- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/10/10(木) 21:15:02
キャラメルコーン、麩菓子、マシュマロ+197
-252
-
2. 匿名 2024/10/10(木) 21:15:25
カール、臭くて食べられない+138
-317
-
3. 匿名 2024/10/10(木) 21:15:27
モンブラン+134
-168
-
4. 匿名 2024/10/10(木) 21:15:28
雪の宿+586
-235
-
5. 匿名 2024/10/10(木) 21:15:29
八ツ橋の硬いやつ+717
-127
-
6. 匿名 2024/10/10(木) 21:15:31
マロングラッセ+385
-106
-
7. 匿名 2024/10/10(木) 21:15:32
ミントのお菓子全部嫌い+930
-127
-
8. 匿名 2024/10/10(木) 21:15:32
南部せんべい+201
-192
-
9. 匿名 2024/10/10(木) 21:15:33
塩味のせんべい+19
-111
-
10. 匿名 2024/10/10(木) 21:15:33
オットット+189
-152
-
11. 匿名 2024/10/10(木) 21:15:34
韓国の菓子+1287
-41
-
12. 匿名 2024/10/10(木) 21:15:36
ポテチとかのサワークリーム味+81
-109
-
13. 匿名 2024/10/10(木) 21:15:38
せんべい
昔、歯が吹っ飛んだ+34
-43
-
14. 匿名 2024/10/10(木) 21:15:40
3Dグミ+323
-9
-
15. 匿名 2024/10/10(木) 21:15:52
ロッテ+357
-62
-
16. 匿名 2024/10/10(木) 21:15:57
オレオとかのココアクッキー
食べた後歯の隙間に残るのが嫌なんや+293
-34
-
17. 匿名 2024/10/10(木) 21:15:57
ポップコーン
あの噛み心地がゾワゾワする+220
-85
-
18. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:03
黒棒+129
-78
-
19. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:03
ルマンド
こぼれる
チョコの味が安っぽい+236
-135
-
20. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:06
名前忘れたけど
チョコパイのパチモン+210
-26
-
21. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:08
塩釜
作った人には悪いがほとんど食べられず+38
-6
-
22. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:10
エンゼルパイ。
チョコパイは好きだけど、エンゼルパイはどうしてもダメ。
ただでさえチョコが甘いのにマシュマロがくどい。+680
-181
-
23. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:16
反町って+1
-14
-
24. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:19
ぬれ煎餅
+356
-97
-
25. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:21
五色豆
かるかん饅頭+187
-36
-
26. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:21
ようかん+148
-65
-
27. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:30
>>1
食感が嫌いなんかな?+25
-2
-
28. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:32
いちごミルク
甘過ぎる+157
-35
-
29. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:37
男梅グミ+186
-21
-
30. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:38
うまい棒+41
-56
-
31. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:39
フルーチェ+96
-61
-
32. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:44
ちんすこう
チョコパイ+91
-52
-
33. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:44
あんず棒、生八ツ橋、コーラ系の駄菓子+58
-27
-
34. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:46
スニッカーズ+283
-37
-
35. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:49
ハッカキャンディー
梅ガム+100
-17
-
36. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:53
仏壇に供えるやたらと甘い寒天みたいなやつ+378
-10
-
37. 匿名 2024/10/10(木) 21:16:59
>>2
いっぱい歯に挟まるから嫌+64
-6
-
38. 匿名 2024/10/10(木) 21:17:01
ぽたぽた焼き
甘じょっぱいのが苦手+157
-49
-
39. 匿名 2024/10/10(木) 21:17:02
>>1
キャラメルコーン昭和時代より美味しくなったから食べてみ。昔は油が口の中に染み出てきたよね。+69
-7
-
40. 匿名 2024/10/10(木) 21:17:02
レーズンが入ってるお菓子+186
-42
-
41. 匿名 2024/10/10(木) 21:17:03
>>1
お菓子を嗤う者はお菓子に泣く+5
-11
-
42. 匿名 2024/10/10(木) 21:17:03
コアラのマーチ
人生で1回しか食べたことがない
なんでこれが人気なんだろう+137
-48
-
43. 匿名 2024/10/10(木) 21:17:04
ばかうけ+56
-45
-
44. 匿名 2024/10/10(木) 21:17:06
めいじの+5
-19
-
45. 匿名 2024/10/10(木) 21:17:09
ホワイトロリータ
あのシリーズで唯一嫌い+179
-59
-
46. 匿名 2024/10/10(木) 21:17:12
ルマンド
あれ旨いか?だからルマンドアイスもなんとも思わなかった。。+106
-51
-
47. 匿名 2024/10/10(木) 21:17:15
生八ツ橋
ニッキ飴+197
-26
-
48. 匿名 2024/10/10(木) 21:17:16
ミロのオレオみたいなクッキー
甘すぎてびっくりした+27
-4
-
49. 匿名 2024/10/10(木) 21:17:26
ハートチップルだっけ。
にんにくの。+41
-36
-
50. 匿名 2024/10/10(木) 21:17:37
ばかうけ+49
-25
-
51. 匿名 2024/10/10(木) 21:17:39
洋酒が強いパウンドケーキ。
ほのかに香るくらいなら好き。+93
-30
-
52. 匿名 2024/10/10(木) 21:17:42
ピザポテト。
何が美味しいのかわからない。
うす塩のポテトチップスは好きだけど。+61
-48
-
53. 匿名 2024/10/10(木) 21:17:47
あましょっぱいお菓子全部
お菓子だけでなく料理もあましょっぱい味は苦手+21
-14
-
54. 匿名 2024/10/10(木) 21:17:49
最中
口の中にくっついて気持ち悪い+59
-26
-
55. 匿名 2024/10/10(木) 21:17:55
>>24
わかる!!+29
-7
-
56. 匿名 2024/10/10(木) 21:18:00
>>5
シナモンの臭いが嫌い
柔らかい方も嫌い+146
-32
-
57. 匿名 2024/10/10(木) 21:18:04
こし餡+15
-26
-
58. 匿名 2024/10/10(木) 21:18:09
月餅
昔職場で月餅のお土産が配られた時、おっさんが月餅のあんこの色が俺のは違うとかずっと文句言っててトラウマになった+82
-17
-
59. 匿名 2024/10/10(木) 21:18:11
>>29
数年振りに食べたらすんごく不味くなっててびっくりした!
前と全然違う。+15
-1
-
60. 匿名 2024/10/10(木) 21:18:11
ぬれ煎餅
煎餅はかたくあってほしい+80
-22
-
61. 匿名 2024/10/10(木) 21:18:31
>>1
八つ橋の形したせんべい+29
-4
-
62. 匿名 2024/10/10(木) 21:18:32
マカロン+93
-11
-
63. 匿名 2024/10/10(木) 21:18:40
バナナ味
さくら味
香料が全て持っていく+171
-9
-
64. 匿名 2024/10/10(木) 21:18:43
塩バニラ系のお菓子
昔チロルチョコで知らずに口入れたらうえっ!ってなった
おせんべいの甘じょっぱいのは大至急なんだけど、、、+20
-8
-
65. 匿名 2024/10/10(木) 21:18:43
ハリボー
CMがきもい+41
-7
-
66. 匿名 2024/10/10(木) 21:18:44
>>1
キャラメルコーン、このご時世で84円で売ってる神商品だよ。+93
-4
-
67. 匿名 2024/10/10(木) 21:18:46
栗は好き
栗を使ったお菓子が苦手+44
-12
-
68. 匿名 2024/10/10(木) 21:18:59
>>5
チョコがギリギリいける+5
-9
-
69. 匿名 2024/10/10(木) 21:19:03
げんこつ煎餅ではなくげんこつ+1
-1
-
70. 匿名 2024/10/10(木) 21:19:08
マカダミアナッツ
食感が好きじゃない+7
-32
-
71. 匿名 2024/10/10(木) 21:19:30
>>1
東京ばなな
社員の1人がこれおいしいとお世辞で言った一言をきっかけに(本当はそんなに好きじゃないとこの間言ってた)、東京の上司が大阪オフィス来るたびにバカの一つ覚えみたいにいくつも東京ばなな買ってくる+111
-33
-
72. 匿名 2024/10/10(木) 21:19:32
固い四角いオブラートに包まれたゼリー+147
-12
-
73. 匿名 2024/10/10(木) 21:19:34
ゴマせんべえ
苦い+15
-5
-
74. 匿名 2024/10/10(木) 21:19:48
バームロール
コーティングしてるホワイトチョコ?が油っぽすぎる+80
-8
-
75. 匿名 2024/10/10(木) 21:19:53
ちんすこう+40
-13
-
76. 匿名 2024/10/10(木) 21:19:54
かりんとう+22
-11
-
77. 匿名 2024/10/10(木) 21:19:54
グミ+37
-9
-
78. 匿名 2024/10/10(木) 21:20:00
ちんすこう
沖縄の方ごめん!+68
-14
-
79. 匿名 2024/10/10(木) 21:20:05
ちんすこう
初めて食べた時に甘過ぎて気持ち悪くなって、それから一度も食べてない。+41
-12
-
80. 匿名 2024/10/10(木) 21:20:14
べっこう飴+14
-8
-
81. 匿名 2024/10/10(木) 21:20:15
ジンギスカンキャラメル+112
-6
-
82. 匿名 2024/10/10(木) 21:20:24
>>2
えっ美味しいのに?西の人じゃないのね+33
-23
-
83. 匿名 2024/10/10(木) 21:20:31
>>42
私もこれ
子供の頃は可愛いから食べてたけど
いつの頃からかチョコがマズくて数個食べて捨てた
もう10年は食べてないから今どうなってるか知らないけど+81
-4
-
84. 匿名 2024/10/10(木) 21:20:36
寒天ゼリー+56
-3
-
85. 匿名 2024/10/10(木) 21:20:40
たまごボーロ
子供の時から食感が苦手+33
-21
-
86. 匿名 2024/10/10(木) 21:20:49
抹茶、紅茶味全般+20
-18
-
87. 匿名 2024/10/10(木) 21:20:50
カントリーマアム
甘過ぎない?+159
-10
-
88. 匿名 2024/10/10(木) 21:21:05
お婆ちゃんがくれる系のものは悪いけどみんなキライ
らくがん 個包装のカラフルなゼリー 黒玉のアメ+53
-8
-
89. 匿名 2024/10/10(木) 21:21:06
ういろう+60
-8
-
90. 匿名 2024/10/10(木) 21:21:21
ハイチュウ 歯につく+37
-4
-
91. 匿名 2024/10/10(木) 21:21:26
ルマンド
バームロール
チョコリエール
ホワイトロリータ
エリーゼとルーベラは好き+13
-19
-
92. 匿名 2024/10/10(木) 21:21:28
ブルボンのお菓子全般。材料の質の悪さを感じる。+35
-41
-
93. 匿名 2024/10/10(木) 21:21:38
これ
チョコがなんか凄い変な味して全然美味しくなかった+39
-30
-
94. 匿名 2024/10/10(木) 21:21:39
+120
-5
-
95. 匿名 2024/10/10(木) 21:21:39
韓国土産のお菓子
胡麻を蜜で固めたもの
松の実を蜜で固めたもの
ピーナッツ(以下略)
いつまでも残っていた+79
-1
-
96. 匿名 2024/10/10(木) 21:21:41
マカロン+39
-3
-
97. 匿名 2024/10/10(木) 21:21:58
>>1
すごい
私の好きなお菓子だらけだ!
食の好みが合わないってなんか悲しいね😂+37
-2
-
98. 匿名 2024/10/10(木) 21:22:15
甘納豆
黒飴+17
-11
-
99. 匿名 2024/10/10(木) 21:22:19
+194
-28
-
100. 匿名 2024/10/10(木) 21:22:27
グミ
マシュマロ
食感が苦手です+45
-5
-
101. 匿名 2024/10/10(木) 21:22:30
もなか
甘過ぎる+24
-8
-
102. 匿名 2024/10/10(木) 21:22:40
ウエハース
食べてるとなんか苦味がしてきて苦手なんだけど、あんま理解してもらえない+22
-6
-
103. 匿名 2024/10/10(木) 21:22:54
>>71
ガルちゃんで創価だと教えてもらった+16
-4
-
104. 匿名 2024/10/10(木) 21:23:10
>>4
甘いのかしょっぱいのかどちらかにしてほしい
子供の頃から苦手だった+128
-44
-
105. 匿名 2024/10/10(木) 21:23:22
>>8
私は好きだけど、あんま好きじゃない人たくさんいるだろうなとは思う 素朴の極みだよね+58
-2
-
106. 匿名 2024/10/10(木) 21:23:25
みたらし団子、かりんとう+9
-16
-
107. 匿名 2024/10/10(木) 21:23:30
>>56
うちもシナモンが無理+37
-8
-
108. 匿名 2024/10/10(木) 21:23:38
ういろう+24
-7
-
109. 匿名 2024/10/10(木) 21:23:42
小麦粉で作ったせんべい
瓦せんべいかな?+22
-2
-
110. 匿名 2024/10/10(木) 21:23:57
ゼリー、ガム、グミ、ラムネ
幼少期から嫌い+11
-3
-
111. 匿名 2024/10/10(木) 21:24:03
レーズン+26
-7
-
112. 匿名 2024/10/10(木) 21:24:05
杏仁豆腐
においも味もダメ+21
-19
-
113. 匿名 2024/10/10(木) 21:24:24
抹茶使っているもの+37
-12
-
114. 匿名 2024/10/10(木) 21:24:37
シベリア+29
-8
-
115. 匿名 2024/10/10(木) 21:25:09
ベビースター+17
-8
-
116. 匿名 2024/10/10(木) 21:25:21
>>102
口の中に貼りついた後の味が嫌だ+5
-0
-
117. 匿名 2024/10/10(木) 21:25:33
キットカット+9
-5
-
118. 匿名 2024/10/10(木) 21:25:51
>>99
本家のおばあちゃんが「ほら、がる子ゼリーだよ」っていつもくれたんだけど、本当は苦手だったなぁ。+59
-4
-
119. 匿名 2024/10/10(木) 21:25:56
マシュマロとグミ。+14
-4
-
120. 匿名 2024/10/10(木) 21:26:06
グミ
好きな人多いと思うけど+26
-5
-
121. 匿名 2024/10/10(木) 21:26:11
>>54
最中苦手だわ
口の中の水分持っていかれる系のお菓子嫌い+24
-3
-
122. 匿名 2024/10/10(木) 21:26:28
ゴーフル
あのパリパリした生地もベタ甘いクリームも苦手
ソフトクリームとかのコーンも好きじゃないから絶対カップを選ぶ+27
-17
-
123. 匿名 2024/10/10(木) 21:26:36
かりんとう+7
-5
-
124. 匿名 2024/10/10(木) 21:26:37
>>45
いまリアルタイムにホワイトロリータ食べてるわw
わたしは同系でバームロールだけ苦手+39
-9
-
125. 匿名 2024/10/10(木) 21:27:03
バナナ風味のお菓子全般。チョコバナナ風味も無理で、食べると吐き気がして半日くらい具合が悪くなる。
本物のバナナやチョコバナナは平気なのに。
唯一東京ばななだけは食べられます!+51
-3
-
126. 匿名 2024/10/10(木) 21:27:08
甘いシロップでコーティングしたポップコーン+23
-3
-
127. 匿名 2024/10/10(木) 21:27:14
>>99
私も苦手+25
-1
-
128. 匿名 2024/10/10(木) 21:27:18
>>53
料理の甘じょっぱい味、どんな料理?+4
-0
-
129. 匿名 2024/10/10(木) 21:27:20
カラフルな銀紙で包まれた
一見チョコレートの中が白いやつ+38
-3
-
130. 匿名 2024/10/10(木) 21:27:23
>>94
わかる。私もジェリービーンズ苦手。アメリカのは特に味自体がダメみたい。でも大人になった今食べたら食べられるかな?+64
-1
-
131. 匿名 2024/10/10(木) 21:27:33
>>87
昔と味変わった気がする。
あんこの味が強くなってなんかイヤ。+18
-1
-
132. 匿名 2024/10/10(木) 21:28:12
ボンタンアメ+47
-5
-
133. 匿名 2024/10/10(木) 21:28:24
堅焼き煎餅
硬い八つ橋
南部せんべい
ポテチ全般
キャラメル
ゴディバのチョコ
+4
-4
-
134. 匿名 2024/10/10(木) 21:29:24
>>129
これ?
今も売ってるのかな最近見かけない
クリームチョコレートとかクリーム玉チョコレートて書いてあった+159
-6
-
135. 匿名 2024/10/10(木) 21:29:38
>>6
私も苦手。
甘さがくどすぎる。+14
-4
-
136. 匿名 2024/10/10(木) 21:29:40
ラムネ+21
-3
-
137. 匿名 2024/10/10(木) 21:29:51
カルミン+19
-2
-
138. 匿名 2024/10/10(木) 21:29:52
都こんぶ+27
-5
-
139. 匿名 2024/10/10(木) 21:29:54
硬いかりんとう+12
-3
-
140. 匿名 2024/10/10(木) 21:29:57
>>1
おばあちゃんがくれる系のやつ、、、+13
-0
-
141. 匿名 2024/10/10(木) 21:30:00
>>131
あんこ?
私が昔食べたのチョコだった。
2、3個食べて鼻の奥が痛くなった。+1
-0
-
142. 匿名 2024/10/10(木) 21:30:01
ラミー
バッカス
洋酒が入っているチョコは食べられない+35
-21
-
143. 匿名 2024/10/10(木) 21:30:27
バナナチップ+26
-5
-
144. 匿名 2024/10/10(木) 21:30:28
カントリーマアム+18
-2
-
145. 匿名 2024/10/10(木) 21:30:42
>>82
関西だけあって羨ましい
うすしお食べたい+32
-2
-
146. 匿名 2024/10/10(木) 21:30:53
ぬれせんべい+18
-2
-
147. 匿名 2024/10/10(木) 21:31:10
>>102
ベーキングパウダーのせいかな
私はMOWに苦味を感じて苦手+14
-1
-
148. 匿名 2024/10/10(木) 21:32:14
今川焼 タイ焼き
皮の香りというか風味が嫌い+6
-18
-
149. 匿名 2024/10/10(木) 21:32:26
パイの実
+12
-3
-
150. 匿名 2024/10/10(木) 21:32:35
>>42
ずっと好きだったのに最近食べたらすごく不味かった
チョコなのか怪しいレベルで変な味がした+82
-2
-
151. 匿名 2024/10/10(木) 21:32:40
お婆ちゃんの家で出された固めのゼリーの周りに砂糖がついてるお菓子とバナナの形をした砂糖菓子みたいなやつ。
二つとも色々な色があって見た目は可愛いんだけど、味は全く好みじゃなかったw+43
-1
-
152. 匿名 2024/10/10(木) 21:33:14
チップスター+9
-7
-
153. 匿名 2024/10/10(木) 21:33:16
>>145
九州にもあるよ、スティック型のやつ好きだった。+7
-1
-
154. 匿名 2024/10/10(木) 21:33:19
>>1
ちんすこう
これだけはムリ+13
-11
-
155. 匿名 2024/10/10(木) 21:33:29
>>128
外で食べる和食や惣菜は私にとっては甘すぎることが多い
甘い卵焼きやすき焼きが特に苦手
しょっぱさが甘さに勝ってるなら大丈夫
牛丼チェーン店でいうなら吉野家は大丈夫だけどすき家はイマイチ+9
-0
-
156. 匿名 2024/10/10(木) 21:33:34
ピスタチオ系。買う気しない+12
-5
-
157. 匿名 2024/10/10(木) 21:34:07
>>2
それ言ってたら美味しい食べ物ほとんどが人間の体から出る臭さと似てるんだよね…だから食べられないね+4
-20
-
158. 匿名 2024/10/10(木) 21:34:16
>>11
とにかく体に悪そうな見た目してるよね+146
-5
-
159. 匿名 2024/10/10(木) 21:34:21
カルパス+8
-7
-
160. 匿名 2024/10/10(木) 21:34:29
ポップコーン🍿+3
-5
-
161. 匿名 2024/10/10(木) 21:34:50
>>134
わー、これです!
おばあちゃんにチョコレートあるよって出されて、キラキラして外国のチョコレートみたいって思ってたの口に入れたときのギャップがすごかった+46
-1
-
162. 匿名 2024/10/10(木) 21:34:56
>>2
我が家では「歯クソ菓子」と呼ばれている
でも夫は大好きなんだよね…+13
-47
-
163. 匿名 2024/10/10(木) 21:35:14
>>8
お土産でもらってもテンション上がらないお菓子ナンバーワン+42
-22
-
164. 匿名 2024/10/10(木) 21:35:26
タイヤグミ+10
-0
-
165. 匿名 2024/10/10(木) 21:35:57
うまい棒の納豆味+6
-8
-
166. 匿名 2024/10/10(木) 21:36:09
不二家のLOOKチョコレート(バナナの味とかあるやつ)
子供の頃、母親がチョコ買ってきてこれだったとき本当にがっかりしてた+21
-22
-
167. 匿名 2024/10/10(木) 21:36:35
>>150
ロッテはチョコが全て不味くなってる気がする。
ガーナとか全く別物だし。+63
-2
-
168. 匿名 2024/10/10(木) 21:36:46
>>67
わかるw
栗そのものは大好きなんだけど、お菓子は好きじゃない。
高い栗きんとん(お正月に食べるよくある黄色いあんこを使われているやつじゃなくて)は好きだけど。+6
-2
-
169. 匿名 2024/10/10(木) 21:37:07
ベビースターらーめん+11
-8
-
170. 匿名 2024/10/10(木) 21:37:12
>>112
一度食べた時、薬草の匂いがすごくしてて「えーっこれがデザート⁉」と思った
薬草の匂いがしない杏仁豆腐って普通にあるの(・・?+5
-5
-
171. 匿名 2024/10/10(木) 21:37:20
黒棒+5
-1
-
172. 匿名 2024/10/10(木) 21:37:25
>>71
私も苦手。
何であんなに人気なのかわからない。
ちなみに有名どころだと白い恋人も苦手。+32
-10
-
173. 匿名 2024/10/10(木) 21:37:42
ずんだ餅
美味しくない、臭い
ごめんなさい。+76
-47
-
174. 匿名 2024/10/10(木) 21:37:52
キャラメル
甘すぎるし、銀歯が取れる+13
-2
-
175. 匿名 2024/10/10(木) 21:37:59
>>2
返信欄見たらカール擁護派多いんだね。嫌いなお菓子のトピなのに
私もカールそんなに好きじゃなかったよ。モソモソした粉っぽい感じとか奥歯に溜まる?感じとか。
だからこっちで売らなくなった時も別にどーぞどーぞって感じだった。+32
-23
-
176. 匿名 2024/10/10(木) 21:38:09
>>52
わかる!
チーズもポテチも好きなのにピザポテトは苦手
あのコッテリ感が無理
+19
-2
-
177. 匿名 2024/10/10(木) 21:38:17
>>4
あの白いやつだけ表面がじがじしてお煎餅残してめちゃめちゃ怒られた記憶。+39
-6
-
178. 匿名 2024/10/10(木) 21:38:29
>>22
普通のチョコパイみたいなの売ってるよ+4
-9
-
179. 匿名 2024/10/10(木) 21:38:38
>>1
アルフォート
全く美味しいと思えない
+20
-19
-
180. 匿名 2024/10/10(木) 21:38:41
>>92
わかる
特にこのシリーズが油と砂糖の塊食べてるみたい+56
-15
-
181. 匿名 2024/10/10(木) 21:38:51
>>71
え、なんかごめんw+30
-1
-
182. 匿名 2024/10/10(木) 21:39:02
ラムネ+6
-4
-
183. 匿名 2024/10/10(木) 21:39:04
>>11
ガル民の大好きなブルボンも韓国の砂糖使ってるけどそれはいいの?w+6
-52
-
184. 匿名 2024/10/10(木) 21:39:28
マシュマロ+21
-1
-
185. 匿名 2024/10/10(木) 21:39:45
ブルボンのブラウニー。重すぎる。シルベーヌがいいな。+7
-2
-
186. 匿名 2024/10/10(木) 21:39:52
>>173
言うだって言って謝るな+5
-7
-
187. 匿名 2024/10/10(木) 21:39:55
>>94
わかる。私もジェリービーンズ苦手。アメリカのは特に味自体がダメみたい。でも大人になった今食べたら食べられるかな?+14
-3
-
188. 匿名 2024/10/10(木) 21:40:01
チョコビ!
クレヨンしんちゃんが美味しそうに食べてるから買ったが、、、+20
-2
-
189. 匿名 2024/10/10(木) 21:40:16
>>56
同じく私もシナモンが無理っす+26
-3
-
190. 匿名 2024/10/10(木) 21:40:27
白い恋人
白い恋人の似たようなお土産多くて
よくいただいてるうちに飽きた+10
-7
-
191. 匿名 2024/10/10(木) 21:40:31
ルマンド
美味しいと一度も思ったことない
コーティング、チョコとは思えない
おいしくない+20
-9
-
192. 匿名 2024/10/10(木) 21:40:39
ピュレグミ
表面のザラっとしたやつとか極端に酸っぱいのが嫌だ
無駄に太るだけって感じで無理+31
-26
-
193. 匿名 2024/10/10(木) 21:41:06
>>2
ペンギンのメダルゲーム見たいな言い方だね+0
-1
-
194. 匿名 2024/10/10(木) 21:41:29
>>16
オレオは中国産だしね+34
-2
-
195. 匿名 2024/10/10(木) 21:41:49
カントリーマアム!!!+12
-1
-
196. 匿名 2024/10/10(木) 21:41:56
キャラメル
歯に対して何となく怖い+13
-0
-
197. 匿名 2024/10/10(木) 21:41:58
>>122
マイナス多いけどわかる!ふわパリなのが食べると水分奪われてくっつく感じが苦手です。アイスは私もカップかワッフルタイプがあればそっち選んじゃう。+2
-0
-
198. 匿名 2024/10/10(木) 21:42:04
>>173
私も苦手。
何が苦手ってはっきり説明出来ないけど、食べると
(°罒° )ィ"ィ"ィ"ィ"ィ"ィ"…
ってなる笑
あの塩加減が苦手なのかも。+18
-9
-
199. 匿名 2024/10/10(木) 21:42:18
>>190
似たようなお菓子だとブルボンのブランチュールの方が好き
分厚いし安いしホワイトチョコ美味しい+2
-2
-
200. 匿名 2024/10/10(木) 21:42:19
>>5
人はそれを八ツ橋と言う+111
-1
-
201. 匿名 2024/10/10(木) 21:42:25
>>103
ガルの創価認定ってソースもないデタラメばっかだよ…+25
-2
-
202. 匿名 2024/10/10(木) 21:42:42
ダックワーズ
ぼっそぼその生地すぎる
+24
-10
-
203. 匿名 2024/10/10(木) 21:42:46
>>22
私、逆でチョコパイが苦手
エンゼルパイが好きで中マシュマロかと思って食べたら油っぽいクリームで
なんか、いつもの偽物食べてしまった!って思った小さい頃の記憶のまま今でもチョコパイ苦手。+163
-14
-
204. 匿名 2024/10/10(木) 21:42:51
>>1
口の中の水分持ってかれる系が苦手なんだね+2
-1
-
205. 匿名 2024/10/10(木) 21:43:04
>>162
きったない言い方…
ろくな一家じゃないな+87
-6
-
206. 匿名 2024/10/10(木) 21:43:18
あんこ、羊羹
白あんはぎりいける+2
-5
-
207. 匿名 2024/10/10(木) 21:43:20
>>179
私も苦手なんだけど、それ言ったら「えー!アルフォート好きじゃないとか珍しいね!」って言われる。
そんなにみんな好きなの?ってなる。+16
-1
-
208. 匿名 2024/10/10(木) 21:43:24
ひよこ
パサパサで口の中の水分持ってかれる+27
-1
-
209. 匿名 2024/10/10(木) 21:43:44
>>2
カールうすあじなら臭くないよ+27
-1
-
210. 匿名 2024/10/10(木) 21:43:48
レーズンが入ってるお菓子が苦手+8
-2
-
211. 匿名 2024/10/10(木) 21:44:22
+116
-11
-
212. 匿名 2024/10/10(木) 21:44:43
>>8
私も南部せんべい好きじゃなかったけど、チョコ味はガチで美味しかったよ。
南部せんべい全部コレで出直した方がいい。+70
-15
-
213. 匿名 2024/10/10(木) 21:44:55
>>178
ん?
うん。そりゃ売ってあるだろうけど…。
苦手なお菓子トピだから、エンゼルパイ苦手って書いただけだよ。+21
-2
-
214. 匿名 2024/10/10(木) 21:45:13
ロッテ チョコパイ+16
-1
-
215. 匿名 2024/10/10(木) 21:45:15
ポテチのダブルコンソメパンチ味
うすしお派としてはコンソメキューブ食べてるみたいで味が強すぎる。好きな人ごめんね+14
-0
-
216. 匿名 2024/10/10(木) 21:45:33
+21
-15
-
217. 匿名 2024/10/10(木) 21:45:33
そばぼうろ
+4
-2
-
218. 匿名 2024/10/10(木) 21:45:39
飴、グミ、マシュマロ、チョコ+2
-0
-
219. 匿名 2024/10/10(木) 21:45:41
雷おこし
堅すぎる+25
-0
-
220. 匿名 2024/10/10(木) 21:45:48
>>5
柔らかいやつが好き+17
-2
-
221. 匿名 2024/10/10(木) 21:46:03
>>22
チョコパイのほうが気持ち悪い甘さで苦手+82
-11
-
222. 匿名 2024/10/10(木) 21:46:20
ゼリービーンズ+23
-0
-
223. 匿名 2024/10/10(木) 21:46:24
>>39
アーモンドかピーナッツ入ってたけど、いらなかったから入ってないやつ好き。+8
-2
-
224. 匿名 2024/10/10(木) 21:46:43
>>4
わかるあとたまに親戚から貰う草加せんべいのアソートのザラメもわが家は誰も手つけない。小腹減ったお父さんがなんだこれしか残ってねぇのかって文句言いながらかじるw+115
-11
-
225. 匿名 2024/10/10(木) 21:46:55
>>200
柔らかい方は生八ツ橋よね+63
-0
-
226. 匿名 2024/10/10(木) 21:47:03
>>4
ぼたぼた焼きも苦手+114
-36
-
227. 匿名 2024/10/10(木) 21:47:05
>>215
あれかなりジャンクな濃さだよね…
普通でいいわと思う
ピザポテトのチーズ増量も無理+10
-0
-
228. 匿名 2024/10/10(木) 21:47:51
>>177
それは怒られるわ笑
でも可愛い思い出だね+25
-0
-
229. 匿名 2024/10/10(木) 21:47:55
>>170
読んで字のごとく杏仁豆腐は杏を原料に使ってるからね。
薔薇の匂いが苦手な人はおのずと苦手な匂いになっちゃうのよ+6
-0
-
230. 匿名 2024/10/10(木) 21:48:08
黒豆の入ったせんべい+7
-9
-
231. 匿名 2024/10/10(木) 21:48:17
ハートチップル
臭くなる+10
-3
-
232. 匿名 2024/10/10(木) 21:48:32
うまい棒、カール系のやつ全般。
味も臭いも好きじゃないけど、何よりあの歯にまとわりつく感じが気持ち悪い、速攻で歯磨きしたくなる。+5
-0
-
233. 匿名 2024/10/10(木) 21:48:48
+45
-5
-
234. 匿名 2024/10/10(木) 21:49:14
>>186
宮城県の皆さんに謝った。
悪いですか?+1
-10
-
235. 匿名 2024/10/10(木) 21:49:41
スイートポテト🍠+2
-6
-
236. 匿名 2024/10/10(木) 21:50:10
カルパス+10
-4
-
237. 匿名 2024/10/10(木) 21:50:19
>>170
あの香りなくなったらもう杏仁豆腐じゃないわ…+21
-0
-
238. 匿名 2024/10/10(木) 21:50:31
ニッキの飴+25
-5
-
239. 匿名 2024/10/10(木) 21:50:33
>>1
チーズおかき
チーズ好きなのに…。+9
-6
-
240. 匿名 2024/10/10(木) 21:50:45
>>177
ただのサラダ煎餅やないかw+8
-0
-
241. 匿名 2024/10/10(木) 21:50:54
>>87
以前より、確実に不味くなった❗️+8
-1
-
242. 匿名 2024/10/10(木) 21:51:39
綺麗だけどいらない....+103
-8
-
243. 匿名 2024/10/10(木) 21:52:10
地球グミ
食べたことないけど見た目でもう無理+27
-1
-
244. 匿名 2024/10/10(木) 21:52:45
かっぱえびせん+5
-8
-
245. 匿名 2024/10/10(木) 21:52:54
>>7
私は、桃のお菓子が全部キライ(スイーツではなく)。桃の飴とかもダメ+18
-8
-
246. 匿名 2024/10/10(木) 21:52:57
カール+4
-7
-
247. 匿名 2024/10/10(木) 21:53:18
抹茶やフルーツペーストを練り込んでから焼いてるスポンジ土台や焼き菓子が嫌い
あれのどこが美味しいのかさっぱりわからない
素材は個別では全部好き
プレーン生地の焼き土台にトッピングとしてフルーツとクリームを乗せてるのは大好き
牛乳と抹茶のオーレも好き+3
-2
-
248. 匿名 2024/10/10(木) 21:53:32
>>1
少数派だろうけどカントリーマウム
ネチャネチャした食感と独特な甘さが苦手+54
-2
-
249. 匿名 2024/10/10(木) 21:53:36
>>24
ほんと意味わからない食べ物だよね。+28
-5
-
250. 匿名 2024/10/10(木) 21:53:59
オレオ
カントリーマアム
ルマンド+3
-1
-
251. 匿名 2024/10/10(木) 21:54:59
>>71
何か、すげー職場だな+28
-0
-
252. 匿名 2024/10/10(木) 21:55:01
雷おこし+15
-4
-
253. 匿名 2024/10/10(木) 21:55:07
>>207
私には甘すぎるよー
ブラックコーヒーや紅茶に合うかもしれない。+3
-3
-
254. 匿名 2024/10/10(木) 21:55:07
>>211
見た目は好きだった+38
-1
-
255. 匿名 2024/10/10(木) 21:55:33
おはぎ
つぶつぶがご飯を連想させてしまう。
いっそ潰して餅にして、あんころ餅にしてくれたら美味しく食べられる。+12
-7
-
256. 匿名 2024/10/10(木) 21:55:33
>>24
お煎餅は歯応えが魅力なのにベチャッとさせる意味がわからん+33
-5
-
257. 匿名 2024/10/10(木) 21:55:33
コロロ?だっけ?
グミのやつ+15
-2
-
258. 匿名 2024/10/10(木) 21:56:24
>>22
私はチョコパイもエンゼルパイも好きだけど、カスタードケーキが無理
アルコール感と油感が強くて気持ち悪くなる+133
-13
-
259. 匿名 2024/10/10(木) 21:56:43
>>103
そんなの信じてるってヤバ…+15
-3
-
260. 匿名 2024/10/10(木) 21:57:05
>>211
動物ヨーチ?+31
-0
-
261. 匿名 2024/10/10(木) 21:57:11
小梅ちゃんとかガムとかの、梅味のおかし。
でもスナック系の梅味は大丈夫。+3
-4
-
262. 匿名 2024/10/10(木) 21:57:33
>>251
お世辞で言ったとかじゃなくても、みんなだいたいご当地の決まったもの毎回買って来るよ。
好みの問題だから合う人もいれば合わない人もいるだろうけど。+21
-0
-
263. 匿名 2024/10/10(木) 21:59:06
>>99
奥歯が痛くなるやつー+5
-1
-
264. 匿名 2024/10/10(木) 21:59:49
色んなコーンフレーク、シリアル+18
-20
-
265. 匿名 2024/10/10(木) 22:00:18
>>8
分厚くてクッキーみたいな生地のタイプのは大好きだけど、私も普通の薄いのは嫌いだなぁ。+15
-0
-
266. 匿名 2024/10/10(木) 22:00:21
>>141
カントリーマアム、チョコとあんこも入ってますよ!+13
-1
-
267. 匿名 2024/10/10(木) 22:00:32
フローレット
昔からあるお菓子だけど、ほぼ砂糖の固まり+104
-5
-
268. 匿名 2024/10/10(木) 22:00:56
チーズアーモンド
チーズおかき
お菓子のチーズ味は苦手です+7
-3
-
269. 匿名 2024/10/10(木) 22:02:30
>>170
とりあえず、カルディの🐼の杏仁豆腐食べてみて。
美味しい〜😍+2
-12
-
270. 匿名 2024/10/10(木) 22:03:16
+22
-23
-
271. 匿名 2024/10/10(木) 22:03:40
コロロ だって食感がき、らいなんだもん+7
-1
-
272. 匿名 2024/10/10(木) 22:04:59
マシュマロ、エンゼルパイ、和菓子、レーズン入り、ハッカ味+1
-5
-
273. 匿名 2024/10/10(木) 22:05:57
ティラミス+5
-7
-
274. 匿名 2024/10/10(木) 22:07:18
>>2
私もカール好きじゃなかった。
なのに昔はお菓子というと必ず誰かがカール持ってくるほど定番でさ、代わりに同じくド定番だった、とんがりコーンにばかり手が伸びてた。+11
-13
-
275. 匿名 2024/10/10(木) 22:07:28
>>212
これ、家にある
めっちゃうまい
南部せんべいの常識を覆した+27
-2
-
276. 匿名 2024/10/10(木) 22:07:40
ハッピーターン。
母親が毎日のように買ってきて、拒否反応が出るように。
刺すような甘味と塩気があるよね。
どっちなん?みたいな。+22
-5
-
277. 匿名 2024/10/10(木) 22:08:13
>>4
雪の宿のミルクかりんとう 美味しいよ+80
-10
-
278. 匿名 2024/10/10(木) 22:08:52
酸っぱいパウダーがかかってるグミ+10
-1
-
279. 匿名 2024/10/10(木) 22:09:19
パルム+7
-3
-
280. 匿名 2024/10/10(木) 22:09:24
キャラメル
+3
-1
-
281. 匿名 2024/10/10(木) 22:09:47
博多通りもん+8
-6
-
282. 匿名 2024/10/10(木) 22:09:48
>>15
昔紗々が好きだったけど今美味しくない、、+37
-5
-
283. 匿名 2024/10/10(木) 22:10:05
理解されないけどアルフォート+8
-3
-
284. 匿名 2024/10/10(木) 22:10:23
>>22
以前はそう思ってたんだけど、なんか最近のチョコパイ味が変わった?あまり好みじゃなくなって20年以上ぶりかでエンゼルパイ買ってみたら美味しくてハマっちゃった。
ミニじゃない通常サイズ売ってるスーパー少ないから、エンゼルパイ目当てで遠出する。+67
-4
-
285. 匿名 2024/10/10(木) 22:10:40
>>277
美味しすぎて探しまくってイオンでようやく見つけた時は買い溜めしたわ+6
-1
-
286. 匿名 2024/10/10(木) 22:12:09
キャラメルコーン+2
-2
-
287. 匿名 2024/10/10(木) 22:12:18
家族は好きだけど、自分だけ甘いのと強めのしょっぱさが同時に来るお菓子が苦手。+0
-0
-
288. 匿名 2024/10/10(木) 22:12:30
>>94
百味ビーンズはなんか違う気がするけど(笑)
普通のジェリービーンズは好き、
でもハリポタのは食べきれなかった…+21
-0
-
289. 匿名 2024/10/10(木) 22:12:32
トッポのいちご味
わさびみたいな味するの分かる人いない?+2
-0
-
290. 匿名 2024/10/10(木) 22:12:59
>>5
硬いやつは好き
むしろ柔らかい方が嫌い+58
-6
-
291. 匿名 2024/10/10(木) 22:13:01
ハッピーターン
なんかベタベタして嫌、味もちょっと甘過ぎる+10
-3
-
292. 匿名 2024/10/10(木) 22:13:46
>>226
ぼたぼたw
なんか血が滴ってるみたいやなw
ぽたぽた焼き、な!+57
-1
-
293. 匿名 2024/10/10(木) 22:14:08
>>277
プリン味も美味しかったよ+3
-0
-
294. 匿名 2024/10/10(木) 22:17:16
>>11
韓国、中国、とにかくアジアのお菓子が全部無理。+162
-2
-
295. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:01
>>1
キャラメルコーンは大賛成
形も無理だし、じゅわっとした感じがいや+8
-5
-
296. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:29
グミ全般嫌い
特に酸っぱいパウダーついてるやつ無理+12
-2
-
297. 匿名 2024/10/10(木) 22:18:47
>>270
マイナスついてるけどわかる。
ドーナツは、揚げたてのとか専門店のを食べたい人なんだよね。+11
-9
-
298. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:10
>>11
ロッテの商品全部?+87
-2
-
299. 匿名 2024/10/10(木) 22:19:43
>>46
ど不味い。+7
-7
-
300. 匿名 2024/10/10(木) 22:20:24
坊っちゃん団子!+3
-1
-
301. 匿名 2024/10/10(木) 22:20:46
好きな人多いかもしれないけどヨックモックのシガーってやつ。筒状のクッキー。どのメーカーのも好きじゃない。+9
-2
-
302. 匿名 2024/10/10(木) 22:21:46
>>34
私も苦手
キャラメルが甘すぎる+28
-2
-
303. 匿名 2024/10/10(木) 22:22:32
>>8
岩手出身者です。
岩手の人間はあの風味大好きですが笑、素朴すぎて他県民には受け入れられないだろうなーと思います。
たまに、パリッと胡麻風味が恋しくなります。+46
-2
-
304. 匿名 2024/10/10(木) 22:23:43
>>87
私もカントリーマアム苦手
サクサクした食感が好きだから、しっとりクッキーが受け付けない+38
-2
-
305. 匿名 2024/10/10(木) 22:24:10
>>24
なんか卑猥だよね+0
-17
-
306. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:20
>>20
チョコパイの方がパチモンだからwww+145
-7
-
307. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:30
>>303
岩手に親戚がたくさんいます。
子供の頃は、送られてくると「なんだー」とがっかりでしたが
年齢を重ねるにつれ、美味しさがわかってきました。
一番苦手だった胡麻を選ぶ自分に「大人になったなー」と思っています。+30
-2
-
308. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:35
>>279
油分が多すぎて苦手+4
-0
-
309. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:56
ラムネとかグミ
いつ食べるのかよくわからん+4
-3
-
310. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:32
>>207
ですよね!?
チョコも不味いし、クッキー部分はカスカスで苦味?があるし
全然美味しくない+12
-3
-
311. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:41
>>94
何が美味しいのかわからない
においがすごすぎる
日本のポイフルは好きだけど+30
-1
-
312. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:45
チョコパイ
味が薄くて食べる意味が分からない
チョコの味もスポンジの味もクリームも全部パチモンの味+16
-2
-
313. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:20
カントリーマアム
マカロン+7
-0
-
314. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:22
>>134
横
これ騙された感ある…!
全部チョコかと思いきや中身が甘ったるい何かっていう裏切られた感。+49
-1
-
315. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:26
駄菓子屋のお菓子+14
-12
-
316. 匿名 2024/10/10(木) 22:27:46
シガール、ハーベスト
薄いクッキーがジャリジャリして嫌い+6
-3
-
317. 匿名 2024/10/10(木) 22:28:21
>>289
ロッテのチョコ全般不味い
トッポ外側のプレッツェルも美味しくなくなった+16
-1
-
318. 匿名 2024/10/10(木) 22:29:56
グミ好きなのにどのグミもブドウ味だけなんかゴムっぽい匂いがして苦手+0
-0
-
319. 匿名 2024/10/10(木) 22:31:35
>>16
言い方汚いけど、歯クソになりやすいやつね+2
-9
-
320. 匿名 2024/10/10(木) 22:32:41
>>32
どっちも好きでワロタ
ちんすこうはネットで箱買いするレベル+9
-4
-
321. 匿名 2024/10/10(木) 22:33:20
ブッセ
もさもさ系が苦手+17
-0
-
322. 匿名 2024/10/10(木) 22:33:37
>>290
生八ツ橋は一つ二つくらいでいいけど、八ツ橋はもっと食べれる。+5
-0
-
323. 匿名 2024/10/10(木) 22:33:59
>>183
これ書いてんの韓国人?
ケーポ好きな人?
何嘲笑ってんの+31
-6
-
324. 匿名 2024/10/10(木) 22:34:33
これが嫌いとかはないけど
バナナ栗さつまいも系のお菓子はあっ・・そっち系かと思う事はある
風味や色だけで再現度が低いやつ+5
-1
-
325. 匿名 2024/10/10(木) 22:35:34
スーパーカップみたいなラクトアイス系+10
-0
-
326. 匿名 2024/10/10(木) 22:37:00
+58
-6
-
327. 匿名 2024/10/10(木) 22:37:25
>>297
全然違いますよー+2
-0
-
328. 匿名 2024/10/10(木) 22:38:02
>>4
限定のプリン味
最高に美味でございました
メロンパン味は買わなかったなー+13
-1
-
329. 匿名 2024/10/10(木) 22:38:33
カントリーマアム+8
-1
-
330. 匿名 2024/10/10(木) 22:39:39
>>4
原料の米が中国産と知って食べなくなった+31
-4
-
331. 匿名 2024/10/10(木) 22:40:44
>>124
私もバームロール苦手だな
チョコが脂固まってる感じで美味しくない+34
-4
-
332. 匿名 2024/10/10(木) 22:41:16
>>321
中がバタークリーム?なのか結構油っぽいしね+1
-0
-
333. 匿名 2024/10/10(木) 22:42:43
ダックワーズ+3
-0
-
334. 匿名 2024/10/10(木) 22:43:01
>>19
ルマンド、まぁ、ポロポロするのは昔からですが、クッキー部分もチョコも、昔より不味くなりましたよね。
チョコ部分が特に。本当に。+32
-3
-
335. 匿名 2024/10/10(木) 22:44:35
>>1
きなこねじり+5
-7
-
336. 匿名 2024/10/10(木) 22:44:39
>>92
ブルボンのお菓子確実に味が劣化したと思ってる
特にチョコ系
マイナス覚悟だけど、チョコブラウニー美味しくなくなった+31
-4
-
337. 匿名 2024/10/10(木) 22:45:59
>>269
KALDIのパンダ杏仁豆腐は甘過ぎる、杏仁の香りがしない、アガーで固めたぷるぷる食感が不自然で美味しくない+14
-0
-
338. 匿名 2024/10/10(木) 22:46:50
>>141
カントリーマアムはしっとり食感出すために白練りあんが入ってるんだよ
ちなみにふりかけの「のりたま」にはこしあんが入ってるよ
+13
-0
-
339. 匿名 2024/10/10(木) 22:47:39
Tim Tam
甘過ぎてチョコの香りがしない+8
-0
-
340. 匿名 2024/10/10(木) 22:48:40
みんな大好き博多とおりもん、が甘すぎて大嫌い。+9
-2
-
341. 匿名 2024/10/10(木) 22:48:48
>>20
エンゼルパイかな
私も苦手+87
-36
-
342. 匿名 2024/10/10(木) 22:49:51
アルフォートの水色(リッチミルク)乳臭くて苦手。+30
-33
-
343. 匿名 2024/10/10(木) 22:50:21
>>173
ずんだシェイクもなんて言うかモワモワしてる感じでやたら甘くて美味しくなかった+8
-4
-
344. 匿名 2024/10/10(木) 22:51:07
>>242
落雁?好き+13
-6
-
345. 匿名 2024/10/10(木) 22:51:50
>>212
そんなあなたにはチョコ南部もお勧めする!+21
-1
-
346. 匿名 2024/10/10(木) 22:51:52
+51
-29
-
347. 匿名 2024/10/10(木) 22:52:03
>>94
百味ビーンズはハズレ多過ぎ問題+15
-1
-
348. 匿名 2024/10/10(木) 22:52:12
駄菓子屋で売ってるもの全般。
駄菓子屋もないような田舎で育ったので、馴染みがない。
大人になって小さい容器に入ったヨーグルトみたいな形のものを食べて吐くかと思った。+5
-0
-
349. 匿名 2024/10/10(木) 22:54:39
キットカット。
甘すぎ!!!+5
-2
-
350. 匿名 2024/10/10(木) 22:54:53
>>92
なんだかんだ明治が美味しい+29
-6
-
351. 匿名 2024/10/10(木) 22:55:19
マリーとかシンプルなビスケット
まずいとは思わないけど特徴なさすぎて食べる意味がわからない+9
-9
-
352. 匿名 2024/10/10(木) 22:55:43
>>103
私も東京ばななが創価企業記事を目撃した!+8
-1
-
353. 匿名 2024/10/10(木) 22:56:52
>>350
私は森永が好き
特にチョコが一番おいしいのは森永だと思ってる+14
-4
-
354. 匿名 2024/10/10(木) 22:58:17
>>263
てか、下手すると銀歯もってかれるー+8
-1
-
355. 匿名 2024/10/10(木) 22:59:16
>>5
歳とってくるとああいうシンプルな菓子がうまい
八ツ橋、瓦せんべいとか生姜煎餅+44
-4
-
356. 匿名 2024/10/10(木) 23:00:00
>>211
なんかさ、お墓とか仏壇供えるお菓子系多いねw+29
-1
-
357. 匿名 2024/10/10(木) 23:00:16
チョコは好きだけど、チョコ味が苦手。
+1
-0
-
358. 匿名 2024/10/10(木) 23:00:17
ハッピーターン
雪の宿
ぽたぽた焼き
ピッカラ
+17
-3
-
359. 匿名 2024/10/10(木) 23:00:42
ヌガーが入ってるの全部
チロルチョコもヌガーだけは人にあげてる
歯にくっついて食感最悪なのよ+15
-4
-
360. 匿名 2024/10/10(木) 23:02:28
>>92
ガルでは大絶賛だったけど、お値段安い分味も大目に見られてた感
だから値上げで他のお菓子と遜色なくなっていくにしたがって、ガルでも前ほど上げられなくなってる+29
-2
-
361. 匿名 2024/10/10(木) 23:03:01
グミになるのかな
ココロ
生レバーみたいな食感がイヤ
+6
-0
-
362. 匿名 2024/10/10(木) 23:03:41
>>180
私、30代が高校生の時はトリュフめっちゃ美味しい!コレが100均で買えるなんて🥹って思ってたけど味変わったのかなぁ…+43
-1
-
363. 匿名 2024/10/10(木) 23:04:16
>>16
昼休みとかにオレオ配ってくれる先輩いて断れなくて困ったことある(笑)
個包装じゃないからその場で食べないとだし、一回断ったら空気悪くなったから以降断れなかった。
食べると歯に残るけど職場での歯磨きってそんな時間かけられないし、あれは悪意に見えない悪意があったと思ってる。オレオテロと呼んでいた。+23
-2
-
364. 匿名 2024/10/10(木) 23:08:25
>>4
あの白いのが砂糖を一回水に付けて固まらせたって感じでむり+4
-9
-
365. 匿名 2024/10/10(木) 23:09:12
>>203
私もチョコパイ苦手でエンゼルパイ大好き
+52
-6
-
366. 匿名 2024/10/10(木) 23:10:30
ぐみ+2
-0
-
367. 匿名 2024/10/10(木) 23:11:06
>>6
高いのは美味しいじゃん+24
-5
-
368. 匿名 2024/10/10(木) 23:12:11
>>47
もしかしてシナモンの匂いが苦手?
自分がそうなんだけど…+21
-1
-
369. 匿名 2024/10/10(木) 23:13:39
チョコビ
ラムネのやつとスナックのやつ両方 なんか思ってたんと違いすぎる+7
-0
-
370. 匿名 2024/10/10(木) 23:14:24
>>1
麩菓子は嫌いじゃないけど、キャラメルコーンとマシュマロは私も無理。
トピ主と気が合いそうw+9
-2
-
371. 匿名 2024/10/10(木) 23:14:26
>>71
私も嫌い
あの甘ったるいクリーム無理
東京行けばアレみたいなの
やめて欲しい+20
-0
-
372. 匿名 2024/10/10(木) 23:16:01
>>56
ニッキきらいー
あれかけてないバージョンの生八つ橋あればいいのになぁ+18
-3
-
373. 匿名 2024/10/10(木) 23:16:34
>>7
歯磨き食してるみたい+25
-3
-
374. 匿名 2024/10/10(木) 23:16:49
>>290
袋に入れたまま砕いてコーヒーと一緒に食べるの大好き+6
-2
-
375. 匿名 2024/10/10(木) 23:17:12 ID:chvedsHMgh
綿飴!!+2
-0
-
376. 匿名 2024/10/10(木) 23:17:46
>>11
グミとか今人気でパッケージ日本語なのに
裏見たら原産が中国とか結構ある
ドンキにある剥けるグミ?とか
ファミマにあるグミだよ!も。
+114
-2
-
377. 匿名 2024/10/10(木) 23:18:06
>>72
おばあちゃんが老人会でもらってくる+8
-1
-
378. 匿名 2024/10/10(木) 23:20:02
>>78
ちんすこうは不味いのと美味しいのがある
老舗のやつはパッケージも味も素朴で美味しいけど
メジャーに売られてるやつ、塩ちんすこうとかパッケージ派手目なのとかは不味い+8
-1
-
379. 匿名 2024/10/10(木) 23:22:06
トピ画のジンギスカンキャラメル、めっちゃまずかった。
くっさくさ。
ネタに、と思い職場で配りましたが嫌な顔されたなあ😅+6
-0
-
380. 匿名 2024/10/10(木) 23:22:30
>>277
雪の宿は苦手だけどかりんとうは普通に美味しかった
しょっぱい系と甘い系が50%で戦ってるのが苦手なのかも+11
-0
-
381. 匿名 2024/10/10(木) 23:22:40
>>66
わたしゃ大好きだよ
ひっそり入ってるピーナッツと共に食べるの好きだわ+25
-3
-
382. 匿名 2024/10/10(木) 23:26:55
>>20
これでしょ
パサパサなんだよね
安っぽい味+78
-37
-
383. 匿名 2024/10/10(木) 23:27:34
サッポロポテトのバーベキュー味
味濃すぎ
パウダー食べてるみたい+3
-0
-
384. 匿名 2024/10/10(木) 23:28:17
ポテロング+13
-2
-
385. 匿名 2024/10/10(木) 23:28:52
ハッピーターン
甘じょっぱい系の味が苦手+10
-1
-
386. 匿名 2024/10/10(木) 23:31:16
>>15
ロッテかあ‥ってなって買わなくて済む。+56
-10
-
387. 匿名 2024/10/10(木) 23:32:06
嫌いなお菓子ってあったかなぁ?と考えつつここに書かれたの見てたら、チョコパイとカントリーマアムと南部せんべいが苦手だった+5
-1
-
388. 匿名 2024/10/10(木) 23:32:36
ボンタンアメ
ウッとなる+21
-33
-
389. 匿名 2024/10/10(木) 23:32:52
>>81
優勝だろw+34
-0
-
390. 匿名 2024/10/10(木) 23:33:05
>>1
小さい葉っぱのチョコレート貰ったらテンションダダ下がり+3
-6
-
391. 匿名 2024/10/10(木) 23:33:32
>>242
いらないはきつい。苦手と言って。私好きだから。煎茶と合うんだ。+20
-9
-
392. 匿名 2024/10/10(木) 23:33:37
>>10
わかる
謎のもの足りなさがある+47
-3
-
393. 匿名 2024/10/10(木) 23:36:32
カントリーマアム
昔食べた時にあんまり好きじゃないなと思ったのに、あまりにネットで「小さくなって悲しい」みたいなの見かけるから、人気あるんだ、今食べたら感想変わるかなと思って食べてみたけどやっぱりダメだった
今の大きさでも食感と甘すぎるのがしんどい+9
-1
-
394. 匿名 2024/10/10(木) 23:37:10
>>1
キャラメルコーン嫌いなんて絶交よ+8
-0
-
395. 匿名 2024/10/10(木) 23:39:15
ういろう
味が無い(バカ舌です)
+3
-0
-
396. 匿名 2024/10/10(木) 23:40:10
牛さんのイチオシとかいうミルク味のハイチュウ
ヨーグルト味は美味しかったけど、苺牛乳味と微妙に酸味のあるコーヒー牛乳味がおいしくなかった+1
-0
-
397. 匿名 2024/10/10(木) 23:40:23
>>389
一口食べた瞬間から無理!と思ってしまった。汗+8
-0
-
398. 匿名 2024/10/10(木) 23:43:14
ドンキのお菓子「ド」ってやつ
不味すぎてびびった+2
-0
-
399. 匿名 2024/10/10(木) 23:44:07
カントリーマウム+3
-1
-
400. 匿名 2024/10/10(木) 23:45:47
>>212
私南部せんべい大人になってからはまりにはまって、毎晩食べてる!だからこのチョコのやつも食べたい!どこにあるの?+21
-1
-
401. 匿名 2024/10/10(木) 23:49:32
おしゃぶり昆布+5
-1
-
402. 匿名 2024/10/10(木) 23:49:55
>>81
小学生の頃お土産で貰った!
味は脂っぽかった記憶
キャラメルシリーズ、他にも種類あったと思う。
+7
-0
-
403. 匿名 2024/10/10(木) 23:50:14
ラムネ+2
-0
-
404. 匿名 2024/10/10(木) 23:53:47
たまごぼうろ
カステララスク
シュー生地
ポップオーバー+0
-0
-
405. 匿名 2024/10/10(木) 23:55:01
>>15
>>22
チョコパイがロッテなの知らん人が多いのかな?
滑稽だね+3
-28
-
406. 匿名 2024/10/10(木) 23:56:27
チョコパイ
チョコパイ好きな人も嫌い
必ずエンゼルパイ誹謗中傷するから
パクった側なのに異常だわ
チョコパイ好きな奴は韓国人だろ+6
-11
-
407. 匿名 2024/10/10(木) 23:57:18
カントリーマアム
エンゼルパイ
アルフォート以外のブルボンのお菓子+2
-1
-
408. 匿名 2024/10/10(木) 23:59:48
こういうお菓子+37
-5
-
409. 匿名 2024/10/11(金) 00:03:18
>>314
懐かしいけど結局あの甘ったるい白いのは何だっけ?+23
-1
-
410. 匿名 2024/10/11(金) 00:10:19
月餅+3
-1
-
411. 匿名 2024/10/11(金) 00:12:23
>>15
きつね目の男のお菓子は全部苦手
チョコパイもまずい+24
-7
-
412. 匿名 2024/10/11(金) 00:14:48
>>358
中途半端に差し込んでくる甘さが嫌なのよ
ちなみに私は米どころ新潟出身だけど、私も幼馴染も皆このラインナップ嫌い…+5
-2
-
413. 匿名 2024/10/11(金) 00:22:27
>>42
30年前は美味しかったのよ。
小学生の頃に食べたら幸せになるくらい美味しかった思い出なのに、久しぶりに食べたらチョコじゃないような味がした+58
-1
-
414. 匿名 2024/10/11(金) 00:27:12
ハッピーターン
なんかあの粉がゾワゾワする。
味の素食べてるみたいな感じ。
人気のお菓子だからあまり周りに言えない+11
-1
-
415. 匿名 2024/10/11(金) 00:31:42
きのこの山
軸が嫌い
+4
-3
-
416. 匿名 2024/10/11(金) 00:32:22
歌舞伎揚げ
ばかうけ
ぽたぽた焼き
普通のお煎餅は好きなんだけどな+3
-1
-
417. 匿名 2024/10/11(金) 00:41:22
ゼリービーンズ
ポイフルは好きなんだけどマジもんのゼリービーンズは苦手+8
-0
-
418. 匿名 2024/10/11(金) 00:48:02
>>3
おーシスター。
普通のチョコやバニラのショートケーキのほうがおいしいわな。
栗ご飯や甘栗は好きだが。+25
-3
-
419. 匿名 2024/10/11(金) 00:54:32
>>17
発泡スチロール感があるよね+28
-1
-
420. 匿名 2024/10/11(金) 00:56:32
ミント系がどうしても歯磨き粉で受け付けない+6
-1
-
421. 匿名 2024/10/11(金) 00:57:02
>>18
疲れた時、濃い緑茶と一緒に食べると美味いのになぁ+23
-3
-
422. 匿名 2024/10/11(金) 00:57:09
ロッテのお菓子
びっくりするくらいまずい、特にチョコ+11
-1
-
423. 匿名 2024/10/11(金) 00:59:20
グミ、ラムネ。食べた気しないし、どのタイミングで食べたらいいかわからない。+1
-0
-
424. 匿名 2024/10/11(金) 00:59:23
>>11
韓国旅行のお土産でバラバラのお菓子を貰ったけど
誰も手を付けないままテーブルの上に置かれたままだった+67
-2
-
425. 匿名 2024/10/11(金) 01:00:07
満月ポン+3
-0
-
426. 匿名 2024/10/11(金) 01:01:22
>>24
梅雨時に一週間せんべいの袋を開けっぱなしにした味+8
-2
-
427. 匿名 2024/10/11(金) 01:02:00
>>267
これ、幼い頃に好奇心でひと口かじったっきり。無理だったなぁ〜+5
-0
-
428. 匿名 2024/10/11(金) 01:03:04
岩おこしのショウガが苦手+10
-0
-
429. 匿名 2024/10/11(金) 01:04:56
マックのパイ
油がコロッケ揚げた後みたい+14
-0
-
430. 匿名 2024/10/11(金) 01:05:34
なかなか理解されなけど みたらし団子が苦手です
他のだんごは大好きなんだけど、あれだけが無理+4
-0
-
431. 匿名 2024/10/11(金) 01:05:38
このグミは不味かったので、スーパーで見かけてもオススメしません+27
-2
-
432. 匿名 2024/10/11(金) 01:05:55
チョコミント+6
-1
-
433. 匿名 2024/10/11(金) 01:09:28
グミ系苦手!つぶグミは美味しかった。+0
-0
-
434. 匿名 2024/10/11(金) 01:14:08
>>387
南部せんべいは食べた事ないかも。
カントリーマアムで検索したら、カントリーマアムとチョコパイ・エンゼルパイが苦手ってコメがあったんだけど…すごく分かる!
私もこの2つ苦手だわ。
食感と口の中がモサムサする感じが苦手。
+3
-1
-
435. 匿名 2024/10/11(金) 01:15:48
かりんとう
特に黒糖!って感じのやつ+3
-0
-
436. 匿名 2024/10/11(金) 01:19:21
たべっ子どうぶつ
ハーベスト+2
-2
-
437. 匿名 2024/10/11(金) 01:24:14
>>2
わかる〜
カールに限らず、うまい棒とかキャベツ太郎?みたいなコーン系スナック菓子を美味しいと思ったことがない+10
-4
-
438. 匿名 2024/10/11(金) 01:25:14
>>406
お前が一番中傷してるだろ+8
-0
-
439. 匿名 2024/10/11(金) 01:26:35
>>1
気が合いそう!
全部私も嫌いだw+5
-2
-
440. 匿名 2024/10/11(金) 01:26:46
>>323
話逸らすのやめて答えてくれない?
韓国の砂糖使ってるブルボンはなんでいいの?
あ、答えられないのかwww+3
-16
-
441. 匿名 2024/10/11(金) 01:27:15
メントス 中国だった。+4
-0
-
442. 匿名 2024/10/11(金) 01:28:43
>>360
そもそもブルボンって一昔前の古臭いお菓子のイメージしかない
ガル民がその世代多いんだろうけど+10
-3
-
443. 匿名 2024/10/11(金) 01:29:53
ヨーグル!
小学生の時、皆が食べてたから買ってみたら、オェーーーってなった。
大人になってから調べてみたら、あれはヨーグルト味のショートニングなのね。
植物性油脂のかたまりなんだもの、そりゃ不味いはずだわ。。+10
-1
-
444. 匿名 2024/10/11(金) 01:46:30
駄菓子のヨーグルト。おいしいとおもったことない。+8
-0
-
445. 匿名 2024/10/11(金) 02:00:14
>>11
マックスバリュに棚1列ハングルお菓子並べててドン引きした+65
-1
-
446. 匿名 2024/10/11(金) 02:01:08
>>19
三流の菓子会社じゃ仕方あるまい+9
-12
-
447. 匿名 2024/10/11(金) 02:24:52
>>392
中がスカスカだからかな+12
-1
-
448. 匿名 2024/10/11(金) 02:25:10
ここのトピ見てたら、お菓子買う気なくなって助かる。+6
-0
-
449. 匿名 2024/10/11(金) 02:27:57
>>81
美味しく作ったら売り上げ下がったってやつね+7
-0
-
450. 匿名 2024/10/11(金) 02:39:30
黒棒+2
-0
-
451. 匿名 2024/10/11(金) 02:47:36
>>1
キャラメルコーンの、青いパッケージの塩キャラメル味一度食べてみてほしい
私もキャラメルコーン買ったことが無いくらい好きじゃなかったのに美味しいから食べてみって渡されたひとかけらでハマってしまった+5
-1
-
452. 匿名 2024/10/11(金) 02:47:47
不二家のケーキ+7
-2
-
453. 匿名 2024/10/11(金) 02:52:07
>>71
えー買ってきてくれたらすごい嬉しいわ。
賞味期限短いから 自分用に買いだめ出来ないから悲しい
不人気なのか、、、なんだか可哀想だな せっかく安くはないお土産買ってきてくれてるのに、、、+22
-9
-
454. 匿名 2024/10/11(金) 02:54:03
>>34
絶対歯が痛くなる。+22
-0
-
455. 匿名 2024/10/11(金) 02:58:10
>>72
なんかあれ今若い子の間で流行ってない?
見た目はかわいいもんなーアレ
炙って固めてパリパリにしたりしてるの動画でみたわ+7
-0
-
456. 匿名 2024/10/11(金) 03:01:23
>>409
砂糖と水あめを煮詰め、バニラ風味を加えたもの。 らしいよ!+16
-0
-
457. 匿名 2024/10/11(金) 03:04:09
ミルクセーキ。貰ったことあるけどしぬほどまずくて捨てた+1
-2
-
458. 匿名 2024/10/11(金) 03:16:27
ラミー+2
-1
-
459. 匿名 2024/10/11(金) 03:29:32
ミルキー。銀歯取れたから。+3
-1
-
460. 匿名 2024/10/11(金) 03:36:33
>>22
私は小さい頃からチョコパイが苦手で20年は食べてない
あのお酒っぽい独特な香りと外側のチョコが硬そうに見えるのにグニャッとした食感でダメだった
類似商品にも手をつけてこなかったけど、カスタードケーキは見た目通りの味と食感で食べれたw
お酒の香りより見た目通りの食感が大事なのかも…🤔+9
-4
-
461. 匿名 2024/10/11(金) 03:37:17
>>145
ワイはカレーが好きやで!+10
-1
-
462. 匿名 2024/10/11(金) 03:41:21
プリングルスのサワークリームオニオンが苦手+2
-3
-
463. 匿名 2024/10/11(金) 04:22:36
黒糖のかりんとう
あんなのありがたがって食べてる人いんの+3
-3
-
464. 匿名 2024/10/11(金) 04:26:34
>>154
質より量みたいな安物は✕
雪塩ちんすこうとかは美味しい+9
-1
-
465. 匿名 2024/10/11(金) 04:31:38
>>376
スッパイ大作戦とかいうも中国産だったから買うの止めた+33
-0
-
466. 匿名 2024/10/11(金) 04:37:54
>>56
シナモンは大丈夫で好きなくらいなんだけれど、ニッキが苦手。
似てるけれど、違いを感じて好き嫌いが分かれた。+6
-1
-
467. 匿名 2024/10/11(金) 04:43:15
>>183
精製糖でしょ?
ほぼ純度100%のショ糖なんてどこ産でも味は一緒
信用できないから韓国産は使ってほしくないけど+25
-1
-
468. 匿名 2024/10/11(金) 04:56:25
>>61
めっちゃわかる
シナモンが嫌+4
-3
-
469. 匿名 2024/10/11(金) 04:58:37
>>381
ナッツ下の方に溜まってて一緒には無理だわ
全部お皿に入れないと無理
私は袋のまま食べるから最後はナッツオンリーになる+3
-0
-
470. 匿名 2024/10/11(金) 05:02:13
東ハト ビーノ
食感が梱包材
カルビーさやえんどうは大好きなのに+4
-1
-
471. 匿名 2024/10/11(金) 05:07:29
>>42
最近のコアラのマーチはまずい
プッカは美味しい+42
-1
-
472. 匿名 2024/10/11(金) 05:12:48
>>72
オブラートがまず嫌い
包み紙ごと食べてる感じがして不快
幼稚園の頃からアンパンマングミについてるやつも頑張って剥がしてた+8
-0
-
473. 匿名 2024/10/11(金) 05:27:36
ハイチュウ。
銀歯が取れた・・・+3
-0
-
474. 匿名 2024/10/11(金) 05:51:18
>>1
子供の頃苦手だった
麩菓子は不味くないけど、テンション下がったな+3
-0
-
475. 匿名 2024/10/11(金) 05:56:16
>>421
ゴメンな純粋に砂糖だけでできてるお菓子って苦手なんだ羊羹とかもそう後落雁とか。+8
-3
-
476. 匿名 2024/10/11(金) 06:02:29
>>1
大人が真面目にお菓子の議論してるの面白いね
+6
-0
-
477. 匿名 2024/10/11(金) 06:06:02
>>2
食感が嫌。キャラメルコーンとかスコーンとかうまい棒も嫌い。+2
-3
-
478. 匿名 2024/10/11(金) 06:08:53
ポテトチップスの分厚いタイプ+2
-2
-
479. 匿名 2024/10/11(金) 06:10:20
>>216
これお菓子なの?+10
-0
-
480. 匿名 2024/10/11(金) 06:12:29
>>49
子供の頃食べていたら母親に臭い臭いと言われ、ハートチップル共々外に出された。+5
-0
-
481. 匿名 2024/10/11(金) 06:12:49
>>242
これ食べる人ってこのまま齧るの?
これはお菓子というより、砂糖を使った飾りで、使う時は砕いたり溶かしたりするものとおもってた+6
-2
-
482. 匿名 2024/10/11(金) 06:15:21
>>71
時間もお金もかけてくれて買って来てくれたのに酷い職場だな。+54
-3
-
483. 匿名 2024/10/11(金) 06:18:16
台湾土産とかの中にネチョネチョ系のが入ってるやつ
+2
-1
-
484. 匿名 2024/10/11(金) 06:24:03
>>39
飛ぶぞー+0
-4
-
485. 匿名 2024/10/11(金) 06:27:20
>>303
煎餅しかないや〜ってガッカリもしつつ手が止まらなくなる!煎餅なかったから買っていこうってついカゴに入れてしまうし
キライな人けっこういるんだね+6
-0
-
486. 匿名 2024/10/11(金) 06:35:09
二木の菓子で働いてるから皆んなが嫌いそうなお菓子に囲まれてる。
おじいちゃんおばあちゃんには人気なんだよね。+2
-0
-
487. 匿名 2024/10/11(金) 06:37:05
>>465
え!あれも中国なのー!?
パッとみてわからないのやめて欲しいね😭+12
-1
-
488. 匿名 2024/10/11(金) 06:53:01
>>173
私も枝豆や大豆はめちゃくちゃ大好きだし、普通のあんこも好きなのに、なぜかずんだは無理だわ。+17
-0
-
489. 匿名 2024/10/11(金) 06:55:55
>>8
味噌汁に入れるイメージだった 味も味噌汁に入れて完成なのかと+2
-2
-
490. 匿名 2024/10/11(金) 06:59:08
>>5
シナモンのきいた米粉のせんべいで、バリバリしてておいしいのに+14
-2
-
491. 匿名 2024/10/11(金) 07:00:10
>>45
柔らかくてニチャッとしてて好き+1
-3
-
492. 匿名 2024/10/11(金) 07:01:30
>>72
あれ好き+7
-3
-
493. 匿名 2024/10/11(金) 07:05:37
>>11
韓国土産でポテトチップス?でアイス味みたいなのもらったけど食べる気がしなくてフードドライブに出しちゃった+33
-1
-
494. 匿名 2024/10/11(金) 07:11:16
ポテチにほんのり甘味があるお菓子
何か苦手
家で素揚げにして自然なじゃがいもの甘味がするのは好きなんだけど。+4
-0
-
495. 匿名 2024/10/11(金) 07:25:52
>>4
わたすも甘いせんべい嫌い!
せんべいはしょっぱいのがいいんだよ。甘ったるいひなあられも大嫌い。+19
-9
-
496. 匿名 2024/10/11(金) 07:26:58
ロータスビスケット、ホワイトチョコ、エンゼルパイ
どれも私の口に合わない。+3
-1
-
497. 匿名 2024/10/11(金) 07:27:43
>>479
甘いものならお菓子+1
-4
-
498. 匿名 2024/10/11(金) 07:42:38
エンゼルパイ。食べられない事はないけど苦手。+1
-1
-
499. 匿名 2024/10/11(金) 07:47:46
>>118
いつも普通のゼリー食べたい…って思ってた。
+6
-0
-
500. 匿名 2024/10/11(金) 07:48:49
>>25
あんこの入っていない軽羹は美味い+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する