-
3501. 匿名 2024/10/12(土) 20:58:01
>>2154
わー!なんか聞いたことあるような声だなぁと思ったら!
教えていただきありがとうございます!+1
-0
-
3502. 匿名 2024/10/12(土) 20:58:08
>>3349
コントだから、ぬいぐるみや被り物使うこと自体はいいと思う。
ただ、小道具を活かしてるというよりそれがメインになっちゃうと点数が低くなるのは仕方ないかな。
それはもう小道具ではないからw+8
-0
-
3503. 匿名 2024/10/12(土) 20:58:11
>>3486
結構、トーク面白い二人じゃないですか?
テレビ出てると見ちゃう二人ですけど。+12
-1
-
3504. 匿名 2024/10/12(土) 20:58:30
>>3411
私も。+1
-0
-
3505. 匿名 2024/10/12(土) 20:58:52
>>2174
ね!!韻もしっかり踏んでて、ムービーに合わせてかっこよく作ってあって素敵でした!
+1
-0
-
3506. 匿名 2024/10/12(土) 20:59:01
西村も喋った+1
-0
-
3507. 匿名 2024/10/12(土) 20:59:08
毎回思うけど待機の仕方がよもぎ蒸しみたい+18
-0
-
3508. 匿名 2024/10/12(土) 20:59:10
>>3486
もう少し清潔感あればね。+1
-1
-
3509. 匿名 2024/10/12(土) 20:59:31
>>3468
ブクロの親戚+1
-0
-
3510. 匿名 2024/10/12(土) 20:59:45
>>3503
面白くないです+1
-3
-
3511. 匿名 2024/10/12(土) 21:00:11
>>3500
でも、あの芸風で自分たちを曲げずにファイナリスト常連なのすごいと思う
好みではないけどw+7
-0
-
3512. 匿名 2024/10/12(土) 21:00:19
この3組ならロコディかな。+4
-1
-
3513. 匿名 2024/10/12(土) 21:00:34
山内の左上の人すごいアヒル口+0
-0
-
3514. 匿名 2024/10/12(土) 21:00:41
>>3500
でも面白い+4
-2
-
3515. 匿名 2024/10/12(土) 21:01:09
審査の点数幅無さすぎて草+4
-0
-
3516. 匿名 2024/10/12(土) 21:01:24
審査員に厳しい浜ちゃんw+2
-0
-
3517. 匿名 2024/10/12(土) 21:01:44
>>3511
多分、よしもとが売り出したいコンビ何だと思う。でもコンビの相性はよくないと思う。
みんなかっこいい、という辻は作家向きやと思う+5
-0
-
3518. 匿名 2024/10/12(土) 21:01:47
正直、秋山のノリノリな登場の仕方が1番面白かった+0
-0
-
3519. 匿名 2024/10/12(土) 21:01:59
編集はや〜い+1
-0
-
3520. 匿名 2024/10/12(土) 21:02:22
トシちゃんか?+0
-0
-
3521. 匿名 2024/10/12(土) 21:03:10
コントって女性役と男性役固定だよねw+1
-0
-
3522. 匿名 2024/10/12(土) 21:03:29
ラブレターズ
片方は大声で何言ってるか聞き取りにくい
もう片方は演技力がない
致命的だと思うな+9
-2
-
3523. 匿名 2024/10/12(土) 21:03:31
ダメじゃん、こういう病気の女性のことだってあるんだし+4
-1
-
3524. 匿名 2024/10/12(土) 21:03:39
何言ってるのかがわからない+9
-0
-
3525. 匿名 2024/10/12(土) 21:03:44
笑った顔が黒沢さんにも似てる+3
-0
-
3526. 匿名 2024/10/12(土) 21:04:00
左の滑舌が壊滅的だな+2
-0
-
3527. 匿名 2024/10/12(土) 21:04:05
これ1本目にしてくれれば良かったのに+0
-0
-
3528. 匿名 2024/10/12(土) 21:04:11
なんで女顔のほうが男役してるんだろw+7
-1
-
3529. 匿名 2024/10/12(土) 21:04:11
外国人設定って気づいてなかったw+7
-0
-
3530. 匿名 2024/10/12(土) 21:04:21
うーん…ラブレターズてハマらない+15
-2
-
3531. 匿名 2024/10/12(土) 21:04:26
>>3524
所詮つまらないよ
この人たち+3
-1
-
3532. 匿名 2024/10/12(土) 21:05:26
ジュビロ磐田w+3
-0
-
3533. 匿名 2024/10/12(土) 21:05:37
>>3503
パンサー向井曰く児玉さんがホントは面白いのに平場で全然力出せてないんだってね笑+8
-0
-
3534. 匿名 2024/10/12(土) 21:06:06
なんで決勝いけたかなあ
+7
-0
-
3535. 匿名 2024/10/12(土) 21:06:08
全然笑えない+12
-1
-
3536. 匿名 2024/10/12(土) 21:06:34
え、これが決勝ネタ…+9
-0
-
3537. 匿名 2024/10/12(土) 21:06:43
いるかもしれんやろ+1
-0
-
3538. 匿名 2024/10/12(土) 21:06:45
>>3500
誰も言わないけど、ケツが出てるのアイリスオーヤマだかのレンチンご飯のCM、少し気持ち悪い+1
-0
-
3539. 匿名 2024/10/12(土) 21:07:03
シュールコント過ぎて人を選ぶね+0
-0
-
3540. 匿名 2024/10/12(土) 21:07:12
西岡中学校とかキラキラネームネタは面白いんだけど、これは奇をてらい過ぎて微妙で残念+0
-0
-
3541. 匿名 2024/10/12(土) 21:07:27
テンポが良くない+2
-0
-
3542. 匿名 2024/10/12(土) 21:07:30
やっぱりや団通した方がよかったな+6
-2
-
3543. 匿名 2024/10/12(土) 21:07:41
や団の2本目見せてくれ!!!+11
-2
-
3544. 匿名 2024/10/12(土) 21:07:49
坊主がガンバレルーヤのまひるに見えてきた+0
-1
-
3545. 匿名 2024/10/12(土) 21:08:13
シンプルに笑いが少なかった+5
-0
-
3546. 匿名 2024/10/12(土) 21:08:17
はいはい、グローバリズム+0
-0
-
3547. 匿名 2024/10/12(土) 21:08:19
二本目もつまらない+8
-0
-
3548. 匿名 2024/10/12(土) 21:08:26
シュールの方向性が古めだな+2
-0
-
3549. 匿名 2024/10/12(土) 21:08:40
つまらなかった……+7
-0
-
3550. 匿名 2024/10/12(土) 21:08:47
>>3509
森田がしゃしゃる未来まで見えた+1
-0
-
3551. 匿名 2024/10/12(土) 21:08:51
そんなに面白くなかった+22
-0
-
3552. 匿名 2024/10/12(土) 21:08:53
国ちゃんと黒沢に見える+2
-0
-
3553. 匿名 2024/10/12(土) 21:08:56
やっぱり忖度あるのか…+6
-1
-
3554. 匿名 2024/10/12(土) 21:09:33
まだ1本目のがよかったわ+6
-1
-
3555. 匿名 2024/10/12(土) 21:09:35
でも、点数お高いんでしょ??+7
-0
-
3556. 匿名 2024/10/12(土) 21:09:36
>>3544
どこがやねん+0
-0
-
3557. 匿名 2024/10/12(土) 21:09:54
えっ!?+0
-0
-
3558. 匿名 2024/10/12(土) 21:10:04
ラブレターズ 外国人役、女性に見えるわぁ+7
-0
-
3559. 匿名 2024/10/12(土) 21:10:08
思ったより高い+7
-0
-
3560. 匿名 2024/10/12(土) 21:10:14
これ一本目だったら落ちてるかも+19
-1
-
3561. 匿名 2024/10/12(土) 21:10:15
もうわからん+6
-0
-
3562. 匿名 2024/10/12(土) 21:10:30
飯塚さんだけまともにみえる+8
-2
-
3563. 匿名 2024/10/12(土) 21:10:41
こっちまでドキドキするw+0
-0
-
3564. 匿名 2024/10/12(土) 21:10:51
何か学会に入られてるのかな、数字が納得いかぬ+8
-2
-
3565. 匿名 2024/10/12(土) 21:11:27
同じような点数しかつけられないのは辞めて欲しい+7
-0
-
3566. 匿名 2024/10/12(土) 21:11:38
松本さんがいたらファイナルステージ進出者は違ったかな?+4
-3
-
3567. 匿名 2024/10/12(土) 21:11:43
グローバルネタ+0
-0
-
3568. 匿名 2024/10/12(土) 21:11:45
採点にバラつきなさすぎてハラハラ感がない
人数少ない分一点の采配大きいのは怖いんだろうけど+4
-0
-
3569. 匿名 2024/10/12(土) 21:11:49
ほんとそれ、釣りなんだった?!と思ったw+5
-0
-
3570. 匿名 2024/10/12(土) 21:11:55
同情票が入ったとしか
や団の方が面白かったたよ+3
-1
-
3571. 匿名 2024/10/12(土) 21:12:09
だって面白くなかったもん+8
-1
-
3572. 匿名 2024/10/12(土) 21:12:37
緊張なのか、セリフが走ってたね。
滑舌は確かに良くないけど、見てるこっちもハラハラしたね。
結果はわからないけど、決勝行けて良かったね〜と思いました。+2
-0
-
3573. 匿名 2024/10/12(土) 21:12:39
あー友達だから点数高くしたのか+5
-2
-
3574. 匿名 2024/10/12(土) 21:12:43
やっぱり褒められないじゃん数字高くいれないでよー+7
-0
-
3575. 匿名 2024/10/12(土) 21:12:57
すっごいすきっ歯+1
-0
-
3576. 匿名 2024/10/12(土) 21:12:57
飯塚さん的確だな+3
-2
-
3577. 匿名 2024/10/12(土) 21:13:41
接戦すぎて
審査員の気分しだいになってる。
なんだかなー+13
-0
-
3578. 匿名 2024/10/12(土) 21:14:00
バリカンて面白い?
白ブリーフと同じくらい安易で冷めるんだけど+7
-1
-
3579. 匿名 2024/10/12(土) 21:14:10
仲が良いからとかで数字入れるなよ
私情入れるからやだ、視聴者の投票にしてくれー+10
-1
-
3580. 匿名 2024/10/12(土) 21:14:40
ここで審査員と対話して、それで出場者がスッキリと帰っていけるならそれが良いよね
わだかまり抱えて終わるよりかは審査員の負担も減るだろうし
なんだかんだこの時間も結構楽しめてるよ+2
-0
-
3581. 匿名 2024/10/12(土) 21:15:43
>>3579
それこそファンが暴走しそうで嫌な感じになりそう
和牛のファンとか怖かったよね+2
-0
-
3582. 匿名 2024/10/12(土) 21:15:52
電車でアルコール飲むサラリーマン嫌だわ〜臭いし、声も態度も大きくなる。+1
-0
-
3583. 匿名 2024/10/12(土) 21:17:17
やっぱりm1の上戸彩って別格何だね。+1
-6
-
3584. 匿名 2024/10/12(土) 21:17:59
分からない!じゃなくて言っちゃダメ!ってそれ大丈夫?😂+0
-0
-
3585. 匿名 2024/10/12(土) 21:18:00
まだw?+0
-0
-
3586. 匿名 2024/10/12(土) 21:18:17
浜ちゃんまつもっちゃんがいない分ボケてるのか+3
-0
-
3587. 匿名 2024/10/12(土) 21:18:34
またカーネクストか+1
-0
-
3588. 匿名 2024/10/12(土) 21:18:35
相方いないし浜ちゃんも大変だな
+5
-0
-
3589. 匿名 2024/10/12(土) 21:19:04
>>3583
そう?
あんまり気にしてないけど+6
-1
-
3590. 匿名 2024/10/12(土) 21:20:24
年に1回、朝日奈央を1年分観る日だね+0
-0
-
3591. 匿名 2024/10/12(土) 21:20:32
>>3577
好み好みばっかりでうるせー事になってるよね
誰かがネタにしそうな勢いだよ+2
-0
-
3592. 匿名 2024/10/12(土) 21:21:06
>>3583
どこがやねん+5
-0
-
3593. 匿名 2024/10/12(土) 21:21:34
>>3498
ありがとうございます。+0
-0
-
3594. 匿名 2024/10/12(土) 21:21:57
CACAOの方がおもろかった+1
-1
-
3595. 匿名 2024/10/12(土) 21:23:10
こりゃセット時間かかるよな+4
-0
-
3596. 匿名 2024/10/12(土) 21:23:34
一本めと違ってセットに力入れてるw+2
-0
-
3597. 匿名 2024/10/12(土) 21:24:35
志村うしろ+1
-0
-
3598. 匿名 2024/10/12(土) 21:24:37
これコントじゃないじゃん。
1人でできてるしなんなのこれ。+8
-0
-
3599. 匿名 2024/10/12(土) 21:25:05
大道具に金かかってる+0
-0
-
3600. 匿名 2024/10/12(土) 21:26:11
よく考えてあるけど面白くない+3
-4
-
3601. 匿名 2024/10/12(土) 21:26:40
面白ポイントが分からない+5
-10
-
3602. 匿名 2024/10/12(土) 21:27:24
クスクスくるw+6
-3
-
3603. 匿名 2024/10/12(土) 21:27:51
これは面白かった+28
-4
-
3604. 匿名 2024/10/12(土) 21:27:53
1本目より面白かった+14
-4
-
3605. 匿名 2024/10/12(土) 21:27:57
セットにお金かけてるけど2本目なくても作ってあったんだよね
お金かけてる割に面白くなかった+21
-4
-
3606. 匿名 2024/10/12(土) 21:28:00
ん〜
やばいやばい
ラブレターズか?+1
-2
-
3607. 匿名 2024/10/12(土) 21:28:04
秋山めっちゃ好きやろこれ+11
-0
-
3608. 匿名 2024/10/12(土) 21:28:06
陣内みたいなネタだった+14
-1
-
3609. 匿名 2024/10/12(土) 21:28:11
>>3583
日比アナも負けないくらい可愛い+5
-0
-
3610. 匿名 2024/10/12(土) 21:28:13
>>3598
陣内みを感じるコントだねw+2
-0
-
3611. 匿名 2024/10/12(土) 21:28:20
陣 内 智 則+3
-0
-
3612. 匿名 2024/10/12(土) 21:28:51
コットンもロングコートダディもさや香も賞レースのドツボにハマる芸人の特徴って
最終的に相方がいなくても成立するネタ作っちゃうところだよね。+22
-1
-
3613. 匿名 2024/10/12(土) 21:28:53
結構好きなネタだった+14
-1
-
3614. 匿名 2024/10/12(土) 21:28:55
セット無駄にしないために1本目高得点つけたんかな+2
-1
-
3615. 匿名 2024/10/12(土) 21:29:09
>>3610
それだ!なんか見たことあるようなないような雰囲気だな〜って思ったけど陣内みがあるね+2
-0
-
3616. 匿名 2024/10/12(土) 21:29:15
もう誰でもよくなった+5
-0
-
3617. 匿名 2024/10/12(土) 21:29:29
セットにお金かけてるから残されたってこでもあるのかな
出来レースのカラクリそこ?みたいな気分になったわ+2
-2
-
3618. 匿名 2024/10/12(土) 21:29:40
>>3567
グローバルネタ2
(異文化、異国を感じさせるw)+0
-0
-
3619. 匿名 2024/10/12(土) 21:30:10
私も好きだな。
安定のうまさだね、ロコディ。+11
-0
-
3620. 匿名 2024/10/12(土) 21:30:14
低かったな+1
-0
-
3621. 匿名 2024/10/12(土) 21:30:18
2本目尻すぼみ感はこういう賞レースの宿命かなぁw+0
-0
-
3622. 匿名 2024/10/12(土) 21:30:24
小峠と飯塚低いのめっちゃわかる+9
-1
-
3623. 匿名 2024/10/12(土) 21:30:29
ラブレターズか?+1
-0
-
3624. 匿名 2024/10/12(土) 21:30:37
>>3611
TJ!!+0
-0
-
3625. 匿名 2024/10/12(土) 21:30:38
せっもあにお金かけるの飯塚さん嫌いだよね
笑いはお金かけなくても出来るからね+4
-1
-
3626. 匿名 2024/10/12(土) 21:30:43
ファイヤーサンダー頼むよ〜+9
-0
-
3627. 匿名 2024/10/12(土) 21:30:44
あら?
ラブレターズのが上って+2
-0
-
3628. 匿名 2024/10/12(土) 21:31:06
マジで?!
ラブレターズ、抜かれると思った。+11
-0
-
3629. 匿名 2024/10/12(土) 21:31:06
>>3507
このコメント好きで私に刺さりました笑+6
-0
-
3630. 匿名 2024/10/12(土) 21:31:13
>>3623
ファイヤーサンダー次第だよね+2
-0
-
3631. 匿名 2024/10/12(土) 21:31:18
決勝なのに92は低すぎだろ+4
-0
-
3632. 匿名 2024/10/12(土) 21:31:30
私は面白かったけどな+9
-0
-
3633. 匿名 2024/10/12(土) 21:31:35
やっぱ秋山点数高かったww+6
-0
-
3634. 匿名 2024/10/12(土) 21:31:36
そうなるんだよね+0
-0
-
3635. 匿名 2024/10/12(土) 21:31:55
飯塚さん、審査基準がブレなくて好き+7
-3
-
3636. 匿名 2024/10/12(土) 21:32:17
ファイヤーサンダーめっちゃ頑張ってくれ+1
-0
-
3637. 匿名 2024/10/12(土) 21:32:44
飯塚さんて本当に好き嫌いだけで点つけてるのね+3
-0
-
3638. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:09
最後の一言いらんねんほんと左のヤツ嫌い
おもんないんだよ+2
-0
-
3639. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:12
左の人早口言う人に似てるw+0
-0
-
3640. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:17
セットにお金かけ過ぎ!
って思った
あのセット高いよね
+4
-2
-
3641. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:32
また野球w+4
-0
-
3642. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:52
野球www
去年の優勝を決めたネタも野球だったぞ+2
-0
-
3643. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:56
もう野球飽きたな+3
-0
-
3644. 匿名 2024/10/12(土) 21:33:56
また野球+2
-0
-
3645. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:19
暗転か…+0
-0
-
3646. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:30
また野球か見る気失せる+2
-1
-
3647. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:40
フルマラソンの練習してる?w+0
-0
-
3648. 匿名 2024/10/12(土) 21:34:53
タッチかw+0
-0
-
3649. 匿名 2024/10/12(土) 21:35:04
いい奴じゃんw+0
-0
-
3650. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:03
ファイヤーサンダーだな 優勝+2
-1
-
3651. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:11
全裸フォームw+10
-0
-
3652. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:24
暗転するとハードル高いって
何年か前にニッ社言われてたやん+15
-0
-
3653. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:36
飽きた+2
-0
-
3654. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:47
ラブレターズ?おかしない?+2
-6
-
3655. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:53
なんかつまらないね+10
-1
-
3656. 匿名 2024/10/12(土) 21:36:55
つまらないな+7
-1
-
3657. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:12
>>3651
安村かwww+1
-0
-
3658. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:13
校長もどうかしてるw+1
-0
-
3659. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:24
これはファイヤーサンダーが優勝だね+6
-6
-
3660. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:24
女子ウケしそうなコント+1
-5
-
3661. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:37
野球とかサッカーとか興味ないんだよね+7
-0
-
3662. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:41
や団入ってたらいけてたと思うのにな+12
-2
-
3663. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:47
ちょっとオチが見えちゃった+3
-0
-
3664. 匿名 2024/10/12(土) 21:37:52
このストーリー設定のレベル低い+9
-0
-
3665. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:02
ちょっとありがち感+6
-0
-
3666. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:06
ひどかった+4
-2
-
3667. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:06
これはコント...なのか...?+3
-0
-
3668. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:12
面白いけど、ちょっと弱いかなー+17
-0
-
3669. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:22
1本目のほうが面白かったわ+13
-0
-
3670. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:27
この中で優勝決めるとかwwww
ほんまに参加者のレベル低くなったな……+5
-5
-
3671. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:28
ファイヤーサンダーも弱いネタだったなー+6
-1
-
3672. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:38
笑ったけど、点数伸びるかは微妙かも??展開少ないとか言われちゃいそう+0
-0
-
3673. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:39
こんなに決勝が面白くないってある???+13
-0
-
3674. 匿名 2024/10/12(土) 21:38:42
これは酷い決勝+6
-0
-
3675. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:05
空気階段のネタの時みたいな沸く感じないよね全部が
火災現場のネタと、メガトンパンチマンって今でも覚えてるし+21
-1
-
3676. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:28
+0
-5
-
3677. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:29
暗転のコントが嫌いって審査員いなかった??
何年のいつだったか、そんな審査員がいたような。
気のせいかな。+8
-0
-
3678. 匿名 2024/10/12(土) 21:39:34
今年つまらなくない?爆発的な笑いが無い+16
-0
-
3679. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:11
まさかラブレターズ?
だったらまだロコディのほうが+5
-7
-
3680. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:13
>>3675
空気好きだから贔屓目入るけど、あの時期レベル高い+13
-0
-
3681. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:14
消去法でファイヤーサンダーかな。ラブレが優勝よりは納得いく+0
-5
-
3682. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:18
>>3675
ものすごくインパクトあった!!!
泣くほど笑ったwww+16
-0
-
3683. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:21
えー面白くなかったな
該当者なし+7
-0
-
3684. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:24
>>3670
こんなだったら、他のコンビの2本目も全部見せて欲しいよね
コットンとか掛け合いだったらしいし見たいわ+12
-1
-
3685. 匿名 2024/10/12(土) 21:40:45
すっごい失礼だけど、今日は緊張感がないのかも。
緊張感の中の笑いって爆発しやすいと思うんだけど、今日はそれを感じなかったな。
でもつまらなくもなかった。+6
-0
-
3686. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:16
ミルクボーイとぺこぱの優勝争いみたいな盛り上がりはもう見れないのか+9
-1
-
3687. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:18
今回はお腹痛く成る程は笑えるコントはなかったな
+7
-0
-
3688. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:22
>>3670
3組とも一本目の方がよかった+3
-0
-
3689. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:24
>>3675
メガトンパンチマンは本当笑った。確かにあれだけのインパクトはないね+24
-1
-
3690. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:28
ファイヤーサンダーは暗転が多すぎかな
でもラブレターズよりはいいかな+4
-0
-
3691. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:31
>>3676
や団の人に似てない?+2
-0
-
3692. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:40
昔バイキングの教習所コント面白かった+2
-0
-
3693. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:43
今年まじで全部つまんなかった+0
-0
-
3694. 匿名 2024/10/12(土) 21:41:57
>>3681
私もそう思うなぁ
でも単純に2本目だけの評価ならうーんって感じ+3
-0
-
3695. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:14
>>3689
もう一回見たい!
お腹痛くなるぐらい笑った+5
-0
-
3696. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:23
面白いネタが全部脱落してしまったって感じ+3
-0
-
3697. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:33
きょんのYouTubeすき
合コンにゲラなやついるのがすき
惜しいなー+1
-0
-
3698. 匿名 2024/10/12(土) 21:42:36
予選が決勝だったな+4
-0
-
3699. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:11
お笑い初心者だからかどれもよく意味がわからなかった+1
-0
-
3700. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:12
>>3685
なんか賞レースって雰囲気じゃないよね+4
-1
-
3701. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:17
なんかもう面白いコント師いないんじゃない?
毎年毎年キングオブコントやらなくてもよくないか
出尽くしたんじゃない+9
-8
-
3702. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:24
>>3612
堂前って兎のこと過小評価してるのかな?
彼の演技力がロコディのネタのポイントだと思うんだけど+21
-0
-
3703. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:25
ファイヤーサンダーだろうね+2
-3
-
3704. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:45
ロングコートダディの方が面白かったけどなぁ+29
-1
-
3705. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:03
結局、この審査員に評価されたところでそこまで箔はないのよね。+9
-1
-
3706. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:37
だいたいみんな決勝いきたいから一本目の方が強いよね
コント師ってそんなに何個も爆発的に面白いネタって作れないものなの?
コロチキとか二本目も面白くて覚えてる+9
-0
-
3707. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:37
朝日奈央ってなまでみたら可愛いのかな?+5
-1
-
3708. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:42
>>3685
まっちゃんがいないから?+5
-2
-
3709. 匿名 2024/10/12(土) 21:44:54
ラブレターズだろうな+9
-2
-
3710. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:02
>>3691
前に見た や団のコント
ネプチューンにそっくりでびっくりした+0
-0
-
3711. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:20
アタックゼロは匂いキツイよね+4
-1
-
3712. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:25
>>3678
全体で平均的には面白いけど、爆発のある笑いはないよね。
後、野球ネタが被りすぎて、どうなんだろうと思ってしまった。
M-1とかでも、たまーーに盛り上がらない大会あるよね。+6
-0
-
3713. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:36
強いネタ2本そろえるのって難しいんだね
またアメトークでやってくれるかな+22
-0
-
3714. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:37
山内秋山あたりの点数は低そうだし、一本目高くつけてた飯塚に刺さる感じでもなさそうだから厳しいかも…+0
-0
-
3715. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:40
>>3227
令和ロマンと同じ空気をかんじる。
物怖じしなくてすごいけど可愛げがない。。
+0
-0
-
3716. 匿名 2024/10/12(土) 21:45:45
>>3682
皆ああいうのが見たくて何時間も待機して番組見てるだろうに
去年も今年も誰が出てたっけレベルじゃシラけてしまうね+4
-0
-
3717. 匿名 2024/10/12(土) 21:46:10
>>3701
こういう場だとどうしてもシュールなのは受けないし、審査員ウケ、大衆ウケ考えると優勝したからといって本当に日本一面白いとは限らないしね+1
-0
-
3718. 匿名 2024/10/12(土) 21:46:10
豊作の年と不作の年ってあるよね
空気階段の年は豊作だったな+21
-0
-
3719. 匿名 2024/10/12(土) 21:46:33
>>3711
キツい!臭く感じるくらいキツいね+1
-0
-
3720. 匿名 2024/10/12(土) 21:47:16
まっちゃんがいたらみんなまっちゃんに気に入られるようなネタやるからいなくてよかった+19
-1
-
3721. 匿名 2024/10/12(土) 21:48:24
隣人て去年とかもチンパンジーのネタやってたよね?+1
-0
-
3722. 匿名 2024/10/12(土) 21:48:41
ラブレターズかな+1
-1
-
3723. 匿名 2024/10/12(土) 21:48:42
野球のユニ多いな+0
-0
-
3724. 匿名 2024/10/12(土) 21:48:47
野球部多いな+4
-0
-
3725. 匿名 2024/10/12(土) 21:49:00
結果発表ーーー+1
-0
-
3726. 匿名 2024/10/12(土) 21:49:05
>>3675
この年は他の出場者も文句なしに面白かったんだよね+3
-0
-
3727. 匿名 2024/10/12(土) 21:49:16
低いな+0
-0
-
3728. 匿名 2024/10/12(土) 21:49:28
ラブレターズか+2
-0
-
3729. 匿名 2024/10/12(土) 21:49:29
あーやっぱラブレターズか+6
-0
-
3730. 匿名 2024/10/12(土) 21:49:44
なんかないな+1
-0
-
3731. 匿名 2024/10/12(土) 21:49:46
>>3705
どんどん地味になるね
松本人志とか、志村けんとか、さまぁ~ずとか、バナナマンとかがやってたよね?前は+7
-0
-
3732. 匿名 2024/10/12(土) 21:49:53
ファンには悪いけど、しょーもない優勝や+18
-1
-
3733. 匿名 2024/10/12(土) 21:49:55
まあ飛び抜けたとこいなかったからなあ+10
-0
-
3734. 匿名 2024/10/12(土) 21:49:56
おめでとう!+5
-0
-
3735. 匿名 2024/10/12(土) 21:50:20
えーっ!?1000万!!!+4
-0
-
3736. 匿名 2024/10/12(土) 21:50:33
思い出すこともない回になりそう+9
-0
-
3737. 匿名 2024/10/12(土) 21:50:37
言っちゃなんだけど面白くないラブレターズ+23
-3
-
3738. 匿名 2024/10/12(土) 21:50:38
米不足なのに米1tって+8
-0
-
3739. 匿名 2024/10/12(土) 21:50:46
まぁまぁまぁまぁ+0
-1
-
3740. 匿名 2024/10/12(土) 21:50:57
ハードル高くなるって言われてたのにね+3
-0
-
3741. 匿名 2024/10/12(土) 21:51:10
ラブレターズ1本目好きだったけどこれで優勝ってなるとうーん+1
-2
-
3742. 匿名 2024/10/12(土) 21:51:13
ドングリ良かったよ+10
-1
-
3743. 匿名 2024/10/12(土) 21:51:17
釣りのやつつまんなかったよ+10
-0
-
3744. 匿名 2024/10/12(土) 21:51:38
>>3675
空気階段は客席までが一体になった臨場感があって、あれぞコントだなと思った。
ドリフのようなさ、その場にみんながいるかのような。
コント師&客じゃなくてみんながコントの中にいるみたいな感じ。
イマーシブ東京流行ってるけど、あんな感じの没入感のあるコントが見たい+18
-0
-
3745. 匿名 2024/10/12(土) 21:51:50
でもまー
一本目のどんぐりは好きだったよ!
ラブレターズの登場から覚えてるけど、お母さんが隣の部屋の壁叩くコントも好きだったな。
おめでとう!ラブレターズ!+14
-0
-
3746. 匿名 2024/10/12(土) 21:51:51
また忘れるな+1
-0
-
3747. 匿名 2024/10/12(土) 21:51:57
空気階段の年が神回だっただけか+3
-0
-
3748. 匿名 2024/10/12(土) 21:52:06
優勝しても売れないと思う+7
-0
-
3749. 匿名 2024/10/12(土) 21:52:27
今年、あまり面白いと思わなかったのは私だけ?
去年の方が面白かった+8
-1
-
3750. 匿名 2024/10/12(土) 21:52:36
空気階段以降の記憶がない+4
-0
-
3751. 匿名 2024/10/12(土) 21:52:56
もう1回ネタ見たいとも思わないし
すぐ忘れそう+30
-3
-
3752. 匿名 2024/10/12(土) 21:53:11
>>3695
youtubeにあるよ!メガトンパンチマンで検索すると出てくる
ライブの映像だからTVより長尺だけど+3
-1
-
3753. 匿名 2024/10/12(土) 21:53:19
>>3749
1本目は面白かったけど、2本目は3組とも面白くなかったー+17
-1
-
3754. 匿名 2024/10/12(土) 21:53:29
なんか最近賞レースが低調でお笑い熱がちょっと冷めてきてしまった+33
-1
-
3755. 匿名 2024/10/12(土) 21:53:53
>>2455
こういう正統派の面白さが好き。サンドウィッチマンや東京03、ロバートみたいなボケが多くて作り込まれたコントを面白いと思っちゃう。
アラフォーで年取ったのか今の30代以下の芸人さんたちがするコントがぜんぜんハマらない、、。
若い人はやっぱり今日のcacaoとか、面白いのかな。+23
-0
-
3756. 匿名 2024/10/12(土) 21:54:35
文句ばーーーっかり
面白かったよ+27
-11
-
3757. 匿名 2024/10/12(土) 21:55:35
人形劇がいちばんよかった
あの人のことミスター慶應の割にフツメンじゃんて思っていたけど評価上がった+11
-16
-
3758. 匿名 2024/10/12(土) 21:55:36
爆発的なお腹抱えて笑うコントが見たいのにな
最近期待はずれだな+29
-1
-
3759. 匿名 2024/10/12(土) 21:56:14
や団の死体処理のネタは死ぬかと思うくらい笑ったなぁ
あれからずっと応援してる
次は優勝してほしい+30
-6
-
3760. 匿名 2024/10/12(土) 21:56:26
ラブレターズ、万人ウケはしないかもしれない、今回の優勝も賛否両論あると思う。でも1回目からずっと出続けて、決勝も5回出ていて、コント一筋でやってきた実力は、今日の出場者の中では本物だと思う。
王者として納得はしている。おめでとう!+53
-2
-
3761. 匿名 2024/10/12(土) 21:56:30
>>3720
ラブレターズの2本目とか1人でゲラゲラ笑ってそう+4
-2
-
3762. 匿名 2024/10/12(土) 21:57:15
オードリーが今日のラジオでめちゃめちゃ語りそうw+5
-2
-
3763. 匿名 2024/10/12(土) 21:57:28
>>3707
スラッとしてて雰囲気美人なのは確かかも+3
-0
-
3764. 匿名 2024/10/12(土) 21:58:23
今年は津田とランジャタイが無かったし、なんかパッとしなかった。
あれだけお笑い芸人のひな壇作っても、tvで見かける人達ぐらいしかわちゃわちゃしてなかった。
それだったら、オールザッツの方が色んな新しい芸人にスポット当たるようになってるよ!
フースーヤ、金属バットとかいたのに!!+6
-4
-
3765. 匿名 2024/10/12(土) 21:58:29
レベルが高い大会だったのに
結果か残念だった。
ラブレターにしては面白かったけど優勝かなぁ+4
-7
-
3766. 匿名 2024/10/12(土) 21:59:33
>>3763
cmみる限り安っぽい感じだし、やっぱり顔があっさりしすぎだと思う。+1
-5
-
3767. 匿名 2024/10/12(土) 22:04:32
審査員してる人達の優勝ネタに比べると今年は弱すぎるね。+13
-0
-
3768. 匿名 2024/10/12(土) 22:05:05
>>3707
あんたより可愛いのは確か+6
-3
-
3769. 匿名 2024/10/12(土) 22:05:37
ファイヤーサンダーはKPKDPFのネタやれば優勝だった
コントは準決勝からネタ変えられないけど+2
-0
-
3770. 匿名 2024/10/12(土) 22:08:10
浜ちゃんが司会になってすごく安定して面白かった。
内村プロデュースとかテレビ千鳥のウドちゃんとか
やっぱり売れてる人ってすごいんだなって実感した+29
-1
-
3771. 匿名 2024/10/12(土) 22:08:12
ラブレターズ、これでANN年末特番卒業しちゃうんだろうか…クイズボーイ好きなんだけどな。御意見番はいてもいなくても良いけど。+4
-0
-
3772. 匿名 2024/10/12(土) 22:11:25
>>3759
私はや団の2つ目めちゃくちゃ見たかった。すごく残念ー+18
-1
-
3773. 匿名 2024/10/12(土) 22:12:14
>>3713
幅見せたくなっちゃうんだっけ+4
-0
-
3774. 匿名 2024/10/12(土) 22:13:37
雛壇にいた金属バット、マシンガンズ、ガクテンソクを
雛壇でチラ見しただけで終わったのが私の中で1番の寂しいポイントだったわ…+7
-1
-
3775. 匿名 2024/10/12(土) 22:15:20
ここでは評判良いけど私は飯塚さんの評価が微妙だった。
それを踏まえて若手が新しい事やってるのになぁって感想。
古い価値観だなって思った+10
-1
-
3776. 匿名 2024/10/12(土) 22:16:50
>>3759
あのネタは傑作だったよね。や団はあれを超えるネタ作らないといけないんだから大変だわ
今回のも面白かったけど。+16
-1
-
3777. 匿名 2024/10/12(土) 22:17:37
>>3745
私もラブレターズの壁叩くコント好きだった
面白いのにな〜といつも思ってたから今年優勝で嬉しいよ
+6
-1
-
3778. 匿名 2024/10/12(土) 22:19:17
>>3752
ありがとう!
早速お口直しに見よっと+1
-0
-
3779. 匿名 2024/10/12(土) 22:39:31
別に去年も面白くなかったよ+3
-0
-
3780. 匿名 2024/10/12(土) 22:54:04
>>3775
M-1や他の審査でもたまに、ネタが古いとか新しいっていう言葉聞くけど、おもしろいっていう感情に新しいとか古いってあるのかな?
笑いの原点に帰ると、おもしろい!って思わせるのが漫才やコントなんだから、新しい古いは関係ないのになぁって思う。
例えばオール阪神・巨人さんは今でもめっちゃ面白いって思うよ。+19
-1
-
3781. 匿名 2024/10/12(土) 22:57:39
このお笑いの日がキングオブコントと同じ日にあるのを覚えていたら来年からは忘れないか。+1
-0
-
3782. 匿名 2024/10/12(土) 22:59:42
>>3749
去年はしっかり見たけど、今年忘れてしまった…+0
-0
-
3783. 匿名 2024/10/12(土) 23:16:17
>>3764
フースーヤと金属バットは大阪から来てるし座らせておくだけってもったいないよね。
さや香、囲碁将棋とかも短くてもいいからネタが見たかったわ。+8
-1
-
3784. 匿名 2024/10/12(土) 23:32:46
納得いかない結果でずっとモヤモヤしてたけど、向上委員会でみんながくだらないことして騒いでて、相変わらずさんまさんが誰よりも楽しそうにはしゃいでて、なんか楽しい気持ちになってきた(笑)+7
-0
-
3785. 匿名 2024/10/12(土) 23:35:00
>>3765
昨年も今年も
じゃない人達が優勝で
見終わった後モヤっとします+5
-2
-
3786. 匿名 2024/10/12(土) 23:35:27
>>3784
全く同感です!+3
-0
-
3787. 匿名 2024/10/12(土) 23:36:26
>>3749
今年も去年もつまらんかった+3
-1
-
3788. 匿名 2024/10/12(土) 23:37:27
>>3735
1000万貰えるネタではなかった+5
-0
-
3789. 匿名 2024/10/12(土) 23:38:03
>>3783
メンバー的にも豪華なのに活かしきれてないのが何だかな…って感じ、本当勿体無い+2
-1
-
3790. 匿名 2024/10/12(土) 23:39:11
>>3783
えー囲碁将棋いたの?勿体無い。+6
-0
-
3791. 匿名 2024/10/12(土) 23:40:34
>>3764
ただただ、よしもと興業にお金が入るだけの番組なんだね。芸人さんにはほぼ入らない、映らない、見せ場ない。もしあっても滑らされる。良い事ひとつもない。+1
-1
-
3792. 匿名 2024/10/12(土) 23:41:43
>>3783
Dr.ハインリッヒ座らせる程の粋な事して欲しかった。+0
-1
-
3793. 匿名 2024/10/12(土) 23:46:15
>>32
フライパン二つ折りにする+0
-0
-
3794. 匿名 2024/10/12(土) 23:53:35
去年よりは面白いネタ多かったけどラブレターズが優勝は違う。こりゃM1も期待できないな令和ロマン連続優勝か微妙なコンビが優勝して盛り下がりそう+0
-1
-
3795. 匿名 2024/10/13(日) 00:22:18
>>3774
よじょうが最初しっかり滑ってたじゃん+1
-2
-
3796. 匿名 2024/10/13(日) 00:24:09
大田が一番下お笑いやってたw+2
-0
-
3797. 匿名 2024/10/13(日) 00:36:02
>>3702
M-1はすごいのにね+1
-0
-
3798. 匿名 2024/10/13(日) 01:52:16
ラヴィットのファンが出会い頭-1に不満を抱くのはわかるけど、川島さんが本気でキレてると決めつけたり高倉さんが「思い描いていた通りです」とボケるのは違うと言ったりするのはちょっと異常じゃない…?
説教臭いファンが多くて引いた+2
-1
-
3799. 匿名 2024/10/13(日) 03:36:20
>>3780
新旧関係なく笑えるものもあれば、今だから面白いというネタや芸風もあると思う
ダウンタウン以降の売れた芸人さんは今だから面白いというタイプが多かった
でもここ数年でちょっと変わってきてる気がする+1
-1
-
3800. 匿名 2024/10/13(日) 05:59:22
>>3771
YouTubeで配信してる自主ラジオがSpotifyとかでも配信されてるけど、それが面白くてリスナーもついてるから、こっちがとうこなるか、新しいラジオが始まりそうだけどね、ラブレターズ。
ふたりとも落ち着いてるしラジオ需要多い+1
-0
-
3801. 匿名 2024/10/13(日) 06:00:05
つば九郎チャンネルでもお祝いするかな?
おめでとうラブレターズ!+4
-1
-
3802. 匿名 2024/10/13(日) 06:02:26
夜中、ラブレターズがほぼ同期のウエストランド井口に優勝報告の電凸したとき、井口がお笑いの日のツッコミをしまくってたよw+8
-1
-
3803. 匿名 2024/10/13(日) 06:15:55
ウエストランド井口がお笑いの日のスタジオ収録が終って
新宿へ移動してレンタルルームで芸人仲間とキングオブコントをテレビ観戦
地下活動同期のラブレターズの優勝を祝い
いずれ僕ら世代でお笑い界を席巻したいと
キングオブコントが終ってまっすぐ家に帰って活動報告動画をアップしてた
ホントに真面目なんだよ井口w+28
-0
-
3804. 匿名 2024/10/13(日) 08:41:39
>>3755
年齢じゃなくて好みじゃない?
私アラフィフだけどcacaoのネタも面白かった
今回はや団のネタが苦手だった+7
-0
-
3805. 匿名 2024/10/13(日) 08:49:43
>>8
バナナマンやナインティナインは?+5
-0
-
3806. 匿名 2024/10/13(日) 08:50:05
>>3612
コットンもロングコートダディもさや香も全部相方の演技力がネタの要なのにね
それ潰すネタ作ったらそら勝ち切れない…+9
-0
-
3807. 匿名 2024/10/13(日) 09:45:45
>>2115
学会員はあのはまいえの醜態をどうフォローするんだろうね+2
-1
-
3808. 匿名 2024/10/13(日) 09:46:51
>>2151
面白いよ。皆が言うようにネタはね。
MCと咄嗟な面がおもろなかったなー+0
-2
-
3809. 匿名 2024/10/13(日) 11:56:25
>>2151
最初全然回せてなかったよね
MCする器ではないと思う+4
-1
-
3810. 匿名 2024/10/13(日) 12:11:28
>>3612
そうか、それだ
ありがとう、言いたいことを言葉にしてくれて+4
-0
-
3811. 匿名 2024/10/13(日) 12:23:45
いくらなんでもラブレターズはなかった
そんな出来だった。採点おかしいよ
もう一度歴代の優勝コントと比較してくれ
採点者も点数のコメント求められて困ってたろ?
そういうことだ
今年はラブレターズ以外レベルが高かっただけに残念+1
-4
-
3812. 匿名 2024/10/13(日) 12:33:01
>>3803
ラブレターズから井口への、優勝直後の電話をキングオブコント配信でやってたけど「寝るとこだった」から始まり「お笑いの日の企画に言いたいことがある」で文句はじまって優勝そっちのけで文句始めた井口w
笑ったw+5
-0
-
3813. 匿名 2024/10/13(日) 12:33:54
なんか一生懸命、優勝コンビを落とそうとしてる人達はどういう情熱なんだろ?
ほかに推しの芸人いたのかな?+5
-0
-
3814. 匿名 2024/10/13(日) 14:17:57
昨日のコットンのぬいぐるみがイオンに売ってたwww+4
-0
-
3815. 匿名 2024/10/13(日) 14:43:02
>>3702
逆じゃない?むしろ評価してそう。
だから兎を主役っぽくしちゃうのかなあ?って。
堂前が主役でいいのよ。
兎は名脇役だよ。+5
-0
-
3816. 匿名 2024/10/13(日) 20:26:50
>>3814
ファンは買わないといけないじゃんw+1
-0
-
3817. 匿名 2024/10/14(月) 23:55:33
>>889
強そうに見えて、実は空気呼んでプロレスできるケンコバを、瞬時に見つける太田はさすがだな。+0
-0
-
3818. 匿名 2024/10/14(月) 23:57:51
>>2151
ネタは面白いと思うけど、人間力がイマイチなんだよなー。+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する