-
1. 匿名 2024/10/12(土) 22:26:49
“コント芸日本一”を決める『カーネクストpresents キングオブコント2024』が、TBS系で12日に放送(後6:30)。史上最多となる3139組がエントリーの中から、ラブレターズが5度目の挑戦で悲願の優勝を果たした。
おめでとう!+121
-44
-
2. 匿名 2024/10/12(土) 22:27:37
👏👏👏+29
-13
-
3. 匿名 2024/10/12(土) 22:27:38
モルックの人!おめでとう🎉+82
-4
-
4. 匿名 2024/10/12(土) 22:27:38
おめでとうございます!
面白かった!+23
-24
-
5. 匿名 2024/10/12(土) 22:27:41
おめでとう🎉
見てないけど+53
-8
-
6. 匿名 2024/10/12(土) 22:27:44
長い道のりだったね。本当におめでとう。
+98
-10
-
7. 匿名 2024/10/12(土) 22:28:01
西岡ちゅーがっこーー!!+101
-4
-
8. 匿名 2024/10/12(土) 22:28:25
右の人、誠子に見えた+20
-9
-
9. 匿名 2024/10/12(土) 22:28:39
右側の髪の毛長い方は、学生時代にいじめられてたんだよね
優勝おめでとう+12
-15
-
10. 匿名 2024/10/12(土) 22:28:58
今年はなんだかサラッと終わった感じ。イマイチ毒も盛り上がりも欠けたというか‥。+168
-8
-
11. 匿名 2024/10/12(土) 22:29:53
西岡中学校~♪+36
-3
-
12. 匿名 2024/10/12(土) 22:29:55
番組全体がつまんなかった
お通夜みたい、演芸コンテスト番組と思えないシーンとした雰囲気+92
-47
-
13. 匿名 2024/10/12(土) 22:30:13
ラブレターズってずっと低空飛行のイメージだから売れて欲しいけど売れなそうなんだよなぁ+117
-3
-
14. 匿名 2024/10/12(土) 22:30:30
なんか最近の観てても
「やっぱりね!ぶっちぎりで面白かったもん!」
って感じがない…私だけかな、、+204
-4
-
15. 匿名 2024/10/12(土) 22:30:43
>>1
右は女性?+0
-8
-
16. 匿名 2024/10/12(土) 22:30:45
実況トピ見てたらロングコートダディ大絶賛でラブレターズ叩かれ気味だった
ラブレターズが東の芸人だからかと勘繰っちゃうから控えてほしい
M-1初回の悲劇みたいで気分悪かった+58
-33
-
17. 匿名 2024/10/12(土) 22:30:45
まさにコント界の石破+6
-5
-
18. 匿名 2024/10/12(土) 22:30:55
去年優勝した人さっきはじめて見た
今年優勝した人も来年トロフィー返しに来るところで初めて見ることになりそう+22
-18
-
19. 匿名 2024/10/12(土) 22:30:59
お情けみたいな優勝に思えた、個人的にはファイヤーの方が面白かったな。+20
-34
-
20. 匿名 2024/10/12(土) 22:31:05
>>5
わたしも+6
-0
-
21. 匿名 2024/10/12(土) 22:31:13
>>7
西岡っ、こうこーー!!+18
-0
-
22. 匿名 2024/10/12(土) 22:31:54
キングofコント優勝3回でM-1優勝1回と釣り合うぐらいの価値な気がする+10
-4
-
23. 匿名 2024/10/12(土) 22:31:56
タメはヤクルトファン+4
-1
-
24. 匿名 2024/10/12(土) 22:32:28
西岡中学校〜〜♪
13年も前なのか!!面白かったから覚えてるよ!!!
おめでとう!!+73
-6
-
25. 匿名 2024/10/12(土) 22:32:38
溜口さんはあの人に似ているとずっと思っていた。
金ねンだわの人+3
-1
-
26. 匿名 2024/10/12(土) 22:32:50
マジ? 見逃したんですけど
やってたの知らなかった+2
-1
-
27. 匿名 2024/10/12(土) 22:32:57
やり続ける事に必ず意味はある+13
-2
-
28. 匿名 2024/10/12(土) 22:33:32
西岡中学校の時は売れそうって思ったよラブレターズ『西岡中学校』Music Videoyoutu.be監督・撮影・編集:堀切基和 ■■ 概要 ■■ 2011年。まだ今ほどHIPHOPが盛んではなかった頃に産声をあげた「西岡中学校」。その年のキングオブコントで披露し、我々の代名詞ともなった本ネタ。こちらが、そういえばオフィシャルチャンネル内に、ないじゃん、ということ...
+38
-1
-
29. 匿名 2024/10/12(土) 22:34:04
>>19
2本目始まるまではファイヤーサンダー優勝か!?って思ったけど、オチ読めちゃったし、ドカンと盛り上がりもなかったから仕方ないよなぁ+86
-0
-
30. 匿名 2024/10/12(土) 22:34:19
>>14
分かる。
それバイキング以来いない気がする。人それぞれの好みの結果にしかならない。+29
-2
-
31. 匿名 2024/10/12(土) 22:34:59
シークレットブーツが役立った+13
-0
-
32. 匿名 2024/10/12(土) 22:35:05
やっとだね
おめでとう+7
-4
-
33. 匿名 2024/10/12(土) 22:35:12
>>19
いや、それは無いな。
あれは退屈だった。先読めたし。
ジュビロ磐田サポーターは思いつかない+67
-2
-
34. 匿名 2024/10/12(土) 22:35:21
渋谷でもあれだけ広告出してる割には、やっぱなーんか微妙なんだよね+5
-0
-
35. 匿名 2024/10/12(土) 22:35:38
>>5
自分も、見逃したんだけど、ラブレターズというと、去年のが面白くなかったな…と言うイメージ
今年は良かったんですね!おめでとう+3
-5
-
36. 匿名 2024/10/12(土) 22:35:40
>>31
それでも小さいと言われたねw+2
-0
-
37. 匿名 2024/10/12(土) 22:35:50
>>28
若くて可愛かったしね+9
-0
-
38. 匿名 2024/10/12(土) 22:35:52
ロングコートダディで1番笑ってた自分はテレビ脳なんだろうな+68
-4
-
39. 匿名 2024/10/12(土) 22:35:54
あんまりぱっとしなかったな
一昨年のコットンの浮気隠蔽とかや団のキャンプのやつとかは腹抱えて笑ったのに+66
-4
-
40. 匿名 2024/10/12(土) 22:36:06
これ結構好きだったラブレターズ コント「トイレの中からこんにちは」youtu.beラブレターズ単独ライブ 『LOVE COMPLEX」より 「トイレの中からこんにちは」 ライブ映像 2019/10/17〜19 @新宿角座 #ラブレターズ #コント #ラジオ
+1
-2
-
41. 匿名 2024/10/12(土) 22:37:01
>>37
あれから13年だもん 長いよね+12
-0
-
42. 匿名 2024/10/12(土) 22:37:28
デキレで見る前から優勝すると思ったのはコットンとラブレターズ+4
-17
-
43. 匿名 2024/10/12(土) 22:37:58
>>11
初出場のネタは権利関係引っかかりすぎて円盤がピーだらけだったw
あれ10年以上前だから本当に悲願の優勝だね+6
-0
-
44. 匿名 2024/10/12(土) 22:38:00
>>31
あれ本当に効果あるんだな+1
-0
-
45. 匿名 2024/10/12(土) 22:38:04
>>31
今日は履いてなかったよ+3
-0
-
46. 匿名 2024/10/12(土) 22:38:18
>>15
可愛い顔だよね+10
-0
-
47. 匿名 2024/10/12(土) 22:38:45
>>29
一本目が良かっただけにね+26
-0
-
48. 匿名 2024/10/12(土) 22:38:59
>>19
ファイヤーサンダーはイマイチだったな+20
-1
-
49. 匿名 2024/10/12(土) 22:38:59
>>19
好みよね
個人的にはロングコートダディが1番笑った+68
-16
-
50. 匿名 2024/10/12(土) 22:39:15
ロングコートのほうが面白かった+25
-15
-
51. 匿名 2024/10/12(土) 22:39:47
13年挑戦してたのかと思うとおめでとうって思える!
けど審査員と私の好みが違いすぎてモヤモヤする大会でした〜+35
-2
-
52. 匿名 2024/10/12(土) 22:39:57
>>19
ファイヤーのが面白いとかではないけど
芸人が審査すると苦労人を勝たせたい気持ち強く出てるよね
最初のキングオブコントも、既に売れてたバナナマンより、市毛良枝を連呼してただけのバッファロー吾郎に票が入ってた
バッファロー吾郎はトークのが好きなんだけどな+19
-3
-
53. 匿名 2024/10/12(土) 22:40:36
坊主の人、小久保監督に似てた+3
-1
-
54. 匿名 2024/10/12(土) 22:41:49
昔ハープ弾いてた人、と思ったらそれはザギースだった+12
-1
-
55. 匿名 2024/10/12(土) 22:42:22
>>1
結婚指輪💍+1
-1
-
56. 匿名 2024/10/12(土) 22:42:55
おめでとう+2
-0
-
57. 匿名 2024/10/12(土) 22:43:30
>>49
ロコディ面白かったけど、あのネタ堂前のピンでもできるなって思った
兎いつ出てくるんだろって思ってたら終わってしまった+57
-1
-
58. 匿名 2024/10/12(土) 22:43:49
このNEWS増田貴久似の豚顔なのに超絶イケメンぶってるこいつが優勝しなくて良かった。
こいつは超絶つまんなかった。+7
-22
-
59. 匿名 2024/10/12(土) 22:44:05
>>13
面白いのにね+4
-3
-
60. 匿名 2024/10/12(土) 22:44:59
>>52
あの時は芸人の投票だったからね。
そりゃ兄さんらに投票するわな+9
-0
-
61. 匿名 2024/10/12(土) 22:45:28
やっぱり審査員席に松ちゃんがいた方が締まる気はする
空気階段みたいな圧倒的優勝な回をまた見たいわ+18
-22
-
62. 匿名 2024/10/12(土) 22:45:44
>>14
今回は特に+6
-0
-
63. 匿名 2024/10/12(土) 22:46:07
>>31
いいなぁ、履こう+1
-0
-
64. 匿名 2024/10/12(土) 22:46:36
>>58
だからと言ってラブレターズ優勝トピでこんなでかい写真貼らんでも。+19
-2
-
65. 匿名 2024/10/12(土) 22:47:04
>>19
若者はファイヤーサンダーのが好きだと思う。
審査員の年寄りはベテランに優勝してほしいからラブレターズに肩入れしてたよね。+10
-14
-
66. 匿名 2024/10/12(土) 22:49:24
審査員の顔ぶれに関西人がいなかったね。いたら結果が少し違ったかも。
+1
-8
-
67. 匿名 2024/10/12(土) 22:50:38
>>54
事務所は同じだけどね+1
-0
-
68. 匿名 2024/10/12(土) 22:50:48
>>14
去年のサルゴリラはめちゃめちゃ面白かった
あと空気階段も
ビスケットブラザーズは全然ダメだった+83
-18
-
69. 匿名 2024/10/12(土) 22:51:12
>>15
めっちゃ男です+0
-0
-
70. 匿名 2024/10/12(土) 22:51:29
>>58
いい加減しつこいねん+23
-0
-
71. 匿名 2024/10/12(土) 22:52:14
正直もう旬は過ぎてる
+3
-4
-
72. 匿名 2024/10/12(土) 22:52:39
ラブレターズ去年KOCでのアパートでシベリアンハスキーを飼ってて、ワンッて吠えると隣人から壁をドンッてされてやり返すやつ好き+40
-2
-
73. 匿名 2024/10/12(土) 22:52:55
>>66
かまいたちの山内は島根出身の大阪吉本だけどね。
松ちゃんがいたらどんな結果になってかな~って思うわ+3
-0
-
74. 匿名 2024/10/12(土) 22:52:57
🥳✨💌+0
-0
-
75. 匿名 2024/10/12(土) 22:55:09
>>24
シ◯ったサマー
を覚えてるわ笑
下品でごめん!
2人とも余り老けてないね〜
全く変わらない(褒めてる)+0
-0
-
76. 匿名 2024/10/12(土) 22:55:24
単独ライブで見た方が面白いネタって感じだった
生で見てみたい+0
-0
-
77. 匿名 2024/10/12(土) 22:55:30
ジュビロ磐田はズルい
他のクラブじゃ成立しない絶妙なとこついてきてる+24
-1
-
78. 匿名 2024/10/12(土) 22:56:46
うちの旦那が引きこもりを笑いもにしてる!っていきなりガチギレしてテレビ消しちゃった
結局優勝したんだね+1
-14
-
79. 匿名 2024/10/12(土) 23:00:24
>>7
私の母校w+4
-2
-
80. 匿名 2024/10/12(土) 23:00:49
正直、ラブレターズよりも、や団とかcacao、隣人の方がずっと面白かったけど審査員とは全然合わなかったわ。
まあ、長年頑張ってきたラブレターズおめでとう!と素直に讃えたい。+17
-5
-
81. 匿名 2024/10/12(土) 23:02:03
つば九郎も喜んでいるだろうな+4
-0
-
82. 匿名 2024/10/12(土) 23:04:40
西岡中学校が流行った時小学生だった
10年以上二人で夢を追って叶えるのかっこいいねおめでとう+12
-0
-
83. 匿名 2024/10/12(土) 23:05:03
>>78
人生つまんなそうな旦那+37
-0
-
84. 匿名 2024/10/12(土) 23:06:50
>>1
右の人の顔が有田哲平に小室圭が混じってるな~。て思った+4
-1
-
85. 匿名 2024/10/12(土) 23:07:54
>>14
空気階段は面白かったし、審査員も満場一致って感じだったよ。+51
-3
-
86. 匿名 2024/10/12(土) 23:09:24
>>83
何年偏屈になってて本当にむかつくよ
昭和のパワハラジジイのくせに急に、あのネタにキレて唖然とした+0
-1
-
87. 匿名 2024/10/12(土) 23:11:59
ヤフコメだと日本の社長が絶賛だった。私はそうでもなかったけど。
今回は好みで一般人の感想割れたね。+13
-1
-
88. 匿名 2024/10/12(土) 23:12:24
>>39
去年のコットンどんなんだっけ?お見合いのやつはその前?+2
-0
-
89. 匿名 2024/10/12(土) 23:17:05
>>38
勝手に優勝だと思ってた+21
-1
-
90. 匿名 2024/10/12(土) 23:17:20
>>88
去年いなかったよ+2
-1
-
91. 匿名 2024/10/12(土) 23:20:11
三四郎の年越しラジオに出てた印象しかないけどキングオブコント優勝たんだ 良かったね!+2
-0
-
92. 匿名 2024/10/12(土) 23:21:14
>>39
コットンの浮気隠蔽のネタが好き
今回きょんの出番が少なくて、拍子抜けした
2本目見たかったな+41
-2
-
93. 匿名 2024/10/12(土) 23:21:22
そうか、ガルはタイトルで優勝者がわかってしまうのか+0
-0
-
94. 匿名 2024/10/12(土) 23:22:36
ラブレターズおめでとう
でもサルゴリラを超えるコンビいるのかな+1
-6
-
95. 匿名 2024/10/12(土) 23:22:43
>>90
ありがとう
だから思い出せないんだわ+1
-0
-
96. 匿名 2024/10/12(土) 23:25:41
>>8
私は磯山さやかに見える+1
-0
-
97. 匿名 2024/10/12(土) 23:27:06
>>7
むかし見てたからここまで来るの凄くて感動してる+23
-1
-
98. 匿名 2024/10/12(土) 23:38:55
>>16
コントは東の芸人のが上手いイメージだったけど、最近は違うの?
西は漫才、東はコントって時代ではなくなったのか…+10
-2
-
99. 匿名 2024/10/12(土) 23:41:00
>>12
わかる。審査員の芸人たちも普段は盛り上げ役なのになんだか神妙な顔して芸人がマジ顔で芸を語るのほんとに嫌
まじめか!
忖度してるやろ!
ておもう+3
-10
-
100. 匿名 2024/10/12(土) 23:41:00
面白かったのかな+1
-2
-
101. 匿名 2024/10/12(土) 23:42:02
右の人が微妙にイケメンだったからかな
この写真だと分からないけど今日は割とイケメンだった+14
-1
-
102. 匿名 2024/10/12(土) 23:42:45
阿佐ヶ谷姉妹、喜んでいるだろうなあ+16
-0
-
103. 匿名 2024/10/12(土) 23:43:23
西岡中学校からもう13年も経つのね+11
-0
-
104. 匿名 2024/10/12(土) 23:44:20
>>87
私はニッポンの社長は物壊し過ぎて笑えなかった
声小さいだけでやりすぎだろ…って引いてしまったわ+40
-9
-
105. 匿名 2024/10/12(土) 23:44:46
>>101
茶髪似合ってた+15
-0
-
106. 匿名 2024/10/12(土) 23:47:11
>>72
それか!上品なお母さんが壁ドンやり返してたやつ笑
あれからもずっと勢い変わらないコント作ってたのね。+15
-0
-
107. 匿名 2024/10/12(土) 23:47:57
>>28
これスピンオフ的に曲作ったとかじゃなくてKOC本ネタでやったの?+0
-0
-
108. 匿名 2024/10/12(土) 23:53:39
>>103
なんだかんだその印象しかない+0
-0
-
109. 匿名 2024/10/12(土) 23:53:51
おめでとうございます🎉
見れなかったけどビジュアルがタカトシに似てませんか?
そういえばタカトシテレビであんまり見なくなったね
こちらは九州ですが+2
-6
-
110. 匿名 2024/10/12(土) 23:54:49
写真右の溜口君は元神宮球場のボールボーイ。
ヤクルトのファン感謝祭でラブレターズでコントを披露した事があった。+7
-0
-
111. 匿名 2024/10/12(土) 23:57:14
>>16
だってラヴレターズ面白くなかったよ…+31
-18
-
112. 匿名 2024/10/12(土) 23:59:50
>>68
同感。好みかもしらんけど、くすりとも笑えなかった。コットンとかや団のほうがおもしろかったよね。+22
-6
-
113. 匿名 2024/10/13(日) 00:00:11
>>16
ロングコートダディとニッポンの社長あたりの大阪上京組は、大阪時代からのファンが毎回ネットに書き込んでる印象
コンビのファンというか、大阪ではトップクラスだったコンビが東京のよう知らん人に負けるのが嫌なんだと思う
+14
-14
-
114. 匿名 2024/10/13(日) 00:00:48
決勝3組とも同じ点数付けた山内、秋山やばいと思う
審査してないのと一緒+8
-4
-
115. 匿名 2024/10/13(日) 00:03:29
>>16
ロングコートダディ1本目の点数が高すぎる
2本目もそんなにはまらなかったしファイナル残れ!と思ったのがファイヤーサンダー以外ダメで審査員と好み合わなすぎてキツかった+16
-12
-
116. 匿名 2024/10/13(日) 00:05:14
>>101
初めて見た時からずっと思ってるけど溜口ってかわいい顔してる+26
-0
-
117. 匿名 2024/10/13(日) 00:27:14
>>26
TVerで観れるよ!+4
-0
-
118. 匿名 2024/10/13(日) 00:46:53
>>16
ロングコートダディが優勝だと思った
ラブレターズも面白かったけどね
日本の社長は相変わらずおもんない+22
-16
-
119. 匿名 2024/10/13(日) 00:49:37
>>107
そうだよ+1
-0
-
120. 匿名 2024/10/13(日) 01:16:15
>>68
ビスブラも面白いと思うけどなー、当時見た目で笑わせてるみたいなコメントが多かったけど、セリフとか展開も秀でてたし、そういうコメントの人は逆に見た目の部分までしか見えてないんじゃないのかなと思ったぐらい!+26
-2
-
121. 匿名 2024/10/13(日) 01:16:59
>>13
ライスみたいな雰囲気+7
-1
-
122. 匿名 2024/10/13(日) 01:18:26
>>104
監督役が怒ってるからツッコミに見えるけど、あれは声小さいだけであんなに怒るっていうボケじゃないのかな?+18
-1
-
123. 匿名 2024/10/13(日) 01:21:44
>>49
ロングコートダディの2本目は、あの文字のモニターがあの洞窟みたいなとこにあるわけじゃなくてずっとお客さんに向かってる感じがコントとしてモヤモヤしたな+13
-3
-
124. 匿名 2024/10/13(日) 01:22:59
>>16
今回見てないけど人気高いと有利だよね
M1の時もロングコートダディってすごく高評価だったけど私はそんなにか?と不思議だった+15
-4
-
125. 匿名 2024/10/13(日) 02:07:15
cacaoフレッシュで結構良かった!+21
-2
-
126. 匿名 2024/10/13(日) 03:03:49
>>58
いっぱいしゃべってたし、
ネタは面白かったよ。
人形ネタが強すぎて
きょんが生かし切れてなくて勿体無かったけど+23
-1
-
127. 匿名 2024/10/13(日) 03:05:51
>>78
あっちのネタは面白かったけど、+0
-0
-
128. 匿名 2024/10/13(日) 03:08:49
>>114
審査員が度量がなかったよね…
人のコント語れるほど本人もお笑いたけてる訳ではない、レベル+2
-8
-
129. 匿名 2024/10/13(日) 03:21:43
溜口いつから髪明るくしたの?垢抜けたな+0
-0
-
130. 匿名 2024/10/13(日) 05:17:21
ラブレターズがまだ去年現役でやっていると知り…今年優勝は嬉しいはずなんだけどなんか物足りないというか…。自分の人生がどん底だったのを救ってくれた一組の芸人さんではある。+3
-0
-
131. 匿名 2024/10/13(日) 05:25:54
>>122
それがわかりづらいのが難点なんだけど理解できると面白いし、予想の斜め上をいく展開とか上手いなと思う。コントだけだったら近年の人で一番好きかもしれない。+4
-2
-
132. 匿名 2024/10/13(日) 06:25:04
>>1
西岡中学校の頃から好きだった~
優勝おめでとう!+3
-0
-
133. 匿名 2024/10/13(日) 06:38:10
引きこもりのネタってエルフのネタに似てませんか?+5
-0
-
134. 匿名 2024/10/13(日) 06:51:27
>>51
飯塚さん以外みんな点数置きに行ってナかった?
80点台もいなかったし(ほんとにいなかったのかもだけど)似通った点数ばかりで、リハでも見てるようだった+4
-0
-
135. 匿名 2024/10/13(日) 06:52:31
>>126
キョンさんの女装と演技力が強みなのに
完全にネタ選び間違えたなって思った+12
-0
-
136. 匿名 2024/10/13(日) 07:54:57
>>73
山内を関西人扱いするならミヤネも、ってことだよね。+0
-0
-
137. 匿名 2024/10/13(日) 07:59:00
>>14
むしろ決勝一番面白くなかったのに+3
-1
-
138. 匿名 2024/10/13(日) 08:03:07
>>29
ファイヤーサンダーとロッチの共通点
・ナベプロ
・コント師
・眼鏡掛けてる方がボケ
・関西弁
・キングオブコントで決勝第一ステージは1位通過するものの最後の最後でしくじる+0
-0
-
139. 匿名 2024/10/13(日) 08:36:27
>>38
まだマイナスです
には吹いた+9
-0
-
140. 匿名 2024/10/13(日) 08:37:25
>>16
ラブレターズのネタでジュビロ磐田が出てきた時に大笑いした遠州人としてはあの流れは辛かったです…
やはり地元の人は応援したくなる!
ラブレターズがんばれ〜‼︎+9
-2
-
141. 匿名 2024/10/13(日) 08:40:42
>>101
カツラ効果だね。+0
-1
-
142. 匿名 2024/10/13(日) 08:46:03
>>134
今年は80点台ってほどの悪い出来もなかったけど、置きに行ってるからか、これとこれが1点差?みたいになってたし、準決勝は1位と10位の差が18点しかなかった+3
-0
-
143. 匿名 2024/10/13(日) 08:59:39
>>140
もっとジュビロ磐田に振り切っても良かったんじゃないかと思った。審査員も言ってたけど、どこに向かってるのか分からなかったし、唐突な釣りだし…+5
-0
-
144. 匿名 2024/10/13(日) 09:15:47
ラブレターズを認識したのがニコニコキングオブコメディだからなんか嬉しいな。パーケン喜んでるといいな。+2
-0
-
145. 匿名 2024/10/13(日) 09:16:26
>>1
ネタ考えてる方?左のほうの人?坊主の人? 浜松北なんだね高校 すごい+0
-0
-
146. 匿名 2024/10/13(日) 10:04:14
>>140
審査員にジュビロの現状分かる人がいたらもっとウケたと思う。+5
-0
-
147. 匿名 2024/10/13(日) 10:08:30
>>126
たしかに一人芝居ぽかったね
ロングコートダディの決勝ネタもそんな感じ
+9
-0
-
148. 匿名 2024/10/13(日) 10:16:01
>>1
大竹まことさんも喜んでるよね!+1
-0
-
149. 匿名 2024/10/13(日) 11:54:31
ジュビロ ってことは地元同じ?と思って調べたら高校の先輩だった笑+1
-0
-
150. 匿名 2024/10/13(日) 12:26:49
>>122
それがつまらん+7
-2
-
151. 匿名 2024/10/13(日) 12:57:39
>>104
ニッポンの社長ってケツをシュールに見せて最初はそれがとても面白いんだけど、それを引き摺り過ぎてるのかなって思うの。
見てる方からするともうひと展開ないと飽きてしまう
だからいつもあと一歩上にいけない気がする。
勿体ない!!+26
-0
-
152. 匿名 2024/10/13(日) 13:44:26
隣人チンパンジー貫くのハート強すぎるだろ
今スグ出テイク感ジデスカ?むっちゃ笑った+20
-0
-
153. 匿名 2024/10/13(日) 13:48:59
>>113
関東在住だけどラジオよく聴くからラブレターズ応援してたよ
でも今大会のネタは今一だった気がする+3
-0
-
154. 匿名 2024/10/13(日) 13:51:59
何か今回万人受けするネタが少なかった
特定の人には刺さるだろうけどーみたいのばっかり+2
-0
-
155. 匿名 2024/10/13(日) 15:30:46
全然面白くなかった+4
-0
-
156. 匿名 2024/10/13(日) 15:44:38
二人ともおもんない奴の顔してるな
案の定ネタも両方1か所も笑えなかった
あれが優勝て終わっとる+2
-5
-
157. 匿名 2024/10/13(日) 17:43:16
>>156
面白くないというか華がない^^;💦
これから出てくるかな?+1
-5
-
158. 匿名 2024/10/13(日) 18:41:08
>>119
ありがとう、すごいね+1
-0
-
159. 匿名 2024/10/13(日) 20:41:15
>>68
サルゴリラ、めちゃくちゃおもしろかったですよね!
あの優勝は納得でした!
昨年のラブレターズは、ルールさんのネタの後は精神的にきつかっただろうと思います。+8
-2
-
160. 匿名 2024/10/13(日) 20:59:00
今年は盛り上がりに欠けたね+1
-0
-
161. 匿名 2024/10/13(日) 21:09:39
>>49
兎の表情を2本目で見せてくれると思った
あの字幕は堂前も見ることができる設定だったのかな?+1
-1
-
162. 匿名 2024/10/13(日) 21:14:56
ラブレターズの右の人、なんか若々しいよね
全然年取ってない+8
-0
-
163. 匿名 2024/10/13(日) 21:16:35
出+0
-1
-
164. 匿名 2024/10/13(日) 21:16:55
来+0
-1
-
165. 匿名 2024/10/13(日) 21:17:08
レ+0
-1
-
166. 匿名 2024/10/13(日) 21:17:41
ー+0
-1
-
167. 匿名 2024/10/13(日) 21:18:07
ス+0
-1
-
168. 匿名 2024/10/13(日) 21:18:26
で+0
-1
-
169. 匿名 2024/10/13(日) 21:18:51
優+0
-1
-
170. 匿名 2024/10/13(日) 21:19:10
勝+0
-1
-
171. 匿名 2024/10/13(日) 21:19:29
し+0
-1
-
172. 匿名 2024/10/13(日) 21:19:54
て+0
-1
-
173. 匿名 2024/10/13(日) 21:20:17
嬉+0
-1
-
174. 匿名 2024/10/13(日) 21:29:24
ラブレターズのネタ、好きだった
こういうネタを好きになるとは思わなかった
だから優勝して嬉しかった
ロングコートダディは兎の存在感を活かしていたらぶっちぎりだったのかな+5
-0
-
175. 匿名 2024/10/14(月) 08:59:03
みんなラブレターズに興味ないんだな+1
-2
-
176. 匿名 2024/10/14(月) 10:17:52
アンチおおいな+3
-0
-
177. 匿名 2024/10/14(月) 23:38:38
>>151
凄く的確だわ
あなたのコメントを本人たちに読ませたいくらい+4
-0
-
178. 匿名 2024/10/15(火) 20:16:10
Xにラブレターズ面白くないに溢れててかなちい。面白い思うだけどなあ。。
+0
-0
-
179. 匿名 2024/10/15(火) 20:20:52
YouTubeで、ずっと野球拳のネタみてる。。みんなも、みてほしい。。ドラマみてるみたいだった+0
-0
-
180. 匿名 2024/10/19(土) 20:44:18
>>14
点数もそんなに開かなかったしね。
+0
-0
-
181. 匿名 2024/10/20(日) 09:38:11
ウエストランドとデビュー一緒なんだね(一番最初出たライブがこの二組だったらしい)
それなのにラブレターズの方ばかりが先にどんどん呼ばれるようになって妬んだみたいな話を井口してた
と言うことは、笑っていいともにウエストランド出てた頃にはラブレターズ知られた存在だったんだね……最近まで知らなかった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【キングオブコント】ラブレターズ、5度目の挑戦で悲願の優勝 初ファイナリストから13年で成就 | ORICON NEWS