-
1. 匿名 2024/10/12(土) 14:16:30
大山のぶ代さんがお亡くなりになられましたね。みなさんの携帯にある国民的人気キャラクタードラえもんの可愛い画像が観たいです。まずは主から+498
-3
-
2. 匿名 2024/10/12(土) 14:17:35
+496
-2
-
3. 匿名 2024/10/12(土) 14:17:53
+485
-2
-
4. 匿名 2024/10/12(土) 14:18:50
+91
-112
-
5. 匿名 2024/10/12(土) 14:18:52
+415
-1
-
6. 匿名 2024/10/12(土) 14:19:06
持ってないけど癒されに来ました+265
-1
-
7. 匿名 2024/10/12(土) 14:19:13
+420
-18
-
8. 匿名 2024/10/12(土) 14:19:19
>>4
くそわろたw+92
-7
-
9. 匿名 2024/10/12(土) 14:19:20
雲の王国で、ドラえもんが故障した時の一場面。
シリアスな場面なんだけど、ドラちゃんが可愛くて笑ってしまう。
この後しばらく目が「H」になってたのも可愛い。+372
-1
-
10. 匿名 2024/10/12(土) 14:19:22
+375
-1
-
11. 匿名 2024/10/12(土) 14:20:40
多感な小学生時の思い出の声優さん
のび太くんの方も。
ジワジワと悲しみがくる+159
-1
-
12. 匿名 2024/10/12(土) 14:20:49
+191
-4
-
13. 匿名 2024/10/12(土) 14:20:58
+298
-3
-
14. 匿名 2024/10/12(土) 14:21:03
>>4
なにこれwww+69
-2
-
15. 匿名 2024/10/12(土) 14:21:15
みんな ありがとう
わさドラちゃんも可愛がってあげてね
ってのぶ代さんなら言うと思う+391
-9
-
16. 匿名 2024/10/12(土) 14:21:15
>>10
こういう水筒持ってた!+50
-1
-
17. 匿名 2024/10/12(土) 14:21:17
>>4
こんな話もあったんだね+39
-2
-
18. 匿名 2024/10/12(土) 14:21:50
+71
-21
-
19. 匿名 2024/10/12(土) 14:21:55
>>10
大山のぶ代さんの時代の
この頃の絵柄のドラえもんが凄く好き+344
-1
-
20. 匿名 2024/10/12(土) 14:21:59
+267
-2
-
21. 匿名 2024/10/12(土) 14:22:05
>>10
小僧寿しのCMかな?+188
-1
-
22. 匿名 2024/10/12(土) 14:22:34
+319
-1
-
23. 匿名 2024/10/12(土) 14:22:38
+147
-2
-
24. 匿名 2024/10/12(土) 14:22:44
幸せそうに頬張っててかわいい+376
-20
-
25. 匿名 2024/10/12(土) 14:22:45
ドラゾンビ+234
-1
-
26. 匿名 2024/10/12(土) 14:22:47
>>4
可愛い
+9
-5
-
27. 匿名 2024/10/12(土) 14:23:03
+189
-9
-
28. 匿名 2024/10/12(土) 14:23:21
このシーン好き+244
-1
-
29. 匿名 2024/10/12(土) 14:23:23
前に別トピで見かけたしずかちゃんとツーショットという珍しいシチュエーション+331
-1
-
30. 匿名 2024/10/12(土) 14:23:29
>>3
泣きながらのび太を抱えてるの可愛い+186
-2
-
31. 匿名 2024/10/12(土) 14:23:50
+172
-1
-
32. 匿名 2024/10/12(土) 14:23:52
+146
-1
-
33. 匿名 2024/10/12(土) 14:24:23
大山のぶ代さん19歳の頃+290
-1
-
34. 匿名 2024/10/12(土) 14:24:30
このしょんぼりしてる顔かわいい+380
-1
-
35. 匿名 2024/10/12(土) 14:24:38
、+210
-1
-
36. 匿名 2024/10/12(土) 14:24:46
+313
-1
-
37. 匿名 2024/10/12(土) 14:24:58
+214
-1
-
38. 匿名 2024/10/12(土) 14:25:18
美味しそうに食べるね+360
-2
-
39. 匿名 2024/10/12(土) 14:26:39
ドラえもんって可愛い。
何をしていても本当に可愛い。+233
-1
-
40. 匿名 2024/10/12(土) 14:26:46
ドラちゃんと小僧寿し+336
-1
-
41. 匿名 2024/10/12(土) 14:27:15
最後ののぶ代さんのドラえもん映画+219
-1
-
42. 匿名 2024/10/12(土) 14:27:29
>>4
わさび版もアリ?+9
-32
-
43. 匿名 2024/10/12(土) 14:27:42
+77
-22
-
44. 匿名 2024/10/12(土) 14:27:58
>>27
きらきらお目目がかわいいw+20
-2
-
45. 匿名 2024/10/12(土) 14:28:02
>>1
昨日お悔やみトピで偲んだのにまたやるの?+3
-36
-
46. 匿名 2024/10/12(土) 14:28:31
+81
-20
-
47. 匿名 2024/10/12(土) 14:28:50
エンディング+370
-1
-
48. 匿名 2024/10/12(土) 14:29:08
>>4
沖縄でこういうの見たことある+16
-2
-
49. 匿名 2024/10/12(土) 14:29:49
のぶ代さんって何年か前に亡くなったと思ってた。旦那さんが前に亡くなったのは知ってたけど、のぶ代さんが亡くなったニュースを前にも見た記憶。誰か同じような勘違い?世界線の人、いない?+11
-43
-
50. 匿名 2024/10/12(土) 14:29:51
偲ぶなら、無断転載止めた方が良いのでは?+6
-18
-
51. 匿名 2024/10/12(土) 14:30:20
ドラえもんとみーちゃん+94
-8
-
52. 匿名 2024/10/12(土) 14:30:34
+242
-0
-
53. 匿名 2024/10/12(土) 14:30:57
😢+155
-1
-
54. 匿名 2024/10/12(土) 14:31:23
正座すると脚が長い(笑)+228
-0
-
55. 匿名 2024/10/12(土) 14:31:27
>>10
ドラえもん寿司?懐かしい!泣+81
-0
-
56. 匿名 2024/10/12(土) 14:31:28
のび太の顔がツボ+183
-0
-
57. 匿名 2024/10/12(土) 14:31:38
平安時代のドラえもん+65
-9
-
58. 匿名 2024/10/12(土) 14:31:59
+166
-0
-
59. 匿名 2024/10/12(土) 14:32:26
>>43
ストロングゼロかい!+63
-0
-
60. 匿名 2024/10/12(土) 14:32:55
たぶん天使
たぶんマリア
おちょぼ口かわいいよね+112
-1
-
61. 匿名 2024/10/12(土) 14:33:13
>>33
綺麗でかっこいい!+128
-0
-
62. 匿名 2024/10/12(土) 14:33:20
キー坊+144
-1
-
63. 匿名 2024/10/12(土) 14:33:21
>>10
もうドラいないけど小僧寿し今日食べるよ+67
-0
-
64. 匿名 2024/10/12(土) 14:33:37
>>49
私もあれ?って思ったけど、声が変わった時のことと勘違いしてるんだと思う+16
-3
-
65. 匿名 2024/10/12(土) 14:33:57
>>56
この目って、すごくA先生っぽい
+64
-0
-
66. 匿名 2024/10/12(土) 14:35:04
+77
-6
-
67. 匿名 2024/10/12(土) 14:35:23
>>40
子どもの頃買ってもらったわ+63
-1
-
68. 匿名 2024/10/12(土) 14:36:06
どら焼きえもん+98
-5
-
69. 匿名 2024/10/12(土) 14:36:12
ドラえもん❤️+100
-0
-
70. 匿名 2024/10/12(土) 14:36:21
+54
-7
-
71. 匿名 2024/10/12(土) 14:36:44
>>15
だよね
わさドラ否定されるののぶ代さんが1番悲しみそう+106
-9
-
72. 匿名 2024/10/12(土) 14:37:17
泣いてるドラちゃんって可愛い+132
-3
-
73. 匿名 2024/10/12(土) 14:37:50
>>60
私はやっぱり漫画のドラちゃんが1番好きだな+44
-0
-
74. 匿名 2024/10/12(土) 14:37:53
ドラえもんー!!!!😭😭😭+154
-0
-
75. 匿名 2024/10/12(土) 14:38:41
>>33
ちょっと成海璃子ちゃんっぽい+86
-3
-
76. 匿名 2024/10/12(土) 14:39:31
ホイくん+100
-0
-
77. 匿名 2024/10/12(土) 14:39:35
ザ・ドラえもんズ復活キボンヌ+123
-1
-
78. 匿名 2024/10/12(土) 14:40:20
>>15
ほんとそうだよね
それぞれ違うのもまたいいじゃない+67
-4
-
79. 匿名 2024/10/12(土) 14:40:54
>>9
このイカれたドラちゃん音声を聴いて思ったけど、大山さんの破裂音の出し方が好きだったなぁ〜と思った
ぼ、ば、ぱ、あたりの雰囲気(語彙力なくてごめん😂+75
-0
-
80. 匿名 2024/10/12(土) 14:43:27
故障中のブチギレドラたん+79
-2
-
81. 匿名 2024/10/12(土) 14:43:43
>>77
ドラえもんズのぬいぐるみ全部持ってるけどジェドーラだけは未商品化のまま
でも自力で作った人が居るようで
羨ましすぎる+50
-0
-
82. 匿名 2024/10/12(土) 14:44:18
ww+15
-10
-
83. 匿名 2024/10/12(土) 14:45:42
+106
-0
-
84. 匿名 2024/10/12(土) 14:46:02
ミニドラも好きなんだなぁ
フォルムも声も可愛い+112
-0
-
85. 匿名 2024/10/12(土) 14:47:09
>>15
のぶ代さんドラで育ったので、最初は違和感あったんだけど今はもう馴染んでるよね。違う可愛さ、良さがある。+79
-10
-
86. 匿名 2024/10/12(土) 14:47:37
>>38
パラレル西遊記だ!
この後が怖いんだよね+61
-0
-
87. 匿名 2024/10/12(土) 14:48:09
ドラえもんくん、のび太くん、スネ夫くん、
ハッハッハ+32
-7
-
88. 匿名 2024/10/12(土) 14:48:14
>>29
確かロボット学校の卒業生として「人のためにいいことをした」というレポートを出さなきゃいけなくて、でも相手がのび太だから何も思いつかないみたいな話やね。
ドラミちゃんに見張られてたんだけど、買い物行ってる間に「のび太君以外なら、僕の善行覚えてるかも」と思って外出。しずかちゃんのケーキ作りを手伝う展開。膨らし粉的な道具入れたら大変なことになったけども。+32
-0
-
89. 匿名 2024/10/12(土) 14:49:08
>>80
「のび太君は人の3倍のろまだから、3倍頑張らないとダメなんです!」みたいなセリフが・・・。+29
-0
-
90. 匿名 2024/10/12(土) 14:49:16
ありがとう!+110
-1
-
91. 匿名 2024/10/12(土) 14:50:04
>>77
声優陣豪勢よな。ロボット学校七不思議のキッドは惚れる。+35
-0
-
92. 匿名 2024/10/12(土) 14:51:03
>>56
この回は顔芸を楽しむ回だと思ってる。+29
-0
-
93. 匿名 2024/10/12(土) 14:51:10
>>1
なんだっけこれ?
大晦日だよドラえもんとかのやつかな?+4
-0
-
94. 匿名 2024/10/12(土) 14:52:10
>>15
大山のぶ代さんは、ドラちゃん大好きで
ドラえもんのグッズ集めてたらしいよね
どんなドラえもんも愛してた❤+82
-0
-
95. 匿名 2024/10/12(土) 14:52:38
>>49
旦那さんでは?
のぶ代さんより先に天国に行きましたよ。+29
-0
-
96. 匿名 2024/10/12(土) 14:52:39
+16
-5
-
97. 匿名 2024/10/12(土) 14:52:57
>>31
どうしたのみんな⁉️+10
-0
-
98. 匿名 2024/10/12(土) 14:53:07
>>93
何かパパとママを旅館に連れてこうみたいな話だったような。道具駆使しまくって、旅館に行ったように思わせるというか。+11
-1
-
99. 匿名 2024/10/12(土) 14:53:38
+65
-0
-
100. 匿名 2024/10/12(土) 14:53:52
>>80
割と毒舌だし、ヤバい時はかなりヤバくなるよねドラちゃん笑
そこも魅力笑+31
-0
-
101. 匿名 2024/10/12(土) 14:53:55
>>91
個人的にエルマタドーラは圧倒的に七不思議だけの出演になった津久井さんだわ+20
-0
-
102. 匿名 2024/10/12(土) 14:54:36
>>40
子供の時CM見て親にねだったわ〜
お寿司嫌いでおいなりさんしか食べれないからって買ってもらえずじまい😭+28
-0
-
103. 匿名 2024/10/12(土) 14:54:42
>>69
この、全体的に温かみある雰囲気と、可愛らしいのび太とドラえもんの声がすごく好きだったなぁ〜+22
-0
-
104. 匿名 2024/10/12(土) 14:54:53
>>97
のび太がドラえもんの道具で見た夢だったはず。SF風の夢ってことで、スターウォーズパロディなのかな。
ドラえもん=チューバッカ
のび太=ハン=ソロ?衣装的にはルークか?
ジャイアン=R2-D2
スネ夫=C-3PO
他にも西部劇風とかいろいろあるよ!+28
-0
-
105. 匿名 2024/10/12(土) 14:55:05
>>1
優しいトピだね
ありがとう🍀+48
-0
-
106. 匿名 2024/10/12(土) 14:57:03
>>89
この話好きw
このあとのジャイスネの「終わったわ」みたいな顔も笑う+41
-2
-
107. 匿名 2024/10/12(土) 14:57:29
>>77
冬休みスペシャル?の時に「ドラミちゃんがまだロボット学校卒業生恒例のあれをしてないから、みんなで準備しよう」となった回が好きだ。
ケーキ作ったりもみの木育てたり、どう見てもクリスマスパーティの準備だけど、メインは雪合戦だったオチ。
+52
-0
-
108. 匿名 2024/10/12(土) 14:58:48
>>91
ドラミちゃんがどら焼き作ってくれるんだよねキッドに
そのあとキッドはケチャップマスタードでアメリカン風にしてたけどw+15
-0
-
109. 匿名 2024/10/12(土) 14:58:58
パーマンとドラえもん+50
-1
-
110. 匿名 2024/10/12(土) 14:59:04
>>94
のぶ代さんが最後の収録の時に持参していた懸賞品のエビフライ持ちドラえもん、私の一生の宝物です+49
-1
-
111. 匿名 2024/10/12(土) 15:01:54
>>108
全員お国柄を彷彿とさせるどら焼きの食べ方が好きだったりする。
王ドラはラー油と醤油、ドラリーニョはタバスコたっぷり、ドラパンはカマンベールチーズと一緒などなど。ドラえもんは「生が一番」とのこと。
+23
-1
-
112. 匿名 2024/10/12(土) 15:03:38
>>106
2000年過ぎたくらいからの末期のぶドラはかなり癖の強い演出が多くて当時私もあまり良い印象は持ってなかったけど、改めて振り返るとこれはこれで味があってなかなか…ってなる+24
-0
-
113. 匿名 2024/10/12(土) 15:04:23
>>60
子どもが描くドラえもん見て、ヒゲこんなに大きくないよーと思ってたんだけど、私が見てた90年代前半ドラのヒゲが小さかったのか!+19
-0
-
114. 匿名 2024/10/12(土) 15:05:18
>>10
小僧寿しおねだりして買ってもらったなあ!懐かしい+24
-0
-
115. 匿名 2024/10/12(土) 15:05:36
>>111
ドラパンのカマンベール入り懐かしい!
映画で見たとき「うまそう」と思ったなぁ
あんこ嫌いだからどら焼き食べれないのに+6
-0
-
116. 匿名 2024/10/12(土) 15:06:03
>>3
これってドラえもんが未来に帰っても、のび太一人で生きてける事を証明するためにジャイアンと対決した話のやつ?+146
-0
-
117. 匿名 2024/10/12(土) 15:06:58
>>33
しかも英語ペラペラで、悟空としずかと海外旅行行く時は通訳してたらしい。+138
-1
-
118. 匿名 2024/10/12(土) 15:10:03
捕らわれたドラえもん+42
-1
-
119. 匿名 2024/10/12(土) 15:11:00
>>79
パラレル西遊記で、のび太とドラえもんが唐揚げをおいしいおいしいと食べてると、妖怪になったママがそれを
「のびちゃんの大好きなカエルとヘビ」
と言って、ドラえもんが
「ブッパァッ!」
と言いながらご飯ふきだしたやつ思い出した。+27
-0
-
120. 匿名 2024/10/12(土) 15:11:26
>>3
この1ページだけでもう泣ける+185
-0
-
121. 匿名 2024/10/12(土) 15:12:18
>>7
どら焼きでこんな喜んでくれるなら毎日貢いであげたい+47
-1
-
122. 匿名 2024/10/12(土) 15:12:21
+56
-0
-
123. 匿名 2024/10/12(土) 15:12:52
>>10
小僧寿しチェーンのCM好きだったな+132
-0
-
124. 匿名 2024/10/12(土) 15:15:40
かわいい。+17
-5
-
125. 匿名 2024/10/12(土) 15:17:22
ドラミのどら焼き美味しーい+11
-7
-
126. 匿名 2024/10/12(土) 15:17:24
>>22
90年代ぐらいかな?
この頃の絵で育ったから、この絵が好き
でも昔のドラえもんも好きで当時、ビデオを借りて観てたな+86
-0
-
127. 匿名 2024/10/12(土) 15:17:54
大晦日だよドラえもん
この年は裏山で初日の出を見るためにキャンプ+55
-1
-
128. 匿名 2024/10/12(土) 15:19:03
先月の誕生日スペシャルのドラえもん+10
-6
-
129. 匿名 2024/10/12(土) 15:19:16
>>118
ブリキだったかな?
この映画怖いよね+7
-0
-
130. 匿名 2024/10/12(土) 15:23:46
>>129
トントントン♪+5
-2
-
131. 匿名 2024/10/12(土) 15:25:25
>>42
個人的にナシ+35
-7
-
132. 匿名 2024/10/12(土) 15:25:44
オスの猫のおもちゃ+14
-3
-
133. 匿名 2024/10/12(土) 15:26:45
ぽっちゃり時代も好き。+68
-0
-
134. 匿名 2024/10/12(土) 15:28:07
>>132
ミイちゃん・・・。一回江戸っ子風のキャラになったことあったな。「よせやい!おいら男だぜ!」と。+7
-0
-
135. 匿名 2024/10/12(土) 15:28:16
>>33
凛々しい!+56
-0
-
136. 匿名 2024/10/12(土) 15:29:34
+54
-1
-
137. 匿名 2024/10/12(土) 15:30:33
+51
-0
-
138. 匿名 2024/10/12(土) 15:31:19
>>1
ドラえもんの最終話ってどんな話+0
-1
-
139. 匿名 2024/10/12(土) 15:31:29
>>3
怪我治ってるね+43
-0
-
140. 匿名 2024/10/12(土) 15:32:42
アイスCM+39
-0
-
141. 匿名 2024/10/12(土) 15:33:21
>>3
この話大好き+56
-0
-
142. 匿名 2024/10/12(土) 15:33:59
アイスCM2+44
-0
-
143. 匿名 2024/10/12(土) 15:35:59
+44
-0
-
144. 匿名 2024/10/12(土) 15:36:22
アイスCM3+43
-0
-
145. 匿名 2024/10/12(土) 15:37:04
🐘+37
-0
-
146. 匿名 2024/10/12(土) 15:38:03
>>118
痛め付けられるのが可哀想で唯一あまり見れない作品だ
助けられてからはウキウキで見る+16
-0
-
147. 匿名 2024/10/12(土) 15:38:06
>>43
現場ドラ+21
-0
-
148. 匿名 2024/10/12(土) 15:38:06
怒っても可愛い+89
-0
-
149. 匿名 2024/10/12(土) 15:39:13
💞+56
-0
-
150. 匿名 2024/10/12(土) 15:39:19
>>136
ドララ、ドララ、ドーラドラーラー♪
+14
-0
-
151. 匿名 2024/10/12(土) 15:41:12
>>78
のぶ代ドラで再生されたよ…+9
-1
-
152. 匿名 2024/10/12(土) 15:42:58
>>47
三角顔の〜人がいる〜+6
-0
-
153. 匿名 2024/10/12(土) 15:43:02
>>140
食べたなぁ
どら焼きアイスは食べたか覚えてないけど、チューペットとおまけついてるやつ
懐かし過ぎて今は無き実家の匂いまで思い出せそうだよ。涙
嫌なこともそれなりに多かったけど、楽しかったんだなぁ+47
-0
-
154. 匿名 2024/10/12(土) 15:43:30
追悼で大山のぶ代さん時代のドラえもん、映画再放送しないかなぁ。+38
-0
-
155. 匿名 2024/10/12(土) 15:44:33
>>154
やってほしい、やるべき+27
-0
-
156. 匿名 2024/10/12(土) 15:46:57
>>77
うちの7歳の娘がもっと小さい時ドラ・ザ・キッドが好きでチップスターのゴミを腕にはめてドッカーンってあそんでた+16
-2
-
157. 匿名 2024/10/12(土) 15:49:06
>>139
同士よ+5
-0
-
158. 匿名 2024/10/12(土) 15:49:20
>>84
ドララ♪+15
-0
-
159. 匿名 2024/10/12(土) 15:49:52
>>9
この時のドラちゃん大好き!
のび太にポッケを漁られて、最初「むぅっ!?」っていう所もかわいい!+31
-0
-
160. 匿名 2024/10/12(土) 15:50:19
>>7
わさドラ?+13
-0
-
161. 匿名 2024/10/12(土) 15:51:53
>>140
どら焼きアイスとシューアイス高くて買ってもらえんかった+7
-0
-
162. 匿名 2024/10/12(土) 16:00:50
>>88
ありがとう、そんな話だったんですね
人のために良いことをしたというレポートなのに相手がのび太くんだから書けないって何か笑っちゃうね
いつものび太くんが変な道具の使い方するからw+13
-0
-
163. 匿名 2024/10/12(土) 16:06:32
>>49
こういうコメントってすごく失礼だと思う
自分の家族や友人がそんな風に言われても平気なのか、投稿する前に一度考えて欲しい+27
-4
-
164. 匿名 2024/10/12(土) 16:06:42
今日のドラえもん大山のぶ代さんが声優してた時の名場面集やるみたいだよ+8
-0
-
165. 匿名 2024/10/12(土) 16:08:10
>>3
これと、おばあちゃんに会いに行く話は、何度見ても涙腺がヤバい+135
-0
-
166. 匿名 2024/10/12(土) 16:26:21
>>3
3コマから4コマ目の夜から朝への変化とドラえもんがいなくなっている描写が泣ける。+117
-1
-
167. 匿名 2024/10/12(土) 16:27:05
>>98
ありがとう😊+3
-0
-
168. 匿名 2024/10/12(土) 16:28:39
久々にドラえもんみたらエンディングが絵描き歌になってて、昔のぶ代さんが歌ってたなーって懐かしく思ってた
わさドラを否定するわけではないけど、わたしたちのドラえもんはやっぱりのぶ代さんなんだよね
でも今の子供たちが大人になってわさびさんから交代があったら、わたしたちと同じようにわさドラが今の子供たちのドラえもんになるんだよね
のぶ代さんってなんかゲームがすごくうまかった記憶があるんだけど、なんだったっけ?
パックマンだっけ?+11
-0
-
169. 匿名 2024/10/12(土) 16:31:01
>>104
のび太の夢なんだ😂おもしろい+8
-0
-
170. 匿名 2024/10/12(土) 16:34:02
+22
-7
-
171. 匿名 2024/10/12(土) 17:10:18
>>38
どうやって箸持ってんだ+5
-0
-
172. 匿名 2024/10/12(土) 17:25:16
大山さん、ご自身のお子さんを亡くされてるよね。日本中の子どもたちが夢中になったドラちゃんの声をすることによって大きく子育てに関わってくれたんだなと思うと本当にすごいと思う。+20
-0
-
173. 匿名 2024/10/12(土) 17:28:52
今ドラえもん内で追悼してたね
寂しいよ
+13
-0
-
174. 匿名 2024/10/12(土) 17:31:50
>>9
雲の王国すき!
いつもカラオケで、武田鉄矢の雲のゆくえを歌います!
アニメ映像がとても良いんだよー+36
-0
-
175. 匿名 2024/10/12(土) 17:45:35
+32
-0
-
176. 匿名 2024/10/12(土) 17:50:10
>>38
食ってるのはカエルとヘビだけどなw+11
-0
-
177. 匿名 2024/10/12(土) 18:30:07
>>117
悟空としずかw+85
-0
-
178. 匿名 2024/10/12(土) 18:32:20
地元の映画館跡地に、
記念としてドラえもんの碑がある。
モチーフがドラえもんになったくらい、
みんなに愛されていたんだなと改めて思った。
+2
-0
-
179. 匿名 2024/10/12(土) 18:44:32
>>32
大山版はこのときが一番すき!!+7
-0
-
180. 匿名 2024/10/12(土) 18:56:15
>>22
これ私が小学生くらいの一番見てた時代のドラえもんだ〜^_^
ふっくらしてて可愛いかったんだね+25
-0
-
181. 匿名 2024/10/12(土) 18:56:29
>>14
スプレー浴びて蟹🦀になる話+8
-0
-
182. 匿名 2024/10/12(土) 18:59:17
>>5+20
-4
-
183. 匿名 2024/10/12(土) 19:11:30
>>152+26
-0
-
184. 匿名 2024/10/12(土) 19:11:53
>>179
わかる、一番いきいきとしている時期というか+9
-0
-
185. 匿名 2024/10/12(土) 19:15:56
>>143+16
-4
-
186. 匿名 2024/10/12(土) 19:18:25
+33
-0
-
187. 匿名 2024/10/12(土) 19:21:21
>>49
陰謀論を信じてる人たちがそれ言ってたわ
やっと公表したのではとかね
アホか+10
-0
-
188. 匿名 2024/10/12(土) 19:21:39
>>40
びっくりするぐらい安いね。
いつの時代だろう…今なら¥1000ぐらいしそうだわ。
ドラえもんだし…。+40
-0
-
189. 匿名 2024/10/12(土) 19:22:48
>>101
そんな津久井さんも今は病気で声が出せなくなったね
ほんと病気が亡くなればいいのにな+7
-0
-
190. 匿名 2024/10/12(土) 19:26:04
>>187
そんな人達に圧倒的トラウマを植え付けるやつ+24
-0
-
191. 匿名 2024/10/12(土) 19:29:31
そういえばエポック社って聞かなくなったよね+17
-0
-
192. 匿名 2024/10/12(土) 19:30:04
>>106+27
-1
-
193. 匿名 2024/10/12(土) 19:31:17
雲の王国のときのドラえもんは鼻声だよね。大山さん体調悪いのかなと心配になった。+5
-1
-
194. 匿名 2024/10/12(土) 19:34:15
ダメ…
泣けてきちゃう。゚(゚´Д`゚)゚。+5
-0
-
195. 匿名 2024/10/12(土) 19:36:54
チンプイと+29
-0
-
196. 匿名 2024/10/12(土) 19:38:03
ウメ星デンカと+20
-0
-
197. 匿名 2024/10/12(土) 19:41:37
森田剛と+10
-1
-
198. 匿名 2024/10/12(土) 19:45:01
88年後+21
-0
-
199. 匿名 2024/10/12(土) 19:48:30
>>34
ドラえもんとしずかちゃんのツーショットってなんか可愛いね癒される*+16
-0
-
200. 匿名 2024/10/12(土) 19:48:37
>>191
他のゲームや玩具なんかで活躍してるよ!+7
-0
-
201. 匿名 2024/10/12(土) 19:49:39
>>15
いつまでもノブヨガーノブヨガーと言いながら口汚くわさドラを罵る人たちを見てるとこの人たちは大山ドラから何を学んで大山のぶ代の何を見てきたんだろうと悲しくなってくる
こんな状況望む人じゃ絶対無いのにね+9
-13
-
202. 匿名 2024/10/12(土) 20:04:56
>>109>>195>>196
忍者ハットリ君,パーマン1号と+38
-0
-
203. 匿名 2024/10/12(土) 20:10:17
>>131
横
わさびもいいけど、のぶ代さんを偲ぶトピだからね+23
-0
-
204. 匿名 2024/10/12(土) 20:12:59
>>41
もう20年前になるんだなー
見たいから
復活上映に投票しよっと!+10
-0
-
205. 匿名 2024/10/12(土) 20:33:50
>>204
私こないだ投票してきました!イチとのび太の絆も感動的ですし、シャミーちゃんにメロメロなドラえもんが可愛いんですよね〜!+13
-0
-
206. 匿名 2024/10/12(土) 21:16:20
>>40
確か、ドラミちゃん寿司もあったよね
懐かしいな〜
週末にはよく、兄がドラえもん寿司、私がドラミちゃん寿司を買ってもらってたよ+23
-0
-
207. 匿名 2024/10/12(土) 21:17:37
>>9
ウェッチー!+7
-0
-
208. 匿名 2024/10/12(土) 21:21:16
>>91
ドラミちゃんとキッドのその後が気になる
難波圭一さんの声もまたいいのよ
おちゃらけた中にもカッコ良さがあって+5
-0
-
209. 匿名 2024/10/12(土) 21:24:47
>>19
そもそも全体的に、80年代〜90年代前半のアニメの作画好き。
2000年からなんでもかんでもキラキラしすぎ…+39
-0
-
210. 匿名 2024/10/12(土) 21:25:02
>>168
アルカノイドっていうアーケードゲームだよ
ブロック崩しのやつ
昔、トリビアの泉で大山さんがやってたね+5
-0
-
211. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:33
ドラえもんは本当に表情豊かだね+7
-0
-
212. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:28
>>210
のぶ代氏が持ってたアルカノイド筐体、東京の有名なゲーセンに寄贈されてるんだよね。ミカドだっけ?+0
-0
-
213. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:48
これなんのシーンなんだろう?
めちゃくちゃ可愛い♡+24
-0
-
214. 匿名 2024/10/12(土) 21:46:36
>>213
アニマルプラネットで、アニマル星のオートメーション化されてる工場で製造されてるいろんな味のする食物を食べて「こっちはパンにゃー(アニマル星に合わせて猫耳つけていつもより猫のつもり)」って言ってるところ+9
-0
-
215. 匿名 2024/10/12(土) 21:46:37
>>213
アニマル惑星の食品工場のシーンじゃなかったかな+6
-0
-
216. 匿名 2024/10/12(土) 21:49:27
旧ドラちゃんはその昔、アート引越センターのイメージキャラクターだったのかCMも出てたよね。
今思えば豪華だな。
覚えてる人いますか?+40
-0
-
217. 匿名 2024/10/12(土) 21:49:34
西遊記で金角に呼ばれてひょうたんに吸い込まれるドラちゃん+17
-0
-
218. 匿名 2024/10/12(土) 21:49:41
>>9
今年の映画でこのシーンのオマージュが出てきたの感慨深かった
リメイクじゃない作品にこういうの突っ込んでくれるとサプライズで嬉しい。嫌いな人もいるだろうけど+8
-1
-
219. 匿名 2024/10/12(土) 21:52:36
>>216
特典でもらえるトースターが欲しくてどこでも良いからとにかく引越したかった+20
-0
-
220. 匿名 2024/10/12(土) 21:57:56
これ何のシーンだろう?笑+22
-0
-
221. 匿名 2024/10/12(土) 21:59:25
>>216
「(CMの最後で)ドラえもんが電話してねって言ったから」っていう子供からの電話が多発したり
CM中で「おまかせおまかせ」って言って寝ながらお兄さんたちに運ばれていくドラえもんのそばにタケコプターがあって
引っ越し先には見当たらなかったから「タケコプター忘れてるよって教えてあげて」って電話が掛かってきたってエピソードはホッコリする+17
-0
-
222. 匿名 2024/10/12(土) 22:02:47
>>220
おばあちゃんの思い出+4
-0
-
223. 匿名 2024/10/12(土) 22:03:48
>>220
映画版のおばあちゃんの思い出で現在ののび太が小さいのび太のクマちゃんを取ったと思い込んだ小さいジャイアンとスネ夫に「のび太のクマちゃん返せー!」とグルグル回されたシーン+7
-0
-
224. 匿名 2024/10/12(土) 22:05:56
>>215
>>214
教えていただきありがとうございます!
たしかねずみに耳をかじられてドラえもんは青色になってしまうんですよね。
だから青色ボディーにネコ耳ついてるの珍しいなって思ってたので。
ネコ耳ドラちゃんかわいすぎ🤭🩷
+3
-0
-
225. 匿名 2024/10/12(土) 22:05:59
+14
-3
-
226. 匿名 2024/10/12(土) 22:14:25
キャラクターの画像といったら少しズレてるかもだけど。
このチューペットアイスを幼少期よく買ってもらってた。
懐かしいし、この旧ドラえもんの絵柄が本当に好き。+24
-0
-
227. 匿名 2024/10/12(土) 22:29:26
>>163
私の両親、私が10代の時に他界してるんですよね。亡くなってる辛さはよくわかっていますが、、そんなつもりで投稿していないです。不快な思いをさせてしまい、すみません。+3
-7
-
228. 匿名 2024/10/12(土) 22:31:12
>>3
これ初めて読んだときボロ泣きした!+38
-0
-
229. 匿名 2024/10/12(土) 22:38:20
1993年頃+24
-1
-
230. 匿名 2024/10/12(土) 22:39:28
雪印のCM+24
-0
-
231. 匿名 2024/10/12(土) 22:49:42
昔話のパロディミニコーナー「ドラえもん めいさく劇場」覚えてる人居る?
どれもこれもギャグセンスキレッキレで面白かった+5
-0
-
232. 匿名 2024/10/12(土) 22:58:41
>>10
藤子ミュージアムで買ったこの缶、捨ててないはずなのにない(泣)+7
-0
-
233. 匿名 2024/10/12(土) 23:02:05
>>33
素敵ー
永野芽郁さんと感じが似てるね+13
-4
-
234. 匿名 2024/10/12(土) 23:02:49
>>40
値段!!?+6
-0
-
235. 匿名 2024/10/12(土) 23:20:47
良い言葉+37
-0
-
236. 匿名 2024/10/12(土) 23:25:13
>>23
ピグのだ!
懐かしい!!+3
-0
-
237. 匿名 2024/10/12(土) 23:30:31
>>1
子供時代大山ドラえもんで大きくなり、子供が生まれ水田ドラえもんも一緒に見てきたけどやっぱり私のなかでドラえもんは大山ドラえもんしかないんだよね。
水田さんが悪いとかじゃなくて、しっくりこないって話で。
これからもずっとそうなんだろうな。
ゆっくり休んで欲しいな。+9
-1
-
238. 匿名 2024/10/13(日) 00:24:24
>>150
ずっと昔の記憶なのに、このコメントでこの歌が脳内再生された〜(笑)なんの映像だっけ?😭+3
-0
-
239. 匿名 2024/10/13(日) 00:26:38
こんなに長年愛されるキャラクター作るなんて藤子先生天才だね+5
-0
-
240. 匿名 2024/10/13(日) 00:28:12
ガルで拾った画像 耳あるとブリティッシュショートヘアみたい+18
-0
-
241. 匿名 2024/10/13(日) 00:29:53
>>3このコマ見るだけで泣けるわ
+33
-0
-
242. 匿名 2024/10/13(日) 00:35:52
+27
-0
-
243. 匿名 2024/10/13(日) 00:37:47
ドラえもんのプー、クスクスて言う意地悪な笑顔好きだわ(笑)ドラえもんは愛くるしいイメージあるからあんな顔するとは思わなかったよ+5
-0
-
244. 匿名 2024/10/13(日) 00:38:57
怒っても可愛いドラちゃん+28
-0
-
245. 匿名 2024/10/13(日) 00:43:34
自分の漫画を読むドラちゃん+26
-0
-
246. 匿名 2024/10/13(日) 00:47:07
+24
-1
-
247. 匿名 2024/10/13(日) 01:08:48
>>27
温かい目?でしたっけ?
確かドラえもんが暖かい目って何だろう的なことでしたよね?+6
-0
-
248. 匿名 2024/10/13(日) 01:12:29
ママのドラちゃんって呼び方好きだった+40
-0
-
249. 匿名 2024/10/13(日) 01:34:33
😭+32
-1
-
250. 匿名 2024/10/13(日) 01:38:50
>>83
のぶよさんの声が聞きたくなるね+13
-0
-
251. 匿名 2024/10/13(日) 01:56:06
>>1
まんが日本むかしばなしみが深い。+1
-0
-
252. 匿名 2024/10/13(日) 02:48:33
>>248
ママやしずかちゃんなど女性キャラが「ドラちゃん」って呼ぶの親しみがあって良いですよね
あとしずかちゃんを始めとした藤子作品の女性キャラが男性キャラを「さん」付けで呼ぶのも好きです+26
-0
-
253. 匿名 2024/10/13(日) 03:09:22
>>238
横。映画の太陽王伝説でのオープニングでのび太たちが学芸会の出し物で白雪姫を演じるための練習の最中に、ドラえもんとミニドラが七人の小人役として出てくる時にドラえもん達が歌ってる歌ですね+13
-0
-
254. 匿名 2024/10/13(日) 03:12:48
>>191
エポック社といえばシルバニアファミリー
今も健在で人気だね+12
-0
-
255. 匿名 2024/10/13(日) 03:16:58
>>3
誰かが言ってて気づいたんだけど、ドラえもんがいる時と帰った後でのび太の掛け布団の位置が変わってるんだよね。
掛け直してあげたんだと思うと、ドラえもんの優しさに泣ける。+49
-1
-
256. 匿名 2024/10/13(日) 03:36:25
私はかわいいと思う
フルメイクドラちゃん+29
-0
-
257. 匿名 2024/10/13(日) 05:07:23
>>188
容器は薄いプラかな?
でも6貫入って400円は安すぎるね
+8
-0
-
258. 匿名 2024/10/13(日) 05:51:30
>>242
やっぱりこの窓から見える青い空と白い雲とちょこんと座るドラえもんだよね
実家のような安心感+11
-0
-
259. 匿名 2024/10/13(日) 06:13:35
>>257
この量で1300円!+30
-1
-
260. 匿名 2024/10/13(日) 06:23:46
永谷園のふりかけ容器、馴染み深い人も多いはず+22
-0
-
261. 匿名 2024/10/13(日) 06:38:37
おめめキラキラで可愛い♡+3
-2
-
262. 匿名 2024/10/13(日) 06:38:43
>>216
昼寝中?のドラえもんもそっと運ばれてくの可愛かったな+13
-0
-
263. 匿名 2024/10/13(日) 06:39:05
>>260
うちは両端の色々な味が入ってるアソートふりかけよく買ってた。懐かしい
おまけにシールがついてた記憶+6
-0
-
264. 匿名 2024/10/13(日) 06:41:05
>>226
これ本当に懐かしい
容器可愛くて洗って取っといたような気がする!
ドラミちゃんは何味だっけと思って検索して「そうそう、オレンジ味だ!」ってまた懐かしくなった+6
-0
-
265. 匿名 2024/10/13(日) 06:41:39
>>4
蟹なのに前に向かって歩くの?+11
-1
-
266. 匿名 2024/10/13(日) 06:42:10
>>9
「レダガ ナノコン ケタブツ」+4
-0
-
267. 匿名 2024/10/13(日) 06:44:22
>>7
これのぶドラじゃないわ・・・
私の中ではのぶドラとわさドラは全くの別物。+16
-2
-
268. 匿名 2024/10/13(日) 06:55:29
>>227
のぶ代さんが亡くなったニュースを前にも見た記憶。誰か同じような勘違い?世界線の人、いない?
↑
こんな軽い感じで人の生死を茶化すなんて、
人として最低ですね+12
-1
-
269. 匿名 2024/10/13(日) 07:17:28
>>68
ハロウィン🎃みたい( *´艸`)+4
-0
-
270. 匿名 2024/10/13(日) 08:04:44
>>259
えー、この値段でお腹いっぱい食べられるね。
お寿司好きにはたまらない😋
+16
-0
-
271. 匿名 2024/10/13(日) 08:11:41
>>163
世界線って何?
失礼な言い方。+8
-0
-
272. 匿名 2024/10/13(日) 08:50:00
>>16
可愛くてつい買っちゃいそうだけど洗いにくいそう!+5
-0
-
273. 匿名 2024/10/13(日) 09:31:05
>>121
亀十のどら焼き買ってあげたい+4
-0
-
274. 匿名 2024/10/13(日) 09:40:44
>>3
友達でもあり、お母さんでもある不思議な存在なんだよねドラえもん。
最近のアニメのドラえもんは友達オンリーって感じ。+25
-0
-
275. 匿名 2024/10/13(日) 09:43:35
髭なしドラ+15
-0
-
276. 匿名 2024/10/13(日) 09:44:05
>>15
良い内容でも、ご本人じゃない人が勝手にご本人の気持ちを代弁するの気持ち悪いわ。+7
-6
-
277. 匿名 2024/10/13(日) 09:51:35
>>253
そうそれだ〜!!!
太陽王伝説何回見たか分からない🥹
ありがとうございました!+2
-0
-
278. 匿名 2024/10/13(日) 10:26:34
毎週1000名って凄くない?+20
-0
-
279. 匿名 2024/10/13(日) 10:29:38
ジャンプーハットCM+22
-0
-
280. 匿名 2024/10/13(日) 10:31:48
>>22
ほんのり大山のぶ代さんに似てる気がするんだよね+16
-0
-
281. 匿名 2024/10/13(日) 10:32:25
>>206+20
-0
-
282. 匿名 2024/10/13(日) 10:33:33
+16
-0
-
283. 匿名 2024/10/13(日) 10:34:21
>>35
目の位置そこちゃうやろwww
+7
-0
-
284. 匿名 2024/10/13(日) 11:01:24
ジャポニカ学習帳+14
-0
-
285. 匿名 2024/10/13(日) 11:03:30
横浜ドリームランド+11
-0
-
286. 匿名 2024/10/13(日) 11:16:24
>>4
蟹なのに横歩きじゃないの笑う+5
-0
-
287. 匿名 2024/10/13(日) 11:17:30
>>29
今のほうが原作に近いんだろうけど、私はこのときのおしとやかでおっとり優しいしずかちゃんが好きだったな。+19
-1
-
288. 匿名 2024/10/13(日) 11:31:39
>>287
めっちゃ分かります。旧しずかちゃんってキャラデザや声の雰囲気にお淑やかなお嬢様っぽさありましたよね
野村道子さんの穏やかで優しい声と旧版のおっとりした絵がよく合ってました
原作や今のアニメのしずかちゃんはもっとハキハキしてて活発さも目立つ可愛さですが、一番好みなのは今も旧アニメ版のしずかちゃん+20
-0
-
289. 匿名 2024/10/13(日) 12:04:42
>>1
1番好きな話。
子供の頃はまだ大山のぶ代さんの声だったので、ドラえもんはこの声!ってイメージがいまだにある。
いまのドラえもんにも慣れたけど。+20
-0
-
290. 匿名 2024/10/13(日) 12:12:06
+1
-4
-
291. 匿名 2024/10/13(日) 12:34:14
やっぱりドラえもんは昔の声が大好きだな
+4
-0
-
292. 匿名 2024/10/13(日) 13:16:55
>>256
なにこれ!笑+0
-0
-
293. 匿名 2024/10/13(日) 13:30:17
わさびさんにはがんばってほしいけど、私の中では永遠にドラえもんは大山のぶ代さん
母性のある優しいドラちゃんがずっと大好きです+18
-0
-
294. 匿名 2024/10/13(日) 13:33:11
>>22
私の中の、のぶ代ドラの黄金期。1990年前半から後半あたりかな?時代によって絵のタッチやアナログな感じが最高なんだよね。+10
-0
-
295. 匿名 2024/10/13(日) 13:33:59
>>32
1980年代くらい?!+1
-0
-
296. 匿名 2024/10/13(日) 15:07:07
>>278
このCMめっちゃ懐かしい!!+1
-0
-
297. 匿名 2024/10/13(日) 15:29:44
>>256
なにこれ!笑+0
-0
-
298. 匿名 2024/10/13(日) 15:33:43
>>292
「僕の親友」という題で絵を描くんだけど、うまく描けなくてドラえもんの顔に落書きしてみた結果さ!+0
-0
-
299. 匿名 2024/10/13(日) 15:35:00
>>35
スネ夫に預かったハムスターが逃げ出して、「捕まえに行こう」となったときのフル装備ですな。最初は「自由にしてあげよう!」と見捨てる気満々だったりする。+7
-0
-
300. 匿名 2024/10/13(日) 15:38:35
ロボット学校のレポート執筆中。見張ってたドラミちゃんが出かけると聞いてこの表情。
+6
-1
-
301. 匿名 2024/10/13(日) 15:47:37
こんなこと言われてるけどめっちゃかわいいと思う
+21
-0
-
302. 匿名 2024/10/13(日) 16:09:41
+13
-0
-
303. 匿名 2024/10/13(日) 16:51:42
ヨコだけど大山さんが料理上手で料理番組していたのを思い出した 温奴を久々に作ってみようと思う+3
-0
-
304. 匿名 2024/10/13(日) 17:28:01
+7
-0
-
305. 匿名 2024/10/13(日) 17:32:51
いつかの大晦日+13
-0
-
306. 匿名 2024/10/13(日) 17:42:32
>>303
料理朝一番だっけ?
音楽担当の女性に話しかけたり、楽しそうだった。+1
-0
-
307. 匿名 2024/10/13(日) 20:15:45
>>304
いつものび太が変な道具の使い方してドラえもんが被害者なイメージだけどこれは逆っぽくて面白いww+7
-0
-
308. 匿名 2024/10/13(日) 20:39:04
>>249
このあと小学生のび太は幼のび太にメンチ切ってて案の定、幼のびは大泣きするんだよね
読んだ当時はこののび太、小さい子にマジギレして大人げないなぁと思ったけど小学生のび太はおばあちゃんの優しさと、この先もう長くないことを知ってるからつい自分のことながら我慢ならなかったんだろうな
おばあちゃんへの思いから来る怒りなんだと気づいた時に泣きそうになった+17
-0
-
309. 匿名 2024/10/13(日) 21:50:41
>>249
今なら通販で花火なんて年がら年中買えるのにね…😢
おばあちゃんものび太の喜ぶ顔が見たくておもちゃ屋さんいっぱい回ったんだろうなぁ+11
-0
-
310. 匿名 2024/10/13(日) 22:44:17
大山さんが最初に病気になってやめようか悩んでたときに病室にドラえもんのぬいぐるみを持ってきてて「ねぇ、あんたならどうする?」って話しかけてたって記事を見て、想像できてウルっとしてしまった
+11
-1
-
311. 匿名 2024/10/14(月) 00:15:17
凛々しいのぶ代さん+14
-0
-
312. 匿名 2024/10/14(月) 00:18:43
ドラえもんズ勢揃いのイベントなんてあったのね+10
-0
-
313. 匿名 2024/10/14(月) 00:22:09
「ぼくドラえもんです」という台詞は大山さんが考えた+8
-0
-
314. 匿名 2024/10/14(月) 00:24:26
のぶドラに母性を感じるのは必然だった+15
-0
-
315. 匿名 2024/10/14(月) 00:26:23
原作よりもだいぶ毒が無い柔らかい印象になったよね+12
-0
-
316. 匿名 2024/10/14(月) 00:29:03
アルカノイド+10
-0
-
317. 匿名 2024/10/14(月) 03:25:30
クリスマスソングで思いつくのは自分にとってはのぶ代さんのこれ
去年のクリスマス頃ラジオ番組の歌のリクエストでかかってるの聞いてリクエストした人イイねって思った+9
-0
-
318. 匿名 2024/10/14(月) 09:03:29
>>271
世界線は何か自分で調べれば? 何も知らないあなたの方が失礼だと思いますが
世間知らずじゃなければスマホでもパソコンでも使えるはずですよね。+1
-11
-
319. 匿名 2024/10/14(月) 09:23:17
>>163
ではあなたも自分の家族や友人の有り難みや大切さ、今日あることが明日は来ないかもしれないを考えて下さいね。家族や友人の存在が当たり前だと思っているあなたの方が失礼だと思いますが。+1
-7
-
320. 匿名 2024/10/14(月) 11:54:31
>>149
ミーちゃん🐈と遠足の際
映写される立体映像前にして
粉々になった,のび太君+4
-1
-
321. 匿名 2024/10/14(月) 17:05:29
>>318
何も知らない、世間知らず はおかしくないか?
+3
-0
-
322. 匿名 2024/10/14(月) 23:46:45
>>274
もともとは子守ロボットだった気がする。0巻はキャラが定まってなくてシニカルだけど。笑+3
-0
-
323. 匿名 2024/10/15(火) 00:03:56
>>248
この場面すき!たまこ優しい。ロボットキングダムだっけ。+6
-0
-
324. 匿名 2024/10/16(水) 00:05:14
>>9
雲の王国ののぶ代さん、ちょっと鼻声だった気がするな+4
-0
-
325. 匿名 2024/10/21(月) 21:26:02
素直なドラちゃん+1
-0
-
326. 匿名 2024/11/11(月) 21:28:47
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する