-
1. 匿名 2024/10/11(金) 10:18:28
朝晩寒くなってきて、肌の乾燥も気になってきました。皆さんのボディケア用品見せてください!
皆さんの投稿をみて次に購入するものの参考にしたいと思います。
※投稿の際は写り込みに気をつけてください。
※投稿されたコメント、画像は転載禁止でお願いします。
※アドセンスクリックお願いしますという文言を入れると転載防止となるようです。
よろしくお願いします。+69
-6
-
2. 匿名 2024/10/11(金) 10:22:18
何も塗ってないや+37
-11
-
3. 匿名 2024/10/11(金) 10:22:37
これ使ってる
便利だよ+43
-18
-
4. 匿名 2024/10/11(金) 10:22:38
お見せするほどのものではない牛乳石鹸でございます・・・。+47
-3
-
5. 匿名 2024/10/11(金) 10:23:32
マツキヨ 弱酸性ボディミルク+15
-1
-
6. 匿名 2024/10/11(金) 10:24:01
>>4
よいせっけん+21
-1
-
7. 匿名 2024/10/11(金) 10:24:57
ホホバオイルが良かったけど値上げしたからコメオイル使ってる あとはニベアの美白のやつを関節に+6
-0
-
8. 匿名 2024/10/11(金) 10:25:02
大容量のハトムギ化粧水+13
-2
-
9. 匿名 2024/10/11(金) 10:25:52
私は固形のシャボン玉せっけん赤ちゃん用+11
-0
-
10. 匿名 2024/10/11(金) 10:25:58
hadakaraのボディソープ。
以上+3
-0
-
11. 匿名 2024/10/11(金) 10:25:59
このニベアのボディミルク
ベタつくのが苦手&なんとなく白くなる気がするから一年中使ってる+51
-2
-
12. 匿名 2024/10/11(金) 10:27:53
ニュートロジーナ+5
-4
-
13. 匿名 2024/10/11(金) 10:29:45
ボディショップのやつに結局戻ってくる+5
-1
-
14. 匿名 2024/10/11(金) 10:30:52
化粧水は1リットルで安い Amazonで購入
ミルクはマツキヨの新商品+37
-1
-
15. 匿名 2024/10/11(金) 10:31:18
塗りすぎると皮脂腺自身が、あ、潤わせなくても外から補ってくれるからいいやってサボると聞いたのでほぼ何も塗らない
それで潤ってる+6
-17
-
16. 匿名 2024/10/11(金) 10:31:57
ヴァセリンボディローション+4
-0
-
17. 匿名 2024/10/11(金) 10:32:07
>>1
真ん中お揃いよー。
向かって右のセタフィルも良いね。
ただ日本で買うと異様に高いんだそうだ…。+10
-1
-
18. 匿名 2024/10/11(金) 10:32:11
ミルキィの泡ボディソープとコラージュフルフルのリキッドソープだけです+1
-0
-
19. 匿名 2024/10/11(金) 10:32:46
+11
-11
-
20. 匿名 2024/10/11(金) 10:33:50
>>15
私も真冬の一時だけかさつくからその時しか塗らないな。
だからいつも余っちゃう+8
-0
-
21. 匿名 2024/10/11(金) 10:45:55
>>2
私もそうだったけど35あたりから痒くなってきて38の今では冬はガザガサひび割れ+1
-0
-
22. 匿名 2024/10/11(金) 10:51:38
>>9
最近、シャボン玉石けんデビューした者です。
固形とは石けんですか?
シャボン玉石けんの浴用をハンドソープ代わりに台所等で使ってるんですが排水溝ネットの目詰まりがすごく水の流れが悪くなります。
+3
-0
-
23. 匿名 2024/10/11(金) 10:51:42
>>1
私もセタフィル使ってるよー!
冬は浴室内でホホバオイル塗ってから出るって工程がプラスされる。+16
-0
-
24. 匿名 2024/10/11(金) 10:54:25
おすすめです。
乾燥気にならなくなった
安いし+19
-4
-
25. 匿名 2024/10/11(金) 10:55:11
>>3
うちもこれ。
とりあえずお風呂で塗って、特に乾燥気になる部分には部屋戻ってから上からワセリン塗ってる。+4
-0
-
26. 匿名 2024/10/11(金) 10:58:12
カルテHDのスプレーとユースキンのシソラ+4
-0
-
27. 匿名 2024/10/11(金) 11:08:09
爽やかな香りが気に入りました。+15
-2
-
28. 匿名 2024/10/11(金) 11:12:12
>>4
うちも赤箱だよ~+2
-0
-
29. 匿名 2024/10/11(金) 11:13:27
>>27
あ、これ結構いいお値段で今だに買えないやつだ…このローションは乳液タイプですかね?ジェル?+9
-0
-
30. 匿名 2024/10/11(金) 11:13:47
>>24
堀内三佳さんのコミックエッセイでみた!+0
-0
-
31. 匿名 2024/10/11(金) 11:17:12
>>27
これシャンプーセット頂いたことあるけど凄く良かった!
どこで買えるかわからないんだよね+9
-0
-
32. 匿名 2024/10/11(金) 11:19:53
これ一本
いい匂いのボディクリームも使いたいけど何かアレルギーがあるらしく一年前くらいから何かの香料だかエキスが入ってるクリーム塗ると肌に赤い斑点が出るようになったから仕方なく無香料のにしてる
毎日使うとすぐなくなるから大容量で安いやつってことでこれ+32
-3
-
33. 匿名 2024/10/11(金) 11:25:05
薬局で安売りしてたので去年の冬はこれをお風呂上がりに塗りたくってました+29
-1
-
34. 匿名 2024/10/11(金) 11:37:57
>>5
私もこれ!
乾燥肌だけど、体のお肌スベスベ
高保湿使っているけど、夏でも重くないし、冬は乾燥しない
そして、安くて塗りやすいから好き
+4
-0
-
35. 匿名 2024/10/11(金) 11:39:16
>>32
わたしもジョンソンの白いボトルはナイアシンアミドでアレルギーでちゃって母にあげました。敏感肌なのでニュートロジーナの緑の特大ボトル塗ってます+4
-1
-
36. 匿名 2024/10/11(金) 11:57:28
>>29
乳液ですが、サラサラしたタイプなので夏でも使えます。+2
-0
-
37. 匿名 2024/10/11(金) 12:04:06
>>22
石鹸です
目詰まりありますね
排水溝は毎日ネットかえてます+5
-0
-
38. 匿名 2024/10/11(金) 12:04:33
>>17
そうなの? 楽天とかだと6,000円で3本で大容量だからお得だなー!って思ってた。 普通にかさつかないし!+7
-0
-
39. 匿名 2024/10/11(金) 12:08:58
やっすい化粧水で潤したあとに油分のあるボディクリームにオイルを混ぜて塗る
これでもちもちになる
素肌が触れた時に褒められることが多い+10
-0
-
40. 匿名 2024/10/11(金) 12:12:04
>>1
右のボディクリーム、昨日ドンキで買おうか迷った末に見送った物だ。
買えばよかったな😭+6
-0
-
41. 匿名 2024/10/11(金) 12:12:24
>>5乾燥酷かった時に色々使ったけどこれ安いし良かったよ+3
-0
-
42. 匿名 2024/10/11(金) 12:47:22
デコルテの全身に使えるバームローションを3本買ったから(ノベルティ目当て)身体にも使ってる
こちらはスプレータイプだから楽ちんでいい♪
越冬クリームはヒジとヒザに塗ってます+36
-1
-
43. 匿名 2024/10/11(金) 12:59:52
>>31
公式のネット通販サイトで購入しました。
楽天にもお試しサイズがありました。+2
-0
-
44. 匿名 2024/10/11(金) 13:04:36
>>30
訂正、キュレルだった。+0
-0
-
45. 匿名 2024/10/11(金) 13:28:44
>>43
ありがとうございます!
チェックしてみますね+1
-0
-
46. 匿名 2024/10/11(金) 13:57:28
>>4
私もずっと赤箱ですよ
香りも好き!
洗顔にも使える+2
-0
-
47. 匿名 2024/10/11(金) 17:35:42
>>15
敏感肌だから塗ったほうが調子いい
ちなみに肌断食やったけど悪化したから、塗ると皮脂が出なくなるってより塗った方が皮脂が整うと感じる
まあ人によるよね+4
-0
-
48. 匿名 2024/10/11(金) 17:41:15
>>17
Amazonでポンプの591ml、2本セットで3000円ぐらいで買ってるよ+4
-0
-
49. 匿名 2024/10/11(金) 17:55:43
>>36
ありがとうございます!ジェルや化粧水みたいなローションだと私の乾燥にはきかないし、乳液ならいいな〜とおもっていたのです。参考になりました!!+1
-0
-
50. 匿名 2024/10/11(金) 18:44:38
>>35
>>32です
ジョンソンの白いやつってこれかな?
私もこれ、いい匂いってみんな言うからAmazonのセールで4本入りくらいの買ったら赤い斑点できました…
匂いはすごく好きなんだけど私も母にあげたよ(笑)
私もナイアシンアミドがダメなのかも…+12
-0
-
51. 匿名 2024/10/11(金) 18:53:35
クナイプのオイルぬってます!
みなさんクリーム系で私もクリームにしようかな!
オイル使ってる人います??+5
-0
-
52. 匿名 2024/10/11(金) 19:03:36
化粧水はボディ用として1年以上前に購入、使用してます。飽きるくらいコスパ良いです笑
ボディクリームは家族からのプレゼントで貰いました!柑橘系の良い香りで、しっとりするけどベタベタせず、季節問わず使えます!+11
-0
-
53. 匿名 2024/10/11(金) 19:35:55
>>1
左のオールインワンジェル全身に使ってる笑
顔用に買ったけど大容量だから体も塗ってる!+5
-0
-
54. 匿名 2024/10/11(金) 20:33:09
赤箱の匂いとは違う気もするけど石鹸の良い匂いだし、泡切れが抜群に良いし、顔洗っても荒れないから洗顔フォームや固形石鹸使わなくなった
1300円くらいで2000mlだから詰め替え平均1回分400mlとして260円だからコスパ良い
介護の現場でも使われてるらしい(泡切れ良いから水はけ良くて滑りにくいみたい)+9
-0
-
55. 匿名 2024/10/11(金) 20:54:24
>>33
今年はポムポムプリンとキティちゃんコラボだったね!買ったよ!+11
-0
-
56. 匿名 2024/10/11(金) 21:40:46
マツキヨPBのセラミド化粧水(500mlで500円しない)
ロートのケアセラ乳液
かかとだけケラチナミンクリーム(皮膚が薄いところに尿素は良くないと聞いたので)
化粧水は安けりゃなんでもいいやで選んで特にトラブルないけど
次は評判がいいセザンヌのドクダミ化粧水にしようかな+8
-1
-
57. 匿名 2024/10/11(金) 22:43:08
夏以外はセラミエイド、夏はアネッサにしてました。
もっと寒くなったらザーネクリームの予定+8
-0
-
58. 匿名 2024/10/11(金) 23:23:51
>>14
マツキヨのどうですか?香りや使用感、気になってます!+5
-0
-
59. 匿名 2024/10/12(土) 05:36:07
ケアセラの泡で出てくるやつで洗って、ケアセラのクリーム塗る+2
-0
-
60. 匿名 2024/10/12(土) 09:44:10
パックスナチュロン泡で出るボディソープ+0
-0
-
61. 匿名 2024/10/12(土) 17:32:33
>>14
私もmatsukiyoのボディークリーム気になってました。使用感など教えて頂きたいです!+4
-0
-
62. 匿名 2024/10/12(土) 21:07:25
足の裏はボディショップのボディバターつかってる。ニベアは何となく買ってみた、悪くはない感じ!ロジェガレのオスマンティウスは良い匂いだしリピしてる+7
-0
-
63. 匿名 2024/10/12(土) 23:52:57
>>14
マツキヨのミルク使ってて気に入ってるから新しいのも気になる+2
-0
-
64. 匿名 2024/10/13(日) 09:17:22
>>17
コストコでも買えるよー+0
-0
-
65. 匿名 2024/10/13(日) 12:20:22
>>5
敏感肌でも使えますか?+1
-0
-
66. 匿名 2024/10/13(日) 14:22:34
>>32
これ韓国のって知って使えずにいる
+8
-0
-
67. 匿名 2024/10/13(日) 14:24:32
>>57
セラミエイドのポンプ何処にも売ってない
チューブは売ってるんだけどね…通販しかないか…+3
-1
-
68. 匿名 2024/10/13(日) 16:53:15
>>65
ヨコ
ざっと成分見た感じ保湿というよりは保湿された感が出る膜を作る感じかな?って思います。
グリセリン、ミネラルオイル、スクワラン、BG、ワセリン、シア脂 等他にもですが、保湿成分てんこ盛りって感じです。
プラスはちみつと桃の葉エキスなので使用されているはちみつによっては花粉や食物アレルギー持ちの場合は反応が出る可能性もあります。
メチルパラベンとエチルパラベンが2種類使われているので、敏感肌の方には刺激になりやすいかもです。
普段パラベンフリーの物を使用している場合等は慎重に判断したほうが良いのかなと思います。+2
-0
-
69. 匿名 2024/10/15(火) 17:51:22
haru シリーズ
浮気したいけど戻ってくる+1
-0
-
70. 匿名 2024/10/18(金) 05:58:20
>>2
冬場以外ボディクリーム塗ると逆にかゆくなる。
ちょうどいいテクスチャーのないかな?+0
-0
-
71. 匿名 2024/10/25(金) 09:44:58
>>70
グリセリンがはいってないものがいいかも。
グリセリンって保温作用あるから暑がり体質の人が冬場以外に塗っちゃうと痒くなることがあるよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する