-
4501. 匿名 2024/10/12(土) 21:32:43
まぁロコディはもうじゅうぶん売れてるもんね
兎は貴重な清潔感のあるデブだわ+52
-3
-
4502. 匿名 2024/10/12(土) 21:32:43
ラブレターズ好きだけど、このまま優勝するのは納得いかんw+41
-2
-
4503. 匿名 2024/10/12(土) 21:32:44
さすがに荒れない?そんな事ないのかなお笑い好きの人は+14
-0
-
4504. 匿名 2024/10/12(土) 21:32:45
せくしーぴーす+13
-0
-
4505. 匿名 2024/10/12(土) 21:32:45
セクシーピース気に入ってるのじわる+22
-0
-
4506. 匿名 2024/10/12(土) 21:32:48
正直今のネタで優勝しなくてよかったと思う+12
-0
-
4507. 匿名 2024/10/12(土) 21:32:50
>>4402
審査員よくわからん
一本目高得点つけたくせにブレてるやん+20
-1
-
4508. 匿名 2024/10/12(土) 21:32:52
ラブレターズつまんなかったよ
これで優勝されてもなんだかなー+62
-4
-
4509. 匿名 2024/10/12(土) 21:32:53
「いい流木だったね〜」が一番おもろい+10
-0
-
4510. 匿名 2024/10/12(土) 21:32:53
>>4282
いや、勝ちに行け
死に物狂いで+3
-0
-
4511. 匿名 2024/10/12(土) 21:32:54
面白かったよー、ロングコートダディ。
上から目線で「呪いを解いてやろう」じゃなくて「こっちはやってあげたいのに伝わらないよ〜」な魔神愛おしかったよ。+84
-4
-
4512. 匿名 2024/10/12(土) 21:32:55
>>4251
ファイヤーサンダー頼むわ
ラブレターズ嫌いじゃないがこの2本で優勝されてもな感がある+18
-2
-
4513. 匿名 2024/10/12(土) 21:32:59
ロコディ売れたらええなぁ
売れてるか+11
-2
-
4514. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:03
平場のやりとり見ても実力はナンバーワンだったね、勿体無い+14
-0
-
4515. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:03
石が台に乗ってたらまた変わったのかな+6
-0
-
4516. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:04
>>4319
岩の魔人みたいな格好して出てきてほしかった😅
むっちゃ伝えようとしてるのに伝わらないとか、もっとすれ違いを大げさにしても良かったんじゃないかな+12
-1
-
4517. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:06
>>4501
清潔感??+13
-0
-
4518. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:08
ラブレターズに卒業させてあげようって感じじゃないといいなぁ。
賞レースってそんな感じの時あるよね。+41
-3
-
4519. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:09
>>4287
予言者現るw+26
-0
-
4520. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:10
>>4209
面白かったと思ったけどなっとく+7
-0
-
4521. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:11
浜ちゃん、欽ちゃんw+0
-0
-
4522. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:11
ファイヤーサンダーが面白いネタで優勝しないと、今までで一番微妙な終わり方のキングオブコントになる!+6
-1
-
4523. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:14
KOCは審査員の攻略必要だね+2
-1
-
4524. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:15
面白かったけど飯塚さんの言ってる事分かるなー。
このネタだとピンで出来て兎さんである意味ないもんね。+20
-1
-
4525. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:15
ブクロのいとこだっけ+9
-0
-
4526. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:16
出てきて2人のやりとり見たいとかなんなの?コントとしてちゃんと見ろや+2
-3
-
4527. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:21
>>4501
ロコディって略すんだ!
初めてコント見たけどおもしろくて好きになった+10
-1
-
4528. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:22
飯塚にハマるかハマらないかって感じある+26
-0
-
4529. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:27
飯塚さんは、最早好みだな…
上沼さんっぽいな…M-1の時の
逆に山内がM-1の時の巨人師匠みたいだな+30
-0
-
4530. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:28
去年はわかりやすくサルゴリラが優勝!って盛り上がりあったけど今年は分からないね+19
-1
-
4531. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:29
また野球w+13
-0
-
4532. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:29
こうなるとファイヤーサンダーにダントツで行ってもらおう。+1
-1
-
4533. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:31
また野球部ネタwwwww+20
-0
-
4534. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:32
野球多いなw+13
-0
-
4535. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:35
KOCって野球部出てきがちw+10
-0
-
4536. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:36
ラブレターズが優勝するならもうキングオブコントとは距離を置くことにする+9
-6
-
4537. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:37
野球多いねw+6
-0
-
4538. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:38
やらかさない限りこの人達が優勝だろうね+0
-0
-
4539. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:40
また野球部w+11
-0
-
4540. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:42
野球設定祭り+12
-0
-
4541. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:43
今回野球ネタ多すぎだろw+23
-1
-
4542. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:43
野球ネタ多すぎて草+15
-0
-
4543. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:43
青春の魚?+3
-1
-
4544. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:44
また野球?+9
-0
-
4545. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:45
また野球w+11
-0
-
4546. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:46
また野球w+12
-0
-
4547. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:47
また野球部ネタか飽きた+8
-0
-
4548. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:49
2本目に選ぶネタって難しいんだなあ+8
-0
-
4549. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:49
やきうネタ多すぎやろwwww+7
-0
-
4550. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:49
>>4524
そうだよね+3
-1
-
4551. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:51
ラブレターズの2本目より面白かったけど
堂前の一人芝居っぽいのが仇となっちゃったね+72
-1
-
4552. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:52
野球部率高いな+51
-0
-
4553. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:53
野球ネタしかやらないのかな+25
-0
-
4554. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:59
みんな野球好きなんだね笑+25
-1
-
4555. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:59
野球ネタどんだけ被るねん+32
-0
-
4556. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:01
ああ、部活系のやつあまり好きじゃないんだよな+17
-1
-
4557. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:09
下剋上球児やんw+8
-0
-
4558. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:09
>>4236
ふとったね+0
-0
-
4559. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:13
>>4492
こむけーのが似てると思う+6
-3
-
4560. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:17
>>4078
来てほしいですね!
芝生が大丈夫なら、バリカンで剃りながら
対戦相手には負けないとか言ってほしいです+5
-0
-
4561. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:17
ダンビラムーチョが封印したのに野球ネタ多いな+18
-0
-
4562. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:21
>>4191
キングオブう大でやってたスリルのネタやって欲しかったー+2
-0
-
4563. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:23
>>214
まさかの、その好きな三組が決勝💦
凄い!+4
-0
-
4564. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:29
どっちが勝ってもさらば青春の光は大騒ぎやな+12
-0
-
4565. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:29
ロコディのネタ2本とも好きだけど1本目よりはだいぶ弱いよなあ
優勝して欲しかったけど残念…+26
-0
-
4566. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:29
野球ネタ好きじゃないんだよな+16
-1
-
4567. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:30
二次元ってやたらと裸でグラウンド走らせるよねwww+4
-0
-
4568. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:39
野球か+2
-0
-
4569. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:39
いいなw
応援してるんだなw+8
-0
-
4570. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:41
さっきのネタもだけど、キャラと衣装があってない+4
-0
-
4571. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:41
ラブレターズよりおもしろかったけど以前のチョコプラのネタと被ってるからかな+8
-0
-
4572. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:43
>>4492
えー笑+4
-0
-
4573. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:46
マラソンしてるw+6
-0
-
4574. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:47
とりま、ラブレターズとファイヤーサンダーは名前は売ることには成功したよね。
年末年始の番組には呼ばれると良いね!+4
-0
-
4575. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:51
ファイヤーサンダーっぽいな。+6
-1
-
4576. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:52
>>4516
出てきた方が面白いね!ずっとあの場所にいるなんてね+2
-0
-
4577. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:57
ファイヤーサンダー優勝かな+5
-1
-
4578. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:59
どっちかがさらばの東口といとこなんだっけ+4
-0
-
4579. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:01
あーラブレターズ優勝とか嫌だ+17
-2
-
4580. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:01
全裸マラソンに備えてない?🤣🤣🤣+7
-0
-
4581. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:06
ロングコートダディ、来年も見られる可能性があるのは楽しみ+8
-0
-
4582. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:08
>>4511
これ!「やめて!」とか言い回しなんか良かったw+8
-0
-
4583. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:11
ファイヤーサンダーか
これで鬼スベリはないだろ+3
-0
-
4584. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:11
野球ネタ多すぎ+11
-0
-
4585. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:19
>>4517
清潔感ないかな?
愛されキャラだし結構好き
ホクロ多いなとは思うけどw+3
-0
-
4586. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:20
野球って作りやすい設定なんかな+6
-0
-
4587. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:20
そのうち服脱ぎそう+0
-0
-
4588. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:21
ロングコートダディ面白かった!チョコプラの密室ゲームってネタと似てる感じ+16
-0
-
4589. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:23
あれ…微妙じゃね?+2
-0
-
4590. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:23
バスケ部とかサッカー部とかはダメなん?+1
-0
-
4591. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:24
>>4518
ラブレターズにそこまでの思い入れはない+8
-0
-
4592. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:26
>>2328
やっぱりこの子たちなのかなー+0
-0
-
4593. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:29
もしかして全裸マラソンの練習してる?w+5
-0
-
4594. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:30
もう野球部ネタ禁止にしよう
さすがに飽きた+18
-1
-
4595. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:32
松本が嫌いな暗転使いまくりw+2
-0
-
4596. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:33
コレダメそう?+2
-0
-
4597. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:36
この調子だとやばそう+2
-0
-
4598. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:39
好きだわw+1
-0
-
4599. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:40
待てー
爆発力がないーーー💦+6
-0
-
4600. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:41
ラブレターズよりは面白かった!+6
-0
-
4601. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:41
>>4422
M-1で松本人志に毎年ハマらなかった真空ジェシカみたいだね(苦笑)
こういう賞レースで審査員の好みによって点数に差が出るのって出演する方もモヤモヤするだろうなぁ…+37
-2
-
4602. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:45
野球ネタ多いね+25
-1
-
4603. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:45
面白いww+12
-1
-
4604. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:49
全体的に野球ネタ多ない?+31
-0
-
4605. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:49
wwww+2
-0
-
4606. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:52
今後はキングオブう大を私の中でキングオブコントの立ち位置に置くことにするわ+5
-3
-
4607. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:53
ラブレターズが優勝しそう+29
-1
-
4608. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:53
キングオブコントってファイナル一気に点数出すんじゃなくて一回一回採点されるんだ+0
-0
-
4609. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:53
なんかネタが弱い+27
-0
-
4610. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:53
ロングコート優勝が良かったがな+56
-11
-
4611. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:57
>>4151
似てない
アレはここまで大喜利じゃなかった+6
-2
-
4612. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:58
これ…もしかしたら地味にラブレターズが優勝する流れ?+45
-3
-
4613. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:05
全裸マラソンに特化したフォームwww+18
-1
-
4614. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:06
ネタの作り方がさらばに似てるよねー+9
-0
-
4615. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:12
これ優勝ないでしょ+16
-2
-
4616. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:14
ロングコートダディは、チョコプラパターンだと思ったけど違うのかな?
1本目面白かったのに、2本目面白くなかったパターン+19
-2
-
4617. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:17
>>4594
多過ぎるなと思うね。比率的に+7
-0
-
4618. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:18
いいぞ!
その調子ー!+6
-0
-
4619. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:23
面白いけどコレが優勝かぁって気持ちになるネタだ+16
-0
-
4620. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:23
全裸マラソン特有のフォームってなんやねんwww+14
-0
-
4621. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:24
面白くないけどラブレターズ
優勝よりは、ましかな+6
-4
-
4622. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:25
>>4610
トップじゃなければ1本目もっと点高かったので悔しいです+6
-0
-
4623. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:25
個人的にはファイヤーサンダーが2本とも好き。+11
-5
-
4624. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:30
まずいよますいよ+14
-0
-
4625. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:32
暗転多すぎてうざい+27
-5
-
4626. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:32
約束になってるのかわいいw+8
-1
-
4627. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:34
なんか今年の審査員は売れてる人に厳しい感じ+10
-1
-
4628. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:35
ボケの変化球が欲しいな+7
-0
-
4629. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:35
や団とシティホテルあたり残しとけばよかったのに…+20
-2
-
4630. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:38
なんかいいかも!オチ次第!!+5
-1
-
4631. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:39
野球部にしてはロン毛なんだよ+1
-0
-
4632. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:40
>>4594
多いけど面白ければいいじゃん+9
-0
-
4633. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:41
>>4501
清潔感はない+6
-0
-
4634. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:43
なんかあまりかな…+22
-0
-
4635. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:47
>>4565
なんかいつもおしいよね
いつかは優勝してほしい+5
-0
-
4636. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:50
圧倒的にロコディ、優勝のはずやん+28
-2
-
4637. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:53
1番コントっぽい+9
-1
-
4638. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:55
もしかしたらファイヤーサンダーくるのでは?+6
-1
-
4639. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:56
>>4607
わたしもそんな気がしてきた………+5
-1
-
4640. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:57
これは…
これぞという優勝者指名できない試合では+4
-0
-
4641. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:57
うーん、これはロングコートダディが優勝だったんじゃ…。+26
-4
-
4642. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:02
なんか大笑いがない、、+3
-0
-
4643. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:03
>>4528
飯塚ゲー
結構いやだ+11
-0
-
4644. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:05
笑い声の大きさ的にラブレターズ?+2
-1
-
4645. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:06
+1
-1
-
4646. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:07
ちょっとハートフル+2
-0
-
4647. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:08
なんか今年は微妙だなぁー+17
-0
-
4648. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:10
許可降りたw+2
-1
-
4649. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:11
許可おりないだろw+2
-0
-
4650. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:12
許可降りることあるのかよwww+3
-0
-
4651. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:14
暗転だ+4
-1
-
4652. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:17
これならロングコートが優勝が良かったよ
ラブレターズは無いしファイアーダンサーつまんないしどうすんのよこれ飯塚さんよ+137
-14
-
4653. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:17
なんかこうやって見ると野球って甲子園っていう目指してるゴールがわかりやすいのとバット振ってるだけでそれっぽく見えるからモチーフとして楽なんだろうな+65
-0
-
4654. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:18
や団も見たかったな+33
-9
-
4655. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:19
>>4627
そんなことないけど誰のこと?+4
-1
-
4656. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:19
ラブレターズよりはすき+26
-5
-
4657. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:20
>>4612
面白くなかったとか言われそうだよね+7
-0
-
4658. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:22
うーんどうなんだろう
どうなんだろう…
ロングコートダディの2本目がめちゃくちゃ笑ったなぁ+67
-5
-
4659. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:22
コントをする時はメンバー全員の顔を出さないといけないのか+35
-0
-
4660. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:22
ボケがずっと同じ雰囲気+9
-1
-
4661. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:23
ラブレターズ優勝は絶対おかしいから。+38
-4
-
4662. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:23
野球部入るぞ+5
-0
-
4663. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:39
ちょっと面白いw+9
-1
-
4664. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:39
みんな2本めが微妙
1本めだけならロングコートダディ優勝してほしかった+50
-2
-
4665. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:41
あくびがでる程つまんない🥱+20
-5
-
4666. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:42
キングオブコントもM-1みたいに決勝は、面白かったコンビ1組に投票する形式で良いのにね+62
-0
-
4667. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:47
ロングコートダディが面白かった+50
-5
-
4668. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:48
全然笑えないんだけど…面白い?+26
-2
-
4669. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:50
ファイヤーサンダー
滑り散らかしてない?+24
-4
-
4670. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:50
優勝でしょ
ファイヤーサンダー好きになった
+18
-14
-
4671. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:52
消去法でラブレターズ優勝かな+9
-9
-
4672. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:55
いいオチだったw+18
-0
-
4673. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:55
よくこんなネタおもいつくねww+15
-1
-
4674. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:56
うーん…+10
-0
-
4675. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:57
こりゃだめだわ+15
-0
-
4676. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:57
ラブレターズ優勝してもサルゴリラの二の舞だよ
平場でハネない+26
-4
-
4677. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:58
一回も笑わなかったww+19
-0
-
4678. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:59
こんなに面白くない決勝があるなんて+39
-1
-
4679. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:59
ラブレターズとファイヤーサンダー残したらあかんやろ+19
-1
-
4680. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:00
あったかい青春コント+7
-1
-
4681. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:00
最後でコケた+6
-0
-
4682. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:00
うーん、ただただ爽やかw+12
-0
-
4683. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:00
んー、面白くなかったwww+24
-0
-
4684. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:01
ファイヤーサンダー3位やな+13
-0
-
4685. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:01
弱くない?+7
-0
-
4686. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:01
今年はレベルが低すぎない?+25
-1
-
4687. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:02
んーイマイチ+5
-0
-
4688. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:03
オチ、なるほどねぇ+2
-0
-
4689. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:03
ううううん…2本目微妙…
暗転多すぎていつかのニッ社みたいになってる+8
-1
-
4690. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:04
エエヤツやった+6
-0
-
4691. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:04
野球のユニフォームでもうわろてもうた+1
-1
-
4692. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:04
あれ…??+3
-1
-
4693. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:04
これはファイヤーサンダーだね。+11
-8
-
4694. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:05
うーーーーん
ラブレターズかも+8
-2
-
4695. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:05
ロッチパターン??+4
-1
-
4696. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:06
どっちー+0
-0
-
4697. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:08
今年レベル低すぎない?wやばいよw+20
-5
-
4698. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:09
うーん+2
-0
-
4699. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:09
引き込まれて盛り上がったけどオチこれかーーー!+6
-1
-
4700. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:10
インパクト弱かったなあ+12
-0
-
4701. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:10
外国人役の人めっちゃいい顔してたなw+49
-3
-
4702. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:11
>>4625
これ前ニッ社がなんか言われてなかった?+15
-0
-
4703. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:11
2本目全部微妙すぎだろ+57
-0
-
4704. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:11
いや〜2本目弱くないか?+34
-0
-
4705. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:12
えーーーーーー
どのコンビも微妙すぎて‥+45
-0
-
4706. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:12
パンチがなかったな+8
-0
-
4707. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:13
すごい着想だな+7
-0
-
4708. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:13
良かったと思う+13
-1
-
4709. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:15
こりゃラブレターズ優勝かもな+29
-8
-
4710. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:16
スパイダーフラッシュローリングサンダーの優勝か+2
-0
-
4711. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:16
私てきにはファイサン!+21
-0
-
4712. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:17
素敵な話やん+24
-0
-
4713. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:18
うまい+3
-0
-
4714. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:18
や団とコットン2回目見たかった+27
-1
-
4715. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:19
全然笑えなかった+16
-3
-
4716. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:20
ロコディで良かったのに+38
-4
-
4717. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:21
うーーーん
これキウイ頭が優勝したらつまらんなぁ+24
-1
-
4718. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:22
これはもう優勝決まったやん+4
-1
-
4719. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:23
ちょっとネタ弱かった+11
-0
-
4720. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:24
マジでロングコートダディが3番目くらいの出順なら1点に泣くことはなかったかもな+67
-4
-
4721. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:24
どっち優勝しても嬉しくないわ+7
-0
-
4722. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:25
どれも爆発的には面白くなかったなぁ…+19
-0
-
4723. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:28
他のコンビのネタを讃えるのいいね+5
-0
-
4724. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:29
ラブレターズの2本目と比べたら まだこっちかな+18
-2
-
4725. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:30
ファイヤーサンダーで一番笑った😂
好みだね+12
-3
-
4726. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:30
ラブレターズの金髪はラヴィットでモルックやってる人?+16
-0
-
4727. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:31
もっとおもろくできたやろという気持ちはある+9
-0
-
4728. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:32
二年連続優勝は部活ネタになるのか+1
-1
-
4729. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:32
ロングコートダディが一番面白かった…+42
-3
-
4730. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:32
なんかおしい+3
-0
-
4731. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:33
面白かった
でも試合結果までやるかと思ってた+6
-0
-
4732. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:33
面白かったけどやっぱりロングコートダディが優勝だったな〜+33
-1
-
4733. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:34
>>4607
直前にニューヨークの30分トーク@YouTubeに出ると優勝できるってジンクス作って欲しい+2
-0
-
4734. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:34
今日見てて思うのは、オチって難しいんだなって。+19
-0
-
4735. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:34
ロングコートダディの方が面白かった+27
-2
-
4736. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:36
ロコディとファイヤーサンダーは聞き取りやすい+9
-0
-
4737. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:37
普通に面白かったw
けど優勝ネタかと言われるとたしかに+8
-0
-
4738. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:40
>>4647
パっとしなかったよね
あとやっぱり松本人志の存在ってかなり大きいわ+22
-14
-
4739. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:40
キウイ頭でしょ+1
-1
-
4740. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:41
野球ネタは滑る これジンクスなるんでない?+5
-0
-
4741. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:44
ラブレターズが跳ねたわけじゃないけど
ライバル達がショボすぎて優勝しそう+14
-0
-
4742. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:44
>>4612
最悪…2本とも面白くなかったのに。+13
-0
-
4743. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:45
今年やべー+5
-0
-
4744. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:45
えー!これ総合的にロングコードダディが優勝やったやろ!+50
-4
-
4745. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:45
>>4659
でもみんなそういう制約のなさや自由度の高さがコントの魅力だって言ってるよね…+27
-1
-
4746. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:45
>>4709
いやだー+2
-3
-
4747. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:47
今年冴えなかったね+6
-0
-
4748. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:48
いやーーー
3組とも微妙+8
-0
-
4749. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:49
2本めどこも期待してたのに+4
-0
-
4750. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:50
えー
ファイヤーサンダーめっちゃ面白かったからガル民の感性にびびる+40
-17
-
4751. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:50
どうしよう決勝はロングコートダディでしか笑えなかった+104
-10
-
4752. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:50
去年のサルゴリラは爆笑だったんだけど、、、+53
-5
-
4753. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:50
消去法で今のが優勝だな+5
-2
-
4754. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:51
ロングコートダディのほうが面白かった。ラブレターズのあのネタで優勝だけはやめてほしい。
ファイヤーサンダーに期待してる。+76
-9
-
4755. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:53
うーん
抑揚がないなぁ+11
-0
-
4756. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:53
>>4654
や団のネタ気持ち悪かったからなー
男性ウケはするんだろうけど、女性受けはうーん+15
-9
-
4757. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:55
心あたたまっただけやんw+15
-0
-
4758. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:57
弱くない?+8
-0
-
4759. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:58
>>4653
野球コント多かったね。
私は野球が好き(高校野球もプロ野球も)だからクスッと笑えるけど、野球に興味ない人からしたら笑うポイント分かりにくいよね…+9
-0
-
4760. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:58
みんな2本目微妙だね+24
-0
-
4761. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:00
普通に、ファイヤーサンダー面白かったけどガルでは不人気なのか+40
-4
-
4762. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:01
品を取るか狂気を取るかだねw+10
-1
-
4763. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:02
トムクルーズのモノマネするだけあって、溜口さんって顔かっこいいんだよな+16
-3
-
4764. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:04
ラブレターズの金髪の人イケメンだなぁ!!すごい爽やか!+12
-5
-
4765. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:05
最後は裏切る展開見たかった、最初の流れのまま終わった+1
-0
-
4766. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:07
びみよーー
+10
-0
-
4767. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:08
>>4720
難しいところだよね+11
-0
-
4768. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:09
あらぁ、2本め上手くまとめただけで面白くはない
ラブレターズいくかな?+6
-0
-
4769. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:10
ファイヤーサンダーに優勝してほしいと
思っている人、多そうと予想している+12
-2
-
4770. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:10
ラブレターズいってほしい!!!!!+15
-6
-
4771. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:11
トータルで見てロングコートダディのが面白かったけどなー+30
-0
-
4772. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:12
これ素直にロコディ優勝で良かったんじゃ…笑
ファイナルステージは全組終わってから点付ける方がいいかもね+72
-4
-
4773. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:12
なんでラブレターズ叩かれてるの?+8
-1
-
4774. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:13
お笑いたまにしか見ない自分は呪いを解除するやつが1番面白かった+13
-2
-
4775. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:13
ラブレターズ、ここでは不評だけど、わたしはどんぐりもジュビロ磐田も好きだよ+39
-8
-
4776. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:13
キャラ的にはラブレターズの方がインパクトはあったかな+14
-0
-
4777. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:13
や団残ってたら優勝出来そうだったかも+15
-5
-
4778. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:14
ロングコートダディにもうちょっとネタ選びしてほしかったなあ+14
-1
-
4779. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:16
ファイヤーサンダーも微妙だったけと最後のどんでん返しはいい話だった+7
-1
-
4780. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:16
これならロコディの方が実力的に優勝で良かった、、+14
-2
-
4781. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:17
んー、どうでしょう!!+1
-0
-
4782. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:18
どちらも優勝って感じじゃないんだけど。こんなんで良いのか…+23
-0
-
4783. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:18
ラブレターズ優勝は嬉しいけど色々言われるのは嫌だ…+8
-0
-
4784. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:18
今更だけどコットンの2本目見たかったなあ。
欲を言えば全組2本見たい。
決勝でつまらなくなるの、多すぎるわ。+32
-1
-
4785. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:19
>>4612
使い方間違ってると思うけどこれもある意味棚ボタ感…+1
-0
-
4786. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:19
ファイヤーサンダー面白かった!!!
好きになったよ!!+7
-3
-
4787. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:19
>>4726
そうだよ+1
-0
-
4788. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:20
みんな2本目弱いね
去年のサルゴリラって凄かったんだな〜+27
-1
-
4789. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:24
話の作り方は上手いんだけどね。ファイヤーサンダーって。ドカンとウケる感じではないよね。+16
-0
-
4790. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:25
>>4701
イケメンだからちょっと様になってるのよw+17
-0
-
4791. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:27
>>4562
スリルの方がなんぼか面白かった+0
-0
-
4792. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:30
みんな同じくらいおもしろくない
+7
-0
-
4793. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:30
や団とコットンの2本目絶対おもしろかっただろーな
今年今までで1番つまらなかったわ
+15
-16
-
4794. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:32
3組とも一本目の方が良い出来だったな+4
-0
-
4795. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:32
ぶっちぎりで優勝コイツら!みたいなのが無いな
まあそういう年があっても仕方ないけど+14
-0
-
4796. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:33
>>4701
イケメンだと思う+9
-1
-
4797. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:37
これでラブレターズ優勝でも微妙だし、ファイヤーサンダーが高得点でも微妙だな…+5
-1
-
4798. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:40
決勝3組、ロングコートダディで一瞬笑っただけで終了+3
-1
-
4799. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:40
全裸マラソンの許可降りるところが一番面白かった+7
-0
-
4800. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:43
ロングコートダディは採点ミスだなあ
せめて同点だったら良かったのに+17
-2
-
4801. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:43
KOCはモヤって終わる年があるけど、今年がそんな感じだわ+59
-1
-
4802. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:47
>>1508
ネタ選び完全に間違えたよね
キョンさんの女装と演技力が強みなのにもったいない+62
-1
-
4803. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:47
>>4760
置きに行ったかんじかな+2
-0
-
4804. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:48
>>4772
M1みたいに最後だけ誰かに投票するとかね+27
-0
-
4805. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:49
シティホテルとや団とファイヤーサンダーで最後争うべきだったな+15
-9
-
4806. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:55
>>4518
卒業ならニッポンの社長だと思うwwww+9
-3
-
4807. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:55
これは…ロコディ優勝にしないとあかんかったな+65
-9
-
4808. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:57
>>4759
サルゴリラの二本目も肴がどうちゃら〜で高校野球のネタで優勝した気がする…+8
-2
-
4809. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:57
ラブレターズが優勝でいいかもー+13
-5
-
4810. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:57
m-1みたいに3組のネタみて誰が優勝か決めたらいいのに+32
-0
-
4811. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:59
今回の決勝やばい、、決勝行けなかった人たちの方が面白い人いっぱいいそう+57
-0
-
4812. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:01
>>4782
ほんまそれ
毎度毎度納得感の無いもの作り出して何がおもしろいのか+5
-0
-
4813. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:02
>>4463
わかるよ!ラブレターズは好き!
安易な下ネタにも頼らないし見てて安心感もあるし
でも今回は他も良かった
+10
-5
-
4814. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:02
なんか尻窄みだった+13
-0
-
4815. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:03
>>4745
制約のなさや自由度の高さ=なんでもアリ
じゃないでしょw
少なくとも賞レースなら順番つけないといけないんだから+1
-10
-
4816. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:04
戦犯濱家+6
-2
-
4817. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:04
いいお話ではあったけど爆発的笑いがなかったなあ
物足りない感じ+15
-0
-
4818. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:05
>>4761
私もファイヤーサンダーで笑ったけど
世間とズレてるのかな。+31
-0
-
4819. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:06
みんな1回目のネタの方が面白かった+16
-0
-
4820. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:06
金髪ですごいイケメンに見える+16
-2
-
4821. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:07
ロコディにどうしてあんな点つけたのーーー
一番面白かったのに!+62
-5
-
4822. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:09
昔は全組2本やってたのになぁ+4
-0
-
4823. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:09
これで優勝決まるの
今年は微妙だなー
ロコディが1番良かったけどなー+37
-0
-
4824. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:09
ファイヤーサンダーが優勝じゃない?
3組の中では2本目まだ面白かったと思う。
まぁどれも2本目イマイチだったけどね。
これならコットンの2本目が見たかったな〜w+38
-0
-
4825. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:11
>>4751
私も思う
飯塚さんにハマらなかったが悔しい+17
-1
-
4826. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:15
今回はなくなったけど、ロングコートダディが優勝するとこ見たい+19
-1
-
4827. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:19
3組の中ではロングコートダディが一番笑えたんだけどなぁ+43
-2
-
4828. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:19
設定は面白くてもメリハリとオチがないとダメなんだなぁ。難しいね+8
-0
-
4829. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:22
>>4422
でも、飯塚さんのコメントそうだよなって思ったけど
単独ライブならもっとうけたとか
さらば青春の光とかにも大会様にネタ選びさせて欲しいって話してた
それだけ、大会とか様のネタ選びは大切なんじゃない+11
-2
-
4830. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:22
ファイヤーサンダー面白かったじゃん
少なくともラブレターズよりは絶対
まあでもロングコートダディだったな+51
-4
-
4831. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:23
>>4712
ちょっと感動した
歳なんかな+8
-0
-
4832. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:23
>>4659
そんなことないのに、飯塚さんは自分ルールありすぎ+46
-4
-
4833. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:29
ロングコードダディが一番おもしろかったのに!
キングオブコントも点数じゃなくて最後に投票にしようや!+25
-7
-
4834. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:29
>>4793
決勝に一番面白いのとってありそうだったよね
みんな準決勝に備えすぎたのかな+3
-0
-
4835. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:31
>>4811
炎上しそう+2
-2
-
4836. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:35
>>4755
めっちゃ分かります。輩が全裸マラソンの練習してるってのは分かったから、もう一捻り展開欲しかった。+13
-0
-
4837. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:35
>>4788
サルゴリラも1本目のがダントツ面白かったけどね+8
-0
-
4838. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:37
>>4793
そうでもないと思うよ。
一本目に強いの持ってこなきゃ。+7
-0
-
4839. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:37
優勝したからって売れる訳じゃないのよね…+9
-0
-
4840. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:37
>>4807
誰か1人でも思いきって高得点つけて欲しかった、、、、+19
-1
-
4841. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:37
ロングコートダディに優勝して欲しかったぁぁ😭それが1番納得する終わりだったな〜+30
-3
-
4842. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:38
>>4764
さらばの森田が中心になってやってるモルックのメンバーだよね。+8
-1
-
4843. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:38
>>4702
言われていた気がする
暗転と明転って梅田サイファーの歌詞にある+3
-0
-
4844. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:39
>>4750
私も面白かったからビックリしてる
+17
-4
-
4845. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:40
>>4779
どんぐり返しかと空目してそれはラブレターズって突っ込むところだった+4
-0
-
4846. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:46
また野球w+2
-0
-
4847. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:47
今年は微妙だったなあ。
ロングコートダディが優勝がよかった+20
-2
-
4848. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:48
>>4805
私と好み同じだ!+6
-0
-
4849. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:51
パラレルワールドのファイナルステージは
ななまがり
天才ピアニスト
ヤギとひつじ
でした+7
-0
-
4850. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:53
あかん野球ネタならニッポンの社長とcacaoの方が余裕で面白かった+7
-0
-
4851. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:57
>>4750
私もダントツで決勝おもしろかたったから優勝だと思ってるよ!+21
-10
-
4852. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:58
去年のサルゴリラみたいな爆発的な笑いが会場に起きてないよねー…+56
-0
-
4853. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:59
>>4832
よこ
それな
物壊すのが微妙とか、そんなの言われたら冷めるわ+26
-6
-
4854. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:00
>>4829
用?+2
-0
-
4855. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:00
>>4763
>>4764
舞台俳優やってただけあってハンサム顔だよね+4
-0
-
4856. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:00
や団が一番面白かった+11
-6
-
4857. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:01
ファイヤーサンダーはネタ選び間違えたなーー
伸び代ありそうだ、頑張ってほしい+17
-1
-
4858. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:03
>>4744
最初がトップバッターじゃなかったらもっと点上がってたから優勝だったかも
飯塚何であんな点数下げた?+10
-0
-
4859. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:06
総じて、ロングコートダディの一本目が一番好きだった+51
-0
-
4860. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:07
ロコディ優勝でよかったのでは・・・+41
-4
-
4861. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:07
とりあえずラブレターズの金髪の人がイケメン、
ってことは分かった。+30
-4
-
4862. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:09
ロングコートダディ、兎の顔面の部分のセットを
もっと本人の顔感を出してればちょっと結果違ったんでは?+97
-0
-
4863. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:12
これ、どっちだ?
どっちも吉本じゃないけど
さらば青春の光はどっち応援してるんだろう?森田はラプレターズでぶくろはファイヤーサンダーかな?+2
-0
-
4864. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:14
>>4659
実際ウケてないと思う+4
-5
-
4865. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:18
>>4750
わたしも一番笑ったよ😂😂+8
-6
-
4866. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:21
>>4793
さすがに負け犬の遠吠えすぎてその二組の印象まで悪くなるからやめーや+6
-0
-
4867. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:24
ファイヤーサンダー明るくて好きだけど。優勝かなとおもう。+7
-0
-
4868. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:24
>>4616
間違えた、ロッチパターンだ+0
-0
-
4869. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:25
ガル以外はどんな評価なんだろ+4
-0
-
4870. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:26
賞レースで強いネタ2本用意するって相当難しいんだなぁ+22
-0
-
4871. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:27
>>4653
M1でも歌ネタかなんか何組か被ってなかった?+0
-0
-
4872. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:28
このままだと消化不良で去年のサルゴリラのネタYouTubeで見たくなっちゃうよ+7
-0
-
4873. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:28
サルゴリラもそういや野球だったな
~という魚がぁ
ってまだ覚えてるw+26
-0
-
4874. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:29
暗転多いから笑いが続かないというか、いちいち盛り下がる+11
-1
-
4875. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:33
>>4818
ロコディの1本目面白かったけど2本目は
いまいち、
ファイヤーサンダー2本とも面白かったわ
ガル民と逆みたいw+29
-7
-
4876. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:36
>>4825
飯塚さんの点が優勝決めたって感じになりそう+9
-1
-
4877. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:37
シティホテルの2本目見たかったな
通販のやつももう一回見たい+18
-1
-
4878. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:38
野球ネタ人気だね+9
-0
-
4879. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:38
ファイヤーサンダーうまいけど面白くはない+8
-0
-
4880. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:39
たまたまだけど大会で高校野球ネタがかぶりまくると評価が割れちゃうね+2
-1
-
4881. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:39
ファイヤーサンダー1本目のネタが2本目だったら優勝納得なんだけどな。+8
-1
-
4882. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:40
似たようなボケをずっとやり続ける感じ、転結がないなあって+3
-0
-
4883. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:41
>>4745
せめて、最初か最後くらいにちらっと出ただけでも違ったかもね+6
-1
-
4884. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:42
>>4820
わかるww
顔が濃いから金髪似合うね!
普段から前髪上げるべきだわw+5
-0
-
4885. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:45
ラブレターズでもファイヤーサンダーでもなんとも言えない王者…去年のサルゴリラが面白かっただけに+4
-2
-
4886. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:46
>>4761
私も面白かった。
+6
-0
-
4887. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:47
これが決勝、、、?+8
-0
-
4888. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:50
素人だからコントかコントじゃないかがよく分からない
コットン面白かったし決勝はロングコートダディで笑った
+6
-0
-
4889. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:54
>>4832
たしかに兎さん見たかったのは分かるけど、それはそれとしてコントの面白さで評価してほしいね+34
-3
-
4890. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:54
>>4820
kkみたいだと思っちゃった+3
-0
-
4891. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:55
ロングコートダディこれからも応援する!+6
-0
-
4892. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:58
今後優勝ネタを各地でやることを考えたら、やりやすいのはロコディではないな+0
-1
-
4893. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:58
ラブレターズは今優勝しない方がいい
皆が納得する優勝じゃないと
シソンヌみたいに長時間かけて自力で上がるハメになるぞ+0
-8
-
4894. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:59
>>4759
野球知らなくてもわかるネタばかりだったと思うけど…野球知らないとわかりにくいポイントあったっけ?+5
-0
-
4895. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:59
ラブレターズ、ロングコートダディのネタ見終わったあと「あーヲワタ」みたいな表情してたけどな、会場も沸いてたし+17
-0
-
4896. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:01
不良少年もなんだかんだ応援してた
いい話、好き+2
-0
-
4897. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:03
>>4815
そこに顔出すことが入ってくるのは意味わからん
もっとネタの質に関係する理由ならわかるけど+8
-2
-
4898. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:03
>>4844
>>4851
だよね
最初不良が走りながら出てきたとこからほぼ笑ってた+0
-1
-
4899. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:04
え、こっちかさっきのどっちかが優勝⁈+4
-0
-
4900. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:05
>>4750
私も1番だよ
ラブレターズは全然ハマらなかった+10
-3
-
4901. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:07
>>4807
さすがに2本目のあのネタじゃ優勝無理だと思う
チョコプラの決勝ネタに似すぎてる
ほかのネタにしてほしかった+44
-5
-
4902. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:10
これラブレターズの可能性高い…?+33
-0
-
4903. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:11
カメラバーンのときのラブレターズ全然うけ狙わないのな+1
-0
-
4904. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:13
>>4876
現時点でそうだよね
兎さん出て欲しいってのも分かるけど+8
-0
-
4905. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:14
>>4862
R1みたいだったもんね。+9
-0
-
4906. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:17
誰が優勝しても論争起きそうだね😂+8
-2
-
4907. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:17
いや〜。順番とか色々あるけど、あの釣りネタで優勝はないよなって思っちゃう。爆発的なのがないだけに、無難なのはロングコートだと思ってただけに、そこで落とした飯塚はどう評価するんだろ+62
-3
-
4908. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:17
ファイヤーサンダーズに期待してロングコートダディの点数下げたらまさかの結果って感じですか?+31
-2
-
4909. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:23
無名が勝つか、常連が勝つか+8
-1
-
4910. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:23
1本目も加味したらファイアーサンダー優勝かなー
2本目外しすぎてこれで優勝も微妙だけどね+17
-0
-
4911. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:27
こっちが見たいネタ、あっちの方が面白いでしょ!ってネタとコントする側が見せたいネタが相違してるんだよなぁ+2
-0
-
4912. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:27
>>4063
私アラフォーだから昔から浜ちゃん見てんのよ
機転きかせてってのが全然できてないんだよね
これにプラスたくさんつくのは、ここのトピが若いんだろーなと+6
-7
-
4913. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:31
>>4759
細かいルールとか野球あるあるじゃないから面白かったよ
この前の水ダウは見たかな?あれはちょっとわからなかった+2
-0
-
4914. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:34
ファイヤーサンダーの方が芝居は上手いよね。ラブレターズはセリフがうるさくてちょっとうんざりする。+32
-4
-
4915. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:38
ロングコートダディは大喜利に近かったね+6
-4
-
4916. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:42
一年後には去年誰優勝したっけ?って感じの年だね+22
-0
-
4917. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:42
>>4793
だったら一本目に出さんかい
最終に残らなきゃ意味ないんだわ+19
-0
-
4918. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:44
>>4821
低すぎたね+5
-1
-
4919. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:49
飯塚さんにハマるかどうか+17
-1
-
4920. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:51
物語の構成自体はちゃんとしてるけど肝心の笑いを取るポイントが「裸マラソン」とか「ちゃんと許可取ろうとしとる」とか大しておもしろくもなくてこれは優勝逃したかな+33
-1
-
4921. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:57
ラブレターズ好きだわ+8
-6
-
4922. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:57
ロングコートダディが決勝に行くかどうかわからんのにあんなセット用意してたのなぜ?+4
-14
-
4923. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:58
>>4849
トニセンどうやって優勝したんだ+4
-2
-
4924. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:00
ラブレターズが優勝かな?+9
-1
-
4925. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:01
ロングコートダディが優勝!!+7
-7
-
4926. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:01
>>4750
2番かな+1
-1
-
4927. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:02
こんな感じのラブレターズが優勝なら、
なんでさらば優勝できなかったんってなる。+52
-2
-
4928. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:03
どっちが優勝してもえーってなる
なんだかなー+14
-0
-
4929. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:07
>>4616
そこまでではない+2
-0
-
4930. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:11
いい加減ラブレターズを卒業させてあげたい気もする+16
-0
-
4931. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:12
オタクの掛け声みたいな名前+1
-0
-
4932. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:12
>>4881
でも2本目を1本目に持ってきたらファイナル厳しくない?+6
-0
-
4933. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:12
ニッポンの社長と隣人面白かったからどこ優勝してもいいや+47
-5
-
4934. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:13
なんかしょっぱい終わり方になりそう、、+7
-0
-
4935. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:13
ラブレターズだ!!+3
-0
-
4936. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:17
ラブレターズは劇団っぽさすごい+5
-0
-
4937. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:18
>>4784
昔は全組2本やって合計点で優勝決まってたのにね+3
-0
-
4938. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:19
マイナス覚悟で言うけど山内かっこいい
審査が的を射てるしコント見ている顔も謎にニヒルでカッコいいしむしろ髪型もかっよくみえてきた…+7
-8
-
4939. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:22
>>4878
ルール知ってる人多いし、見ている人に伝わりやすい
野球部のない学校ってあんまりないから共感を得やすい+3
-3
-
4940. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:27
ツッコミの人、濱田マリに似てる+4
-0
-
4941. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:28
>>4908
そんなかんじだね+3
-0
-
4942. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:29
>>4877
去年の「関係者」というネタ面白かった
二本目見たかったな+3
-0
-
4943. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:31
>>4862
最後に顔出しとけば違ったかもね!残念+15
-0
-
4944. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:32
ラブレターズよりはファイアサンダーのほうがましかなぁ
決勝全部微妙だったけど+17
-2
-
4945. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:34
>>4761
2本目ならファイアーサンダーが1番面白かった。1本目はロングコートダディかな+9
-0
-
4946. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:36
>>4922
全員分用意するよ?+24
-0
-
4947. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:38
>>4787
ありがとう!
森田と一緒にやってる人か+3
-0
-
4948. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:40
ストーリーが面白いからバカリズムみたいな脚本家になれそう+3
-0
-
4949. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:44
審査員の頭を抱えさせたのはラブレターズw+6
-0
-
4950. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:48
またかよ+0
-1
-
4951. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:55
コマァーシャル!!+16
-1
-
4952. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:56
>>4801
去年と比べて何か爆発力に欠けるなぁと思った+53
-0
-
4953. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:56
>>4933
あなたとは仲良くなれそうだ😂+14
-0
-
4954. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:56
ズコー!+1
-0
-
4955. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:00
>>4922
行かない前提で挑まないでしょ+12
-1
-
4956. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:00
どっちかならファイヤーサンダーかな+18
-0
-
4957. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:05
>>4875
まったく同じ感想。+4
-2
-
4958. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:08
ロングコートダディ、仮面じゃなくて兎が顔出ししてた方が面白かったよね。
なんで仮面にしたんだろう+68
-1
-
4959. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:08
いつものズッコケタイム+1
-0
-
4960. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:09
もう終やるから浜ちゃん元気+1
-0
-
4961. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:09
CMえぐいな、おい+4
-0
-
4962. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:10
決勝は全部のネタ見てから決めればいいのに
どっちもつまんないってどうなのよ+64
-0
-
4963. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:14
全然関係ないけど、秋山と小峠がイケメンに見える。+2
-9
-
4964. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:15
スポンサーにおべんちゃらじゃないのかw+2
-0
-
4965. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:19
んー
なんかもうどっちでもいいや+7
-0
-
4966. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:23
これ、ラブレターズとファイヤーサンダーのどっちを優勝させるかって意識が働いて得点に差をつけちゃうんじゃない+23
-2
-
4967. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:24
CM多すぎ+6
-0
-
4968. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:27
ラブレターズだな+8
-2
-
4969. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:29
めちゃくちゃ 巻き込み事故なんだろうけど
朝日奈央のこと嫌いになりそうwww+23
-1
-
4970. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:36
ロコディは兎の演技力が要なのに、堂前そこ分かって欲しいな…+30
-2
-
4971. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:38
ラブレターズを優勝させそう+13
-0
-
4972. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:41
>>4821
既視感あり過ぎだったからな+1
-5
-
4973. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:43
え、ラブレターズ優勝だけはないw+30
-2
-
4974. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:47
>>4927
2017の居酒屋が結構低くてびびる
あのネタめちゃくちゃ好きなんだけど
+15
-0
-
4975. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:47
>>4922
他の人たちの分も用意されてたはずだよ
当日にならないとわかんないから+18
-0
-
4976. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:48
>>4933
私もw+3
-0
-
4977. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:50
ラブレターズのキウイじゃない方の顔割と昔からタイプ+10
-2
-
4978. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:51
この2組。どんぐりの背比べすぎる+15
-0
-
4979. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:52
思いっきり笑えるコントって難しい+49
-1
-
4980. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:53
>>4920
いたって普通のコントだった。優勝は難しいかな。+9
-0
-
4981. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:53
>>4914
ラブレターズは声が聞き取りにくい時がある
良く言えば、わちゃわちゃしてる
悪く言えば、喧しい+16
-0
-
4982. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:54
この審査員のメンツ的にラブレターズ優勝しそう
ロングコートダディにしとけば無難だったのに+23
-1
-
4983. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:57
また小宮周りが優勝するのかよ+5
-0
-
4984. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:02
>>4893
オダウエダみたいになる+11
-0
-
4985. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:03
>>4820
激似+0
-0
-
4986. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:06
>>4852
や団とコットンいないからこんな結果よ+10
-4
-
4987. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:07
こうなるだろうなってオチに向かって収束していった感じ…+6
-0
-
4988. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:11
>>4907
いや、やっぱり顔出さなきゃという飯塚さんの言い分もわかる。
あれだとピン芸人でも出来る。+34
-4
-
4989. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:13
ファイヤーサンダーまとめるの上手いと思った!笑いはなかったけど+16
-1
-
4990. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:17
>>4971
萎えるわ〜+0
-1
-
4991. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:20
>>4969
わかる
ちょっと見飽きたわ+4
-0
-
4992. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:24
>>4384
東京03の飯塚さんも、ドラマでたまに見る人に似てる
昨日何食べた?で弁護士事務所でうな重もらう借金の人+2
-0
-
4993. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:29
>>4958
表情で何言いたいか伝わりそうだからじゃない?
目線とか+4
-1
-
4994. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:29
飯塚さんってそんなに凄い人なの?+4
-0
-
4995. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:31
>>4712
わかる、さっき飯塚さんがコントと哀愁の話してたけどコントって結局面白さよりもその設定にどれだけ引き込めるかなんだろうなと思った。面白いなら尚いいけどさ+4
-1
-
4996. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:32
>>4969
買うわ?が唯一の持ちネタ+4
-0
-
4997. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:35
ロコディは仮面じゃなくてメイクにしとけば良かったね
それで口に入れてみるくだり挟むとか+9
-0
-
4998. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:36
去年の二の舞で 古株を優勝させるのだけはやめてほしい+4
-0
-
4999. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:37
ラブレターズ、単独でも狂気ネタ多くて実は芸歴長いだけあって実力は間違いない ここで抜けるのもありだと思ってる!
ファイヤーサンダーは台本すごいしもっとすごい領域にいきそう!+4
-1
-
5000. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:37
>>4986
やだん、コットン、ひと笑いもしなかったわ。+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する