ガールズちゃんねる

バイトのモチベーション

69コメント2024/10/13(日) 07:02

  • 1. 匿名 2024/10/10(木) 15:54:11 

    主婦で長くアルバイトをしてますが仕事を教えた新人が評価されたり、同世代からはバイトだからと舐められます。
    何をやっても特に褒められる事もなく、時給も対して上がらず、もちろん出世する事ない。
    思い切って他のアルバイトも応募してみましたが、全て落ちました。今の所で働くしかなさそうです。
    アルバイト勤務の方どうやってモチベーション上げてますか?

    +36

    -4

  • 2. 匿名 2024/10/10(木) 15:54:29 

    バイト代で推し活❤

    +6

    -0

  • 3. 匿名 2024/10/10(木) 15:55:05 

    金以外ない

    +56

    -0

  • 4. 匿名 2024/10/10(木) 15:55:05 

    頑張った時の給料日の金額!

    +29

    -0

  • 5. 匿名 2024/10/10(木) 15:55:18 

    >>1
    短時間勤務ですか?フルタイムなら思い切って正社員試験受けてみるとか?

    +14

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/10(木) 15:55:25 

    バイトにモチベーションなんかねーよ。
    過不足なく働くだけ。

    +66

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/10(木) 15:55:31 

    金のため
    モチベーションは残高と給料日

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/10(木) 15:55:32 

    >>1
    モチベなんてない
    毎月慣れた仕事をするだけでお給料もらえるんだからいいじゃない

    +29

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/10(木) 15:55:40 

    バイトは時給をもらうためだけだと思ってる

    +47

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/10(木) 15:55:45 

    はい、喜んで!!って居酒屋の人達の精神を見習う

    +5

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/10(木) 15:55:54 

    >>1
    どんな職種のバイトなんだろ

    +9

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/10(木) 15:56:07 

    真剣に業務に取り組むと 私の場合はどんどん楽しくなってきました

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/10(木) 15:57:01 

    評価など気にしないでいいのが非正規の特権でしょ

    +27

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/10(木) 15:57:04 

    いつもと同じ仕事でも自分の中でうまく出来たとか、それなりの作業水準を保って働いてることが自分としてはモチベーション。自分の中だけで合格点みたいなところを決めてる。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/10(木) 15:57:05 

    >>9
    同感
    労働に見合った時給なら全然あり

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/10(木) 15:57:09 

    モチベは、金ないと死ぬから

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/10(木) 15:57:23 

    >>1
    モチベーションが必要になるような働き方しないようにしてる。うまく手を抜くようにする。
    でないとアルバイトなんてすぐにこっちがやりがい搾取されるようなもん。

    +26

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/10(木) 15:57:25 

    バイトなのに出世したい? そういうのがイヤでバイトしてるのに

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/10(木) 15:57:28 

    趣味にお金使う為
    バイトで生活できる身分サイコー位にしか思わん

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/10(木) 15:57:50 

    >>1
    主さんだけじゃなく、そんな主婦いっぱいいます。
    歯を磨いたり顔を洗うのと一緒で、バイトもルーティンの1つだと割り切り余計な事は考えない

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/10(木) 15:58:05 

    早く仕事を終わらせて帰ったら好きなおやつ食べてドラマ見よう~っていうぐらいの楽しみのために働いてる

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/10(木) 15:58:32 

    >>12
    店員さんの鏡だ!

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/10(木) 15:58:43 

    時間のある時に、他のアルバイトを探し続ける。
    ひとまず、慣れた職場で普通に働けることに感謝する。

    +14

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/10(木) 15:58:47 

    家にいたら一銭ももらえないけどバイト行けば時給もらえるから毎日出勤してる

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/10(木) 15:58:48 

    >>1
    仕事を教えた新人が評価されたりって…
    そんな卑屈じゃバイトじゃなくても文句垂れてそう

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/10(木) 15:59:16 

    バイトなら時間に応じて給料支払われてれば満足だよ
    主みたいにそれ以外のなにか特別なモチベ欲しいなら正社員目指した方がいいと思う
    なれるかは運だけどさ

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/10(木) 15:59:21 

    バイトとパートって明確な区分ないはずなのに会社によって主婦はパートってところと全員アルバイトってとこあるよね
    アルバイト募集のやつだけ載せててよく見ると完全に学生向けだったりする
    わかりづらい

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/10(木) 16:00:00 

    正社員になればいいじゃん

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/10(木) 16:00:05 

    「家にいたら冷暖房費かかるしおやつ食べるからここは冷暖房完備だしね」と自分に得になることだけ考える。

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2024/10/10(木) 16:00:27 

    パートはお金を得るだけの場所だと割り切ってるよ。

    女は自分しかいないし汚いし嫌になるけどね。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/10(木) 16:01:12 

    職場じゃ褒められないけど家でお疲れさまって言ってもらえるからまぁいいかなって感じ。疲れたらバイトいってることを理由に手抜きしまくり。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/10(木) 16:01:31 

    雇用保険停止されてから、やる気なくなった。もちろん、決められた業務は責任持ってするけど。

    転職も視野に考えてるけど、楽なのでズルズル

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/10(木) 16:02:45 

    アルバイトの身分だから不満を抱えてるのにアルバイトの面接受ける意味よ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2024/10/10(木) 16:03:41 

    基本、働きたくないんでモチベーションとか皆無なんだが

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2024/10/10(木) 16:03:53 

    行けば金はなる、

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/10(木) 16:04:18 

    タイミーで一箇所複数回バイトしたけど、1人自分ルールにめちゃくちゃ厳しい人がいて、他はみんないい人だったけど、もう行かないって思った。
    タイミーは、そういう気楽さがあるからいい。

    その人の言うルールは原則守ってたけど、接客なんだから、ルール守りたくても、お客さん次第で変わる事もあることくらい理解するか、自分のキャパ増やせよって思う。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/10(木) 16:06:36 

    >>11
    風俗

    +0

    -2

  • 38. 匿名 2024/10/10(木) 16:07:10 

    >>22
    鏡というかみんなそうであって

    店員さんか他の職か不明だけど真剣に仕事してる人の足引っ張る人は雰囲気悪くしてるから辞めて欲しい
    真面目な人が多い所はみんな協力的で仕事しやすい

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/10(木) 16:07:28 

    バイトで高評価されたいとかないな
    それで時給上がるならまだしもバイトって何年やってやっと50円上がるかどうかレベルでしょ
    淡々と時給で働いてそれで良しとする
    それが良くも悪くもバイトだよね
    他の待遇がよいバイトや正規雇用みつからないならそれが世間の答えだわ

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/10(木) 16:07:53 

    学生の時は本気で頑張ってたなー今は早く時間過ぎろしか思わない
    いかに楽に過ぎるかを追求してる。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/10(木) 16:09:05 

    >>1
    稼いだお金がモチベーション

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/10(木) 16:09:06 

    >>1
    レジャー系のバイトしてるから結構体動かすんだけど、運動不足解消してお金稼げてラッキーくらいの気持ちで働いてる

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/10(木) 16:09:16 

    イケメンの先輩とシフトに入る❤️

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/10(木) 16:09:35 

    バイトのモチベーション

    +0

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/10(木) 16:11:40 

    >>33
    バイト・パートの扱いってどこでも大して変わらないよね。張り切りすぎず迷惑は掛けず淡々とこなすのみ。ブラックじゃなければラッキーなくらい。

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/10(木) 16:11:51 

    モチベも何も自分の都合でしか
    入らないからそんなに気にしてない

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/10(木) 16:12:35 

    社員さんほどの責任はないのだから気楽にやればいいと思う。若い新人さんの方がバイトだろうと社員だろうと未来があるし期待値は高いのは当たり前だと思う。おばちゃんなりに縁の下の力持ち的な立場でそれなりに頑張っている。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/10(木) 16:12:56 

    怒られないように時間をやり過ごすのみ

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/10(木) 16:13:18 

    >>仕事を教えた新人が評価されたり、同世代からはバイトだからと舐められます

    病みの原因はここですね

    認めて欲しい!だよね

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/10(木) 16:13:33 

    >>25
    他の人が評価されるって主には直接関係ない話なのにね

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/10(木) 16:15:02 

    >>50
    能力低いからバイトしかできなくて他人を妬むんだろうね

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/10(木) 16:17:58 

    >>49
    主じゃないけど確かに。認めてほしい度合いの高い人は愛に飢えてて高確率で病んでるし、周囲を振り回す。
    それほどお金に困っているわけじゃないなら、努力が必要な趣味に打ち込んで気を紛らせるのもありかも。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/10(木) 16:19:16 

    モチベーションは本当にお金しかない
    私も今それで生計立ててるから、なんとかその日1日無事に終わりますようにと祈るばかり

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/10(木) 16:20:47 

    評価されたいとかなら正社員で働いた方が向いてるんじゃない?
    最低限の仕事をしてお金もらうためのバイトでしょ〜

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/10(木) 16:23:06 

    もちもちのお餅

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2024/10/10(木) 16:28:52 

    出世したかったら社員になればいいのに
    でもバイトで全落ちなら無理かもだけど
    自分に能力ないのを認めて時給分だけ金稼ぐって割り切らなきゃ

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/10(木) 16:39:06 

    >>24
    それだね
    家で暇してたらお金使っちゃうしね

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/10(木) 16:39:59 

    無です
    アルバイトに求められてることだけして、定時に帰る

    本職あってバイト2つしてる主婦です

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/10(木) 17:26:45 

    きちんと自分に嘘つかず働いたら飯が美味い!
    これにつきる

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/10(木) 17:39:52 

    主は頑張り屋なんだよ。
    私もそうだったからわかる。
    でもね、バイトってほんといい加減くらいで丁度いいんだよ。
    もっと力抜いて〜

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/10(木) 17:44:43 

    ルーチンワークと体力維持だと思ってやることやって帰るだけ。

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/10(木) 18:07:58 

    毎日プロの掃除業者が掃除してくれるトイレが使えて暖房代がかからなくて、お金がもらえる。
    こんな幸せがあっていいだろうか

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/10(木) 18:54:46 

    >>1
    障害者枠で働くのを目標に作業所で働いていますが
    目標と他の作業所と違い昼食が出るのと
    とても良くしてくれる女性職員がいることがモチベの維持に繋がってます。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/10(木) 20:43:28 

    バイトって落ちるんか

    +0

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/10(木) 21:42:06 

    久々にお餅食べたくなっちゃった!

    モチベは生活のため!子供の笑顔のため!
    もうそれしかない(笑)

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/10(木) 22:28:35 

    しんどいときでも眠いときでも、声を張る仕事はなんとかなっていた。
    立っていたら寝ないし。


    +1

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/11(金) 08:56:54 

    >>1
    私も主さんと似てる
    能力が足らないから新人来るたび抜かれて行くの。後から入った子の方が貫禄出てくる
    喋り方で分かる「あ~多分下に見てるなぁ」って

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/12(土) 01:44:47 

    掛け持ちしててメインのバイトは出戻りなんだけど、以前のようにがっつりシフト入れるって言ってたから戻ったのに蓋を開けたら6〜7割しか入れなくて、さらに私の出戻りが決まった後に社員が増えることを知らされたらしくてモチベ上がる理由が見当たらない。
    社員が増えてさ、その社員が1人として考えられて組まれたシフトが今日出たんだけどフリーターなのに週2〜3日しか入れないからソッコーで気になってた求人に応募しました。
    仕事覚えれば時給は上がるってか現時点で100円は上げられるんだけど、シフト入れんなら時給上がったところで…ねぇ。

    あ、バイト仲間と話せるのだけいいところ?
    でもそれならもう一個のバイトの方が楽しいんだよね。時給も高いし。

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/13(日) 07:02:57 

    私はクリニック勤務、7ヶ月目目前。
    飽きて来たので知識を入れようと決意したとこ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード