ガールズちゃんねる

伊藤健太郎 事務所移籍の衝撃真相「初任給の半分以下」の“違約金返済生活”と信頼関係崩壊…恩人は有名俳優社長

221コメント2024/11/12(火) 06:54

  • 1. 匿名 2024/10/12(土) 10:39:01 

    伊藤健太郎 事務所移籍の衝撃真相「初任給の半分以下」の“違約金返済生活”と信頼関係崩壊…恩人は有名俳優社長 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    伊藤健太郎 事務所移籍の衝撃真相「初任給の半分以下」の“違約金返済生活”と信頼関係崩壊…恩人は有名俳優社長 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    「事務所が伊藤さんの代わりに負った違約金は、約2億数千万円だと聞いています。しかし、そもそもこの金額について健太郎くんはよくわかっていないのです。


    「事務所はセキュリティー面を考えて、家賃数十万円の自宅を伊藤さん用に契約しました。健太郎くんは、もらえるギャラから家賃と違約金を差し引いた額を給料として受け取っていました。しかし、それが手取りで、普通の会社員の初任給の半額以下になる月も少なくなかったんです。さすがにこれでは生活できないので、両親から経済的な援助を受けることもあったそうです。この4年間で返済できたお金は、わずか数千万円。このままだと完済までに20年ほどかかることに本人は危機感を覚え、事務所に何度も『どんな小さな仕事もしますのでお願いします』と、仕事を増やしてくれるよう相談していました」(前出・知人男性)

    関連トピ
    「借金踏み倒すの?」「大河降りて」伊藤健太郎、事務所が退所の“不義理”疑惑の“8億円賠償金”にファン失望
    「借金踏み倒すの?」「大河降りて」伊藤健太郎、事務所が退所の“不義理”疑惑の“8億円賠償金”にファン失望girlschannel.net

    「借金踏み倒すの?」「大河降りて」伊藤健太郎、事務所が退所の“不義理”疑惑の“8億円賠償金”にファン失望 発表文には、 《2020年9月以来、4年にわたり全力でサポートし、伊藤健太郎と共に歩んでまいりました。今後の活動や契約について話し合いを重ねてまいり...

    +9

    -241

  • 2. 匿名 2024/10/12(土) 10:39:37 

    いい役者だからまたドラマ出てほしい

    +25

    -238

  • 3. 匿名 2024/10/12(土) 10:39:55 

    轢 き 逃 げ 犯

    +569

    -20

  • 4. 匿名 2024/10/12(土) 10:40:12 

    >>1
    斎藤さんの今回のCMの違約金いくらなんだろ

    +179

    -11

  • 5. 匿名 2024/10/12(土) 10:40:17 

    ひき逃げってこういうことなんだな。
    安全運転で頑張ろ。

    +504

    -3

  • 6. 匿名 2024/10/12(土) 10:40:17 

    で?何なんだ?

    +90

    -1

  • 7. 匿名 2024/10/12(土) 10:40:30 

    でも四年で数千万返済できたのは凄い

    +609

    -8

  • 8. 匿名 2024/10/12(土) 10:40:30 

    自業自得

    +165

    -3

  • 9. 匿名 2024/10/12(土) 10:40:35 

    家賃支払いなしで
    普通の会社員の初任給の半分以下なら
    普通の感覚なら暮らしていけるよね

    +713

    -6

  • 10. 匿名 2024/10/12(土) 10:40:38 

    >>1
    お金沢山かけたから売れたんか
    それでも本人が返していくのは大変だね
    背負ってたものは大きく、代償も大きい

    +28

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/12(土) 10:41:09 

    ひき逃げしたのに、特別待遇で免許取り消しにならなかった人だ

    +335

    -7

  • 12. 匿名 2024/10/12(土) 10:41:11 

    伊藤健太郎 事務所移籍の衝撃真相「初任給の半分以下」の“違約金返済生活”と信頼関係崩壊…恩人は有名俳優社長

    +8

    -184

  • 13. 匿名 2024/10/12(土) 10:41:21 

    やらかさなかったら違約金なんて発生しないのよ?

    +316

    -2

  • 14. 匿名 2024/10/12(土) 10:41:21 

    贅沢な家賃

    +242

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/12(土) 10:41:21 

    ひいても捕まらない人との差はコネクション?

    +173

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/12(土) 10:41:23 

    普通の会社員の初任給の半額以下になる月も
    ここまで書くなら額書けよって感じ笑

    +225

    -2

  • 17. 匿名 2024/10/12(土) 10:41:48 

    それでも数千万返してるんだね。稼ぎいいね

    +102

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/12(土) 10:41:53 

    有名俳優社長…


    また小栗?

    +226

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/12(土) 10:41:53 

    そこまで演技力あるかね

    +142

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/12(土) 10:42:16 

    億千万億千万

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/12(土) 10:42:39 

    もう代わりはいくらでもいるし仕事なんてそうそう来ないよ
    元事務所だって自分の所属でなければ違約金催促に遠慮はしないから地獄が待ってるのに

    +168

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/12(土) 10:42:45 

    あの花が咲く丘で〜を見た時に、神風特攻隊として旅立つシーンの時にどうしても事件がチラついてダメだった

    +45

    -8

  • 23. 匿名 2024/10/12(土) 10:42:58 

    >>11
    何で!?

    +60

    -1

  • 24. 匿名 2024/10/12(土) 10:43:02 

    >>1
    そこに手を差し伸べたのが、現役の人気俳優が社長を務める有名芸能事務所・A社だ。
    「現在、会長を務めているX氏が手を差し伸べたのです。伊藤さんがX会長に違約金のことを相談したところ、『伊藤くんのポテンシャルがあれば、必ず違約金は返せるよ』と励ましました」(芸能事務所関係者)

    会長って、トライストーンの山本又一朗か

    +97

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/12(土) 10:43:30 

    そりゃ自分のやらかした事を考えたら仕方のない事では?

    +115

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/12(土) 10:43:52 

    >>事務所に何度も『どんな小さな仕事もしますのでお願いします』と、仕事を増やしてくれるよう相談していました」

    ないだろw
    のりPみたいにパチンコ営業でもすればよかったんじゃない?

    +146

    -2

  • 27. 匿名 2024/10/12(土) 10:44:14 

    轢いてしまった事はもちろん悪い
    悪いという言葉で片付けられない事をしてしまったのが本当に馬鹿だったな
    それもネットで免許証を拡散されてバレるなんて本当に馬鹿
    誠実な対応しといたらこんな風に言われることもなかったのに、本当に残念

    +105

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/12(土) 10:44:18 

    >>7
    そんなに仕事なさそうなのに数千万返せるって事はやっぱり芸能人のギャラってすごいね
    全然スターっぽくない芸人でも港区住んでるしね

    +300

    -3

  • 29. 匿名 2024/10/12(土) 10:44:55 

    普通の会社員はクビだから、半分もらえるだけマシでは

    +136

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/12(土) 10:45:05 

    本当???
    乗ってた車や身につけてるブランド品
    嘘ついてもバレるよ

    +48

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/12(土) 10:45:13 

    どんな小さな仕事もします、といったところで使いたいと思える人がいないのは自分のまいた種だから

    +81

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/12(土) 10:45:33 

    マイナス大量だろうけど、自分も22歳の頃なんて倫理観アホだったから、色々反省しながら成長していってね、とは思う。

    +19

    -20

  • 33. 匿名 2024/10/12(土) 10:46:02 

    >>1
    >『どんな小さな仕事もしますのでお願いします』

    アルバイトはする気ないのかな?

    +86

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/12(土) 10:46:10 

    だんだん人相悪くなってきてるね

    +72

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/12(土) 10:46:50 

    >>16
    普通の会社員🟰超大手企業超エリート🟰数千万円

    の計算かもしれんね

    +55

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/12(土) 10:47:05 

    >>1
    自業自得じゃない?

    +49

    -2

  • 37. 匿名 2024/10/12(土) 10:47:20 

    >>18
    前にその情報みた
    好きな俳優さん多いからバーターとかでこられても困る。わざわさそんな問題児入れなくても良い役者さん沢山いるのに

    +138

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/12(土) 10:47:26 

    普通の会社員の初任給の半額以下の金額っていっても、数十万のマンション以外の手取りでしょ。
    普通の会社員はそこから家賃引いて生活してるんだから充分羨ましいわ。
    ひき逃げで事務所に迷惑かけた人が何言ってるんだか。

    +107

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/12(土) 10:47:26 

    >>18
    オグリのとこの会長さん

    +12

    -2

  • 40. 匿名 2024/10/12(土) 10:47:46 

    >>7
    そもそも違約金2億数千万という額がなんかもう
    動くお金が普通じゃないね

    +159

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/12(土) 10:48:02 

    分からん
    わずか数千万円って感覚が分からんw

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/12(土) 10:48:03 

    >>7
    だよね
    ほぼ仕事が無い状況の4年なのに

    +146

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/12(土) 10:48:06 

    2億数千万円の違約金

    4年で数千万円返して
    あと完済まで20年以上かかるってどういう計算?

    +45

    -2

  • 44. 匿名 2024/10/12(土) 10:48:31 

    違約金支払う事したんだから仕方ないし
    違約金支払う事して仕事が減ってるんだからそれも仕方ないって思ってしまったけど

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/12(土) 10:48:55 

    経済的な援助をしてくれる両親にも感謝しながら慎ましく生活すればいいじゃない?どの立場で欲かいてるんだよ

    +62

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/12(土) 10:49:42 

    >>2
    良い役者の判定ハードルが低すぎて笑える

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/12(土) 10:50:24 

    >>9
    借金返済中なら贅沢はできなくて当然だし
    それが我慢できないって何なんだろ

    +220

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/12(土) 10:51:11 

    事務所が肩代わりした分をなるべく早く完済するために天引きして必要最低限しか渡されてないのは当然では?
    どうしてそこで被害者ムーブをするのかよくわからないし、その負債を別事務所に移したところで変わらないと思うけど
    もしトライストーンなら田中圭みたいにめちゃくちゃ働かせると思うが、彼は頭いいから台本がすぐ頭に入ったけど伊藤にあれをこなせるのかな

    +91

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/12(土) 10:51:29 

    >>5
    安全運転は良くてひき逃げはダメに決まってるけど、一般人はひき逃げしても数億円の違約金とか発生しないと思う

    +10

    -12

  • 50. 匿名 2024/10/12(土) 10:51:31 

    >>1
    手取りで、普通の会社員の初任給の半額以下

    自分と同じくらいかな…

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/12(土) 10:51:47 

    だから何?
    事務所は良心的だね

    +37

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/12(土) 10:51:57 

    恩知らず

    +43

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/12(土) 10:52:05 

    >>33
    セキュリティ気にするマンションに住むくらいだから、あんまり気軽なバイトしたら色々危険なんじゃない?

    +26

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/12(土) 10:52:14 

    >>43
    ヒント 金利

    +7

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/12(土) 10:52:24 

    >>1
    貯金とかしてなかったん?
    違約金肩代わりしてくれてるんだから返さないとダメだし

    +25

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/12(土) 10:52:26 

    お母さんがめっちゃ常識人みたいに書いてあるけど
    伊藤の家族ヤバかったよね?
    父親とかさ

    +35

    -2

  • 57. 匿名 2024/10/12(土) 10:52:38 

    >>9
    事務所の回答
    「伊藤さんにお渡しすべき報酬から、伊藤さん自らが決めた賃貸マンションの家賃50万円を控除して支払っていました。伊藤さんが その時点で負担できない場合には、当社が立替えておくということもございました。当社としては、契約に従い適正にお支払しております」

    違約金の支払いあるのに家賃50万は普通なのかな
    セキュリティー面で高いところしか無理なのかな?
    もっと安いところ住めるんじゃと思っちゃった

    +202

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/12(土) 10:53:19 

    >>49
    その代わりに職場は即クビだし、どこかの会長が助けてくれるなんて無いけどね

    +29

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/12(土) 10:53:37 

    伊藤本人が自ら決めた
    家賃50万円の部屋………

    +59

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/12(土) 10:54:08 

    春日みたいに風呂なしアパートでいいんじゃない?
    そしたら差額結構有るよね〜

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/12(土) 10:54:15 

    >>57
    >伊藤さん自らが決めた賃貸マンションの家賃50万円


    ご本人の希望なので

    +164

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/12(土) 10:54:16 

    全部が自業自得としか
    家賃引いても10万くらい残ってるならそれで生活できるでしょ
    前の事務所辞めてイメージがさらに悪くなったから伊藤もひどい目にあったよっていう提灯記事でしょどうせ

    +42

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/12(土) 10:55:12 

    自分で50万の家選んでおいて何言ってんだこいつ

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/12(土) 10:55:38 

    >>58
    ひき逃げってこういう事ってコメントへのコメントなのに、その返しは意味不明

    +1

    -14

  • 65. 匿名 2024/10/12(土) 10:56:24 

    >>52
    騒動後、事務所が取ってきてくれた仕事の場に勝手に女性同伴した東出サンを思い出しました

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/12(土) 10:56:28 

    >>62
    >提灯記事
    ま、そうだよね
    こんなに酷い待遇だったんですよ、って

    でもどう考えても自業自得だし、自分で選んだ家賃50万の家に暮らしておきながら苦しいですって言われても一般庶民の理解は得られんだろ
    え、じゃあ家賃もっと下げたら?10万下げただけでも格段に暮らしは楽になるんじゃない?ととしか

    +51

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/12(土) 10:56:53 

    >>12
    なんかかつての華は無くなったな
    お上の麗しさには遠く及ばない

    +61

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/12(土) 10:56:54 

    >>7
    残りは2億くらいとして、それを20年程で完済出来るって言うのもね。
    私達からすれば桁違いな話。
    芸能界から離れられなくなるわな~。

    +149

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/12(土) 10:56:54 

    >>57
    芸人が10万くらいで住んでる都内の部屋とか物置きみたいな感じだから厳しいんじゃない?

    +7

    -9

  • 70. 匿名 2024/10/12(土) 10:57:39 

    江利チエミ
    島倉千代子
    矢沢永吉
    中森明菜
    坂口良子
    水沢アキ

    億単位の借金返した芸能人なんてたくさんいるけどみんな不祥事とかで拵えたものじゃないしスターだから仕事で返せたけど
    この人の場合は……

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/12(土) 10:57:47 

    ひき逃げ犯なんてテレビで見たくない
    好きなドラマでとつぜん出てきたりしたらもうテロだよ

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/12(土) 10:57:57 

    >>57
    上がった生活水準を下げるのは難しい
    甘いんだよ

    +112

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/12(土) 10:58:48 

    これでどんな仕事でもこなしてきっちり返済した時に俳優として実力もついてるだろうし知り合いもたくさん増える、多額の借金を返したという人としての信用とか得られるものがたくさんありそうなのに
    もったいなー

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/12(土) 10:59:03 

    >>50
    仕事往復の車やマンションとか事務所用意してくれるから、そこは払わなくて良さそうだけど、
    一般市民より食事や買うものもコスト高めそうだから暮らせないのかね

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/12(土) 10:59:26 

    >>27
    轢いてしまったことというか、誠実に対応すりゃあいいものを逃げたのが悪いのでは
    それも2回目なんだっけ

    +33

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/12(土) 10:59:54 

    >>70
    山田邦子も22億完済みたいなのもみた

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/12(土) 11:01:54 

    >>57
    実家都内だし禊終わるまでお世話になったらとか思うけど、無理なのかね

    +94

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/12(土) 11:01:56 

    実家太いから大丈夫!

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2024/10/12(土) 11:02:24 

    >>12
    顔がタイプだったんだけどな
    今若手で切れ長の瞳の美しい子もどんどん出てきてくれてるから、今さらひき逃げ犯なんて需要ないんじゃない?
    観てるこっちもドヨーンとしちゃうわ
    自業自得だわ

    +42

    -5

  • 80. 匿名 2024/10/12(土) 11:02:31 

    大河とか出しちゃうから勘違いするのよ。
    端役からコツコツと復帰させればよかったのに。

    +35

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/12(土) 11:02:35 

    >>1
    こういう時など、芸能人は宗教に勧誘されてしまいそう…弱っている時の隙って流されがちだし
    そこは心配

    +0

    -5

  • 82. 匿名 2024/10/12(土) 11:03:01 

    >>74
    そんなの暮らし方変えるしかないのにさ
    衣装があるんだからUNIQLO着て現場の弁当食べて暮らしたら良いのに
    なんならそれをSNSで地道に努力する俺を発信しても良い気がする
    こんな記事を書かれるくらいなら

    +34

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/12(土) 11:03:23 

    自業自得じゃない?
    ひき逃げしたんだよ?
    芸能人云々より人として終わってる

    +19

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/12(土) 11:03:38 

    >>57
    せめて10万のところに引っ越せ!
    と、手取り20万以下家賃6.5万の私は思う

    +117

    -4

  • 85. 匿名 2024/10/12(土) 11:04:36 

    >>60
    今は違うんじゃない?
    いいとこに住んでそう

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2024/10/12(土) 11:05:12 

    関係ないけど最近高橋文哉の見た目が伊藤健太郎に似てきて心配してる

    +1

    -6

  • 87. 匿名 2024/10/12(土) 11:05:41 

    >>11
    なにそれ!?そんな飯塚みたいなことまだあるんか!?

    +32

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/12(土) 11:06:15 

    お金無いからまいかんちサヨナラしたんかな?お似合いだったのにな。

    +2

    -3

  • 89. 匿名 2024/10/12(土) 11:07:18 

    有名俳優社長って?

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/12(土) 11:07:18 

    >>23
    ひき逃げ(救護義務違反)はマイナス35点の1発で免許取り消しになります(累積15点で取り消し)
    この人の場合は本人に過失大で相手が重症を負っているので、更に点数は加算されて欠格期間が相当長くなるはずです
    それなのに免許取り消しにならなかったのは、一度逃げたけど戻ってきたから(目撃者に止められて戻されただけ)と示談が成立して不起訴になったからとの事
    例え戻ってきても、一度逃げればひき逃げは成立します
    また刑事処分が不起訴になっても、行政処分は別なので関係ありません
    車でタクシーに衝突して逃げた某お笑い芸人も相手が怪我をしているにも関わらず、ひき逃げではなく当て逃げとされて免許取り消しになりませんでした
    芸能人特権とかあるんですかね?
    力のある芸能事務所などは行政に顔が効くんですかね?

    +71

    -2

  • 91. 匿名 2024/10/12(土) 11:07:55 

    >>1
    小栗旬の事務所だったっけ?

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/12(土) 11:07:56 

    >>87
    >>90

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/12(土) 11:08:41 

    >>1
    借金レストランて曲を作って売り出せば良い。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/12(土) 11:09:22 

    >>18
    前は社名も会長社長の名前も普通に出してたのにここへ来てボカすのはどうして?
    媒体が違うから?
    イトケンや新しく所属されると噂の事務所のアゲ記事だからその事務所が書かせてるとヤフコメで言ってる人達も居たけど、こんなの何のアゲ記事にもならないしむしろ逆効果だから違うと思うけどね
    イトケン側が移籍話がダメになりそうで焦ったとか?

    +30

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/12(土) 11:10:41 

    >>57
    置かれている状況下で家賃50万は芸能人とはいえさすがに見合ってないと思う

    +116

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/12(土) 11:10:45 

    悪いオーラ纏ってるからテレビで見るとギョッとするんだよね。

    +10

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/12(土) 11:11:40 

    >>7
    静かなるドンとか、ちょこちょこドラマとかに出てるからね。
    最近も日テレのドラマにでてるからね。

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/12(土) 11:14:32 

    >>3
    ひき逃げとして処理されてないから、あんまり書かないほうが良いかも。

    +5

    -21

  • 99. 匿名 2024/10/12(土) 11:15:22 

    若い頃からまわりの大人に甘やかされ一般人とは桁違いの給料貰ってたら感覚狂うわな、そりゃ

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/12(土) 11:16:25 

    >>9
    プラス多いけどさ
    芸能人の労働時間や緊張感考えたらとてもそんな風に思えない

    +5

    -29

  • 101. 匿名 2024/10/12(土) 11:16:26 

    >>57
    事務所の寮とかないのかね

    +29

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/12(土) 11:17:17 

    事務室辞めても事務所が肩代わりした違約金の返済はするんだろうか?

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/12(土) 11:18:11 

    >>18
    その名前が一番に浮かぶよね

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/12(土) 11:18:21 

    >>4
    何かCMでてた?

    +12

    -1

  • 105. 匿名 2024/10/12(土) 11:20:09 

    >>9
    十万円以下かぁ。
    食費や生活費とか、服(下着とか含む)代とかいれたら、厳しくない?
    一般人なら余裕だけど、芸能人だもんね。

    +8

    -11

  • 106. 匿名 2024/10/12(土) 11:20:43 

    >>102
    するでしょうよ。
    しなきゃダメでしょ。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/12(土) 11:22:06 

    >>101
    今はないんじゃない?若い子そういうの嫌がるし。
    あったとしても一度脚光を浴びていいポジションにいた先輩が戻ってきたら、周りの後輩も気をつかうよね。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/12(土) 11:26:11 

    >>35
    もし本当に普通の会社員の初任給なら22万くらいだから、半額以下なら10万以下とかだもんね

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/12(土) 11:26:13 

    >>57
    家賃50万…私には一生縁がないな

    +37

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/12(土) 11:27:12 

    >>9
    美容代や色々出して貰ってそう

    +29

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/12(土) 11:27:20 

    違約金肩代わりして、家賃も時に払ってあげて、大河の仕事までとってきてくれた事務所に後足で砂どころか泥を引っ掛けるような記事
    まさか伊藤側が書かせたわけじゃないよね?

    +33

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/12(土) 11:27:37 

    >>1
    > この4年間で返済できたお金は、わずか数千万円。
    犯罪犯してもこんなに稼げるなんて芸能人って凄いね。そりゃ執着するよね。

    +43

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/12(土) 11:28:33 

    >>5
    逃げなきゃいいだけ

    +30

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/12(土) 11:28:45 

    >>57
    セキュリティ面だけを気にするなら家賃20万くらいで三重オートロックとかあるしな。
    そうすれば30万は浮くよ

    +99

    -1

  • 115. 匿名 2024/10/12(土) 11:30:17 

    >>1
    要らない
    見たくない
    別にお前がいなくても何も変わらない

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/12(土) 11:31:26 

    >>19
    演技力ってか、顔と一般ウケする見た目だろうね。
    熱い青年役みたいのが似合うんだよ

    +3

    -13

  • 117. 匿名 2024/10/12(土) 11:31:30 

    >>57
    犯罪者は尚更セキュリティしっかりしたとこに住まないと危害加えられちゃう可能性もあるからね。

    +3

    -2

  • 118. 匿名 2024/10/12(土) 11:31:57 

    >>104
    カップ麺をお椀で食べるやつに出てなかった?
    トリオ全員で出てるの見た記憶

    +2

    -17

  • 119. 匿名 2024/10/12(土) 11:34:30 

    >>66
    なんか家賃20万のところに住んじゃった新卒社員みたいだわ

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/12(土) 11:35:38 

    大手の事務所ならもっとうまい事やってたかもしれない。
    辞めた事務所側も移籍してきてすぐに事件起こしたから全然元を取れてないっていう悔しさも有るだろうな。

    +1

    -3

  • 121. 匿名 2024/10/12(土) 11:37:25 

    そもそも轢き逃げして被害者放置するような奴根本が腐ってるし反省してるなら俳優業やめて地道に働けばいい。こいつ見ると轢き逃げした事しかうかばないわ。

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/12(土) 11:38:16 

    東京出身なんだから実家暮らしにすれば家賃払わなくて住むじゃない
    50万の家よく選べるよね、自分の立場わかってる?
    誠意が全く感じられないわ

    +31

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/12(土) 11:39:58 

    >>7
    事務所としてはこれ以上の待遇は無理で、芸能界で続けたいならこのまま当分辛抱して頑張るしかないだろうというスタンスだけど、本人としては轢き逃げ事件を理由に事務所から搾取されている、もっと自分は良い取り分があるはず、って感じなのかな。

    +68

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/12(土) 11:42:36 

    >>118
    不倫の時点で降ろされてたはず

    +50

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/12(土) 11:44:55 

    芸能人って人気なくても戻ってこれるから不思議
    スキャンダルから復帰した芸能人は復帰後みんな舞台やってるけど、まともに集客できた人ってほとんどいなくて人気のなさを露呈した人ばかりなのに何故かみんな戻って来てる
    こいつも復帰後の舞台で3000人(全公演合わせて)程度しか集客できないレベルなのに何故テレビに復帰できたのか
    個人的にスキャンダルから復帰する例があってもいいと思うけど、ちゃんと結果を出した人だけを使ってほしい

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/12(土) 11:45:51 

    >>113
    いや轢いちゃダメ

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2024/10/12(土) 11:46:53 

    自業自得
    それ以外はない
    同情の余地があるわけない

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/12(土) 11:47:40 

    >>21
    若手がどんどん出てくるしね。
    もう居場所はないと思う。

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/12(土) 11:51:02 

    >>25
    事故現場から逃げなかったら、その後の状況は違ってたと思う。
    タクシーの運転手に戻るよう諭されたんだっけ?
    この運転手に引き止められなかったら、逃げ切るつもりだったんかな?
    人間性を疑われても仕方がない。

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/12(土) 11:51:33 

    >>74
    都内に住まなければセキュリティ良くても50万円にならない気がする

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2024/10/12(土) 11:56:52 

    >>55
    貯金は被害者の方への補償や弁護士費用で消えたのかも
    そこは最優先でやるべきだしね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/12(土) 11:59:05 

    え、全く同情とかできないんだが
    芸能の仕事だけじゃなく、コンビニのバイトでもなんでもすればいいじゃない
    その方が好印象与えられるし、良い仕事が舞い込んでくるよ

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/12(土) 11:59:30 

    >>67
    お上は全方位イケメンだから、この方とは土俵が違いますよ

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/12(土) 12:03:36 

    >>19
    分からないけど、この人を見ると自分の中でスーッと引く

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/12(土) 12:03:46 

    >>38
    しかも足りない時は会社が家賃補填してくれるなんて大分甘い対応してくれてるよね
    セキュリティー面が大事なのはわかるけど、せめてあと10万でも安い部屋に変えるとか少しでもきりつめて周りに迷惑かけないようにとか考えないのかな
    ただでさえ芸能界なんて安定した職業でもなく、いつ仕事がなくなるかわからないのに
    こんな状況なんだから生活水準を少し落とすとか努力したいいのに

    +22

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/12(土) 12:04:08 

    >>100
    医者やパイロットやレサーとか緊張感凄いんじゃない?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/12(土) 12:06:52 

    >>1
    事務所の待遇に不満とか、こんな薄給で…みたいな記事が出るんだろうなとは思ってた
    どんな小さな仕事でもとは言っても、共演を嫌がる俳優さんや起用に難色を示すスポンサーもいるだろうし、みんなが復帰を歓迎してる空気でもないんだから、それは厳しいよね

    +24

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/12(土) 12:10:56 

    >>123
    芸能界から追放されなかったわけだし、ひき逃げしておいてたったの一年で復帰でしょ?
    映画、地上波、大河と出演できるようになって全部事務所のおかげだよね
    このままだと一生事務所のいいなりで安月給で働かされると思ってるんだろうね
    本人がというより、母親のほうががめつい印象
    親の顔が見てみたいとよくいうけど、母親がこの感じなら息子が堪え性のない恩知らずに育つのも無理ないかも

    +45

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/12(土) 12:11:02 

    >>57
    同じこと思った
    前に俳優さんが家賃2、30万のマンションに住んでいたのがわかって売れっ子なのに質素で控えめな生活されてたんだとかいわれてたけど、50万だともう少し家賃安いところに住んでその分回してもと素人考えでは思う

    +60

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/12(土) 12:11:34 

    >>94
    トライストーン今は俳優女優も優等生タイプ推してるし会長の感じだと乗り気ではなさそうだなという印象
    JMEが借金全額肩代わりするから伊藤を欲しいと動いているという記事もあったけどそっちもダメになりそうなのかな?
    むしろ前事務所ってめちゃくちゃ良くしてくれてない?
    あれだけの事したのに解雇せずに違約金肩代わりして仕事取って来てギャラで足りない時は家賃の立替えまでしてくれてたんでしょ
    普通なら感謝するところを被害者ぶってるのか意味わからない

    +45

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/12(土) 12:14:26 

    >>132
    借金返済出来ないじゃん…
    ホストにでもなれば良いのに

    +3

    -1

  • 142. 匿名 2024/10/12(土) 12:18:01 

    >>4
    セキトリの映画がヤバそう

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/12(土) 12:18:17 

    >>100
    芸能界に固執する必要あるのかな
    役者だけで食べていけないとアルバイトするのが普通の世界なのに
    この人若い頃から芸能界にいるせいか役者じゃない仕事考えないの?

    +13

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/12(土) 12:18:35 

    彼を擁護するつもりは無いが、この事務所は俳優がどんどん辞めていってる問題の事務所。彼の稼ぎが返済以上に搾取されてきていたのではないかと憶測はしてしまう。
    人の道に外れてしまったらブラック企業だったとしても文句言わず働けってなるのもなんか違う気がする。

    +1

    -11

  • 145. 匿名 2024/10/12(土) 12:18:56 

    今でも顔わ好きだけど、なんか危なっかしい感じは昔からしたよね
    顔は好きだけど

    +2

    -3

  • 146. 匿名 2024/10/12(土) 12:20:43 

    >>9
    10代の頃からお金が足りないって一般人彼女の家でヒモみたいな生活してたし
    金銭感覚バグってるのかも

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/12(土) 12:21:37 

    >>112
    なので
    問題起こした芸能人や
    その子供たちが是が非でも
    芸能界に執着する気持ち
    わかりますよね

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/12(土) 12:26:47 

    >>57
    中村倫也とか売れてきても安いマンション住んでいた印象なんだけど
    何で不祥事起こした人がこんないいマンション住むの?
    家賃落とせば手取り増えるじゃん

    +78

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/12(土) 12:28:51 

    小栗事務所は好きな俳優多いからやめてほしい
    比較的真面目な俳優多いよね
    綾野は違うとか言われるけどそれこそ今は落ち着いているし

    +4

    -11

  • 150. 匿名 2024/10/12(土) 12:29:35 

    >>57
    タワマンでももっと安い部屋あるだろと思う

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/12(土) 12:36:47 

    >>149
    あの事務所いい俳優多いけど、真面目が多いとは思えない、どちらかというとヤンチャ系揃いじゃない?
    それが悪いわけではなくてね

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/12(土) 12:41:19 

    >>7
    それでも僅か、と言われるんだね。返済額が高額だからそれと比較するとそうかも知れないけど。芸能界って美味しいんだね。

    +4

    -2

  • 153. 匿名 2024/10/12(土) 12:47:37 

    >>131
    それこそ自腹ってよりは事務所から出てる気がする
    働かせるために示談できるか出来ないかは肝心なとこだもんね

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/12(土) 12:49:14 

    >>3
    不起訴だから名誉毀損になるわ

    +3

    -17

  • 155. 匿名 2024/10/12(土) 12:50:16 

    視聴者のことをまず考えてほしい
    見たくないよ、
    慎太郎のドラマに出てた時話に集中できなかった

    +24

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/12(土) 12:51:21 

    この人が出たから大河見るのやめた人いるでしょ

    +27

    -1

  • 157. 匿名 2024/10/12(土) 12:53:01 

    >>58
    言っておくけど不起訴だからクビは無理だよ

    +3

    -8

  • 158. 匿名 2024/10/12(土) 12:56:25 

    この人はこれからの人生のためにも地道にコツコツという生き方に変えた方が絶対印象が良い
    若い頃ひき逃げしてしまったけど反省して今は仕事頑張ってるんだなって世間に伝わるような動きをした方が良い

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/12(土) 13:02:13 

    >>15
    チノなんて、殺しても楽しそうに生きてるよな?

    +21

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/12(土) 13:04:28 

    芸能人って半分個人事業主みたいなもんだし、ちょっと顔知ってるレベルなら、この世界なら売れっ子なんだよね。普通のサラリーマンじゃ手の届かない給料の世界だよ。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/12(土) 13:05:05 

    >>3
    で?

    +6

    -8

  • 162. 匿名 2024/10/12(土) 13:09:53 

    お金なくて元カノにも捨てられちゃったのかな?

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/12(土) 13:11:04 

    >>62
    前の事務所が悪いから移籍してもしょうがない
    新しい事務所が手を差し伸べてくれたみたいな美談にするのかね
    移籍予定の事務所もやたら提灯記事出るし

    +23

    -1

  • 164. 匿名 2024/10/12(土) 13:18:13 

    >>24
    山本又一郎ってガーシーを引き入れてトライストーン俳優御用達にしたり
    自民党の木原と繋がって揉み消し工作したり
    この人がいろいろとガンだよね

    +41

    -2

  • 165. 匿名 2024/10/12(土) 13:19:03 

    >>1
    >健太郎くんは、もらえるギャラから家賃と違約金を差し引いた額を給料として受け取っていました。

    とにかく違約金の分返済することが最優先なんだから仕方ないと思う。それまでの貯金で生活すれば良いのに…。

    +34

    -2

  • 166. 匿名 2024/10/12(土) 13:21:28 

    >>1
    家賃払ってもらって初任給の半分程度もらえれば割と充分じゃない?
    まして手取りなわけやし、加えてそれなりのセキュリティの良い豪華な家でしょ
    やらかした上でそれなら別に可哀想とは思えないな

    +28

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/12(土) 13:26:01 

    >>4
    フワちゃんのも気になる

    +25

    -1

  • 168. 匿名 2024/10/12(土) 13:27:10 

    >>52
    ほんとこれよ

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/12(土) 13:31:07 

    >>100
    緊張感ないから轢き逃げなんて事故起こしたんだろ

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/12(土) 13:35:07 

    この人絶対また問題起こすじゃん。問題起こしたらまた莫大な違約金払うことになるし、次こそ仕事なんか入らなくなるから素人の私でも地雷だと分かるんだけど。

    +23

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/12(土) 13:40:39 

    >>164
    その山本会長がやってることが小栗がやってることにされてる。
    この記事のタイトルだっていかにも小栗が伊藤に手を差しのべたみたいになってる。

    +35

    -1

  • 172. 匿名 2024/10/12(土) 13:41:01 

    >>156
    なんかそれもすごいね。
    被害者の関係者ならわかるけど、何も共通点ないのに見るのやめる人いる?

    +2

    -15

  • 173. 匿名 2024/10/12(土) 13:49:31 

    >>164
    そのガーシーと付き合いあったのは綾野剛だけでしょ
    なんか事務所丸ごとガーシーと深い付き合いあるみたいに思ってる人もいるよね
    まあ確かに山本会長は制作会社やって芸能事務所やってだから芸能界の酸いも甘いもの人だろうけど
    だからと言って小栗旬や事務所に所属している俳優達も同じと思われるのもなんだか気の毒なような

    +37

    -1

  • 174. 匿名 2024/10/12(土) 13:54:45 

    トラストに移籍するのか
    トラスト俳優って上げ記事多いし伊藤は悪くない記事がこれからも増えそう

    +5

    -4

  • 175. 匿名 2024/10/12(土) 13:54:59 

    >>57
    一人暮らしだろうし、20万円台でじゅうぶん立派で立地がいいところあるよね。

    +26

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/12(土) 13:55:19 

    前の事務所やめてイマージュに戻る時も
    給料が安過ぎたと記事にしてた
    前の事務所は新人の伊藤健太郎を一生懸命売り込んだ女性マネージャーの事務所
    この女性が運転荒いから気をつけてとか飲み過ぎるなと口うるさいのも煙たがって辞めた

    +32

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/12(土) 14:04:19 

    >>86
    ちょっとビッグマウスキャラだけどあれで良いの?

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/12(土) 14:08:41 

    >>102
    以前のトピで移籍先が立替金を引き受ける際にその金額を値切ったみたいに書かれてた
    真偽不明だけど事務所の力加減次第ではありあると思った

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/12(土) 14:31:08 

    家賃抑えたらいいだけの話だよね
    轢き逃げ前と同じようにはいかないよ

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/12(土) 14:32:11 

    無所属のフワちゃんはどうなるのか想像もつかない

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/12(土) 14:34:21 

    >>5
    まだ学生だったころ、右折のために徐行しようとしていた私の車両に気を取られて、反対車線の車列の横から猛スピードで交差点侵入してきたバイクが非接触の単独横転したのよね。
    すぐ周りの人に救急車と警察呼んで下さい!!ってお願いしたんだけど、バイクの人は倒れてるし気も動転して自分のせいだろうかとすごく怖くて涙目になってたら「お姉ちゃんは悪くない。みんな見てたから。すぐ車降りて助けに来た事も知ってる。みんなで警察にちゃんと話してやるから安心しな。大丈夫大丈夫」って他人同士の人たちが何人もずっとそばで励ましてくれて本当に心強かった。
    当たり前の事をしただけど、安全運転はもちろん何か起きた時に誠実な行動をするって大事だと身に沁みた出来事だったな…

    +26

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/12(土) 14:41:53 

    >>4
    ここで斉藤の話は関係なくない?
    ここ伊藤健太郎のトピだよ

    +33

    -1

  • 183. 匿名 2024/10/12(土) 14:49:33 

    そんなカツカツの生活なら舞香もお金出してたのかな?移籍と破局報道あったの最近だしいよいよ生活きつくなって山本会長にすがりついたか、どっちにしろ4年もそんな生活に耐えて数千万返済したなら反省はしていたみたいだね。

    +2

    -5

  • 184. 匿名 2024/10/12(土) 15:02:44 

    三井住友銀行のコマーシャルで初々しい新入社員役で吉高由里子と出ていたのに。今はあの感じはないね、目の輝きなんかも。

    +8

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/12(土) 15:11:34 

    >>12
    目が苦手なんよな。ギョロ目だけど世間の事が見えてない目をしてる感じ。

    +31

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/12(土) 16:01:24 

    >>48
    そもそも、田中圭ほど出ずっぱりになられるのも困るよね。面白そうな作品でもこの方が出てたら見ないもん。
    天才役者とも思わないし、代わりはいくらでもいる。

    反省するどころか言い訳しかしてなくて、怖い。またやらかしてお蔵入りするんじゃないかとヒヤヒヤしたくないわ。

    +26

    -0

  • 187. 匿名 2024/10/12(土) 16:03:04 

    >>67
    お上どころか高杉真宙、本郷奏多にも遠く及ばないわ

    +23

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/12(土) 16:04:10 

    なんでこの人は干されないのか疑問だし、怖いんだよなあ。どんな力が働いてるんだろう?

    この人はもちろんのこと、どんな俳優でも、その人じゃないと絶対にダメって人はいないと思う。

    +12

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/12(土) 16:06:13 

    >>65
    東出、川谷より伊藤が無理
    伊藤は個人事務所作ったらいいのにね

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/12(土) 16:08:33 

    >>172
    大河は元々見てないけどこの人が出ると知って、見なかったドラマあるよ。
    会ったこともないなら憎しみまではないけど、この人苦手だからチャンネル変えよーとかテレビ消そうとか普通に思うよ。見たくないんだもん。

    +15

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/12(土) 16:14:23 

    >>189
    東出は女にだらしないけど人間的な愛嬌みたいのがあるもんね
    伊藤は可愛げが足りない

    +11

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/12(土) 16:29:05 

    >>38
    別にこの人、擁護する訳でも無いけど……

    今までは、遊びでも飲みの席でも、ほか芸能人や俳優連中と金使って遊びと言う勉強もどきを
    やってたから、もう普通の金銭感覚は戻せ無いんでしょう?
    職業が華やかな分、住む所以外、生活自体は一般人と同じで「まじ辛ぇ〜」って事かと?

    謹慎中は今までの稼ぎランクで謹慎してて、毎日鬱蒼として「早く芸能活動したい…」と思ってたけど
    一応真っ当に仕事始めたら、今度は金銭的不満感じてるって事でしょう?

    +2

    -7

  • 193. 匿名 2024/10/12(土) 17:50:41 

    >>151
    稼ぎ頭の古い世代はヤンチャ系多いけど若い世代は優等生タイプ多くなってるよ

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/12(土) 18:22:30 

    そんなに貰えんのかよ
    0円かと思ってたわ

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/12(土) 19:33:09 

    「この4年間で返済できたお金は、わずか数千万円。」
    芸能人てすごいな…
    数十万のマンションに住みながら天引きで4年で数千万返して「わずか」とな?

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2024/10/12(土) 20:31:32 

    ひき逃げした人間がNHKの大河ドラマ出られるってどういうこと?

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/12(土) 20:32:18 

    >>90
    タクシーの運転手さん恩人じゃん。でももしこのタクシーの運転手さんが同じ事したら取り消しなの理不尽。

    +23

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/12(土) 20:59:05 

    恩を仇で返す奴

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/12(土) 21:02:18 

    >>173
    山本又一朗が綾野剛をトライストーンに引き取りしたんだよ
    木村文乃もそう

    +4

    -2

  • 200. 匿名 2024/10/12(土) 21:21:21 

    >>156
    くだらな…

    +3

    -7

  • 201. 匿名 2024/10/12(土) 22:16:05 

    >>48
    トライストーンに推しがいるから、伊藤は来ないで欲しい
    また何かやらかしたら、違約金を他の俳優が働いた利益で払うの?

    +24

    -1

  • 202. 匿名 2024/10/12(土) 22:18:18 

    >>196
    不起訴になったから

    +1

    -3

  • 203. 匿名 2024/10/12(土) 23:33:15 

    >>118
    あーおわーんわーんか!

    +1

    -1

  • 204. 匿名 2024/10/13(日) 02:41:44 

    >>15
    BとかZなのかな?

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/13(日) 02:52:00 

    >>201
    あそこって小栗が社長だけど決定権はない感じっぽい?
    私も推しいるからやめてほしいわ

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/13(日) 02:52:52 

    >>204
    伊藤みたいな顔の人朝鮮俳優でよく見るんだよね
    そっち系かもね

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/13(日) 02:54:02 

    >>151
    若い子はそうでもないよ!
    田中圭と綾野剛くらいしかやらかしはいない気がするけどね。ガーシーが言ったからかそのイメージあるよね

    +2

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/13(日) 02:55:57 

    >>160
    私の職場エンターテイナー系だからか元役者が多いんだけど話聞いてると大変そう
    ほんと限られた一部の人しか稼げないんだなって
    ちょっと顔知ってるレベルって芸能界だとめちゃくちゃ凄いレベルなんだよね

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/13(日) 02:58:19 

    >>108
    あの業界の普通の会社員って普通じゃなさそう
    月収30万くらいを普通って言ってるんじゃない?

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/13(日) 06:06:58 

    小さな舞台や広告モデル、エキストラなどから地道にやったらどうかな。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/13(日) 09:20:57 

    >>210
    同感
    復帰後、舞台やったけど、集客イマイチで全然結果出してないのにアッサリと戻って来てるのに違和感がある

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/13(日) 09:55:26 

    >>211
    「地道に」やらないとダメだよね。
    せめて10年ぐらいは裏で目立たずに活動しないと。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/13(日) 10:08:35 

    >>207
    東谷と田中圭は会ったことすらないよ

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/13(日) 10:42:44 

    なんかよっぽど強いコネがあって
    ひき逃げ犯なのに使ってもらえてるんだと思ってたんだけど
    違約金払わせる為に無理矢理働かせてるって感じなんかね…
    視聴者はそんな都合知らねーよって感じなんだけど…

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/13(日) 10:51:45 

    代表作がひき逃げだから、どんな役でもひき逃げ犯にしか見えない

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/13(日) 11:06:46 

    ひき逃げしておいて、まだ守ってくれるという事務所を待遇が悪いから辞めるって本当にクソだな。
    少しは我慢して生活できないの!?
    やっぱり罪を犯した意識が全くないんだと思う。
    借金は全部自分で返せ。

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2024/10/13(日) 11:41:43 

    自分でまいた種よなー。
    車をぶつけてすぐ謝って警察と救急車を呼んでおけば違約金は発生しなかったかも知れないのに。

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/13(日) 15:22:58 

    >>212
    10年というより結果かな
    さすがにこれだけのことをしたんだから3年では短すぎるけど、ちゃんと結果が出せれば5年でもいいと思う
    でも、結果出せない奴は一生戻ってこなくていいよ
    それだけ人気がないってことだし、世間の人達も戻ってくるのを望んでないってことだし
    まぁまずは舞台で一万人以上の客を呼べるようになってからだね
    それからネットドラマや映画に出てそこでも結果を出したら地上波に深夜枠で復帰する
    で、深夜ドラマでも結果を出してようやくゴールデンタイムに復帰ってとこかな
    こういう流れならまだ納得できるけど、第一段階すらクリアできてないレベルでいきなり大河出演とかおかしいよ

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/14(月) 05:41:35 

    ガルでは不評だけど演技上手いし製作陣はほっとかないから、仕事切れる事はなさそう
    地上波は厳しくても映画界や配信系はまだまだ男社会だし、共演者やスタッフに取り入るのは上手そう
    某若手女優なんて回しが上手いから伊藤先生って呼んで頼ってた

    +0

    -8

  • 220. 匿名 2024/10/14(月) 07:01:51 

    >>201
    小出恵介がやらかした時のアミューズみたいに他の俳優が馬車馬みたいに働かされてしまう

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2024/11/12(火) 06:54:53 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。