ガールズちゃんねる

結婚の「あきらめ適齢期」。女性は39歳、男性は44歳で婚活をやめて自由になろう

1425コメント2015/12/07(月) 23:56

  • 501. 匿名 2015/11/09(月) 22:26:23 

    >>492
    ん!459至極おじさんだよw
    そうだなー仕事とプライベートの境界がハッキリしてない優柔不断・偏屈なところかな。あと女性の本当の魅力ってのも知らない・わかってないんだと思う。

    +4

    -5

  • 502. 匿名 2015/11/09(月) 22:26:49 

    501

    +0

    -2

  • 503. 匿名 2015/11/09(月) 22:27:00 

    お金なくても2人で頑張ろうかな、なんて思ってしまったら最後
    そりゃあ2人で頑張りたいけど子供のことを考えると妊娠出産でどうしても働けない時期があるしブランクできると、自分が家計支えていくのはどうしても難しいからな

    +11

    -1

  • 504. 匿名 2015/11/09(月) 22:27:22 

    >>397
    年収2000万じゃダメ?
    1000万貯金したら10年で1億だけど。
    貨幣価値が変わるとかなければ大丈夫じゃないかと思ってしまった。
    いや、年収2000万の人のライフスタイル想像できないけどさ。

    +12

    -0

  • 505. 匿名 2015/11/09(月) 22:27:40 

    なんやこいつw

    +7

    -0

  • 506. 匿名 2015/11/09(月) 22:30:11 

    周りだと25.26歳で結婚して2人でお金貯めて、30までに子供1人産みたいねってカップルが増えてきてる気がする
    同じ大学同士のカップルとか、そういう流れは確実にあります

    +47

    -17

  • 507. 匿名 2015/11/09(月) 22:31:29 

    でも子供からしたら歳とってる親は嫌だよ

    友達の親、一人だけ親がおばあちゃんに間違わられてかわいそうだったよ

    おとうさんも定年退職したとかいってた

    自分は、40過ぎてな出産はえごだとおもう

    +35

    -29

  • 508. 匿名 2015/11/09(月) 22:33:18 

    >>482
    これが言いたかったの。


    精子特性分析機(SQA)で、精子の元気さがわかるSMI値を測定して、人工授精を行う際の参考にしています。精子の洗浄濃縮法を含めて、精子の調整は人工授精や体外受精の時に行われる受精率向上に欠かせない技術です。

    +0

    -0

  • 509. 匿名 2015/11/09(月) 22:33:19 

    実際子どもがいたからこそ離婚を踏みとどまった夫婦って沢山いると思う。

    +45

    -0

  • 510. 匿名 2015/11/09(月) 22:34:50 

    >>501
    なるほど。
    家の夫と若干似てるかな。
    優柔不断は違うけど。
    性格あう子に会えるかの問題だね。
    ちなみに私25、夫34であって28と37で結婚したけど私が首根っこ掴んでる感じだったよ(笑)特にモテるタイプでも無かったしどちらかてと女嫌いだった。めんどくさがってるというか。
    今は夫のが全然しっかりしてるけどね。

    質問したの既婚でごめんだけどありがとう!
    頑張れ〜
    みんなも頑張れ〜

    +11

    -11

  • 511. 匿名 2015/11/09(月) 22:35:13 

    30歳以上のおばさんが必死で婚活している姿が滑稽過ぎる
    20代のうちに結婚して子供産んでおけばいいのに、自分の怠慢を棚に上げて「良い男がいない」とか環境のせいにするしwww
    そりゃ売れ残るのも納得できるわな

    +8

    -36

  • 512. 匿名 2015/11/09(月) 22:36:03 

    12歳上の旦那でもう40代後半だけど、何とか子供二人出来たし残り物に福レベルに素晴らしい旦那です。
    とはいえ条件で選んだ訳ではなく私が驚くくらいの勢いで恋に落ちました。
    ちなみに秘書のような仕事をしてたので色んなオジサマに出会ったけど別にオジサン好きではないです。
    30半ば過ぎるともう恋自体が難しいんですよね。恋して相手も独身彼女なしなら食らい付くしかない!ってくらいの勢いでした。

    +30

    -16

  • 513. 匿名 2015/11/09(月) 22:37:33 

    なんかえらいせーしに詳しい人いるけど、オッサンと子作りするなら色々勉強しないといけないんすね・・・

    +26

    -9

  • 514. 匿名 2015/11/09(月) 22:37:37 

    >>504
    妻が楽出来るか。じゃなくてね。いかに子供が苦労しないかなんだよ。
    女もふざけて金金言ってるけど
    一番はやっぱり子供なんだよ。
    守るべきは子供だから自分達では無いって事なんだよ。
    だからどうしても年齢は引っかかってしまう。男女共にね。

    +21

    -8

  • 515. 匿名 2015/11/09(月) 22:37:45 

    今は20代でも30代でも40代にみえる人も沢山いるから気にしなくても良いと思う。
    リスクを考えたら若い時期に生むに越したことないけど、
    子供にとっても年とってる経験豊富な母親は悪くないと思う。

    +28

    -5

  • 516. 匿名 2015/11/09(月) 22:38:50 

    うさぎさんでうるさい。かわいいね!
    うーんいろいろあるけど。
    決めつけはよくないよね。
    本人次第では!諦めたらそこで終わりだよ。
    あきらめたらよくないよ。希望もちたい

    +12

    -5

  • 517. 匿名 2015/11/09(月) 22:43:28 

    >>510
    そうそう!付き合いがめんどくさくなるんだよな。確かに首根っこ掴まれるような女性とは付き合ったことないわw

    +2

    -10

  • 518. 匿名 2015/11/09(月) 22:44:28 

    自分は30代前半だったけど、まわりは40代で結婚する男女多いけどなあ。確かに、条件には拘ってないけれど。40代男性が20代のシングルマザーと、とか、40代女性が同窓会でバツイチの塾講師バイト兼ギタリストと、とか。
    理想が高すぎなければ、自分にみあった相手はいるかと思う。

    +14

    -12

  • 519. 匿名 2015/11/09(月) 22:45:02 

    女性35歳 男性39歳ぐらいが正解じゃないかな。

    +32

    -20

  • 520. 匿名 2015/11/09(月) 22:45:18 

    ブスは不細工な男のまぁ、ここまでなら…的に選ばれてるんだよ。本当に子供の行事に行くと気持ち悪い夫婦ばかりいて…だからブスもそれなりの男を選べばいいんじゃないの?

    +21

    -5

  • 521. 匿名 2015/11/09(月) 22:45:43 

    年とってる経験豊富な母親
    年とってもお金のある父親

    それは子供が望んでいるのかってとこ。
    自分の親を考えてみて。
    40個上なら今80歳だよ。
    80歳の人を周りで探してよく見てみて。
    今の年齢の今現在。
    介護してる生活を想像してみて。

    +7

    -20

  • 522. 匿名 2015/11/09(月) 22:46:02 

    結婚だけは残り者に福がない。

    +28

    -21

  • 523. 匿名 2015/11/09(月) 22:50:50 

    経験豊富って具体的に何
    女性って25超えたら精神年齢が上がることは殆どないと思う
    そもそも歳重ねると母親にもなれないよ

    +17

    -26

  • 524. 匿名 2015/11/09(月) 22:51:15 

    40過ぎた独身男は地雷とか言ってる女!
    40過ぎて独身のままの女の方がヤバイでしょ!
    出産のこと考えれば、40過ぎて独身な男なんかより何倍もヤバイって!

    身の程知らずに叩いてるアラフォー女、マヂでウケルwwwwwwww

    +12

    -34

  • 525. 匿名 2015/11/09(月) 22:51:34 

    人生長いのに20歳~30歳の間しか男性からの需要がないとか辛すぎる。10代だと結婚早すぎるとか言われるし、30代になると焦らされる。たった10年そこらで結婚や出産にこぎつけなければいけないって
    大変=33 大学卒業なら22歳~30歳の8年・・・・ますます厳しい。

    +41

    -17

  • 526. 匿名 2015/11/09(月) 22:51:51 

    いつか結婚って希望を持たせても無理なものは無理だからある程度の年齢になった人には
    なるべく社会や周りに頼らず老後を生きていけるように自立を促した方がいい。

    +20

    -4

  • 527. 匿名 2015/11/09(月) 22:53:19 

    >>524
    いや、どっちもどっちだよ。
    出産の事考えたらも何も
    女は産めないが
    男は産める女捕まえらん無いなら同じ事だよ。
    どちらにも子孫残らん

    +22

    -1

  • 528. 匿名 2015/11/09(月) 22:57:35 

    40代男性「男はいくつでも平気だからなw」

    みんな「はぁ...で、その産んでくれるあなたの嫁はどこ?」

    +77

    -3

  • 529. 匿名 2015/11/09(月) 22:59:14 

    婚活関連のトピになると、必ず「女性には子供産める年齢があるからね〜」とかドヤ顔のおばさんが書き込むよね。
    「子供がいる」しか価値のないおばさんが必死で書き込ん出るんだろうね。
    ネットやってないで子供の世話でもしてろよwww

    +33

    -15

  • 530. 匿名 2015/11/09(月) 23:00:15 

    数年後
    50代男性「親父はモテるからなwいくつでも子供作れっからなw」

    みんな「はぁ...で、嫁と子供はどこ?」

    +56

    -4

  • 531. 匿名 2015/11/09(月) 23:01:35 

    この現実
    若い二十代の子達よく聞いときなさいよ。
    華のある二十代までに、お嫁にいけるようにしなさいね。
    恋愛もしていないなんて、寂しいじゃない。
    出会いがないなんて言ってないで、出会いを求めるのよ。
    飲み会合コン旅行にスキースノボーお散歩ショッピング・・・職場、学校
    どこで、巡り合わせあるのかワクワクしちゃってね

    +31

    -20

  • 532. 匿名 2015/11/09(月) 23:02:14 

    >>529
    え、私20代だけど書きこんでるよ?
    普通にみんな知ってるよ。ドヤ顔も何も。
    女だけじゃなくて男もだけど。

    +19

    -17

  • 533. 匿名 2015/11/09(月) 23:03:07 

    普通に生きてれば30歳までに自分に合う男性と数年お付き合いして結婚できると思うけどなぁ
    できない子って不倫してた?

    +14

    -35

  • 534. 匿名 2015/11/09(月) 23:03:14 

    30代前半だけど50のおっさんに告白されて凄く気持ち悪かった
    金の為に一回り以上の人と結婚できる人凄いな・・・いくら金持ちでもジジィは無理
    それなら一生独身でいいや

    +66

    -3

  • 535. 匿名 2015/11/09(月) 23:03:24 

    521
    こればっかりは未来はわからないよ。
    若くても早死にした人や、カツカツで生活してて大学行けない子も知り合いにいる。
    平和に生きてきたら気付かないかもしれないけど、環境や身体や性格に生き辛さを持ってる人間は沢山いる。皆それぞれ何か抱えて生きてる。
    私も小さい時にあれこれ思ったことはあったけど、ある程度大人になると感謝しかないよ。

    子供が可哀想という他人が一番子供を傷付けるように思う。

    +32

    -1

  • 536. 匿名 2015/11/09(月) 23:03:54 

    子供が嫌い、子供はいらないって人達が増えてるから未婚率も上昇してる。
    どの年代でもやっぱり結婚=子供の認識は多いと思う。

    +17

    -10

  • 537. 匿名 2015/11/09(月) 23:07:04 

    かわいいって、本音でいってもらえるの
    二十代前半くらいまで。
    二十代後半からは、顔だけじゃなくて内面からにじみ出てくるから努力なしではだめ!
    、、、だろうと思ってる。

    +11

    -7

  • 538. 匿名 2015/11/09(月) 23:07:29 

    >>535
    それはその個人の家庭の話だよ。
    そんなのはわかってる。
    でもね自分は上手くいってたとしても
    少ない例を持ち出して大丈夫よー大丈夫よーと赤の他人に無責任に言うのは違うよ。
    それでどれだけ不妊の人が増えたのだろうか
    ここが不妊トピなら励ますのは別だけど。

    +2

    -8

  • 539. 匿名 2015/11/09(月) 23:08:00 

    >>527
    >>男は産める女捕まえらん無いなら同じ事だよ。
    そもそも産めない女なんて対象外の第一候補じゃん
    男は40過ぎても選ばれる選択肢があれば結婚出来るけど、女は出産できないのであればそこで終わりじゃん
    候補に残るか残らないかで言えば、出産リスク高いってものすごく大きな財産を失ってると思うけど

    子孫が残らないのは、男が結婚できないって前提でしょ?
    結婚できるかどうかは別の話として、女の場合、相手がものすごくイケメンで自分を好きになってくれても、出産リスク高いってだけで、結婚できない可能性があるってことだよね?
    これのどこがどっちもどっちだと言えるのか不思議。

    +10

    -17

  • 540. 匿名 2015/11/09(月) 23:09:10 

    子供欲しいからって、40すぎの男が選り好み? 笑
    だったら早く結婚すれば良かったのにね。

    +42

    -1

  • 541. 匿名 2015/11/09(月) 23:11:04 

    533
    今はかなり多様化しててあんまり普通ってないと思う。
    26まで歯科大に通った友人とか、29歳で管理職になった友人とかのキャリア組もだし、単に引っ込み思案な女性も紹介とかお見合いとか他人から言い出すとセクハラ扱いになっちゃう時代だから昔ほど20代で結婚のレールがクッキリないと思う。

    +15

    -4

  • 542. 匿名 2015/11/09(月) 23:11:22 

    女の結婚適齢期ってやっぱり二十代。

    +32

    -16

  • 543. 匿名 2015/11/09(月) 23:11:25 

    今の20代は、共働きするつもりでライフスタイルを描き、ちゃんと20代後半で結婚できてるということでOK?若い男の子にもそういう認識があるならいい傾向だよね。
    だったら30代後半や40の人が、20代を狙うのは邪魔以外のなにものでもない。

    +25

    -14

  • 544. 匿名 2015/11/09(月) 23:12:28 

    >>539
    前提に出来る程40超えた男性の結婚率低いですよ。
    マシとかなんも無いのよ。
    どっちもどっち。
    そんな数パーセントの40代男性の結婚率の中の更に若い子と結婚出来た0.数パーセントの話なんだったら

    高齢出産してる女性のが完全に多いよ。

    +23

    -5

  • 545. 匿名 2015/11/09(月) 23:14:08 

    32歳で今まで付き合ったことないです。もちろん未経験。男性が苦手です。
    好きな人もまともに出来たことない。
    でも結婚はしたい。好きな人が欲しい。好きなに好かれたい。幸せになりたい。
    …人を愛したこともないのに愛されたいなんて傲慢ですよね…。

    +29

    -5

  • 546. 匿名 2015/11/09(月) 23:16:45 

    38 独身です
    器じゃないし これでいいと思ってる
    時間もお金も自由でいたい
    我慢もないし、結婚しても離婚だろうから

    我慢もないのに結婚して出産して、事件になってる人見ると「私は間違ってなかった」って思うよ

    これでいいの、ほっといてぇ(^^)

    +32

    -3

  • 547. 匿名 2015/11/09(月) 23:17:14 

    30過ぎた友達に良く旦那の知り合い紹介してって言われるけど、まともな男は残ってない。
    残ってるのは、まともな職についてる男なら、酒癖が悪いとか、潔癖とか、とても紹介出来ないような人ばかり。
    バツイチとかの方が、いい人いるんじゃないかと思う。

    +21

    -12

  • 548. 匿名 2015/11/09(月) 23:18:39 

    22、23まではフェロモン出てるから男がよって来てるんだよ!
    女の武器フェロモン出なくなって何年になるんだ?

    +7

    -19

  • 549. 匿名 2015/11/09(月) 23:19:01 

    >>547
    既婚者の友人はみんなそう言うし、自分もそうだと思うけど
    抵抗が強いだろうね
    自分も未婚の時は嫌だったもの

    ちなみに私は結婚が向かないバツイチだけど、他のどうしようもなかったバツイチの人に対して
    申し訳ないな~って思ったりする事があるよ

    +7

    -0

  • 550. 匿名 2015/11/09(月) 23:20:04 

    >>544
    いや、少なくとも40代の出産できない人より、40代の男性の方が選ばれてますから。
    高齢出産してる人は既に結婚しているのだから、それを引き合いに出すのは無意味。
    40代で選ばれるのかどうかが問題な訳で。

    +7

    -17

  • 551. 匿名 2015/11/09(月) 23:21:33 

    30代の後半40代の男女が、
    20代のイケメン高収入を希望したり、
    20代の可愛い女性を探してたら無理があるけど、
    そうじゃないなら結婚はできると思う。

    +35

    -3

  • 552. 匿名 2015/11/09(月) 23:22:10 

    なんでこうネガティブな情報ばっかり流すかなあ

    +40

    -4

  • 553. 匿名 2015/11/09(月) 23:22:13 

    だけど一体どういう家庭を築きたいんだろう?
    東京だと高齢出産とか多いんだろうけど、参観日とか母親が老けてると嫌じゃん
    他のママとか若かったりするのにね

    男も、稼ぐけど潔癖症の40代とか一緒になっただけですごく苦労しそうだしね
    あとはなんだ?浮気症とか、完璧主義とかかな

    まだ1人で人生を歩んだほうがラクそう
    もう一度20代をやり直せたらな~

    +14

    -25

  • 554. 匿名 2015/11/09(月) 23:22:16 

    男が20代が良いというのなら女の結婚適齢期はやはり20代何だよ!
    それを無視するワガママな女は一生独身で働き蟻として働け

    +20

    -34

  • 555. 匿名 2015/11/09(月) 23:22:59 

    純粋無垢な若いうちに結婚しないと、
    あーだの、こーだの理屈ならべて益々結婚に縁遠くなっちゃうよ!

    +29

    -22

  • 556. 匿名 2015/11/09(月) 23:23:29 

    若い子のお給料だと若いうちに結婚を考えられる人は半数くらいじゃないかな?もう個人の家庭の問題ではなくなってる気がする。
    これから若い子が生む時代がきても、既に生める女性が減りつつある。
    自分が産める時に産むのは重要だと思うよ。
    ただ、子供が義務教育終わる前に定年して貯金もないとか無責任なのはどうかと思うけど、子供だってそれなりにタクマシク生きてかないといけないからね。

    +10

    -3

  • 557. 匿名 2015/11/09(月) 23:24:18 

    >>550
    40代の男性と40代女性の結婚率でも
    40代男性のが低いよ?

    +34

    -3

  • 558. 匿名 2015/11/09(月) 23:24:23 

    進撃の巨人という漫画であるキャラクターが言っていた名台詞。

    人はあきらめた時に初めて敗北する。
    あきらめていない限り、まだ負けてない。

    +31

    -10

  • 559. 匿名 2015/11/09(月) 23:24:31 

    314

    気持ち悪いよ(^-^;

    +0

    -0

  • 560. 匿名 2015/11/09(月) 23:25:38 

    40代の結婚歴のない独身男は別に羨ましくもないよ
    今の若い子は貧困が大変なんだなと思うだけ
    ま、貧困を考えればまだ貧困でないだけマシって考え方もあるだろうけど
    トータルで見て良いのが一番なんだよね

    無いから仕方がないんだけど
    それもまた20代なら叶えられた事

    +9

    -10

  • 561. 匿名 2015/11/09(月) 23:25:44 

    20台前半の時、30歳のおじさんなんてあり得ないと思ってた。
    会社の30歳のおじさんは周りの同年代の人にカッコイイと言われて勘違いしてたみたいだけど、20歳そこそこの女の子から見たらただのおじさんにしか見えなかった。
    世の中のおじさんは現実を見た方が良い。

    +73

    -6

  • 562. 匿名 2015/11/09(月) 23:26:00 

    40代の男が選り好みするのは男だけに限らず女もそうだけど、
    子供っていうフィルターを通したら、20代の男性が40代の女性を選ぶことは限りなく0に近いってこと

    結婚諦めたとか男叩きしたい人は勝手にすればいいけど、普通に考えたら40で独身の女は本当にヤバイ

    +20

    -23

  • 563. 匿名 2015/11/09(月) 23:27:23 

    間の挟まれ次男じゃないけど、間に挟まれ30代って感じ
    若いのも、40代ずっと未婚男も嫌過ぎる

    +10

    -1

  • 564. 匿名 2015/11/09(月) 23:28:08 

    こういう記事が出るのは
    少子化対策だよ。
    3.40代の人は面白く無いと思うけど
    1.20代では卵子も精子も劣化すると本当に学校でもやられてるんだよ。
    だから男性だったらいいとかマシとかどーのっても無いし

    本当に30後半〜40代の人らが言い合ってるだけなんだよ?
    下の世代がそれらをどう見てるか知ってる?あんまり言いたく無かったけど...

    可哀想な世代の人達...政府とマスコミの餌食にされた世代...って見てるんだよ....

    +20

    -18

  • 565. 匿名 2015/11/09(月) 23:28:51 

    >>557
    結婚率と選ばれるかどうかは別の話
    40代の男は結婚願望がないか、諦めてるかのどちらかでしょ
    40代の女の結婚率が高いのは、相当妥協してるからじゃない?

    +10

    -18

  • 566. 匿名 2015/11/09(月) 23:28:54 

    まあここにいる連中は年齢云々の前に性格も悪いし見た目も悪い。結婚を語るなんて死んでも早い。みんな諦めて楽になろうよ~。

    +3

    -16

  • 567. 匿名 2015/11/09(月) 23:29:10 

    科学的に、女性のお肌の一番綺麗なのは17~18歳がピークでそこからは下り坂らしい…

    寿命短っ!! (笑)

    +12

    -25

  • 568. 匿名 2015/11/09(月) 23:29:13 

    まださ、人間が出来ているならビンボーでいいやって思うんだけど、
    人間が出来ていないボンビーが多いんだよね
    愚痴が多く、不満多く、夢見がちで理想が高いみたいな

    結婚が必ず幸せとは限らないよね

    +32

    -11

  • 569. 匿名 2015/11/09(月) 23:29:30 

    40独身だと女の方がヤバイことにしたいみたいだけど、男もかなりヤバイと思われてるよ…。
    端から見るとどっちもどっちだけど…。

    +65

    -4

  • 570. 匿名 2015/11/09(月) 23:30:52 

    そのうち死別でもして、良い男性が50代、60代で出て来るんじゃないかな?
    それもアリじゃね?

    +12

    -8

  • 571. 匿名 2015/11/09(月) 23:32:20 

    同い年とか同級生と結婚してる人は20代半ばまでに結婚してる気がする。
    自分がおばさんになってるに5歳差までとか言ってる事自体が贅沢だと思う。
    年上と結婚しなくなった事がいきおくれのBBAが増えた原因だと思う。
    男だってBBAに文句言われながら養うの嫌だと思う。

    +10

    -25

  • 572. 匿名 2015/11/09(月) 23:32:29 

    >>569
    ヤバイ男だから20代とか言ってるんだよ
    本当に20代とか言っているのが既婚者とか、若い男だと思う?
    恐らく身の程知らずの未婚のオッサンだよ

    +51

    -3

  • 573. 匿名 2015/11/09(月) 23:33:24 

    結婚なんかあんま頭でっかちに考えなくてもいいと思うけどなー。
    ネットはそれこそネガティブもポジティブも垂れ流しになってるし、確かに頭の隅っこに置いておくべきこともあるんだけど、頭でっかちになった時点で結婚も出産も出来ないと思うよ。
    そりゃ旦那や親や子供を路頭に迷わす前提で滅茶苦茶やるのはいかんけど、自分の人生後悔するのは最後の最後でいいんじゃないの。

    +28

    -2

  • 574. 匿名 2015/11/09(月) 23:35:30 

    友達で、海外放浪してた子が、35から日本に帰ってきて婚活しまくったけど、上手くいかなくて。最後に昔からの知り合いで、その子に昔惚れてたけど、振られた男と37で結婚したよ。
    今は、すごい幸せそう。
    旦那43だけど、子供も出来た。
    元々、明るくて美人なら、40すぎでもできると思う。が、美人でも婚活じゃあ振られまくったらしい!
    並以下なら相当妥協するべき。

    +32

    -19

  • 575. 匿名 2015/11/09(月) 23:35:38 

    確かにね、
    今の男性
    ゲームやアニメだのフィギアだのアイドルだの
    オタク野郎が多すぎるんだよ。
    見た目じゃ普通の人も!
    まあ、オタク好きの女の子もいるからいいんだけど
    需要と供給のバランスもとれていないかもね。

    +12

    -10

  • 576. 匿名 2015/11/09(月) 23:35:55 

    >>558
    北斗の拳の有名なセリフ
    お前はもう死んでいる。
    お前は既に死んでいる。

    +8

    -10

  • 577. 匿名 2015/11/09(月) 23:39:23 

    こういうトピを定期的にあげるのはアクセス数を稼ぎたいガルちゃんの策略だろうな。
    女性って自分の今いるステージが一番だって思いたがる人が多いから感情的になって荒れるのが目に見えてるし。

    +22

    -5

  • 578. 匿名 2015/11/09(月) 23:40:33 

    最近どっかのトピで見た45歳の職場のおじさんが婚活始めた話面白かったな。
    どこだったかな…。
    なんか凄い高望みして、後輩に諭されたんだよなぁ。ここのおじさん達みたい。

    +34

    -2

  • 579. 匿名 2015/11/09(月) 23:42:45 

    >>577
    そうだよねーーー!下の方に
    婚活の広告入ってる。

    +8

    -3

  • 580. 匿名 2015/11/09(月) 23:44:11 

    私は、25からフリーターと付き合ってて、30でまだフリーターだった旦那と結婚したよ。
    夢を追いかけてたから、仕方ないと思った。
    今は、旦那、夢を諦めて定職に就いた。
    子供もいる。

    結果、旦那の夢が叶わなかったのは残念だけど、好きな人と結婚してよかったー!って思う。
    条件云々言うから結婚出来ない。
    恋愛モードで好きな人と結婚すれば?
    自分が働けばいいじゃん。

    +17

    -10

  • 581. 匿名 2015/11/09(月) 23:45:43 

    なんかこうオッサンでもさ、ああいう風貌であったとしてもよ
    長年独り身で生きて来たらファンタシーとか夢とかあるんじゃないかな?

    特に若い頃とか全くモテなかったようなのばかりじゃん
    なんでお給料とか稼いでいて、これだけ我慢してこんな年齢になったのに
    こんなので妥協しないといけないんだ!だ!だぁー!みたいなすごい気迫を感じるよね

    だから内心若者だってバカにしちゃっても、同時に哀れ過ぎて応援したくもなるよね
    どうにもならないんだろうけどさ

    +9

    -10

  • 582. 匿名 2015/11/09(月) 23:46:07 

    スーパーの棚に賞味期限切れ、消費期限切れの卵が並んでても誰も手に取らないよ!
    貴方は卵です。買う側の気持ちはわからないの?

    +16

    -29

  • 583. 匿名 2015/11/09(月) 23:46:50 

    >>571
    同年代で結婚するのが20代半ばまでって言うのは、地方の感覚だね。
    都内だと、30前後までで結婚が、同年代が多いという感じだよ。
    20代半ばで同窓会で集まったら、結婚してたのって4分の1以下だった。
    その後30で集まった時は既婚者の方が多かった。

    +32

    -11

  • 584. 匿名 2015/11/09(月) 23:47:57 

    >>12

    そーゆーもんなんですね。
    後輩男性30歳が40歳の彼女にプロポーズした事を家族内に伝えたらすごい反対されたそうです...。
    女性自身は性格も出来た方で国際経験もあるキャリアウーマンで素晴らしい人です。
    でもやはりバツイチなのと40オーバーとのことでダメなんですね

    +15

    -6

  • 585. 匿名 2015/11/09(月) 23:48:24 

    >>565
    どうしてもそうしたい気持ちはわかるけど
    無理ありすぎ。
    男の場合は諦めるてるからだの。
    結婚相談所に溢れてる男性結婚出来て無いのはどうなる。

    +13

    -2

  • 586. 匿名 2015/11/09(月) 23:50:19 

    鉄は熱いうちに打てって言うじゃん
    結婚もまた若さだろうと思う事があるよ

    +11

    -6

  • 587. 匿名 2015/11/09(月) 23:50:28 

    >>583
    そうだとしたら、そこが問題だね!
    東京の人の方が幼稚なんだ、5年遅れてるよ!

    +4

    -21

  • 588. 匿名 2015/11/09(月) 23:51:45 

    都会で結婚するのは、30過ぎかもしれないけど、結婚するまでに交際期間があるからね。
    いい男は25くらいでもう結婚狙ってる彼女がいる上、横入りしようとしてる女が山のようにいるから。
    結局は、いい男は若くして、もうロックオンされてるのよ。
    自分のレベルに合った人しかいないよ。

    +25

    -16

  • 589. 匿名 2015/11/09(月) 23:53:11 

    都内でも20代半ば〜30までに結婚してる人のが圧倒的に多いですよ。
    現在35超えてる世代の話は知らん。

    +17

    -17

  • 590. 匿名 2015/11/09(月) 23:53:35 

    だいたい30までに結婚できない女はほぼ無理。
    相手に何が提供できますか?と考えてみなよ。
    家政婦か介護要員くらいだろ。
    定年までポストがある職なんて限られてるし。
    35以降、企業で始まる出来レース世代交代選に
    怯える日々が訪れるよ。

    +8

    -28

  • 591. 匿名 2015/11/09(月) 23:55:49 

    不倫してた男とか、人妻と不倫していた男とか、
    ああいうのがいるのかなと思ったら気持ち悪くなった

    なんかどんな人でも良いから、変なカルマとか無い事を願うね
    あとギャンブルとか絶対に無理

    +17

    -0

  • 592. 匿名 2015/11/09(月) 23:57:18 

    31歳、彼氏いますが
    結婚を迷っています
    別れたらもう一生独身なのかと
    思うと別れられません…

    +8

    -1

  • 593. 匿名 2015/11/09(月) 23:58:01 

    このトピに20代女性が良いと言ってアラサー以上の女性を悪く言う男性がいますけど、20代からしたらおじさんなんて迷惑ですので弁えてくださいね。20代の女性は同年代同士で結婚したい人がほとんどなんので、男は40歳までイケるなんて勘違いにもほどがあります!

    +53

    -2

  • 594. 匿名 2015/11/09(月) 23:58:10 

    いい男は25でロックオンってw
    男は独身で25くらいから面白くなるのに・・・
    若い男は結婚だけしたい寄生女に引っかからんよーに。

    +34

    -8

  • 595. 匿名 2015/11/09(月) 23:58:12 

    40代とかでも潔癖症とか、ギャンブル症も嫌でたまらないけど
    更に嫌なのが不倫していたような男だわ

    地味だと気づきもしなかったけど、ああいう人もまたいるんだろうなと思ったら憂鬱
    なんかこう男女共に過去に変な事がないような人がいいよね
    人の道に反したような事をしたら、どこで自分に戻って来るかわからないものだし

    +7

    -0

  • 596. 匿名 2015/11/09(月) 23:59:55 

    男は経済力、女は若さと容姿と言われてるじゃん。
    低収入男と高齢、ブス女は淘汰されるのだよ。
    別の道、探しな。

    +16

    -20

  • 597. 匿名 2015/11/10(火) 00:00:05 

    婚活は早め早めは大事だと思う。条件は悪くなる。若い人は不倫とか変な男と付き合って人生を無駄にしないようにしてほしいわ。
    ただ、年令が高くなった人も幸せになる事を諦めなければ年令関係なく良縁はあると思う。

    +10

    -10

  • 598. 匿名 2015/11/10(火) 00:00:06 

    50代でも結婚出来る人がいるんですね
    羨ましい
    再婚したいなあと思っていましたが、婚活無しではできないですよね
    回りは皆、既婚者だし
    独身は若すぎるし
    出会いが無かったです
    関係無いコメントですみません

    +18

    -0

  • 599. 匿名 2015/11/10(火) 00:01:23 

    都内だけど、30間際で結婚する人が多い。
    女は30過ぎたら嫌とか焦ってくるよね。
    アラフォーで婚活とか、30の時点で焦らないで何をしてたのかなと純粋に不思議。

    きっと焦ってなかった人は、安定した職とかやりたいことあるんだろうから、大丈夫なんだろうけど。

    +22

    -14

  • 600. 匿名 2015/11/10(火) 00:01:25 

    モテていた男の人がようやく良い人を見つけて結婚したらしいんだけど、
    子どもが奇病ですぐに亡くなったらしい。婆さんらが過去の堕胎の祟りだとか言ってたけど
    年齢が行くほどにあれこれとありそうで怖い

    本当にまともに生きているだけで満足なんだけど、潔癖症もギャンブル症も無理となると
    他にいるんだろうか?って思うよ

    +21

    -0

  • 601. 匿名 2015/11/10(火) 00:02:04 

    がるちゃん民の皆様に、怒られるの覚悟で書きます

    私は現在20代後半男性です。先日、女性が年上(30代女性限定)の婚活パーティに参加しました。しかし、ほとんどの方に相手にされませんでした、、、

    恐らく私の年収の低さ(350万程度)が原因だと思われます。

    一般的に男性は20代女性が好みですが、私みたいに30代女性と付き合いたい男性も少ないですがいます。

    けど、女性の求める条件が高いんです。

    30代女性のみなさん、もう少し年収の条件を緩和していただけないでしょうか?

    +57

    -23

  • 602. 匿名 2015/11/10(火) 00:04:33 

    相手に堕胎経験がないか?ってどうやって聞く?
    一応付き合う時には聞いているんだけど、婚活では聞いた事がない

    +10

    -10

  • 603. 匿名 2015/11/10(火) 00:05:37 

    601に間違えてプラス押しました!本当はマイナス押したかった!

    +11

    -16

  • 604. 匿名 2015/11/10(火) 00:09:08 

    婚活って堕胎あり、なしって欄も必要だよね
    あまりにも恐ろしくってそういう人とはとてもじゃないけど付き合えないんだけど
    ごくごく当たり前って感覚の人がいて愕然とする

    +16

    -13

  • 605. 匿名 2015/11/10(火) 00:09:32 

    >>601
    男の場合は30代になるまで婚活しなくて大丈夫。
    その頃には年収も500万位になるから
    嫌になる程焦ってる30代女から求婚されるようになる。

    +11

    -26

  • 606. 匿名 2015/11/10(火) 00:14:16 

    結婚した後に子持ちの人妻と交際していた事がわかったり、
    堕胎をさせた過去があるのがわかったら、心身ともに安心してとても子供を産めそうにない
    こういうのってそれぞれの家族の信条だしね。良い悪いと言うよりも
    最初から知っておきたいもんよ

    +23

    -0

  • 607. 匿名 2015/11/10(火) 00:14:21 

    もういい。独身のまま死にますよハイハイ

    +30

    -6

  • 608. 匿名 2015/11/10(火) 00:18:01 

    女性たちが理想とする500万~700万円の層での独身男性の割合は4.9%。
    うち30代はわずか2%である。高年収男性がさっさと結婚しているという現実以前に、若い男性の年収が、下がっているのが現実。

    夢を見るのはやめなさい…

    +41

    -14

  • 609. 匿名 2015/11/10(火) 00:18:23 

    え…
    30代500万の年収で嫌になる程求婚される?そんなにモテるの?
    30代で働く女性はそのくらい貰ってると思うけど 笑
    あまりバカにしない方がいいよ。

    +38

    -20

  • 610. 匿名 2015/11/10(火) 00:18:43 

    海外だと信心深いと大体堕胎反対派とかわかるけど
    日本だと本当にわからないよね

    +8

    -1

  • 611. 匿名 2015/11/10(火) 00:24:44 

    東京都在住25〜35歳独身女性で「600万円以上の年収を希望する方」が最も多くて39.2%、しかしこれに該当する25〜35歳独身男性はわずか3.5%、競争率は10倍以上! これを400万円以上にしても、23%しかいません。これは地方都市では更に厳しく、400万円以上でも該当する独身男性は2.6%しか存在しないのです。

    +23

    -15

  • 612. 匿名 2015/11/10(火) 00:25:03 

    ダメだこりゃ

    +12

    -19

  • 613. 匿名 2015/11/10(火) 00:25:30 

    >>601
    ルックスとトーク良ければ350でもモテると思うけど。
    まあ30女といったらちょうど高スペックを忘れられないお年頃だからなー
    その人等みたいのが売れ残ってここで発狂してるわけだし、気にすんな。

    +33

    -23

  • 614. 匿名 2015/11/10(火) 00:25:55 

    >>609
    地域差があるのに何その決めつけ。
    自分が世界の中心ですか?
    あなたが一番常識もマナーも無いわ。

    +13

    -17

  • 615. 匿名 2015/11/10(火) 00:29:08 

    やっぱり売れ残った女って処女とか、保守的なタイプだよね
    自分もそういうところがあって、奇跡的に一時的に売れただけだからわかるけど
    堕胎とかすごく抵抗がある。無理

    これって婚活でしっかりとどういう信条の人なのかハッキリとしておいてくれないと
    とても女も踏み出せないと思うよ

    +16

    -12

  • 616. 匿名 2015/11/10(火) 00:30:18 

    婚活パーティーでは40オーバーのおじさんが結構いた。
    スーツを着こなすさわやかな人もたまにいたけど、
    ほとんどがくたびれた服と体型。
    そんなんで彼女できると思うのが怖い。
    おこがましいわ。
    あきらめて孤独死しなさいと思った。

    +31

    -15

  • 617. 匿名 2015/11/10(火) 00:30:57 

    >>614
    いつ決めつけた?
    日本語読める?

    +16

    -9

  • 618. 匿名 2015/11/10(火) 00:31:35 

    ガルちゃんやってると600万でもやっすwwとかいう40代以降のおばちゃんだらけだから麻痺し過ぎなんだよ。
    で、他も600って書くとバカにされるからどんどん盛るじゃん。
    せめてIDのとこに実年齢出るようにならんかな...

    +34

    -17

  • 619. 匿名 2015/11/10(火) 00:32:12 

    >>616
    むしろ髪を染めたような派手な人とか、
    派手な浮ついたような喋り方をするような人のほうが怖かった

    +21

    -4

  • 620. 匿名 2015/11/10(火) 00:34:48 

    マジメ系クズもいるらしいから気をつけないといけないらしいけどね
    こんなタイプも子持ち人妻と不倫とかしているらしい

    +25

    -1

  • 621. 匿名 2015/11/10(火) 00:36:02 

    >>601
    20代なのに30代のBBAを狙うなんてもったいない!
    絶対同年代の女性と結婚した方が良いよ!

    +51

    -24

  • 622. 匿名 2015/11/10(火) 00:37:58 

    一時、婚活してたんだけど、男性でたまに普通にいけてるもてそうな人がいると、逆に怪しんでしまってたな。
    既婚者とか遊びなんじゃとか。
    結局、バツイチで職を転々としてた人で、性格的にも合わなかったからやめた。

    趣味のサークルかジムとかの方がいい男居るよ。

    +35

    -0

  • 623. 匿名 2015/11/10(火) 00:41:01 

    5〜700万の4.9%しかいない男を狙ってる独身女性って虚しいね。
    いける!って思ってんのかな。
    40超えた男が20代いけるって言ってんのと同じだね。

    はたから見てるとどっちも鼻で笑えるよ。

    +22

    -15

  • 624. 匿名 2015/11/10(火) 00:41:23 

    兄弟が多そうな人なら大丈夫かな?と思ったけど、
    兄弟が沢山いて堕胎支持とか見たら、なんか色々なのかなと思ったり

    高卒の人なら大丈夫だろうと思って、話していたら
    そんなに子供はいらない!数少なく大学教育だ!と言われて、これも違うと思ったりね

    +5

    -3

  • 625. 匿名 2015/11/10(火) 00:42:00 

    中絶経験のある女は若くたって嫌だなぁ。
    後先考えず欲に溺れた挙げ句、我が子を殺してるんだよ?それって人としてどうよ?
    隠して結婚とかしないでね、頼むから。

    +33

    -7

  • 626. 匿名 2015/11/10(火) 00:43:27 

    周りの保守的な処女が相手選びに苦戦しているのを見ていると
    日本って一体どうなっちゃったのかと思う事がある

    ごくごく当たり前の事が出来る男がいなくなっちゃったの?

    +15

    -6

  • 627. 匿名 2015/11/10(火) 00:44:29 

    42歳。
    長男が22歳になり就職し自立した。
    なんか寂しいな…
    離婚から17年。
    今まで子どものためにー!!って頑張ってきたので
    白馬に乗った王子様を見つけたくなってきました♪
    現実は、これから母の介護で終わるんでしょうね…

    +16

    -11

  • 628. 匿名 2015/11/10(火) 00:45:53 

    >>625
    同時に男で中絶や堕胎をさせるのもアウトなんだよね
    怖いから保守層が結婚出来なくなっちゃったじゃん
    友人と集まっても怖い怖いって言ってるよ

    今の時代は軽いのと、保守的なので二極化が激しいからね

    +25

    -2

  • 629. 匿名 2015/11/10(火) 00:46:22 

    可能性が低いだけで、出来ないとは限らないと思う!
    書いてある事は限りなく正しいとは思うけど、奇跡が起こる時もあるハズT^T
    子供出来なくてもいいじゃん。
    お金さえちゃんと貯めてれば、老後はなんとかなるよ。
    まあ、子供がいないのは寂しい人生になるかもしれないけど…

    +7

    -7

  • 630. 匿名 2015/11/10(火) 00:47:08 

    >>627
    離婚歴ある人はまた結婚出来るんじゃない?
    子供作る必要もないし。
    頑張ってください。

    +23

    -7

  • 631. 匿名 2015/11/10(火) 00:50:34 

    堕治って男はわかんなく無い?
    例えば過去の女10人くらい生でして全部おろさせてた男。
    だったらどうすんの?

    +15

    -1

  • 632. 匿名 2015/11/10(火) 00:50:41 

    >>601
    なんで三十路なんて狙う?自分の価値以上の男を求める一番面倒くさい年代じゃないか。
    まあいい、気が弱そうだしいい金ずるになるとこだったよ。
    それよりガル民の謙遜なのと知り合ったがいいんじゃない?
    30代めちゃくちゃ居そうだし。

    +21

    -17

  • 633. 匿名 2015/11/10(火) 00:51:08 

    アラフォーなら、年収250〜300万くらいまで希望落とせばたいがい結婚出来るんじゃないかなー。
    この間、バツ2の友達がアラフォーで、フリーターと結婚したから。
    友達は、バツニになるくらいなんで、男慣れしてるハンタータイプだけど

    +8

    -2

  • 634. 匿名 2015/11/10(火) 00:51:27 

    石田純一、自分の子供の成人式見られるかなー。

    +20

    -2

  • 635. 匿名 2015/11/10(火) 00:53:13 

    >>631
    結婚前に契約書を書かせたら良いと思うんだけどね
    人には受け入れられるウソと、受け入れられないウソがあるものだし
    そういう事をしながらウソをつくと言うのは、とても一緒にやっていけるような人格ではないからね

    ウソをついたら慰謝料を支払い、二度と子供の前に姿を見せないと言うような
    契約を書かせてから結婚すれば良いと思うんだけどね

    +0

    -0

  • 636. 匿名 2015/11/10(火) 00:54:47 

    アラフォーなら子供欲しいなら、一刻も早く結婚しろ。
    時間がなさすぎる。
    選ぶ余地ない。

    +29

    -13

  • 637. 匿名 2015/11/10(火) 00:56:13 

    でも実際年上と結婚したがってるのはいるよ。共働き希望だけどね。
    若い子だと専業かパートなるでしょ?
    男におんぶ抱っこの女が嫌いなんだってさ。
    自立した大人の女性が好きだから年上がいいんだと。
    30超えた女性の武器って共働き出来る事なのに
    20代女性と同じ感覚で
    年収高い男探してたら無理だよね。
    同じ500男性だったら20代女性も寄ってくんだから
    敵うわけ無いじゃん。

    +20

    -20

  • 638. 匿名 2015/11/10(火) 00:57:56 

    竹野内豊も今年結婚してすぐに子供出来たとして大学まで出したら67歳
    いくらお金持ってる芸能人のイケメンモテ男でもリミットに焦る年齢だね

    +30

    -3

  • 639. 匿名 2015/11/10(火) 01:03:14 

    男性は、身体的には子作りのタイムリミットないんだけど、金銭的には定年というタイムリミットがある。
    男性め40過ぎくらいがタイムリミットなんじゃないの?

    +21

    -3

  • 640. 匿名 2015/11/10(火) 01:04:01 

    結婚できないなんて、可哀想。


    って言われるのが一番嫌なんだろうなぁ。
    結婚できない人には、原因があるけどね。
    人からモテない、人を愛せない。
    元々恋愛や結婚に向いてない。
    良いじゃんそれで。

    +16

    -18

  • 641. 匿名 2015/11/10(火) 01:05:49 

    条件が、自分には分相応と思ってて
    そのせいで結婚出来ないなら
    間接的に結婚したくないということだと思う
    結婚て、好きな人が出来て、その人が他の人と結婚するなんて想像できないほど好きだから、年収や親との同居とかも、なんとかできると過信してするものだと私は思ってた
    もちろん、私とは全然違う考えの人の方が多くて、今の日本の状態になってるわけで

    人は人、自分は自分どから
    私は、決めたことを一つ一つクリアして
    生きてます

    +7

    -7

  • 642. 匿名 2015/11/10(火) 01:08:32 

    婚活してて希望年収って欄があれば、高く書くけどさ。現実、介護職の男の人にも普通に妻子いたりするけどね?年収にこだわらない女性もそこそこいるはず。女がブスとかそういう話じゃなくてなんか欲がないというか、もともと家がそんなにお金なかったのか。

    +14

    -0

  • 643. 匿名 2015/11/10(火) 01:09:32 

    今28歳で、好きな人が37歳です。
    9歳上。
    歳が離れてる人と付き合ったことがないから、アプローチの仕方も良くわからない…

    年下側からアプローチしていいんですよね?
    久しぶりに恋してるので、なんとか成就させたい。

    +18

    -12

  • 644. 匿名 2015/11/10(火) 01:17:14 

    高齢の男が子供を求めず
    人生の良きパートナーとして同年代の女性を選べば
    カップルたくさんできるんじゃないの?

    自分より下の世代の女性を希望しても
    その世代からは「一回り上のおっさんなんて、結婚してすぐ舅姑の介護になり、そのあとすぐに旦那の介護になったら嫌」とか言われてる。
    自分が30代のとき、そういう書きこみよく見た。
    そしてそこそこ若いはずの30代女性が「だから婚活しない、結婚なんて…」って意見もあった。
    男も身の程をわきまえた方がいい。
    一回り以上年下と結婚できる男なんて、金と社会的地位のある男くらいですよ。

    +35

    -2

  • 645. 匿名 2015/11/10(火) 01:18:29 

    396さん、ありがとうー。

    私は仕事が忙しいので子供は見送りますよー

    40代で出会いあるといいなー。36です。

    +7

    -1

  • 646. 匿名 2015/11/10(火) 01:18:44 

    40才オーバーの派遣の先輩が婚活婚活言ってるけどかなり痛々しい。

    周りに誰か良い人がいたら年上でも年下でもいいから紹介して!ってみんなに言って回ってるけど30代の男性を紹介する気にはなれない。

    +9

    -13

  • 647. 匿名 2015/11/10(火) 01:19:44 

    >>616
    あなたも男性陣に「こいつハズレだわ」って思われてただろうね笑

    +4

    -14

  • 648. 匿名 2015/11/10(火) 01:21:53 

    婚活してて希望年収って欄があれば、高く書くけどさ。現実、介護職の男の人にも普通に妻子いたりするけどね?年収にこだわらない女性もそこそこいるはず。女がブスとかそういう話じゃなくてなんか欲がないというか、もともと家がそんなにお金なかったのか。

    +5

    -1

  • 649. 匿名 2015/11/10(火) 01:22:27 

    こういうネットの言葉は気にしても意味ないと思う。

    +35

    -1

  • 650. 匿名 2015/11/10(火) 01:27:27 

    こんな記事見たくなかったっ!結局子供かよ!アラフォーで悪かったな!

    +9

    -9

  • 651. 匿名 2015/11/10(火) 01:28:04 

    そんな早く諦めさせんな!
    40で出会って結婚してすぐ妊娠して41で出産した知り合いいるよ!!

    +22

    -16

  • 652. 匿名 2015/11/10(火) 01:29:43 

    あと8年ある。がんばるo(`^´*)

    +17

    -8

  • 653. 匿名 2015/11/10(火) 01:30:39 

    男性は子供しか結婚するメリットないよね…
    子供いないなら、恋人関係が楽だもん。

    +16

    -21

  • 654. 匿名 2015/11/10(火) 01:35:43 

    本当に結婚て縁だと思うよ。
    デブスでも20代で結婚出来てる人もいるし、凄い美人でもずっと独身の人もいる。

    私は以前婚活してたけど、男性は女性の年齢を重要視してるな~と思った。
    30代でもまだ前半なら可能性はある。後半になったらかなり厳しいよ。

    +38

    -14

  • 655. 匿名 2015/11/10(火) 01:37:57 

    子供いらないけどパートナー欲しい人いますよ。

    うちの旦那さん。
    だから、諦めないで周りにどんどん紹介頼んで下さい。
    後、スナックのママさんに常連で独身の人紹介してもらうのもいいと思う。

    +18

    -12

  • 656. 匿名 2015/11/10(火) 01:40:13 

    若いうちは、好きって気持ちだけで結婚できる。
    年取ると現実見えてきて、好きだけじゃ結婚出来なくて、条件を見るようになる。
    でも、条件がいい男はすでにかなりの少数になっていて、競争率が高すぎるから、なかなか結婚出来ない。

    逆なんだよね。
    若いうちは条件で結婚できる。
    年取ると、条件じゃなく、好きになるしか結婚出来ない。

    +25

    -15

  • 657. 匿名 2015/11/10(火) 01:43:28 

    えぇ羊水腐ってるならさっさと諦めろよwww

    +3

    -27

  • 658. 匿名 2015/11/10(火) 01:48:48 

    美人だと50代でも再婚している人がいるので
    自分磨き、外見も磨いた方が良いよ

    +36

    -0

  • 659. 匿名 2015/11/10(火) 01:57:41 

    女子高時代の中年女性教師(既婚)が、たしかこんな感じのことを言ってたなぁ。

    「私がアナタぐらいの頃は、20代前半までが男性からの需要が一番あって、どんなに遅くても20代後半の内になんとか結婚できなきゃ、もう周りや親からもうるさく言われたものよ。信じられないかもしれないけど、クリスマスケーキと同じく25になると市場価値は下がる一方だって、当時はテレビでも公然と言われていたのよ。男性ならともかく、女性の30代以降からの結婚なんて、昔は本当に絶望的だったのよ。今は婚活パーティーとか盛んになったけど、昔はそんなのすらもなかったし、30代女性独身も珍しくなくなったし、今は本当に恵まれている方よ」って。




    +33

    -11

  • 660. 匿名 2015/11/10(火) 01:57:59 

    何も諦めることないじゃん。
    欧米だと40歳なんてまだ若い。
    7,80歳になっても恋して結婚してる人めずらしくない。
    ってこういうとここは日本だ!って批判コメ来るかもだけど、
    そう確かに日本人は批判コメ大好きだもんね。
    中年や老人をバカにする風潮があるからその年齢になると
    誰もがおじさんおばさんじいさんばあさんの良くないイメージっぽく輝きが失せる。
    欧米みたいに何歳になっても生き生きと輝いていたいね~。

    +26

    -7

  • 661. 匿名 2015/11/10(火) 01:58:10 

    >>657
    腐ってなければ諦めなくて大丈夫ということですね

    +7

    -1

  • 662. 匿名 2015/11/10(火) 01:58:57 

    この記事を書いたフリーライター 大宮冬洋(39)

    2009年 最初の結婚
    2012年 再婚

    こんなヤツにとやかく言われたくないね

    +54

    -3

  • 663. 匿名 2015/11/10(火) 02:00:43 

    >>655
    スナックのママさん?アホか
    スナックに常連の男なんか要らんわ

    +33

    -8

  • 664. 匿名 2015/11/10(火) 02:04:06 

    早くにバツイチになって、もうどうでもいいやと思っていたけど、確かに39くらいになった時に凄いなんか焦った。なんか私はこんまんま、ぼんやり生きていくのか?と。結局、私でいいよと言う人なんていないだろうと、諦めて誕生日を迎えました。

    +7

    -0

  • 665. 匿名 2015/11/10(火) 02:04:27 

    >>663
    カウンターにママさんだけしかいないスナックなら、寂しい独身いるらしいです。
    実際会社のアラフォー女性、ママの紹介で結婚した。
    最後の手段だけどね。

    +11

    -18

  • 666. 匿名 2015/11/10(火) 02:11:46 

    25でクリスマスケーキはある意味当たってる。昔も今も出産リミット同じなんだから、それに合わせようとすれば、25→30までに結婚して第一子を産むのが理想だよね。
    結婚してもなかなか子供出来なくて2.3年かかる人もいるし。
    そんなこんなしてたら35なんてあっと言う間。
    第二子欲しいならまた時間かかる。

    +21

    -18

  • 667. 匿名 2015/11/10(火) 02:13:18 

    59 本当にそうですよ。勘違い、身のほど知らずの痛い男が多いですよ。じじいなんか金持ってなきゃ相手するわけないのに。風俗嬢でも嫌がるよ。汚いじじい相手に同情する。己を知ってほしい。金=権力に思う。お金全てじゃないけど、あまりにも割り勘とか貧乏臭い奴はやっぱりカッコ悪いな。綺麗事抜きでお金は大事。心にも余裕ができるし。でも女も今の時代は自分一人になっても生きていけるようにしとかないといけないと思う。

    +18

    -2

  • 668. 匿名 2015/11/10(火) 02:15:19 

    25でクリスマスケーキはある意味当たってる。昔も今も出産リミット同じなんだから、それに合わせようとすれば、25→30までに結婚して第一子を産むのが理想だよね。
    結婚してもなかなか子供出来なくて2.3年かかる人もいるし。
    そんなこんなしてたら35なんてあっと言う間。
    第二子欲しいならまた時間かかる。

    +1

    -15

  • 669. 匿名 2015/11/10(火) 02:17:00 

    >>665

    カウンターにママさんだけしかいない店って・・・

    うっわーますます嫌だわそういう場所に通う男

    +12

    -13

  • 670. 匿名 2015/11/10(火) 02:21:45 

    おじいさんおばあさんでも婚活して結婚するのにあきらめるのが早すぎない?

    +18

    -0

  • 671. 匿名 2015/11/10(火) 02:27:30 

    付き合って一年半の同い年彼氏のいる35歳だけど、結婚出来るか正直不安
    心移りされない様にするにはどうしたらいいんだろう…
    ガルちゃん見てると仲良くしてても別れが突然来ることもあるらしいし、考えるほどドツボに嵌まります
    ちなみに10年ぶりくらいに出来た彼氏なのでモテない自覚あり

    +12

    -5

  • 672. 匿名 2015/11/10(火) 02:29:49 

    >>84
    まったく同じ体験しました。40過ぎて既婚者に一目ぼれ。
    30代は何も無くスルーしたのに40過ぎて穏やかに人生送れると
    思ったのに勘弁して欲しい。神様のバカバカ

    +8

    -10

  • 673. 匿名 2015/11/10(火) 02:34:25 

    36です
    諦めていません

    +21

    -1

  • 674. 匿名 2015/11/10(火) 02:35:21 

    うちの姑(70)、カラオケ教室に通ってるんだけど、そこの先生がモテモテらしくって、しょっちゅう彼女を取っ替え引っ換えしてるらしい。てっきり若い先生だと思って話を聞いていたらそうじゃなかったw 姑と同世代。思わず「彼女さんっていくつ位の方なんですか?」 って聞いたら「私より10才上。先生はお金目的だから!」ってw 彼女さん(80)はエステに通ったりもしてるそうで、先生とのデート内容を姑らに自慢気に話すらしい。。。

    +21

    -1

  • 675. 匿名 2015/11/10(火) 02:37:37 

    綺麗な人ならいくつでも結婚してるよ
    再婚や再々婚とか
    年齢は関係ないよ

    +41

    -0

  • 676. 匿名 2015/11/10(火) 02:40:26 

    結婚を諦めるんじゃなくて高スペックを求めるのを諦めればよくね?
    「そんなことするくらいなら結婚諦める方がマシ」っていうのならしょうがないけどw

    +22

    -11

  • 677. 匿名 2015/11/10(火) 02:44:43 

    こんなのに、振り回される必要ない。

    自分のスタイルでいいと思う。
    今は40代の5人に一人は独身。

    こんな大した見識もない未熟なライターの決めつけに振り回される必要ない。
    馬鹿らしいですよ。

    ちなみに私は、あきらめ適齢期(笑)が過ぎたバツイチです。
    馬鹿らしい。好きにしますよ。

    +37

    -3

  • 678. 匿名 2015/11/10(火) 02:46:32 

    >>456
    世界が男中心で動いてるから。
    女はまだまだ生きづらい。
    ガルちゃんでもすぐ男がわいて見下したコメ書くし。

    イスラム国家や途上国よりましだけどね。

    +21

    -1

  • 679. 匿名 2015/11/10(火) 02:47:47 

    聞いてください。

    私の叔父は良い人なのに、全くモテず女性とは無縁で40代を迎えました。
    その頃、職場のオバチャンに勧められた
    同じ職場にパートで来ていたバツイチ子持ちの女性と、周囲の反対を押し切って結婚しました。
    その女性は軽度知的障害があり、料理は全く出来ません。それと…創価学会員でした。
    おそらく紹介してきたオバチャンも…。

    それまで女性に縁のなかった叔父だから、
    舞い上がってしまったのでしょうが、
    その後が悲惨です。

    学会にドップリ浸かり、
    定職につかず、親戚とも疎遠になり、
    学会のなんかの指導をする立場にまでなっていたようです。

    と、いうのは、
    叔父が今63歳にして
    末期の膵臓癌で年内持つか分からない状態で、母が家を訪れた所、そのような資格書が部屋に張られていたのを見て発覚しました。

    叔父は、はたして幸せだったのでしょうか。
    あの時、結婚さえしなければ、
    もう少しまっとうな生活をしていただろうし、親戚からも疎遠になることもなかっただろうし。

    結婚が全てではない。

    独身っていう選択肢もあるんだ!
    って事を言いたい。

    独身でも、誰にも洗脳されず、
    まっとうに仕事をして
    好きな事をするのって、
    素晴らしいじゃないですか。

    +31

    -5

  • 680. 匿名 2015/11/10(火) 02:53:47 

    >>672

    私もです。バツイチ、好きな人は既婚者。同級生です。
    。。。。たぶんあちらも憎からずに思ってくれていますが、何もしません。

    でもねこの離婚の多い時代、なにがあるかわかんないですよ。
    望むわけじゃないけど、3組に1組は離婚する。
    彼だって、一人になる日がくるかも。。。。

    その時は選ばれるように、お互いがんばろ!!

    +3

    -18

  • 681. 匿名 2015/11/10(火) 02:56:20 

    >>675
    再婚者なら40超えても18%は結婚していくからね。
    ただし未婚のまま40迎えると1%しか結婚しないよ。
    綺麗だったり、それなりに恋愛してきた40と
    若い頃から異性に求められて来なかった40では
    全然違うよね。

    +14

    -11

  • 682. 匿名 2015/11/10(火) 02:59:16 

    男女共、離婚歴ある人は結構再婚してるんだけどずっと独身で恋愛経験とぼしいまま来ちゃったアラフォーは四十路越えてもやっぱり結婚出来てない。

    +9

    -8

  • 683. 匿名 2015/11/10(火) 02:59:48 

    >>669

    年配のママさんしかいないスナックに話をしにいく人か、若い大学生バイトがたくさんいるスナックにいく人かなら
    ママさん1人のスナックにゆっくり飲みに行く人のがましですよ。

    うちの主人なんか最近スナックにはまって
    女子大生とライン交換してたわ。

    +17

    -2

  • 684. 匿名 2015/11/10(火) 03:05:32 

    データ的には四十歳以上の初婚率は男性が1%、女性2%らしいね。
    たしかに周囲のアラフォーで結婚する人皆バツ有りだわ。
    老人でも婚活するって書いてる人いるけど
    一から家庭を築く結婚じゃなく、配偶者に先立たれた人や老後に向けての伴侶を求めての結婚だよね。
    子供は要らないからいつでも結婚出来ると思っていても2%に入れる気がしない。

    +8

    -9

  • 685. 匿名 2015/11/10(火) 03:05:40 

    あきらめ適齢期って言い方がイラっとくる。
    結婚適齢期にかけてるんだろうけどさ
    いつまでだって結婚願望があっていいじゃん。
    こどもが欲しいなら不妊治療だってしたらいい。
    必死に努力してる人を冷たい目で見て、あきらめるのが賢いみたいな考え方嫌い。
    前者のひとの方が絶対素敵だよ

    +20

    -2

  • 686. 匿名 2015/11/10(火) 03:05:53 

    >>679
    叔父さん、幸せだったんじゃない?
    結婚して、離婚してないってことは、相手のこと好きではあったんじや?
    端からみたらわけわかんない宗教でも本人は信じて、指導するくらいまでのめりこめるものがあって。

    孤独だったから、宗教にものめりこめるんだろうし。普通の人ならそこまでしない。
    きっとそこが楽しいからやるんだよ。

    +19

    -2

  • 687. 匿名 2015/11/10(火) 03:07:19 

    女性がホンキで結婚したいと思えば、何才でも結婚できると思います。
    モテない男性というのは、いっくらでもいますから。
    問題は、どこまで諦めたらいいんだろうかってことで・・・
    ずっと独身でいる気楽さと、天秤にかけた結果が今に至っているわけです。
    年齢じゃないです。

    +24

    -2

  • 688. 匿名 2015/11/10(火) 03:08:28 

    675
    バツイチ、バツ二は、35歳以上でも5人に1人は結婚してるよ。
    問題は未婚者の結婚率だと思う。

    +10

    -10

  • 689. 匿名 2015/11/10(火) 03:09:19 

    1人で寂しく死ぬまで暮らすなら、宗教でもなんでもいいから、結婚して人と関わりたいなー。私も。

    +7

    -7

  • 690. 匿名 2015/11/10(火) 03:12:40 

    >>687
    子供を必要としなくても女性の年齢と内面の可愛さと容姿はかなり重要らしい。もてないからといって若くない、可愛げがない、不美人な女性と結婚するぐらいなら一生独身でいたいのが男性の本音かも。

    +8

    -9

  • 691. 匿名 2015/11/10(火) 03:13:14 

    「未婚者」に限った正確な5年後結婚率

    <男性が5年間で結婚できる確率>
    30~34才 27.5%
    35~39才 9.7%
    40~44才 1.8%            
    45~49才 0.6%

    <女性が5年間で結婚できる確率>
    30~34才 31.3%
    35~39才 10.8%
    40~44才 4.1%
    45~49才 1.3%

    ※同世代同士比較した場合、女性の方が結婚できる確率が高い

    (国勢調査の結果)
    未婚率 婚活(結婚活動)2010年国勢調査より
    未婚率 婚活(結婚活動)2010年国勢調査よりwww014.upp.so-net.ne.jp

    2010年の国勢調査による未婚率の推移と婚活の必要性について

    +20

    -3

  • 692. 匿名 2015/11/10(火) 03:13:56 

    生涯未婚だろうがいいじゃない。

    たしかに、さえないとか、恋愛偏差値が、とかあるだろうけど。
    年取って、そういう純朴さがいいって人もいる。お金がいいって人もいる(笑)

    バツイチの男性って、死んだ奥さんが気になったり、前妻のこの養育費とか、結構シビアですよ。

    こんな、人生経験も偏差値も低いライターのいう事に惑わされる必要ないよ。

    +15

    -2

  • 693. 匿名 2015/11/10(火) 03:16:51 

    40歳くらいの男って希望は20代がいいけど、まあちょっと無理かなw
    でも30歳くらいの女なら余裕だろ。大妥協して33歳くらいの女
    芸能人もあんだけ年の差婚してるしなw
    とか思ってるくらい世間ずれしてそうだけど実際33歳の女相手でも相当難しいからな

    2014年33歳初婚女の婚姻
    33歳初婚女性婚姻数 17375件
    相手男性 初婚85.9% 再婚14%
    相手男性年齢割合(再婚・外国人妻との組み合わせも含む)

    ~33歳(年下および同年齢) 47.7%
    34~39歳(1歳~6歳年上) 38.9% ここまで86.6%
    40~42歳(7歳~9歳年上) 7.4% ここまで94%
    43歳以上(10歳以上年上) 5.8%

    結婚できた33歳女性のうち半分は同年齢以下と結婚している
    10歳以上の年の差婚をするのは5%で少数派である
    33歳女性のうち86.6%の多数は40男はオジサンなので無理だと思っている

    +27

    -3

  • 694. 匿名 2015/11/10(火) 03:20:45 

    既婚者に恋してる場合じゃないでしょ。
    幸せになりたいなら、早く独身つかまえろ。
    アラフォー独身の人って、のんびり屋さんが多い気がします。
    あと夢見がちで、現実逃避するところがあるかな。

    +12

    -10

  • 695. 匿名 2015/11/10(火) 03:24:04 

    若い頃に仄かに既婚者に恋したことはある。
    だけど、若いから時間たっぷりあったし、そのうち独身から声かけられて、夢から覚めた。
    アラフォーは時間ないんだよ!

    +6

    -9

  • 696. 匿名 2015/11/10(火) 03:28:44 

    2014年
    39歳初婚女性の婚姻件数 6561件
    44歳初婚男性の婚姻件数 3268件
    男はもっと早くあきらめたほうがいいと思うけど

    39歳女の件数を基準に考えると
    41歳初婚男性の婚姻件数 6331件
    このくらいがあきらめ時

    +18

    -2

  • 697. 匿名 2015/11/10(火) 03:32:40 

    686
    幸せそうに見えない・・・
    その奥さん、ギャンギャン怒鳴るような話し方するんですよね。ご飯も一切作らないし、あれじゃ気が休まらないですよ。
    毎晩、大酒飲んだ結果の膵臓癌ですよ。

    何年か前には、
    離婚するー離婚するーって興奮して
    母に電話してきたし

    葬式も、創価学会仕様ですよ。
    花は飾れません。
    葉っぱです。
    香典は全て学会に持っていかれます。

    そのおばさん、容姿も酷いですよ。
    いつもジャージにフリース着て、足元はサンダルですよ。
    ブルドッグみたいな顔だし

    あの女の何がいいのか分からない
    息子にも見放されて、住所教えてもらえないらしいから

    +4

    -2

  • 698. 匿名 2015/11/10(火) 03:32:53 

    今年47才、再婚は諦めよっと

    +5

    -2

  • 699. 匿名 2015/11/10(火) 03:35:01 

    4パーセントって。
    100人に4人だよ。
    あとの96人はだめ。
    これにあたるのってすごい確率じゃん。

    +10

    -9

  • 700. 匿名 2015/11/10(火) 03:35:06 

    >>693
    これ見るとやっぱりネットの30代女性の結婚への叩きって過激すぎるだと思うなぁ
    がるちゃんでも30代前半でもう結婚無理だと思うのであきらめますみたいなコメント見るけど毒されすぎてると思う。

    +26

    -2

  • 701. 匿名 2015/11/10(火) 03:35:45 

    694さん
    既婚者に、ってレスしたものです。
    おっしゃる通りなんですが、独身に行くべきなのですが。気持が向かないんですよねー。あーあ。

    あちらは私のことを好きでいてくれていると思います。最初はなんとも思っていなかったのに、心が動いてしまって。。。誓ってなにもしていません。お互い、失職しかねない仕事で。

    現実的なフリーの男性と気乗りしなくても付き合ってわすれようか、とも思ったり。
    冷静にみれば、時間がもったいないんですけど。

    +3

    -10

  • 702. 匿名 2015/11/10(火) 03:38:18 

    10歳以上年上の40後半の彼と結婚したら、結婚後の最初の仕事が義理の親の介護でした(笑)

    幸いお金があったからホームに入れました。
    その後私が年齢的にギリギリに妊娠出来たけど、それも子供の大学資金や自分たちの老後の資金がたまたま既にあったから私も産もうと思えただけだった。高齢出産で不安だったけど、胎児ドッグで異常が無いことも確認出来たし、それなら産んでみようという事で、始めは乗り気じゃなかったけど彼との間に子供をもうけた。

    多少の幸運はあるけど、やっぱり男の結婚はお金さえあれば結構どうにでもなるんだな、と思う。
    年齢なんてほとんど関係なくてお金で不可能を可能にしてる感じ。有難いけど時々怖いくらいです。

    +14

    -13

  • 703. 匿名 2015/11/10(火) 03:40:35 

    お金ではどうにもならないけどね
    健康と寿命は
    10歳年上と結婚したら普通にいけば20年は一人ぼっち

    +35

    -3

  • 704. 匿名 2015/11/10(火) 03:42:13 

    あの〜
    バツイチ子持ちの35歳
    介護福祉士の資格持ってます(←ポイント)

    需要ありますか?

    +22

    -11

  • 705. 匿名 2015/11/10(火) 03:42:40 

    >>697
    すごい幸せな夫婦も一回くらい、離婚するだのなんだのの喧嘩あると思うよ。
    うちは仲良いけど、そんな喧嘩しょっちゅうあった。
    本当に嫌なら離婚して宗教やめてるよ。
    誰かに強制されてないのにやってるんだから。
    貴方の価値観が世の中の全てじゃない。

    +5

    -1

  • 706. 匿名 2015/11/10(火) 03:43:51 

    703
    いやいや、
    お金があれば1人でも楽しめますから!

    その頃になったら、ジジイの旦那がいない方が好きな事出来て幸せなんだぜ!

    +12

    -13

  • 707. 匿名 2015/11/10(火) 03:45:27 

    35過ぎたら離婚歴あるなしは結婚できるかはあまり関係ない
    ただ子供がいると再婚は途端にハードルあがるよ
    女は子供と同居してるからやはり再婚相手と子供の相性など考えると厳しいし
    男は子供と同居してなくても学費などの養育費等あれば高収入でも平凡な収入になるからね

    +10

    -16

  • 708. 匿名 2015/11/10(火) 03:46:23 

    705
    創価学会員ですね。

    私の価値観が全てだなんて
    一言も言ってません

    +6

    -3

  • 709. 匿名 2015/11/10(火) 03:47:41 

    私もかなり年上の人は、かなり自分より前に死にそうで、嫌だった。
    あと、介護したくないし。
    もちろん、年下でも先立たれることもあるだろうけど、絶対先に死ぬと思うと躊躇するというか…

    +26

    -1

  • 710. 匿名 2015/11/10(火) 03:48:23 

    金持ってる高齢独身男なんてほとんどいない
    独身男ほど低収入で既婚者と比べて年収が200万低いと統計にある
    男の場合結婚できない理由はずばり金がないだからね。若ければ金なくてもできるけど
    性格に問題なくて金ある男は遅くて35くらいまでに結婚しているのが現実
    だから男は金さえあれば年の差婚できる、といっても大多数の独身には関係ない
    人気商売で結婚できなかった芸能人くらいでしょう。

    +34

    -4

  • 711. 匿名 2015/11/10(火) 03:48:43 

    婚活って言葉も嫌いだし、こういう事コラムを書く人も本当に無神経と思うわ。
    そんな事、他人に言われなくたって本人が一番わかってますよ。
    私は35歳で結婚は諦めた。

    +22

    -13

  • 712. 匿名 2015/11/10(火) 03:51:59 

    宗教もアイドルも一緒だと思う。
    何かを盲信して熱狂してるところが。
    アイドルにはまってる人は、興味ない人から見たら信じられない。

    +4

    -5

  • 713. 匿名 2015/11/10(火) 03:53:13 

    >>693
    33歳女性の結婚相手の半分は33歳以下の男性なんだ!
    ネットじゃ30代前半男性は20代前半を狙ってる、よくて20代後半、同世代は目もくれないみたいなこと言われまくってるのにね

    +25

    -2

  • 714. 匿名 2015/11/10(火) 03:55:18 

    >>706
    ジジイの旦那がいなくて楽しいとまで言うなら、何故結婚したの?
    一緒にいて楽しくないの?
    お金目的ですか?

    +18

    -0

  • 715. 匿名 2015/11/10(火) 03:56:13 

    >>704

    資格のところにポイントと書いてある。
    自分の仕事に誇りを持っている人って魅力的。データとか確率なんて関係ない。

    素敵な出会いを!

    +16

    -2

  • 716. 匿名 2015/11/10(火) 03:59:14 

    35歳で初婚なら1万件超えてるからまだまだあきらめないで頑張れば良かったのに
    35過ぎたら結婚難しい、○%っていってもそれ30代後半一緒くたにしてる数字だからね
    当たり前だけど35と39じゃ可能性雲泥の差

    2014年35歳初婚女の婚姻
    35歳初婚女性婚姻数 13086件
    相手男性 初婚82.3% 再婚17.6%
    相手男性年齢割合(再婚・外国人妻との組み合わせも含む)

    ~35歳(年下および同年齢) 47.8%
    36~41歳(1歳~6歳年上) 39.2% ここまで87%
    42~44歳(7歳~9歳年上) 7.1% ここまで94.1%
    45歳以上(10歳以上年上) 5.8%

    +12

    -0

  • 717. 匿名 2015/11/10(火) 03:59:21 

    旦那に先立たれたら嫌だなー
    1人で老後何年もとか、寂しすぎる。
    うちの祖母がそんな感じで、お金あっても寂しいっていってたし、1人暮らしで張り合いなかったのか、呆けたから。

    +12

    -6

  • 718. 匿名 2015/11/10(火) 04:04:50 

    男だって40過ぎてからの子供とか無理だろ
    精子卵子とかの話じゃなくて人生40年間自由に生きて自分だけの為に給料も使ってきて、その後の
    人生子供最優先にできるもんなの?
    40過ぎたら大切なのは結婚でも子供でもなく人生を共にするパートナーを見付けることじゃないかな

    +22

    -4

  • 719. 匿名 2015/11/10(火) 04:05:29 

    そうなの?
    29歳で容姿も別にブスでも無いけど、今年30だし
    30なんてババァだの気持ち悪いとまで言われるから
    無理無理言われ過ぎて
    もう諦めて婚活すらしてない。

    +7

    -16

  • 720. 匿名 2015/11/10(火) 04:06:39 

    ババアだの気持ち悪いだのを言う人が周りにいるってどんな環境よ
    ネットの世界だけじゃなくて?リアルでそんなのが周りにいるなら転職したほうがよくない?w

    +35

    -4

  • 721. 匿名 2015/11/10(火) 04:07:25 

    >>719
    それネットでなく現実でいわれてるの?
    そうなら環境がまともじゃないから抜け出した方がいいよ

    +31

    -2

  • 722. 匿名 2015/11/10(火) 04:09:59 

    ネットだよ。
    女だらけの職場だし、普段男に会う機会とか無いよ。合コンも行った事無い。
    ネットに毒され過ぎとは言われるのだろうがこんだけ言われてたらこれが世の男の意見だと思うよ。
    女からすら言われてるし。

    +15

    -14

  • 723. 匿名 2015/11/10(火) 04:10:48 

    毒されすぎでしょう。
    現実の婚姻の数字を見てもネットのレスが正しいと思ってるなら病んでる

    +28

    -2

  • 724. 匿名 2015/11/10(火) 04:11:43 

    30過ぎたら、会社に居づらくなった。
    どんどん若い子入ってくるし。
    だから、結婚に逃げました。

    +8

    -18

  • 725. 匿名 2015/11/10(火) 04:15:07 

    2014年の初婚平均年齢は女29.4歳、男31.1歳の 1.7歳差
    2010年からずっと4年間1.7歳差
    2000年~2009年はずっと1.8歳差
    年の差婚は特に増えてない
    29歳でそんなにネガティブになる必要ないと思うけど

    +23

    -1

  • 726. 匿名 2015/11/10(火) 04:15:42 

    データや人に振り回されたり、指示される必要なし。

    あほらしい。こんなおっさんに、あきらめろなんていわれて、

    はいそうですか、もう結婚はあきらめました。なんていう必要ない。

    自分は自分。こんな記事、あ、そうですかっていう位で。
    真に受ける必要ないよ。

    +39

    -2

  • 727. 匿名 2015/11/10(火) 04:32:45 

    ぱよちん音頭でぱよぱよちん

    +0

    -2

  • 728. 匿名 2015/11/10(火) 04:52:20 

    子供が欲しいから若い女性が良いって嘘だよ
    単純に歳とったババアだとやっても楽しくないからだよ
    男はそこまで計画的ではない

    +14

    -14

  • 729. 匿名 2015/11/10(火) 04:56:56 

    計画的に生きてたら40になって結婚!子供!など普通言い出さない
    子供作ることしか考えてなく子供を育てることは考えてない
    だから貯金もない上に自分の実家で同居すればいいとか思ってる
    そんなところには当然嫁など来ない。若い女はもちろんBBAでも来ない

    +32

    -0

  • 730. 匿名 2015/11/10(火) 05:02:23 

    722さん
    ネットでそういうことを言うのは女性に相手にされずに年齢でしか貶せない男性達だから気にすること無いよ
    合コンも行ったこと無いならお見合いパーティなり、街コンなり気楽に参加してみたら良い
    普通に声掛けられるよ

    +12

    -0

  • 731. 匿名 2015/11/10(火) 05:06:54 

    ママさんだって(笑)需要なし!
    しつこくねちっこく売り込んでんじゃないよ気持ち悪い
    ここはそういう場ではないでしょ
    場をわきまえろって

    +6

    -0

  • 732. 匿名 2015/11/10(火) 05:20:16 

    >>706
    こういう考えの人は結婚向いてないからしないほうがいいよ。
    本当に愛し合っている夫婦は何歳になっても仲がいいからね。

    +10

    -0

  • 733. 匿名 2015/11/10(火) 05:28:38 

    そもそも三十路おばさんがこんなとこで必死に書き込んでるのが笑えるwww
    ネットなんかする暇あったら相応の結婚相手探しなよwww
    てっきり20代以下の若い女性ばっかりの掲示板かと思ってたわw

    +2

    -26

  • 734. 匿名 2015/11/10(火) 05:29:23 

    結婚というのは多少世間知らずの若いウチにしたほうがいいのかもしれないと感じる
    何故なら既婚の友人知人見て結婚が必ず幸せなモノだと限らないという現実が見えるのと一人生活が身に付いてて今更人にあわせんのもなぁ、って思いが出るから
    やれ旦那が浮気しただ姑がどうだだのリアルな話が出る出る、しかもこの時代さしてこまらないしさぁ

    +15

    -4

  • 735. 匿名 2015/11/10(火) 05:36:32 

    森高千里みたいなのだったら40代でもモテモテだろうね。

    +24

    -3

  • 736. 匿名 2015/11/10(火) 05:40:07 

    2014年
    39歳初婚女性の婚姻件数 6561件
    44歳初婚男性の婚姻件数 3268件
    男はもっと早くあきらめたほうがいいと思うけど

    39歳女の件数を基準に考えると
    41歳初婚男性の婚姻件数 6331件
    このくらいがあきらめ時

    なんでこの男は44歳まではいけるなんて書いたの
    39歳との組み合わせならいけるかもしれないけど
    35歳以下の女で44歳OKなんて早々いないと思うよ

    +19

    -0

  • 737. 匿名 2015/11/10(火) 05:40:18 

    もう諦めました、だったら真面目な話し一人で一生やってくためのブランを練らなければなりません
    貯金して節約と使うところのメリハリつけて健康に気を使う
    食生活は野菜中心の手料理にして健康のためラジオ体操とヨガ、ピラティス始めました、お金かからないよう教室ではなくブックオフで買ったdvdみてやってます
    おかげで健康そのものです

    +10

    -1

  • 738. 匿名 2015/11/10(火) 05:40:42 

    結婚は残り物には福がないって言うけど
    実際そこらの既婚女性見てみたら私より全然ブスが多いんだけど
    まあ私は性格に多少難ありって言われたらそれまでだけど

    +17

    -9

  • 739. 匿名 2015/11/10(火) 05:41:44 

    おばさんだって
    ジジイなんかより
    若い男の体のが好きだよ
    見てるだけで面白いもん

    +33

    -3

  • 740. 匿名 2015/11/10(火) 05:43:46 

    結婚において価値があるとされる若い女だって
    どうせ結婚したら家事子育てマシーンになって
    狭い世界で生涯終えるだけの存在になるだけなのにねw
    偉そうに

    +13

    -7

  • 741. 匿名 2015/11/10(火) 05:46:38 

    男は男の年齢は関係ないって思ってる人多いけど
    現実は違うよね・・・

    20代の女が好きな男→大人っぽく見えるアラサー男
    30代の女が好きな男→年下なのに強引なアラサー男
    40代の女が好きな男→可愛くて爽やかなアラサー男

    こんなんじゃん・・・
    みんな年下イケメンとの恋愛ドラマ大好きじゃん
    視聴者おばちゃんたちの理想にこたえようと
    そんなのばっかりテレビだって制作してるし

    +16

    -4

  • 742. 匿名 2015/11/10(火) 05:48:12 

    まぁ焦って変なのと結婚して離婚するより、独身のほうがいいよ。
    バツイチ子持ちとかハンデ大きすぎるし、貧乏まっしぐらだし。
    友達に焦って変な韓国人と結婚してDVされてた子いたよ。子どもまで作っちゃったのにスピード離婚。これが一番痛い。

    +28

    -1

  • 743. 匿名 2015/11/10(火) 05:50:33 

    2014年35歳初婚女性の婚姻 13086件
    相手男性 初婚82.3% 再婚17.6%
    相手男性年齢割合(再婚・外国人妻との組み合わせも含む)

    ~35歳(年下および同年齢) 47.8%
    36~41歳(1歳~6歳年上) 39.2% ここまで87%
    42~44歳(7歳~9歳年上) 7.1% ここまで94.1%
    45歳以上(10歳以上年上) 5.8%

    2014年35歳再婚女性の婚姻数 3793件
    相手男性 初婚55% 再婚45%
    相手男性年齢割合(再婚・外国人妻との組み合わせも含む)

    ~35歳(年下および同年齢) 48.8%
    36~41歳(1歳~6歳年上) 32.4% ここまで81.2%
    42~44歳(7歳~9歳年上) 8% ここまで89.2%
    45歳以上(10歳以上年上) 10.6%

    +10

    -0

  • 744. 匿名 2015/11/10(火) 05:52:20 

    一回り年上の片思いの男性がいるけど、その人が44になるまでにがんばろう!(笑)

    +4

    -10

  • 745. 匿名 2015/11/10(火) 06:04:13 

    すごく好きない相手と一緒になれるなら分かるけど
    所詮一人の男と一緒になること(結婚)がそこまで価値があることとされる方が
    おかしい
    「結婚」という一つの形だけはみんな一緒で身分ができたかのようだけど
    どんな結婚してるかなんて傍からは分からないよね?
    特別気持ちがなくても妥協すれば男くらい見つかって結婚なんてできるものなのに

    +17

    -1

  • 746. 匿名 2015/11/10(火) 06:05:15 

    男に飢えたブスほど
    男にくらいついて結婚してる

    +14

    -10

  • 747. 匿名 2015/11/10(火) 06:13:47 

    いきるってたいへんですね みんながしあわせになれたらいいのに...

    +18

    -1

  • 748. 匿名 2015/11/10(火) 06:30:52 

    簡単に結婚っていうけど。

    キスしたり、寝たりするわけだから。
    それは法的にも結婚生活の前提になっているところあるしね。

    生理的に受け付けない男とは無理。妥協するのもいや。

    個人的には、きもい抱かれたくない男なら、一生一人がいいけど。

    +34

    -0

  • 749. 匿名 2015/11/10(火) 06:31:13  ID:fG3K6CM6nL 

    まぁ今までのこんな議論をごちゃごちゃ言っているんだったら、仕事(経済力)と健康を中心に考えた方が吉。 1番恐ろしいのはなんだかんだ言ってやっぱり人間・俗欲かな。

    +5

    -0

  • 750. 匿名 2015/11/10(火) 06:31:49 

    >>746
    だな。職場にいるわ鬼瓦みたいな女!
    結婚したくてギラギラガツガツ必死!

    +11

    -2

  • 751. 匿名 2015/11/10(火) 06:40:38 

    >>749
    そうそう、普通に結婚している人もこんなところに書き込んだりしているからなんか笑える。何かが気になるんだよねww

    +12

    -3

  • 752. 匿名 2015/11/10(火) 06:41:30 

    余計なお世話と言ってしまうのは簡単だけど、婚活に限らず物事にはあきらめ時もたしかに必要。今まで頑張ってきたし、もうそろそろいいよね?って自分を解放してあげられるのならいいと思う。無期限にがむしゃらに頑張るなんてきつい。

    +30

    -7

  • 753. 匿名 2015/11/10(火) 07:13:11 

    トピが上位になると、関係ない人も見て書き込みするよね。
    私も上位だとなんとなく見ちゃう。
    10位以上のトピしか見ない

    +3

    -8

  • 754. 匿名 2015/11/10(火) 07:23:39 

    21歳です

    ここ読むと早く婚活したほうが良さそうですね^ ^
    ババアって言われたくないから。
    がんばろ

    +18

    -31

  • 755. 匿名 2015/11/10(火) 07:25:46 

    結婚すれば幸せ?しなくてはいけないこと?

    結婚相談所で婚活をして結婚しました。

    相談所でも35歳を過ぎた女性は結婚しにくいとアドバイスされました。
    男性だと39歳だそうです。

    相談所の場合、子供を希望している方がほとんどなので仕方ないと思います。

    私も30代限定で希望していたので!

    でも、実際は女性だと30代半ば、男性だと40歳前後が多いです。

    子供に執着してない人は、相談所には向かないと思います。子供が欲しい人が多いからです。

    他の人も言ってるように人生のパートナー探しにシフトチェンジすれば、苦しまなくてすむと思います。
    パートナー探しだと年齢制限ないし。

    +15

    -16

  • 756. 匿名 2015/11/10(火) 07:27:00 

    超金持ちにアプローチされたけど
    ブサメンとかじゃないけど
    生理的に無理だと感じて踏み込めなかった

    でも他の男との結婚を考えると
    えー所詮リーマン程度かーと金持ちとの生活を比較してしまって
    結局一人で細々と生きてます。

    +29

    -6

  • 757. 匿名 2015/11/10(火) 07:33:15 

    相談所は特殊だからね…
    それでも年の差婚は恋愛結婚よりも成立しない。
    相談所に入る女は通常の女よりも3倍年齢も重視するんだと
    30代前半以下の女を希望するとなると男も40越えはアウトになる
    同世代希望の女と10歳年下希望の男が妥協し合って4,5歳差で結婚になるのが相談所
    それでも相談所の成婚率は10%でとても低いんだけどね。

    +13

    -0

  • 758. 匿名 2015/11/10(火) 07:34:04 

    他の人も書いてたけど、自分の体験を書いてあげた方がいいと思う。

    友人の話や会社の話や知り合いや親族の話は、正直どうなの?って思う。

    会社で話さなかったし、態度にすら出してなかったけど、必死に婚活して結婚したもの!

    何も苦労せずに結婚出来たと思われてる!

    私は、自分の体験で年齢を重ねるほど結婚が難しいと思った。

    でも、子供を希望していなければ何歳でも結婚は出来るよね。

    +18

    -12

  • 759. 匿名 2015/11/10(火) 07:39:11 

    あきらめてください。

    おばさんは文句ばっかりいってウザイです。需要なし!

    +9

    -26

  • 760. 匿名 2015/11/10(火) 07:40:34 

    若い人には1歳でも早く婚活をして欲しい!
    30歳を過ぎると1日でも早く婚活して欲しい‼︎

    45歳だと長男の場合でも、ご両親が高齢者でしょ?
    結婚して介護にならないのかな?

    ある程度年齢を重ねた人が結婚に執着するメリットがわからない。

    +10

    -12

  • 761. 匿名 2015/11/10(火) 07:45:21 

    老いた両親を見て、早く子供を産まなきゃって思う。
    親からは、孫の面倒を見れないかもしれないって言われてるし…。

    私は、アラサーで結婚したけど、高齢結婚は色々問題が出てくるよ!

    相手の親からも子供プレッシャーあるし!

    私達だけの世界じゃないのが結婚だよ!

    +12

    -15

  • 762. 匿名 2015/11/10(火) 07:45:42 

    相談所は20代1.5割、30代前半が2.5割、あとの6割は35歳以上の女だからね
    厳しい厳しいといっても入ってるほとんどの女が厳しい状態だからw
    男も20代が0.5割、30代前半1.5割、30代後半2.5割、あとの5割強は40以上

    20代後半の女×同世代~30前半男
    30代前半の女×同世代~30代後半男
    ここまでは問題なくくっつく

    こっからさきがくっつかないw
    40以上の男が己の年齢を棚にあげて30前半以下の女希望!と言い出すから。
    しかし30前半女も40以上の男を選ばないから
    結局40以上の男は理想を追い続けて40後半になって終了するか
    30後半の女性を選んで結婚できるかって感じになる

    +10

    -14

  • 763. 匿名 2015/11/10(火) 07:50:10 

    >>762
    おっしゃる通りです!
    私は、アラサーで相談所で婚活して結婚したけど、私より年上が多かったです。

    成婚退会って難しいみたいです。

    システム自体は、婚活には合っていると思うけど男女の年齢が高すぎるのよね。
    希望年齢とマッチングしない!

    +4

    -5

  • 764. 匿名 2015/11/10(火) 07:53:48 

    32歳で結婚しました。
    周りの友人は独身の方もいれば、結婚された方シングルマザーもいたり様々てます。やたら人の事をグチャグチャ構う人っているけど、何故人の人生に口出しするのかな?
    当の本人が1番分かっているし口出しすべきではないといつも感じます。

    +10

    -0

  • 765. 匿名 2015/11/10(火) 07:55:48 

    結局男の悪口言いたいだけだよね。ここの人たち。

    +7

    -16

  • 766. 匿名 2015/11/10(火) 07:56:07 

    なんだかんだ言って、女子力の高い子とか、色っぽい子は、みんな結婚してる。
    周りがほっとかない。

    +12

    -16

  • 767. 匿名 2015/11/10(火) 07:57:06 

    >>754
    結婚したって同じようにババアになります

    +20

    -1

  • 768. 匿名 2015/11/10(火) 07:58:47 

    20代前半なら男選び放題

    +4

    -22

  • 769. 匿名 2015/11/10(火) 08:01:16 

    相談所によって成婚平均年齢はまちまちだけど
    を公開しているところを見ると
    大体 女33~39歳、男37~42歳

    こんな感じ。相談所は若い女増やしたいからヤバイヤバイいうんだけど
    結局若い子ってあんま入らないのよね。切羽つまってる子で28、29歳くらいの入会。
    若い男がいないから仕方ないんだけどさ

    会員の平均年収が1500万のハイスペック限定相談所だと年の差婚多いみたいよ

    +10

    -7

  • 770. 匿名 2015/11/10(火) 08:01:40 

    >>270
    同感です。私女だけど。

    +1

    -6

  • 771. 匿名 2015/11/10(火) 08:03:39 

    20代前半で35歳以上の男でもOKって子なら男選びたい放題だと思うけど
    そうじゃないなら選び放題になんかならないよw当たり前だけど
    20代~30ちょいの男は若いだけの女は選ばないからね。自分が若いんだから。
    選び放題できるのは容姿が良くて、性格が良くて、ちゃんとまともなとこに勤めてる子だけ

    +16

    -8

  • 772. 匿名 2015/11/10(火) 08:09:07 

    アラフォー女は何も主夫と結婚しなくてもアラフォー男とくっつけばいいだけ
    そこでお互いが妥協できないなら無理

    若い女と結婚したければ自分が若い時に結婚すればいい
    というのは男にももちろん適用されるからね。

    +19

    -2

  • 773. 匿名 2015/11/10(火) 08:12:56 

    私は親にすごくお金を使って教育受けさせてもらって
    応援してくれたから
    結婚出産子育てでその道を投げ出したり中途半端にしたくないや~
    すんごい好きな人じゃなかったら

    +14

    -5

  • 774. 匿名 2015/11/10(火) 08:12:56 

    男女共にとって「結婚=子供を持つ=幸」せなはずなら、なんでこんなにも母子家庭が増えてるんだろう。
    トピずれかもしれないけど。

    +19

    -2

  • 775. 匿名 2015/11/10(火) 08:18:14 

    私は天から授かった命、俗に混じらずまっさらで死ぬw

    +5

    -0

  • 776. 匿名 2015/11/10(火) 08:20:41 

    若さが女性の、動物的な側面での価値というのはよく分かる。
    でもその人の人間性までも決めつけてしまわないでほしい。
    ある程度年を重ねれば打たれ強くなる、とはいくら言っても
    高齢独身=ダメ人間っていう烙印押されてるみたいで傷つくよ。
    メディア・職場・おまけに身内のトリプルパンチはキツイです。

    +17

    -1

  • 777. 匿名 2015/11/10(火) 08:20:43 

    子供欲しい子は20代のうちに結婚してる、卵子の老化って大学生や高校生でも知ってるよ。
    女の子は26歳で男は30歳前後でピークが来た。30前半はまだいけるかもしれないけど正直35過ぎると難しいよ。
    いくら子供がいらないって1人で言ってても結婚って相手がいないと出来ないからね、親を悲しませてまで結婚しようって人は少ないよ。

    +18

    -11

  • 778. 匿名 2015/11/10(火) 08:21:59 

    大きなお世話です。
    この記事だと男は子供が欲しいから
    結婚したいんですかね?本人が好きだから一緒に
    居たいんじゃなくて・・・

    +17

    -5

  • 779. 匿名 2015/11/10(火) 08:23:25 

    身売りすりわけじゃん。きったなーい

    +11

    -1

  • 780. 匿名 2015/11/10(火) 08:25:26 

    >>773
    わかるけど、そんなこと言ってたら一生独身だよ。
    それでもいいってなら止めないけど。
    中途半端って言うけど、何でも程々にしないと何でもかんでもは手に入らない。
    女には出産適齢期があるから、余裕を持った人生計画と定期検診は大切。
    いい年して独身で子供いないほうが親に心配かけるよ。

    +9

    -16

  • 781. 匿名 2015/11/10(火) 08:26:31 

    子供欲しいから結婚するのか、好きだから結婚するんじゃないのかとか夢見てる人は結婚しなければ良いと思うよ。てか出来ないでしょ、自分主体だから今まで1人なんだよ結婚なんて2人だけで出来るものじゃないからね、親が付いてくる事丸無視なら絶対に上手くいかない。

    +7

    -8

  • 782. 匿名 2015/11/10(火) 08:28:14 

    778

    むしろフィーリングがあって結婚した男性なんて家庭を守る気ないから結婚相手に相応しくないよ。友達止まり

    +3

    -10

  • 783. 匿名 2015/11/10(火) 08:30:02 

    結婚平均年齢は女29.4、男31.1だけど
    昨年一番結婚した人数が多いのは
    女は1位27歳、2位26歳、3位28歳、4位29歳
    男は1位27歳、2位28歳、3位29歳、4位26歳

    一部が平均あげてるだけで大多数は男女共に20代後半で結婚してるんだよね
    まあ女は結婚急かされて本人は意識してるけど
    男は年とっても大丈夫って思ってて40近くなって
    結婚とか子供意識して婚活するも手遅れって人多いからね。

    数字で見れば35過ぎて結婚が厳しいのは女だけじゃなくて男も同じ
    5歳年下の女でもダメと思うくらい自分が年齢重ねる前に婚活するべきでしょうね

    +15

    -12

  • 784. 匿名 2015/11/10(火) 08:30:57 

    自分が40だったら親は60超えてるよね、相手の親も同様かそれ以上かも。40からまさか子供作ろうとは思わないだろうから結婚した途端介護の事、親の老後の事考えなきゃいけないなんてしんどすぎるわ。親はいつまでも元気じゃないし、施設にとか簡単に言っても空いてないのが実情だからね。

    +6

    -8

  • 785. 匿名 2015/11/10(火) 08:31:30 

    なぜ結婚、結婚!言うの!
    法律で決まってないことを勝手におこなって人生こじらせるの!?w
    教えてよ弱虫!

    +14

    -7

  • 786. 匿名 2015/11/10(火) 08:32:42 

    子供欲しくない人もいるし、子供が全てじゃない。
    だけど大半の人は結婚した子供を作ることを考える。
    好きになる以前に対象を絞ってしまうのは仕方のないこと。

    あと若い時は子供なんていらないって言ってた人も、いざ自分にリミットが近付いてきたら欲しくて必死になる人多いよ。
    30後半で不妊治療してできないできないって嘆いてる人沢山いる。

    +9

    -11

  • 787. 匿名 2015/11/10(火) 08:35:30 

    そうかなぁ?

    私の営業先の女性、45歳で結婚したよ。
    それまで年下男性と付き合っていて、その男性と住むつもりで家まで買ったのに婚約破棄されて。
    その後、結婚相談所に入会して、不動産会社の社長と結婚した。
    買った家も、かなりいい条件で売り出す事ができたって喜んでた。

    私の友達のお母さん(50代)も再婚したし、39歳過ぎたから諦めるっていうのは当てにならない話だよ。

    +17

    -3

  • 788. 匿名 2015/11/10(火) 08:36:04 

    私の周りで結婚した女性は男遍歴やばい。男が途切れた試しがないw
    ほんと汚物

    女とは思えないよ

    +6

    -14

  • 789. 匿名 2015/11/10(火) 08:36:12 

    >>773
    30歳後半で1人だった時に親に後悔されるような事にならないように、後悔しないように気をつけてね。私も親に大学院まで出してもらったんだからって頑張ってたら孫が見れないって泣かれたよ。35歳だけど、相手いなきゃもうどうしようもない

    +4

    -7

  • 790. 匿名 2015/11/10(火) 08:36:30 

    >>780
    私は特別好きな人じゃなけりゃそこまで一人の男(結婚)に価値置いてないから
    元々結婚願望なかったし子供も諦めた方がいい年齢になってくるならなおさら

    +13

    -0

  • 791. 匿名 2015/11/10(火) 08:37:13 

    高齢出産は親のエゴだとか、女に学歴は必要ないという意見、ここで良く見るけど…
    学力・社会経験なく若い内に生むことが、良い事とは思えないんだよね。
    ここはそう言う人たちが多いのかな。

    +20

    -10

  • 792. 匿名 2015/11/10(火) 08:38:51 

    >>788
    そんな事言ってると憐れまれるからリアルでは絶対に言わないようにね。
    恥ずかしいよ

    +7

    -5

  • 793. 匿名 2015/11/10(火) 08:42:32 

    >>780
    いい年して結婚せず子供いなくて親に心配かけるから結婚するの?
    女の人生ってこれだから
    やっぱりほとんどの女に高度教育も教育費もいらないと思う

    なんでもかんでも手に入らないから結婚出産で失いたくないものもあるって女もいる

    +8

    -15

  • 794. 匿名 2015/11/10(火) 08:45:42 

    >>788
    うわぁ…
    なんかすごいね、心配になるわ
    大丈夫、まともな人が大半だから

    +8

    -6

  • 795. 匿名 2015/11/10(火) 08:45:56 

    >>791
    若いうちと言っても35歳までにという意味でしょ、出来れば20代。平均で結婚する年齢は27歳前後だから大学出てない訳でも働いた事ない訳でもないよ。35歳過ぎたら出産リスクも上がるし自分の親の年齢も高齢。下手したら自分の子供が20代のうちから自分達の介護をさせる事になる、高齢出産するって事は全てのリスクを子供に被せるって事だからね。寿命は伸びてるけど健康寿命は伸びてない事実、人間の身体の作りが劇的に変わった訳ではないという事を子供を産むつもりがあるなら頭に入れておかないと。

    +4

    -7

  • 796. 匿名 2015/11/10(火) 08:46:47 

    女は若い内に産むべきで学歴必要ないと言うなら、地域で分ければ良いんじゃない?
    中国の大陸側と香港みたく。
    民度に大分差ができるけど、住み分けできて良い。

    +9

    -3

  • 797. 匿名 2015/11/10(火) 08:48:31 

    643. 匿名 2015/11/10(火) 01:09:32 [通報]
    今28歳で、好きな人が37歳です。
    9歳上。
    歳が離れてる人と付き合ったことがないから、アプローチの仕方も良くわからない…

    年下側からアプローチしていいんですよね?
    久しぶりに恋してるので、なんとか成就させたい。


    あなたからアタックしないと、始まらないと思う!
    彼も嬉しいんじゃないかな?頑張ってね

    +14

    -5

  • 798. 匿名 2015/11/10(火) 08:55:06 

    高齢で産んで育児がしんどすぎて鬱になる人や、最近でも高齢親の虐待で死んだ子のニュースとか見るけどそれはスルーなの?
    学歴や歳を重ねてなんて、育児に全く関係ないよ。そりゃ若い親でも虐待親はいるけど大半の親はまともに育ててる
    産んだ所で終わらないからね、子供が10歳の時自分が何歳か冷静に考えたら良いよ。

    +8

    -14

  • 799. 匿名 2015/11/10(火) 08:56:04 

    >>793
    別に結婚・出産なんてしなくてもいい、仕事が生きがいだから!っていうならそれでいいと思うよ。
    でもいつかは結婚したい子供も欲しいって気持ちが少しでもあるのなら、女性である以上はリミット考えて見切りを付けることも大切だって話。
    体の仕組みが違うんだから、男と同じようになんて無理なんだよ。

    親からすると、自分達も年老いてきて独り身の娘を残すことになるだろうと思うと心配だと思うよ。
    娘が一人でもしっかり生きていける、仕事をやりがいにしてキラキラしてるならまだいいだろうけどさ。

    +4

    -11

  • 800. 匿名 2015/11/10(火) 08:56:18 

    >>795
    今の結婚の平均年齢は女は29.3歳。
    高齢出産の女性は、子ども持つことにリスクは感じているし、将来設計もしてるでしょ。充分理解した上で自分の責任で生んでいる。
    人に、とやかく言われるべきでない。

    +15

    -2

  • 801. 匿名 2015/11/10(火) 08:57:35 

    20代後半の親を若い親扱いしてるのに違和感。28、9歳って普通に働いてても結構いい歳だと思うよ、まだ29歳なんだからとか言われないでしょ。
    いい歳なんだからとは言われても、、

    +33

    -0

  • 802. 匿名 2015/11/10(火) 09:04:14 

    >>800
    去年は平均27歳ですよ、一部が引き上げてるだけで若い子は結婚願望強い人が多いよ。リスクの話も学歴や社会経験がないとってコメントしてる高齢者が多いからだと思うけど、案に若い子の出産を馬鹿にしておいて言われたらわかってます、余計なお世話ですって歳を重ねたから人間出来てるとは思わないなぁ

    +11

    -18

  • 803. 匿名 2015/11/10(火) 09:04:20 

    若いうちに産めって、別に20代半ば〜後半に結婚して出産すればいいだけじゃん。
    勉強頑張って大学行って福利厚生の整った企業に入社して数年働いて、復帰して落ち着いたらまたバリバリ働けばいい。
    子供産んでからしばらくはまともに働けないんだから、例えば30半ばくらいまでキャリア積んでも前線に復帰できるのなんて40過ぎてからでしょ?
    それこそ辞めるしかなくない?

    別に誰も大学も行かずに10代で産めなんて言ってないし、20代半ばくらいならいい大人でしょ。

    +13

    -12

  • 804. 匿名 2015/11/10(火) 09:07:19 

    彼氏と別れ、結婚なんてどーでもいい〜♩なんて思って仕事に夢中の時期に今の旦那に出会いました。

    はじめは全然タイプじゃなかったけど性格は合い、服装や髪型などを自分好みに変えたら、なにげにいい男になったので結婚しました。


    彼氏欲しいと思ってる時よりも、面倒くさくなって諦めてる時に限って運命の人に出会うなんて事は本当にあります!


    +9

    -0

  • 805. 匿名 2015/11/10(火) 09:07:43 

    >>798
    >学歴や歳を重ねてなんて、育児に全く関係ない

    分かっています。

    >産んだ所で終わらないからね、子供が10歳の時自分が何歳か冷静に考えたら良いよ。

    リスク云々は本人が充分知った上でしょ。他人からどうこう言われるべきじゃない。

    +11

    -6

  • 806. 匿名 2015/11/10(火) 09:07:45 

    40から付き合って41で恋愛結婚しました。夫は2歳下、毎日とても幸せです。
    友人達も39、45で結婚しました。全員初婚です。

    人生のペースはみなそれぞれですよ。

    +38

    -3

  • 807. 匿名 2015/11/10(火) 09:11:50 

    >>805
    大人気ないw

    +6

    -14

  • 808. 匿名 2015/11/10(火) 09:12:29 

    >>801
    28.9の人を若い女扱いなんてしてませんよ。

    +10

    -7

  • 809. 匿名 2015/11/10(火) 09:12:40 

    20代のうちに結婚しときゃ良かったって思うけど、
    その頃に親や祖母、祖父の闘病、死が立て続けにあった私は
    一番いいお年頃に結婚するような心の余裕がなかった
    その頃に付き合ってた彼氏も私が家族に構いっぱなしだからと
    喧嘩が絶えず段々と冷めていき別れた
    その後数年は介護と仕事の毎日でした
    若くてもこういうパターンあるんだよ
    35歳で知り合った人と結婚したけど、高齢結婚者を
    非難する人たち、
    若い頃に結婚できない境遇の人がいるということもお忘れなく

    +29

    -3

  • 810. 匿名 2015/11/10(火) 09:14:43 

    そうなのかな?
    最近まわりでアラフォーの女性がどんどん結婚していってるから、このトピにびっくりした

    +18

    -4

  • 811. 匿名 2015/11/10(火) 09:16:01 

    >>805
    若いうちに結婚して子供を産んだ人を叩くからだよ。
    人生経験豊かな高齢出産組でもしょーもない親なんていくらでもいるからね。
    自分も一応高学歴でそれなりに働いてきたけど母親としては落第点で本当に自信なくしてる。
    結局年齢ではなくその人次第。

    +13

    -15

  • 812. 匿名 2015/11/10(火) 09:19:02 

    結婚するメリットデメリットはあるよ!

    義家族の付き合いもあるし、子育て、家事、仕事、近所付き合い、学校の付き合い…

    自由はないし、やりたくないこともやらなきゃいけない。

    結婚する年齢が高ければ、介護問題も出てくる。

    結婚に執着するのがわからない。

    結婚して不幸せになる人もいるのに。

    +19

    -4

  • 813. 匿名 2015/11/10(火) 09:20:19 

    >>808
    801ですが。あなたのコメントがどれかわからないのでお返事しようがありませんが、20代でと書いておられた方が沢山いたのでレス付けずに自分の感想を書いただけです。ただ、流れを見てて思ったのは高齢の出産にとやかく言われるのには反発する人が多いのに平気で20代で出産する人を見下げてるのはどうかと思います。

    +6

    -11

  • 814. 匿名 2015/11/10(火) 09:25:08 

    地域によって初婚年齢は違う。
    結婚の「あきらめ適齢期」。女性は39歳、男性は44歳で婚活をやめて自由になろう

    +18

    -1

  • 815. 匿名 2015/11/10(火) 09:30:09 

    >>802
    27歳の結婚平均年齢のソースください。

    2015年6月に厚生労働省から発表された「平成26年(2014年)人口動態統計」
    結婚の「あきらめ適齢期」。女性は39歳、男性は44歳で婚活をやめて自由になろう

    +19

    -5

  • 816. 匿名 2015/11/10(火) 09:33:41 

    20代なんて親の借金返すのに必死で
    結婚どころじゃなかった。
    完済して34で結婚して37で今妊婦。
    各々ペースや都合があって当たり前
    みんな早く産めなんて、南の島の集落じゃあるまいし。。。

    あ、40すぎのデブの定収入でださいおじさんは諦めが肝心
    身の程知ろう!!

    +22

    -3

  • 817. 匿名 2015/11/10(火) 09:33:54 

    私のばあちゃんは19歳で結婚し子供を産み、それから20代に4人の子供をすべて安産で出産しました。

    若い時は体力があったから育児はすんなりできたと。


    40歳でできた最後のもう一人を出産となった時に、20代の時には考えられない程とても難産で、いきむ時に血管が切れ出血多量、呼吸ができず酸素マスクをしながら死ぬ思いで産んだと語っていました。


    出産は若いうちにとよく聞きますが、女性は本当にそうだと思います。



    +19

    -12

  • 818. 匿名 2015/11/10(火) 09:35:50 

    >>813
    >>平気で20代で出産する人を見下げてるのはどうかと思います。

    そんなコメントどこにありました?
    高齢出産批判するコメントは多く見ましたが。

    +18

    -5

  • 819. 匿名 2015/11/10(火) 09:36:38 

    >>812
    どんな相手だろうが結婚すると「既婚女性」というステータスが手に入るからね
    この国では女性にとってはそれが一番社会的地位があるみたいだし
    何もない女ほどそれを手に入れようと必死

    それで旦那、子供が世界や話題のすべてになる

    +17

    -5

  • 820. 匿名 2015/11/10(火) 09:38:24 

    >>45
    精子がその都度作られるといっても。年齢重ねるたびに、遺伝子情報のエラーコードが増えてくんだよー。

    +20

    -2

  • 821. 匿名 2015/11/10(火) 09:42:09 

    >>799
    うんだから子供はもういいやって思うなら
    女にとってリミットがある話にもならないし
    生活していけるなら何に価値をおいてどう生きようが自由でしょ
    女をみんな所詮結婚結婚しか頭にないような女と一緒にしないで

    +15

    -3

  • 822. 匿名 2015/11/10(火) 09:44:15 

    去年の平均は29.4って少し前のレスからずっと言われてるじゃん
    ただ一部が平均をあげているだけで
    結婚した人数が一番多いピーク層は男女共に27歳

    +13

    -14

  • 823. 匿名 2015/11/10(火) 09:48:05 

    >>822
    すみませんが、言っている意味がわかりません。
    27歳で結婚が多いという統計のソースください。

    +11

    -6

  • 824. 匿名 2015/11/10(火) 09:49:09 

    婚活は経産省が出した数字では成婚率は1割いかないらしいから
    女39歳 男44歳はたしかに婚活は諦めて恋愛で出会った方がいいと思う。

    40過ぎた女性の結婚相手の4割が年下男性だし
    結婚に拘るのを止めて、積極的に恋愛して人生を明るく楽しめばいい。

    +8

    -0

  • 825. 匿名 2015/11/10(火) 09:51:41 

    >>823
    厚生労働省の婚姻の統計
    >>783のとおり
    年齢ごとの婚姻件数が載ってる

    +5

    -0

  • 826. 匿名 2015/11/10(火) 09:52:06 

    既婚女性ステータス?
    考えた事もない。既婚者より

    +11

    -8

  • 827. 匿名 2015/11/10(火) 09:52:18 

    2014年
    39歳初婚女性の婚姻件数 6561件
    44歳初婚男性の婚姻件数 3268件
    男はもっと早くあきらめたほうがいいと思うけど

    39歳女の件数を基準に考えると
    41歳初婚男性の婚姻件数 6331件
    このくらいがあきらめ時

    +18

    -1

  • 828. 匿名 2015/11/10(火) 09:53:47 

    こんなん人それぞれでしょ。
    何歳でも彼氏できる人は出来るし、縁があれば結婚まで行くよ。行動力があれば。

    +18

    -1

  • 829. 匿名 2015/11/10(火) 09:54:05 

    ここにいる独身女は結婚に偏見持ちすぎ。考えすぎ。
    それじゃ結婚できない訳だ。

    +20

    -15

  • 830. 匿名 2015/11/10(火) 09:54:08 

    そんなに必死になる話かな?
    >>814見ると大体28歳で全国でも30歳までの結婚が一番多いんでしょう?あくまで平均だし。そんな1歳2歳違ったくらいで躍起にならなくても、姉は32歳で結婚してないしする気も無いみたいだけど、色んな年齢の友達も沢山いて旅行に食事にとても楽しそうに生きてるよ。
    結婚って自由にならない事も多いし義親とも距離近いし無理に誰かに言われてとか、年齢的にってするものじゃないと思うな。
    子供が欲しいなら35歳くらいまでがやっぱり理想だけどそれも理想だと思う

    +9

    -13

  • 831. 匿名 2015/11/10(火) 09:59:37 

    中身ちゃんと読んでない人が多そうだけど、必死になって探してる時より諦めた時の方が悲壮感がなくなってひょっこり良い相手に出会うこともあると言うお話です。
    39歳過ぎたら絶対無理なんてことはない。

    +19

    -0

  • 832. 匿名 2015/11/10(火) 10:07:02 

    「諦め」って言葉が印象良くないから、まだまだ結婚願望のあるアラフォーがイラつくのかも。
    言い換えれば「見切り」だよね。
    何事でも、ある程度やってみて結果が伴わない事には「見切り」も必要。
    そのことばっかりに縛られて、他のことを楽しめないツマラナイ人生になるよ。

    +18

    -4

  • 833. 匿名 2015/11/10(火) 10:07:13 

    結婚したら旦那や子供の話題が多くなるのはあたり前。
    それが世界が狭いと言う人よくいるが、普通に働いてても職場での話題になるけど、
    それが世界が広いとか世の中よく知ってるとは思わなかったな~独身のときに。

    +11

    -9

  • 834. 匿名 2015/11/10(火) 10:07:51 

    27が平均なんじゃない?10代で結婚する人だっているにはいるんだから。ならせば27なのかもね。

    私は今40です。
    ずっと埼玉で、勤務地や大学は東京。

    私の周りだと、幼なじみは若くして結婚している子が多かった。そういう子は、確かに5歳〜10歳以上の年上旦那。
    旦那が10歳年上の子、旦那の両親が死んで、子供は大学生だし、悠々自適みたい。

    大学時代の友達は、アラサーで怒涛の結婚ラッシュでした。旦那の年齢は、みんな上下3歳以内。みんな結婚式もしたし、でき婚ゼロ。なんだかんだで団塊ジュニア以上は保守的なんだよ。でもお式のドレスの話より「妊娠妊娠」言ってたよ。「早く妊娠しなきゃ」って。聞いてて焦った記憶ある。

    私は33で腐れ縁の彼と結婚しました。仲間内では最後の最後でした。妊娠タイムリミットがなければ、結婚せずに、まだダラダラつきあってたかも。

    +7

    -15

  • 835. 匿名 2015/11/10(火) 10:08:33 

    必死に良い相手と出会おうとしてる感じが前面に出ちゃってる時よりも、気持ちに余裕がある時の方が結果的に良い相手と出会えたりするんだよね。
    気持ちに余裕が無いと、良さそうな相手に出会っていたとしてもそれに気付けないままだったりするから。

    +13

    -0

  • 836. 匿名 2015/11/10(火) 10:12:48 

    結婚をしたいやつは婚活は30才までに必死しろ 40才過ぎたらのんびりしろってこと

    +8

    -9

  • 837. 匿名 2015/11/10(火) 10:13:36 

    子供欲しいと考えると年齢は関係してくるけど、
    子供考えなかったら結婚に年齢は関係ないと思う。既婚者より

    +20

    -1

  • 838. 匿名 2015/11/10(火) 10:14:49 

    >>834
    ならした平均値は29.4才で 中央値や最頻値が27くらいって事ですよ

    +6

    -9

  • 839. 匿名 2015/11/10(火) 10:15:14 

    20代の頃人を妬んでばかりいた人はいま35
    で独身。
    一緒に花火大会に行ったとき、私だけが男性に声を掛けられた時、なんであんただけなのよ!ってキレられたり、私が29で結婚を決めた男性を紹介すると、あからさまに嫌な態度取った上、「独身どうし仲良くしようって言ったのに裏切り者!」と言われ、突然一方的に着信拒否にされ、SNS関係も一方的に切られた。
    20年以上、親友だと思ってきたのに、本当に悲しかった。
    その人はいつも男の人をステイタスで選んでたから(見た目や車とか)、不倫したり、麻薬やってる男にはまったりして、毎回どん底ってかんじだった。(その男はやめといた方がいいって言うと、またそれもキレられるんだけど)
    聞くところによると、今も相変わらすそういう感じらしく、多分もう結婚できないと思う。
    人を妬んでばかりいたり、ステイタスばかり気にしていると、人間結婚はできないなーとつくづく思う。

    +10

    -14

  • 840. 匿名 2015/11/10(火) 10:15:16 

    >>818
    視野が狭い、学歴がない、社会経験がない
    =若い子の結婚
    コメントの中に多々ありましたよ。
    言われた事は目立って見えるけど、言う側の時は意識しないものです

    +8

    -9

  • 841. 匿名 2015/11/10(火) 10:15:34 

    男だって30歳くらいから精子劣化すんのに

    +15

    -2

  • 842. 匿名 2015/11/10(火) 10:17:06 

    836
    だからその30から40までの10年間が悩ましいって話しでしょうに(笑)

    +3

    -5

  • 843. 匿名 2015/11/10(火) 10:18:25 

    やたら平均にこだわってる人なんなの?
    27歳も29歳も変わらないよ、30歳までに平均では結婚してる。でいいんじゃないの?27歳だったらそんなに都合悪いのか?

    +17

    -14

  • 844. 匿名 2015/11/10(火) 10:20:45 

    30代がかわいこぶってフリフリのウエディングドレスが似合うとは思えない。。

    妊娠だって高齢出産扱いだよ。。

    結婚は早いにこしたことない。

    +15

    -15

  • 845. 匿名 2015/11/10(火) 10:20:54 

    同じアラフォー女性でも、ずっと独身の女性よりバツイチのほうがすんなり再婚していくのはなぜだろう。しかも相手が初婚エリートの高スペックだったりするし。
    なにか男性に「結婚したい」と思わせるような話術、コミュ力、駆け引き、女性としての魅力が高いのかな、と思う。

    +11

    -8

  • 846. 匿名 2015/11/10(火) 10:23:55 

    男もまあ精子トラブルはあるけど、作れるからね~
    その作れるっていうのが子供への諦めをつかなくさせてるし
    余裕ぶっこいちゃう原因なんだろうね。

    男は経済力とは言っても経済力の面から見ても
    あと○年しか働けない、定年、健康だってわからない、親の年齢は…とか
    単純に容姿も若い方が男だって綺麗で異性を惹きつける

    一番の問題は産める可能性が高い年齢層の女性から
    相手にされなくなるということでしょうね。
    外国人妻や障害もった人とか受け入れれば可能性あるけど
    それじゃ結婚後の生活が大変で本末転倒でしょう。

    結局若い女と結婚したければ男も若い時に結婚するしかないんだよね。

    +8

    -7

  • 847. 匿名 2015/11/10(火) 10:24:20 

    >>826
    ネット世間の独女叩きを見ればわかるでしょ
    そもそも結婚を何とも思わない既婚女性がなんでこんなトピに関心あるの?

    +13

    -4

  • 848. 匿名 2015/11/10(火) 10:26:09 

    でも、これ見るとやっぱ再婚女性は色々と妥協して飲んでる感じするよ

    2014年35歳初婚女性の婚姻 13086件
    相手男性 初婚82.3% 再婚17.6%
    相手男性年齢割合(再婚・外国人妻との組み合わせも含む)

    ~35歳(年下および同年齢) 47.8%
    36~41歳(1歳~6歳年上) 39.2% ここまで87%
    42~44歳(7歳~9歳年上) 7.1% ここまで94.1%
    45歳以上(10歳以上年上) 5.8%

    2014年35歳再婚女性の婚姻数 3793件
    相手男性 初婚55% 再婚45%
    相手男性年齢割合(再婚・外国人妻との組み合わせも含む)

    ~35歳(年下および同年齢) 48.8%
    36~41歳(1歳~6歳年上) 32.4% ここまで81.2%
    42~44歳(7歳~9歳年上) 8% ここまで89.2%
    45歳以上(10歳以上年上) 10.6%

    +0

    -5

  • 849. 匿名 2015/11/10(火) 10:26:16 

    >>826
    どうせ結婚以外何も身分も価値もない女のくせに

    +12

    -11

  • 850. 匿名 2015/11/10(火) 10:28:43 

    愛する家族の為に尽くす女の幸せを知らないなんてかわいそう・・・

    +9

    -16

  • 851. 匿名 2015/11/10(火) 10:28:51 

    847
    なんとも思わないと言っていない
    ステータスと考えた事がないと言っただけ

    +6

    -9

  • 852. 匿名 2015/11/10(火) 10:29:58 

    >>849
    惨めだね

    +5

    -9

  • 853. 匿名 2015/11/10(火) 10:30:51 

    男も早くに結婚すると、落ち着くし仕事にも集中できる

    +18

    -9

  • 854. 匿名 2015/11/10(火) 10:31:17 

    出産適齢が!!て言って結婚して
    子供産まされてしばらくして子供が大きくなった瞬間ポイ捨てされる女の多いこと。あれは可哀想。 まあ、自業自得ですけどねw

    +9

    -15

  • 855. 匿名 2015/11/10(火) 10:31:20 

    ここで既婚者叩いてる奴、哀れ
    結婚できないわけだね。言うだけ惨めだよ

    +28

    -14

  • 856. 匿名 2015/11/10(火) 10:32:57 

    >>849
    結婚もできないくせにw

    +17

    -14

  • 857. 匿名 2015/11/10(火) 10:33:05 

    こんだけイライラして突っかかってばかりで細かくておまけに年取ってりゃ相手がいなくて当然だね。若い子は多少難があってよ可愛いフリしてりゃ男は騙せる、年増は可愛いフリしても不気味なだけ

    +22

    -15

  • 858. 匿名 2015/11/10(火) 10:33:26 

    結婚できないのが惨めだってw
    男に喰われすぎて汚い自分を鏡でみてよ

    +11

    -17

  • 859. 匿名 2015/11/10(火) 10:35:18 

    男なんて女の扱いによってどうにでもなるよー

    +7

    -7

  • 860. 匿名 2015/11/10(火) 10:36:48 

    35歳バツイチの美人さん、美人な上にニコニコしてて、他県の事務所から出張で来てたイケメンに一目惚れされて、社内メールで猛アタックされて、遠距離の末に37で再婚してましたよ^_^どこに出会いがあるかなんて分かんないから、綺麗にしとくに越したことない。

    +25

    -3

  • 861. 匿名 2015/11/10(火) 10:37:26 

    854
    いるいる。うちにも。
    尻の垂れた妖怪
    足は象で腹はタヌキ。笑
    猫なで声で男性スタッフにたのみ事してますが
    人間にみえないので却下の嵐。

    +7

    -2

  • 862. 匿名 2015/11/10(火) 10:37:36 

    松田聖子さんの生き方が理想。

    +10

    -7

  • 863. 匿名 2015/11/10(火) 10:37:49 

    既婚だろうが独身だろうがいつ出産しようが本人の勝手でしょう。
    息つまるな、ここ。

    +21

    -4

  • 864. 匿名 2015/11/10(火) 10:37:54 

    >>858
    相手にされない女よりはマシ

    +9

    -10

  • 865. 匿名 2015/11/10(火) 10:38:54 

    >>845
    バツイチ女性がよくすんなり再婚できるって言うけど
    そもそも相手に対してそこまでこだわりがないからなんじゃない?

    子持ちだったら再婚後にやっぱり子供に問題も出てくると思うし
    いいこととは思えない

    ずっと独女でいる女はかなり思い入れのある男しか相手にしない
    それが難点ともいえるけど個人の内面のことだししょうがないよね?

    +16

    -10

  • 866. 匿名 2015/11/10(火) 10:39:46 

    858
    結婚できないのが惨めじゃなくて
    イライラしてるあんたが惨め

    男に喰われすぎて汚い自分を鏡でみてよ ←哀れな言葉

    +14

    -8

  • 867. 匿名 2015/11/10(火) 10:40:37 

    大地真央さんも旦那さま一回り下で世界の森田さんだよねー。仕事も続けて輝いてキレイが一番よ。
    あんなのは憧れますよねー。

    +14

    -0

  • 868. 匿名 2015/11/10(火) 10:41:27 

    >40超えの人が若い人と付き合えても結婚となると親から猛反対されるよね
    お金持ちなら別だけど普通の40代ならお相手の幸せ考えてやれよ…と思ってしまう

    将来、自分の息子に、20歳以上年上の40代の女性と結婚したいと言われたら、みんなは反対する?

    反対する時は何と言って説得するのが効果的なのかな?

    +6

    -0

  • 869. 匿名 2015/11/10(火) 10:42:12 

    歳とってても素敵な人は素敵だよ。既婚でも結婚しただけで独身だった時から性格なんて急に変わらない、母親になってもいきなり聖人になる訳じゃないよ。既婚者だから~って言うのは単なる決めつけで理想だと思う。既婚でも未婚でも醜い蔑みあいしてる人より素敵に生きてる人の方が魅力的

    +24

    -0

  • 870. 匿名 2015/11/10(火) 10:42:38 

    これは考え方だけど、子供が欲しくて結婚考えてるなら33〜39歳くらいが1番精神的にきついよね。諦められる年齢でもないし。40歳すぎたら子供のこと考えず純粋に恋愛のことだけ考えられる、焦る必要もないから少し楽になるんじゃないかと。あくまで子供を持つって視点からみて。

    +12

    -13

  • 871. 匿名 2015/11/10(火) 10:43:45 

    いや、本当に結婚したいなら諦めてはダメだと思う。

    私の知り合いのお姉さん? 
    長い婚活の末40歳で結婚、42歳で妊娠、43歳で出産、まさかの45歳で二人目妊娠出産

    諦めないといいことあるかもよ?

    +17

    -11

  • 872. 匿名 2015/11/10(火) 10:47:03 

    >>850
    それが幸せだと思うならそれでいいんじゃない
    何に価値を置くかは人それぞれ
    私は尽くすなんて時間も手間ももったいないし面倒くさい

    >>852
    別にそう思ってないよ?
    やっぱり結婚してないのを惨めと思ってのは自分だ
    それしかないわけだ

    >>856
    ほらみろ結婚にそこまで価値を置いて未婚を見下してるのは自分じゃんw
    頭悪w

    +8

    -9

  • 873. 匿名 2015/11/10(火) 10:47:08 

    やっぱり授業参観には、若くて綺麗なママの方がいいよね。
    おばあちゃんと間違えられるなんて最悪!

    +13

    -17

  • 874. 匿名 2015/11/10(火) 10:47:32 

    >>869
    同感。
    キャリア重ねて仕事に生きてる女性だって、若くして子どもを多く生んで子育て頑張ってる女性だって、信念持ってやってる人は本当に素敵。

    +17

    -0

  • 875. 匿名 2015/11/10(火) 10:47:36 

    イライラして人の悪口ばっかり言ってるひとは一生結婚は無理。

    +20

    -8

  • 876. 匿名 2015/11/10(火) 10:47:51 

    >>817
    時代違うじゃない?
    わざわざアソコから生まなくても、帝王切開という道が普通にあるんだし
    酸欠になって血管切れるなら、最初から麻酔されて帝王切開でいいと思う

    私は海外に住んでいるけど、ここでは普通分娩より帝王切開が主流ですよ
    だから高齢出産という概念は殆ど無くて、40代でもバンバン普通に帝王切開で産んでいます
    但し4人目とか多いのになると10人目ですけどね
    あ、いたいた
    初産で43歳の方

    みなさん帝王切開で簡単に産んでいますよ
    日本人、普通分娩にこだわりすぎなのでは?

    +13

    -10

  • 877. 匿名 2015/11/10(火) 10:48:53 

    私は30歳で結婚あきらめたけど、33歳で旦那に出会って37歳で出産結婚
    あきらめるのは簡単だったけど、やっぱり結婚してよかったと思う

    +11

    -0

  • 878. 匿名 2015/11/10(火) 10:48:57 

    アラフォーで結婚している女性は、結婚出来るのがわかるような人が多い。
    アラフォーで結婚していない女性は、結婚出来ないのがわかる人が多い。

    恋愛は、自由だし結婚も何歳でも出来る!

    婚活は死ぬほど辛いので、それに固執せずに自由に恋愛したらいいって話でしょ?

    輝いている人は、魅力的だからね

    +16

    -13

  • 879. 匿名 2015/11/10(火) 10:49:13 

    >>845
    未婚の初婚率40代になると1%〜2%なのに対して、再婚者の結婚率は20%らしいね。
    男性もバツイチの人は、結構良い女性と再婚してるし
    周囲のアラフォーの女性はバツイチしか結婚出来ていない。
    レアケースはあるだろうけどデータ上は、
    100人に1人なんだよね。。。

    +8

    -6

  • 880. 匿名 2015/11/10(火) 10:50:01 

    >>864
    不倫されたら惨めでしかないねw
    せっかく世話焼いて他に何もないからw

    +9

    -5

  • 881. 匿名 2015/11/10(火) 10:50:37 

    >>872
    君は結婚は無理!さよなら~

    +6

    -9

  • 882. 匿名 2015/11/10(火) 10:50:54 

    >>844
    わかる。
    昔結婚式場で働いてた時、35以上のドレスは結構キツいものがあった笑
    和装はなんとか誤魔化せるんだけどね~。

    +10

    -18

  • 883. 匿名 2015/11/10(火) 10:51:06 

    結婚するかしないかって、生まれる前から決まっているから
    今更あがいても仕方ないと思う

    結婚できない人は、ひょっとして結婚しない人生を選んで生まれてきているのかもです

    +5

    -12

  • 884. 匿名 2015/11/10(火) 10:51:23 

    子育て中の人は実感してると思うけど、産んでからのほうが大変ですよ~。
    特にわんぱくな男の子は、体力、気力が必要だよ。

    +18

    -5

  • 885. 匿名 2015/11/10(火) 10:51:37 

    私の周りは、独身女性のほうが美人でおしゃれで仕事のキャリアもある人が多い。
    既婚女性の中には玉石混交という感じで、美人ママももちろんいるけど、たまにびっくりするようなおブスちゃんやおデブちゃんがいます。
    独身女性は、若い時からもててたのに選り好みしすぎて今も一人、という感じ。でも本人キャリアあるので、釣り合うエリート男性が現れなければ、このまま独身でいいわ、と言ってます。

    +11

    -5

  • 886. 匿名 2015/11/10(火) 10:52:42 

    >>866
    別に言い返してるだけでそこまでイライラしてないよ?w

    +7

    -5

  • 887. 匿名 2015/11/10(火) 10:53:12 

    結婚しないだろうと思っていた私が結婚したら、ずっと独身仲間だった高校の時からの同級生が音信不通
    メールしても返ってこない、電話しても出ない
    明らかに避けられてます

    人の結婚祝えるような性格だったら、彼女も結婚できたんじゃないかなと思う
    卑屈になっちゃ運も逃げちゃうよ

    +12

    -16

  • 888. 匿名 2015/11/10(火) 10:53:18 

    ことトピみてて独身女が結婚できない訳がわかる。
    精神が不安定な人は無理でしょ。

    +19

    -18

  • 889. 匿名 2015/11/10(火) 10:53:20 

    >>871

    珍しいケース出されても。
    それで安心したり足引っ張ったり虚しいよ。
    40代初産の女性が自分の卵子で妊娠出来る確率は
    すごく低いよ。
    その女性はたまたま卵巣年齢が若く、着床もしやすく
    うまく行っただけで。

    この記事の内容、さほどおかしなこと言ってるとは思えないな。

    +14

    -6

  • 890. 匿名 2015/11/10(火) 10:54:02 

    結婚しないのは勝手でしょ!と言うのは単なるわがままではないでしょうか?
    なぜ、他人の為に生きてみようと思わないのですか?

    +4

    -19

  • 891. 匿名 2015/11/10(火) 10:54:25 

    >>875
    まるで既女が悪口言わないみたいだねw
    既婚女同士仲良くしなさい

    +17

    -3

  • 892. 匿名 2015/11/10(火) 10:55:54 

    イライラしないで~

    +6

    -6

  • 893. 匿名 2015/11/10(火) 10:57:26 

    >>887
    私も同じでした!

    +1

    -4

  • 894. 匿名 2015/11/10(火) 10:57:38 

    やっぱりこのトピ荒れたね

    +8

    -2

  • 895. 匿名 2015/11/10(火) 10:59:13 

    専業主婦トピで28歳でできるだけ金持ちと結婚して専業主婦になると言ってる人がいて
    いまからじゃ遅くない?っていったら激怒してたけど間違ってないと思う。

    +21

    -11

  • 896. 匿名 2015/11/10(火) 10:59:42 

    >>890
    私既婚者だけど、結婚してない人のことをワガママだとか、そんなこと思ったことない。

    +20

    -2

  • 897. 匿名 2015/11/10(火) 11:00:06 

    出産の数 2013年
    20代後半 282,794
    30代前半 365,404
    30代後半 229,741 うち第一子80,051
    40代前半 46,546 うち第一子17,609

    1年間に自然妊娠する確率
    20代後半 86~93%
    30代前半 72%
    30代後半 65%
    40代前半 40%

    +10

    -3

  • 898. 匿名 2015/11/10(火) 11:00:22 

    たしかにバツイチの人はまた再婚してるな。
    ずーっと独身(結婚したいのにしていない人。結婚願望がない独身は除く)だった人より
    年齢相応の内面があるからだと思う。

    39が諦めどきってのは正しいのでは?
    要はスタンスを変えるのがそのくらいの年齢ってことでしょ。
    国勢調査の初婚率を見ても45歳の女性が10年後に結婚している%は0.5%とかだった。

    ここで私の知り合いは〜って書かれている例は
    とても稀なケースなんだと思う。

    +11

    -9

  • 899. 匿名 2015/11/10(火) 11:00:23 

    40代はそのまま独身でもいいんじゃないの?
    結婚相手の義理両親の介護や旦那の身の回りの家事に追われる毎日より、一人で優雅に暮らした方がいいじゃないの。

    +6

    -6

  • 900. 匿名 2015/11/10(火) 11:00:29 

    >>891
    上から目線 感じわる~

    +7

    -11

  • 901. 匿名 2015/11/10(火) 11:01:22 

    人の妊娠がわかる私がちょっと書いてみると、年齢ってあまり関係ない
    そんなこと言ったら医者に馬鹿にされるかもしれないけど、見える人間からしたら医者が間違ってる(笑)

    人って何歳で子供を授かるって決まってるから、45歳でも妊娠する人は卵子がちゃんと正常に残ってる
    反対に20代でも子供できない人は、子供産まないって決まってるから

    どうやって説明してもわかってもらえないだろうけど、その人を見ると伝わってきてしまうし
    事実友達を観察してても当たってた

    +15

    -20

  • 902. 匿名 2015/11/10(火) 11:02:24 

    >>876
    帝王切開で簡単に産む、は誤解ですよ。帝王切開は手術です、身体を切るので母体への負担はとても大きい。負担を一番少なくしたいのならば無痛分娩で下から産む事です、ただ本人がどうしたいと言う希望よりも日本では無痛分娩自体していない医院が多いのです、麻酔科医が不足している、余計にお金がかかるのが原因の一因でもあります。

    +16

    -0

  • 903. 匿名 2015/11/10(火) 11:02:39 

    小中学の頃にいじめっ子だった女子集団が見事に未婚&離婚だらけ。
    性格悪いののツケが回ってきたんだと思う。

    +27

    -13

  • 904. 匿名 2015/11/10(火) 11:03:16 

    >>872
    なんか恐い人

    +4

    -10

  • 905. 匿名 2015/11/10(火) 11:03:47 

    >>888
    はいはい選ばれた既婚女性様は国のために責任果たして子供を4人くらい産み育ててくださいよ
    あんたの旦那なんかとは誰も不倫しませんから安心して

    +12

    -8

  • 906. 匿名 2015/11/10(火) 11:04:16 

    901
    でたwwwスピリチュアル系www
    まじキモイんですけどwww

    +8

    -14

  • 907. 匿名 2015/11/10(火) 11:04:28 

    40歳初婚女性婚姻数 5053件
    40歳再婚女性婚姻数 2688件

    離婚者の中での再婚する確率は高いかもしれないけど
    件数自体は半分だから40歳の女性が周りであったとき
    それは初婚の女性の確率の方が高いはずだよ

    +12

    -2

  • 908. 匿名 2015/11/10(火) 11:04:44 

    899
    四十代まではまだ若いから(寿命からすると)
    他人に煩わされない自由にメリットを感じるけど
    五十代になると変わってくるみたいだよ。
    超エリート女性で美貌もあって都内に住んでいて
    何も困らない暮らしでも精神的にかなり来てる人達を沢山見てるから分かる。

    +13

    -7

  • 909. 匿名 2015/11/10(火) 11:05:16 

    >>890
    仕事でも人のために生きることはできるよ

    +14

    -2

  • 910. 匿名 2015/11/10(火) 11:05:32 

    荒れる内容?

    別に間違っていることを言ってるとは思えないけど?

    婚活って、子供が欲しい男女がほとんどだし、精神的に金銭的に負担は大きい。

    心を病む人もいる!

    肩の力を抜いて恋愛や人生を楽しんだら?って事でしょ?

    別に結婚出来ないと断言してないと思う

    +26

    -5

  • 911. 匿名 2015/11/10(火) 11:05:46 

    >>84
    同じく
    失恋する度にもうこれでないなと思ってたけど付き合うわけではないが好きな男は現れてそれなりに楽しかった
    今も憧れの人が二人いて楽しい
    もうこちらも向こうも加齢臭な年代なのでそういうことは無しでいいw

    +4

    -0

  • 912. 匿名 2015/11/10(火) 11:06:17 

    40代で産む人の方が
    40代で結婚する男女よりも多いw

    +11

    -0

  • 913. 匿名 2015/11/10(火) 11:06:42 

    諦めて 無理だから

    +8

    -10

  • 914. 匿名 2015/11/10(火) 11:07:35 

    でもやっぱり諦めきれない私。
    仕事好きじゃないしバリキャリでもない。

    +12

    -0

  • 915. 匿名 2015/11/10(火) 11:08:51 

    2014年 出産数
    25~29 267847 ↓
    30~34 359323 ↓
    35~39 225889 ↓
    40~44 49606 ↑

    超高齢出産だけ3000件もUPしてるw

    +12

    -5

  • 916. 匿名 2015/11/10(火) 11:10:27 

    初産ではないんでしょ?

    +12

    -0

  • 917. 匿名 2015/11/10(火) 11:10:35 

    現実問題、男性のアラフォー独身者なんて大半は低所得とかコミュ障の地雷だし
    30代後半の独身女性も見た目は劣化してるし我が強くて可愛げないのが多いし
    子供も産めるかどうか怪しいわけで、
    マッチングしようとしてもお互い嫌がって終わりでしょ?
    お互い妥当な相手じゃご不満なのでしょうし(笑)

    +22

    -11

  • 918. 匿名 2015/11/10(火) 11:10:43 

    スピリチュアル系馬鹿にしてる人いるけど、真実だったりするから
    まあ、死んだ時にわかるよ

    +14

    -5

  • 919. 匿名 2015/11/10(火) 11:11:37 

    国勢調査だから一応正確なデータ

    【40歳を過ぎればその後5年間で結婚できる人は1%!!
    40歳以降の欄ではマイナスの値が出ていることからも実感できるように、既婚者の死亡数等の兼ね合いから未婚者が増えているという結果になっており、(前回調査未婚者数―今回調査未婚者数)÷前回調査未婚者数で計算すると概ね1%程度となっています。皆さんも40歳までには絶対に結婚しましょう。】

    +8

    -1

  • 920. 匿名 2015/11/10(火) 11:11:38 

    3割4割の女性が生涯子供を産まない時代になるし
    出産年齢に拘らないで恋愛して結婚するようになるだろうね

    +12

    -5

  • 921. 匿名 2015/11/10(火) 11:13:06 

    907
    あなたみたいに端的に、明確な裏付けを分かりやすく示して主張してくれる人は好き。
    ダラダラと長く数字データをコピペしてきて、要点がよくわからない人は面倒くさい。

    +2

    -9

  • 922. 匿名 2015/11/10(火) 11:13:25 

    40代半ば・50代以上は結婚という形にこだわらずに気の合う相手を探して、趣味や旅行を楽しむのがいいんじゃないかな?

    +8

    -7

  • 923. 匿名 2015/11/10(火) 11:13:37 

    昔に比べたら不妊治療の技術が進んだからねぇ

    +9

    -4

  • 924. 匿名 2015/11/10(火) 11:14:22 

    >>907
    男女共に再婚者の方が確率は高いと出てるよ。

    +6

    -5

  • 925. 匿名 2015/11/10(火) 11:14:48 

    難のある人は独身

    以上

    +9

    -15

  • 926. 匿名 2015/11/10(火) 11:15:07 

    >>919
    それは既婚とか全部合わせたうち、結婚できた数は何%に相当するかっていうんであって
    未婚者の中で何%結婚できたかっていうんではないんだよね
    未婚者の中の何%が結婚できたかっていう算出はこれ

    「未婚者」に限った正確な5年後結婚率

    <男性が5年間で結婚できる確率>
    30~34才 27.5%
    35~39才 9.7%
    40~44才 1.8%            
    45~49才 0.6%

    <女性が5年間で結婚できる確率>
    30~34才 31.3%
    35~39才 10.8%
    40~44才 4.1%
    45~49才 1.3%

    ※同世代同士比較した場合、女性の方が結婚できる確率が高い (国勢調査の結果)
    未婚率 婚活(結婚活動)2010年国勢調査より
    未婚率 婚活(結婚活動)2010年国勢調査よりwww014.upp.so-net.ne.jp

    2010年の国勢調査による未婚率の推移と婚活の必要性について

    +15

    -5

  • 927. 匿名 2015/11/10(火) 11:15:22 

    918
    いや、死んでもわからんよ(笑)
    分かりたくもない、キモイだけ(笑)

    +3

    -8

  • 928. 匿名 2015/11/10(火) 11:17:43 

    >>924
    再婚できる確率が高かろうと実際に結婚した数自体は
    40歳初婚女性の婚姻の半分なのだから
    実際に40歳の女性の結婚が身近であったとき
    その女性は初婚である確率の方が高いってことだよ
    みんながアラフォーの結婚は周りであるけど×ありの女性ばっかっていうからさ

    +11

    -4

  • 929. 匿名 2015/11/10(火) 11:19:21 

    30後半から40以上で独身の人は人柄がとても良いか悪いか両極の印象
    どうしようもなく性悪で相手にされない人は確実にいる
    でもそれが悪目立ちしているだけで
    人並以上に気遣いができる真面目美人も結婚してないな
    どうしても一緒にいたいと思える男性がいない限り一人でいたいのかも

    +15

    -7

  • 930. 匿名 2015/11/10(火) 11:19:37 

    >>926
    げ!少ないね、やっぱり。
    39は諦め時って的射てると思うな。
    結局四十代になると、ずっと独身でやってきた人はほとんど結婚出来ないってことだから。

    +14

    -5

  • 931. 匿名 2015/11/10(火) 11:20:46 

    40代×ありの女性は、同年代初婚女性より結婚のハードルが低くなるよね。

    +10

    -6

  • 932. 匿名 2015/11/10(火) 11:21:24 

    928
    必死すぎない?
    そりゃ40ともなると、普通は結婚してるから数として多いのは当たり前だわな。
    確率はほぼ絶望的になるけどね。

    +6

    -9

  • 933. 匿名 2015/11/10(火) 11:23:42 

    職場にも推定53のバツなしお局おばさんいるけど子供の事色々大変よーとか、どうするの?とか言われてうざい。他に考える事ないからか人の事ばかり口出ししてくる。うざいうざい!

    +8

    -7

  • 934. 匿名 2015/11/10(火) 11:24:27 

    推定53www

    +14

    -0

  • 935. 匿名 2015/11/10(火) 11:26:47 

    >>932
    924の読解力が無さ過ぎたから928がわかり易く補足したんでしょ

    +8

    -1

  • 936. 匿名 2015/11/10(火) 11:26:58 

    独身の人ってなんか漫画の見過ぎと固定概念強すぎると思うよ。
    例えば前の方にスナック行ってる男なんて嫌だ!!みたいなの行ってる人いたけど
    スナックって私もたまに行くけど
    60〜くらいのママがいて
    お母ちゃんみたいなのだよ...
    ご飯食べに行ってカラオケみんなでしてるだけ....
    女も混ざってたりするし...

    まぁスナックによってはキャバに近いようなとこもあるけど
    だいたいのとこは小料理屋に近いよ。
    女の人がつくとこもあるけど
    1人に1名とかでも無く....
    50代の親父とかはたまに口説いてるかなぁ...まぁでも3.40代くらいで
    女を口説く目的の人はスナックじゃなくてキャバ行ってると思うよ。

    +7

    -5

  • 937. 匿名 2015/11/10(火) 11:27:04 

    >>933
    「そうなんですぅ~。子育てって大変なんですよ~。」と合わせとけば相手も満足するよ。

    +12

    -4

  • 938. 匿名 2015/11/10(火) 11:27:11 

    926さん

    45になると1%なのね••

    +3

    -2

  • 939. 匿名 2015/11/10(火) 11:27:12 

    別に子供は望んでいないし!
    って言っても、義両親からしたら高齢の嫁さんを見てガッカリだろうね…。

    +9

    -10

  • 940. 匿名 2015/11/10(火) 11:28:01 

    女30才→まだまだ若いから焦んなくて大丈夫だよ!!

    33才→まだ若いしだれか絶対良い人いるよ~

    35→大丈夫だよ~


    アラフォー→・・・・・

    +19

    -7

  • 941. 匿名 2015/11/10(火) 11:30:58 

    んー。
    40で産む人は多いけど
    でもそれ初産じゃないし
    初産の話なら元から既婚者でしょ?

    40から結婚してポンと子供。は稀だと思うよ。
    男も実は同じなんだけどね。
    男の不妊も女と同じ数だけいるから。


    若い子が親父と結婚したら親父側の不妊のせいで子供出来なくなるよ。

    +11

    -0

  • 942. 匿名 2015/11/10(火) 11:31:11 

    婚活をするとなるとアラフォー女は不利で×あり子持ちだったら更に不利。
    ただ一度結婚している人って元々男に求めるものが高くない
    そういうところに差があるんだと思うよ

    +11

    -6

  • 943. 匿名 2015/11/10(火) 11:32:37 

    これから企業も、若い女の子集めになってくよ。
    そりゃおばさんより若い女の子のほうが士気があがるもんね。
    受付でおばさんやってたら、チッっとされるもん。

    +5

    -10

  • 944. 匿名 2015/11/10(火) 11:32:59 

    >>901
    望んでても出来ない人は諦めろって事ね。
    酷いね

    +9

    -0

  • 945. 匿名 2015/11/10(火) 11:33:49 

    子供要らないパーティーとかあれば解決しそう。

    +13

    -1

  • 946. 匿名 2015/11/10(火) 11:34:51 

    金なくて結婚できなさそうな人ならたくさん知ってる。
    まともに見える男性で、未婚は、まず低収入。
    あと、親戚の毒親持ち国立大卒公務員ハゲ君が結婚できてない。性格かなりいいけど。30ぐらいかな?でもだらしないから貯金ゼロだと思う。

    男の場合、金さえあれば、大抵結婚できるはずなんだよな。だからこそ、結婚してないと、地雷なのかと思ってしまう。

    やっぱ、女・若さ、男・金、根強い。

    とりあえず女性は、18〜22で社会に出たら、速攻、がむしゃらに仕事して、男探ししないと。何はともあれ、女性も経済力持たないとヤバイ。ご縁がなかった場合、完全に自立してないといけないものね。

    +2

    -5

  • 947. 匿名 2015/11/10(火) 11:35:03 

    ×あり子持ちってみんな再婚してるし彼氏いるけどね。
    なんでかってと、やっぱり若いんだよ。
    20代、30前半とかが多いでしょ。

    40代だと普通はもう子持ちといっても子供はでかいから。

    +7

    -0

  • 948. 匿名 2015/11/10(火) 11:35:12 

    この記事、そんなに変なこと言ってないと思うんだけど。
    40代前半を境に女性は絶望的な結婚率になり(再婚の方が確率が上回る)、
    男性は40代後半を境に結婚率がぐっと下がるから
    39と44で婚活から自由になろうという書き方は正しい。
    データ上にあるように難しくなっていくのは事実なのだから、
    年齢的にやり方や心構えを変えて人生を考え直すってことだと捉えたけど。
    っていうか生涯未婚者は今後どんどん増えるから
    結婚するもしないも自由だし、それぞれなんだしね。

    +2

    -2

  • 949. 匿名 2015/11/10(火) 11:37:13 

    スポーツ界で活躍する男性は比較的20代の若めな時に結婚してますよね。女性はそうでもないかな?男性アスリートは支える奥さまがいた方が頑張れるからなんでしょうね?

    +3

    -3

  • 950. 匿名 2015/11/10(火) 11:37:23 

    >>943
    逆だと思うよ...
    若い子が減って
    高齢者と年上世代のが数多いじゃん?
    変に若い子集めて受付なんかさせてたら
    ガキ扱いされて仕事にならんよ。
    チッこれだから若者は言葉使いすらなっとらん言われて終了。

    +10

    -2

  • 951. 匿名 2015/11/10(火) 11:38:30 

    <男性が5年間で結婚できる確率>
    30~34才 27.5%
    35~39才 9.7%
    40~44才 1.8%            
    45~49才 0.6%

    <女性が5年間で結婚できる確率>
    30~34才 31.3%
    35~39才 10.8%
    40~44才 4.1%
    45~49才 1.3%

    ※同世代同士比較した場合、女性の方が結婚できる確率が高い (国勢調査の結果)

    いや、男も40で終了してるやん

    +20

    -0

  • 952. 匿名 2015/11/10(火) 11:39:45 

    30でも遅いわ

    +6

    -16

  • 953. 匿名 2015/11/10(火) 11:40:10 

    >>947

    アラフォー以上に限らず全年齢だと
    再婚って男性7割、女性6割らしい。
    男性は収入によって女性は年齢によるみたいだよ。

    +5

    -5

  • 954. 匿名 2015/11/10(火) 11:40:33 

    2014年
    39歳初婚女性の婚姻件数 6561件
    44歳初婚男性の婚姻件数 3268件

    39歳女の件数を基準に考えると
    41歳初婚男性の婚姻件数 6331件
    このくらいがあきらめ時

    結婚できる確率に置き換えると40歳の時点未婚は男の方が圧倒的に多い未婚率10%違う
    にも拘わらずあまり差がないことを考えると
    婚歴がない男って本当結婚できる確率低いと思うよ

    +7

    -4

  • 955. 匿名 2015/11/10(火) 11:43:14 

    収入が平均以上(600万)の男性だと未婚者は4%とかだったはず。
    男性の方がシビアな現実に晒されてるよ。
    何度も結婚できる人か、一度も付き合えない人と二極化してる。

    +11

    -7

  • 956. 匿名 2015/11/10(火) 11:43:18 

    私は24だけど金か資産があるか定年ない仕事なら
    健康で、禿げてなくて生理的にokであることなど前提だけど
    誠実で堅実なら40代の男性でもok
    少ないけど

    +6

    -11

  • 957. 匿名 2015/11/10(火) 11:43:48 

    知合いの女性に2回結婚した人いるけど、やっぱり綺麗でスタイル良かったな~。
    20代前半で結婚、子供を出産。数年後に離婚。
    30代前半で結婚紹介所に入会して、43歳の初婚男性と再婚。南の島へハネムーン、現地の教会でチャペル挙式。
    再婚相手の義理の親に豪邸を建ててもらって、今は専業主婦だよ。

    リアルに羨ましい。

    +6

    -11

  • 958. 匿名 2015/11/10(火) 11:45:29 

    >>957
    そうやって30前半のときに43歳の男を受け入れられるから結婚できるんだよ
    初婚女だったら絶対無理だと思う

    +19

    -1

  • 959. 匿名 2015/11/10(火) 11:45:41 

    男って矛盾してるよね。
    30なんか無理。ならやっぱり女に専業かパートさせろよ。
    キャリア放棄して20代前半〜28くらいまでに望みどおりに結婚してやるから、、
    男は30過ぎてから結婚出来るんだから正社員で働けるの当たり前だよね。

    +10

    -4

  • 960. 匿名 2015/11/10(火) 11:46:15 

    朝鮮民族は民族絶やしたらいかんってw
    ウケるよな。朝鮮民族がマスコミ牛耳って、レズの夫婦はダメーとか言ってんのに?

    +0

    -0

  • 961. 匿名 2015/11/10(火) 11:46:50 

    957
    友達は2度目は経済的理由を優先して一回り年上の男性と婚活で結婚したって事かな?
    あんまり羨ましくないけどなあ

    +13

    -1

  • 962. 匿名 2015/11/10(火) 11:47:27 

    我が家は子供もいないし、旦那が24歳歳上だから
    将来お一人様確実。大学時代の友達も40オーバーで
    独身いっぱいいる。
    結婚結婚とらわれないで、女同志で第二の人生を
    楽しもうよ!!

    +10

    -4

  • 963. 匿名 2015/11/10(火) 11:47:52 

    30歳越えた自分の顔と体を見てください
    劣化してるでしょ
    魅力のある10〜20代で決めないのはアホ

    +11

    -20

  • 964. 匿名 2015/11/10(火) 11:49:22 

    男が二極化するのは分かるわ。
    低スペックであるほど女性に求めすぎるからね。
    子供産んで欲しいから若くて、できれば美人で
    自分が低収入だから大手企業で働いている正社員女性じゃないと無理とか。
    いやいや、無理だわ。
    その上、これまでモテたことないともなると、
    自己評価高くて本当に勘違いしてるからね。

    +23

    -1

  • 965. 匿名 2015/11/10(火) 11:51:11 

    >>950
    それは違う、女相手なら女は若い女に厳しい、男は違う若くて可愛い子なら例えミスしても笑ってるよ

    +9

    -3

  • 966. 匿名 2015/11/10(火) 11:51:13 

    子どもは諦めなければならないかもしれないけど
    結婚は諦めなくていいのでは?
    結婚イコール子ども という考えの持ち主ばかりじゃないですから。

    +11

    -0

  • 967. 匿名 2015/11/10(火) 11:52:44 

    会社のお局さん、39歳で結婚どころか彼氏もいないらしいけど事あるごとに「26歳の時に3年付き合ってた1コ上の彼氏にプロポーズされたけど当時はまだ結婚するって考えられなくて〜」って話してる。
    聞かされたとこで困るんですけど。
    誰からも声かからなかったわけじゃない、あえて結婚しなかっただけ→今って言いたいのかな。

    +10

    -14

  • 968. 匿名 2015/11/10(火) 11:53:14 

    >>961
    子供がいる人は子供の学費とか心配だし、相手が優しくてお金持ちなら、見た目の好みとか年齢なんてどうでも良い!って気持ちは分からんでもないよ。

    +9

    -1

  • 969. 匿名 2015/11/10(火) 11:54:05 

    なんかあっという間にアラフォー女の価値って下がっちゃったよね
    ひと昔前は、40代女性でも男性に結構な条件をつけてたのに
    いまじゃ 40代女性 = 年収200万男性 くらいになっちゃたよね

    +10

    -10

  • 970. 匿名 2015/11/10(火) 11:54:35 

    世の中に専業主婦とパート主婦ばっかり増やしてるのは「20代がいい」という男自身なのに
    なんで専業とパートに普段文句言うの?
    専業とパートって20代で結婚した人が主だよ?
    あなた達がそうしたのに
    女のせいにして叩くのはなんでなん?
    あ、他の男に取られちゃったから怒ってんの?

    +11

    -8

  • 971. 匿名 2015/11/10(火) 11:54:48 

    ネット社会になって、いろいろと知りすぎてしまった。
    何も知らない頃(20代前半)に、結婚してれば良かった。。
    大学卒よりも、家事手伝いの女が選ばれるなんて腑に落ちない。。。

    +8

    -10

  • 972. 匿名 2015/11/10(火) 11:55:10 

    >>967
    老人ホームで働いてたけど78歳で生涯独身だったお婆さんが若い時は何人にもプロポーズされてとか、甥が大学生の時下宿させてあげたから子育ては経験したようなものだとか、毎度毎度話してたよ。きっとコンプレックスだったんだろうなぁ。

    +14

    -7

  • 973. 匿名 2015/11/10(火) 11:56:47 

    ざっとレス見ましたが、何故いつも女VS男になるの?笑(・・;)
    テーマからズレてると思います。

    +14

    -3

  • 974. 匿名 2015/11/10(火) 11:57:16 

    結婚したい男性の大多数は、子供が欲しいから婚活してるんだろうから
    子供が諦めちゃったら結婚も諦めちゃうんじゃない?

    +10

    -9

  • 975. 匿名 2015/11/10(火) 11:58:11 

    >>969
    どう考えても昔の方が扱いは酷いでしょ…
    一昔前なんて、アラサーくらいでも行き遅れとか馬鹿にされたし。今はアラサーくらいはまだまだ結婚しないなんて人が多いけど。
    女性の社会進出で自ら独身を選択する人も増えたしね。まあ、結果的に少子化になってしまったけどさ。

    +10

    -6

  • 976. 匿名 2015/11/10(火) 11:58:15 

    ウチ息子いるけど、子供を産めない年齢のお嫁さんもらったら…って正直考えたくないわ。
    まだ息子が若いから考えられないだけかしらね。

    +10

    -15

  • 977. 匿名 2015/11/10(火) 11:58:42 

    >>974
    シニア婚活してる50代60代の男多いからそうでもないんじゃない(子供は希望していない
    研究によると男性は年をおうごとに孤独感を感じる生き物で
    婚歴のある男性ほど顕著なんだって

    +14

    -2

  • 978. 匿名 2015/11/10(火) 11:59:37 

    >>976
    息子が40過ぎても同じこと言ってたら立派な毒親だと思う

    +17

    -3

  • 979. 匿名 2015/11/10(火) 12:00:22 

    口だけだよ。男なんて。
    男が言ってる事を纏めると
    「20代前半〜いっても27.8くらいまで。
    で、俺の子供産んで正社員で勿論働いてね。料理も出来て容姿も可愛い子がいい。」
    これだもん。馬鹿なのかな....


    でも実際世の中の男は
    大卒で働いてある程度職場関係や立場出来て「共働きが正社員で可能」な30代女性よりも
    パートか専業にならざるを得ない若い子選んで結婚してますよ。

    +8

    -16

  • 980. 匿名 2015/11/10(火) 12:01:18 

    息子がつれてきた相手を反対とかしない方がいいですよ
    うちの親戚の男は30くらいの時に35歳くらいの女性を結婚相手としてつれてきて
    親に反対されて結局50になるのに未だ独身
    あの時結婚してれば子供ももてた可能性高かったと思う…
    もし子供いなくても今よりたぶん幸せだったんじゃないかな。一人で母親の介護してるみたい

    +28

    -4

  • 981. 匿名 2015/11/10(火) 12:01:25 

    結婚したがらない男はふえる一方だから
    今の20台の女性の約4割は将来結婚できないってデータが出てるよね
    本当だとしたら恐怖だわ

    +17

    -2

  • 982. 匿名 2015/11/10(火) 12:02:56 

    まあ去年結婚した人数が一番多いのは男女ともに27歳
    結婚考える人はちゃんと若い時に結婚するから。男も
    結婚したければ結婚願望ある男を若い時から探すのがいいだろうね

    +18

    -15

  • 983. 匿名 2015/11/10(火) 12:03:54 

    >>971
    違うでしょ、家事手伝いの女はそもそも自分の収入がないから相手にそう高望みしない(できない)のでは?
    大卒で変にプライド高くて自分の年収より高くなくちゃとか世間体気にして職種とか選り好みするようなのが売れ残ってるだけでしょうが。
    大卒でも結婚できる子は出来てるわ。

    +8

    -2

  • 984. 匿名 2015/11/10(火) 12:05:45 

    なんだかんだ初婚平均年齢差1.7歳差の時点で
    年の近い相手と結婚してる男女がほとんどだよ

    +24

    -0

  • 985. 匿名 2015/11/10(火) 12:06:51 

    都心じゃアラフォーで独身なんてわんさかいるイメージなんだが…男も女も。

    +17

    -1

  • 986. 匿名 2015/11/10(火) 12:07:07 

    >>977
    50代60代の男性と結婚したい40代女性はほとんどいないと思うんですけど

    「男性は年をおうごとに孤独感を感じる生き物」なんて言っても

    婚活の場に50代以上の男性なんてほとんどいませんよ?

    +13

    -2

  • 987. 匿名 2015/11/10(火) 12:07:14 

    周りの若い友人男性はほとんどみんな結婚願望なし
    若い女の子の友人たちはみんなほとんど結婚したがってる

    このギャップはすごい

    +12

    -5

  • 988. 匿名 2015/11/10(火) 12:07:24 

    >>981
    おばさんとおじさんだけだよ。
    だから若い子は同い年と結婚してるもん。
    若い時なら男はそんなに年収見られないし
    女も別にそれが普通だと思ってるから。

    おばさんになるとそうやって年収500無いと無理だの騒ぎ出すし
    男も若い子がいいとか言い出すからね。
    若い子がいいって言う男っておじさんだよ。
    20代男性は自分も若いんだから20代女性ってただの同い年で、若い子もどーも無いですよ。

    だから年上のおばさんとおじさんは
    もう無理なんだよ。そこでくっつくか独身でいるかしか。

    おじさんも若い子狙っても無駄。
    若い男が知恵つけたから学生の内から若い女の子は確保してるよ。

    +19

    -15

  • 989. 匿名 2015/11/10(火) 12:08:19 

    女性に収入を求めるのは、さんざん男女平等って声高に叫んできたせいじゃない?

    +6

    -10

  • 990. 匿名 2015/11/10(火) 12:10:42 

    >>980
    親も親だけど、反対されたぐらいで諦めないでほしかったよね。

    +11

    -1

  • 991. 匿名 2015/11/10(火) 12:11:12 

    アラフォー独身の周りには自然とアラフォー独身が集まるのでは?
    類は友を呼ぶっていうか。南千住住みアラサー既婚子持ちですが周りにそんな人たくさんいないですよ。

    +4

    -9

  • 992. 匿名 2015/11/10(火) 12:11:14 

    >>986
    大手相談所の登録割合みると
    男は50代以上でも結構いるよ
    ツヴァイ20%
    IBJ18%
    オーネット10%
    サンマリエ13%

    +7

    -1

  • 993. 匿名 2015/11/10(火) 12:11:37 

    >>988
    また、最近の女は同い年と結婚してる って言うババアが出たね
    ジジイは、若い子を狙うなババアを選べ(笑
    ババアが何を言ってもジジイはババアを選ぶくらいなら独身貫くだろうし
    若い子は、選択肢が多いんだから好きな年齢の人を選ぶよ

    +5

    -21

  • 994. 匿名 2015/11/10(火) 12:13:59 

    >>989
    日本の男が変なんだよ。男女平等にまず男はしようと思っていない。
    自分達の上にくんな!と女を叩き落としてるだけ。

    求めてるといっても
    「だったら男と同じだけ稼げなw」とか
    「同じだけ稼いでから文句言えなw」とか
    幼稚園児レベルの求め方だよね。

    自立した女性を求めてる訳では無いし
    自立してても30オーバーはアウトと括る。
    海外の男は別に女に収入なんか求めて無いし年齢そこまで厳しく無いですよ。
    海外の女性の結婚平均年齢34歳とかだよ。
    働くとこだけそのように言う癖に家事育児は参加しない。


    女よりも単に有利に立ちたい。これが日本の男であって平等をまず男が求めて無い。

    +12

    -2

  • 995. 匿名 2015/11/10(火) 12:14:37 

    >>577
    シニア婚活は介護や身の回りの世話して欲しい男性が大半ですよ。
    子供とはまた違う試練が、、、

    +12

    -1

  • 996. 匿名 2015/11/10(火) 12:15:42 

    >>977
    995です、アンカ間違い

    +1

    -0

  • 997. 匿名 2015/11/10(火) 12:15:46 

    2013年初婚妻の結婚相手との年齢差(夫は再婚も含む)

    20代後半初婚妻婚姻数 193729人
    10歳以上年上   6.2%
    7~9歳年上     6.6%
    5~6歳年上     7.8%
    1~4歳年上     37.0%
    同い年        23.0%
    1~4歳年下     18.0%
    5歳以上年下     1.0%

    30代前半初婚妻婚姻数 108691人
    10歳以上年上    5.8%
    7~9歳年上      7.0%
    5~6歳年上      8.5%
    1~4歳年上      30.8%
    同い年         15.0%
    1~4歳年下      25.6%
    5歳以上年下      7.0%

    30代後半初婚妻婚姻数 48360人
    10歳以上年上     6.0%
    7~9歳年上       6.6%
    5~6歳年上       8.4%
    1~4歳年上       30.3%
    同い年          11.8%
    1~4歳年下       23.0%
    5歳以上年下      13.5%

    夫も初婚の初婚妻×初婚夫の組み合わせだと10歳以上の年上は3~4%に下がった

    15000人の外国人妻(平均年齢差13歳差)も含まれているため
    それを抜くと10歳以上の年上はさらに下がる模様

    +11

    -1

  • 998. 匿名 2015/11/10(火) 12:16:36 

    >>986
    わかる!歳くっての男やもめは相当寂しいみたい。
    木嶋佳苗とかも、絶対そこ狙いの犯罪だものね。そうじゃなきゃ、あんなデブスありえないでしょ。

    真面目だった叔父が、40で妻なくして、それから婚活始めたんだけど、やっぱり寂しかったみたいで、そこそこ金あったから、金目当てのくだらない女に騙されまくってた。
    去年、亡くなったけど、内縁関係の女性と遺産相続でもめてます。

    +2

    -1

  • 999. 匿名 2015/11/10(火) 12:17:28 

    海外と比べられてもねぇ…。
    ここ日本だから…。

    +5

    -9

  • 1000. 匿名 2015/11/10(火) 12:19:07 

    男40台 女20台の年の差婚珍しくなくなったけど
    男はみんな経済的に安定していることが条件

    小倉優子とか上戸彩とかすぐ子供できたけど母体が若いもんね
    篠原涼子は旦那60台で子供二人作ったけどやっぱりもっと若い時だった

    貧乏男は勘違いするなよ

    +6

    -14

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。