-
1. 匿名 2024/10/11(金) 19:32:23
土曜夜7時からのセーラームーン→スラムダンクは最高でした~
子供の頃に見てたゴールデンタイムの番組を教えてください!+39
-3
-
2. 匿名 2024/10/11(金) 19:33:01
こち亀
ワンピース+31
-2
-
3. 匿名 2024/10/11(金) 19:33:03
8時だヨ!全員集合!+43
-5
-
4. 匿名 2024/10/11(金) 19:33:08
8時だよ全員集合+15
-3
-
5. 匿名 2024/10/11(金) 19:33:09
風雲 たけし城!+17
-2
-
6. 匿名 2024/10/11(金) 19:33:14
+28
-1
-
7. 匿名 2024/10/11(金) 19:33:15
名探偵コナン→犬夜叉→世界まる見え特捜部+50
-2
-
8. 匿名 2024/10/11(金) 19:33:18
暴れん坊将軍+7
-1
-
9. 匿名 2024/10/11(金) 19:33:26
ボボボーボ・ボーボボ+3
-1
-
10. 匿名 2024/10/11(金) 19:33:30
学校へ行こう+29
-1
-
11. 匿名 2024/10/11(金) 19:33:37
はねるのとびら+16
-1
-
12. 匿名 2024/10/11(金) 19:33:39
学校の怪談
ワンピース
こち亀
月曜日は犬夜叉からのコナン+14
-2
-
13. 匿名 2024/10/11(金) 19:33:47
セーラームーン→アーバンポリス24→暴れん坊将軍+2
-2
-
14. 匿名 2024/10/11(金) 19:33:48
昔はアニメの時間帯だったよね
ドラえもんクレしんドラゴンボールコナン+15
-1
-
15. 匿名 2024/10/11(金) 19:34:03
ウリナリ!ドラえもん!しんちゃん!金曜日
Mステも+18
-1
-
16. 匿名 2024/10/11(金) 19:34:12
世界まる見え月曜日+9
-1
-
17. 匿名 2024/10/11(金) 19:34:14
東京フレンドパーク+8
-1
-
18. 匿名 2024/10/11(金) 19:34:14
世界名作劇場+16
-2
-
19. 匿名 2024/10/11(金) 19:34:28
+0
-0
-
20. 匿名 2024/10/11(金) 19:34:31
あらいぐまラスカル+5
-1
-
21. 匿名 2024/10/11(金) 19:34:41
カトケン+4
-1
-
22. 匿名 2024/10/11(金) 19:34:47
たけしの万物創世記+5
-1
-
23. 匿名 2024/10/11(金) 19:35:02
マジカル頭脳パワー、ウリナリ、ASAYANあたりが記憶に残っている+17
-1
-
24. 匿名 2024/10/11(金) 19:35:03
きんぎょ注意報っていうアニメ毎週楽しみにしてた+10
-0
-
25. 匿名 2024/10/11(金) 19:35:14
>>3
全員集合を見るか、オレたちひょうきん族を見るかで迷ったな…タケちゃんマンとか阿弥陀ババア好きだった+12
-1
-
26. 匿名 2024/10/11(金) 19:35:15
土曜21時ドラマからの夜もヒッパレ+10
-1
-
27. 匿名 2024/10/11(金) 19:35:24
>>7
犬夜叉が先じゃなかった?+14
-1
-
28. 匿名 2024/10/11(金) 19:35:34
プロ野球中継+5
-1
-
29. 匿名 2024/10/11(金) 19:35:39
日曜日の夜、ちびまる子ちゃん→サザエさん→キテレツ大百科→世界名作劇場。+15
-1
-
30. 匿名 2024/10/11(金) 19:35:42
ドラゴンボールZを見てました
物語の終盤で出てきたベジットがめっちゃかっこいい!+14
-0
-
31. 匿名 2024/10/11(金) 19:36:05
こてんぐテン丸+0
-5
-
32. 匿名 2024/10/11(金) 19:36:18
欽ちゃんを観てた
週に2回やってた記憶
その2日はちゃんと宿題やってお風呂入ったら10時までTV見せてくれた+3
-1
-
33. 匿名 2024/10/11(金) 19:36:23
特命リサーチ200X+15
-1
-
34. 匿名 2024/10/11(金) 19:36:28
キテレツ→ロミオの青い空
だったかなぁ+1
-1
-
35. 匿名 2024/10/11(金) 19:36:34
特報王国 みたいな名前のやつ
マジカルバナナのやつ+8
-1
-
36. 匿名 2024/10/11(金) 19:36:40
パジェロ! パジェロ!+9
-0
-
37. 匿名 2024/10/11(金) 19:36:41
うる星やつら+5
-1
-
38. 匿名 2024/10/11(金) 19:36:55
元気が出るTV+10
-1
-
39. 匿名 2024/10/11(金) 19:37:07
ゴールデンカムイ+0
-0
-
40. 匿名 2024/10/11(金) 19:37:09
笑ってポン+2
-1
-
41. 匿名 2024/10/11(金) 19:37:17
キテレツ大百科ナリよ、ドラえもんより好きだった+5
-1
-
42. 匿名 2024/10/11(金) 19:37:28
テレビ探偵団+7
-1
-
43. 匿名 2024/10/11(金) 19:37:37
火曜にサザエさん+9
-1
-
44. 匿名 2024/10/11(金) 19:37:43
マジカル頭脳パワー
めちゃくちゃ流行ってて学校でもやってる子多かった+13
-1
-
45. 匿名 2024/10/11(金) 19:37:50
水曜日の夜七時はドラゴンボールで育った+7
-1
-
46. 匿名 2024/10/11(金) 19:37:53
ドラえもん+7
-1
-
47. 匿名 2024/10/11(金) 19:38:04
うる星やつら+3
-1
-
48. 匿名 2024/10/11(金) 19:38:06
>>31
わちっとわちっと
頭の中が〜♪+1
-1
-
49. 匿名 2024/10/11(金) 19:38:09
笑っていいとも+3
-1
-
50. 匿名 2024/10/11(金) 19:38:26
投稿!特ホウ王国
なんか大好きだった気がする+5
-1
-
51. 匿名 2024/10/11(金) 19:38:34
>>1
ぬ~べもやってた気がする+4
-1
-
52. 匿名 2024/10/11(金) 19:38:40
クイズダービー
はらたいらさんに3000点+3
-1
-
53. 匿名 2024/10/11(金) 19:38:42
ダウトを探せ+3
-1
-
54. 匿名 2024/10/11(金) 19:38:57
世代がわかっちゃうね
ドラえもん→クレヨンしんちゃん
夏休みは五つ子→キッズウォー+7
-1
-
55. 匿名 2024/10/11(金) 19:39:07
昔って何であんなにスカートめくり流行ってたんだろ。
アニメでしてるせいで、凄いされた記憶ある。
今はもう無くなってるよね?+1
-1
-
56. 匿名 2024/10/11(金) 19:39:24
私も美少女戦士セーラームーン!
今でも大好きです。神様のように信仰しています
+1
-1
-
57. 匿名 2024/10/11(金) 19:39:25
どうぶつ奇想天外+7
-1
-
58. 匿名 2024/10/11(金) 19:39:30
こち亀〜GTOor学校の怪談も〜笑う犬。
ゴールデンじゃないけどちびまる子ちゃんサザエさんも+2
-0
-
59. 匿名 2024/10/11(金) 19:39:40
カトケン ウンナン89年くらい+1
-1
-
60. 匿名 2024/10/11(金) 19:39:51
>>53
あなたアラフォーね?+0
-0
-
61. 匿名 2024/10/11(金) 19:39:52
加トちゃんけんちゃんごきげんテレビ
土曜日だけは21時まで起きててもOKだった+4
-1
-
62. 匿名 2024/10/11(金) 19:40:12
幼稚園〜小学生にかけてどうぶつ奇想天外よく見てた。
正解する落ちてくるサルが欲しかった笑+3
-1
-
63. 匿名 2024/10/11(金) 19:40:16
小さな頃毎年楽しみだったのは
アメリカ横断ウルトラクイズ
あれの後期のチャンピオン長田さんに憧れて
立命館大学目指した実際通った+0
-0
-
64. 匿名 2024/10/11(金) 19:40:17
木曜21時
ザ・ベストテン
ミラーゲートあこがれた+3
-1
-
65. 匿名 2024/10/11(金) 19:40:19
アラレちゃん
うる星やつら←めっちゃハマってた
ドラゴンボール+0
-0
-
66. 匿名 2024/10/11(金) 19:40:34
>>5
今思うとたけし逮捕されても人形で乗り切るのはすごいよね
今の時代だと番組終わってた+3
-0
-
67. 匿名 2024/10/11(金) 19:40:55
>>3
私38歳だけど見たことない。
何歳くらいの世代の時?+4
-0
-
68. 匿名 2024/10/11(金) 19:40:56
やまだかてないテレビ+1
-1
-
69. 匿名 2024/10/11(金) 19:41:21
月曜20時
ザ・トップテン
光るエレベーターあこがれた+4
-1
-
70. 匿名 2024/10/11(金) 19:42:08
ウルルン+1
-1
-
71. 匿名 2024/10/11(金) 19:42:19
カトちゃんケンちゃんの〜
ちびまるこちゃん→サザエさん→キテレツ大百科→ハウス食品劇場
火曜日のサザエさん
おとなしかれんさんからの9時ドラマ+3
-0
-
72. 匿名 2024/10/11(金) 19:42:34
>>3
あ~…
この世代が湧くか…+2
-0
-
73. 匿名 2024/10/11(金) 19:42:36
+5
-1
-
74. 匿名 2024/10/11(金) 19:43:01
>>70
見てたー!
日曜の夜9時だったかな。+0
-0
-
75. 匿名 2024/10/11(金) 19:43:06
特ホウ王国+0
-1
-
76. 匿名 2024/10/11(金) 19:43:09
>>33
お父さんが高島礼子好きだったから見てた+1
-0
-
77. 匿名 2024/10/11(金) 19:43:42
>>31
懐かし過ぎるけど古すぎて思い出せないw
幼馴染の子の家のタンスにシール貼ってあったのがかろうじて記憶にあるぞ+0
-0
-
78. 匿名 2024/10/11(金) 19:43:50
象印提供のクイズ番組
おっかさんとか言われてる女優さんとかいたよね+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/11(金) 19:45:01
犬夜叉、名探偵コナン、こち亀、ワンピース、セーラームーン+1
-1
-
80. 匿名 2024/10/11(金) 19:45:08
ドラえもんも毎週欠かさず見てたけど、別の曜日にやってた藤子不二雄ワイド毎週楽しみだった
色々な藤子作品3本立てで1時間やってた番組+6
-1
-
81. 匿名 2024/10/11(金) 19:45:38
アラフォーだけど
子どものころ夜7時〜9時ってどこかのチャンネルで必ずアニメやっていたなぁ
チンプイが好きだった+1
-1
-
82. 匿名 2024/10/11(金) 19:46:20
志村けんのだいじょぶだぁ+0
-0
-
83. 匿名 2024/10/11(金) 19:47:02
>>74
今
J:COMで懐かしいのやっていて
出てくる俳優さんらがみんな初々しいのよ+1
-0
-
84. 匿名 2024/10/11(金) 19:47:12
+3
-1
-
85. 匿名 2024/10/11(金) 19:47:53
ダウンタウンのごっつえ感じ+3
-1
-
86. 匿名 2024/10/11(金) 19:48:06
+2
-1
-
87. 匿名 2024/10/11(金) 19:48:08
北斗の拳+1
-1
-
88. 匿名 2024/10/11(金) 19:48:14
NHK
銀河テレビ小説+0
-0
-
89. 匿名 2024/10/11(金) 19:53:29
力の限りゴーゴゴー
ハモネプはこの番組のコーナーだった+0
-0
-
90. 匿名 2024/10/11(金) 19:56:35
クイズ年の差なんて+0
-0
-
91. 匿名 2024/10/11(金) 19:59:06
>>25
ひょうきん族、最近DVD借りたら全く面白くなくてびっくりした
あんなに楽しみにしてたのに
笑いのツボが変わったのかはやりにのってただけなのか+0
-0
-
92. 匿名 2024/10/11(金) 19:59:33
TV探偵団だっけ?三宅裕司とか山瀬まみなんか出てたの+1
-1
-
93. 匿名 2024/10/11(金) 20:01:34
vs嵐!
+1
-0
-
94. 匿名 2024/10/11(金) 20:05:23
花金データランド。
田舎の小学生は、東京に憧れた。+3
-1
-
95. 匿名 2024/10/11(金) 20:05:24
曜日、時間を覚えてるのは
水曜日
19:00アラレちゃん(ドラゴンボール)→19:30うる星やつら(めぞん一刻)
土曜日
17:00ZZガンダム
19:00 聖闘士星矢or日本昔ばなし→ハイスクール奇面組→20:00加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ→21:00土曜日ゴールデン洋画劇場
日曜日
8:30ビックリマン→9:00キン肉マン
18:00あんみつ姫
+2
-1
-
96. 匿名 2024/10/11(金) 20:06:54
>>13
新部長刑事アーバンポリス24懐い!!
関西ローカルですやん+2
-0
-
97. 匿名 2024/10/11(金) 20:07:48
爆笑レッドカーペットを、みておりました〜。☺️🥺😌😳😭🥰😂🫢🙏💪🫶👍🙌✊☝️👋🫰❤️🩷💙🩵🖤🤍💖❤️🔥💞❣️🔥💦💨✨🌟🌈🌺💐+1
-0
-
98. 匿名 2024/10/11(金) 20:08:02
>>84
これです。
週末やってましたよね
+0
-0
-
99. 匿名 2024/10/11(金) 20:09:17
>>94
和泉元彌を知った番組だわ+2
-0
-
100. 匿名 2024/10/11(金) 20:10:31
小公女セーラはじめハウス名作劇場+1
-1
-
101. 匿名 2024/10/11(金) 20:10:44
>>67
40後半以上かな?
38歳だと放送のときはギリギリ産まれてないかも+3
-0
-
102. 匿名 2024/10/11(金) 20:11:02
宇宙船サジタリウス号+2
-1
-
103. 匿名 2024/10/11(金) 20:12:39
>>81
東京の方だと19時から21時までやるようになった
今の時間も昔のウルトラマンのアニメやってるわ+0
-0
-
104. 匿名 2024/10/11(金) 20:16:03
>>99
私も+0
-0
-
105. 匿名 2024/10/11(金) 20:16:58
これ!魔女っ子メグちゃん!
家族で夕飯食べながら見てたけどちょっとえっちなとこがあって気まずかった。+0
-0
-
106. 匿名 2024/10/11(金) 20:19:00
>>67
1985年終了だから、ちゃんと覚えてるのはアラフィフ以上かな
子供の頃、土曜は毎日放送(TBS系)つけっぱやったな
料理天国→JNNニュース→まんが日本昔ばなし→クイズダービー→8時だヨ!全員集合→Gメン75を見ながら寝る用意をして見ながら寝るって感じ
吉本新喜劇、野生の王国、奥様は魔女(アメドラの方)も土曜日だったっけな+3
-0
-
107. 匿名 2024/10/11(金) 20:21:28
>>1
女子プロレス
極悪女王の時代+0
-0
-
108. 匿名 2024/10/11(金) 20:26:20
夜8時くらい漫画原作のドラマタイム
闇のパープルアイ
イグアナの娘
イタズラなキス
ガラスの仮面とか
これから売れたり女優さんも居た+0
-0
-
109. 匿名 2024/10/11(金) 20:26:34
>>91
裏方を表に出してくる、所謂身内ノリがキツいからね
ひょうきん族が多分元祖で、以降、みなさんのおかげです、めちゃイケ等、フジのバラエティ番組のスタイルとなっていった+1
-0
-
110. 匿名 2024/10/11(金) 20:30:13
+1
-1
-
111. 匿名 2024/10/11(金) 20:31:25
>>55
最近は「葬送のフリーレン」でスカートめくりしてる+0
-0
-
112. 匿名 2024/10/11(金) 20:38:00
>>91
ビートたけしさんが以前「ひょうきん族はつまらなかった」とか言っていた。+1
-0
-
113. 匿名 2024/10/11(金) 20:39:38
水戸黄門と大岡越前、暴れん坊将軍+0
-0
-
114. 匿名 2024/10/11(金) 20:40:15
阪神戦
いつも父が見ていた+0
-0
-
115. 匿名 2024/10/11(金) 20:40:50
ドラゴンボール+1
-1
-
116. 匿名 2024/10/11(金) 20:42:17
>>73
子供だったから女性陣が負けるのめちゃくちゃ嫌だった、女性陣が負けたら速攻チャンネル変えてたけど母が好きで見てたんだよね。大和田獏が岡江久美子と結婚した時、檀ふみとなんで結婚しないのかと思った。+0
-0
-
117. 匿名 2024/10/11(金) 20:44:01
「みごろ食べごろ笑いごろ」かな。キャンディーズが伊東四朗さん・小松政夫さんとコントをやっていた。一番印象に残っているのは伊東四朗さんが小松政夫さんをしゃもじでやたらと頭を叩いていたことかな。子供ながらに「小松さん痛くないのかな」と思っていた。+2
-1
-
118. 匿名 2024/10/11(金) 20:45:22
コナン→レイアースだったかなあ+0
-0
-
119. 匿名 2024/10/11(金) 20:48:01
>>3
学校コントが面白かったな。特に志村けんさんの下ネタ作文(今じゃ絶対に無理だろう)を読むところが印象に残っているな。
+0
-0
-
120. 匿名 2024/10/11(金) 20:48:31
週間ストーリーランド
伊藤家の食卓
鉄腕DASH+2
-1
-
121. 匿名 2024/10/11(金) 20:58:16
>>1
その前に6時半から幽☆遊☆白書+0
-0
-
122. 匿名 2024/10/11(金) 20:59:56
>>7
月曜日だったよね!+6
-0
-
123. 匿名 2024/10/11(金) 21:01:02
+0
-0
-
124. 匿名 2024/10/11(金) 21:02:45
月曜 一休さん キャッツアイ ガラスの仮面etc
火曜 犬ホームズ サザエさん再 etc
水曜 Drスランプ ドラゴンボール うる星 めぞん
木曜 999 コブラ 北斗の拳 etc
金曜 ギャバン ドラえもん etc
土曜 ルパンパート3 メモル サジタウルス etc
日曜 おじゃまんが さすがの猿飛 ガンモ タッチ
世界名作劇場
時期はバラバラ+1
-0
-
125. 匿名 2024/10/11(金) 21:03:52
マジカル頭脳パワー+2
-1
-
126. 匿名 2024/10/11(金) 21:05:51
はなきんデータランド+0
-0
-
127. 匿名 2024/10/11(金) 21:08:56
HEY!HEY!HEY!、Mステ、歌の大辞テン、夜もヒッパレ
歌番組も充実してて楽しかった~+3
-1
-
128. 匿名 2024/10/11(金) 21:11:36
>>96
部長刑事は橋爪功が出てたんだよ。+1
-0
-
129. 匿名 2024/10/11(金) 21:12:10
>>18
キテレツからの世界名作劇場+1
-1
-
130. 匿名 2024/10/11(金) 21:12:53
8時だよ!全員集合+1
-1
-
131. 匿名 2024/10/11(金) 21:13:38
>>1
私はその時間聖闘士星矢→悪魔くん、だったかなー+1
-1
-
132. 匿名 2024/10/11(金) 21:16:35
+1
-1
-
133. 匿名 2024/10/11(金) 21:31:42
日曜日は特報王国みてた!くりまたすみ!+1
-1
-
134. 匿名 2024/10/11(金) 21:43:31
月曜ドラマランド
あんみつ姫とか見てたなー+3
-1
-
135. 匿名 2024/10/11(金) 22:01:59
ヘキサゴン→はねとび→トリビア→水10
水曜はお風呂入るタイミング逃して
よく怒られてたw+3
-0
-
136. 匿名 2024/10/11(金) 22:06:05
フジテレビ
日曜日
サザエ
タッチ
世界名作劇場+0
-0
-
137. 匿名 2024/10/11(金) 22:07:11
>>66
正体はラッシャー板前+1
-0
-
138. 匿名 2024/10/11(金) 22:07:26
キカイダー+0
-0
-
139. 匿名 2024/10/11(金) 22:09:39
ちびまる子ちゃん
👇
サザエ+0
-0
-
140. 匿名 2024/10/11(金) 22:11:06
ドラえもん
↓
宇宙刑事ギャバン
↓
ワールドプロレスリング
+1
-1
-
141. 匿名 2024/10/11(金) 22:12:17
毎年おさわがせします
+0
-0
-
142. 匿名 2024/10/11(金) 22:13:15
ワールドプロレス
金曜よる8時+0
-0
-
143. 匿名 2024/10/11(金) 22:15:01
土曜ワイド劇場
エッチなシーンを姉とドキドキしながら見てた!!
親がいないとき留守番してた
+1
-1
-
144. 匿名 2024/10/11(金) 22:15:32
めぞん一刻+1
-0
-
145. 匿名 2024/10/11(金) 22:16:02
Dr.スランプアラレちゃん
うる星やつら
+1
-1
-
146. 匿名 2024/10/11(金) 22:57:11
マジカル頭脳パワー
平成教育委員会
セーラームーンは確か平成の裏だから
見せてもらえなかったな+2
-1
-
147. 匿名 2024/10/11(金) 23:25:56
クイズ100人に聞きました+2
-1
-
148. 匿名 2024/10/11(金) 23:31:55
>>106
料理天国ね〜!
龍虎さん、若村麻由美さん、なんとか太郎さん+0
-0
-
149. 匿名 2024/10/11(金) 23:33:56
毎日7時位に青島幸男とホクロの女性タレントさんが情報番組やってた気がする。+0
-0
-
150. 匿名 2024/10/11(金) 23:34:53
>>140
シャリバンも見てた+0
-0
-
151. 匿名 2024/10/12(土) 01:14:41
>>1
加トちゃんケンちゃん おもしろテレビ+0
-0
-
152. 匿名 2024/10/12(土) 10:47:21
高校生向けのNHKの英語講座
帰国子女で英語力維持のために母に見せられていたんだけどトラウマです。
朝日新聞を読んでいると取り上げられて英字新聞を渡されたし。+0
-0
-
153. 匿名 2024/10/12(土) 14:57:28
>>150
シャイダーは?
森永奈緒美さんのアニーかわいかった!+1
-0
-
154. 匿名 2024/10/12(土) 15:19:35
三波伸介の凸凹大学校
ずうとるび目当てで見ていた。特に江藤の動物。+2
-0
-
155. 匿名 2024/10/12(土) 15:30:11
わくわく動物ランド
+1
-0
-
156. 匿名 2024/10/12(土) 18:48:03
>>1
めっちゃわかります〜!その前の「きんぎょ注意報」も見てました。
土曜日ってのもあってワクワク最高の時間帯でしたよね+1
-1
-
157. 匿名 2024/10/12(土) 18:55:47
てなもんや三度笠+0
-0
-
158. 匿名 2024/10/12(土) 19:00:06
やるならやらねば+2
-0
-
159. 匿名 2024/10/12(土) 19:09:22
魔神英雄伝ワタル+0
-0
-
160. 匿名 2024/10/12(土) 19:53:55
>>134
前川清のキップくん、+1
-0
-
161. 匿名 2024/10/13(日) 02:49:01
>>1
うちの地域はスラダンなかった。+0
-0
-
162. 匿名 2024/10/14(月) 22:00:03
IQサプリ+0
-0
-
163. 匿名 2024/10/17(木) 10:30:33
>>80
わいわい〜ワイドな〜大脱走〜♪
始まる始まるム〜ビ〜タ〜イム♪かな?+1
-1
-
164. 匿名 2024/10/17(木) 10:33:20
>>102
タ〜ラ〜コ〜〜♪って空耳してた
Star dust boys〜♪だったんだよね確か……?+1
-0
-
165. 匿名 2024/10/17(木) 10:52:08
>>131にヨコ
自分の地域では聖闘士星矢の裏が日本昔ばなしで、うちではずっとそっち見てたんだよね。
なにかの拍子に聖闘士星矢を知って衝撃受けて……
見たかったんだけど親が戦って56し合うようなの嫌いなの知ってたし、当時は男女向けがハッキリ分かれてたから「聖闘士星矢が見たい」って言い出せなくて親が留守のときだけこっそり見てた……禁断の味だった。
もちろん日本昔ばなしも良質なアニメ番組だったとは思うけどね。+0
-0
-
166. 匿名 2024/10/17(木) 11:43:40
>>163
そうそう、オープニングその歌です。
エンディングは、こーとばーでうーまーくー言えないおーもーいーって歌でしたね+1
-1
-
167. 匿名 2024/11/11(月) 15:47:04
終わり+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する