-
1. 匿名 2024/10/11(金) 20:02:46
ちゃお派りぼん派色々いましたよね。
マーガレット読んでた方とお話したいです!
私が読んでた頃は神尾葉子、ななじ眺、桃森ミヨシ、小村あゆみ、田島みみ、宮城理子、右京あやね、上田倫子さんらの漫画が載っていたと思います。(敬称略・忘れてる人いたらごめんなさい)
私は上田倫子先生の「月のしっぽ」「蘭と葵」が大好きです!
(蘭と葵の頃には漫画雑誌卒業してたので単行本で読みましたが)
小村あゆみ先生も好きで単行本色々買いました!+15
-1
-
2. 匿名 2024/10/11(金) 20:03:04
大正義花男+0
-0
-
3. 匿名 2024/10/11(金) 20:03:14
なかよしでした+7
-1
-
4. 匿名 2024/10/11(金) 20:03:36
+10
-10
-
5. 匿名 2024/10/11(金) 20:04:04
別マが好きだった+68
-1
-
6. 匿名 2024/10/11(金) 20:04:56
+18
-1
-
7. 匿名 2024/10/11(金) 20:05:21
別マ派だった+19
-1
-
8. 匿名 2024/10/11(金) 20:05:26
ジャンプ派+3
-3
-
9. 匿名 2024/10/11(金) 20:05:29
河原和音先生の漫画が好き!!
アラフィフなんだけどw
+11
-3
-
10. 匿名 2024/10/11(金) 20:05:37
>>5
懐かしいね。
私は週刊マーガレットの方だった。+21
-1
-
11. 匿名 2024/10/11(金) 20:05:48
りぼんやなかよしよりも、ちょっと年齢層高めのお姉さん雑誌だったように思う
マーガレットと比較するのであれば、フレンドっぽ+34
-1
-
12. 匿名 2024/10/11(金) 20:06:03
田島みみ先生の瞳の角のハイライトの入れ方が斬新で一気にハマった覚えがある37歳+6
-2
-
13. 匿名 2024/10/11(金) 20:06:28
読み切りのマーガレットデラックスが好きでした。+2
-1
-
14. 匿名 2024/10/11(金) 20:06:34
別マ
いくえみ綾、紡木たく全盛期に読んでた+37
-2
-
15. 匿名 2024/10/11(金) 20:07:54
週刊マーガレットにベルサイユのばらが連載してるとき
近所の書店の入荷数が少なくて
姉妹や友だちどうしでも仁義なき奪いあいだった
私はチビだったので一番最後にお情けで貸してもらってたw+8
-1
-
16. 匿名 2024/10/11(金) 20:08:10
高校生の時、デラックスマーガレット読んでた+1
-1
-
17. 匿名 2024/10/11(金) 20:09:22
雑誌は買ったことないけど持ってる少女漫画ほとんどマーガレットだった。パフェちっくとかピーチガールとか絵柄がちょっと大人っぽくて対象年齢高めな感じが好きだったー+0
-1
-
18. 匿名 2024/10/11(金) 20:10:06
イタキス+31
-1
-
19. 匿名 2024/10/11(金) 20:12:18
>>17
自己レス ピーチガールは違った!+0
-1
-
20. 匿名 2024/10/11(金) 20:16:04
『絶愛』 尾崎南
衝撃的だった+7
-1
-
21. 匿名 2024/10/11(金) 20:16:17
りぼん→別マ→Cookieと集英社の少女漫画で育った+3
-1
-
22. 匿名 2024/10/11(金) 20:16:40
懐かしいね+25
-1
-
23. 匿名 2024/10/11(金) 20:16:55
>>5
私も別マ派だった+26
-1
-
24. 匿名 2024/10/11(金) 20:16:57
マーガレットだったら土田よしこ先生のつる姫じゃ~っ!
大好きでした
+7
-1
-
25. 匿名 2024/10/11(金) 20:17:41
>>5
私も!
りぼん→別マだった!+32
-1
-
26. 匿名 2024/10/11(金) 20:17:42
池田理代子先生のオルフェイスの窓だったかな。
他は思い出せないや。+2
-1
-
27. 匿名 2024/10/11(金) 20:18:27
>>6
別マだね+10
-0
-
28. 匿名 2024/10/11(金) 20:18:28
この表紙好き+13
-0
-
29. 匿名 2024/10/11(金) 20:18:46
最初は花より男子を単行本で買ってたけど、続き気になってマーガレット買い始めたよ!
月二回発売だったとはいえ、海ちゃん編は雑誌で追うのキツかったわ~+0
-0
-
30. 匿名 2024/10/11(金) 20:18:54
りぼん派だったけど卒業後はマーガレットに行かなかった
少コミとか花とゆめとかジャンプ読んでた
マーガレットはリア充度が高すぎてオタク成分が薄い気がした+5
-0
-
31. 匿名 2024/10/11(金) 20:19:21
別マ派だったなぁ+4
-0
-
32. 匿名 2024/10/11(金) 20:20:14
マーガレットって、売ってる店と売ってない店がなかった?+0
-0
-
33. 匿名 2024/10/11(金) 20:21:28
>>9
私も大好き
河原先生もアラフィフくらいだと思うけど今でも高校生主人公の漫画描いてて人気もあってすごいよね+12
-0
-
34. 匿名 2024/10/11(金) 20:23:57
少コミに比べたらマーガレットも別マも健全だったよね+0
-0
-
35. 匿名 2024/10/11(金) 20:24:33
友達とマーガレット担当、ちゃお担当あって交換して読んでた。私は花ゆめ担当。マーガレットと言えば「恋愛カタログ」+2
-1
-
36. 匿名 2024/10/11(金) 20:26:17
>>25
一緒!+7
-0
-
37. 匿名 2024/10/11(金) 20:26:27
>>5
今日、別マ買ってきたよ+0
-0
-
38. 匿名 2024/10/11(金) 20:28:06
くらもちふさこ好きやったなぁ+9
-1
-
39. 匿名 2024/10/11(金) 20:29:09
>>28
ラブコンもこれも別マなんだけど、マーガレットじゃなくて別マもコメントしていいのかな???+7
-0
-
40. 匿名 2024/10/11(金) 20:31:50
パフェちっくあんなに長く続いたのにほとんど内容覚えてないwとりあえず壱が好きだった+3
-0
-
41. 匿名 2024/10/11(金) 20:32:12
りぼんのライバルがなかよしとしたら、マーガレットのライバルはなにかな?+2
-0
-
42. 匿名 2024/10/11(金) 20:34:46
まっすぐにいこうって別マだっけ?
まっすぐにいこうが読みたくて買ってたな+4
-1
-
43. 匿名 2024/10/11(金) 20:35:31
>>41
今だとデザートかなぁ
系統が同じ
一昔前なら別冊フレンドだと思うけど
ちょっとあっちは最近ディープだからね+1
-0
-
44. 匿名 2024/10/11(金) 20:36:24
>>41
フレンド?+3
-0
-
45. 匿名 2024/10/11(金) 20:37:00
>>41
クッキーって思ったけど同じ会社かw
花とゆめくらいじゃない?
+3
-0
-
46. 匿名 2024/10/11(金) 20:38:42
>>21
全く同じ遍歴
ちなみに1983生まれです+2
-0
-
47. 匿名 2024/10/11(金) 20:40:17
>>6
今ピッコマで読んでる
面白いし大谷可愛カッコいい+2
-0
-
48. 匿名 2024/10/11(金) 20:42:25
昭和の最後〜平成の始まり頃
デラックスマーガレット
名取ちずる先生
五彩きょうこ先生
斉藤倫先生
和田尚子先生
覚えてる
故人になられた方もいるけど+1
-1
-
49. 匿名 2024/10/11(金) 20:46:52
別マも買ってたけど、マーガレットも買ってたよ。隔週だったから、隔マと読んでいます!という読者投稿を覚えている。
桃井いずみの「まじめに男女交際」読んで、ドキドキしてたな…+0
-0
-
50. 匿名 2024/10/11(金) 20:52:33
マーガレットは多分全く通らなかったわ
りぼん・なかよし→wings・ASUKA→花ゆめ+2
-4
-
51. 匿名 2024/10/11(金) 20:56:55
>>37
咲坂先生の新連載は大丈夫?前作も前々作もイマイチだったけど…+1
-0
-
52. 匿名 2024/10/11(金) 20:57:06
>>25
聖千秋
くらもちふさこ
いくえみ綾
紡木たく
辺りが好きだったなー+4
-1
-
53. 匿名 2024/10/11(金) 21:00:29
>>14
この頃の読み切りで綺麗な女性の先輩を好きなクールな男子を好きになる女の子の話が誰が書いたかわかんなくてずっと悩んでる。たぶん読み切りばっかり書いてた人なんだけどなぁ。。+0
-0
-
54. 匿名 2024/10/11(金) 21:00:49
>>14
いまだによむよ+0
-0
-
55. 匿名 2024/10/11(金) 21:04:01
別マとマーガレット両方読んでたけど途中でなぜかマーガレット読まなくなったな+0
-0
-
56. 匿名 2024/10/11(金) 21:06:10
ONE愛になりたい
うまく行きそうになるたび、障害があってイライラしながら読んでた記憶+1
-0
-
57. 匿名 2024/10/11(金) 21:07:07
中学生になった頃、りぼん→マーガレットになった。花より男子とかまじめに男女交際とか好きだったなー。塾の友達が少女コミック派でよく交換して読んでた+2
-1
-
58. 匿名 2024/10/11(金) 21:12:26
>>20
当時衝撃的に感じたけど、男同士というだけで、過激なエロとかは別になかったよね?+0
-0
-
59. 匿名 2024/10/11(金) 21:16:40
別マ?週マ?デラマ?+0
-0
-
60. 匿名 2024/10/11(金) 21:18:58
週刊マーガレット派でした。
「SWAN」と「エースをねらえ!」と「ベルばら」は今も大切に持っています。
あとは浦野千賀子さんの動物ものは好きでした。+2
-1
-
61. 匿名 2024/10/11(金) 21:47:29
トピ主さんは多分アラフォーだな
42歳の私は上田倫子さん好きだった。絵が綺麗でしたね
筒井旭さん覚えてますか?個性的な絵柄でBL匂わす漫画(「汝、悩む事なかれ」とか)描いてましたね
どちらもまだ現役みたいで嬉しい限りです+4
-1
-
62. 匿名 2024/10/11(金) 22:07:36
>>51さん
37です
あんまり期待はできないかなぁ+1
-0
-
63. 匿名 2024/10/11(金) 22:57:00
>>61
トピ主です。32歳です。
私が読んでた頃の上田倫子先生は月のしっぽで連載されてました!
筒井旭さん分からなくてググッてみたけど記憶にある作品なかったです。+2
-0
-
64. 匿名 2024/10/11(金) 23:37:49
>>20
神棚にでも飾っときな
は、BRONZEだったか+1
-0
-
65. 匿名 2024/10/11(金) 23:49:22
花とゆめ派だった+0
-0
-
66. 匿名 2024/10/12(土) 06:50:04
>>65
自分は単行本派だった。
だから花とゆめの漫画も
マーガレットの漫画も読んでた。+1
-0
-
67. 匿名 2024/10/12(土) 08:08:36
>>22
この頃の別マの漫画家さん全部好き+0
-0
-
68. 匿名 2024/10/12(土) 09:40:54
>>61
中学の3年間、花より男子目当てでマーガレットを読み始めたとき上田倫子のリョウがスタートしたばかりでした!懐かしい
筒井旭さんの青春は痛いっすは全巻揃えたけど連載前の読み切りも好きでした。
たまにしか掲載されていなくて作者もタイトルも忘れてしまったけど、美しい美術の先生に狙われてる男子生徒の漫画も好きでした。絵が好みなのとBLだけど生々しさはなくてギャグよりなのが楽しかったです。+0
-0
-
69. 匿名 2024/10/12(土) 14:04:48
>>6
タイトルもかわいい。
ラブリーコンプレックスって✨
+0
-0
-
70. 匿名 2024/10/12(土) 15:46:40
>>4
顔の2/3が目(眼球)なんだけど…+2
-1
-
71. 匿名 2024/10/13(日) 01:11:44
>>28
種ちゃんと弟くん+0
-0
-
72. 匿名 2024/10/13(日) 01:13:37
>>68
リョウ実家にあるな
タイムリープの先駆けのひとつだよね
リョウはもっと有名なってよかったくらい。+0
-0
-
73. 匿名 2024/10/13(日) 01:18:29
今の時代いけないけど
マーガレット立ち読みしてた、単行本買う派
キッシーズ
先生
恋カタ
花になれかメイちゃん
花より男子
月のしっぽ
アクマで候とか
君に届け
リョウ、花より男子は単行本買ったよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する