-
1. 匿名 2024/10/10(木) 15:44:28
スターバックス コーヒー ジャパンは、ハロウィンシーズンの新作「メラ メーラ フラペチーノ」と「マラサダ ハロウィン ラズベリー&ブルーベリー」を、2024年10月11日(金)より全国のスターバックス(一部店舗を除く)にて発売する。
出典:www.fashion-press.net
スタバ新作「メラ メーラ フラペチーノ」炎の魔法にかかったマジカルなハロウィン限定フラペ - モデルプレスmdpr.jp味わいの決め手は、揺らめく炎の魔力で溶け出したようにフラペチーノ全体を貫く、甘くとろけるミルクの濃厚な味わい。練乳のように奥深く…
+18
-28
-
2. 匿名 2024/10/10(木) 15:44:55
ドトール派です+49
-42
-
3. 匿名 2024/10/10(木) 15:45:17
メラメ~ラ🔥+34
-1
-
4. 匿名 2024/10/10(木) 15:45:35
縦で色が違うんだ+5
-2
-
5. 匿名 2024/10/10(木) 15:45:39
食べ物で遊ぶな+7
-29
-
6. 匿名 2024/10/10(木) 15:45:59
着色料の宝石箱やぁ〜+107
-4
-
7. 匿名 2024/10/10(木) 15:46:15
写真用の飲み物って感じだね+24
-1
-
8. 匿名 2024/10/10(木) 15:46:18
>>5
遊んではないでしょ笑+9
-1
-
9. 匿名 2024/10/10(木) 15:46:26
>>1
毒々しいな😈👻🦹♀️🧙♀️🔮+25
-2
-
10. 匿名 2024/10/10(木) 15:46:36
>>5
その発想がすごいよキミ+5
-3
-
11. 匿名 2024/10/10(木) 15:46:36
くっそ甘そう+9
-1
-
12. 匿名 2024/10/10(木) 15:46:37
めらめらと〜♪+0
-1
-
13. 匿名 2024/10/10(木) 15:46:58
色と香料を変えて新製品!っていうのいつまで続けるつもり+44
-11
-
14. 匿名 2024/10/10(木) 15:47:17
>>2
スタバトピに必ず出てくるドトール派さん🤡+59
-2
-
15. 匿名 2024/10/10(木) 15:47:38
最近のスタバでおすすめある?スタバカード貰ってせっかくだから行きたい。キャラメルフラペチーノばっかり飲んでたので違うもの味わいたい+3
-0
-
16. 匿名 2024/10/10(木) 15:47:45
>>5
金取ってるから遊んでない、商売+4
-1
-
17. 匿名 2024/10/10(木) 15:47:59
マジカルハロウィンのパクリだ+4
-0
-
18. 匿名 2024/10/10(木) 15:48:02
>>5
それはインスタ映えとかで撮影のために使って捨てるやつに言うんや
食べ物そのものには言わへんねん
お菓子の家とかどうなんの+29
-2
-
19. 匿名 2024/10/10(木) 15:48:06
去年か一昨年のハロウィンは真っ黒のフラペチーノだっけ
今年も面白いなー美味しいといいなー+12
-0
-
20. 匿名 2024/10/10(木) 15:48:16
フランベしてくれるの?+3
-0
-
21. 匿名 2024/10/10(木) 15:48:17
>>4
実際にお店で頼んだら混ざってたり綺麗に縦割れしてなくて残念なことになってそう+8
-0
-
22. 匿名 2024/10/10(木) 15:49:04
もうさ、スターバックスコーヒー
のコーヒーの名前いる?
もはやコーヒーの面影ゼロだわ
スターバックスコーヒーってマンデリンから始まったって言っても知ってる人1割もいないんじゃない+17
-8
-
23. 匿名 2024/10/10(木) 15:49:18
>>2
ならドトールトピ立てなさいよw
ちなみにこれから寒い時期ドトールのホットココアは好きだよ+44
-0
-
24. 匿名 2024/10/10(木) 15:49:21
所詮イメージ メラメラと炎でない
炎でればなあ+2
-0
-
25. 匿名 2024/10/10(木) 15:49:55
今日で終わる焼き芋フラペチーノ美味すぎるから終わらないで😭+1
-1
-
26. 匿名 2024/10/10(木) 15:50:39
アメリカのお菓子って感じの色合いだね+3
-0
-
27. 匿名 2024/10/10(木) 15:50:49
>>22
だよね今やフラペチーノの店だよね+11
-3
-
28. 匿名 2024/10/10(木) 15:51:16
このフラペチーノ メラメラの実食わせたの?メラメラの実能力者??+1
-2
-
29. 匿名 2024/10/10(木) 15:51:57
>>3
注文するの恥ずかしそう+16
-2
-
30. 匿名 2024/10/10(木) 15:52:15
>>27
コーヒードリンクのお店だと思う
あそこでコーヒーブラックで頼む人いないでしょ
みんなブラックで飲むならドトールに行く+2
-7
-
31. 匿名 2024/10/10(木) 15:52:48
>>22
東急ハンズ→ハンズみたいにスターバックスコーヒー→スタバに変えてもいいと思う+0
-1
-
32. 匿名 2024/10/10(木) 15:53:18
ラズベリー大好きなので一回くらい試そうと思う+10
-0
-
33. 匿名 2024/10/10(木) 15:53:44
飲んでみたい
でもやっぱりちょっと高いな私には+2
-0
-
34. 匿名 2024/10/10(木) 15:54:26
>>1
あかんマクドナルドと被ってる+1
-0
-
35. 匿名 2024/10/10(木) 15:54:48
>>5
飲むんだから良いのでは
しかも遊んでるわけじゃないし+2
-0
-
36. 匿名 2024/10/10(木) 15:54:54
+4
-0
-
37. 匿名 2024/10/10(木) 15:55:04
>>20
スタバ「しません」+3
-0
-
38. 匿名 2024/10/10(木) 15:55:11
>>8
じゃあ、粗末にしてる!+0
-6
-
39. 匿名 2024/10/10(木) 15:55:26
見た目のインパクト重視で味はイマイチそう…+6
-1
-
40. 匿名 2024/10/10(木) 15:55:27
>>27
バイト応募してくる子もコーヒーは飲めないけどフラペチーノ好きだからって応募してくるらしい+2
-0
-
41. 匿名 2024/10/10(木) 15:55:37
>>37
します!+0
-4
-
42. 匿名 2024/10/10(木) 15:56:16
ドラクエとのコラボかと思った+0
-1
-
43. 匿名 2024/10/10(木) 15:57:36
>>30
私はブラックコーヒーしか頼まないからスタバでは絶滅危惧種なのかなw
子どもがスタバのキッズジュースが好きだから時々行くんだけど甘い飲み物が苦手だから本日のコーヒーかコールドブリューコーヒーの二択+9
-2
-
44. 匿名 2024/10/10(木) 15:57:53
やっとベリー系か、ポイント取っておいて良かった!+3
-0
-
45. 匿名 2024/10/10(木) 15:58:43
私は飲まないけど、こういう遊び心があるドリンクは若い人を呼び込めて良いと思うよ+8
-0
-
46. 匿名 2024/10/10(木) 15:59:33
スタバに限らずだけど頼みづらい名前にすんのやめてくんねーかな。+4
-1
-
47. 匿名 2024/10/10(木) 16:00:06
>>42
メラゾーマ メーラゾーマ フラペチーノ+0
-0
-
48. 匿名 2024/10/10(木) 16:00:23
>>40
それで受かるなんてなかなかヤバイですね
本当にコーヒー好きならスタバでは働かない
ブルーボトルコーヒー行ったら
店員さんの知識の深さにびっくりするよ
スタバはなんちゃらエプロンの人以外はあまり知識ないみたい+3
-4
-
49. 匿名 2024/10/10(木) 16:00:33
>>27
私はティーばっか飲むよ+6
-0
-
50. 匿名 2024/10/10(木) 16:05:24
>>47
いきなり強力な呪文ですね
メラ、メラミくらいの方が飲みやすそうですよ+0
-0
-
51. 匿名 2024/10/10(木) 16:07:03
>>29
私も同じこと思ったw+3
-1
-
52. 匿名 2024/10/10(木) 16:13:27
砂糖がコーティングされてるドーナツめっちゃ美味しいから好きです。それとコーヒーをセットで頼むよ。+8
-0
-
53. 匿名 2024/10/10(木) 16:13:50
>>13
色と香料が新しいんだから新商品でしょう+22
-0
-
54. 匿名 2024/10/10(木) 16:16:13
>>6
若い人っていちいちそういうの気にしないからね
それ気になり出したらおばさんなった証拠よ+12
-8
-
55. 匿名 2024/10/10(木) 16:16:15
>>6
モンサントカラーやぁ〜+3
-0
-
56. 匿名 2024/10/10(木) 16:17:11
>>13
え、世の中の手頃価格のお菓子なんてみんなそうじゃん+10
-0
-
57. 匿名 2024/10/10(木) 16:18:02
>>22
それ知っててなんになるの?
むしろそれ知ってるアピールする人こそ厨二拗らせっぽいw+14
-3
-
58. 匿名 2024/10/10(木) 16:20:37
>>54
紫色の赤ん坊が産まれてきそうだ。+2
-3
-
59. 匿名 2024/10/10(木) 16:30:43
ハロウィンの食べ物って気持ち悪く演出されてるから美味しそうに見えない+0
-1
-
60. 匿名 2024/10/10(木) 16:32:10
>>2
私はどこ派とかないわ
そのとき美味しそうと思ったその店に行くだけ+10
-0
-
61. 匿名 2024/10/10(木) 16:33:08
アラフィフになってから甘すぎて全部飲めなくなってしまった。
悲しい。+2
-1
-
62. 匿名 2024/10/10(木) 16:33:25
>>57
いやいやコーヒーて名前つけて
珈琲豆売ってて珈琲うんちく語るお店なら
そのへんをおざなりにしてはいけないと思うんだけどw+1
-5
-
63. 匿名 2024/10/10(木) 16:33:52
関係ないけど、朝のスタバの店員さん50代の主婦が数名いる。ちょい前までは年寄りいなかったよね?
若い子に人気なくなったの?+0
-0
-
64. 匿名 2024/10/10(木) 16:34:07
>>61
甘すぎてより
カロリーと糖質とありえないほどのクリームで
飲む気も起こらなくなった+1
-0
-
65. 匿名 2024/10/10(木) 16:34:38
>>63
お店によってはいるよ。
店長の好みだから。+0
-0
-
66. 匿名 2024/10/10(木) 16:35:29
>>27
他チェーン店もフラペチーノ系に力を入れてないか?+0
-0
-
67. 匿名 2024/10/10(木) 16:40:23
>>65
えʕʘ‿ʘʔ
好みで…オバさ…
確かに早朝ならパート主婦の方が都合よく働いてくれそうだね。+0
-0
-
68. 匿名 2024/10/10(木) 16:44:19
>>30
ドトールも美味しいけどスタバの方が店がたくさんあるからスタバに行くことも多い
夏はコールドブリューをずっと飲んでたよ+0
-0
-
69. 匿名 2024/10/10(木) 16:49:10
>>6
赤2号と黄色3号、他+4
-0
-
70. 匿名 2024/10/10(木) 16:53:25
>>3
ドラクエ感+3
-1
-
71. 匿名 2024/10/10(木) 16:54:51
>>13
ラズベリーは定番品ではないし十分新作と言って良いのでは?
+10
-0
-
72. 匿名 2024/10/10(木) 16:55:10
>>3
メラメライオンじゃん!+0
-0
-
73. 匿名 2024/10/10(木) 16:55:43
>>12
燃えるでジェラシー+0
-0
-
74. 匿名 2024/10/10(木) 16:55:45
>>22
コーヒー飲んでる人もいるからなあ
私はフラペチーノしか飲みに行かないけど+2
-0
-
75. 匿名 2024/10/10(木) 16:58:12
>>46
メニュー指差し、もしくはモバイルオーダーという方法があります+0
-0
-
76. 匿名 2024/10/10(木) 17:04:02
>>25
おいしいよね!
もう一回飲みたかった+2
-1
-
77. 匿名 2024/10/10(木) 17:08:59
>>1
カラフルな炎が出てるなら飲みに行きたい+1
-0
-
78. 匿名 2024/10/10(木) 17:10:08
ベリー系なの?じゃやめよう+0
-1
-
79. 匿名 2024/10/10(木) 17:10:21
>>2
おばさんはドトールね+4
-2
-
80. 匿名 2024/10/10(木) 17:13:37
>>2
ドトールも好きだけど、まっさきにこういうの書きこむ人ってほんと気持ち悪い。+8
-1
-
81. 匿名 2024/10/10(木) 17:14:56
凄い色+0
-0
-
82. 匿名 2024/10/10(木) 17:35:19
>>2
バーカ。+4
-3
-
83. 匿名 2024/10/10(木) 17:37:28
>>3
一瞬ワンピースとコラボかと思った。+0
-0
-
84. 匿名 2024/10/10(木) 17:38:31
チョコはもう終わり?+0
-0
-
85. 匿名 2024/10/10(木) 17:38:42
どんな味なんだろう?+0
-0
-
86. 匿名 2024/10/10(木) 19:35:26
>>83
メラ メーラ フラペチーノ「火拳!!」+0
-0
-
87. 匿名 2024/10/10(木) 19:52:05
>>1
色が美味しそうに見えない+1
-1
-
88. 匿名 2024/10/10(木) 20:30:50
>>14
ガルちゃん名物
「私それキラーい」女ね笑+4
-0
-
89. 匿名 2024/10/10(木) 20:43:54
期間限定ものって大抵イマイチで定番には敵わない。+0
-1
-
90. 匿名 2024/10/10(木) 20:55:43
>>1
ユダヤ系だから行ってない+2
-1
-
91. 匿名 2024/10/10(木) 22:25:28
+0
-0
-
92. 匿名 2024/10/10(木) 23:01:50
>>15
キャラメルフラペチーノが好きならエスプレッソアフォガードフラペチーノ飲んで見てほしい〜
+0
-0
-
93. 匿名 2024/10/10(木) 23:21:37
もしかして焼き芋フラペチーノ今日まで?
うわぁー飲めなかった!😭+0
-0
-
94. 匿名 2024/10/11(金) 00:32:31
去年の黒いやつまた飲みたい
今年のはなんかハロウィン感なくて上がらない
グッズもアレだし…+2
-0
-
95. 匿名 2024/10/11(金) 11:01:08
今日からだけどXではみんなの反応どうだか+0
-0
-
96. 匿名 2024/10/11(金) 11:24:30
>>95
レビューいくつか見たけど、
いまいちビジュアルのインパクト弱いね
ハロウィン感なし+1
-2
-
97. 匿名 2024/10/11(金) 11:33:04
メーラメラかと+0
-0
-
98. 匿名 2024/10/11(金) 12:37:29
>>1
フードが画に見えた+1
-0
-
99. 匿名 2024/10/11(金) 13:14:33
>>22
コーヒーの面影ゼロなのは
アナタ自身がそう捉えているから
よく見てみ?
コーヒーメニューの方が
色々あるし圧倒的な存在感だよ+5
-0
-
100. 匿名 2024/10/11(金) 13:17:26
>>96
ハロウィン感はあるよ
平時に青紫と赤が一緒になってるドリンクなんかないし
まぁ色を工夫して一所懸命スプーキー感を出そうとしてるのは思うw+2
-1
-
101. 匿名 2024/10/11(金) 13:26:08
>>2
ドトールは飲料水のコップ、夏から内側の表面が白く粉吹いてたんだが、10月になって飲み遺した飲料水少しを下げるカウンターで捨てる時に白い糸引いて気色悪い。洗剤がちゃんと落ちてないんじゃね。+0
-0
-
102. 匿名 2024/10/11(金) 13:41:02
>>43
>本日のコーヒーかコールドブリューコーヒーの二択
あなた分かってるじゃん😏フフ
私も今日のドリップ一択、しかもベンティ+ワンモア。これが現在世の中で市販してる、割材にも使えるくらい濃いドリップ済みコーヒーでは最強コスパ。目が覚めるくらい苦味強めのときもあるが、それがまたいい。
コールドブリューは水出しだからそりゃそうだけど優しめで香り高い。鼻に抜ける香りで幸せになれますね。でも身体冷やすからいつもホット選んじゃう。
トピタイに沿う話をすると、前はフラペもそれなりに頂いてたけど飽きたんだな。あと、ここ数年で合成甘味料が目立つようになり、最近の限定メロンとかピーチとかモロそうでした。
ひと口か(確認のため)ふた口を飲んで合成甘味料の味がすると激マズと脳が判断、残りは身体が拒否して一切飲めないので買わなくなったのもありますね。+0
-0
-
103. 匿名 2024/10/11(金) 23:15:02
さっき飲んだめちゃくちゃ甘いだけって感じであまり…見た目はいいけどね
マクドのバニラシェイクみたいな甘いあじ
コーヒー味のフラペチーノのがうまいよ〜+1
-0
-
104. 匿名 2024/10/12(土) 16:22:05
>>61
四分の一サイズのが欲しい。でっかすぎるんだよ。+0
-1
-
105. 匿名 2024/10/13(日) 07:19:32
>>62
スタート時に扱っていた商材にちなんだ屋号を持つ店ってありますよね。私はそういう豆知識は好きですよ。厨二病がどうたらこうたらアピールがどうたらこうたらとつっかかかる人の方が苦手。+0
-0
-
106. 匿名 2024/10/14(月) 13:22:20
色は綺麗だけどベリー系だから酸っぱそうで私は飲めないわ
スタバ行ったらたまにはいつものと違うと飲もうと思うけど
いざ注文するといつものキャラメルフラペチーノを頼んでしまう笑まあ美味しいからいいけどね笑+0
-0
-
107. 匿名 2024/10/15(火) 00:33:20
微妙だったね。
これ飲むなら、普通にコーヒー飲んだ方がいい。+0
-0
-
108. 匿名 2024/10/15(火) 11:43:22
>>106
酸っぱいどころか激甘だった+2
-0
-
109. 匿名 2024/10/15(火) 19:57:37
カラフルで楽しみにしてたのに、ただのベージュワントーンの飲み物だったわ…+0
-0
-
110. 匿名 2024/10/16(水) 20:10:05
>>109
これはパウダー少なすぎる
作成ミスかな?+1
-0
-
111. 匿名 2024/10/21(月) 20:39:16
>>109
あらら💦、がっかりだね😖
わたしは以前、トッピングのシロップ?ソース?がかかっていないフラペチーノを出されたことがあるよ。けど、店内メチャ混みだったから、気を遣って何も言えなかったよ。
画像は昨日わたしが飲んだメラメーラフラペチーノです。ちゃんと赤と青のカラーになってる。109さんのは明らかな失敗作だから、お店に文句を言ってもよかったと思うけど、なかなか言えないよね。+0
-0
-
112. 匿名 2024/10/24(木) 16:12:11
>>2
嫌いじゃない
TULLY'S派より+0
-0
-
113. 匿名 2024/10/25(金) 09:25:23
>>2
そうかそうか+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する