとなく分かるトピだね…
    はじめは福岡が自画自賛だったけど、アッサリすぐに終わって、意外と継続的にずっと粘る東北勢。

    +11

    -11

  • 300. 匿名 2015/11/09(月) 21:56:50 

    そりゃ美人もブスもいるでしょうよ
    しかし地域別平均値に違いはあるでしょう

    +9

    -1

  • 301. 匿名 2015/11/09(月) 21:57:05 

    沖縄です。
    ゴルフの宮里三兄妹は典型的な沖縄顔、体型だとおもいます。
    美人は目鼻立ちがはっきりした人は多いかも。

    +30

    -0

  • 302. 匿名 2015/11/09(月) 21:58:22 

    何も言わなくとも沖縄だとバレますが、何か?

    +12

    -0

  • 303. 匿名 2015/11/09(月) 21:58:29 

    >>296

    私は東京都民だけど、東北から来る子ってやっぱり色白いし二重の可愛い子が多いなぁと思う。
    男の子に色白って言うと怒るから言わないけど、男子もかわいい。

    +22

    -4

  • 304. 匿名 2015/11/09(月) 21:59:40 

    そんなに東北に美人が多いなら芸能界にもっといても良いのにね。不思議だね。

    やっぱりダントツ美人は沖縄じゃない?
    仲間由紀江や新垣結衣、黒木メイサ、安室奈美恵、今思いついただけでも沢山美人の芸能人がいる。沖縄旅行に行って驚いたのはお婆さんまで可愛かったよ!

    +25

    -10

  • 305. 匿名 2015/11/09(月) 22:00:06 

    東京って日本やアジア各地から人が集まってるから、こういう顔って言えない
    東京出身でも親は地方生まれって人も多いし

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2015/11/09(月) 22:05:05 

    旦那が福岡出身で、目が丸くパッチリ二重でヒゲや体毛が濃い九州人ぽい顔立ち。お義父さんもお義兄さんも似た感じ。
    でも鼻や口はそんなに主張してないし、クドくはない。

    私が京都出身で、色白小顔の和風の顔立ちで、はんなり見られる。(性格は違うけど)
    今は関東に住んでて実家が京都だと言うと、みんな「確かに見た目京都っぽいよね〜」って言われるけど、京都人でもみんなそれぞれ違うよ。姉は地黒でつり目で早口だし、姉妹でも全然違う。

    +8

    -7

  • 307. 匿名 2015/11/09(月) 22:06:00 

    アタシ埼玉の生まれだケド、関西ってブスな子多かった
    関東はレベル高いんだケドなぁ

    +7

    -16

  • 308. 匿名 2015/11/09(月) 22:07:34 

    東北に行ったこともないけど、出会ってきたなかで私の記憶に印象深く残るほどの美人は東北出身者が多かった。

    +20

    -3

  • 309. 匿名 2015/11/09(月) 22:08:37 

    伊藤みさきとか鈴木京香みたいな人もいるけど、東北は芸能人になるような美人は少ないかも?影があるかんじ。

    沖縄九州は華やかで芸能人向きの美人多いね!

    +30

    -2

  • 310. ふじは綺麗だニャン 2015/11/09(月) 22:10:05 

    山梨県

    爺も婆も
    とにかく
    根性の悪そうな顔をしている
    日本一下品な方言を放っているからね、、、

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2015/11/09(月) 22:11:13 

    山形の女の子は佐藤唯っぽい子が多い気がする
    鼻は低めで目はくりっとしてて愛嬌がある顔
    男の人は分からない

    +4

    -4

  • 312. 匿名 2015/11/09(月) 22:22:56 

    >>307

    私は東京育ちで仕事で5年ほど大阪にいたけど、埼玉県民がブスブス言えるほど大阪の女性はブスではなかったよ。
    むしろ目がクリっとした可愛い子が多く、でと私可愛いでしょオーラ出さずに気さくな感じだったりするから好感持てました。

    ブスブス言ってると自分がブスになるよ?

    ちなみに大阪って女芸人のイメージばかりだけど、美人芸能人けっこういるから調べてみな。
    私が実際多いと思ったのは夏目三久さんタイプの可愛い系と水川あさみさんタイプの美人さん。
    人の悪口言わない気さくな美人が多くて私は好きだな。

    +29

    -0

  • 313. 匿名 2015/11/09(月) 22:23:30 

    世界から人が集まるから顔立ちとかの特徴は言いづらいけど、東京の子の髪や肌が残念なのは事実

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2015/11/09(月) 22:24:48 

    >>307

    そんな事ばかり言ってるから貧乳になるんじゃないの?埼玉県民。

    +8

    -3

  • 315. 匿名 2015/11/09(月) 22:27:28 

    東北は文化的に芸能人を目指す人が少ないんだと思う。あと、ルックスの方向性も陰の美しさだし。

    確実に色は白いからその分綺麗な人は多いけど。

    +28

    -4

  • 316. 匿名 2015/11/09(月) 22:27:59 

    東北あげがねちっこいししつこい。
    良く言うと粘り強いけどさ、そろそろ東北トピに帰ってほしい。
    その粘り強い性格は良い方向に使ってほしいです。

    +15

    -14

  • 317. 匿名 2015/11/09(月) 22:31:03 

    今来てびっくりしたんだけど、これも第二の東北トピですか?
    東北勢の頑張りがすごいですね!

    +14

    -9

  • 318. 匿名 2015/11/09(月) 22:31:41 

    >>316
    東北アゲ書いた私は都民です。
    上京してくる人に綺麗な方が多いんですよね

    +14

    -8

  • 319. 匿名 2015/11/09(月) 22:33:22 

    埼玉県民と茨城県民って関西嫌い多いよね。
    平気で県名出して悪口言ってる人が多い気がする。

    +20

    -1

  • 320. 匿名 2015/11/09(月) 22:33:50 

    >>318
    東北に迷惑なのでやめて下さい

    +4

    -10

  • 321. 匿名 2015/11/09(月) 22:34:53 

    一通りコメントを読むと嘘や決め付けで書いている人達がいるのが分かる。懲りずに他府県の悪口を良く書くよね(笑)

    まぁ~まともな人はこんな所のコメントを信じないだろうけどね。アホは信じるのだろうか(笑)

    +4

    -1

  • 322. 匿名 2015/11/09(月) 22:37:48 

    この東北上げは誰がしてるんだろうね。
    誰でもなりすませるから分からないよね…

    都民ですって言っても東北人か親が東北で血が入ってるとか。
    ご先祖さま辿れば色んな地の血筋混じってるだろうし、地域でどうこうって無理があるんじゃない?
    よっぽど沖縄みたいに離れた島なら特徴掴みやすいけど。

    +9

    -8

  • 323. 匿名 2015/11/09(月) 22:38:19 

    >>320


    私の周りの人は褒めると喜んでくれましたけど、

    うーん、でもそうですね、シャイだからあんまり言うと嫌がるかも。

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2015/11/09(月) 22:39:42 

    沖縄はナイナイ岡村とか出川みたいな小柄で顔が濃いおじちゃんがいっぱいだよ!
    でも最近若い子は割とスラッとした子も多い。
    あと髪がサラサラした人が少なく、剛毛で
    髪の量が多い気がする。


    +11

    -1

  • 325. 匿名 2015/11/09(月) 22:39:45 

    三重がルーツの新潟県民ですが、東北は美人が多いと書きました。そんなに不満でしたか。すみませんでした。

    +9

    -2

  • 326. 匿名 2015/11/09(月) 22:42:51 

    栃木県

    大島優子
    大島美幸
    平山あや
    小田茜など

    目が丸くてキョトンとしてる(・_・)

    +12

    -0

  • 327. 匿名 2015/11/09(月) 22:45:21 

    じゃあ、確実な事実だけ
    東北は色白で、二重率が高い。

    +21

    -2

  • 328. 匿名 2015/11/09(月) 22:46:04 

    本当に綺麗な人が多いのにね東北
    褒めすぎもNGとかガルちゃん難しいぜ

    +21

    -3

  • 329. 匿名 2015/11/09(月) 22:49:29 

    薄い弥生人顔、色白、華奢、長身。
    「東北出身?」ってよく言われるけど、両親とも先祖代々九州生まれ九州育ちの生粋の九州人なんです…。

    +5

    -1

  • 330. 匿名 2015/11/09(月) 22:50:45 

    >>323
    成人T細胞白血病発症率の地域差見れば、やはり日本の端っこは先住民族の遺伝子が濃く残ってるよ
    アイヌが45%、沖縄が40%、九州が8%、残りの地域は1%前後なので、地域差は間違いなくありますよ。

    +17

    -0

  • 331. 匿名 2015/11/09(月) 22:52:36 

    >>293
    堀北真希や夏帆がいるよ

    東京はごちゃごちゃだね

    +6

    -0

  • 332. 匿名 2015/11/09(月) 22:52:54 

    謎のアンカー
    間違えてない?

    +3

    -0

  • 333. 匿名 2015/11/09(月) 22:53:56 

    東京あるけばわかるけど、透明感ある人もたくさんいるよね。いないと思ってみればどこにもいないけど、

    +6

    -1

  • 334. 匿名 2015/11/09(月) 22:57:29 

    両親共大阪出身で私も生まれ育ちは大阪です
    顔濃いし色黒なんでよく九州か沖縄?って聞かれます
    あとはたまに何人?って言われます(・_・;
    今東京すんでますが大阪っぽくないって言われます

    私の友達で言うと北海道は目鼻立ちはっきりしてる美人が多い
    宮城は山口百恵ちゃん系の美人が多い
    福島は可愛い子多い
    大阪はバラバラですね
    あと韓国入ってる子は色白で手足長くてスタイルいい

    +10

    -9

  • 335. 匿名 2015/11/09(月) 23:02:41 

    声帯にも地域差ってありますか??
    NHK合唱コンクールは、ほぼ宮城福島千葉で回してる。

    +5

    -0

  • 336. 匿名 2015/11/09(月) 23:06:56 

    四国、身長が男女共平均的に低い気がする。
    関西に行ったとき男女共長身のが多かった印象。

    +1

    -1

  • 337. 匿名 2015/11/09(月) 23:09:51 

    兵庫県出身住みだけど、可愛い子多いよ。
    でもみんな進学で神戸に通うし、兵庫中の可愛い美人が神戸に集まるだけで、加古川辺りも美人多い。

    芸能人

    平愛梨、北川景子、能年玲奈、上野樹里
    相武紗季、藤原紀香、浅野ゆうこ
    檀れい、戸田恵梨香、南野陽子、松浦亜弥


    +16

    -4

  • 338. 匿名 2015/11/09(月) 23:11:33 

    芸能人の多さは美人の多さよりも、特別華やかな美人がいるかどうか、芸能界を目指す土壌があるかが大きいね。東北はそのあたり弱いんじゃないかな。

    +16

    -4

  • 339. 匿名 2015/11/09(月) 23:15:20 

    広島に引っ越してきて、ブス率にびっくりしました。

    +3

    -7

  • 340. 匿名 2015/11/09(月) 23:16:38 

    九州出身ですが、広島に一週間滞在した時に、どこに行っても、みんな本当に顔立ちが薄くてビックリしました。
    主さんに同感です。
    九州は綺麗な人が多いです。

    +11

    -6

  • 341. 匿名 2015/11/09(月) 23:19:13 

    千葉、宮城、福島の人、自分は歌がうまいなぁとか声が綺麗だなぁとかいう意識はありますか??

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2015/11/09(月) 23:20:15 

    >>335
    三女とかね!強豪高が昔から多いよね。
    東北大会は全国大会より厳しい戦いとか言われるくらい。
    三女のガタイがよくて髪の毛ひっつめてるイメージが私の中の宮城の女のイメージ。

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2015/11/09(月) 23:23:31 

    地域差なんてないって(汗)
    秋田に一年住んだけど東京よりも美人が多いとは感じなかった。というか一緒に仕事した女性2人、一重だったよ。
    何県が美人、何県ブスなんてくくれない。個体差だよ。

    +17

    -6

  • 344. 匿名 2015/11/09(月) 23:24:34 

    >>343

    でも、病気に関しては差があるし、色の白さも違いますよ?

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2015/11/09(月) 23:27:28 

    関西ですが、熊本出身の人が多くて半分くらいの人が鼻が高くハーフみたいだった。
    身長は普通だったけど。
    長崎と熊本はイケメンが多いイメージ。

    +8

    -2

  • 346. 匿名 2015/11/09(月) 23:29:58 

    体型や顔の特徴 地域別調査

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2015/11/09(月) 23:35:58 

    実際大阪はブス多いのは事実だよ。
    凄いブスなのにデパートで美容部員やってる人よく見掛けるもん。
    ハイヒールモモコみたいな顔の人多いよね。
    あとは出っ歯も多い。
    可愛い子はだいたい両親が地方から大阪来たってパターンだよ。
    でも、ブスも化粧濃いから可愛いく見えたりするんだよなぁ。
    ちなみに生まれも育ちも八尾なので関西下げな訳じゃなく地元にたいする素直な感想です。

    +16

    -6

  • 348. 匿名 2015/11/09(月) 23:37:07 

    長崎は面長

    +1

    -3

  • 349. 匿名 2015/11/09(月) 23:40:16 

    兵庫はなんで美人が多いって言われているの?
    歴史的地理的になにかあるの?

    +7

    -1

  • 350. 匿名 2015/11/09(月) 23:45:27 

    神戸より大阪の方が都会なのに、大阪ではスタイルいい美人滅多に見ない。
    神戸の居留地によく買い物行くけど平日に
    びっくりする美人を割とゴロゴロ見る。

    +13

    -5

  • 351. 匿名 2015/11/09(月) 23:47:06 

    平均値顔

    秋田 キレイ
    関西 キツイ

    +15

    -8

  • 352. 匿名 2015/11/09(月) 23:52:00 

    滋賀出身だけど、周りは足がまっすぐで、きれいな弥生系の顔の人が多かったです。
    あと、体型が細いと言うか、がっしりしていないです。

    自分は親が東北出身者なので体型が少し違いました。
    あと東北の人の独特のぱっちりした目は、関西では見かけないですね。

    +16

    -4

  • 353. 匿名 2015/11/09(月) 23:53:12 

    大阪はストリートスナップでは可愛い子が多いと思ってたよ
    でも柄オン柄、数重の重ね着、古着命、みたいな人が多かった

    +9

    -2

  • 354. 匿名 2015/11/09(月) 23:54:34 

    前、秘密の県民showで島根美人特集していたけど、まじでスタイルよくて美人ばっかだった。

    神戸や新潟より美人だった。
    びっくりした。

    +13

    -13

  • 355. 匿名 2015/11/09(月) 23:55:08 

    大阪は失業率、生活保護率 最強です

    平均学力低いよ


    進学校や金持ちに美人が多いような気もする、すると大阪は、、、

    +13

    -7

  • 356. 匿名 2015/11/09(月) 23:55:16 

    >>354

    島根って一番最初はものすごい都だったからそれはあるかもね。

    +11

    -3

  • 357. 匿名 2015/11/09(月) 23:55:17 

    大阪はハイヒールももこのような
    肉厚な丸顔とハリセンボンのるかのようなすスネ夫顔が多い。

    粉もん文化だからかな。
    ブサイク多い。

    そんなわたしは超丸顔…

    +17

    -5

  • 358. 匿名 2015/11/09(月) 23:57:36 

    349 恐らく工業地帯があった・大阪勤務だけど住まいは兵庫がいい、この二つの理由で西から来た人が多く住んでおり混血が進んだんじゃないか、と。あと元から南野陽子みたいな兵庫っぽい美人ってのが存在したのもあるかと思う。適当だけど笑。
    ちなみに北川景子・平愛梨などは両親が他府県出身です。

    +9

    -1

  • 359. 匿名 2015/11/09(月) 23:59:59 

    大阪南は朝鮮混じりも多いよ

    朝鮮瞼は防寒用に進化した瞼なんだよ、瞼が重たいけど
    あっ、東南アジアや沖縄は熱いもんね

    中国は寒いんだね

    カキョウ系は金あるけど中国顔だね

    +17

    -2

  • 360. 匿名 2015/11/10(火) 00:00:36 

    秋田県出身じゃないんですが、両親共に秋田。

    東京に進学した時、何も言ってないのに秋田でしょ?と言われました。結構そういう事が多くて、やっぱり地域差あるのかなぁと思います。

    +17

    -4

  • 361. 匿名 2015/11/10(火) 00:01:33 

    寒いところは一重なの??

    では、東北とかロシアは??

    +16

    -1

  • 362. 匿名 2015/11/10(火) 00:04:28 

    千原顔→大阪風

    超大阪→亀田一家

    +11

    -6

  • 363. 匿名 2015/11/10(火) 00:13:05 

    お殿様が居たところに美人を集めたとゆうけど
    その時代の美人は今も通用する美人だったのかな?今で言えばぱっちり二重の卵形の顔で。

    平安時代は細目の下膨れが美人だったし
    江戸時代の浮世絵も美人画は今風の美人とは思えない細目だし…

    いつの時代から今の顔に通じる美人ができたのだろうか…


    うーん

    +19

    -0

  • 364. マスター 2015/11/10(火) 00:13:10 

    大学や職歴にうるさいマスター
    今日は容姿いきます。

    モンゴロイドで目が細い→モンゴル顔→分厚い瞼、朝鮮にも多い。防寒用に発達。

    大阪は在日率ダントツなので影響を受けた家庭が多いかも。遠い親戚など。

    ロシアはコーカソイドなのでもう二重ができちゃってる。

    瞼や気候の関係から南のほうが目が大きいのかも、ただ歴史的理由は除いて。

    秋田一番有力なのはヨーロッパ系が住んでいた説です、秋田県民一部はDNAになぜかヨーロッパ系DNAが混じっているのは事実だそうです。

    +8

    -14

  • 365. 匿名 2015/11/10(火) 00:15:35 

    江戸時代の美人って本当に薄いのかな。
    幕末の美女は薄くないよね。

    +10

    -2

  • 366. 匿名 2015/11/10(火) 00:18:12 

    秋田の人だけでなく、東北は二重多く思えるのはきのせいなの?

    +12

    -1

  • 367. 匿名 2015/11/10(火) 00:28:39 

    東北は縄文遺伝子のパーセンテージが多いんだったような。
    秋田のヨーロッパの遺伝子はよく知らないけど
    新潟にはロシア革命から逃げてきたロシア人が相当数移住したのは事実らしいとどこかで読みました。

    +21

    -2

  • 368. マスターキー 2015/11/10(火) 00:32:24 



    もう立証済だった

    東北人は最も東南アジア系(や南中国)に近いみたい。→二重率高い縄文系

    秋田県はさらに歴史的にヨーロッパが混じったかも

    本州は朝鮮系統弥生人

    モンゴル朝鮮北中国は朝鮮瞼発達→目が細くなる

    東北人は弥生人の混血が少ない

    +5

    -10

  • 369. 匿名 2015/11/10(火) 00:34:28 

    名古屋市民です。昔はホントにブスが多かったみたいです。でも九州の炭鉱がどんどん閉鎖されてこちらに出稼ぎにくる人が増えてからその血が混じって最近は美人が増えたらしいです。
    実際親が九州出身って人がたくさんいます。まわりは美人がたくさんいます。

    +18

    -1

  • 370. 匿名 2015/11/10(火) 00:40:53 

    九州は気候や場所で東南アジア系に近そう

    東北は寒いけど、朝鮮よりは暖かいし、縄文二重が残っているので、意外に東南アジア系のルーツ

    目が大きい→九州沖縄 東北 ?

    +2

    -2

  • 371. 匿名 2015/11/10(火) 00:44:54 

    日本海側は色白小柄の女性が多いイメージ

    ↑思いっきり、日本海側だけど、
    色黒でデカいよo(`ω´ )o
    さすがに沖縄、北海道辺りだと違うと思うけど、本島辺りはあまり変わらないイメージだなぁ。

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2015/11/10(火) 00:51:19 

    東北は縄文やロシアの血で濃くなりつつ、北の気候で色白とか最強だな、

    +5

    -5

  • 373. 匿名 2015/11/10(火) 00:52:26 

    名古屋は昔からブス多い。日本三大ブスに名古屋が入ってると昔聞いたことある。
    実際名古屋住んでみて皆んながブスという訳でなくて、ブス加減酷い人が多い!名古屋の大学に進学した時、ブス多くて引きました。
    実家は都会ではないけど、実家の市の方がブスはあまりいなく明らかに可愛い沢山いた。別の市から名古屋来た友人も同じ事言ってました。

    +21

    -1

  • 374. 匿名 2015/11/10(火) 00:58:06 

    沖縄は美人が多い。
    スッピンの可愛さ、綺麗さはNo.1

    +9

    -2

  • 375. 匿名 2015/11/10(火) 01:00:06 

    茨城県の筑波の遺伝子ですが、両親に似ず 縄文顔です。

    初対面の人に外人に間違えられるし 自分でも不思議です。

    新潟が半分 入ってますが そちらの親族は 全員 つり上がった細目。

    神奈川生まれですが、茨城県が 顔が濃いイメージないので本当 ふしぎ。

    +0

    -1

  • 376. 匿名 2015/11/10(火) 01:00:43 

    何だ、このトピック。
    他府県の悪口が多いね?

    どれだけの数の人達を見て来て判断しているのだろう。あくまでも個人の独断と偏見によるって所かな。

    こんな所のコメント信じる人の方が少ないから?害は無いと言えば無いか。

    本当に日本人の陰湿性が分かるトピックですね。

    +4

    -7

  • 377. 匿名 2015/11/10(火) 01:09:06 

    東北ですが小中高の卒業アルバム載せたいくらい美人と可愛い子が多い世代でした
    薄いのが平均だと思うんですが5対1くらいの割合で顔が異常にクッキリしたタイプの人がいます
    顔だけなら佐々木希みたいな人わりと普通にいます

    旅行で行ったことがある県で目を引く女性が多かったのは福岡がダントツでした
    京都、兵庫も可愛い人多かった

    逆にびっくりしたのは神奈川ですかね、人が多いわりに可愛い人全く見ませんでした

    +23

    -4

  • 378. 匿名 2015/11/10(火) 01:11:54 

    和歌山の人は鼻が高い人が多い。
    濃い顔の人も多い。

    昔天狗がいたてゆわれてるのはおそらく
    中東系か欧米系が山奥にいたのかもしれない。

    +14

    -2

  • 379. 匿名 2015/11/10(火) 01:14:22 

    兵庫は宝塚あるから芸能が身近なのかなあ、と思った。
    出身芸能人も多いし

    +13

    -2

  • 380. 匿名 2015/11/10(火) 01:34:20 

    今テラスハウス見てたんだけど早田ゆりこって人福岡っぽいなって思って調べたら福岡出身だった
    重盛さと美に似てる

    +6

    -1

  • 381. 匿名 2015/11/10(火) 01:57:49 

    >>379

    神戸の三ノ宮あたりはスカウトがいますよ。
    私は、あんまり三ノ宮行かないけど、昼間にモデルスカウトされました。

    読者モデルも多いしね。

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2015/11/10(火) 02:03:55 

    兵庫県は顔が濃い人が多い。そして美人が多いです。
    体型や顔の特徴 地域別調査

    +18

    -4

  • 383. 匿名 2015/11/10(火) 02:21:02 

    東北にロシアの血が入ってるなんでデマです。

    DNA的にも1ミリも実証されていません。

    東北は色白で身長が高い人が多いのはツングース系(騎馬モンゴル系)だからです。

    歴史的にも東北、特に秋田からは古代モンゴル高原を制覇した騎馬民族匈奴が使用した、形に特有があるアキナケス剣が出土している。

    そして征夷大将軍が戦った東北のアテルイは馬に乗っていた騎馬集団だった。(大和朝廷側は徒歩)

    また日本書記や古事記にも登場する東北馬は、威勢が良く、平安貴族達がきぞって取り寄せたらしい。

    また古代日本には馬がいなかったが、関東、東北には20もの馬の飼育場所があったと古事記、日本書記には記載されている。(登場大和には馬の飼育施設は一つしか無かった。)

    そしてロシアと陸と繋がってるモンゴルや北朝鮮、満州なんかの方がよっぽどロシアと混血が多いと思うがそんな人ほとんどいない。

    +17

    -4

  • 384. 匿名 2015/11/10(火) 02:21:46 

    福岡はどこに行っても美人ばかり、小児科の看護師さんとか、受け付けの人、歯医者さんにも粒揃いの美人ばかりいて、なんだか自分がみすぼらしくなります。
    デパートとかよりも医療機関で働く女性が綺麗な人が多いので、九州の田舎で育ったので、こうも違うのかと、毎回驚かされます。

    +4

    -6

  • 385. 匿名 2015/11/10(火) 03:03:22 

    265
    南野陽子はいいけど、戸田恵梨香みたいなガミーは少数だよ

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2015/11/10(火) 03:10:51 

    福島は160センチ50キロぐらいのザ・平均な子が多いです。
    あと胸が大きくて肩幅が広い子が多い。グラビア体型の子が多いです。

    桐谷美玲レベルのガリガリは見たことな。

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2015/11/10(火) 03:16:49 

    228. 匿名 2015/11/09(月) 18:27:15 [通報]

    宮城出身だけど、仙台に関しては人口が多いわりには芸能人の輩出数が少ないのを見ると美人が少ないんだなとは薄々気付いてる。
    東北一の人口が多い県なのに鈴木京香と森なんとかってモデルしか輩出してない。
    逆に秋田は人口少ないのに佐々木希、加藤夏希、乃木坂の子、壇蜜とか多く出てるよね。
    神戸も人口の割にあの女優の輩出数はすごいと思う。
    可愛い子もいるっちゃいるけど、全国的に見るとそうでもないのかなと思う。


    ↑コピペだけど、正論だと思ってしまいました(ToT)

    +7

    -3

  • 388. 匿名 2015/11/10(火) 03:17:53 

    また、近年のJCウイルスの研究では秋田県や青森県西部ではヨーロッパ人の系統に近いEu-a2(JK)がみられるとされる[12]。この型は日本全体では稀であり、秋田美人と関係があるかもしれない。

    余郷嘉明・北村唯一・杉本智恵(2003)「JCウイスルから見た日本人の起源と多様性」Science of humanity Bensei (42), 60-73, 2003-04-00

    という側面もあるらしいです。

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2015/11/10(火) 03:19:10 

    +2

    -1

  • 390. 匿名 2015/11/10(火) 03:34:10 

    新潟は綺麗な人もいそうだけど、職場や通信の大学で出会った新潟の人はみんな性格がキツいし、気が強くてうるさい女が多いこと。
    ミーハーというか芸能人とか大好きで、東京人ぶるしね。
    逆に秋田美人の子はおしとやかで目立つのが嫌いな人が多かった。

    +13

    -1

  • 391. 匿名 2015/11/10(火) 03:49:08 

    ハプログループZはフィン人、サーミ人、ロシア人、ハザーラ人、日本人、朝鮮人、中国北部、カムチャツカの先住民[2]などで観察される。Y染色体ハプログループN系統と同じような拡散経路をたどったと考えられ[3]、ウラル語族との関連が想定される。

    ハプログループNはウラル系民族に高頻度で、日本人には0-8%見られる[11]が、具体的な渡来経路などは明らかでない。N1(xN-M128,N-P43,N-M46/N-Tat)が青森で7.7%観察され[12]、遼河文明の遺跡人骨からもN1(N1(xN-M128,N-P43,N-M46/N-Tat)を高頻度に含む)が71%の高頻度で見つかっており[13]、かつ三内丸山遺跡と遼河文明の関連性が指摘されている[14]ことから、N1系統は遼河文明の担い手と関連するものと思われる。

    特に「東北には白人の血が」と信じてるわけでもないのですが気になったので。北欧とつながる遺伝子が低い割合ですが東北に?あることは事実のようです。


    https://ja.wikipedia.org/wiki/
    ハプログループN_(Y染色体)

    ハプログループZ_(mtDNA)

    +4

    -1

  • 392. 匿名 2015/11/10(火) 03:50:12 


    https://ja.wikipedia.org/wiki/
    ハプログループZ_(mtDNA)

    +1

    -1

  • 393. 匿名 2015/11/10(火) 04:31:36 

    沖縄は大陸や朝鮮半島からの渡来系の影響が本土より希薄です
    なので純粋な縄文人の遺伝的要素がかなり色濃く残ってるので目のパッチリ大きい美人が多い
    但し女でも毛深い人が多くワキガ&臭マンの女性も日本で最も多くいますw

    +9

    -1

  • 394. 匿名 2015/11/10(火) 06:10:47 

    愛知で何人か触れあったけど(サンプル少ないけど)、キレイかわいいな人はいなかったかな、、、

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2015/11/10(火) 06:27:40 

    ミトコンドリアDNAで日本人分けたやつ↓
    地域によって比率が変わるので
    〇〇美人と何かしら関係してたら面白いなって思います
    東北は「G(ロシア系)」の比率が高くて
    秋田美人と関係してる?って思ってしまいました
    体型や顔の特徴 地域別調査

    +6

    -1

  • 396. 匿名 2015/11/10(火) 07:09:31 

    秋田美人の代表といえば佐々木希よりまずこの人じゃないですか?
    体型や顔の特徴 地域別調査

    +20

    -3

  • 397. 匿名 2015/11/10(火) 07:10:34 

    広島の大学行ってるけど西日本のほとんどの県から集まってるのでよく分かる。
    かわいい子、美人な子は長崎、兵庫、沖縄かなー。少ないからなんとも言えないけど鳥取の子もかわいい。
    逆なのは、トップは広島。これは他県民の間では満場一致。
    Twitterのタイムライン見ると違いが分かる。失礼だけど。

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2015/11/10(火) 07:19:56 

    >>393 さんと御家族はくさマンなの?
    私沖縄だけどくさマンは初めて聞きました。

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2015/11/10(火) 07:24:33 

    沖縄は完全に特長あるよね
    ずんぐりむっくりで顔が濃い!
    それ以外はあんまり分からない
    東北は勝手なイメージだけど色白なイメージ
    実績は知らん

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2015/11/10(火) 07:45:04 

    >>398
    「くさマンは初めて聞きました」って当たり前でしょw
    貴方がワキガや臭マンだとしてそんな超恥ずかしい悩みを周囲の人達にベラベラ話せますか?
    体臭やデリケートゾーンの悩みは出来る限り他人には知られたくないものですよ。
    アポクリン汗腺が発達してると粘着性の粘液質な汗になり耳垢もベトベトに湿った飴耳になります。
    所謂ワキガ体質になりワキガの女性はスソガ(臭マン)も併発する確率が高いんですよ
    (100%ではありませんが)
    で、生粋の沖縄の人は湿った耳垢の人が約70%弱ですから
    ワキガ体質に人知れず悩んでる女性も相当数いるでしょうね

    +8

    -1

  • 401. 匿名 2015/11/10(火) 07:50:24 

    追記すると黒人・白人やハーフ女性も基本的にワキガです
    片親が欧米人の場合ワキガ体質は優勢に遺伝しますから

    +6

    -2

  • 402. 匿名 2015/11/10(火) 07:51:35 

    >>400
    なるほど!貴方本人がそうなのかなと思ってました。

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2015/11/10(火) 07:55:19 

    >>402
    私は極細の一重まぶたの典型的な弥生系の顔ですw
    もちろん耳垢もカサカサ乾き型で体毛薄いです
    自分がワキガで悩んでたらこーいう場所に書き込むにも恥ずかしくて躊躇しますよ

    +2

    -2

  • 404. 匿名 2015/11/10(火) 08:04:26 

    神戸はパステルカラーの似合う美肌美人か多いと思う
    東京はファッション雑誌で取り上げられた服をその通りに着る人が多い
    神戸は流行を取り入れながらもさりげなく自分らしさを出す格好が多い

    +10

    -3

  • 405. 匿名 2015/11/10(火) 08:05:35 

    大阪府民です。

    嫌みとかではなくて朝鮮っぽい顔立ちの人が多いと思う。

    +21

    -1

  • 406. 匿名 2015/11/10(火) 08:50:50 

    >>403
    体毛薄く無臭とか羨ましいです。

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2015/11/10(火) 08:55:55 

    >>363
    今風美人像はざっくり言って明治以降ではないでしょうか。(敗戦後はかなり西洋よりに)
    化粧の白粉も白→肌の色に近い色に変わったし時代によって美の価値観はかなり変わりますよね。


    +4

    -0

  • 408. 匿名 2015/11/10(火) 09:01:38 

    関西出身の知人何人かいるけど、その人達は結構ハッキリした顔立ちだったから
    このトピでのっぺり顏が多いって知って少しビックリです
    でも目鼻立ちハッキリしてても、確かに朝鮮ぽい雰囲気の人はいます
    何が違うんだろう?輪郭なのかな

    +7

    -2

  • 409. 匿名 2015/11/10(火) 09:03:43 

    ワキガの多い地域ってあんまり他人のワキガは気にならないの?
    それとも多いからこそ気になるの?

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2015/11/10(火) 09:19:19 

    新潟出身だけど黒人系ハーフとか沖縄とかに間違えられる浅黒濃い顔です。

    みんなハーフ前提で話してくるw
    英語話せるよね?てかどこのハーフなの?

    +6

    -1

  • 411. 匿名 2015/11/10(火) 09:31:49 

    大阪です
    小学校・中学校・高校とそれぞれ芸能人並に超絶美人が2、3人いた
    可愛いすぎて喋りかけられるとキモ男並みの反応をしてしまう私。笑
    私自身は父親似でのっぺり顔だけど、母はハーフ並みの顔をしてる

    +2

    -3

  • 412. 匿名 2015/11/10(火) 09:53:05 

    福岡に美人が多いというのは、博多大吉も言ってたように九州中から美人が集まるから。
    特に九州南部から東京目指すってなると地理的に遠いし、進学先や女性のサービス業の求人が充実してる福岡を選ぶ人多いみたい。

    +4

    -0

  • 413. 匿名 2015/11/10(火) 10:05:58 

    >>405
    九州から関西に越してきて一番驚いたのが、朝鮮顔の人をよく見る事です
    これがネットでよく言われてる在日の人なのとカルチャーショックを受けました
    あと女の人はそうでもないけど、男の人は顔が薄い人が多い気がする
    私自身生まれてからずっと九州で、彫りが深くて顔が濃い男性を見慣れてたから余計そう感じるのかもしれないけど




    +5

    -2

  • 414. 匿名 2015/11/10(火) 10:10:40 

    >>52
    長野市は標高が高く、紫外線が沖縄より強いと聞きました。
    更に空気が澄んでいるので、日焼けはすごいです。

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2015/11/10(火) 10:24:01 

    >>219
    秋田は遠い先祖にロシア系の血が入っている気がするよ

    私は愛知県で、東北の方と知り合う機会が殆どなかった。
    先日新潟の北の方の方と知り合ったら、50歳手前なのに肌が透明でもちもちシミが一つもないので驚いたわ。
    冬の間殆ど日が当たらず湿度が高いからみんなこんな感じと言ってた
    彼女曰く秋田の角館は桜田淳子や藤あや子クラスがゾロゾロいるから目立たないとも

    +2

    -2

  • 416. 匿名 2015/11/10(火) 10:26:07 

    >>405

    島田紳助、辛坊治郎、トミーズ雅のような顔が純粋な日本人ならそれはそれで興味深いですよね
    あの手の顔は大阪に多くないですか?

    +3

    -2

  • 417. 匿名 2015/11/10(火) 10:34:57 

    ここで朝鮮と言われるようなノッペリ顏は中国大陸から渡ってきた人達の顔なんだから
    純粋な日本人顏ではないでしょ…

    +5

    -0

  • 418. 匿名 2015/11/10(火) 10:40:06 

    >>296
    同意
    東京都民なんて半分は、東北の次男三男の口べらしや 出稼ぎ移住者でしょうが(笑)

    +5

    -1

  • 419. 匿名 2015/11/10(火) 10:46:44 

    愛知県って目の小さい(黒目のみ的な、目だけ天童よしみ系)人が多くないですか?
    愛知県出身の人、同じ系統の顔に思います

    +3

    -2

  • 420. 匿名 2015/11/10(火) 10:59:48 

    >>318
    東北アゲうざ~い(´Д`)
    自己主張せず黙ってトピ見ること出来ない人種なのかな?
    かまってチャン多すぎ~
    あんたも、東北の出でしょうが?

    +6

    -4

  • 421. 匿名 2015/11/10(火) 11:14:45 

    私の周りだと、代々、東京生まれの人は美人が多い気がする。
    そんな私は東京と福島のハーフ。
    福島が強く出た顔立ちです。

    +2

    -6

  • 422. 匿名 2015/11/10(火) 11:18:04 

    大阪の男の人は何かかっこ良い人が多かった。
    女の人はブサイクが多すぎてブス酔いした…。
    はじめて東京から出たので本当に驚いた。何でこんなに下品な人たちがいるの?って。

    +3

    -3

  • 423. 匿名 2015/11/10(火) 12:10:09 

    大阪府民です 大阪ブス多いとかぼろくそ言われててわろた
    沢口靖子とか、北条まなみとか、夏目アナウンサーとか大阪出身なんだけどな
    あと京都顔って言われてる田畑さんも実は大阪ですよ
    まぁでも大阪のミナミ側はハイヒールももこみたいなブス多いのは納得
    北側は綺麗で品がある人がミナミより多いかな  まぁブスもいるけどw

    +5

    -1

  • 424. 匿名 2015/11/10(火) 12:15:10 

    大阪の美人は目がくりっとしてて少し出目な人が多い気がする。

    +4

    -0

  • 425. 匿名 2015/11/10(火) 12:21:00 

    関西の人って相川七瀬みたいな口元の人多くないですか?
    うまく説明できないけど、あ!この感じ、きっと関西人だ!!って思うとだいたい合ってることが多いです。
    体型や顔の特徴 地域別調査

    +9

    -1

  • 426. 匿名 2015/11/10(火) 18:59:58 

    や、わたしは兵庫県民だけど、大阪はかわいい人多いよ!
    皆どこ見て言ってんの!?
    このトピでもそうだけど、大阪はブスばっかりと言われても、ネタにしちゃう人が多いからなぁ(笑)。
    中身が有働アナ系というか。
    大阪の子は女ウケ狙うっていうの納得。
    もっとかわいいアピールもしときなよ!(笑)

    +2

    -1

  • 427. 匿名 2015/11/10(火) 19:29:08 

    秋田なのですが、耳垢が湿ってます。
    顔はハーフっぽいと言われます。

    医者曰くワキガではないらしいですが人より臭うような?

    +3

    -0

  • 428. 匿名 2015/11/10(火) 19:33:30 

    東京生まれで色んな地方の人見てるけど、京都や東京の人はもちろん綺麗だけど、沖縄九州や東北の人は目がくっきりしてる。
    それで美人に見えやすいんだと思う。それだけのことじゃない?

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2015/11/10(火) 19:38:43 

    東北民がいないのを良いことに東北サゲしてる。
    色が白いは七難隠すって言うじゃない。
    東北がよく見えやすいのはそれ
    ムキにならなくてもいいのにね。
    顔立ちのいい人自体はどこにでもいるよ!

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2015/11/11(水) 04:30:15 

    マムシ指も閉鎖的な地方らしいよね。

    東京の子はスッピンが可愛い。
    地方から出て来た子のスッピンは、
    肌にムラがあるしデカいホクロあったり
    色素が濃くて
    田舎っぽいとは思う。

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2015/11/11(水) 13:12:54 

    東北と北陸の人って肌がすごく綺麗。
    他の地域も綺麗だけど、肌で尻込みするのは東北と北陸かな。スッピンも綺麗。

    +3

    -1

  • 432. 匿名 2015/11/12(木) 11:20:21 

    >>428
    人による。
    東北人です。一重もちびも色黒もいます。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード