-
1. 匿名 2024/10/10(木) 19:33:30
うなぎ+373
-11
-
2. 匿名 2024/10/10(木) 19:33:43
うに+283
-5
-
3. 匿名 2024/10/10(木) 19:33:44
うに+125
-4
-
4. 匿名 2024/10/10(木) 19:33:47
いくら+237
-2
-
5. 匿名 2024/10/10(木) 19:33:49
桃
シャインマスカット
いちご+392
-7
-
6. 匿名 2024/10/10(木) 19:33:58
+57
-25
-
7. 匿名 2024/10/10(木) 19:34:04
カニ🦀+262
-4
-
8. 匿名 2024/10/10(木) 19:34:05
寿司+302
-2
-
9. 匿名 2024/10/10(木) 19:34:05
小さくなったカントリーマアムをお腹いっぱい食べたい+4
-20
-
10. 匿名 2024/10/10(木) 19:34:09
果物
シャインマスカット高過ぎる+193
-7
-
11. 匿名 2024/10/10(木) 19:34:25
厚切り牛タン+204
-6
-
12. 匿名 2024/10/10(木) 19:34:28
ライチ!+37
-2
-
13. 匿名 2024/10/10(木) 19:34:36
カニなべ+39
-3
-
14. 匿名 2024/10/10(木) 19:34:40
寿司!
まぐろ!
大トロ!!!+109
-4
-
15. 匿名 2024/10/10(木) 19:34:42
果物ー+84
-1
-
16. 匿名 2024/10/10(木) 19:34:46
白子食べたい😂+57
-6
-
17. 匿名 2024/10/10(木) 19:34:52
チーズタッカルビ!+3
-21
-
18. 匿名 2024/10/10(木) 19:34:54
+5
-16
-
19. 匿名 2024/10/10(木) 19:35:02
フルーツ
現状、半額のバナナしか食べられない、高すぎ!+72
-6
-
20. 匿名 2024/10/10(木) 19:35:10
てっさ+30
-2
-
21. 匿名 2024/10/10(木) 19:35:11
デパ地下のお惣菜
量り売りのやつ好きなだけ買いたい+236
-3
-
22. 喪女 2024/10/10(木) 19:35:17
ピザカリフォルニアのジャーマンポテトピザL
近くに店舗がなくて県を何個も越えないといけない+9
-2
-
23. 匿名 2024/10/10(木) 19:35:28
北海道のウニ+77
-3
-
24. 匿名 2024/10/10(木) 19:35:32
肉+30
-1
-
25. 匿名 2024/10/10(木) 19:35:40
>>20
1枚が薄いもんね
どれだけ食べても食べた気しない+7
-1
-
26. 匿名 2024/10/10(木) 19:35:44
果物
全体的に高い+56
-2
-
27. 匿名 2024/10/10(木) 19:35:52
軟骨の唐揚げ
お金と強靭な顎があったら無限に食べたい+11
-1
-
28. 匿名 2024/10/10(木) 19:36:05
お金があったら、毎日外食したい!!
皆さんどのくらいで外食に行ってますかー?+78
-4
-
29. 匿名 2024/10/10(木) 19:36:05
国産の松茸を切り刻まず姿で焼いて4〜5本くらい食べてみたい+64
-5
-
30. 匿名 2024/10/10(木) 19:36:07
>>10
シャインマスカット今年凄く安いよね。こぞってシャインマスカット栽培に変更たからかな。+74
-2
-
31. 匿名 2024/10/10(木) 19:36:13
ミスドで全ドーナツを食べ尽くす+11
-6
-
32. 匿名 2024/10/10(木) 19:36:14
マカロン!「もうしばらくマカロンはいらない」って言ってみたい+23
-6
-
33. 匿名 2024/10/10(木) 19:36:15
いい女+4
-7
-
34. 匿名 2024/10/10(木) 19:36:21
のどぐろの炙り+48
-4
-
35. 匿名 2024/10/10(木) 19:36:25
ステーキ
焼肉
ケーキ屋さんのケーキ+80
-1
-
36. 匿名 2024/10/10(木) 19:36:30
焼き肉、高級チョコ+26
-1
-
37. 匿名 2024/10/10(木) 19:36:36
シャインではない方の色の高いぶどうが食べたい+23
-2
-
38. 匿名 2024/10/10(木) 19:36:52
からすみ
お茶うけで飽きるまで食べてみたい。+11
-1
-
39. 匿名 2024/10/10(木) 19:36:59
牛たん塩+45
-2
-
40. 匿名 2024/10/10(木) 19:37:00
かに食べに行きたい+37
-1
-
41. 匿名 2024/10/10(木) 19:37:06
マック+6
-5
-
42. 匿名 2024/10/10(木) 19:37:14
>>27
それだわ
金より胃袋の強さが欲しい+18
-1
-
43. 匿名 2024/10/10(木) 19:37:21
デパ地下スイーツ
毎日買って帰りたい+40
-2
-
44. 匿名 2024/10/10(木) 19:37:27
美味しい干し芋!
高いよねー+35
-1
-
45. 匿名 2024/10/10(木) 19:37:27
サーロインステーキ+26
-3
-
46. 匿名 2024/10/10(木) 19:37:30
毎日パン屋さんのパンにバターたっぷり+11
-3
-
47. 匿名 2024/10/10(木) 19:37:34
果物かな。
質の良い果物。
最近の果物は、平気でぐずぐずのを割高で売ってる気がする。+50
-1
-
48. 匿名 2024/10/10(木) 19:37:34
北海道にウニいくら丼食べる為だけに行きたい+37
-1
-
49. 匿名 2024/10/10(木) 19:37:37
>>15
今年は果物が凄く安いから。+3
-1
-
50. 匿名 2024/10/10(木) 19:37:48
高級チョコをここからここまでって買い方してみたい+18
-2
-
51. 匿名 2024/10/10(木) 19:37:57
青森に行っていろんな種類のアップルパイ食べたいなー。
+21
-1
-
52. 匿名 2024/10/10(木) 19:38:01
季節が終わってしまったけど、甘い高級な桃が食べたかった!+35
-2
-
53. 匿名 2024/10/10(木) 19:38:06
牛フィレレア+12
-2
-
54. 匿名 2024/10/10(木) 19:38:11
牛+7
-1
-
55. 匿名 2024/10/10(木) 19:38:16
お金に余裕はあるけど胃袋に余裕がない+5
-0
-
56. 匿名 2024/10/10(木) 19:38:17
フルーツ+12
-1
-
57. 匿名 2024/10/10(木) 19:38:23
帝国ホテルでドリンクおかわり沢山したい+4
-8
-
59. 匿名 2024/10/10(木) 19:38:31
>>1
最近やっと完全養殖出来るようになったんだっけ?
これから値段下がるかなぁ+5
-0
-
60. 匿名 2024/10/10(木) 19:38:44
>>18
横尾忠則?+1
-4
-
61. 匿名 2024/10/10(木) 19:38:44
キャベア
トリフ
ファーグラ
ヒカフレ+3
-7
-
62. 匿名 2024/10/10(木) 19:38:52
松茸、キャビア、トリュフ、フォアグラ、アワビ、伊勢海老、フカヒレ
とにかく高い食材をダイナミックに食べたい+8
-3
-
63. 匿名 2024/10/10(木) 19:38:55
デパ地下デリの量り売りサラダ 高いんだよね〜+35
-1
-
64. 匿名 2024/10/10(木) 19:38:57
牛タン(タンだけで満腹になりたい)+11
-3
-
65. 匿名 2024/10/10(木) 19:39:02
馬肉+11
-2
-
66. 匿名 2024/10/10(木) 19:39:08
デパ地下のお惣菜+14
-1
-
67. 匿名 2024/10/10(木) 19:39:29
>>52
デパートで売ってる高級桃って大きさも香りも全然違うよね+9
-2
-
68. 匿名 2024/10/10(木) 19:39:38
>>30
その通りでみんなシャインマスカットに飛びついて植え替えたせいで巨峰が足りなくて値段上がってきたって記事出てたよ
作付けを巨峰に戻してもすぐに収穫出来る訳じゃないから暫くは巨峰の方が儲かるらしい+39
-1
-
69. 匿名 2024/10/10(木) 19:39:55
無添加無農薬のもの
+11
-1
-
70. 匿名 2024/10/10(木) 19:39:58
>>1
お母さんが北海道の天然鮭からほぐして味付けしてくれたいくらを好きなだけ丼でいただきたいです。+12
-1
-
71. 匿名 2024/10/10(木) 19:40:08
大間のマグロ+7
-2
-
72. 匿名 2024/10/10(木) 19:40:21
>>57
帝国ホテルのコーヒーはお替り無料です
1杯2500円+3
-9
-
73. 匿名 2024/10/10(木) 19:40:28
ぶどう
富士の輝やクイーンルージュとかお高いやつ食べまくる+9
-1
-
74. 匿名 2024/10/10(木) 19:40:31
海鮮
えびとかホタテとか+25
-2
-
75. 匿名 2024/10/10(木) 19:40:34
栗🌰+8
-2
-
76. 匿名 2024/10/10(木) 19:40:46
牛肉+9
-0
-
77. 匿名 2024/10/10(木) 19:40:51
寿司+17
-1
-
78. 匿名 2024/10/10(木) 19:40:51
佐賀牛ステーキ120g位食べたい
良い肉は食べ過ぎたらお腹が緩くなるので、私はその量で良い
+9
-1
-
79. 匿名 2024/10/10(木) 19:41:13
オイスターバーの生牡蠣+13
-3
-
80. 匿名 2024/10/10(木) 19:41:32
ウニいくら丼 時価+4
-2
-
81. 匿名 2024/10/10(木) 19:41:50
シャインマスカット+7
-1
-
82. 匿名 2024/10/10(木) 19:41:55
ごはんにイクラの醤油漬けをたっぷりかけて食べたい!
+16
-2
-
83. 匿名 2024/10/10(木) 19:42:00
美味しい旬のフルーツ+8
-1
-
84. 匿名 2024/10/10(木) 19:42:02
>>58
ところが実際は円安で日本大儲け。
早く庶民にまわってくるといいね。財務省支持の岸田石破政権では無理だけれど。+6
-2
-
85. 匿名 2024/10/10(木) 19:42:05
マンゴー食べたい+8
-2
-
86. 匿名 2024/10/10(木) 19:42:08
高級旅館で温泉はいって、部屋で机いっぱいに並べられたごちそうを食べたい
連泊してゆっくりしたいなあ+29
-1
-
87. 匿名 2024/10/10(木) 19:42:48
蟹しゃぶ+11
-1
-
88. 匿名 2024/10/10(木) 19:42:49
北海道の帆立のわさび漬け
今物産展やってるから来週買いに行くんだけど、高いんよぉぉ
でもデカくて甘くて美味しいのよぉぉ+45
-2
-
89. 匿名 2024/10/10(木) 19:42:56
私も果物かな
桃とか梨の産地に住んでいるものの、今年は高くてあまり食べられなかったから
うちの親類には農家もいないし+9
-1
-
90. 匿名 2024/10/10(木) 19:43:16
イクラ、マグロ、うなぎ+4
-2
-
91. 匿名 2024/10/10(木) 19:43:18
お節+4
-1
-
92. 匿名 2024/10/10(木) 19:43:28
>>41
本場のハンバーガー屋さんのハンバーガー食べたい
高いから+12
-1
-
93. 匿名 2024/10/10(木) 19:43:31
コストコで好きなもん買いまくりたい+3
-4
-
94. 匿名 2024/10/10(木) 19:43:32
ステーキ700g
喜界島も+2
-1
-
95. 匿名 2024/10/10(木) 19:44:00
>>88
めちゃくちゃおいしそう!
お正月に食べたい逸品だね+11
-2
-
96. 匿名 2024/10/10(木) 19:44:12
お金持ちになったらめちゃくちゃ太る自信ある。
お金がもったいないから我慢してる食べ物たくさんあるから。
お金持ちになったらウニ3箱とカニを思い切り食べたいなぁ。
+14
-1
-
97. 匿名 2024/10/10(木) 19:44:52
伊勢海老、車海老+12
-1
-
98. 匿名 2024/10/10(木) 19:44:57
>>10
美味しいシャインマスカットを食べた事ない
皮剥いても美味しくない
高いシャインじゃないとダメっぽい+4
-5
-
99. 匿名 2024/10/10(木) 19:44:58
>>88
北海道の帆立に沖縄の泡盛もいいよ。+9
-1
-
100. 匿名 2024/10/10(木) 19:45:21
パフェたべたい
+6
-1
-
101. 匿名 2024/10/10(木) 19:45:24
>>5
やっぱりフルールだよね+11
-0
-
102. 匿名 2024/10/10(木) 19:45:28
キウイ パパイヤ マンゴー+0
-1
-
103. 匿名 2024/10/10(木) 19:45:30
ステーキのヒレ500g食べたい+12
-1
-
104. 匿名 2024/10/10(木) 19:45:33
牛タン+2
-1
-
105. 匿名 2024/10/10(木) 19:45:33
>>98
今年は2000円出したら美味しいの買える
+0
-2
-
107. 匿名 2024/10/10(木) 19:46:05
>>98
1880円の社員さんはおいしかったよ。+1
-5
-
108. 匿名 2024/10/10(木) 19:46:33
車海老!!+10
-1
-
109. 匿名 2024/10/10(木) 19:46:47
フレンチ、鉄板焼き。
もう入らん!ってとこまで食べたい。+12
-1
-
110. 匿名 2024/10/10(木) 19:47:35
美味しいとこのホールケーキ贅沢食べしたい+8
-0
-
111. 匿名 2024/10/10(木) 19:48:04
ヒラメのえんがわ+7
-1
-
112. 匿名 2024/10/10(木) 19:48:04
>>5
パフェならもっと嬉しい😍🎵+4
-1
-
113. 匿名 2024/10/10(木) 19:48:09
焼肉+10
-1
-
114. 匿名 2024/10/10(木) 19:48:29
>>86
なんか千と千尋の世界を思い出したぞ。+0
-1
-
115. 匿名 2024/10/10(木) 19:48:49
>>95
お正月まで冷凍もつならそれもアリだね!
新年から最高だわ
実際は行きつけのBARに持っていってみんなでウマイウマイ言いながら飲んでます笑+3
-1
-
116. 匿名 2024/10/10(木) 19:49:16
外食+2
-1
-
117. 匿名 2024/10/10(木) 19:49:23
>>110
ロイヤルホストだべ。+1
-2
-
118. 匿名 2024/10/10(木) 19:49:35
料亭のごま豆腐+6
-1
-
119. 匿名 2024/10/10(木) 19:49:56
ふぐ、カニ、ウニ、うなぎとか
高くて食べたことないやつ食べたい+5
-1
-
120. 匿名 2024/10/10(木) 19:50:10
>>99
帆立にはクセのあるお酒合うよね!
沖縄と北海道、極端で素敵なマリアージュ+4
-0
-
121. 匿名 2024/10/10(木) 19:51:19
うに
イクラ
大トロ
えんがわ+4
-2
-
122. 匿名 2024/10/10(木) 19:51:36
ほんとは毎日魚介類食べたいけど高いから無理+16
-1
-
123. 匿名 2024/10/10(木) 19:51:44
うに かに 国産うなぎ 本鮪あたりは年収いくらになったら日常の食卓に買えるのだう?+8
-1
-
124. 匿名 2024/10/10(木) 19:51:45
ホッキ貝!+1
-2
-
125. 匿名 2024/10/10(木) 19:51:59
>>21
憧れる~~!一度やってみたい
+26
-1
-
126. 匿名 2024/10/10(木) 19:52:54
季節のフルーツ
今ならいろんな種類のぶどうとか+7
-1
-
127. 匿名 2024/10/10(木) 19:52:55
>>1
お金に余裕あっても胃とお腹が受け付けないかも…
お金に余裕がある人が美味しいというもの食べると重た過ぎて胃が受け付けなかったら、味が濃過ぎることある
お+2
-5
-
128. 匿名 2024/10/10(木) 19:53:04
>>1
生麩
生麩食べ放題とかやってほしい+4
-1
-
129. 匿名 2024/10/10(木) 19:53:05
刺身 週3回刺身にできたらご飯作り楽になりそう+10
-1
-
130. 匿名 2024/10/10(木) 19:53:11
>>21
サラダを普通に何個も買ってる人をいつもセレブだなって見てる。+25
-2
-
131. 匿名 2024/10/10(木) 19:53:33
>>1
いくら食べ放題
朝食ばっかりだよね
あとフォアグラと白子+5
-4
-
132. 匿名 2024/10/10(木) 19:54:04
海産物!
特に甲殻類+5
-2
-
133. 匿名 2024/10/10(木) 19:54:16
牛タン豚タン
タンが好きだから!+2
-3
-
134. 匿名 2024/10/10(木) 19:54:41
刺身!
ホタテたくさん食べたい。+7
-2
-
135. 匿名 2024/10/10(木) 19:54:44
シャインマスカット🍇+4
-1
-
136. 匿名 2024/10/10(木) 19:54:53
イチゴの全種類+3
-1
-
137. 匿名 2024/10/10(木) 19:55:05
>>28
月一
貯まったdポイントではま寿司+2
-2
-
138. 匿名 2024/10/10(木) 19:55:44
外国の果物いろいろ+0
-1
-
139. 匿名 2024/10/10(木) 19:56:30
>>6
辛味噌ネギラーメンの大辛好き+24
-2
-
140. 匿名 2024/10/10(木) 19:56:37
栗100%のモンブラン+3
-1
-
141. 匿名 2024/10/10(木) 19:56:42
梨
桃
苺
みかん
さくらんぼ
シャインマスカット
+9
-1
-
142. 匿名 2024/10/10(木) 19:56:44
みんな凄いな〜もはや食欲がほとんど無いわ
高いチョコレートとかは食べたいけど2個ぐらいで良いしな…+3
-1
-
143. 匿名 2024/10/10(木) 19:56:45
>>5
シャインマスカットは長野の道の駅のJAの販売所だと安く買えます
果物はJAの形不揃いが安くてうまい+6
-2
-
144. 匿名 2024/10/10(木) 19:56:58
>>75
和栗は高いわよね。+5
-1
-
145. 匿名 2024/10/10(木) 19:57:19
>>6
お金よりも健康面に自信が無いと無理かも+25
-2
-
146. 匿名 2024/10/10(木) 19:57:21
西京味噌漬けのお魚たくさん食べたい
ご飯に合いすぎておいしい+7
-0
-
147. 匿名 2024/10/10(木) 19:57:36
ハーゲンダッツ山盛り+5
-2
-
148. 匿名 2024/10/10(木) 19:58:23
すき焼きのマロニー+1
-1
-
149. 匿名 2024/10/10(木) 19:58:46
>>39
分厚いタン
嫌って程食べてみたい+3
-2
-
150. 匿名 2024/10/10(木) 19:58:53
>>1
ネクタートロっとしてておいしかったから+1
-1
-
151. 匿名 2024/10/10(木) 19:58:56
良いお値段のローストビーフだけでお腹いっぱいにしてみたい+5
-1
-
152. 匿名 2024/10/10(木) 19:59:08
焼肉
特に上ミノ+2
-1
-
153. 匿名 2024/10/10(木) 19:59:18
>>1
マグロお刺身+3
-2
-
154. 匿名 2024/10/10(木) 20:00:14
おいしいステーキ+7
-1
-
155. 匿名 2024/10/10(木) 20:00:22
>>147
ハーゲンダッツはサントリーが資産を出して工場を作ったん('ω')ノだお('ω')ノ+4
-1
-
156. 匿名 2024/10/10(木) 20:00:33
麻辣湯+1
-1
-
157. 匿名 2024/10/10(木) 20:01:19
>>6
太らないなら食べまくりたい+20
-1
-
158. 匿名 2024/10/10(木) 20:03:00
>>1
いやいや、そんな思考にならない、、食に飢えてるの??+0
-5
-
159. 匿名 2024/10/10(木) 20:03:01
ロッシーニ風+17
-1
-
160. 匿名 2024/10/10(木) 20:03:03
カニ、伊勢海老、イクラ丼、鰻丼+4
-1
-
161. 匿名 2024/10/10(木) 20:03:07
>>30
980円で特売してるの見るとつい買っちゃう+12
-1
-
162. 匿名 2024/10/10(木) 20:03:15
アボカド
10個ぐらい食べたい
ネットスーパーで2980円か…+0
-0
-
163. 匿名 2024/10/10(木) 20:06:31
>>1
かに+3
-0
-
164. 匿名 2024/10/10(木) 20:07:12
>>18
残飯でも食べたいの?+0
-1
-
165. 匿名 2024/10/10(木) 20:07:45
>>28
大型連休に家族で出かけた時ぐらい。
GW、お盆、年末年始にそれぞれ4,5回ぐらいかな。+2
-2
-
166. 匿名 2024/10/10(木) 20:08:39
金目鯛+5
-0
-
167. 匿名 2024/10/10(木) 20:09:19
>>48
鮭もまぜてー+4
-1
-
168. 匿名 2024/10/10(木) 20:11:58
果物、カニ、干し芋!+2
-1
-
169. 匿名 2024/10/10(木) 20:11:59
海鮮!!カニ!!寿司!!+4
-1
-
170. 匿名 2024/10/10(木) 20:13:47
>>1
スペインがウナギの稚魚をシラスみたいな要領で食べる文化あるからあれやめてほしい+9
-2
-
171. 匿名 2024/10/10(木) 20:14:09
北海道物産展で好きなだけ買いたいー+3
-0
-
172. 匿名 2024/10/10(木) 20:15:50
高級ホテルの食事
ビュッフェもいい+5
-2
-
173. 匿名 2024/10/10(木) 20:15:56
赤身の良質なステーキ
ばくばく+4
-1
-
174. 匿名 2024/10/10(木) 20:17:18
>>168
食べたい食べたい!金銭的余裕に加えて、どんだけ甘い物とか高脂肪な物食べても健康でいられる身体が欲しい…今まで散々甘いもの食べ過ぎて、節制している私のリアルな願い。+3
-1
-
175. 匿名 2024/10/10(木) 20:18:36
白米+1
-1
-
176. 匿名 2024/10/10(木) 20:19:16
おにぎり+2
-0
-
177. 匿名 2024/10/10(木) 20:20:29
ジェラピケのアイス一通り+1
-0
-
178. 匿名 2024/10/10(木) 20:20:39
>>5
今は高級フルーツの代名詞はシャインマスカットだね
私の時代はマスクメロンだったわ…大人になって稼いで毎食食べたいって思ってたな。+18
-2
-
179. 匿名 2024/10/10(木) 20:21:54
回らないお寿司屋さんで食べるお寿司+11
-1
-
180. 匿名 2024/10/10(木) 20:22:11
梨!桃!ぶどう!!+5
-1
-
181. 匿名 2024/10/10(木) 20:23:21
果物だなぁ。
色々とたくさん食べたい。
でも高過ぎて、肉や魚、野菜が優先だよ。+6
-1
-
182. 匿名 2024/10/10(木) 20:24:07
>>1
河豚の白子焼き
上海蟹+3
-1
-
183. 匿名 2024/10/10(木) 20:26:49
まぐほの太巻き+20
-3
-
184. 匿名 2024/10/10(木) 20:28:19
ボタン海老
本マグロ中トロ
帆立貝柱+6
-2
-
185. 匿名 2024/10/10(木) 20:28:46
パン屋さんのパン
美味しい食パン毎日食べたいな〜+5
-2
-
186. 匿名 2024/10/10(木) 20:29:02
>>183
なにこれ!
美味しそう✨+9
-1
-
187. 匿名 2024/10/10(木) 20:32:45
月曜日昼うなぎ夜寿司
火曜日昼中華夜和食割烹
水曜日昼イタリアン夜フレンチ
木曜日昼ラーメン夜鉄板焼き
金曜日昼焼き魚定食夜焼き鳥
土曜日昼蕎麦夜焼肉
日曜日昼おにぎり夜すき焼き
+7
-1
-
188. 匿名 2024/10/10(木) 20:33:16
松茸+1
-1
-
189. 匿名 2024/10/10(木) 20:36:10
最近一貫一貫出てくるお寿司を人生初食べたらすごく美味しかった。
青魚とか貝類、ウニとか苦手と思っていたものも美味しくて、もっと食べたくて後日スーパーで買って食べたらやっぱ全然違った。
お金貯めてたまにはいいものを食べに行くって大事だな。+10
-1
-
190. 匿名 2024/10/10(木) 20:36:56
和牛+8
-1
-
191. 匿名 2024/10/10(木) 20:37:38
>>5
ピオーネとかも食べたい!+6
-1
-
192. 匿名 2024/10/10(木) 20:37:57
>>1
特上国産うなぎが食べたい+6
-1
-
193. 匿名 2024/10/10(木) 20:38:32
シャインマスカット+13
-2
-
194. 匿名 2024/10/10(木) 20:38:35
抹茶スイーツ!!
+1
-1
-
195. 匿名 2024/10/10(木) 20:39:20
>>5
食後のデザートに季節のフルーツ並べたいわ~+10
-0
-
196. 匿名 2024/10/10(木) 20:43:32
ちょっと高めのチーズケーキ+5
-1
-
197. 匿名 2024/10/10(木) 20:45:55
>>96
わかる。
お金持ちなのに体型維持してる人って、食以上に体型維持して綺麗でいておしゃれできる事がステータスなんだろうなと思う。美味しい事より他に得るものがあるんだろう。+6
-1
-
198. 匿名 2024/10/10(木) 20:46:38
鱧
鯛
ロブスター
桃+3
-1
-
199. 匿名 2024/10/10(木) 20:46:53
やきとり+4
-1
-
200. 匿名 2024/10/10(木) 20:50:57
>>28
主婦だけど美味しいもの食べるのが趣味だから、週2以上は外食してる
本当は毎日でも行きたい+21
-1
-
201. 匿名 2024/10/10(木) 20:52:37
うなぎ 牛肉 海鮮 果物+2
-0
-
202. 匿名 2024/10/10(木) 20:53:37
余裕関係なく食べたいものを食べることにしている
いつまでも食べられるほど健康だとは限らないし、いつまでも今と同じ味覚とも限らないから+5
-1
-
203. 匿名 2024/10/10(木) 21:01:50
那須高原にある千本松牧場のいろいろ
牛乳、バター、ヨーグルトなど普段から食べたい
年に1回2回ほど行くのでその時に買うけど、あれいつも取り寄せるくらいの経済力あればなと思う+4
-1
-
204. 匿名 2024/10/10(木) 21:02:43
お肉+3
-1
-
205. 匿名 2024/10/10(木) 21:05:12
>>21
お金あってもできない気がする
貧乏性が染み付きすぎて
悲しい+8
-1
-
206. 匿名 2024/10/10(木) 21:12:41
シャインマスカットとブルーチーズをクラッカーに乗せてプロシュートも食べたい。
月の給料があと3万上がったら買えるかな+3
-1
-
207. 匿名 2024/10/10(木) 21:19:15
たんぱく質+1
-1
-
208. 匿名 2024/10/10(木) 21:20:16
北海道の蟹+4
-1
-
209. 匿名 2024/10/10(木) 21:20:26
上質な野菜+3
-1
-
210. 匿名 2024/10/10(木) 21:21:16
>>205
出来るよ!
自分が作らなくていいんだから楽だから。人は楽な方に流される。+3
-4
-
211. 匿名 2024/10/10(木) 21:22:16
海ぶどう+6
-3
-
212. 匿名 2024/10/10(木) 21:26:38
>>20
1人前だと全然足りないよね!もう十分ですってくらい食べてみたいw+2
-1
-
213. 匿名 2024/10/10(木) 21:27:42
>>170
勿体ねーー!!+4
-2
-
214. 匿名 2024/10/10(木) 21:27:47
エビフライだけをいっぱい食べたい
大抵他のフライとかハンバーグとセットにされてて、単体でなかなか食べられない…
エビフライだけ食べたい時ってどうしたらいいんだろう
いつもいくスーパーだとたまーにちょっとしか売ってないんだよなぁ+5
-1
-
215. 匿名 2024/10/10(木) 21:30:09
カニ、中トロ、国産銘柄牛+3
-0
-
216. 匿名 2024/10/10(木) 21:32:03
干し芋
桃
バター+2
-1
-
217. 匿名 2024/10/10(木) 21:34:38
ミックスナッツ
貧乏過ぎて半年に一度だけ買う+5
-1
-
218. 匿名 2024/10/10(木) 21:55:05
ケンタッキー
今の値段だとコスパ悪すぎ+6
-1
-
219. 匿名 2024/10/10(木) 21:56:15
カニ
お正月だけカニをたくさん買ってお鍋にしたりいろいろ食べるけど
できることなら普段も食べたい
あと和牛の高くて柔らかいお肉+8
-1
-
220. 匿名 2024/10/10(木) 21:57:12
>>98
皮むく必要があるけどアレキサンドリアの方が香りが強くて美味しいかもしれない。ただシャインより出回ってない+3
-1
-
221. 匿名 2024/10/10(木) 22:02:52
栗ご飯+1
-1
-
222. 匿名 2024/10/10(木) 22:11:27
フルーツ!
特にりんご!シャインマスカット!
りんごさえ高く感じる…
あと魚だなぁ。+6
-1
-
223. 匿名 2024/10/10(木) 22:12:16
果物
毎日日替わりでいろんな果物食べたい+5
-1
-
224. 匿名 2024/10/10(木) 22:21:41
>>19 100円前後のバナナがモンキーバナナ並に小さくて、買うか迷う。+2
-1
-
225. 匿名 2024/10/10(木) 22:23:25
良いお豆腐と、アボカド
高めのトマト+2
-1
-
226. 匿名 2024/10/10(木) 22:24:46
>>68
元々巨峰派の私涙目。
3年前くらいまでは一房500円くらいで買えてたのに。
巨峰の方が絶対美味しいと思うんだけどなぁ。+15
-1
-
227. 匿名 2024/10/10(木) 22:26:20
>>205
それはそう
ボーナスとか出て買うぞ~!!と思って行っても、加算されてく金額に正気に戻るんよね・・・・
ほんと何も気にせずバカ買いしてみたい+4
-1
-
228. 匿名 2024/10/10(木) 22:36:14
成城石井の数の子チーズ+0
-1
-
229. 匿名 2024/10/10(木) 22:37:40
ローストビーフ+2
-1
-
230. 匿名 2024/10/10(木) 22:41:13
>>143
シャインマスカット好きだけど、長野は遠いから行かないと思う+0
-1
-
231. 匿名 2024/10/10(木) 22:46:12
クロワッサン
毎日の朝ごはんに
300円くらいするけど、おやつって感じじゃないし。朝ごはんとしては贅沢過ぎるんじゃ+1
-1
-
232. 匿名 2024/10/10(木) 22:47:29
>>28
ランチは毎日外で食べます
ごくたまに食堂
夜は週一くらいで飲みに行く
疲れてめんどくさいから週2くらいは中食
月一で自腹の飲み会や歓送会がある
そしてこれが地味に高い+2
-1
-
233. 匿名 2024/10/10(木) 22:48:10
孤独のグルメの吾郎さんみたいな食べ方したい!+6
-1
-
234. 匿名 2024/10/10(木) 22:53:29
ステーキとか焼き肉とかしゃぶしゃぶ+7
-1
-
235. 匿名 2024/10/10(木) 22:57:09
中トロ+2
-2
-
236. 匿名 2024/10/10(木) 22:58:00
ボイル甘エビ 最近 内子が入ってないのばっかで残念+2
-1
-
237. 匿名 2024/10/10(木) 23:07:06
もう少し食材に幅がほしい
カルシウム鉄他
冬に備えて秋はビタミンも欲しい+1
-1
-
238. 匿名 2024/10/10(木) 23:11:26
>>1
お金に余裕あるけどこればっかり食べたいとはならないな…笑+2
-1
-
239. 匿名 2024/10/10(木) 23:14:08
かずのこ、無限にパリポリカリカリ。+2
-1
-
240. 匿名 2024/10/10(木) 23:19:06
蟹!海老!Everybody エビカニクス!+2
-1
-
241. 匿名 2024/10/10(木) 23:21:23
記念日に初めて1人2万くらいのお寿司食べたけど、
最高に満足すぎて1週間くらい余韻に浸ってる。
おいしいお寿司月一で食べたい…食べ飽きたい…+4
-1
-
242. 匿名 2024/10/10(木) 23:29:51
果物、オーツミルク、すっぽん、フカヒレ、鮑、山口のフグ イカ刺し、大間のマグロ、ヒルトンや帝国ホテルのブュッフェ
+3
-1
-
243. 匿名 2024/10/10(木) 23:40:02
>>1
あわび、フカヒレ
+2
-1
-
244. 匿名 2024/10/10(木) 23:43:23
美味しいチーズ
美味しい生ハム
ハーブスのケーキ+3
-1
-
245. 匿名 2024/10/10(木) 23:54:51
ケーキなどの高級スイーツ+5
-0
-
246. 匿名 2024/10/11(金) 00:03:39
ロブスター、伊勢海老+4
-1
-
247. 匿名 2024/10/11(金) 00:32:47
積丹に行って食べるウニ+5
-1
-
248. 匿名 2024/10/11(金) 00:50:05
>>1
晩酌の流儀3で、緑茶で中国産鰻を煮て、茶は捨てるってやってたけどまあまあ美味しくなった。+1
-1
-
249. 匿名 2024/10/11(金) 01:01:03
>>192
先日息子にご馳走してもらった
転職して最初の給料入ったらと約束してて
転居の初期費用出してあげたからなんだけど
その気持ちが嬉しくてゆっくり味わって頂いた+3
-1
-
250. 匿名 2024/10/11(金) 01:04:57
>>7
かに道楽行きたい
子供の時お葬式の帰りに行ったっきりだ
カニのグラタン美味しかったなぁ+2
-1
-
251. 匿名 2024/10/11(金) 01:33:06
フルーツ、お肉、寿司、鮭とばとかスルメとかの乾き物+0
-0
-
252. 匿名 2024/10/11(金) 02:11:55
>>238
でもお金持ちって鰻屋さん好きなイメージ
やっぱりお高いしね+0
-0
-
253. 匿名 2024/10/11(金) 02:12:13
全部オーガニックで+0
-0
-
254. 匿名 2024/10/11(金) 02:22:27
神戸牛
最近では一番感動した+4
-0
-
255. 匿名 2024/10/11(金) 02:52:03
>>58
韓国がエンゲル係数が異常に低いね。なんなんだろう?
辛ラーメンのカップ麺や袋麺ばかり食べていればそうなるかもしれないが。
それでは非常に健康に悪い食生活と言わなければならない。
食料品は韓国の方が高いと聞いているけれど?
韓国の人ってそんなに収入がいいの?
その割に、借金ばかり増えていて、
家計債務がOECDでトップクラスじゃなかったっけ?
老人の貧困率も同様にOECDでトップクラス。
その割にエンゲル係数が低い謎。+1
-0
-
256. 匿名 2024/10/11(金) 03:10:25
>>129
お魚の良質なたんぱく質がたくさん摂れて栄養があって健康にもいいもんね。+3
-0
-
257. 匿名 2024/10/11(金) 03:18:19
>>187
朝食ないのが笑える。
朝遅く起きてきて、お茶でも飲んでゆっくり午前を過ごしてから、
お昼でも食べに行きますか、なんて生活してみたいね。+1
-0
-
258. 匿名 2024/10/11(金) 03:20:01
>>193
粒が大きくて、黄緑色の奴がいいね。+4
-0
-
259. 匿名 2024/10/11(金) 03:26:00
>>1
お金が沢山あるのなら、
とりあえず、都内のミシュランの三ツ星レストランの食べ歩きでもしたいな。
+9
-0
-
260. 匿名 2024/10/11(金) 03:31:52
あわび寿司
牛タン+3
-0
-
261. 匿名 2024/10/11(金) 05:10:36
特大サイズの海老フライ
シャトーブリアンと赤牛と鮑のステーキ
鰻 鮎 蟹 ホタテ 桃 ぶどう シャウエッセン 棒ヒレカツ フカヒレ姿煮
+0
-0
-
262. 匿名 2024/10/11(金) 05:13:44
ジャーキー スルメ カルパス マカデミアナッツ+0
-0
-
263. 匿名 2024/10/11(金) 05:46:41
>>1
お金があったら週1〜2回はちょっといいお店で美味しいお酒と食事(いろんな料理)食べてたい。
家だったら国産和牛買いたい!
刺身、フルーツとか毎日のように買って食べたい!+2
-0
-
264. 匿名 2024/10/11(金) 06:53:07
>>57
ホテルのラウンジのコーヒーはどこでも 昔からおかわり無料です+2
-0
-
265. 匿名 2024/10/11(金) 06:55:12
別にないなぁ
宝くじとか当たったら高級なお鮨屋さん実家に呼んで両親に食べさせたい+0
-0
-
266. 匿名 2024/10/11(金) 07:00:23
>>161
先週は500円で売ってたよ
めちゃくちゃ美味しかった
粒も50粒くらいあって、すごくお得だった
毎日10粒ずつくらいを5日かけて食べたけど、毎日幸せだった笑+2
-1
-
267. 匿名 2024/10/11(金) 07:00:40
>>1
50代、美味しくて大好きなものは沢山はいらない。そんなに食べられない。
買い物行っても欲しいものは何でも買ってるけど、自分の好きなものは少なくていい。
自分よりも家族に美味しいって食べてくれる方が嬉しい。+1
-1
-
268. 匿名 2024/10/11(金) 07:06:50
>>172
一流ホテルでもブッフェはいらない。
本来のホテルの料理のランクではない。
ホテルでも 一流ホテルでなかったら どんな食事もいらない。
何度か行ったけれど もれなく美味しくない。
中途半端に高くて一番もったいないお金の使い方。+3
-1
-
269. 匿名 2024/10/11(金) 07:09:13
>>161
デパートの3000円台以上のシャインマスカットとは別物+1
-0
-
270. 匿名 2024/10/11(金) 07:15:52
>>205
お金はあるけれど 欲しいと思うお惣菜もサラダもほとんどない。
ほんの少量で十分に満足。
お金がない若い頃 いっぱい食欲があった。+0
-0
-
271. 匿名 2024/10/11(金) 07:22:56
ステーキ
バーガーキングのパテが何枚も挟んであるヤツ+1
-0
-
272. 匿名 2024/10/11(金) 07:53:23
生すじこの醤油漬け
カキ、ウニ+2
-0
-
273. 匿名 2024/10/11(金) 08:40:13
カニ+4
-0
-
274. 匿名 2024/10/11(金) 08:41:10
お母ちゃんの手料理+2
-0
-
275. 匿名 2024/10/11(金) 08:48:56
>>6
お金気にしなければチーズ、メンマとかトッピングしたい!!
ニンニク別添えはマスト+2
-0
-
276. 匿名 2024/10/11(金) 08:49:00
トッピング自由の海鮮丼に、
いくらとウニをどーんと
中トロはデフォルトで乗ってる設定です+2
-0
-
277. 匿名 2024/10/11(金) 09:19:45
ドライフルーツ
好きな産地とか加工法ってあるから、どこで買ったやつでもOKってわけにはいかなくて
でもこだわると、日常の「食」の中でウェイトが軽い食べ物のわりに、妙にお値段嵩むんだよね+0
-0
-
278. 匿名 2024/10/11(金) 09:40:33
>>5
半額シールとか貼ったおつとめ品じゃない新鮮なのを食べたい+2
-0
-
279. 匿名 2024/10/11(金) 10:15:12
>>18
浜田チャーハン食べてみたかったな+0
-0
-
280. 匿名 2024/10/11(金) 10:22:50
>>185
私の「お金持ちになったらやりたい事リスト」に
「毎朝パン屋さんのパンを食べる」って書いてあります。
パン屋さん高いですよね…+2
-0
-
281. 匿名 2024/10/11(金) 10:28:41
>>268
都会の人はそうかもしれないけど
田舎ものだから
行くのがアトラクションなのよ
だからいいの
人それぞれ+3
-0
-
282. 匿名 2024/10/11(金) 11:08:23
ロブスター+2
-0
-
283. 匿名 2024/10/11(金) 11:17:22
>>8
頭の中この曲流れ出したら口はもうお寿司ORANGE RANGE - SUSHI食べたい feat.ソイソースyoutu.beListen to ‘Sushi Tabetai feat. Soy Sauce’ out now: https://jvcmusic.lnk.to/SUSHI_TABETAI Subscribe to Orange Range on YouTube: https://www.youtube.com/c/ORANGERANGEkoza Follow Orange Range online: https://www.facebook.com/orangerange.official h...
+0
-0
-
284. 匿名 2024/10/11(金) 11:31:40
>>64
やったことあるー
焼肉屋で牛タンとテールスープのみ。
牛タン2人で18人前食べた。+2
-0
-
285. 匿名 2024/10/11(金) 12:06:35
>>21
わかるーーー!!!!
100gの値段でフムフムこれなら…と思って、
実際欲しい量入れてもらうと¥1000超なんてあたりまえだよね💦+3
-0
-
286. 匿名 2024/10/11(金) 12:54:15
>>159
これは結婚式でしか見ない
古典的なのかな?
レストランではもっとオリジナルな感じのものしかでないよね+0
-0
-
287. 匿名 2024/10/11(金) 13:21:27
海鮮多いなぁ
やっぱ日本人のDNAが欲してるんだな+1
-0
-
288. 匿名 2024/10/11(金) 13:37:58
>>34
すんずろーさん?+1
-0
-
289. 匿名 2024/10/11(金) 13:41:40
>>257
夜がフルコースだと朝ごはん食べるのしんどいから
なんなら夜だけでもいいかもしれない+1
-0
-
290. 匿名 2024/10/11(金) 13:42:16
フォアグラ
なんであんなに美味しいの…
ギルティ……+1
-0
-
291. 匿名 2024/10/11(金) 13:46:14
>>16
白子のような豆腐美味しいですよ。+1
-0
-
292. 匿名 2024/10/11(金) 14:27:43
北京ダック+2
-0
-
293. 匿名 2024/10/11(金) 14:47:04
>>21
デパ地下のものって正直あまり美味しくないから買っても結局食べないから高めの飲食店でテイクアウトする方が美味しい。刻んだ本わさびが入ってるいなり寿司は好きだけどね
+0
-0
-
294. 匿名 2024/10/11(金) 14:50:08
フルーツ
特にぶどう系たらふく食べたい+0
-0
-
295. 匿名 2024/10/11(金) 15:04:35
>>1
朝食にのどぐろの塩焼き
QOLが50%アップしそう+0
-0
-
296. 匿名 2024/10/11(金) 16:22:05
DEAN & DELUCAの商品を全部試してみたい+1
-0
-
297. 匿名 2024/10/11(金) 17:43:49
シャトーブリアン。+1
-0
-
298. 匿名 2024/10/11(金) 17:58:49
>>28
週4ランチ
週3でディナー
まだ子供が小さいから夫と2人分で毎回ランチでも3500円とか行くから高いけど美味しいからやめられない+0
-0
-
299. 匿名 2024/10/11(金) 18:03:45
>>292
私きゅうり嫌いだから皮だけ無限に食べたいです。+1
-0
-
300. 匿名 2024/10/11(金) 18:06:36
牛肉+0
-0
-
301. 匿名 2024/10/11(金) 19:08:08
白トリュフのフルコース!
10万〜であるらしいけどなかなか踏ん切りがつかない+1
-0
-
302. 匿名 2024/10/11(金) 19:08:33
オーボンヴュータンのケーキと焼き菓子とチョコと惣菜全部!+1
-0
-
303. 匿名 2024/10/11(金) 19:37:08
>>102
評価+0
-0
-
304. 匿名 2024/10/11(金) 19:40:20
今は肉の塊が食べたい
Tボーンステーキがいい
+2
-0
-
305. 匿名 2024/10/11(金) 19:46:11
果物
干し芋(丸ぼし)
チーズ
ワイン+0
-0
-
306. 匿名 2024/10/11(金) 19:47:09
>>28
週1
回転寿司の時もあるしコース料理の時もあるし居酒屋の時もある+0
-0
-
307. 匿名 2024/10/11(金) 20:21:42
>>250
タラバの焼き
美味かったー
✨🦀✨+2
-0
-
308. 匿名 2024/10/11(金) 20:22:40
馬肉ユッケ+0
-0
-
309. 匿名 2024/10/11(金) 21:29:12
>>155
>>5
創価学会員だな?このおばちゃん悪者扱いするのは。
とても苦労して、創価学会員のいやがらせにあっていたおばちゃんだよ。+1
-0
-
310. 匿名 2024/10/11(金) 21:36:21
どうぎかいの Souka系議員にお茶出しの手伝いしてた時いじわるパワハラはされた+1
-0
-
311. 匿名 2024/10/12(土) 06:11:25
>>102
バブルの頃に、そういう歌詞の歌があったが
まだ珍しかったこれらのフルーツの売り込みだったのかな+1
-0
-
312. 匿名 2024/10/13(日) 03:16:33
上等な焼肉、ステーキ
うに、かに、いくら
フォアグラも質の良いものは本当に美味しい
おやつにホテルのアフタヌーンティー
懐石やフレンチやイタリアンのコースディナー
質の良いワインに日本酒
で、それらに飽きてたまにマックとか吉牛も食べる生活がしたい+0
-0
-
313. 匿名 2024/10/14(月) 05:42:47
ガルには平気でデマを振り撒く犯罪者ばかり。
ペッパーランチは、犯人が創価大学出身で創価学会員だと言うデマだよ。
裁判の判決文ぐらい読んだら?馬鹿なのか?
犯人の三宅はろくに学校も行っておらず、自分の親の名前も漢字で書けない。これは判決文に書いてある。
そんな人間が創価大学に受かるはずがないだろう。
ガル民は好き放題に書き込みしてるけど、重大な
名誉毀損であり、犯罪である。
返信
+0
-0
+0
-0
-
314. 匿名 2024/10/17(木) 21:32:03
一流店の美味しいお寿司+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する