ガールズちゃんねる

コート買いましたか?

461コメント2024/11/08(金) 21:16

  • 1. 匿名 2024/10/12(土) 22:11:46 

    みなさんコートはもう買いましたか?
    今日アウトレットへ行きましたが、いいのがなくビビンバ食べて帰ってきました
    予算1万円から3万円にしたら欲しいコートがあります

    だいたい何円くらいのコートを着用していますか?

    +165

    -44

  • 2. 匿名 2024/10/12(土) 22:12:27 

    今年は買わない

    +531

    -5

  • 3. 匿名 2024/10/12(土) 22:12:30 

    何円くらい…🤪

    +56

    -47

  • 4. 匿名 2024/10/12(土) 22:12:38 

    コート買いましたか?

    +16

    -93

  • 5. 匿名 2024/10/12(土) 22:12:41 

    まだだけど、今年はほしいと思ってる
    数年着るから10万前後

    +166

    -26

  • 6. 匿名 2024/10/12(土) 22:13:14 

    20万円までは高くても頑張る
    30万円だと諦める

    +43

    -54

  • 7. 匿名 2024/10/12(土) 22:13:15 

    今年は去年の使おうかな〜
    本当物価高くなったよね

    +314

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/12(土) 22:13:35 

    2980円のを3.4年着てるよ
    アラフォー

    +382

    -36

  • 9. 匿名 2024/10/12(土) 22:13:54 

    初めてパーソナルカラー診断をしてもらったもんで、似合う色のを買いたいと思っています

    +92

    -7

  • 10. 匿名 2024/10/12(土) 22:14:07 

    コートもブーツも買わないかも

    +152

    -6

  • 11. 匿名 2024/10/12(土) 22:14:12 

    やっと涼しく感じるようになったぐらいだしね

    ジャケットは先日買い足した

    +55

    -3

  • 12. 匿名 2024/10/12(土) 22:14:19 

    まだ半袖着てる私…

    +582

    -3

  • 13. 匿名 2024/10/12(土) 22:14:47 

    去年が暖冬で買ったコート全然着れなかったから今年は買わないつもり。
    でも気に入ったのがあったら買っちゃうかも!
    今年は寒くなるってね

    +146

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/12(土) 22:15:02 

    >>12
    風邪気をつけてね

    +13

    -20

  • 16. 匿名 2024/10/12(土) 22:15:26 

    「アタシ、キャメル似合わないから〜」だって。
    そりゃ、プ◯には似合わんわな。

    +11

    -47

  • 17. 匿名 2024/10/12(土) 22:15:31 

    夏にZOZOでセールで20000円のが6000円になってたから買ったよ!去年のやつだけど。

    +211

    -4

  • 18. 匿名 2024/10/12(土) 22:15:44 

    今年の2月末の値引きで4割引きになったコート着る予定

    +19

    -2

  • 19. 匿名 2024/10/12(土) 22:15:50 

    >>12
    更年期でメッチャ暑くて夜も半袖でスーパー行ったよ笑
    流石に半袖はほぼ居なかったわ

    +240

    -4

  • 20. 匿名 2024/10/12(土) 22:15:51 

    UNIQLOの1万円くらいのダウンで充分
    て言うか高級コート買う金がない

    +225

    -7

  • 21. 匿名 2024/10/12(土) 22:16:04 

    昨冬にZARAのセールで2万で買ったコートを着ます

    +29

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/12(土) 22:16:21 

    温暖化だからか最近は本当に寒い時期も短くなったし、車移動が多いから、いらないんじゃないかと思うことが増えた。
    買い物とか行くと店の中暑くて脱いだりしてジャマになるし。
    名古屋です。

    +218

    -8

  • 23. 匿名 2024/10/12(土) 22:16:22 

    >>14
    この画像もうええて!

    +50

    -8

  • 24. 匿名 2024/10/12(土) 22:16:33 

    >>12
    昼は暖かかったもんね

    +103

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/12(土) 22:16:52 

    1、2万かなぁ。
    どうせ2、3年で飽きるからそれくらいしか出せない。

    +81

    -3

  • 26. 匿名 2024/10/12(土) 22:17:00 

    >>1
    それよりキングオブコントの優勝者のトピ立ててよ

    +3

    -35

  • 27. 匿名 2024/10/12(土) 22:17:05 

    今年は買う予定が無いので残念だけど、アウター大好きよ。
    あまり高くてもビクビクして着られないので、1番高くてオーチバルのPコート。後のダウンやトレンチもユニクロだったりタイオンだったりZOZOのセール品だったり。

    ウールとかアンゴラのコートが大好きだったけど、乾燥肌が悪化してほとんど着られなくなっちゃって悲しいよ。袖とか襟とか微かにあたるのが痒くて仕方なくて、だいぶ手放した。

    +95

    -6

  • 28. 匿名 2024/10/12(土) 22:17:16 

    4年前に買ったタトラスのコート(約13万)が流行遅れのフォルムになったので今年は買いたい。
    今目をつけてるのはCHAOSのボアブルゾン(約10万)。遊びで買うには冒険しすぎなデザインなので検討中。

    +99

    -14

  • 29. 匿名 2024/10/12(土) 22:17:29 

    >>5
    流行に左右されないもの、劣化しにくいものなら長年着れるから10万以上出しても良いよね

    流行りものとには出せない

    +111

    -12

  • 30. 匿名 2024/10/12(土) 22:17:36 

    色んな物値上がってるけど
    服は特に顕著な気がする
    去年一昨年と似たような物が
    倍の値段になってたり

    +126

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/12(土) 22:17:45 

    車移動だから買わないなあ
    駐車場止めてイオンの中入ったらもう暑いんだもん

    +100

    -10

  • 32. 匿名 2024/10/12(土) 22:17:48 

    >>19
    更年期って大変なんだね、お大事に
    私は低山でハイキングしてたら暑かったよ

    +13

    -5

  • 33. 匿名 2024/10/12(土) 22:17:48 

    なんで1にそんなマイナスwww

    +39

    -3

  • 34. 匿名 2024/10/12(土) 22:17:52 

    長く着るから予算10万くらいで探すよ
    結局長く着ないこともあるけど
    コートじゃなくて安物アウター買うこともあるけどコートは高いものだと思う

    +62

    -7

  • 35. 匿名 2024/10/12(土) 22:17:56 

    >>28
    へーなんか勉強になる

    +9

    -6

  • 36. 匿名 2024/10/12(土) 22:18:09 

    >>4
    総回診でもするんか

    +180

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/12(土) 22:18:22 

    今年は買わないと思ってたけど買ってしまった

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/12(土) 22:18:23 

    >>1
    無意味な情報とかマイナス多いのとか、なんか色々じわるわあ。

    +15

    -11

  • 39. 匿名 2024/10/12(土) 22:18:26 

    >>1
    いいなー
    田舎だから車通勤だわ
    コートもブーツもほとんど使うことないや
    冬もダウンを着て車の中に置きっぱなし
    クロックスを履き替えるだけ

    +58

    -9

  • 40. 匿名 2024/10/12(土) 22:18:32 

    >>8
    安くても使えるものは使えるんだよね

    +162

    -5

  • 41. 匿名 2024/10/12(土) 22:18:41 

    >>24
    羽織れるように薄手のアウター持って行ったけど全然必要なかった

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/12(土) 22:18:51 

    >>20
    ユニクロもダウン1万円で買えなくなってきてるよね

    +96

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/12(土) 22:18:57 

    GUでこれ買った。
    車通勤なので着丈短いほうがよくて。
    昨年、バカみたいにコート買ったのでプライベートではそっちを着る。
    コート買いましたか?

    +118

    -8

  • 44. 匿名 2024/10/12(土) 22:19:18 

    >>23
    ガル歴百有余年だけど初めて見た!!

    +13

    -8

  • 45. 匿名 2024/10/12(土) 22:19:28 

    >>12
    私も
    まだ昼は暑い日がある
    半袖に軽く着れる上着用意してる

    +82

    -2

  • 46. 匿名 2024/10/12(土) 22:19:30 

    >>8
    SMMRですか?

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/12(土) 22:19:43 

    >>32
    そうなの
    暑くて暑くて今も扇風機回してる
    いつおさまるのかな笑

    +70

    -2

  • 48. 匿名 2024/10/12(土) 22:19:52 

    >>16
    キャメルってブスの色だからそう言ったんだと思うよ

    +2

    -21

  • 49. 匿名 2024/10/12(土) 22:19:54 

    >>22
    けど今年は例年より寒いらしいよ。
    三ヶ月予報で言ってた。

    +27

    -2

  • 50. 匿名 2024/10/12(土) 22:20:00 

    >>1

    昨年、モンベルの3万円くらいのダウン買ったから今年は買わない

    +49

    -4

  • 51. 匿名 2024/10/12(土) 22:20:08 

    >>5
    ダウンコートは10万以上のを買うことにしてる

    +35

    -9

  • 52. 匿名 2024/10/12(土) 22:20:12 

    >>44
    お主の眼は節穴か

    +8

    -8

  • 53. 匿名 2024/10/12(土) 22:20:17 

    そうか。普通の人はもうコートのこと考えてるのか
    私はまだ秋服なーい、どうしよーって言ってるのに

    +83

    -2

  • 54. 匿名 2024/10/12(土) 22:20:52 

    もうZARAのコート10年くらい着てる(笑)
    デザインが気に入ってるしZARAにしては当たりでくだびれないんよ
    買った当時よりかなり痩せたからサイズ大きいんだけどここまでくると愛着湧いて捨てられないんだよね
    真冬は毎日ダウンだし今年は暖冬そうだし買わないかな

    +59

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/12(土) 22:20:53 

    去年買ったコート一度も着てないから今年着ますw
    ショート丈でいいのあれば欲しいー
    5万ぐらいまでで出会えたらラッキー感覚

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/12(土) 22:20:56 

    >>8
    本格的な寒さになったらインナーダウンを着れば寒くない??

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/12(土) 22:21:08 

    ここ何年か冬用のコートは買ってない。
    手持ちのが何着かあるけど、去年も厚手のコートが必要な日ってあんまり無かったから、秋にも着れる薄手のコートの下にインナーダウンで十分だったし、今年も買わないと思う。

    +30

    -2

  • 58. 匿名 2024/10/12(土) 22:21:31 

    >>54
    今年は寒いと聞いたけど暖冬傾向?

    +2

    -3

  • 59. 匿名 2024/10/12(土) 22:21:37 

    もう30年くらい買ってないな。

    +6

    -5

  • 60. 匿名 2024/10/12(土) 22:21:59 

    >>28
    奇抜なのかな?
    私はそういうの好きだけどね!

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/12(土) 22:22:13 

    去年のキャリー品だけど、MA-1なら買いました!
    こちらは北海道住みですが、何人かダウンきている人がいてビックリした!日中いちおう20℃はあったんだけど、朝晩は寒いからだろうか

    +21

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/12(土) 22:22:31 

    >>12
    コート買いましたか?

    +14

    -24

  • 63. 匿名 2024/10/12(土) 22:22:49 

    セカンドストリートで500円でコート買った。

    +30

    -3

  • 64. 匿名 2024/10/12(土) 22:22:59 

    >>12
    私も
    もう電車に冷房入って無いから蒸し暑くて通勤で汗ダラダラ
    寒暖差がすごくてずっと喉痛い

    +87

    -3

  • 65. 匿名 2024/10/12(土) 22:23:06 

    普段のはユニクロのPコートとかで全然よいのだけど
    最近完全に裏地なしになっちゃったからなあ

    軽くて暖かいけど重厚感もややある
    Pコートとかダッフルが欲しい

    +40

    -4

  • 66. 匿名 2024/10/12(土) 22:24:02 

    >>1
    今年10kg以上痩せたので新しいコート買う予定

    +92

    -2

  • 67. 匿名 2024/10/12(土) 22:24:07 

    インナーダウンて、コート脱ぐ時にうまいこと一緒に脱ぐの?

    +27

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/12(土) 22:24:58 

    >>58
    あ、そうなの?
    まだまだ暑い日あるからてっきり暖冬なのかと思ってた(笑)
    でもやっぱり真冬は毎日ダウンだしダウンあるから結局買わないかなー

    +4

    -3

  • 69. 匿名 2024/10/12(土) 22:25:02 

    >>49
    そうは言ってもたいしたことないだろうね。
    寒さに強いほうっていうのもあるけど。

    +13

    -5

  • 70. 匿名 2024/10/12(土) 22:25:14 

    >>56
    8ですが、専業主婦で基本は車生活なので分厚い上着があまり必要ない。。

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/12(土) 22:25:18 

    >>4
    え?ドクターコート ともなんか違うような

    +22

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/12(土) 22:25:19 

    去年と言うか今年の冬が暖かくてコート2,3回しか着なかったから今年は様子見

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/12(土) 22:25:20 

    昨冬にスピック&スパンの買ったコート。
    けっこう暖かくて暖冬だったし昨年はあまり出番なかった。
    今年は今のところ平年並みの寒さと予報が出ているのでこれ着て出かけたい。
    コート買いましたか?

    +160

    -3

  • 74. 匿名 2024/10/12(土) 22:25:24 

    >>1
    冬も着れるパーカーは買ったけど、コートはまだ見かけていないなぁ。
    秋に着られるアウターは持ってるし買ったけど。

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2024/10/12(土) 22:25:28 

    ビビンバいっすね!

    +23

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/12(土) 22:25:51 

    こないだダウンコート買った。
    毎年ダウンは欲しいと思ってたけど、気にいるダウンもないしそこまで厳しい寒さじゃなかったから見送ってばかりだったけどガルちゃんの過去遡っておすすめダウンコートのトピ見て決めました。
    ちょうどZOZOで20%オフ+2,000円OFFクーポンあったので安くなった。

    +16

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/12(土) 22:26:06 

    ぃぃぇ

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2024/10/12(土) 22:26:07 

    キルティングってどうなんだろう

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/12(土) 22:26:10 

    >>1
    このマイナスの原因の内7割は恐らく”ビビンバ”である。

    +66

    -4

  • 80. 匿名 2024/10/12(土) 22:26:25 

    クリーニングの保管サービスで預けてたのがあるから買わないかな

    +4

    -2

  • 81. 匿名 2024/10/12(土) 22:26:33 

    去年まで着てたコートは袖が擦り切れて捨てた(10万くらいしたけど元は取った)からシーズン終わりにバーゲンで買ったのを今年は中心に着る予定。
    一張羅のエルメスのコートはビビってなかなか着られないけど洗濯代も高いので今年はちょっといいとこ行くときは着ようと思ってる。オーソドックスなデザインだから流行関係なく着られると思う。

    この2枚を着回すから今年はコートは買わないと決めている(今のところね)

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/12(土) 22:27:18 

    私の8000円のダッフルコートは、今年で6年選手になろうとしております

    +52

    -2

  • 83. 匿名 2024/10/12(土) 22:27:37 

    15,000円くらいのアウター買う予定

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/12(土) 22:27:54 

    >>79
    よこ
    なるほどー!納得!

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/12(土) 22:27:56 

    >>53
    夏服なん?
    秋服めちゃくちゃ買ってしまった…

    +4

    -4

  • 86. 匿名 2024/10/12(土) 22:28:05 

    >>78
    ちょっとそこまでならいいかな

    +6

    -4

  • 87. 匿名 2024/10/12(土) 22:28:19 

    >>1
    去年GUでヒートパデッドブルゾン買ったけど、やっぱり中はダウンじゃないとあたたかさが全然足りないから、今年はユニクロのシームレスダウンショートジャケット買うつもり

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/12(土) 22:29:23 

    >>4
    このベルト必要無いじゃんと思ったら無かったら医者と間違われる

    +45

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/12(土) 22:29:51 

    >>86
    ???

    +3

    -2

  • 90. 匿名 2024/10/12(土) 22:29:57 

    今年の冬の終わりかけにセールでゲット済みさ!

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/12(土) 22:30:18 

    >>28
    ボアは一つ持ってるけれどもすぐにだまだまになってくるよ
    3年前に15万円でそんな感じ
    冬場はきたおした

    +41

    -4

  • 92. 匿名 2024/10/12(土) 22:30:34 

    タイオンのキルティングジャケットほしい

    +7

    -2

  • 93. 匿名 2024/10/12(土) 22:31:25 

    車社会の地域だとアウター出番少なくて全然へたらない。可愛いと思っても今年の寒さもわからないのにいるかな?とか考えて買えない。

    +8

    -4

  • 94. 匿名 2024/10/12(土) 22:31:45 

    >>26
    あるよ

    +1

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/12(土) 22:31:50 

    >>1
    アラフォーだけど10年くらい前に買った15000円くらいのウール起毛コートが優秀で、冬はずっとそれ着てる
    起毛だからウールだけど軽いしあったかいし、高機能のダウンみたいな防寒性高いコート着るよりは、カシミアストールとかあったかい小物使って調整する方が私はちょうどいい
    秋口にはしまむらで4000円くらいのショートダウンジャケットとか、すごく寒い時だけワークマンのボアコート2900円(3900円だったかも)着る時もある

    +13

    -7

  • 96. 匿名 2024/10/12(土) 22:32:20 

    >>47
    横、私も今年の夏は酷くて、カーっと暑くなる上に酷暑だから熱中症なんだか更年期なんだか分からなくていつか倒れるかもと思った、今日も半袖だけど体温高くなってるのかな、のぼせにしては下半身も寒くないし

    +34

    -2

  • 97. 匿名 2024/10/12(土) 22:32:27 

    >>8
    うちもスーパーの衣料品売り場のセールで買ったのがそれくらいだった

    +26

    -2

  • 98. 匿名 2024/10/12(土) 22:32:30 

    2年前に買ったダウンがまだまだ綺麗だから今年も買わない
    本当は新しいの欲しいけど高いから我慢

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/12(土) 22:32:32 

    >>79
    主さんも「マイナス覚悟でビビンバを食べました」と予防線張るべきでしたね

    +37

    -9

  • 100. 匿名 2024/10/12(土) 22:32:49 

    去年から暖冬を感じて着るアウター変わってきてるから様子見

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/12(土) 22:33:00 

    >>78
    個人的には好きなんだけど、どうしてもほっこりおばさん感が出がちかなと思う
    まあそれはこっちがおばさんだからなんだけど

    +39

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/12(土) 22:33:39 

    >>2
    逆に、今年は買う!
    コロナでどうせ出掛けないし、、と思って3年買ってないから。

    +61

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/12(土) 22:34:24 

    アウトレットあるある

    何も買わずご飯だけ食べて帰る

    +63

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/12(土) 22:35:13 

    >>85
    夏服にカーディガン羽織ってるだけ
    秋服買おうかなー
    でもすぐ冬くるしーって迷ってる

    +21

    -3

  • 105. 匿名 2024/10/12(土) 22:35:24 

    >>14
    しつこいなーこの人

    +14

    -6

  • 106. 匿名 2024/10/12(土) 22:35:42 

    普段使い用のキルティングコートと、お出かけ用のタイトめなアウターが欲しい

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2024/10/12(土) 22:35:52 

    2年くらい買ってなかったから今年はマウンテンパーカーを新調したー

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2024/10/12(土) 22:35:56 

    2〜3年前に流行ったノーカラーコートが大好きで今年もあったら欲しいと思って、ちょうどzozoで昨夜探してましたが、気にいるものがないので今年は買わない予定です!

    +8

    -2

  • 109. 匿名 2024/10/12(土) 22:36:06 

    >>43
    可愛い

    +28

    -2

  • 110. 匿名 2024/10/12(土) 22:36:09 

    >>40
    よこ
    ほんとそうよね
    間に合わせにと買ったものが意外と使い勝手良くて長年使えたり、掘り出し物を見つけて気に入って着てたらいつのまにか5年10年経ってたとか余裕であるよ
    たまにいいもの買ったらやっぱりいいな、って思う時もあるけどね

    +69

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/12(土) 22:37:55 

    >>1
    古着屋で買った1500円の

    +15

    -1

  • 112. 匿名 2024/10/12(土) 22:38:01 

    >>1
    10年ぐらい前に15万のダウンコートを一生ものにしようと買ったけど、数年で着なくなって別のものを買った。
    一生ものというのはない。物欲に負けた自分をごまかす言葉。

    +106

    -2

  • 113. 匿名 2024/10/12(土) 22:38:47 

    >>12
    昼間は暑いよね。私はまだビーチサンダルはいてるわ

    +11

    -3

  • 114. 匿名 2024/10/12(土) 22:38:50 

    >>60
    去年のデザインがこれ。
    モデルさんもカッコよくてすごく欲しかったんだけど即完売になった。今年はデザインがバージョンアップしたらしいんだけど、モデルさんが酷い猫背で顎が出ている姿勢なのと、合わせてる服装が白いカッターシャツとデニム(どちらも野暮ったい)なので去年あんなに欲しかったのに今年はどうしても購買意欲が沸かないのです
    コート買いましたか?

    +27

    -16

  • 115. 匿名 2024/10/12(土) 22:39:07 

    >>2
    この2コメを見て思った
    冬が短い地方に住んでるから私も今年は買わなくていいや

    +47

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/12(土) 22:39:34 

    >>12
    大阪住まいだけど、日中はフツーに半袖だし、寝る時の下は長ズボンに変えたけど、夜はまだ半袖着て寝てる

    +80

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/12(土) 22:39:45 

    マッキントッシュのハンビー買ってしまった

    +23

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/12(土) 22:40:02 

    >>43
    私も同じの買いましたー(ダークグレー)

    ただ、悲しい情報が…着てるそばから毛玉が出来るらしいですよ(泣)

    +48

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/12(土) 22:40:15 

    >>95
    私も10年前に買ったカシミヤのコートがあるんですが、タイトなのと丈が短くないですか?
    スカートが今は長めの時代なのでスカートだけ長めに裾から出てしまいます…

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/12(土) 22:41:11 

    グローバルワークのダウンだと冬寒かったので、奮発して水沢ダウン買いました!
    着た感じは防寒に優れていそうだったので、期待

    +23

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/12(土) 22:41:59 

    >>2
    今年は特に節約しなきゃだからわたしも。美容院代すら出すのしぶってるし。

    +70

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/12(土) 22:42:38 

    ビビンバいいね!
    コート買ったよ
    千鳥格子のキルティングジャケット!
    早く寒くなってほしいよ

    +13

    -3

  • 123. 匿名 2024/10/12(土) 22:43:34 

    >>75
    なんかワロタw

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/12(土) 22:43:35 

    >>114
    素敵だね!
    今年はモデルさんの着こなしがイマイチなだけで去年のとさほど変わらないなら素敵だと思うけどなあ
    あなたの着こなし次第よ!

    +31

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/12(土) 22:44:03 

    薄手だけど生地は良いっていうコートあるのかな
    アラフォーなので悪い意味でペラペラなのは貧相になるし、かといって地下鉄や屋内が暑いからしっかりしたものは持て余す
    ダウンは全然着てないしもし暖冬か平年並みなら手放そうかと思うくらい

    +6

    -1

  • 126. 匿名 2024/10/12(土) 22:45:02 

    コートは今年マジでいらないんじゃない。
    11月も高温なんだよね

    +6

    -7

  • 127. 匿名 2024/10/12(土) 22:45:26 

    >>1
    もう3年ぐらい同じダウンコート着てる
    コートなんて毎年買い換えるものじゃないよ

    +17

    -8

  • 128. 匿名 2024/10/12(土) 22:46:10 

    >>79
    いやそれ、私も指摘しようと思ったんたけど野暮かなと思って

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/12(土) 22:46:32 

    >>39
    田舎で車通勤だけどみんな使うよ
    温暖と言われる静岡だけど、遠州は地震かと思うくらい風強い時あるから
    外人さんなら使わない人いるけど

    +12

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/12(土) 22:47:18 

    >>12
    こちらも外日中は25度超えてるから周りも半袖ばっかりで長袖なんてほとんど見ないよ

    +53

    -1

  • 131. 匿名 2024/10/12(土) 22:48:54 

    >>1
    凄くオシャレ好きな人には夏ぐらいから冬服考え
    普通にオシャレを早取りしたい人は秋に冬服考え
    それほど興味無い人は寒くなったら冬服を考える
    それほどオシャレ好きな人ていないんだよね

    +21

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/12(土) 22:49:44 

    >>118
    横ですが、私は去年買いました
    確かに袖が擦れる部分に毛玉できる
    けど、まだ着れるレベルなので私は今年も着る予定

    +29

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/12(土) 22:50:42 

    デュペティカのダウンってダサい?

    +6

    -3

  • 134. 匿名 2024/10/12(土) 22:50:51 

    >>79
    なるほどw
    くだらなすぎる

    +17

    -3

  • 135. 匿名 2024/10/12(土) 22:51:23 

    バブワーのキルティングジャケット気になっています!
    お待ちの方、使用感いかがですか??

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2024/10/12(土) 22:51:59 

    >>1
    5000円

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2024/10/12(土) 22:52:11 

    >>114
    モデルさんのコーデで購買意欲が無くなるの??意味分かんないな。アイテムそのものが気に入ったのなら、自分で自分好みのコーディネートをすればいいだけやん

    +7

    -22

  • 138. 匿名 2024/10/12(土) 22:52:37 

    >>118
    43です。
    毛玉かぁ。
    そうだよね。
    値段は多分5000円くらいだったと思うのでちまちま毛玉取りながら、この冬は着倒す。
    それでもとは取れるはず。

    +33

    -1

  • 139. 匿名 2024/10/12(土) 22:53:53 

    >>2
    同じく。
    今月からシミ取りするから、美容にお金を使いたい。

    +21

    -1

  • 140. 匿名 2024/10/12(土) 22:55:21 

    >>1
    カシミアのコート、虫食いされてしまいました…。虫を見たトラウマで、良い素材のコート買うの怖い。
    ダウンくらいかな。ウールも恐々手入れしてます。

    +40

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/12(土) 22:55:37 

    >>43
    襟が高くてマフラー無しでも防寒出来そう

    +8

    -3

  • 142. 匿名 2024/10/12(土) 22:56:14 

    グローバルワークのダウンだと冬寒かったので、奮発して水沢ダウン買いました!
    着た感じは防寒に優れていそうだったので、期待

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/12(土) 22:57:11 

    コートって一言で言っても色々あるよね。
    みんなどんなの着てるんだろ〜

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/12(土) 22:57:55 

    毎年福袋買う派なんだけどさ、福袋ってコート1点入ってるから毎年コート増えちゃう
    でも福袋お得すぎてやめられない

    +7

    -6

  • 145. 匿名 2024/10/12(土) 22:58:00 

    去年は15万のダウン買った
    安めで済ませたから
    今年は45万のダウン買う

    +8

    -14

  • 146. 匿名 2024/10/12(土) 22:58:30 

    3月くらいにセールで1万円以下のコートを買う(元は2〜3万円くらい)。まぁその時期なので売れ残りってやつだけど、たまに掘り出し物があったりする。それが見つけられなければ、その年はコート買わない。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/12(土) 22:59:27 

    >>140
    虫食い直るのに

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/12(土) 22:59:57 

    去年ダウン買ったよ
    愛犬の散歩用に
    汚れても許せる金額と思って3万5千位だったかな
    でも歩くと暑くなって汗かくから、もっと薄いの買うかも

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/12(土) 23:00:52 

    >>47
    よこ
    私なんてエアコンのドライ付けてるよ@神奈川

    +22

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/12(土) 23:01:26 

    >>114
    これは長く着られないんじゃない?
    10万出すなら勿体無いような…長く着ようと思わなければいいと思う。
    ごめん、勝手な意見だけど。

    +64

    -6

  • 151. 匿名 2024/10/12(土) 23:02:37 

    >>22
    店の中寒くない?
    一昨年くらいから電気代爆上がりしてるから暖房ケチってて極寒なんだけど…

    +17

    -2

  • 152. 匿名 2024/10/12(土) 23:03:48 

    暖冬ぽいから、どうなんだろ

    +3

    -1

  • 153. 匿名 2024/10/12(土) 23:05:20 

    >>79
    アウトレットあるあるじゃない?結局何も買わずにご飯だけ食べて帰ってくるやつ

    +58

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/12(土) 23:05:31 

    >>1
    五万以下
    セールまで待つときもあるけど、だいたい無くなるから定価でもこのくらいまでなら買う

    でもここ最近、物価上がってきたから欲しいコートの平均価格も上がってる
    予算あげるしかないかも

    +22

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/12(土) 23:06:13 

    10万した白コート汚したくなくていい所に行く用にしたらいい所なんか行くことなくてクローゼットで眠らせてたら黄ばんで着れなくなった

    +50

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/12(土) 23:10:12 

    >>12
    好き♡

    +0

    -1

  • 157. 匿名 2024/10/12(土) 23:10:33 

    去年ユニクロで8,000円で買ったダウンを数年着回す予定。
    スプリングコート(15,000円)と、チェスターコート(6,000円)はもう4年くらい使ってるけどまだ使えるからしばらく新調する予定なし。夫はモンクレール着てるけど私はコートに4万円以上かける勇気がない、、

    +19

    -2

  • 158. 匿名 2024/10/12(土) 23:11:18 

    >>137
    そうだね、あなたの言う通りいくら通販サイトといえモデルさんの着こなしで購入を決めるのはおかしいよね。私自身深層心理ではこのボアブルゾンを気に入っていないだけなのかも。勉強になりました。ありがとう。
    ちなみにこれが今年の写真。
    インナーはカッターシャツでは無く紫っぽいタートルでした。
    コート買いましたか?

    +12

    -21

  • 159. 匿名 2024/10/12(土) 23:11:47 

    長すぎず短すぎない、お尻はギリ覆うくらいの丈のライトダウンが欲しい

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/12(土) 23:12:49 

    >>1
    毎年流行が変わるから2万ぐらいかなぁ。

    毎年スナイデルとかフレイアイディーとか予約して買ってたけど、ぶっちゃけしまむらで十分暖かいし可愛いし良かった。

    +27

    -3

  • 161. 匿名 2024/10/12(土) 23:13:01 

    >>145
    いいね!
    どこの買うの?

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/12(土) 23:13:11 

    >>114
    こういうボアのやつそろそろ流行り終わりそうな気がする。
    数年前に出始めた時も芋臭くない?ってびっくりしたけど流行って見慣れたものの、最近また芋臭く見えてきたを

    +9

    -17

  • 163. 匿名 2024/10/12(土) 23:16:36 

    >>155
    私も!
    黄ばみはしなかったけどデザイン古くてもう着れない
    高かったのになー

    +25

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/12(土) 23:16:41 

    エイチアンドエムのこれ買った🧸
    本格的な冬が来る前にたくさん着ようと思う!
    コート買いましたか?

    +29

    -4

  • 165. 匿名 2024/10/12(土) 23:19:00 

    >>162
    だね
    UGGのムートンブームみたいな結果になりそうなのでやっぱ辞めます
    ありがとうございました

    +12

    -6

  • 166. 匿名 2024/10/12(土) 23:20:00 

    まだ買う気にもならない

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/12(土) 23:20:15 

    >>16
    プ◯って何?

    +20

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/12(土) 23:20:57 

    >>8
    私は1000円のやつ3年目

    +9

    -7

  • 169. 匿名 2024/10/12(土) 23:21:35 

    ロングコートは持ってるからハーフコートが欲しいなあ

    +15

    -1

  • 170. 匿名 2024/10/12(土) 23:21:48 

    コート重いし…軽いのは寒そうだし。可愛いのは若くないから着られない。ムートンコート☆い

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2024/10/12(土) 23:23:27 

    >>29
    劣化しない流行関係ないなら登山アウトドア用のナイロンのやつがいいけどね
    値段も数万以下

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2024/10/12(土) 23:26:22 

    >>151
    スーパーは寒いよ。これは夏でもそう。
    でもイオンとか歩き回ってると暑くなる。

    +13

    -1

  • 173. 匿名 2024/10/12(土) 23:27:47 

    >>79
    正しいのは「ビビンバ」じゃなくて「ビビンパ」だもんね〜

    +9

    -9

  • 174. 匿名 2024/10/12(土) 23:27:57 

    >>8
    >>40
    2980円のダウンを13年着てる。流行とか無視。寒くなければヨシ!(元値7700円のやつ)

    +60

    -9

  • 175. 匿名 2024/10/12(土) 23:31:06 

    ビビンバ食べたくなったじゃないかよ!

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2024/10/12(土) 23:32:24 

    ウールコート好きで軽くてウール8割以上くらいのを求めてるから今までは10万くらい
    ただ物価高だからもう10万じゃ満足する質のもの買えなそうだなぁ…

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/12(土) 23:33:59 

    洗濯機で洗えるものにする

    +8

    -1

  • 178. 匿名 2024/10/12(土) 23:35:40 

    >>20
    そこまでもう冬は寒くないしね。寒い地域から大阪にきたけど、冬全然寒くないからしもやけもできない。薄いダウンで十分だわ。

    +7

    -3

  • 179. 匿名 2024/10/12(土) 23:39:21 

    >>4
    日本人には着こなせない

    +27

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/12(土) 23:40:12 

    買ってない

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/12(土) 23:41:03 

    あんま寒くなくて冬の短い地域に来ちゃったから今年はいいや

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/12(土) 23:42:55 

    今年はツイードのコートかジャケット欲しいなと思って探してる
    でもバーゲンじゃないと買わないなw

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/12(土) 23:43:42 

    >>147
    カツオブシムシ、という線状に虫食いする(画像検索注意)のだったのですがお直し出来たのかなぁ…。
    良い素材のはクリーニング代や保管に気を遣わなきゃならないのは実感しました。忙しさにかまけて虫干し怠るのはダメですね。

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/12(土) 23:49:06 

    狙っていた商品が売り切れていたので
    今年は見送り

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/12(土) 23:51:19 

    ノースフェイスのダウンが欲しい
    本当にめちゃくちゃ寒がりなんです…

    +4

    -2

  • 186. 匿名 2024/10/12(土) 23:52:24 

    >>62
    アメリカのLCCに搭乗拒否されるスタイル

    +16

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/13(日) 00:02:03 

    >>1
    今年はもう買いました。シップスの2万弱くらいのキルトブルゾン。暑がりだから薄ーいダウンかキルトブルゾンでじゅうぶんでした。色違いも買っちゃおうかなー

    ダウンあるけど電車通勤だからか厚手のはあんまり出番ないです。

    +7

    -1

  • 188. 匿名 2024/10/13(日) 00:02:15 

    コートは買(こ)うとらん!
    🤪🤪🤪なーんつって🤣🤣🤣

    +7

    -5

  • 189. 匿名 2024/10/13(日) 00:04:27 

    >>114
    可愛いけど一般人が着たら事故りそう

    +9

    -4

  • 190. 匿名 2024/10/13(日) 00:06:58 

    >>183
    私も安い服だけど結構雑目に放置してたら虫食いされたことある!なんかてんとう虫みたいなのいるなと思ってたけど
    トラウマ

    +16

    -1

  • 191. 匿名 2024/10/13(日) 00:13:42 

    >>4
    これで身長130cmなのかと二度見した

    +25

    -1

  • 192. 匿名 2024/10/13(日) 00:16:23 

    和歌山だけどコートは着ないから買わないな。
    基本車移動だし。
    兵庫に住んでた時は、あまりの寒さに買いに走った。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2024/10/13(日) 00:24:54 

    このGUのアンダーカバーコラボのコート、1万円で取り外しできるしショート丈としても使えるから買おうか迷ってる

    ただ大きめでSでも着膨れした
    骨格ストレートなんだけどやっぱりダウンは無理かな‥ラクだし着たいんだけど
    コート買いましたか?

    +12

    -2

  • 194. 匿名 2024/10/13(日) 00:26:34 

    >>4
    クインシーか

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/13(日) 00:27:39 

    >>119
    私の持ってるのはオーバーサイズぎみの長めのノーカラーのコートなので、あまり違和感なく着られてるかなぁ(自分が感じてないだけかもしれないけど)
    カシミヤのような良い素材のものなら長く着たいですよね
    丈感は確かにトレンドで大きく変わるけど、私ならベーシックな感じのものならパンツ合わせで着てしまうかな

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/13(日) 00:28:17 

    値段の高いダウンって暑くない?
    電車で暑すぎて脱いじゃうし車移動だと本当に無用
    みんな自転車移動なの?

    +11

    -2

  • 197. 匿名 2024/10/13(日) 00:28:34 

    >>188
    あたしゃ嫌いじゃないよ👍

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/13(日) 00:30:25 

    >>43
    モデルが白人だとなんの参考にもならない…
    まず高見え感がすごい

    +52

    -4

  • 199. 匿名 2024/10/13(日) 00:36:00 

    >>190
    自分の着ていた服や場所に虫が居るって、結構なダメージですよね…泣
    安い高いとかではないような。
    防虫って何ぞや、って知識は深まりましたが。笑

    +13

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/13(日) 00:53:30 

    去年買ったからしばらくは買わない。

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2024/10/13(日) 00:54:09 

    12000くらいのをイオンで買って数年着てる
    ユニクロ見てきたら、一万とかして
    もっと安くなってからにしようかな。。と思っている
    夏は気合い入るけど、冬は服がテキトーになりがち。。
    寒くなければ、それでいいや。。ってなってしまう。

    +6

    -7

  • 202. 匿名 2024/10/13(日) 00:55:33 

    洗い替えに新しいの欲しいです。

    +3

    -1

  • 203. 匿名 2024/10/13(日) 00:56:50 

    >>8
    かわいそう

    +4

    -20

  • 204. 匿名 2024/10/13(日) 01:02:17 

    >>114
    数千円~一万くらいに見える。

    +36

    -6

  • 205. 匿名 2024/10/13(日) 01:05:42 

    >>1
    まーだだよ

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/13(日) 01:06:41 

    そんなに毎年コート買う必要ある?
    高いコート数着あって着回していくだけで十分だわ

    +18

    -8

  • 207. 匿名 2024/10/13(日) 01:10:42 

    去年暖冬すぎて殆どパーカーにダウンベストで乗り切れたからなぁ
    コートもういらない気がしてたけど、今年は寒いって聞いて悩むなぁ

    +5

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/13(日) 01:18:28 

    >>9
    私もイメコン受けてから意気揚々と見に行ったけど、春秋の完全イエベだから店回るにつれてだんだんテンション低くなった苦い思い出がある。日本って本当にブルべ向けの色が多い

    +12

    -17

  • 209. 匿名 2024/10/13(日) 01:19:00 

    >>1
    ビビンバ美味しかったかな?

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2024/10/13(日) 01:20:24 

    アルパカのがあたたかいと聞いてほしいんだけど、あのアルパカ感丸出しのモコモコじゃなくて適度に毛足がサラッとしてるのがほしい。アルパカ率半分以上くらいでおすすめのブランドってあるかな?

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/13(日) 01:23:03 

    >>95
    わかる
    うちにも10年選手のコートがある
    今売ってる同価格帯のコートより型も素材も防寒性もずっといい
    せめて肩落ちの風潮が縮小されたらなぁ

    +26

    -1

  • 212. 匿名 2024/10/13(日) 01:25:18 

    安めがいいならMULI-LABOのカシミヤ混のコートめっちゃよかったよ。
    2万円代であのクオリティはまじで凄いと思う。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/13(日) 01:25:37 

    冬服好きで毎年アウター、コートも5万くらいのを3着くらい買ってたけど
    気付いたら1度も着ないまま春迎えたり、
    年取るたびに着る機会減ってコートを買いに行く時にしかコート着ないみたいなかんじになってたから今年は買うか迷う
    でも可愛いのめっちゃ出てるー

    +27

    -2

  • 214. 匿名 2024/10/13(日) 01:26:33 

    >>206
    良いものを長くで失敗するのは誰もが通る道
    定番のデザインでも、細かいサイズ感が古臭くなっちゃうから結局長くは着れないんだよ

    +22

    -4

  • 215. 匿名 2024/10/13(日) 01:44:12 

    去年そこまで寒くなかったはずだけど自転車通勤だからやっぱり寒過ぎて新しいダウンが欲しい。
    でも自転車ならロングが好きだけどショート丈にした方がいいかな?久しぶりに新調するから悩む

    +10

    -1

  • 216. 匿名 2024/10/13(日) 01:59:21 

    >>12
    寝る時はまだキャミソールです

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2024/10/13(日) 01:59:51 

    >>208
    イエベから見たらそうかもだけど
    ブルベから見たらアイボリー、キャメル、カーキの服多いなって思うよ

    冬用コートは確かにグレーやネイビーが多いかもだけど、トレンチとか秋用はイエベばっかりと感じる

    +63

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/13(日) 02:08:29 

    >>2
    そっか
    どこの買おうか迷いまくってたけど
    買わないって決めちゃえば楽になるのか!
    そーかそーか
    仕事行く時用のユニクロのダウンと
    お出かけ用のダウンあればじゅうぶんよね

    +48

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/13(日) 02:16:08 

    去年の夏終わりに足首くらいまであるコートを買ってしまった、、今年は使えるだろうか

    +11

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/13(日) 02:23:19 

    >>204
    たぶん実物見たら普通に質がいいのわかると思うよ
    画像だけでお高いのが分かるものもあるけど、そうじゃないものでもツヤ感とか生地感?、シルエットとかなんか色々安いのとは違うこと多い

    +23

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/13(日) 02:46:03 

    >>47
    湿度がまだ高いから暑く感じる

    +7

    -1

  • 222. 匿名 2024/10/13(日) 03:00:50 

    >>28
    写真も見たけど10万って高いね
    コメ主はリッチだね

    +19

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/13(日) 03:16:39 

    >>114
    先日予約受け付け?の吊るし触ってきた
    触り心地良くて可愛いし悩んでたけど…そうか10万は勇気がいるなぁ…

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2024/10/13(日) 03:51:41 

    >>68
    横です 猛暑だった年は概ね冬は寒くなる傾向

    +1

    -2

  • 225. 匿名 2024/10/13(日) 04:04:06 

    >>219
    いきなりトレンド変えて流行遅れ作るのやめてほしいよね

    +19

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/13(日) 04:11:41 

    家を出る時はクソ寒いけど電車や屋内は暑いから
    凄く暖かくて軽くて薄いストールが欲しいな。
    おすすめありますか?

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/13(日) 04:27:35 

    去年ダウンコート買ったけど、今年は少し薄めのアウターがほしい。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2024/10/13(日) 05:21:03 

    >>162
    ボアが流行り始めたのは、2017年頃からで当初こんな野暮ったいモノすぐ流行り終わるんじゃないかと思ってたけど、人気が衰えず定番入りした印象受けてた。 すぐへタるの嫌だから良いやつ買って大正解だったよ。

    +22

    -0

  • 229. 匿名 2024/10/13(日) 05:50:26 

    >>8
    逆毛立ちとかしない?

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2024/10/13(日) 05:53:33 

    >>158
    あったかそうな上着で素足にサンダルはオシャレさんはするものなの??

    +22

    -1

  • 231. 匿名 2024/10/13(日) 06:03:43 

    >>158
    ヨコだけど、たしかに114の画像のコーディネートの方が素敵だし、欲しくなるね。こっちのは足下変だし安っぽくみえる。
    私、いつもモデルさんのコーディネート素敵!と思って商品買うけど自分が着たら全然似合わない時ある。
    このアウターは可愛いけど、10万円は出せないかも。

    +55

    -0

  • 232. 匿名 2024/10/13(日) 06:19:26 

    ダウンがめっちゃ似合わないからグローバルワークとかワールド系のコート買ってる

    +2

    -1

  • 233. 匿名 2024/10/13(日) 06:22:06 

    今年は無印良品のダウンを処分してモンベルのダウンを買うって決めてる!!
    退路を断って既に無印のは処分した!!
    毎回「まだこれも使えるし」と思って買えてなかったから!
    あとは買うのみ!!

    10月は地区の祭りがあってバタバタしてるから(参加したくないのに、、)終わったら買いに行くって決めてる!!3年越しぐらいの願いが叶います!

    +27

    -2

  • 234. 匿名 2024/10/13(日) 06:24:46 

    >>201
    私は逆で冬服の方が好きです!
    夏は暑すぎてとにかく涼しさ優先になってしまう。
    でも冬もおしゃれしてもコートで隠れちゃうっていうのもありますよねw

    +17

    -0

  • 235. 匿名 2024/10/13(日) 06:36:50 

    >>28
    見てきたけどうーん
    太って見えるような
    こういうの流行りなのかな

    +0

    -3

  • 236. 匿名 2024/10/13(日) 06:38:06 

    好きな服屋のコートがイマイチだったから買わない

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/13(日) 06:44:53 

    高かった毛皮のショートコートは全く着てなくて、八割引の3000円のダウンコートがどんな高いのよりもあったかくて優秀
    値段じゃないなと思ったわ

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/13(日) 06:55:24 

    >>40
    そりゃ破れさえしなければ、着ようと思えば着られよね。

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/13(日) 06:56:49 

    >>8
    イオンで5000円で買ったの4年目。丈も色も重さも全て気に入ってる。重いコートは無理。身長低いから長いのも似合わない。

    +42

    -0

  • 240. 匿名 2024/10/13(日) 06:57:48 

    >>10
    特にロングブーツはもう買わないかな。もし買ってもショートかな。
    3年くらい前に写真の買って、服にも合わせやすいし。
    コート買いましたか?

    +26

    -5

  • 241. 匿名 2024/10/13(日) 06:58:28 

    今年はGUのマウンテンパーカー1着買ったのみ。
    しばらくはそのまま、寒くなったら手持ちのインナーダウン中に入れて着るつもり。
    ダウン系はお出かけ用のDANTON、犬の散歩用のmont-bellがあるから、今年は買わないと思う。

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/13(日) 07:06:11 

    >>5
    コートにお金かけるの住んでる場所にもよるかも。
    徒歩通勤が含まれてるなら高いものもありだけど、車がメインの場所だとテトラスだとか高性能なコートは不要な気もする。屋内だと暑いし。

    +21

    -9

  • 243. 匿名 2024/10/13(日) 07:15:15 

    >>2
    私も買わない予定
    コート買いすぎた
    クローゼットに入らない

    ちなみにコートに出せるお金は一万までかな
    でもシーズン終わりのセールでもっと安く買ってる
    一昨年はイオンで7000まで下がったコートがさらに半額になってたから2枚買った

    +8

    -17

  • 244. 匿名 2024/10/13(日) 07:18:34 

    ウールのコートがセールになるのを狙ってる
    セールでも万単位だけど、長く着れるからいいかなって

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2024/10/13(日) 07:30:05 

    >>234
    私は冬はコートばっかりにお金かけてる
    夏服は汗かくしてきとー

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/13(日) 07:33:03 

    今年も買わない。暑がりだから何年か前にメルカリで4000円で買ったユニクロの薄手のロングコート(軽い雨なら弾いてくれる元値は8000円位のやつ)の下にフリース着ててちょうどいい。うんと寒い日は8年前に買ったNORTH FACEのダウン着てる。

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2024/10/13(日) 07:44:26 

    >>151
    そう?
    例年冬は暖房効かせすぎって思ってた
    電車なんか人の多さも相まって気持ち悪くなる

    +7

    -1

  • 248. 匿名 2024/10/13(日) 07:48:03 

    酷い肩こり持ちなので
    30000位の軽いキルティングコート+ユニクロのインナーダウンの重ね着で乗り切るつもり
    アウターよりカシミヤストールに奮発する予定
    もうバカ高くなってしまったので勇気要るけど
    流行り廃りなく何年も使えて暖かいからね

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/13(日) 08:14:54 

    >>233
    退路をたつの大事だね
    なんだかんだまぁこれでいいか、、ってなる
    んで春になる
    わたしも数年ぶりに新調したいな

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2024/10/13(日) 08:34:38 

    >>6
    予算、だいたい同じだ
    若い頃は安いコートでも大丈夫だったけど
    アラフィフになって、やっぱりそれなりに品質良くないとだめだと悟った
    でも気に入ったコートは何年も着るよ

    +15

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/13(日) 08:52:14 

    去年、ユナイテッドアローズで4万のシンプルな黒のコート買ったからしばらく買わないつもり。
    冬嫌いだから寒くなってきてるのが辛い。
    コートとか重くて動きにくいから本当は着たくない。
    でもダウンをオシャレに着こなせる気がしないし、私が着たらオバチャンになりそう。

    +16

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/13(日) 09:00:05 

    >>198
    日本人でも可愛いよ
    去年買ったけど毎日着てた
    危うく見逃すところだった、、、!!【GU】今年は“ショート丈”がトレンド♡「高見えアウター」 | TRILL【トリル】
    危うく見逃すところだった、、、!!【GU】今年は“ショート丈”がトレンド♡「高見えアウター」 | TRILL【トリル】trilltrill.jp

    本格的に寒くなり、いよいよアウターコーデが楽しめる季節到来!今年アウターを新しくお迎えするなら、断然“ショート丈”がトレンドです。というわけで今回は、【GU(ジーユー)】で話題のショートコートにフォーカス。お値段以上のクオリティの「高見えアウター」と...

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/13(日) 09:03:26 

    >>220
    横から
    見てきたら素敵なブランドだった
    去年のほうが厚みが無くて気軽な感じで、今年のほうがボリューミーだから防寒は出来るだろうけど…という感じ
    このブランド、お値段はするけどデザインが好みだから今後チェックしたいと思ったわ
    教えてくれてありがとう

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/13(日) 09:12:29 

    >>2
    同じく〜
    去年アウトレットで買った20000円くらいのロングコートと、一昨年買った15000円くらいのショートダウンがまだいける
    なんならブーツも買い替えなくても大丈夫で今年はボーナスイヤーだわ

    +25

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/13(日) 09:17:56 

    去年暖冬でコートどころかセーターすらほとんど着なかったな〜
    今年は着れるといいな

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/13(日) 09:23:35 

    昨年7万で買ったシャギーチェックコート着ます!
    コート買いましたか?

    +69

    -3

  • 257. 匿名 2024/10/13(日) 09:33:01 

    あまり高いのは買えないからジャーナルスタンダードで我慢した
    値段の割に質が良かったよ

    +7

    -0

  • 258. 匿名 2024/10/13(日) 09:36:04 

    夏頃に綺麗な状態の古着のアウター2点買って、クリーニング出してスタンバイしてる
    新品だと高いし節約

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/13(日) 09:38:24 

    >>66
    私も10キロ以上痩せた!
    もうオシャレが楽しくて楽しくて、買い物が止まらなくてヤバすぎる
    こーとはすでに白の10万ちょっとのダウンを飼ったけど、黒いウールのコートも買い足します

    +39

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/13(日) 09:39:21 

    >>2
    私も〜着る時無いから買わないわ。車通勤だし出かけても車移動で即室内だからコート着る機会が無い、最近冬も寒くないから特に

    +7

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/13(日) 09:43:25 

    この前旅先でコート買おうか迷って、結局買わなかった。
    でも日本で買うより10万以上安かったし、やっぱ買うべきだったなと後悔。。

    +16

    -0

  • 262. 匿名 2024/10/13(日) 09:45:52 

    GUのコート3年も着てる
    たぶん今年もかな〜
    昔より寒くないから買わないかな

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/13(日) 09:49:38 

    1~5万。今使ってるのが10年ぐらい着てるから笑、数年前から買い替えたいとは思ってるんだけど、なかなか気に入るのがなくて買えてない
    今年どうなんだろうなあ。ただ高いだけならともかく、高い割に質が…みたいなの増えてたらまたスルーかも

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2024/10/13(日) 10:07:15 

    >>81
    私も今年エルメスのコートデビューするよー。高かったけど、ずっと大事に着るつもりで思い切って買います。

    +17

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/13(日) 10:08:36 

    去年、ユニクロで一万超えの買ったけど気に入ってるからそれを着るつもり。

    でも前を閉じると可愛くないアウターなので、閉じても可愛いやつが見つかれば買うかも。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2024/10/13(日) 10:19:29 

    ずっと買わなかったけど、新しいブランドでお気に入りができて、買ってしまった。12万円もしてしまった。

    +8

    -1

  • 267. 匿名 2024/10/13(日) 10:20:51 

    >>81
    エルメスのコートっていくらするの?

    +2

    -1

  • 268. 匿名 2024/10/13(日) 10:28:44 

    >>256
    可愛いんだけどさ
    コートが柄物だと
    もう「チェックコートの人」になっちゃうよねw

    +18

    -5

  • 269. 匿名 2024/10/13(日) 10:31:39 

    30前半だけどVivienne Westwoodの毎年買ってる
    今年ももう買った
    かわE😍

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2024/10/13(日) 10:39:12 

    >>66
    何歳くらいで
    どうやって痩せたのか
    教えて〜

    ちなみにアラフォーダイエット民です!

    +8

    -1

  • 271. 匿名 2024/10/13(日) 10:53:16 

    >>270
    運動して痩せました!
    食事は油は気にせずおやつも食べてました😊
    アラフィフです

    +16

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/13(日) 10:59:39 

    >>256
    かわいい!
    けど毎日は着れないからローテだな

    +16

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/13(日) 11:08:54 

    >>1
    コートはきちんとしたものを着ていないと馬鹿にされるので20万くらいのほしいです。
    仕事やそこらへんの時は4.5万くらいです。

    +1

    -18

  • 274. 匿名 2024/10/13(日) 11:09:05 

    >>264
    いいねいいね!
    ハイブランドのアパレル大好き(バッグや財布より好き)な自分としては、どんなコートか気になる〜。
    ぱっと見どこにでもありそうでも、着て動いてみると着心地の良さやシルエットの綺麗さを実感するよね。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2024/10/13(日) 11:13:36 

    今日届いた
    かぐれの4万くらいのやつ
    絶対自分に似合うと思って予約した
    試着したらやっぱり似合ったので今季着倒すわ

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/13(日) 11:21:12 

    奮発してTICCAのテントコートを買いました!
    >>73さんの色違いで、SHIPS別注のネイビーです。
    5年着られるコートを探して、これに決めました。

    みなさんはコートを何着くらいお持ちですか?
    私はミニマリストではないですが、洋服を制服化していて年間30着前後で暮らしています。
    ウールコートは1着で、昨年までのは傷んだこともあり手放すのですが、今年は奮発したので大切に着たい!
    となるとプチプラであと1,2着買い足した方がいいのかなと悩んでいます…

    +5

    -5

  • 277. 匿名 2024/10/13(日) 11:27:10 

    夏にネットで買ったよ
    去年の売れ残り品が70%か80%オフで税込み3000円位だった
    軽くて暖かい
    品質も毛98%
    買ってよかった

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2024/10/13(日) 11:37:40 

    >>40
    単独や家族でなく、よその人と出掛けるとなったとき、あまりにくたびれてるのや古いデザインのを着るのは躊躇する。

    +9

    -3

  • 279. 匿名 2024/10/13(日) 11:41:04 

    >>252
    本当だ!可愛いね。画像ありがとう

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2024/10/13(日) 11:52:34 

    >>268
    色物も勇気いるよね。赤とか黄色とかほしいんだけど。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2024/10/13(日) 11:52:59 

    >>273
    誰にバカにされるの?

    +14

    -0

  • 282. 匿名 2024/10/13(日) 11:55:41 

    >>78
    黒のキルティング買って、あまりにも重宝したのでネイビー買い足した。撥水機能もあるし、適度にオシャレだと思う。

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2024/10/13(日) 11:57:24 

    >>274
    ハイブランドのアパレル素敵だけど、高くなったよねー。

    +8

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/13(日) 11:59:58 

    >>281
    高いコートは仕立ても生地も良くて高いってわかる
    でもよっぽど安っぽくない限り他人のコートの値段なんてわからないし馬鹿になんてしないよね

    +26

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/13(日) 12:02:47 

    >>282
    私はキルティングのチェックのコート持っているけど気に入っている、暖かいし
    ボトムは無地合わせないといけないけど

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/13(日) 12:03:38 

    >>1
    5万円前後のを何年かおきに買います。
    去年、定価5万円のコートをクーポンやポイント駆使して3万円で購入しました。 
    気に入ったコート買うと通勤のモチベが上がるので、気に入ったのがあった時は予算上げてでも買います。

    +8

    -0

  • 287. 匿名 2024/10/13(日) 12:10:33 

    >>272
    これは、お出掛け用です!
    昨年も2回しか着ませんでした 笑
    普段はボアコートとかダウンです。

    +7

    -1

  • 288. 匿名 2024/10/13(日) 12:13:56 

    >>164
    私もこれかわいいと思ったけど、ボアって若い子向きなのかな?って一旦保留した。
    でもやっぱりかわいいよねー! 欲しい!

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2024/10/13(日) 12:14:19 

    >>73
    >>276
    私もTICCAのテントコート素敵だなーと思ってます!
    ベージュが可愛いなーと思っていますが、淡い色目と若干の予算オーバーに悩んでます

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2024/10/13(日) 12:21:07 

    >>28
    これいつまで流行るの?前からあるよね

    +1

    -0

  • 291. 匿名 2024/10/13(日) 12:22:27 

    >>256
    可愛い!色も素敵
    私はチェック好きでボトムスにもチェックが多いのでコートは無印しか選べないと思ってたけど、主さんみたいに着るならありですね
    年二回のチェックのコート、贅沢な着方で羨ましい!

    +11

    -1

  • 292. 匿名 2024/10/13(日) 12:27:21 

    >>22
    私も名古屋、わかります!
    たまの機会にピッタリのコートをきている人を見かけるとお洒落で素敵だなーと

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/13(日) 12:59:30 

    >>1
    車社会だからコートとか着なくなって10年は経つな。。

    +2

    -2

  • 294. 匿名 2024/10/13(日) 13:11:39 

    >>289
    276です。テントコートいいですよ!
    色によって印象がかなり変わるので、もし可能なら淡い色も濃い色も試着してみることをおすすめします。
    私も最初グレーにするつもりが、着てみたらネイビーがいちばん似合うし着痩せして見えました。
    値段も悩みましたが、いろいろ見るうちに、日本製でウール100%で裏地もついてこの値段ってむしろ安いのでは?と思って奮発しちゃいました。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2024/10/13(日) 13:23:49 

    >>289
    お返事ありがとうございます!
    そうなんです、日本製のウールのコート、すごく魅力で…
    主さんはとても良いお買い物されたんですね

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2024/10/13(日) 13:27:07 

    去年、近所のワークマンで買ったダウン(約三千円)が驚くほど温かくて、今年も着る予定。安いから色違い買っちゃうかもしれん。

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2024/10/13(日) 13:31:35 

    >>112
    よくわかります
    言い訳すると買うハードル下がるもんね
    高価なジュエリー類も同じで、将来娘にあげるからと言って買うも、趣味が同じとは限らない

    +13

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/13(日) 13:37:23 

    >>114
    4年前ぐらいのパタゴニアでええか

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2024/10/13(日) 13:52:38 

    >>49
    え〜〜〜〜〜〜やだぁ〜〜〜〜〜( •᷄ὤ•᷅ )

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2024/10/13(日) 13:54:35 

    住んでる地域の去年の気温見たら本格的なアウターが必要なのって1月と2月位だった
    実際去年もほとんど軽いものしか着てなかった記憶
    今年は平年より気温が高いし暖冬になりそう

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/13(日) 13:56:24 

    >>281
    きっと見えない敵がいるのよ

    +12

    -1

  • 302. 匿名 2024/10/13(日) 13:58:31 

    >>256
    チェック柄のコートかわいい!
    でも普段着てるワンピースとかボトムスがチェック柄多くて着れない

    +9

    -1

  • 303. 匿名 2024/10/13(日) 14:02:59 

    >>10
    >>240

    私もコートもブーツも買わない予定だったけど
    写真見てたら、ショートブーツ欲しくなってきた。
    コートと違って、履く機会もたくさんありそうだし。

    +14

    -0

  • 304. 匿名 2024/10/13(日) 14:14:20 

    >>1
    さっきイオンで買って来た!
    毎年一着はイオンの世話になってる。
    何気に好き!

    +7

    -3

  • 305. 匿名 2024/10/13(日) 14:16:34 

    >>261
    ネットで調べて買えんの?私ならそうする。

    +2

    -2

  • 306. 匿名 2024/10/13(日) 14:17:59 

    >>269
    毎年買ってたらクローゼットパンパンにならない?売ってるの?

    +3

    -1

  • 307. 匿名 2024/10/13(日) 14:18:29 

    3年間同じの着てる
    貧乏は辛い

    +2

    -2

  • 308. 匿名 2024/10/13(日) 14:19:06 

    >>12
    わたしも余裕で半袖だよ!

    +4

    -1

  • 309. 匿名 2024/10/13(日) 14:22:58 

    >>268
    わかる
    幼稚園のママにいたけど、何かと「チェックのコートの人」って言われてた。
    ちょっとした事で目立っちゃいそうで損だね。

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/13(日) 14:26:34 

    今年のトレンドがわからん。
    あの中綿の入ったキルトみたいなノーカラーのフェンスの網もようみないな縫い模様の入ったやつ今年も着れるの?すごい何年も前からみんな着てるよね。
    今年も着れるならたすかるんだけど。

    +6

    -2

  • 311. 匿名 2024/10/13(日) 14:30:05 

    >>4
    ブリーチに出てきそうな。

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2024/10/13(日) 14:30:59 

    >>305
    何ならその場で調べるよね。

    +1

    -1

  • 313. 匿名 2024/10/13(日) 14:43:42 

    >>310
    説明w
    キルティングコートってだけでもおばさんくさくて流行り始めは驚いてたけど、あの模様も中々だよね。
    何が流行って何が定番化するのか予想がつかない。
    いや別に流行りだけ追いかけてる訳ではないんだけど一応。

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2024/10/13(日) 14:47:59 

    古着屋さんで500円で買えた黒いコートと、2000円で買ったコートを重宝している
    どこ探してもこれ!っていうのが無かったのに、まさかの古着屋さんで見つかった

    +8

    -1

  • 315. 匿名 2024/10/13(日) 14:51:09 

    >>5
    数年って何年位着てますか?私、8年目のカシミヤコート今年も着ようとしてます。

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2024/10/13(日) 14:52:06 

    >>310
    去年買ったから今年も着まーす!

    +1

    -1

  • 317. 匿名 2024/10/13(日) 14:56:19 

    >>20
    私はユニクロの3900円のダウンだよ!
    底値で買って重宝してる。

    +6

    -1

  • 318. 匿名 2024/10/13(日) 14:57:41 

    >>306
    実家においてる
    コートフェチみたいなもんだからコートは売らない・・
    流石に15年とか前のはいくらヴィヴィアンといっても今の服とシルエットが合わせにくいからたまに見て懐かしんでる😊

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2024/10/13(日) 15:11:17 

    >>1
    手持ちのコートを大切に着る
    ウールとかカシミアとかめっちゃ高くなってるから買えないし
    その代わりにちゃんとした洋服ブラシやスプレーなどのケア用品に投資する

    +12

    -4

  • 320. 匿名 2024/10/13(日) 15:13:10 

    息子が習っているピアノのコンクールやコンサートに行くことが多くなったので
    先週ANAYのショートコートを7万円弱で買ってきた。
    上品で高見えするから助かる。

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2024/10/13(日) 15:14:02 

    >>1
    メルカリで数年前のモデルを1万5000円で買った
    当時3万のものだけど今では似たような素材が6万くらいだから満足

    +9

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/13(日) 15:23:39 

    >>8
    わかる、2年前に買ったGUのダウン今年は買い替えるかとか思いつつなんか状態いいからまだ着られそう。

    +4

    -2

  • 323. 匿名 2024/10/13(日) 15:29:18 

    >>287
    普段のボアコートとダウンじゃなくて
    お出かけ用の一張羅を
    必死な思いでガルに晒したのね

    なんか泣けるww

    +3

    -19

  • 324. 匿名 2024/10/13(日) 15:40:54 

    >>284
    しまむらとかguとか
    よっぽど安いコートだとわかるよw

    表向きに、バカにはしないけど。

    +8

    -9

  • 325. 匿名 2024/10/13(日) 16:06:18 

    >>288
    私37歳だけど買いましたよー!笑
    なんか何気なく試着してみたら、ふわふわ感とか首元の所とかダブルジップな所とか、全てが絶妙に可愛くて即買ってしまいました笑
    288さんもぜひぜひ😊

    +10

    -0

  • 326. 匿名 2024/10/13(日) 16:27:53 

    >>1
    5万以上かな
    安いのは着たことないかも

    +1

    -2

  • 327. 匿名 2024/10/13(日) 16:36:36 

    え⁉️コートなんて寒いよね?
    ダウンでしょ買うなら

    +1

    -2

  • 328. 匿名 2024/10/13(日) 16:38:00 

    >>178
    私もこの冬から大阪なんだけど、大阪って黒着てる人めちゃくちゃ多くない?
    冬なんて老若男女黒ダウンしかいないんじゃないかってぐらい
    てことで、今年は大阪に馴染むために黒のアウターを買う予定

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/13(日) 16:43:58 

    >>253
    おしゃれさんに愛され続けてる有名なブランド
    だよね
    お値段は高めの

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2024/10/13(日) 16:46:47 

    >>287

    >>272ですが、>>323は別人ですよ!

    コート本当にかわいいですよ。意地悪コメントお気になさらずに!

    +8

    -0

  • 331. 匿名 2024/10/13(日) 16:50:20 

    >>256
    可愛いですね!
    シャギー チェックコートは最近のトレンドなの?

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2024/10/13(日) 17:01:31 

    >>168
    それコート?

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2024/10/13(日) 17:01:58 

    >>1
    ビビンバ美味しかった?

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/10/13(日) 17:02:22 

    >>1
    暖かい冬 🧥必要がない。

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2024/10/13(日) 17:10:59 

    >>315
    5年くらいかなー

    +2

    -1

  • 336. 匿名 2024/10/13(日) 17:17:15 

    >>62
    四千等身の人?

    +4

    -1

  • 337. 匿名 2024/10/13(日) 17:29:20 

    >>305
    個人輸入ってこと?どうなんだろ、日本でも普通に店があるブランドだからなぁ。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/13(日) 17:31:13 

    >>283
    なったね。
    ざっと10年前の倍くらいになってるイメージだわ。
    まああらゆるモノが高くなってるからしょうがないかなと思ってるよ。

    +5

    -0

  • 339. 匿名 2024/10/13(日) 17:34:02 

    >>323
    普段着ダウンより可愛いコート見たいから、全然おっけーだわ。
    よこ

    +16

    -0

  • 340. 匿名 2024/10/13(日) 17:45:34 

    >>323
    なんなんコイツ感じ悪い
    勝手に泣いとけ

    +14

    -0

  • 341. 匿名 2024/10/13(日) 17:47:57 

    >>73
    私も去年同じコート買いました!
    すごく気に入っていて評判も良いので、今年はまたTICCAのデザイン違いの黒(ロングコート)を買いました!
    値段もなかなかですがそれ以上に上質で、高級感もありオシャレ感もあるので、買ってよかったです!
    安いものだと裏地がなかったり、厚みがなかったり、毛玉がついたり、、結局良いものを長年着るのが良いというのが社会人20年目になる私の持論です。
    今はナノユニバースの5万円ぐらいの綺麗めダウン(ロング丈)も追加しようか悩んでいます。

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/13(日) 17:53:20 

    これを夏にアウトレットで書いました!
    コート買いましたか?

    +6

    -16

  • 343. 匿名 2024/10/13(日) 18:04:05 

    >>273
    いいもの着てないと馬鹿にされるような容姿と人望なんだね…
    頑張れよバブルのおばさん。

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2024/10/13(日) 18:18:51 

    >>2
    去年一目惚れしたダウンを奮発して買ったのに、暖冬で着る機会なかった
    虚しかったから今年はアウター買わない

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2024/10/13(日) 18:22:41 

    >>8
    無理だわ

    +3

    -2

  • 346. 匿名 2024/10/13(日) 18:24:22 

    >>331
    ありがとうございます♪
    昨年ぐらいから流行ってる感じかな
    今年もシャギーコートとボアコートが多い気がします。

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2024/10/13(日) 18:31:59 

    >>12
    よこだけど、なんかさ・・片付けてしまうかーって思うとまた暑くて引っ張り出してきて・・もしくは暑いのにこれ?ってなるよね

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2024/10/13(日) 18:33:14 

    >>267
    調べてみたけど、100万円以上するんだね。ガルちゃんの中に結構金持ちいるよね!

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/13(日) 18:37:56 

    カーキのMA-1風コートに一目惚れしたけど絶対会社には着ていけないから悩んでる
    まだ暑いのに迷ってるうちに売り切れそう

    +2

    -1

  • 350. 匿名 2024/10/13(日) 18:38:20 

    >>322
    GUにダウン売ってるの?

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2024/10/13(日) 18:40:08 

    >>268
    何枚か持ってて、たまにチェック着るとオシャレ。

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2024/10/13(日) 18:40:38 

    >>239
    私も重いコートもバッグも持てなくなってきた
    軽いのが一番だよね

    +15

    -0

  • 353. 匿名 2024/10/13(日) 18:43:11 

    こういう普通~~のコートを買う予定。
    コート買いましたか?

    +38

    -2

  • 354. 匿名 2024/10/13(日) 18:51:40 

    暗闇で発光するダウン買ったんだけど着る勇気がもてないまま

    +15

    -0

  • 355. 匿名 2024/10/13(日) 19:03:25 

    正直基本移動が車だからいらないんだよね。
    寒いのは駐車場からお店までの移動の時位。
    外に長居しなきゃいけない時は昔から着てるダウンさえあれば問題なし。
    可愛いのあると欲しくなるけど着る機会があまりないからなぁ

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2024/10/13(日) 19:07:42 

    >>354
    ウォーキングにピッタリ

    +19

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/13(日) 19:13:41 

    ボーナス期待してhykeのMA-1買った!
    80,000円也😭
    今日も休日出勤して稼いできた。

    +21

    -0

  • 358. 匿名 2024/10/13(日) 19:14:08 

    >>268
    チェックのコート昔持ってた時あったけど、その時はコート10着位持ってたよ。中にチェックの洋服着ることもあるし、着られる日数が少ないのでそれ位持の枚数ないとチェックとかボルドーとか目立つコート買えない。

    +2

    -2

  • 359. 匿名 2024/10/13(日) 19:16:25 

    >>215
    自転車ならロングの方が暖かくていいと思うけど、電車の中、デパートの中、朝寒くて日中急に暑くなった時とか脱いで手荷物のが重くてロング着なくなっちゃった。

    +8

    -0

  • 360. 匿名 2024/10/13(日) 19:18:37 

    >>33
    コート買わないでビビンバ食べたから

    +3

    -1

  • 361. 匿名 2024/10/13(日) 19:20:10 

    去年セールで買ったcinohのボアコート今年も着る
    クマみたいで気に入ってる
    コート買いましたか?

    +19

    -5

  • 362. 匿名 2024/10/13(日) 19:22:12 

    最近暖冬だからインナーダウンで事足りてたけど、そろそろ本格的に寒くなるのかな…

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2024/10/13(日) 19:33:10 

    >>321
    なんか値段が上がるだけじゃなくて全体的にクオリティ落ちてるよね

    +17

    -0

  • 364. 匿名 2024/10/13(日) 19:37:03 

    >>353
    私もこんな感じで黒のコート探そうと思います
    予算10万だとどんな店にありますか?

    +3

    -1

  • 365. 匿名 2024/10/13(日) 19:37:36 

    >>361
    本気でダサい

    +1

    -22

  • 366. 匿名 2024/10/13(日) 19:38:31 

    >>131
    私はセールで安く買って
    来年のシーズンに着ようと思う

    太ったり痩せたり、一年後はなんだか気分じゃないな…となって、タンスの肥やしになりがちw

    +6

    -0

  • 367. 匿名 2024/10/13(日) 19:39:59 

    >>365
    そうすか

    +12

    -1

  • 368. 匿名 2024/10/13(日) 19:41:06 

    >>354
    やっべ!ファンになったわw
    発光してな

    +17

    -0

  • 369. 匿名 2024/10/13(日) 19:41:36 

    >>366
    ずっと前から年越して必要になり探してるけどいつも売れ残りばかりで欲しいのが無い
    今年は今から探すわ!

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/10/13(日) 19:41:49 

    >>365
    横から
    あーたが着ればでしょww

    +12

    -1

  • 371. 匿名 2024/10/13(日) 19:43:04 

    >>357
    カッコいいけど高いよね!
    私も欲しくなってきた

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2024/10/13(日) 19:45:01 

    >>364
    こちらはソージュっていうお店のものです。
    黒はなかったですがチャコールがありました。4万円くらい。

    +5

    -0

  • 373. 匿名 2024/10/13(日) 19:45:03 

    今期はショートコートが欲しい!
    10万から15万位までかなぁ。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2024/10/13(日) 19:48:00 

    >>357
    オシャンじゃん!

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2024/10/13(日) 19:49:25 

    >>318
    まぁ宝物だものね…
    憧れだわ

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/10/13(日) 19:50:30 

    >>309
    毎日着てたとて、言い始めた人が何か意地悪な目線で見てそうな気がする

    +10

    -0

  • 377. 匿名 2024/10/13(日) 19:56:08 

    ほしいデザインのコートがないから困る

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2024/10/13(日) 20:20:26 

    >>102
    私も、買いたい。新しいのほしい。
    でも今年のコート、アウターの流行りが分からないので何買うのが正解か教えてもらいたくてここ見て参考にします。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2024/10/13(日) 20:20:29 

    お手頃価格で暖かいコートないかな?

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2024/10/13(日) 20:24:10 

    >>28
    カオス、私も大好きです。高いですが、長く着れますよね。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2024/10/13(日) 20:24:13 

    >>361
    お主はきっと細いんじゃろーな―(笑)
    細きゃ可愛いもんな―

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2024/10/13(日) 20:25:27 

    今日2枚と、薄手ジャケット1枚買ってしまった😱

    +2

    -1

  • 383. 匿名 2024/10/13(日) 20:26:20 

    >>382
    先週も通販で皮のコート買ったのに😱

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2024/10/13(日) 20:28:22 

    >>349
    いいじゃん!
    会社に着て行かなきゃいいだけなんたから買えば?
    一目惚れなんてそうそう出会わないよ

    +9

    -0

  • 385. 匿名 2024/10/13(日) 20:29:10 

    >>354
    見たい〜(*^^*)

    +9

    -0

  • 386. 匿名 2024/10/13(日) 20:30:11 

    >>372
    高級感ありますね
    有り難うございます

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2024/10/13(日) 20:32:21 

    >>365
    私達にはダメなやつだけど若い子が着たら可愛いよ

    +4

    -2

  • 388. 匿名 2024/10/13(日) 20:39:30 

    >>370
    このモデルの時点でパジャマに何か羽織って玄関に出た人にしか見えない

    +1

    -10

  • 389. 匿名 2024/10/13(日) 20:56:54 

    ZOZOusedでPコートとロングダウンを買ったよ。
    2着で15000円。
    untitledだから綺麗めで通勤用。

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2024/10/13(日) 20:57:23 

    >>13
    そうなの?!じゃあコート買わなきゃ

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2024/10/13(日) 21:02:15 

    >>27
    私もコート大好き。気に入って飽きない物も多いから増えていく…。
     ロングのトレンチが欲しいけど、去年は暑い→寒いですぐダウンになってウールのコートも全然着れなかったから悩むわ。これから益々秋はなくなるだろうし。薄手のウールのコート好きなんだけどね。あとモコモコのテディベアコートみたいなのも好きだけど、これまた着る機会がないんだよな。雨や雪だと着れないし

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2024/10/13(日) 21:09:06 

    >>1
    会員限定セールで5万9千円のコートを3万円で買いました
    セールになってるくらいだから去年のだと思うけど流行り廃りないデザインだし質も良いし安く買えて良かった

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2024/10/13(日) 21:13:17 

    ユニクロのハイブリッド?1番暖かいダウンを1、2年に一回買い替えてる。コート10着くらい持ってるけど、結局1番使うのこれ…(散歩用の汚れてもいいもの)
     仕事も車なのでいいダウン買っても出番がなかった。ストールも大好きで高いの持ってるけど、なかなか出来ない(散歩は汚れるといや、駐車場から会社はめちゃ近い)

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2024/10/13(日) 21:14:55 

    5万円のダウンを1万でメルカリで買いました。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2024/10/13(日) 21:17:02 

    >>278
    おばちゃんは、家族親族以外との交流ほとんどないわ
    自己満でバッグとかジュエリー好きだけど
    スーパーぐらいしか行くとこないw

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/10/13(日) 21:24:34 

    >>1
    カナダグースの薄手のダウンコート購入しました。
    ロンハーマン別注のネイビーで18万円くらいでした。

    +4

    -0

  • 397. 匿名 2024/10/13(日) 21:28:34 

    >>359
    そうですよね!自転車の時は全身包みたいからロングがいいけど、自転車に乗らない日に来てお店なんか入ってしまったは嵩張って仕方ないです😂
    でも貧乏性で大は小を兼ねるでいつもロング買ってしまう...今年はショートも見てみようかな

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2024/10/13(日) 21:35:48 

    >>208
    わかる。ブルベ夏向けの色が多いと感じる。
    グレージュとか、くすんだブルーとかくすんだピンクとか。
    くすみがまったく似合わないからなかなか探してもないんだよな。
    くすんでないベーシックカラーを探すのがけっこう大変。
    オレンジレッドとかターコイズブルーはたまにあるけど、派手すぎるからベーシックカラーが欲しいんだよ。

    +3

    -0

  • 399. 匿名 2024/10/13(日) 21:37:48 

    ロングコートが好きだし似合うんだけど、毎日子供乗せて自転車乗るから腰までのコートで6年ぐらい我慢してる
    早くロングコート着たいな

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2024/10/13(日) 21:38:07 

    >>257
    すみません聞きたいです。レリュームの方ですか?私もレリュームかJOURNAL STANDARDのノーカラーコートで迷ってます。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2024/10/13(日) 21:38:16 

    >>17
    私もZOZOで定価3万のを3000円で買いました。
    着てみたらMサイズのはずが全体的に細め。
    Sサイズかと思うぐらい。
    今って細めに作られてるの?
    着れないことはないから諦めたが、驚いた。

    +3

    -2

  • 402. 匿名 2024/10/13(日) 21:40:11 

    7000円

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2024/10/13(日) 21:44:00 

    >>17
    ZOZOTOWNの中古は実物画像がない商品が多いから、届いてあまりにもシミが多くてビックリしたことがある。
    ランクDだけど、着るには問題ないって書いてたから、不安ながらも購入したら、ひどくボロボロのシミだらけのとんでもないものが届いた。着られるのは着られるかもしれないけど、あんなボロボロ、着てる人なんかいないよ〰。

    +17

    -3

  • 404. 匿名 2024/10/13(日) 21:49:00 

    今年はAURALEEのツイードチェスターコート買った
    コート買いましたか?

    +38

    -0

  • 405. 匿名 2024/10/13(日) 21:52:09 

    >>350
    正確に言うと今私が持っているのはヒートテックみたいな機能がついた中綿のジャケットらしい。でもこの1つ前もGUのジャケット着ていたけど、それはちゃんとダウンだかフェザーだか入ってた気がする。3〜4年前の商品の話で、今年のはわからない。

    +2

    -0

  • 406. 匿名 2024/10/13(日) 21:59:08 

    トラディッショナルウェザーウェアーの定番コート?ダウン?を買おうか迷ってるんですが、着ている人が多いので迷ってます。でもあのデザインが好き。

    +6

    -0

  • 407. 匿名 2024/10/13(日) 22:02:21 

    >>171
    オシャレじゃないじゃん

    +3

    -0

  • 408. 匿名 2024/10/13(日) 22:02:31 

    >>354
    去年かな?初日の出を見に行った海岸で発光ダウンの人を初めて見かけた。ご来光前から神々しくて好感持った。
    ドライバーからしても視認性高くてとても良いね。

    +17

    -0

  • 409. 匿名 2024/10/13(日) 22:04:37 

    コート難民だよ…
    郊外で近所パート、スーパー、子供の送迎くらいだから楽ちんなアウターの毎日だけど、毎年都心に友達と集まることがあって着て行けるコートがない!もう数年同じの着て行ったけどさすがに形が古いなと去年思った。
    だから、今年は買いたいんだけどどういうのがいいのかわからない。教えてほしいよ。

    +15

    -0

  • 410. 匿名 2024/10/13(日) 22:06:00 

    今日ZARAでめちゃくちゃ好みのアウターがあったけどいつも安いものばっかり買ってるから14000円という値段でめちゃくちゃ迷って買わずに帰ってきてしまった。

    +15

    -1

  • 411. 匿名 2024/10/13(日) 22:07:07 

    >>400
    はい、レリュームの方です!!
    ノーカラーのやつ。
    触り心地良いですよー

    +6

    -0

  • 412. 匿名 2024/10/13(日) 22:14:33 

    >>388
    無職のヒッキーからしたらそんな発想しか出てこないだろうね

    +7

    -3

  • 413. 匿名 2024/10/13(日) 22:36:40 

    アーバンリサーチかどっかのオンラインで6万くらいのウールのコートを12000円くらいで買った!
    型落ちなんだと思うけどシンプルだし、ロングなのに軽いし良い買い物したわー

    +16

    -0

  • 414. 匿名 2024/10/13(日) 22:37:47 

    >>248
    もしコストコ会員だったらカシミヤのジョンストンズのストールが今8,000円引きですよ

    +12

    -1

  • 415. 匿名 2024/10/13(日) 22:40:01 

    >>53
    わたしは夏服にプラスでカーディガン羽織って秋服にしてる…
    一瞬だから秋に特化した服は買わないようにしてるよ

    +8

    -0

  • 416. 匿名 2024/10/13(日) 22:45:12 

    >>349
    買わないと後悔すると思う
    もし買ってから気に入らなくても売る方法はいくらでもある

    +7

    -0

  • 417. 匿名 2024/10/13(日) 23:09:53 

    >>376
    ね。そんなのいう方がちょっと意地悪目線なだけだから、別に気にする必要ないのに、結構気になる人多いんだなと思った。
    柄物の服には合わせられないから毎日は着れない、というのは普通にわかるけど。

    +11

    -0

  • 418. 匿名 2024/10/14(月) 00:22:44 

    >>411
    お返事ありがとうございます。レリュームの方なんですね。今サイト見たら予約可能だったので購入しました。悩んでいたので、教えて頂いて良かったです。ありがとうございました!

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2024/10/14(月) 01:06:41 

    >>153
    アウトレットでデパートだと10万くらいのコート売ってる店で
    元値60万の30万くらいのコート売ってて誰が買うんだ…と思ったことがあった

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2024/10/14(月) 02:04:30 

    >>217
    単純に色だけで言えばそうだけど色味がブルべ向けなことが多いんだよ
    カーキやキャメル、アイボリーはもちろん、ベージュやブラウンも色味がブルべのものが大半
    よーく見たり合わせてみたらわかるよ

    +1

    -5

  • 421. 匿名 2024/10/14(月) 03:39:38 

    >>412
    ダサい人はこれがお洒落なんだね…
    こんなのが外歩いてたらそれこそ引きこもりが外に出ちゃった感じだわ

    +1

    -13

  • 422. 匿名 2024/10/14(月) 07:01:34 

    >>1
    ただでさえ車移動だから必要ないのに暖冬で暑いからコートなんてほぼ着る機会なさそう
    なのにアウター好きで家に50着くらいある
    毎年ほとんど着てない
    コートは買ってないけど3万円のカーディガンを2着買ってしまった

    +1

    -6

  • 423. 匿名 2024/10/14(月) 12:39:32 

    Spick and Spanでこれ
    コート買いましたか?

    +20

    -0

  • 424. 匿名 2024/10/14(月) 13:29:37 

    >>421
    じゃあちょっと貴方の私服貼って
    判定するから

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2024/10/14(月) 13:32:08 

    >>421
    なんでも合わせ方次第だと思う。
    服を見て、いろんなコーディネートを想像できず、写真のイメージだけで「ダサい」と決め込む人は、オシャレに疎いんだなという印象しか持てない。

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2024/10/14(月) 13:32:58 

    去年高いコートを買ったので、今年は我慢だな。

    +4

    -0

  • 427. 匿名 2024/10/14(月) 13:59:12 

    >>425
    >>424
    ガルのファッショントピはよく荒れるけど、あのコートに親でも殺されたんかってくらい必死こいて粘着してて気持ち悪いよね。好みじゃなきゃマイナス押してスルーしてりゃいいのに悪意あるコメントで攻撃してるのが悪質。
    引きこもりってワードに反応してるのが答え合わせだよ。マイナスの数でいい加減察しろって思うわ。自分で自分のコメにプラス押してるにも痛々しい。

    +14

    -0

  • 428. 匿名 2024/10/14(月) 21:59:31 

    私も去年のにしようかな。クリーニングだしてさ

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2024/10/14(月) 22:43:40 

    >>1
    スティーブンアランの赤のコート買いました!約5万円。
    特にコートは軽さ重視で買っています。1キロ超えると着られない。

    +4

    -0

  • 430. 匿名 2024/10/15(火) 00:28:56 

    >>426
    私もマックスマーラの高いの買ったので来年も我慢しないといけない。

    この2日間でコートは全部風通し済ませました。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2024/10/15(火) 01:10:38 

    >>12
    私も半袖。昼暑い
    昨日?なんか半袖に半袖カーデ着たけど汗かいた

    +2

    -0

  • 432. 匿名 2024/10/15(火) 09:16:18 

    >>430
    奇遇!私も去年買ったのマックスマーラです。
    今年は我慢ですね〜私も風通しせねば。

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2024/10/15(火) 17:27:55 

    >>1
    40代で常夏の国から帰国して10年の間に買ったコート2着だけど、1着は明らかに余計だった。
    もう1着もなくても良かったけど、冠婚葬祭時にも着られるベーシックな濃紺のカシミヤで、選択自体は悪くないからまあ良しとしてる(7~10万ぐらいだったと思う)。

    都内の駅近に住み、遠距離通勤もなしだと、遠くに旅行か帰省するか、滅多にない雪の日の外出用でもない限り(普通そんな時にわざわざ外出しない)、コート不要でした。
    約20年前に買ったダウンは、非常用?にとってあります。

    +1

    -1

  • 434. 匿名 2024/10/15(火) 18:44:36 

    >>403
    コメ主が買ったのは中古じゃないんじゃないかな?

    +12

    -0

  • 435. 匿名 2024/10/15(火) 20:35:15 

    ほしいけど買えない
    もう6年目でヘタってきたけどアウターは高い…

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2024/10/16(水) 04:12:24 

    >>256
    素敵!

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2024/10/16(水) 19:49:33 

    >>303
    ブーツ履く機会多いって雪国ですか?私仙台ですが、仙台でも必要ないかもと思ってきました。

    +0

    -7

  • 438. 匿名 2024/10/16(水) 22:21:48 

    >>437
    蒸れる暑さじゃなくなったら、ブーツは別に寒いからとかじゃなく、おしゃれやファッションで履く人もそれなりにいると思います。

    +7

    -0

  • 439. 匿名 2024/10/17(木) 14:24:29 

    >>429
    チェックしてきましたw
    うしろがちょっとコクーンみたいに切替え入っててバランス取りやすそう
    いいですね

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2024/10/17(木) 19:28:03 

    >>414
    いいこと教えてくれてありがとう!

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2024/10/18(金) 01:14:28 

    >>432
    あまりにも値上がりしてたから迷いに迷って買うの出遅れたせいか、なんか生地がいまいちだった気がする。
    ブラッシングした時の毛流れというか。。。
    色違いで持ってて手持ちのものと比べた結果なんだけど

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2024/10/18(金) 16:28:12 

    もうどうせここから値上がりするだろうことが分かってるから、思い切ってモンクレール買った!

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2024/10/19(土) 05:55:20 

    >>423
    すっごい可愛い
    色も形も良いですね
    マネしたい

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2024/10/19(土) 21:39:18 

    >>443
    どーぞ!ぜひ購入しちゃってください!
    お揃いにしましょ😆

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2024/10/19(土) 23:24:54 

    >>62
    モデルさん辛そうに見えちゃう

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2024/10/20(日) 19:46:38 

    去年に白のツイードのジャケット買ったまま忘れてて、そろそろ寒くなってきたから今年は着ようと思ったのにマダム?なんかセレモニー系のママ感あって着こなせない、どうしよう😂

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2024/10/24(木) 08:24:11 

    ロンドントラディションのダッフルコートを買うかどうか2年程迷ってる。ノースフェイスのマウンテンジャケットでもいいかな?と。金額もそんなに変わらないから迷いに迷ってる。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2024/10/24(木) 17:11:59 

    2万円のコートで悩んでる私w

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2024/10/25(金) 19:50:15 

    >>353
    この位の丈のウールコートを私も欲しいんだけど、やっぱり重いのかな?
    持っている方の意見を知りたいです

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2024/10/29(火) 08:29:42 

    11000円のピンクのコート

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2024/10/30(水) 10:27:37 

    Pコートでダブルで首上がるコートが欲しくて探し中
    やっとあったと思ったら黒がなかった
    見つからないよー
    コート買いましたか?

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2024/10/31(木) 18:46:20 

    今年は買いたいんだけど、安い服屋さんの中綿のコートって真冬は寒いかな。
    車移動の人はそのまで厚手のコートじゃなくてもいいけど。

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2024/11/02(土) 03:31:16 

    ここ四年くらいは買ってないなーあるものでまわしてる

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2024/11/02(土) 09:14:17 

    >>242
    西日本住み、通勤が電車とバスの乗り換えだから、ダウンを着てしまうと暑過ぎて脇汗が気になることが多いから、マフラーやストールで調整できるウールにしているわ

    +0

    -0

  • 455. 匿名 2024/11/02(土) 13:40:49 

    Le philのポンチョコートブラックが出たから買った!去年より値段上がってたけど物価上がってるししょうがないよね。ネイビーも欲しくなっちゃう。

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2024/11/02(土) 16:15:35 

    はーいい買い物した!
    ZOZOTOWNで、三万円超えのアンゴラ混コートが7000円で売っていて即購入。

    ここ数年、フード付き、ゆったりしすぎない、ショート〜ミドル丈で探していたんだけど、なかなかいいものがなくて困っていて、やっと見つけた。

    化学繊維のものも扱いやすいし、雨でも気にならないからいいんだけど、やっぱり獣毛コートは暖かさもツヤも違うな。カジュアルだけど素材がきれいだから冬が楽しみ。

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2024/11/03(日) 20:07:25 

    ここ数年毎年買ってる🧥
    今年はもう購入しました。

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2024/11/07(木) 07:37:51 

    ラベンハム欲しいんだけど伊勢丹か高島屋か松屋の株主優待使いたいのに入ってないよね
    どこかに入ってるショップでセレクトでちょこっと扱ってたりしないかな
    最悪マルイならクレカあるけど割引はないんだよな

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/11/07(木) 12:52:49 

    無印良品のあるダウンコート狙ってたんだけど売り切れちゃった
    デザインがめっちゃ好みだから再入荷してほしい…

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2024/11/07(木) 20:29:48 

    アルアバイル買ったわ

    +0

    -0

  • 461. 匿名 2024/11/08(金) 21:16:37 

    5年ぶりのショートダウン買い替えでDUNOのPEGGIE
    黒買いました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード