-
1. 匿名 2024/10/12(土) 14:51:19
いますか?
主は今まさにその状況で、3人の男性の間で気持ちが揺れています。
3人は自分に好意があり、どの人もスペックや住んでる場所など一長一短という感じです。
主はアラフォーなので早く決断せねばという感じです。
同じような状況になったことのある方いたらどうなったかなど教えてもらえたら嬉しいです。
+52
-46
-
2. 匿名 2024/10/12(土) 14:51:39
別れよ+1
-1
-
3. 匿名 2024/10/12(土) 14:51:54
+34
-5
-
4. 匿名 2024/10/12(土) 14:51:58
+6
-7
-
5. 匿名 2024/10/12(土) 14:52:12
ないなー
好きになるのはいつも一人+18
-2
-
6. 匿名 2024/10/12(土) 14:52:13
めっちゃかっこいい俳優しってる ?+2
-7
-
7. 匿名 2024/10/12(土) 14:52:15
モテモテアピールトピ+10
-10
-
8. 匿名 2024/10/12(土) 14:52:17
3人は自分に好意があり
😅😅+92
-5
-
9. 匿名 2024/10/12(土) 14:52:41
ときメモGSやってる時そんな気持ちになった+33
-0
-
10. 匿名 2024/10/12(土) 14:52:55
同じスペックの男性が2人いて
ブツサイズだけが違います
16cmを選ぶ→+
9cmを選ぶ→ー+65
-13
-
11. 匿名 2024/10/12(土) 14:53:20
二次元でなら、ある+6
-2
-
12. 匿名 2024/10/12(土) 14:53:53
一緒に居て、一番落ち着く人に決めるかな?
その後は、「ごめんなさい!」と伝える。+24
-2
-
13. 匿名 2024/10/12(土) 14:53:54
迷ってる時点で誰一人本当の意味で好きではない気がするけど、どうしても選ばないといけないなら自分で考えて決めるしか無いよね。+69
-1
-
14. 匿名 2024/10/12(土) 14:53:58
>>1
とりまその男性たちのスペック詳しく書いて。そうしないと判断できないから。+33
-0
-
15. 匿名 2024/10/12(土) 14:54:09
>>8
はよせなね。吟味してる暇ないよね。+11
-0
-
16. 匿名 2024/10/12(土) 14:54:48
私なら一番金持ちに行く
たまに借金して奢る男もいるから用心してね+11
-2
-
17. 匿名 2024/10/12(土) 14:54:49
アラフォーと書いてツッコミ待ち
釣り針ぶっと過ぎてよお、エサ喰う気にもなれねぇんだよう+12
-5
-
18. 匿名 2024/10/12(土) 14:54:50
>>4
なんとかトマホークおるやん+3
-0
-
19. 匿名 2024/10/12(土) 14:55:04
あるよ。
2人の中でどっちと結婚するかめちゃくちゃ悩んだ。
結果、どっちでもない人と結婚して幸せ。
悩むってことはどっちも正解じゃないんだと思うよ。+55
-0
-
20. 匿名 2024/10/12(土) 14:55:07
+0
-0
-
21. 匿名 2024/10/12(土) 14:55:18
あるよ
二股かけてたんだけどプロポーズされて正直に打ち明けたらどっちか選んでほしいと言われて、、
結局長い付き合いの彼氏ではなくて付き合いの浅い方と結婚した+19
-5
-
22. 匿名 2024/10/12(土) 14:55:46
>>1
モテ期+14
-0
-
23. 匿名 2024/10/12(土) 14:55:49
>>8
アラフォー+21
-2
-
24. 匿名 2024/10/12(土) 14:55:52
>>8
もてすぎて困っちゃう(喜)♥️
となるか
きも!!これ以上寄ったら通報だからな!!
となるかは紙一重。
+11
-0
-
25. 匿名 2024/10/12(土) 14:55:53
>>1さん「美男ですね」でも観た?w+4
-1
-
26. 匿名 2024/10/12(土) 14:56:35
しばらく全員と付き合えばいいんじゃない?そのうち1人に絞れるかもしくは新たにいい人出てきたりするよ+7
-0
-
27. 匿名 2024/10/12(土) 14:56:52
>>8
男性って好意抱いている人20人ぐらいいるみたいだからね。主は20人の内の1人なのかも。+29
-6
-
28. 匿名 2024/10/12(土) 14:57:25
>>1
どいつらにもピンと来てないのに大丈夫か!?+6
-0
-
29. 匿名 2024/10/12(土) 14:58:06
+37
-1
-
30. 匿名 2024/10/12(土) 14:58:44
>>1
一長一短なら尚更自分で決めるしかない
何を語るんだ+8
-1
-
31. 匿名 2024/10/12(土) 14:59:12
>>1
4人目と結婚した+3
-1
-
32. 匿名 2024/10/12(土) 15:00:06
相手が病気になったときに看病や介護を進んでできるだろうなと思える人
現代は結婚のメリットが薄すぎるから、それくらい強く想える相手とでないと添い遂げられないと思う+21
-0
-
33. 匿名 2024/10/12(土) 15:00:11
3人から同時に好意を持たれてたってのを1人と付き合ってから友達から聞いてびっくりしたことはある
告白されたタイミングが違ってたら他の人だったかもなーとは思うけどそれ以上はない+13
-1
-
34. 匿名 2024/10/12(土) 15:01:06
>>10
サイズより使い方+15
-1
-
35. 匿名 2024/10/12(土) 15:01:25
>>8
これどのくらい確実なんだろうね。
はっきりと何か言われたりしてるのかな。+27
-1
-
36. 匿名 2024/10/12(土) 15:02:30
>>8
こんなセリフ小っ恥ずかしくて、ネットでも言えないわw+14
-4
-
37. 匿名 2024/10/12(土) 15:02:53
>>10
太さは?+2
-0
-
38. 匿名 2024/10/12(土) 15:06:00
>>8
園山まきえじゃない?+8
-0
-
39. 匿名 2024/10/12(土) 15:07:17
>>4
真ん中の子知らないけど 両脇の人のあいだをいったりきたりしてるんだろうな〜 このトピにピッタリ
どっちも好きでどっちも選べないんでしょ きっと+7
-0
-
40. 匿名 2024/10/12(土) 15:07:35
取り敢えず告白されるまでデート重ねてみては?
+4
-0
-
41. 匿名 2024/10/12(土) 15:11:27
>>8
という設定だろw
日中から白昼夢見てるアラフォーwwwwww+4
-2
-
42. 匿名 2024/10/12(土) 15:12:15
>>29
主はマッチングアプリなん?+4
-0
-
43. 匿名 2024/10/12(土) 15:13:31
>>17
どうせおっさん運営がバイトか何かに頼んだしょぼいトピだもんw
過疎ってるから必死なんだよ、叩きネタ提供にさー+2
-0
-
44. 匿名 2024/10/12(土) 15:13:35
>>1
家庭環境が良かった人にする。+17
-0
-
45. 匿名 2024/10/12(土) 15:17:23
>>1
デート代とか出してもらってるなら
「他に男がいる事を隠して結婚を意識させた」と結婚詐欺で訴えられるから気をつけて
今、流行っている行為後に「そんなつもりはなかった」犯罪多いから
男側が男がいるから誘わなかったとか言われるかもよ+1
-2
-
46. 匿名 2024/10/12(土) 15:19:35
私も今そんな感じ
お相手の男性はどっちも本気ではないので、私もどっちも選ばない+3
-0
-
47. 匿名 2024/10/12(土) 15:19:52
>>1正直20代の時は気が多すぎて複数人と同時に付き合ってしまったり恋愛感めちゃくちゃだった。浮気ではなく同時進行で当たり前のように…+9
-0
-
48. 匿名 2024/10/12(土) 15:20:40
>>8
多分、相手は年配の方だと思うよ
+6
-0
-
49. 匿名 2024/10/12(土) 15:20:44
小学生の頃、赤西と山Pで悩んだな〜+1
-0
-
50. 匿名 2024/10/12(土) 15:20:45
>>44
あーなるほど+2
-0
-
51. 匿名 2024/10/12(土) 15:21:06
悩みすぎて10円ハゲ出来て
これじゃダメだわ
と思って2人ともさよならしたよ+1
-1
-
52. 匿名 2024/10/12(土) 15:21:19
1番ちんこでかくてお金持ってる人を選びまんた+2
-1
-
53. 匿名 2024/10/12(土) 15:23:04
インスタのリールで逆バージョン出てくるんだけど私だけ? 結局男は一番おっぱいのでかい女を選んだ。ってやつ。
主は三人とはどういう関係なのか知らんけど、スペックが一長一短ならあちらがいちばんいい人にしたら?!+2
-1
-
54. 匿名 2024/10/12(土) 15:23:44
>>48
20個上とかならおもろい。爆笑や+0
-0
-
55. 匿名 2024/10/12(土) 15:23:47
私、小学生のときは基本好きな男子8人くらいいた。+3
-0
-
56. 匿名 2024/10/12(土) 15:26:24
>>1
一番好きな人と付き合う
自分の気持ちが一番+2
-0
-
57. 匿名 2024/10/12(土) 15:28:51
>>1
あるよ!!
二人の人で決められなかった。
要は決め手がなかった!
結果、両方とも選ばず次に知り合った人と結婚した。容姿も、中身も、仕事も先の2人より上で、妥協しなくて良かった。+3
-0
-
58. 匿名 2024/10/12(土) 15:31:12
>>29
やりたいの前に「数打ちゃ当たるからひたすらイイねしておく」が正解なんだと。マッチしてから会うか、本命にするか、遊ぶのか、諸々決めるんだってさ。+6
-0
-
59. 匿名 2024/10/12(土) 15:31:37
花より男子は断然花沢類派だったのに、道明寺みたいな人と花沢類みたいな人に告白されて、迷い無く道明寺一択だった
つくしの気持ちがよーくわかった(笑)
+4
-0
-
60. 匿名 2024/10/12(土) 15:32:49
誰とも出会わない時期は本当に出会わないのに、いいなと思った人が現れるとパタパタと声がかかるようになる不思議。
彼氏ができたタイミングで、友達の彼氏の友人(初対面)から猛アプローチが来たり、違う部署の男性から好意を寄せられていたことが分かったり。なんでいっぺんに来るー?!フリーの時になぜなかったー?!ってモヤモヤした。
数少ないモテ期だったのであろう。+15
-1
-
61. 匿名 2024/10/12(土) 15:35:24
>>1
一長一短で選べない時あったー
お金稼いでて優しいけど見た目はあまりタイプでない
そんなに稼いでないけど見た目がタイプのスポーツマン
なので結構な期間、並行してデートし続けたよ
結果前者はしっかり付き合おうって言ってくれたから前者にした
後者は途中でダメ男のぼろが出たから最終的に良かった+4
-0
-
62. 匿名 2024/10/12(土) 15:35:48
3人とやってみて相性で選ぶ+0
-0
-
63. 匿名 2024/10/12(土) 15:39:07
>>1
主よりもう少し若い時、20歳ぐらいの時2人の男性に告白されて迷った時期があった
Aは知り合って長くて同じ趣味を持ってて同じ作家のファンで話しててもすごく気が合った
Bは今まで私の周りにはいなかったタイプで、まだあまりよく知らない人
見た目はどちらも好みのタイプ
Aに傾きかけていた
でもAといると、頭の中で時々「一緒に生きていくのはその人じゃない」という声が聞こえてきた
嘘じゃなくて本当に
お付き合いをする人を決めるのに私はその声をどうしても無視できず、気持ちが傾いていたAではなくてBと付き合い始めた
付き合うとBはすごく良い人で性格も合って結局私はBと結婚した
私が結婚したその一年後、なんとAは死んでしまいました
くも膜下出血で倒れてそのままだったそうです
主にはなんの参考にもならないと思いますが、直感というものは案外当てになるのかなという話
+4
-2
-
64. 匿名 2024/10/12(土) 15:42:24
>>1
スペック居住地が似たり寄ったりなら
生理的に受け付けないところがないかそれぞれと親交深める+0
-0
-
65. 匿名 2024/10/12(土) 15:43:13
>>1
アプリでしょ?
むこうもそれぞれ3人抱えてると思った方がいい
+1
-0
-
66. 匿名 2024/10/12(土) 15:43:24
>>8
どういうレベルの好意なんだろ+6
-0
-
67. 匿名 2024/10/12(土) 15:43:40
>>8
交際を申し込まれ、ではないのね? 微妙w+2
-1
-
68. 匿名 2024/10/12(土) 15:44:07
2人の人から結婚を前提にで告白されたことあるよ。
そのうちの一人の人と結婚した。
もう一人の人と結婚していたらどうなっていたんだうなと考えては少し後悔してみたり。
どの選択をしてもこんなもんよ。きっと現状に満足出来てないんだろうなと思う日々。+4
-1
-
69. 匿名 2024/10/12(土) 15:45:12
婚活してる時2人と同時並行してたことあったけどどっちにも振られた笑+2
-0
-
70. 匿名 2024/10/12(土) 15:45:44
>>29
これアプリの状況?
だったら女の方の設定も間違ってる
アプリでうまくいく女に限ればこんな馬鹿女そうそういない
女の方もいいねが死ぬほど来ても、冷静にスペックと相手の出方で仕分けてるに決まってるじゃん
ヤリもくなんかやり取りすればすぐわかるし、スペック絞ればいい男なんかそんな多くない
いいねが1000ぐらいついてそのうちやりとりしたのが10人ちょっと、会ったのが7人、そのうちの1人と結婚したけど
+0
-0
-
71. 匿名 2024/10/12(土) 15:47:21
>>10
サイズより行為自体に優しがあるかどうかじゃないかな+11
-0
-
72. 匿名 2024/10/12(土) 15:55:11
>>48
早く決めないと相手が亡くなる可能性が高く焦っていますって?+0
-0
-
73. 匿名 2024/10/12(土) 15:59:11
>>70
私も似てるかも。1000前後良いね来て、イイね返したのは30代以下の年収800万以上のみでその時点で15人とか。でも文面・レスポンス・性格が合うか・一般常識があるかで振り分けて、LINE交換したのが5人、会ったの3人、1人と結婚。+1
-0
-
74. 匿名 2024/10/12(土) 16:09:58
>>10
それって重要なの?現実すぎて…+8
-0
-
75. 匿名 2024/10/12(土) 16:15:20
>>35
アプリかな?+2
-0
-
76. 匿名 2024/10/12(土) 16:16:01
1人以上同時に好きになれたことがない。
その人以外全く興味なくなってしまう😞
+2
-0
-
77. 匿名 2024/10/12(土) 16:20:59
推しは含まれますか?
+0
-0
-
78. 匿名 2024/10/12(土) 16:23:37
>>17
婚活アプリとかなんじゃない?
3人同時にラインのやり取りとかしてるのかなって思ったけど。+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/12(土) 16:24:30
罪悪感で並行してデートしたりが出来なかったなぁ。でも、誰を選んでも後悔したかなとも思う+0
-0
-
80. 匿名 2024/10/12(土) 16:32:22
>>10
極端すぎて選べん
しかし、9ってw+1
-0
-
81. 匿名 2024/10/12(土) 16:38:06
>>1
結婚するなら年収が1番高い人にするべき。+0
-1
-
82. 匿名 2024/10/12(土) 16:50:30
>>10
硬さも大事よ+5
-0
-
83. 匿名 2024/10/12(土) 16:51:15
>>35
横だけど、アプリだとしたら何回かあってやり目じゃなくて真剣交際申し込まれるくらいなのかな?
メッセージ来て会いましょうって段階なら好意があり迷っちゃうなってのには気が早い気がする+3
-0
-
84. 匿名 2024/10/12(土) 16:52:09
ほんとに好きな人がいてもいなくても
悩みようもないけどな?
可か不可しかないわ
複数同時でしかも悩むってアプリとかやね
+0
-0
-
85. 匿名 2024/10/12(土) 17:01:41
>>68
選ばなかった方の選択肢を考えてしまうのは満足/不満に関わらず誰しもあるんじゃないかな
私は持病があるけど夫は見捨てないでいてくれるからこれで良かったなと思う
でもあちらに行ってたらどうなってたかとは時々考えるよ
3人ほぼ同時期で全員法学部卒という共通点
話が面白かったから、叶うなら全員とじっくり付き合ってみたかったけど…+2
-0
-
86. 匿名 2024/10/12(土) 17:03:38
悩んでる時点でその3人はさほど良いところ無いって事+3
-0
-
87. 匿名 2024/10/12(土) 17:05:28
2人以上の男性。セックスのよさや相性を?
比べたことある+
比べたことはない−+2
-1
-
88. 匿名 2024/10/12(土) 17:16:36
>>8
それぞれ長所短所あれども、その歳(アラフォー)なんだったら、希望のライフスタイルが一致してる人が最優先じゃない?
主が結婚願望があるのかないのかでだいぶ選択は変わってくるよね
若くてイケメンでめちゃくちゃ稼いでいるとか条件が良くても、すぐ結婚したいという願望無しの男は、
主に結婚願望があるなら1番に切らなきゃいけない相手だと思うしね
条件の良さに釣られて付き合って、数年後別れを切り出され、相手は若い女性と結婚、なんて最悪なことになりかねない
+2
-0
-
89. 匿名 2024/10/12(土) 17:29:22
>>21
正直にって浮気してる、二股してるって話したの??+1
-0
-
90. 匿名 2024/10/12(土) 17:30:15
>>87
同時じゃなくて元カレとはどうしても比較しちゃう+0
-0
-
91. 匿名 2024/10/12(土) 17:44:53
>>15
そもそも今の段階で吟味したとこで、必ず3人の中から選んだ人と結婚できるとも限らないしね。+3
-0
-
92. 匿名 2024/10/12(土) 17:46:38
>>71
本当そう。
下手にいいもの持ってるとそれに過信して、テクニックを磨かない人も多いと聞いたこともある。
後はでかくて遅漏だったら最悪だよ。+2
-1
-
93. 匿名 2024/10/12(土) 17:53:58
>>1
アラフォーで3人も迷える相手いるってある意味幸せだな
でも1人に絞ろうとしなくてもこの人って時は迷わないんだけどね
だから全員違うんじゃない?+2
-0
-
94. 匿名 2024/10/12(土) 18:09:19
>>8
前のトピであった、友人の旦那に好意をもたれてるって人に似た感じがするな。好意を感じた理由は、出してもらったスリッパが奥さんのものよりも高かったことと、自分だけにごはんを山盛り入れてくれたところってやつ+3
-1
-
95. 匿名 2024/10/12(土) 18:23:04
>>1
そういう時は、どの人を1番傷つけたくないか、悲しませたくないかで選んだ。スペックも大切かもしれないけど、こっちが愛情いかに持てるかも大事。+0
-0
-
96. 匿名 2024/10/12(土) 18:23:22
>>1
2人にプロポーズされて迷った。
こんな状況になってる時点で自分は結婚には向かないと思って、2人ともに結婚しないしもう会わないと言ってた。でも2人にめちゃくちゃ渋られて別れられず、揉めて地獄。
結局、揉めてる最中も結婚のために働いて貯金して、新婚旅行の費用を用意してくれた方と結婚した。
もう1人は辛いと言ってバイトすら行かなくなってたし、何してくれなかったから。
今は幸せです。+1
-3
-
97. 匿名 2024/10/12(土) 18:24:30
>>4
真ん中が妻のゆみのだっけ?+1
-0
-
98. 匿名 2024/10/12(土) 18:44:24
>>89
うん、、+1
-1
-
99. 匿名 2024/10/12(土) 18:47:35
>>1
キャンディキャンディみたい
私はテリー派+0
-0
-
100. 匿名 2024/10/12(土) 19:06:40
一番好きな人と結婚したほうがいい。条件じゃなく。私40代ですけど、20代前半の時に今の旦那と1人の男と私を取り合いになり、好きではない方と結婚しました。後悔というよりかは、好きだった人がずっと心にいます。後悔は選ばなかった方を後悔するのが人間だと思います+2
-0
-
101. 匿名 2024/10/12(土) 21:17:56
その一長一短を教えなされ
判断してやるよ+0
-0
-
102. 匿名 2024/10/12(土) 21:21:13
男も同時進行で女の顔、パイのでかさ、スタイル、スペックを吟味してると思われる+2
-0
-
103. 匿名 2024/10/12(土) 22:22:47
>>76
それがまともだよ
+2
-0
-
104. 匿名 2024/10/12(土) 22:45:18
>>1
逆にない人いるの??って思ったけど、案外批判的な意見も多いのね+0
-0
-
105. 匿名 2024/10/12(土) 23:30:15
>>92
うん最悪!
前に自分がイキそうになると動きを止める男がいて、「え、どうしたの?」って聞いたら
「女の人は長いほうがいいんでしょ?」みたいに言ってきて、こっちは別に挿入が気持ちいいわけじゃないから、早く終わってくれよって感じだった
いや、早く終わってほしいんだけど
って言ってやればよかったのに、当時は言えなかったなー+0
-0
-
106. 匿名 2024/10/12(土) 23:57:49
反町か竹之内かは、かれこれ30年くらい考えている+4
-0
-
107. 匿名 2024/10/13(日) 00:05:43
誠実さのかけらもねえな偉そうに選んでんじゃねえよ何様だ 男性に失礼だから絞るまでは思わせぶりな態度取るなよ一丁前に+0
-2
-
108. 匿名 2024/10/13(日) 00:17:14
あるよー
若い時モテた
けど気づいた。何人かの間でどの人にしようか悩むなんて、みんなびみょーだってこと。
ほんとに気に入った人が見つかれば悩まない+2
-0
-
109. 匿名 2024/10/13(日) 00:27:24
マイナス覚悟で、、あります。20年前に。
5年付き合ってたAくん、マンネリ化してる時にイケメンBくんに告白され、強い押しに負けデートしてしまい体の関係も、、、二股状態が1年。そんな時同じ職場のみんなの憧れCくんから告白され、断りきれず、三股状態に。Aくんにバレて振られて、Bくんからはプロポーズされて、、迷ってる時にCくんが勝手に私の一人暮らしの家に引っ越してきて、3年後、結局強引さが1番あったCくんと結婚しました。
ちなみに
Aくん(言葉ではなく行動で愛を示すタイプ)
Bくん(とにかく体の相性が抜群、モラハラぎみ)
Cくん(とにかく口が上手い、可愛いとか好きとかずっと言えるタイプ、行動は伴わない)
結婚してからは、不倫を持ちかけられても、10年以上1度も浮気してません。
どの人も大好きでした。だからそれぞれの人を大切にできなかった罪悪感はいまだに消えないです。
その罪悪感にいまだに苦しんでいるし、夢で毎回うなされます。何か嫌なことが起こるたびに、私が過去人を傷つけたからだと思ってます。
そして、その人たちの幸せを陰ながら祈ってます。
主さんに伝えたいのは、どの人にしても後悔する時はあると思いますが、とにかく3股とかにはしないのが1番です!+4
-0
-
110. 匿名 2024/10/13(日) 01:12:55
そう言う状況に陥ったら、結局誰ともうまくいかなかった。+2
-0
-
111. 匿名 2024/10/13(日) 01:57:39
二人と書こうしたら
三人かいっ!
しかもアラフォー。。
モテモテやんっ!
1ヶ月ずつ付き合ったら?
という冗談はおいておいて。
食事に行くとかして考えるしかなくない?+2
-0
-
112. 匿名 2024/10/13(日) 02:40:34
今まさにこれ。東大卒で5年付き合ってる彼Aと開業医の息子(継ぐ予定)Bと1年半デート並行してる。Aが大好きだけどBは家庭環境が似ていることもあって結婚後の生活が想像しやすいのはB。Bが勝手に離れないかなーと連絡おざなりにしたりしてるけど中々離れない。Bの選択肢を消してくれればすんなりAに行けるのに…と自己中な考えがぐるぐるしてる。どう決めたらいいんだ。因みに夜はAが物理的によくてBは1回しかしてないけど丁寧な感じ+0
-1
-
113. 匿名 2024/10/13(日) 02:56:11
>>97
そうそう+1
-0
-
114. 匿名 2024/10/13(日) 03:59:54
まさにのトピだ。自分は20代前半
現場関係の仕事してる同い年で復縁したいと言ってきた元彼A、年下で最近デートした慶応の大学生B。
元彼Aは、母子家庭で次お付き合う人とは結婚したいと思ってると言われてた、んーっていう違和感(ちょっと優しすぎる)があったりする人だけど私のことを大切にしてくれてたと思ってる。Bは親が過保護らしい、落ち着いててしっかりしており紳士、私の夢も応援してくれてる。年下は…と避けてたけど今のところはいいなって思う。
元彼Aといっても夜の関係はなく別れたから確かめたいのもあるし、Bは色気があるから上手そうって想像しちゃったりもした。
復縁するべきか、Bとお付き合いしてみるか最近の悩み+1
-1
-
115. 匿名 2024/10/13(日) 13:58:47
>>10
テクニックだな
でかけりゃいいってもんじゃない+4
-0
-
116. 匿名 2024/10/16(水) 19:42:52
あるけど、結論どっちでもなかった+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する