-
1. 匿名 2024/10/09(水) 18:42:57
高2の息子がいるのですが口答えや暴言ばかりで疲れます。
反抗期真っ只中なんだとおもいますがちょっと話しかけただけで、ババア、ブス、しね、どっか行け等の暴言で気が滅入るしこっちも腹立ちます。
学校から帰ったら部屋にこもり深夜2時3時までゲームしていて通話しながらやってるのかとにかくうるさい。
あまりにもうるさいので肩を叩き注意したら「別にいいだろ!お前がうるさい黙れ。次叩いたら警察呼ぶぞ」と言い返されました。
旦那とは息子が小学生の頃に死別していて女手1つで育ててるのですが、仕事から疲れて帰っても帰ってくるやいなや「飯まだ?」、準備して出したら「これ嫌だからいいわ」とコンビニへ行ったりします。
深夜まで電気やゲーム付けっぱなしで電気代も上がり控えてほしいと注意してもやめてくれません。
ゲームは息子がバイト(今はしてない)して買ったもので私がどうこうできません。
同い年くらいの息子がいる方どう対処してますか?
もう毎日イライラして腹立ち疲れます。+2308
-53
-
2. 匿名 2024/10/09(水) 18:43:34
反抗期だから諦めるしかない+58
-528
-
3. 匿名 2024/10/09(水) 18:43:39
思春期だからしょうがないね
気分転換においしいものでも食べておいで+65
-323
-
4. 匿名 2024/10/09(水) 18:43:46
主に甘えてるんだよ。一度ブチギレてみたら?+3113
-35
-
5. 匿名 2024/10/09(水) 18:44:02
ハグしてあげて+16
-375
-
6. 匿名 2024/10/09(水) 18:44:09
親を舐め腐るやつは、ぶっ飛ばすしかないね+1888
-43
-
7. 匿名 2024/10/09(水) 18:44:10
うんこ漏らす
引いて優しくなるはず+41
-142
-
8. 匿名 2024/10/09(水) 18:44:10
ハラスメントだ!!と大声をあげる。+7
-78
-
9. 匿名 2024/10/09(水) 18:44:17
一人っ子ですか?
やっぱり偏るよね+38
-348
-
10. 匿名 2024/10/09(水) 18:44:19
また釣りですか?+25
-121
-
11. 匿名 2024/10/09(水) 18:44:32
さがさないでくださいって書いとく+1078
-13
-
12. 匿名 2024/10/09(水) 18:44:35
大学生になったら追い出すと通告する+1523
-16
-
13. 匿名 2024/10/09(水) 18:44:40
反抗期という名の甘えだね。次に警察呼ぶぞって言われたら呼んで貰えば良い。+2002
-8
-
14. 匿名 2024/10/09(水) 18:44:40
出典:googirl.jp
+867
-10
-
15. 匿名 2024/10/09(水) 18:44:45
Wi-Fi解約、家事放棄
+1502
-19
-
16. 匿名 2024/10/09(水) 18:44:48
>>1
スマホに110とリダイアルして
ゲームしてる時にブレーカー落としてしまえばいい
暴れ出したら110番+525
-63
-
17. 匿名 2024/10/09(水) 18:44:51
舐められてるね!
親に向かってそんなんいったこともないわ+977
-11
-
18. 匿名 2024/10/09(水) 18:44:52
菓子パンたくさん置いて3日ほど家出する+613
-27
-
19. 匿名 2024/10/09(水) 18:44:54
「警察呼ぶぞ」っていうやつには「おう、呼べや」って言えばいいよ。絶対呼ばないから。+1787
-12
-
20. 匿名 2024/10/09(水) 18:44:55
>>6
子供に威張り散らす親もぶっ飛ばすぞ+19
-89
-
21. 匿名 2024/10/09(水) 18:44:57
ちゃんと立派に成長してる
ほっこりしたよ+10
-201
-
22. 匿名 2024/10/09(水) 18:45:09
そんな遅くまでゲームしてて学校に行けるの?+635
-4
-
23. 匿名 2024/10/09(水) 18:45:13
通信切っちゃう
ゲームは息子が買ったとしても通信料金は主さんが払ってるなら切る権利ある。+1162
-11
-
24. 匿名 2024/10/09(水) 18:45:14
料理はもう自分で用意してもらっていいと思う+572
-1
-
25. 匿名 2024/10/09(水) 18:45:21
>>1
追い出したくなるね‥父親も亡くなってるのに、母親に感謝しないもんなのか。+2043
-7
-
26. 匿名 2024/10/09(水) 18:45:32
爺ちゃん召喚してみたら?
目上の男性からだと効き目あったりする+361
-5
-
27. 匿名 2024/10/09(水) 18:45:34
愛染さんのマネしてみる
+365
-40
-
28. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:07
札幌でなんか似たような事件あったような
+12
-24
-
29. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:07
>>1
学校行ってる間にゲーム機リサイクルショップにでも売り飛ばすといい+8
-96
-
30. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:10
>>5
逆効果+148
-7
-
31. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:11
警察呼ばれて困るのはお前だ。施設に行けばゲームなんてできないしスマホも時間制限だ。+912
-4
-
32. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:14
>>2
私反抗期の時期にちゃんと理由があって親に迎合しないようにしてたけど、親が「ただの反抗期」ということにして何も考えず向き合わなかったから、結局大人になって絶縁したよ
介護も援助も一切しない
「反抗期だから」で済ませるのはあまりよくないと個人的に思ってる
子供が反抗的になるのは、親子のコミュニケーションが足りてないからだと私は思う
少なくとも尊敬されるような親にはなれていないわけで+41
-175
-
33. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:19
Wi-Fi切っちゃえ+176
-7
-
34. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:20
とりあえず甘やかすのはやめな
モラハラ男生むだけだよ
ご飯は作らない、洗濯もしない
高校生は一人暮らしできる年齢だから虐待ではない
あとはいっそ警察呼んでもらいな
バカにされるの子どもだし、お母さんと会えないよって警察に脅されるから
+1163
-7
-
35. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:31
ある日突然、予定も行き先を告げずに、主1人でリフレッシュ兼ねて外泊(ビジホとかで)してみるとか?やり過ぎ?💦+603
-12
-
36. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:32
>>6
相手、立派な男だよ。やり返されたらただじゃ済まないな。+553
-8
-
37. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:35
つらすぎる…
私もどうしていいかわからんわ+560
-8
-
38. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:38
>>1
18歳になったら一人暮らしさせな
お米炊いてあるだけでもありがたいと思えるようになるよ+832
-5
-
39. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:43
>>1
うちの上司もよく小声で言ってる
絶対、ビンボー育ちだと思う
顔に出てる+258
-23
-
40. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:46
旦那さんの出番では?+1
-158
-
41. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:49
>>29
殺人事件になるくらい逆効果だからやめた方が良いよ+386
-1
-
42. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:49
>>21
えぇー
かなりの暴言だと思うけどそんな感想なの?
呑気過ぎない?+306
-3
-
43. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:49
家出してみる?+125
-1
-
44. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:57
旦那さんとは死別なのにクソみたいな息子だね
反抗期だとしてもちょっとやり過ぎ+888
-14
-
45. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:58
最近の子供って、何と言うか凄いよね
親への反抗の仕方が昔とは違ってきたと言うか
気に入らない対応されると虐待されてるって自ら通報する子もいるらしいし+668
-9
-
46. 匿名 2024/10/09(水) 18:47:02
>>1
お父さんがいないから余計にお母さんに甘えてるんだね。
私は男の子を育てたことはないけど、少し距離をおいて見守るしかないと思います。
+515
-19
-
47. 匿名 2024/10/09(水) 18:47:04
>>1
ゲームのデータ削除
これが意外に効く+11
-96
-
48. 匿名 2024/10/09(水) 18:47:08
>>40
いないから悩んでんだよ+140
-0
-
49. 匿名 2024/10/09(水) 18:47:19
>>1
そうですか、それでは今から死んできます。つって家出る。
脅しみたいかもしれないけどそこまで大きい息子ならそれくらいしないともう無理だよ。+709
-19
-
50. 匿名 2024/10/09(水) 18:47:20
昨日は整形したいという息子トピ立ってたな
なかなかのボンクラ息子だった+146
-3
-
51. 匿名 2024/10/09(水) 18:47:21
>>40
死別書いとるやんけ+161
-0
-
52. 匿名 2024/10/09(水) 18:47:26
>>6
できないくせにイキるクソダサ
おばさんが高校生の男に敵うわけないのに+26
-55
-
53. 匿名 2024/10/09(水) 18:47:26
あ゛?ぶち◯すぞ?
って言えば解決するのに+4
-20
-
54. 匿名 2024/10/09(水) 18:47:27
男の子怖いな+78
-35
-
55. 匿名 2024/10/09(水) 18:47:42
>>1+337
-7
-
56. 匿名 2024/10/09(水) 18:47:44
児相に入れる+169
-1
-
57. 匿名 2024/10/09(水) 18:47:50
>>1
高校は行ってんの?学校も上手くいってないとかない?
それか、学校でめっちゃ気を張ることがあって家では甘えまくってんのか。
部屋から出てこないならご飯作らなくてよくない?+504
-5
-
58. 匿名 2024/10/09(水) 18:47:57
つい最近中3男子が40才の母親を絞殺したよね。
口論があったとかなんとか。
主もそうなりかねないから殺されないように極力関わらないで放っておけばいいと思う。
それで高校を卒業したら別々に暮らす。+477
-4
-
59. 匿名 2024/10/09(水) 18:47:57
>>53
そんなこと言ったら
力ずくで殺される覚悟があるならどうぞ+50
-1
-
60. 匿名 2024/10/09(水) 18:48:15
>>1
もうご飯も作らず無視
暴れたら暴れ返す+332
-7
-
61. 匿名 2024/10/09(水) 18:48:17
>>53
実際にやったの?+7
-1
-
62. 匿名 2024/10/09(水) 18:48:17
夜中にうるさいなら主が警察呼べば?+157
-3
-
63. 匿名 2024/10/09(水) 18:48:18
ご飯作らせといて気に入らないからコンビニ行くってあて付けがひどい
高校生なのにすでに立派なモラハラ野郎が出来上がってしまってる+846
-3
-
64. 匿名 2024/10/09(水) 18:48:21
20歳くらいまではなんとか耐えても、社会人になってまだそれなら自分がその家から逃げるしかないんじゃないかな+66
-0
-
65. 匿名 2024/10/09(水) 18:48:22
無関心でいるのが一番かもね
飯も作るのをやめる+144
-1
-
66. 匿名 2024/10/09(水) 18:48:24
>>6
警察に通報されるんだろ+98
-0
-
67. 匿名 2024/10/09(水) 18:48:27
>>13
うん、これやってみて貰えばいいよね。
警察官に鼻で笑われればいい+553
-5
-
68. 匿名 2024/10/09(水) 18:48:31
>>40
せめて読もうよ+81
-1
-
69. 匿名 2024/10/09(水) 18:48:35
なんか言われてもいちいち受け取らないで、はいはいそーですババアでございますとか言って、時間の使い方も本人の責任と認識させてほっといたら。
お母さんがストレスためないようにね。+217
-6
-
70. 匿名 2024/10/09(水) 18:48:36
>>44
クソじゃない。なんでも受け止めてくれると思ってお母さんに甘えてんだよ。お母さんが一所懸命子育て頑張って来たからだよ。+290
-15
-
71. 匿名 2024/10/09(水) 18:48:37
そういう子ほど大人になったら親想いで優しい子になるんだろうけど(石田さんチのしゅんじとか)
今がツライよね…+22
-24
-
72. 匿名 2024/10/09(水) 18:48:50
高2にもなってその反抗期っぷりは幼稚すぎるな…
もし自分が高校生で彼氏が親にそんな態度とってたらドン引きして別れるわ+468
-3
-
73. 匿名 2024/10/09(水) 18:49:00
親居なくなったらビビりそう+37
-1
-
74. 匿名 2024/10/09(水) 18:49:01
>>21
ほっこりするか?
反抗期を理由に人に向かって死ねなんて暴言許されないと思う+212
-2
-
75. 匿名 2024/10/09(水) 18:49:10
>>1
まあ、偉そうな口たたいて、おとなになったね!高校卒業したらひとり暮らしね!と明るく言ってみる。+476
-2
-
76. 匿名 2024/10/09(水) 18:49:12
反抗期ちょっと遅めですね+89
-0
-
77. 匿名 2024/10/09(水) 18:49:20
戸塚ヨットスクールなら更生出来るのにね+91
-3
-
78. 匿名 2024/10/09(水) 18:49:23
>>32
その理由は説明したの?+62
-2
-
79. 匿名 2024/10/09(水) 18:49:31
>>1
叱り役の父親がいないとアカン😣+8
-36
-
80. 匿名 2024/10/09(水) 18:49:37
お尻ペンペンの刑+1
-0
-
81. 匿名 2024/10/09(水) 18:49:39
>>1
警察呼ばれて困るのはお前だろ!と毅然とした態度で無視+365
-1
-
82. 匿名 2024/10/09(水) 18:49:40
進路はどうするの?
18歳になったら家引き払って自立してもらおう。+119
-1
-
83. 匿名 2024/10/09(水) 18:49:52
>>32
世話はしてもらっててそりゃないでしょ
迎合しないって具体的になにしなかったの?
たしかに主の子は普通じゃないし+88
-7
-
84. 匿名 2024/10/09(水) 18:49:55
警察呼ばせて私は逮捕されて消える+97
-0
-
85. 匿名 2024/10/09(水) 18:50:03
>>4
ほんと。息子さんクズすぎるからなんで黙って言われっぱなしなのか意味わからない。
これまでのトピ主との関係で増長してる面もあるんだろと思う。積み重ね。
そこまで言われたらもう食事なんて出さなくていいでしょって思うし。
あれこれ世話焼いてそう。
こういう男を放たないでほしい。+1170
-40
-
86. 匿名 2024/10/09(水) 18:50:05
>>1
そういう輩を矯正する施設あるからそこに入れるといい+57
-1
-
87. 匿名 2024/10/09(水) 18:50:17
>>47
もし強行に走ったら危険じゃない?
今の子に荒療治は逆ギレされて犯罪になりかねない+111
-1
-
88. 匿名 2024/10/09(水) 18:50:18
>>70
反抗期が来たら子育て成功らしいね
甘えられる関係性を築けてるんだね+7
-41
-
89. 匿名 2024/10/09(水) 18:50:30
>>12
成人18才だし高校卒業したら、別で暮らせばいいよね
このままの態度や行動だと、本気で出て行ってもらうと伝えればいいよ+528
-2
-
90. 匿名 2024/10/09(水) 18:50:33
>>1
置き手紙をして、10日くらい家を出れば?
手紙は息子を責める内容ではなく、主さんがもう疲れた的な内容がいいかも。+348
-3
-
91. 匿名 2024/10/09(水) 18:50:39
>>1+7
-6
-
92. 匿名 2024/10/09(水) 18:50:42
ご飯用意してないし、服も洗わない。
高校卒業したら就職して出ていてもらう。(進学の費用は出さない、就職先見つからなかったら自衛隊に入れる)
これで良いんじゃない?
それで謝ってきたら、話し合えば良いし。+220
-9
-
93. 匿名 2024/10/09(水) 18:50:48
>>1
高校を卒業したら別居しようって話をする
たぶん真面目には受け止めないだろうけど、主さんはそのつもりで貯金と荷物の整理をすると良いですよ
高校行かせてもらって衣食住世話してもらっておきながらその態度はないです
義務教育はとっくに終わってるし、高卒で働くのか自分で奨学金調べて大学に行くのかは自分で選んで行動しろって突き放して良いと思います+728
-4
-
94. 匿名 2024/10/09(水) 18:50:56
>>1
学校での態度や勉強のほうはどんな感じなんだろう?
とりあえずご飯催促しておきながら出されたご飯を嫌だからと言って食べないのは本気で向き合って叱るべきだと思う+242
-0
-
95. 匿名 2024/10/09(水) 18:50:59
>>88
いやそれでもこれはやり過ぎだろ+70
-3
-
96. 匿名 2024/10/09(水) 18:51:12
>「別にいいだろ!お前がうるさい黙れ。次叩いたら警察呼ぶぞ」と言い返されました。
おもろいやないかw 警察?、やれるもんならやってみなw まぁ、高3の学費出さないし 義務教育終わってんだから
強気で行かなきゃやられるって+161
-1
-
97. 匿名 2024/10/09(水) 18:51:17
>>67
お巡りさんに夜中までゲームやってんなって説教してほしい+210
-6
-
98. 匿名 2024/10/09(水) 18:51:24
貴重品持って家出て放置
偉そうにしてるけどどうせ何も出来ないよ+34
-1
-
99. 匿名 2024/10/09(水) 18:51:30
>>55
これ、いい加減見飽きた+16
-15
-
100. 匿名 2024/10/09(水) 18:51:32
主と全く同じだったよ
うちの息子も中2から大学4年まで長すぎる反抗期で暴言ひどかったけど、就職してやっと謝ってくれた
もう反抗期は恐ろしい病気と思って見守るしかないよね+174
-14
-
101. 匿名 2024/10/09(水) 18:51:34
無言の圧力+4
-0
-
102. 匿名 2024/10/09(水) 18:51:36
捨てな+13
-1
-
103. 匿名 2024/10/09(水) 18:51:43
>>88
子育て成功!
ってなるかこれ?+112
-1
-
104. 匿名 2024/10/09(水) 18:51:56
>>4
キレるくらいじゃ効かなそう+308
-7
-
105. 匿名 2024/10/09(水) 18:51:56
>>35
いいねそれ。
息子から「おい、どこにいるんだよ💢」って鬼電きそう🤣
+226
-5
-
106. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:05
>>1
反抗的でも会話はあるからマシ
返事すらなく何も話さなくなると心配+5
-6
-
107. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:06
心に闇を抱えてるとしか思えない
外で抑圧してる反動を家で出してるんだろうね+34
-1
-
108. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:08
>>32の親が尊敬できないダメ親だったとして、トピ主もそうだとは限らないよ+116
-3
-
109. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:09
ブレーカー落として強制終了
冷蔵庫の中身はあらかじめ片付けておく
もしくは「あなたに怒鳴りつけられる生活に疲れました」という置き手紙置いて家出+126
-1
-
110. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:10
3年間激しい反抗期だった男子を知ってる。ほんと凄かったよ。
その後は憑きものが取れたように落ち着いたか辛抱かもね、、、。一応希望。
主頑張れ+106
-5
-
111. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:14
>>88
反抗期で苦しんでる親を慰める言葉なのかも+91
-3
-
112. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:16
>>32
病院行きな+51
-4
-
113. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:20
>>88
子育てエアプやん+7
-2
-
114. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:21
>>88
死ねは言ったことない
父親を避けてたことはあるけど+22
-1
-
115. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:22
死ねって言われたら「わかった」って言って3日ぐらい家出してみる+120
-0
-
116. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:31
>>84
いやほんとこれくらいしたい。仮に警察呼ばれて私が連れて行かれたとしても喜んで行くわ。現実見ればいい。+131
-0
-
117. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:31
うちはまだ小学生だから良いアドバイスが何も浮かばないのだけど、主さんずっと1人で頑張ってきたんだね。毎日お母さんお疲れ様。たまにはリフレッシュする時間作ってね。+187
-7
-
118. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:31
学校生活ちゃんとやってるなら、ある程度は目をつぶるかな。変な関わり方しなければ、時期が来たら嘘みたいに落ち着くからその時まで耐えるのがいいかなと思う+46
-0
-
119. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:43
>>103
私は親に何も言えなくて
大人になった今思うとしこりがある感じはする+5
-7
-
120. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:50
通報しなよ、それで児童養護施設行ってくれ、もう母は疲れたわ
と言えば?本音でしょ。+253
-4
-
121. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:53
何が正解か分からないけど、わたしは息子から死ねと言われたとき「携帯は解約」「Wi-Fi などのネット環境処分」「食事は作らない(カップ麺と缶詰と乾パン置いて)井戸水飲め」「お弁当は作らない」「何かの送迎もなし、すべて徒歩で」「バス代?ないよ」をやった
稼げないうちに親が死ぬとはそういうことだよって
泣きながら謝ってきたけど、根に持ってるわ
+365
-3
-
122. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:55
>>90
友人呼んで溜まり場になるよ+94
-8
-
123. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:59
>>105
のびのび好きなだけゲームやられたらどうしようか…+55
-1
-
124. 匿名 2024/10/09(水) 18:53:01
突き放せばいいよ。
ご飯だって一生懸命に作っても食べないなら
自分で調達して貰えばいいし。
+63
-1
-
125. 匿名 2024/10/09(水) 18:53:07
>>1
不満点と改善点を手紙で書いて一週間位家出してみ?
それはもう家庭内DVに発展してるわ
ありがたさを「分からせ」ないと
ただね
愛情をかけて育てた子供程そういう事を言う
安心しきってるからね
逆に全く愛情が無く育てられた子は親にビクビクしてそういう事が言えない
あなたは愛情をかけて子供を育てた証明でもあるけど甘やかし過ぎたという事だね+317
-8
-
126. 匿名 2024/10/09(水) 18:53:07
こっちが出てく必要ない、「嫌なら自分でバイトでもして稼いで暮らしてみろ!」って追い出す+33
-2
-
127. 匿名 2024/10/09(水) 18:53:09
>>1
息子さんはお母さんに甘えてるんだろうけど当然あなたも人間で、親だから我慢しろとか流せなんて言えないよ。
お母さんに向かってそんなこと言える息子だと、今後女の子と付き合う機会があったとしてもうまくいかないと思う。でもそういう言葉遣いを指摘しても17歳だと反発するだけだろうなーって
だからもう脅しでいいので、死ねって言われたらじゃあ死んでくるね、今までありがとう、くらいのこと言ってお金も少しだけ置いて家出できないかな?
暴言吐いたらやばいことになるって分からせないともうダメな気がする。+207
-6
-
128. 匿名 2024/10/09(水) 18:53:09
>>1
学校行ってますか?学費は出すとして。バイトもやめてしまったみたいですが、バイトさせて部屋の家賃、光熱費、スマホはすべて折半にしたらいかがでしょうか?酷すぎますね。+83
-0
-
129. 匿名 2024/10/09(水) 18:53:18
>>1
横だけど、娘でもバ○アという。
てめえもいずれバ○アになるんだよ!このしょんべんたれのくそガキが!と当時中学生の娘に言ったことを昨日のように思い出したわ。+281
-8
-
130. 匿名 2024/10/09(水) 18:53:20
>>1
オンラインゲームだろうだからネット環境排除して
スマホ代も払わなけりゃいい+100
-3
-
131. 匿名 2024/10/09(水) 18:53:22
>>119
親に言ったところでそれはそれでしこりになるよ+13
-0
-
132. 匿名 2024/10/09(水) 18:53:27
>>43
これいいかなって思ったけど家ぐちゃぐちゃにされたりしないかな
金目のものとかタンス預金とか僅かでもあれば盗られそう+54
-1
-
133. 匿名 2024/10/09(水) 18:53:28
>>78
したよ
でも何言ってもこちらを悪者にするだけで聞かなかったからね
>>83
世話してもらっててというけど、例えば世話してたら不同意性交してもいいの?
ダメだよね
世話をするのは親の義務であって、親はそれわかってて自分の意思で子供作って産んでるんだから、それを理由に子供を抑圧するのはダメだよ
私は私の子供が「世話してもらってるから…」と自分を抑圧したら耐えられない
そんなことを子供に求めるなら、親として人間として終わってると私は思う
主の話は主目線でしか書かれてないから、子供側にも言い分あると思うよ
それに、主の子が異常に見えるのは、それだけ主がお子さんのことを「異常な子供」として見てる証でもある+16
-51
-
134. 匿名 2024/10/09(水) 18:53:33
YouTubeのショートで、子供(小学生くらい〜高校生)がお母さんに「黙ってて」「黙ってろ」と言ったらお父さんはどうするかと言うドッキリ企画をやってたけど、どの家庭ももれなくお父さんは即座に立ち上がり「今なんで言った?💢」「お母さんに今なんて言った?💢」と離れた場所に座ってても駆けつけて子供を怒ってた
日本だとスルーするお父さんや介入したとしても「どした?何があった?」と中立的なお父さんが多そうだなと
お母さん(女)は馬鹿にしてもいいって土壌が家庭で培われてるような
あなたの家庭はどうですか?+26
-16
-
135. 匿名 2024/10/09(水) 18:53:34
会話を録画、録音して学校に行ってる時とかに子供に送る。
離れた状態で聞くと自分がおかしいこと言ってるって気づくかも。
警察呼ぶって言われた時も証拠に提出するって言えるし。+71
-3
-
136. 匿名 2024/10/09(水) 18:53:35
たとえ肩叩いただけで警察に捕まったとしても、周囲から変な目で息子も見られるかもしれないのにわかっていないね。
+71
-0
-
137. 匿名 2024/10/09(水) 18:53:42
>>7
これにマイナスなの分かってないな
大人に負けたくないから反抗するんだよ
反抗する相手に同情する理由が出来ると優しくなるの!+44
-8
-
138. 匿名 2024/10/09(水) 18:53:49
>>72
だよね。やってること中2だよ。
本人は恥ずかしくならんのかね。
バイトもできて勝手にコンビニ行くお金もあるならさすがにちょっともう突き放してもいいと思う。
+162
-1
-
139. 匿名 2024/10/09(水) 18:53:49
>>113
そういうエッセイみたいなのがあったよ+0
-2
-
140. 匿名 2024/10/09(水) 18:54:04
嫌なら自活しろと突き放す
高校生なら義務教育でもないし、今時は珍しいかもだけど社会人になってる子だっているわけで
一人じゃ何も出来ないし親だからと甘えてるから好き放題言うしやるんだよ+48
-0
-
141. 匿名 2024/10/09(水) 18:54:08
>>1
結婚してからも夜更かしグセはなおんないよ。まじで義母恨んでる。2時、3時までリビング占領するし、テレビつけてYouTube観てる。それ義母に話したら「なおらないわよー。ずっとだものー。」って。
だから、叩き直してくれ。旦那さんいないのは大変だろうが、主がドアぶち抜いてゲーム叩き壊して暴れてくれ。
同じくらいの熱量で暴言はいてみたらいい。かわいい息子かもしれんが、将来の嫁のために叩き直してくれ。+125
-68
-
142. 匿名 2024/10/09(水) 18:54:10
>>7
なるほどね+18
-1
-
143. 匿名 2024/10/09(水) 18:54:14
>>1
ブチギレて出ていけと追い出す。それができないならご飯作らないとかやる。+35
-0
-
144. 匿名 2024/10/09(水) 18:54:25
>>115
それされたら絶対に焦る。辞めた方がいい+0
-22
-
145. 匿名 2024/10/09(水) 18:54:34
出ていきなよ!しばらくホテルとか。黙って行かなきゃだよ+8
-1
-
146. 匿名 2024/10/09(水) 18:54:38
追い出そう+3
-0
-
147. 匿名 2024/10/09(水) 18:54:44
>>121
携帯解約なんてしたら刺殺されそう
友人も娘にスマホ取り上げたことで今大変なことになってる
今の子供ってスマホ命だから奪われたら何するか分からんよ+15
-43
-
148. 匿名 2024/10/09(水) 18:54:45
>>107
虐められてるとか?+9
-0
-
149. 匿名 2024/10/09(水) 18:54:48
>>139
それが正解とも限らんし
少なくとも反抗期だとしても親への敬意は持ってたようちは
ご飯食べないとか失礼すぎる+16
-1
-
150. 匿名 2024/10/09(水) 18:54:50
>>131
子育て難しいねぇ+37
-0
-
151. 匿名 2024/10/09(水) 18:55:07
>>13
一種の試し行為+228
-2
-
152. 匿名 2024/10/09(水) 18:55:12
>>12
大学行くつもりなんかな?
こんだけイキってまさか親の金で?w
+633
-3
-
153. 匿名 2024/10/09(水) 18:55:15
>>149
男は激しいよね+6
-1
-
154. 匿名 2024/10/09(水) 18:55:16
>>47
それは死んでもやっちゃダメ
絶対に+101
-2
-
155. 匿名 2024/10/09(水) 18:55:17
>>1
一旦離れた方がいいかも。
二連休とか三連休に主一人で旅行行ってきな。
そしたら母親にどれだけ甘えてたか、思い知るから。+140
-5
-
156. 匿名 2024/10/09(水) 18:55:30
>>100
きゅ、9年は長過ぎる、、+241
-0
-
157. 匿名 2024/10/09(水) 18:55:31
>>12
大学行く行かない関係なく高卒と同時に家出て一人暮らししろと言っていいと思う
反抗期にしては度が過ぎてるし、高二だと落ち着いてくる頃なのに
甘えるのもいい加減にしろって+610
-0
-
158. 匿名 2024/10/09(水) 18:55:34
>>47
グレるよ。+17
-1
-
159. 匿名 2024/10/09(水) 18:55:34
>>1
なんなの?聞いてて腹が立ったわ
お母さんに対してその言葉使いはちょっと信じられない
うち大学生の息子、高校生の娘いるけど、絶対にそんな言葉使いしないわ
+253
-22
-
160. 匿名 2024/10/09(水) 18:55:36
>>47
それは殺されても文句言えねえ+5
-21
-
161. 匿名 2024/10/09(水) 18:55:36
しばらく寝込んで家事放棄+2
-0
-
162. 匿名 2024/10/09(水) 18:55:39
児相に通報する+10
-1
-
163. 匿名 2024/10/09(水) 18:55:40
こんな生き物いらない……+52
-1
-
164. 匿名 2024/10/09(水) 18:55:42
どっか行けと言われたら
ここは私の家、出ていくのはあなた
高卒で就職して自立するように言う+194
-0
-
165. 匿名 2024/10/09(水) 18:55:52
大変だね。うちも反抗期真っ只中。
親を舐めるやつは許せんって思ってたけど、石田さんちの反抗期の対応見ると見守るのもアリなのかな?って思ってきた。
+19
-1
-
166. 匿名 2024/10/09(水) 18:55:53
>>1
高校卒業したら追い出せばいい
痛い目に合えば親に対して感謝の念が出てくる
それでも勝手に恨んだり暴言吐いてきたりお金の無心をしてきたら、更に突き放すこと+136
-1
-
167. 匿名 2024/10/09(水) 18:55:53
母親から暴言吐かれた方としては羨ましい+2
-4
-
168. 匿名 2024/10/09(水) 18:56:00
>>1
Wi-Fi切ったら?+19
-1
-
169. 匿名 2024/10/09(水) 18:56:01
Wi-Fi切るってあるけどこれで殺人事件があったんだっけ?うちは中学生男児でまだ反抗期とは程遠い様子だけどある日突然急変するのかな、怖いわ…+55
-1
-
170. 匿名 2024/10/09(水) 18:56:01
>>67
ほんまそれ
警察に説教されればいいんよ+140
-3
-
171. 匿名 2024/10/09(水) 18:56:05
高2になってこの状態の反抗期って困ったもんだね
中2くらいをピークにあとは落ち着いて高校では受験に向けて勉強して欲しいところ+75
-0
-
172. 匿名 2024/10/09(水) 18:56:10
>>144
横
焦らせたほうがいいよ。困らせればいい。高2だよ、来年には成人するんだから。+87
-1
-
173. 匿名 2024/10/09(水) 18:56:14
>>1
主が寝る時ブレーカー落としてやろう+8
-3
-
174. 匿名 2024/10/09(水) 18:56:27
>>1
次暴言吐いてきたら、今日からお前一人で暮らせ、私は出て行く、もう付き合いきれん、と言って本当に出てどっか適当なビジホに泊まる
連絡も全て無視+103
-0
-
175. 匿名 2024/10/09(水) 18:56:29
>>147
そんなことで何するかわからん子供は大人になっても何するかわからん
何するかわからんから厳しくしない結果、将来どうなるかね?+113
-0
-
176. 匿名 2024/10/09(水) 18:56:34
旦那さん死別してるから強く言える人がいないのがしんどいね…
やっぱりこういうときって男の親がガツンと言ってくれるといいんだけどね。。
心を鬼にして主がいうしかないよね。
+79
-0
-
177. 匿名 2024/10/09(水) 18:56:35
ゲームは安定剤みたいたもんだからやらせといた方が+2
-3
-
178. 匿名 2024/10/09(水) 18:56:39
>>123
よこだが、永遠とゲームなんて出来ないよ。体調崩す。それに当たり前だけど、買い物行かないと物は無くなるし、掃除しないと部屋は汚れていく。+76
-2
-
179. 匿名 2024/10/09(水) 18:56:39
>>103
なるよ
反抗期が終わったら+4
-14
-
180. 匿名 2024/10/09(水) 18:56:41
>>155
ご飯代くらいは置いていくといいよ。
一食500円で、2日だと3000円かな。
ご飯くらい自分でどうにか食べるでしょ。+6
-20
-
181. 匿名 2024/10/09(水) 18:56:42
私もシングルマザーで息子育てて来たけど中二から高一くらいまで反抗期半端なかったよ。態度や暴言に頭来て胸ぐら掴んで喧嘩した事何回かある。辛かったよ。1番辛い時YouTubeで病気や障害ある子供達の動画見て息子が健康なだけで幸せなんだって思って乗り越えたよ。高二くらいから落ち着いて来て成人したら優しい息子になったよ。+22
-37
-
182. 匿名 2024/10/09(水) 18:56:57
息子さんもずっとがんばってたんじゃないかな。その溜めてきた分が爆発してるのかも。
親が受け止めてあげないと変な友達作ったりしちゃうかもしれないから、ここが頑張りどころと思って主も受け止めた方がいいと思う。+17
-7
-
183. 匿名 2024/10/09(水) 18:57:16
>>141
義父はいないの?
二人の子供なのに義母だけのせいにするのもどうかと+72
-3
-
184. 匿名 2024/10/09(水) 18:57:19
暴力振るってきたら児童相談所でいいと思う+19
-0
-
185. 匿名 2024/10/09(水) 18:57:19
>>32
そういう偉そうなこと言えるのは自分のやるべきことちゃんとやってる人だけだよ。
あんたは知らんけど、その視点がない時点で偏ってるし視野も狭いし幼稚だわ。
トピ主の息子は深夜までゲームしてるけどそんな奴がまともに学校で勉強してると思う?
バイトも部活もしてないでしょ。
誰のおかげで好き放題ゲームできてんの?
スマホとかゲームとかネット回線代を払ってんのは誰?
食事を用意してんのは?
警察呼んで親がいなくなって実際に施設に保護されることになったら絶対に拒否するよ。施設なんてスマホももてないかもしれないしかなり自由なくて厳しいって聞いた。
結局は親元だから偉そうに言えるし自由な暮らしできてんの。どれだけ恵まれてるか、それすら自覚ないんだよ。
親の庇護の元でその事実に気が付かずに偉そうに不満訴えてんのダサいったらない。
+187
-13
-
186. 匿名 2024/10/09(水) 18:57:27
>>115
私ならヨーロッパ一周してくる+38
-0
-
187. 匿名 2024/10/09(水) 18:57:32
>>69
もう真正面から受け止めてカッカする時期は過ぎてるよね
中学までと同じように接してたら子どもは大人になれないよ
少しずつ大人として扱わないと
そして子は親から、親は子から徐々に離れていく時期+113
-1
-
188. 匿名 2024/10/09(水) 18:57:39
>>14
これは実際にやったらネグレクトのラインに接触するから自分が不利になるね。+18
-234
-
189. 匿名 2024/10/09(水) 18:57:43
>>5
枯れ木に水をやれっての?
枯れ木はもう戻らないんだよ
薪にして燃やすしかないよね+68
-3
-
190. 匿名 2024/10/09(水) 18:57:49
>>1
単なる思春期では許されないよ。そんな暴言。気持ちは一丁前のつもりでも、自分の力では生きていけないんだからふざけた口をたたくんじゃない。
と言いなよ。+183
-2
-
191. 匿名 2024/10/09(水) 18:57:49
>>179
終わらなかったらどーすんの?笑+10
-0
-
192. 匿名 2024/10/09(水) 18:57:50
>>147
他人に何かしでかすくらいなら私が殺された方がいいわ+92
-0
-
193. 匿名 2024/10/09(水) 18:57:51
>>100
長すぎ
22歳までって…+157
-0
-
194. 匿名 2024/10/09(水) 18:58:01
息子が学校に行っている間に家の鍵を取り替えて力関係を示す
警察呼ぶと言われたらさっさと呼べと言う+16
-0
-
195. 匿名 2024/10/09(水) 18:58:05
そういうときのために父親が居るわけで
今さら後の祭り+0
-22
-
196. 匿名 2024/10/09(水) 18:58:07
>>164
これしかないかもな、親を舐めすぎだわ。親にお金を出して貰っているうちは家のルールに従えと言われて育った。確かになと納得してた。+94
-2
-
197. 匿名 2024/10/09(水) 18:58:20
>>63
子供でそんなことする子いるんだね
モラハラ旦那予備軍みたいだよ+239
-1
-
198. 匿名 2024/10/09(水) 18:58:37
>>4
キレて家出してトー横キッズになっちゃうかもよ。今の子親脅す子多いみたいだし。+4
-56
-
199. 匿名 2024/10/09(水) 18:58:39
>>6
高二男子を相手に母親が腕力で勝てるわけないでしょ
やり返されたら、母親が大怪我の可能性大よ
+199
-4
-
200. 匿名 2024/10/09(水) 18:58:44
とりあえず無視しようか
ご飯も準備しない+9
-1
-
201. 匿名 2024/10/09(水) 18:58:44
>>147
だから放置なの?せめて身内で終わらせてくんない?外に向けてストレス発散で刺されたりでもしたら洒落にならん。
となりの家の高校生男子が夜中暴れまくるけど、警察呼んだよ。母親、あてにならないと隣人にまでとばっちり。勘弁してくれよ。+136
-3
-
202. 匿名 2024/10/09(水) 18:58:47
>>123
この息子、母親に甘えてるから連絡なしでトピ主さんが家に帰って来なかったら絶望で真っ青になると思うよ笑
痛い目に合わせた方がいいのよ。+152
-1
-
203. 匿名 2024/10/09(水) 18:58:48
>>181
それサイテー+19
-10
-
204. 匿名 2024/10/09(水) 18:58:48
>>1
一緒に暮らす人同士、親子といえどある程度節度ある言動しないと成り立たないよ。私はあなたの言動には限界を迎えている。できるだけの援助はするけど、別々に暮らそう。
と提案する。私ならそんな息子と一緒にいれるほど人間できてない。+147
-5
-
205. 匿名 2024/10/09(水) 18:58:54
>>1
お母さんからの愛情は絶対だと安心しきっての行動、暴言なんでしょうね
一回ボッコボコにしましょう
鉄アレイで頭ぶっ叩くとか、死なない程度ででも反撃できない、一発で決める手段でやりましょう
私も息子二人持つシングルですが、息子と殴り合える体力を維持する為ジム通いはやめません+13
-29
-
206. 匿名 2024/10/09(水) 18:58:58
>>127
恋人にDVする人間って親に対しても反抗的なのかな+9
-3
-
207. 匿名 2024/10/09(水) 18:58:59
うちの子も友達とゲームするけど、部屋にこもってるのにうるさいほど声聞こえるかな?
ごはんに文句つけるなら毎日コンビニで買いな!て作らなければいいよ、どうせ作ってくれると思って甘えてるよ
あと学校にはちゃんと行ってるようだから世間で言う引きこもりよりはマシだと思う+16
-3
-
208. 匿名 2024/10/09(水) 18:59:03
思い切って電気止めるしかない+7
-2
-
209. 匿名 2024/10/09(水) 18:59:05
>>72
そう思うけど、私の兄も高校行ってからの反抗期ヤバかった。高校が多分合ってなかったのかなって妹目線で思う。+92
-0
-
210. 匿名 2024/10/09(水) 18:59:08
>>183
もう死んでるからなんも役に立たん。+14
-2
-
211. 匿名 2024/10/09(水) 18:59:11
>>69
たしかに
真に受けちゃダメだね
坊主がなんかいってらぁ〜くらいで適当にしよう+42
-2
-
212. 匿名 2024/10/09(水) 18:59:15
>>126
自分が出てくのもアリじゃない?一時的に生活乱れたり溜まり場になるかもだけどまともな家の子ならそのうち離れるだろうし結局一人になって後悔しそう+4
-1
-
213. 匿名 2024/10/09(水) 18:59:17
>>89
自分の稼ぎでゲームも買ってネット料金も払って好きなもの食べて好きに暮らせば良いよね。
でもこういうガキっていざ突き放されたら「毒親」「虐待」と言いそう。+148
-2
-
214. 匿名 2024/10/09(水) 18:59:24
>>206
そんなの人によるでしょ
必ずこうなんて方式あるわけないじゃん+4
-7
-
215. 匿名 2024/10/09(水) 18:59:28
施設入ってもらえば?高二じゃいられるの1年だろうけど
そっから就職してもらいな、、+24
-3
-
216. 匿名 2024/10/09(水) 18:59:34
>>36
札幌の事件あるし、子の親殺し定期であるよね…。+140
-0
-
217. 匿名 2024/10/09(水) 18:59:34
発達障害あるんだとおもう。
うちの娘もそうなんだけど、やっぱりおかしいよ?+57
-11
-
218. 匿名 2024/10/09(水) 18:59:37
>>132
そこは全部持ち出そう+22
-0
-
219. 匿名 2024/10/09(水) 18:59:40
うちも父親いなくて、高校生の息子ひとりっ子だけど、小5から中1の間くらいが反抗期だった
めちゃくちゃ喧嘩したよ
父親がいないから、男子の子育ての先輩ママのアドバイス聞いてただ実行するのみだった
わたしがアドバイスされて実行してたのは
「決めている3つくらいのポリシーを絶対まげないこと」ダメなものは反抗されようがダメと言い続けるってこと
日本人として生きる上で駄目なことは許さないって感じかな
今は落ち着いた話し方してるし、話し合いできるから大人になったなと思う
高校生でもまだ反抗続けてるって、もう反抗期過ぎて、親を下に見始めてるんじゃないかな?
わたしなら舐めんなって締めるかな
もしくは、もう高校終わったら家から出すから準備しておくように言うかな
まぁ、そんな簡単じゃないよね
親としての義務がある!とか毒親!とか言ってきそう
わたしは取り合わないけど+79
-1
-
220. 匿名 2024/10/09(水) 18:59:59
ゲーム漬けなら大学は無理かな
就職はできるのかな
まさか無職で子供部屋に居座るつもりじゃ
絶対に追い出して下さい+11
-2
-
221. 匿名 2024/10/09(水) 19:00:05
>>141
よくそんなのと結婚したね+91
-3
-
222. 匿名 2024/10/09(水) 19:00:09
>>134
YouTubeのショートとかほとんど仕込みだと思ってるよ..+16
-1
-
223. 匿名 2024/10/09(水) 19:00:12
>>25
多分、今は無理なんだと思う。
本当に親の大切さがわかるのって、こういう場合もっと後。+502
-8
-
224. 匿名 2024/10/09(水) 19:00:15
>>1
そんなにつっぱねられるなら一切話しかけない。
お腹すいたと言われたら買っておいたレトルト食品見せて、好きなの食べてね。息子さんにあなたのことは興味ありませんくらいに無表情でいたら、手作りごはんや、してくれたことを思い出して少しでも感謝するきっかけになればいいな…と思います。長文失礼しました。
+72
-4
-
225. 匿名 2024/10/09(水) 19:00:18
>>85
意外とこういう子が大人になった時優しかったりする
反抗期って人により程度が様々だし、無い子もいるからなんとも言えないけど相当母に甘えてるんだな〜と思う
でも母に向かって「ブス」ってのはなんか珍しいよね
舐められてるから一度ブチギレていいよね+8
-152
-
226. 匿名 2024/10/09(水) 19:00:22
母子家庭の男の子って、そういう感じになってしまってるのを数名見たことがある
父親というストッパー(力で止められる存在)がいないから、暴れん坊将軍みたいになるのかな
もう母親じゃ歯が立たないというか、危ないから逆撫でしないようにして時が来るのを待つしかないかも+69
-0
-
227. 匿名 2024/10/09(水) 19:00:31
>>1
置き手紙とお金だけ置いて一週間ぐらい帰らない
+4
-0
-
228. 匿名 2024/10/09(水) 19:00:35
この様子だと受験はしないんだろうか。その暴言を今すぐ改めないと高校卒業したら自立するよう宣言するしかないね。+11
-2
-
229. 匿名 2024/10/09(水) 19:00:41
>>19
夫がやらかした時警察呼ぶって言ったら呼べよって言われたから即呼んだよ
めっちゃ大人しくなってたしその後は意識してるのか気をつけるようになったw
モラハラDV男にはわりと効果ある+420
-6
-
230. 匿名 2024/10/09(水) 19:00:43
お母さん刺されたニュース見たばっかりだから、ここの意見鵜呑みにして急に強く出るのはやめた方がいいと思う
こういう息子って外面はいいから第三者入れるべき+26
-0
-
231. 匿名 2024/10/09(水) 19:00:44
>>152
もし大学行く気なら152のコメントそのまま言ってやればいいと思う
+212
-0
-
232. 匿名 2024/10/09(水) 19:00:45
>>1
男性の身内とかいない?学校の先生でもいいけど。主1人だと話にならないだろうから誰か間に入ってもらおう。
もう大人みたいなもんだし叱るのではなく進路のことを聞いてみてもらっては?大学いきたいならゲームばかりじゃなく勉強が必要だしね。少しは努力するよう言う。高卒で就職したいならもう自由にさせては?
主は衣食住しっかり用意してるし食べる食べないかはほっとく。肉焼くくらいでいいよ。食べないときは冷凍する。あまりガミガミいわず責任を持たせる。
バイトはしっかりやってるみたいだしどうにかなる子じゃないかな。+49
-1
-
233. 匿名 2024/10/09(水) 19:00:54
>>1
厚生施設に入れましょう+12
-0
-
234. 匿名 2024/10/09(水) 19:00:54
高校生にもなってマザコンよりは全然いいじゃん+0
-10
-
235. 匿名 2024/10/09(水) 19:00:56
>>15
それ絶対に駄目
取り返しのつかない事になる可能性大
男って一瞬の爆発力で何するか分からないよ
で、殺してしまった後にあしたのジョー状態になるパターン
最近も北海道で母親殺しあったじゃん+40
-117
-
236. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:01
>>1
死んだと思って今後は私に一切話しかけるな。
生活費含め自分で全てやれ。
と言って突き放す。
家賃だけ支払って、電気ガスも数日止めて自分だけホテルに数日滞在する。+81
-2
-
237. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:05
>>88
こんなに親は苦しんでいて
子供だって穏やかに過ごせた方がいい
成功とは言い難い+19
-0
-
238. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:10
>>1
最悪ですね 高校生だから、反抗期だからでは済まされないと思いますよ?
高校、大学生の息子2人います うちも母子家庭ですが
言われた事もありませんよ、同じ環境の家庭のお母さんからも聞いた事ない
ばばぁは数回ありましたが…夜中のゲームも何回かうるさい!言います、ごめん、ごめんです
飯だの、しね、警察……頭痛いな+11
-19
-
239. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:18
>>12
うちは口聞かないとかいつも不機嫌とかでコメ主さんとこほど酷くないけど、いい加減ムカつくし目に余るから、
『そんなにこの家が嫌なら高卒で就職して出て行けばいいよ。ずっとそんな態度でいられると不愉快』
『当然大学の費用なんて出さないから行きたいなら奨学金借りなね。部活ばっかで全然勉強しないアンタに500万出すくらいなら車買い替えるわ』
って言ってスッキリしたw+556
-6
-
240. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:19
>>19
それいいね+88
-0
-
241. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:26
>>13
それでいいと思う。
息子に手を出されても警察呼べばいい。息子さんは母親に甘えてるだけだよ。+304
-3
-
242. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:32
高2でしょ?
高2でこんなに親に対して荒れるって反抗期ではなくて他に理由があるのかも?
一応、理由を聞いてみて答えなければほっとくしかない
問いただしたら余計暴れそうだからね
高3の二学期になってもこの調子なら高校卒業したら離れて暮らした方がいいと思う+45
-0
-
243. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:34
>>57
暴言にゲーム
バイトもしていたって言うし言っちゃなんだが進学校じゃないな+157
-8
-
244. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:36
>>221
一緒に住まなきゃわからないだろうが。結婚してもないやつは黙れ。+1
-46
-
245. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:38
>>15
Wi-Fi解約って下手したら殺されるぞ…
+139
-40
-
246. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:48
反抗期は正常なことだけど、ネットゲーム依存症になってる可能性はないのかな。
もしそうだったら、依存症外来やカウンセラーに相談した方がいいのかもしれない。+0
-0
-
247. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:49
>>25
ほんとそうだよね
死別で居ないのになんでこんな息子になったんだ+569
-5
-
248. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:54
>>222
あんなの真剣に見てんの子供だけだと思ってたわ+5
-3
-
249. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:54
>>85
男児ママ叩きの人みたいで草+13
-88
-
250. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:56
>>51
なんや後家さんか?+2
-25
-
251. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:56
出て行けって言って帰っこなくならないのかな+6
-0
-
252. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:56
>>206
時間軸が逆じゃないかな
この息子さんみたいに女なんて威圧して押さえつければ楽勝って10代を過ごしてきたから大人になってもその必勝法を使うわけで+36
-1
-
253. 匿名 2024/10/09(水) 19:01:58
飯まだ?って聞いておいて文句言った時点でもう作らない宣言よ。しばらくコンビニ弁当で放っておいて、飽きてきてお袋の味を求めてきたら作ってやる。+29
-0
-
254. 匿名 2024/10/09(水) 19:02:02
同じく高2男子がいる。
うちも反抗期(1番ひどかったの中3、今はまだマシになってきた)同じ土俵に立って口喧嘩になると暴言吐かれるから、なるべく話しかけないようになったよ。話しかけられるのがうざいんだろうから、必要最低限の会話しかしない。
イラッときてもホルモンのせい!と思って我慢するけど、言葉や態度があまりに度がすぎる時はこっちもキレまくるよ。
ひどすぎる時はキレていいと思う。
離婚じゃなくて死別で母1人子1人なのに、そんな反抗されるなんて悲しすぎるね。お母さんの苦労がわかってるはずなのになんでなんだろう。
そんなに親が嫌なら18才になったら自立して出て行ってと言ったら?
+118
-1
-
255. 匿名 2024/10/09(水) 19:02:04
昨日みたYouTubeで親への暴言は愛情不足のサインですとあったんだけどここまで行き着いてしまったらどうしていいのかわからない…ご飯だけ用意してあとは話さず完全放置すれば良いのか?+17
-0
-
256. 匿名 2024/10/09(水) 19:02:05
主さんお疲れ様。
死別され苦労されて来ただろう母に
反抗期とはいえそんな暴言
ぶっ飛ばしたくなるわ。
主さんが優しいのでは?思いっきりブチ切れてみては
警察も呼べよむしろ呼んでやる位の勢いで
あまりにも酷いなら本当に呼んでもいいと思いますよ
扶養されてる分際で態度デカすぎなんだよクソガキが+83
-2
-
257. 匿名 2024/10/09(水) 19:02:10
>>75
これがいいと思います!深刻に言っても怒っても効かないよ。なんか明るく言って、別にごはんも気に入らないみたいだから自分で用意してね!ってバイトしてないならお金だけ置いとくとか。
主さんは休みの日に何も言わずに近隣のホテルに泊まってひとりゆっくりしてみるとか。
あまり思い詰めて相手にするよりもかる~く流す方がいい気がする。+252
-1
-
258. 匿名 2024/10/09(水) 19:02:13
>>1
お疲れ様です 二、三日でも良いから主さんは家から離れてホテル暮らしすればいいと思います 真面目に
いきすぎた反抗期にはそれなりの対応で良いよーそんな態度が続くなら私は物理的にブチギレそうだ…+29
-0
-
259. 匿名 2024/10/09(水) 19:02:15
>>208
これがいいね
お母さんもがんばって働いてるんだけど今月電気代払えなかった。最近電気代高くて、、ごめんね、、としおらしくする
そして深夜バイト入れたから、、(大嘘)と出ていく
自分はビジホ泊まる🎶+54
-3
-
260. 匿名 2024/10/09(水) 19:02:16
>>19
「どうせやらない」って無責任な意見だと思う。
絶対そんな事ないから+5
-33
-
261. 匿名 2024/10/09(水) 19:02:17
弱い母を演じとけば息子もおとなしくなると思う+2
-4
-
262. 匿名 2024/10/09(水) 19:02:18
>>121
それはやって当然ですね
更生?して良かったですね😀+123
-3
-
263. 匿名 2024/10/09(水) 19:02:25
さすがにキレていい。それで殴ってきたり暴力してくるようなら施設にでもぶちこんでやれ。+5
-1
-
264. 匿名 2024/10/09(水) 19:02:31
>>1
反抗期で可愛いじゃん
大きな器で受け止めてあげて+1
-26
-
265. 匿名 2024/10/09(水) 19:02:40
>>13
ね、お母さんのこと大好きなんだな〜てかんじ
本当に親から離れたかったらゲームなんて買わずにバイト代貯めて出ていく準備するもんね
うまいことハイハイってスルーしたり、反抗的なこと言われたら嫌味のひとつやふたつ返せたらいいけど難しいよね+33
-37
-
266. 匿名 2024/10/09(水) 19:02:47
>>133
不同意性交されてて死ね、警察呼ぶぞって言えるなら呼んでいいじゃん
主はどうせ警察呼ばないぞって思いながら死ねって言う息子を不同意性交してるの?
逆に主は何を変えたいの?
不同意性交しながら死ねって言われない方法を考えたいより離れたいんじゃないの?
あなたにはあなたの事情があるだろうけど、主には関係なさそうだよ+4
-18
-
267. 匿名 2024/10/09(水) 19:02:50
10代はマジで親のありがたみなんてわからんのよ
10年経てばわかる+41
-1
-
268. 匿名 2024/10/09(水) 19:03:04
>>1
高校卒業後は進学にしても就職にしても一人暮らしなり寮生活させたらいいと思うよ+6
-2
-
269. 匿名 2024/10/09(水) 19:03:06
>>1
何も言わずにしばらく家を空けたら?
連絡が来ても無視で
甘えからくる反抗期なら多少なりともショックを受けて反省するだろうし、反抗期じゃなくて子育て失敗パターンなら追い出す事も考えた方がいい
息子さんがどっちなのかはっきりするんじゃない?+37
-1
-
270. 匿名 2024/10/09(水) 19:03:21
>>121
泣きながら謝るだけまたかわいいね
主さんの息子さんはどうだろう…+188
-1
-
271. 匿名 2024/10/09(水) 19:03:23
息子がゲーム買ったならゲームは絶対いじっちゃだめ
ゲーム売ったりデータ削除はまじでやばい
ブスが作った料理食べたくないでしょ?バカだからあなたの洗濯の回し方干し方忘れちゃった
警察呼ぶぞって言われたらどうぞ。呼んでください
などの対応をしばらくするかな
高校生なら料理も洗濯も出来るでしょ
反抗期ほんっとに大変ですよね。言葉が通じないくそがきすぎてイライラ半端ないです。+26
-1
-
272. 匿名 2024/10/09(水) 19:03:43
とりあえず …でてけ!と言う
学校は無料じゃないし 親が働いてるから通えてるのに そんなこというなら いなくていい+5
-0
-
273. 匿名 2024/10/09(水) 19:03:50
>>147
そんな子どもに与えたのは誰よ。
+30
-3
-
274. 匿名 2024/10/09(水) 19:03:51
>>4
流石に甘えすぎだよね、いくら反抗期でもこんなやりたい放題なんて。
私ならご飯作らないかも笑
+800
-5
-
275. 匿名 2024/10/09(水) 19:04:09
>>4
こういうコメよく見るけど意味ないから
ブチギレたらうぜーババアだな〇すぞって感じだったよ+251
-18
-
276. 匿名 2024/10/09(水) 19:04:14
>>251
親への嫌がらせのために無差別殺人起こすかも+2
-5
-
277. 匿名 2024/10/09(水) 19:04:31
>>49
もう疲れたからお父さんのとこに行くね。あとは1人で頑張ってって置き手紙して家出たらいい+306
-2
-
278. 匿名 2024/10/09(水) 19:04:47
息子が帰って来る時間に合わせてゲーム機とバイト代で買ったものだけ纏めて玄関の外に出しておけば?
親の決めたルールが守れないならもう親子ではない
この荷物持って自力で生きていきなさいとメモ貼っておくとか+3
-0
-
279. 匿名 2024/10/09(水) 19:04:51
>>122
深夜までゲームをやっているヤツが家に呼ぶような友達付き合いかな?+51
-2
-
280. 匿名 2024/10/09(水) 19:04:54
ガル民も携帯止められたり親に出てけと言われたらブチギレして事件起こしそうだよね+2
-1
-
281. 匿名 2024/10/09(水) 19:05:09
息子さんからの暴言を録音するか動画撮って残そう
そして、ある程度データたまったら延々と再生してやりな
すごく恥ずかしい想いをさせる仕返しになるし、いざという時の証拠になる
いくら反抗期だからって暴言を受け止め続ける必要ないよ
母親だって人間だし感情がある+26
-1
-
282. 匿名 2024/10/09(水) 19:05:13
主が家出する。何も言わずに3泊くらい旅行しちゃえばいいよ。+11
-0
-
283. 匿名 2024/10/09(水) 19:05:15
息子に黙ってしばらく家あける+5
-0
-
284. 匿名 2024/10/09(水) 19:05:15
>>160
冗談抜きで、こういうのをやると殺されるかもしれないよね+25
-1
-
285. 匿名 2024/10/09(水) 19:05:20
反抗期でも言って良いこと悪いことがあるよね。
+50
-0
-
286. 匿名 2024/10/09(水) 19:05:25
>>274
ご飯作らなかったら帰らなくなるだけ
そして結局作る
テメーがメシ作らねーからだろ!ってキレられる+7
-43
-
287. 匿名 2024/10/09(水) 19:05:30
>>63
高1から数年付き合ってた元カレがまさにこんな感じだったな〜と思い出した。
お母さんが用意したごはんにいつも文句つけてこんなもん食えるかみたいな。ジュースにお菓子、いつもこれ買っておけとか。付き合いが長くなって私にはDV。
自分が子を持つ年齢になってみて、親に対してあの態度は無いなと思う。+218
-1
-
288. 匿名 2024/10/09(水) 19:05:42
ゲームやりすぎやろ
電気代、回線代とか賄ってないのにバイト代で買ったゲームだからどうこうできないとかおかしいよ+7
-0
-
289. 匿名 2024/10/09(水) 19:05:51
>>63
こんな人に出会ったことないからひくよ。
もし息子が結婚相手連れてきたらやめときって彼女に反対してあげてほしい+171
-1
-
290. 匿名 2024/10/09(水) 19:05:52
なんで、最悪の事態を考えた慎重なコメントはマイナスいっぱいされるの?
怖いよ普通に+2
-4
-
291. 匿名 2024/10/09(水) 19:05:52
>>17
私もだし、兄も弟もこんな事言ってるの聞いた事ない。
ちょっと異常じゃないかな?
高校卒業まで我慢するかもだけどそれ以降は疎遠にしたい、、+127
-6
-
292. 匿名 2024/10/09(水) 19:05:54
>>25
父親早く亡くなるとさ、周りはあんたお母さんを支えてあげなさいよっていいがちなんだけど、それ子供にとったら将来ルートかなり限定されちゃうから高校とか進路考える時期になると自分のやりたいことより親の安定優先しなきゃ…で絶望したり焦ったりイライラしたりはあると思う。他の子はやりたいことあるから県外の大学行ってそっちの道進む、とかやってるわけだしね。+285
-18
-
293. 匿名 2024/10/09(水) 19:05:55
>>159
うちもそこまで酷い暴言ないわ…
いくら何でも言って良いことと悪いことある
その区別もつく年齢なのに
これは将来絶望ですわ
+22
-18
-
294. 匿名 2024/10/09(水) 19:06:06
>>129
親子だねぇ+109
-5
-
295. 匿名 2024/10/09(水) 19:06:06
>>4
その通り。
うちは13歳だけど、「え、それって殴るって感じですか?殴ってもいいけど、動画撮るよ?先生に言うよ?
虐待されてるって言えば、警察がきて困るのはあなたですよね?」 ってひろゆきみたいな事言ったから、
数年間の我慢の限界
無言のまま、
バチーン!!バチーン!!っと2度ほど平手で頬をぶっ叩きました
「学校の先生だと?!生温いこと言ってんじゃねー!今すぐ交番へ行け!手型が残っているうちに証拠おさえてもらえ!
お前は即保護されて施設行き、私は警察行き、上等じゃねーか」
「親を脅しやがって!舐めてんじゃねー!
覚悟あっての発言なんだろうなぁ?!
こっちは覚悟の上で殴ってんだよ!!さっさと警察行け」
息子、まさか殴られると思ってなかったし、私からそんな汚い言葉で怒鳴られるとは夢にも思わなかったらしく、ポカーン
翌日泣きながら謝ってきて、
許すわけじゃねーけど一先ず心には留めてやる、と言ってから2ヶ月、
今のところは割と大人しい
一度ガツンと言って効果ある子もいる+1334
-21
-
296. 匿名 2024/10/09(水) 19:06:26
>>147
今の若い子たち温泉の脱衣場でもスマホに夢中で店員から注意されると逆上するくらいスマホ依存キマってるから親が取り上げたら暴れるの間違いないね+48
-0
-
297. 匿名 2024/10/09(水) 19:06:32
>>195
死別って書いてあるけど+12
-0
-
298. 匿名 2024/10/09(水) 19:06:36
>>1
コンビニ行くわ。って、バイトもしてないのにどうしてそんなお金あるんですか?
コンビニってパンやおにぎりと飲み物を買ったらすぐ500円超えません?
うちも高2ですが、毎月1日と15日に2000円ずつ渡すシステムのお小遣いだから夕飯にたまに文句言いつつも食べなきゃお腹減るだけだから食べます。
違ってたらすみませんが、お小遣い渡しすぎてませんか?+44
-3
-
299. 匿名 2024/10/09(水) 19:06:41
>>198
なったらいいと思うわ
高校生でトー横キッズもなかなか恥ずかしいよね+55
-0
-
300. 匿名 2024/10/09(水) 19:06:41
>>285
うん、ほんとこれ
自分も兄弟も反抗期はそれぞれあったけど最低限のルールというか言っちゃいけないこと、やっちゃいけないことは弁えてた
主の息子は超えすぎ
反抗期だから全て許されるわけじゃない+44
-0
-
301. 匿名 2024/10/09(水) 19:06:55
>>1
お疲れ様です、本当にえらい…
うちも高2だから気持ちわかります。
もうこのくらいの年になると何言っても聞かないし、
こちらが頑張って論理的に冷静に話しても無駄な努力で終わって本当に疲れるよね。
うちもひとり親だけど、仕事に支障でるくらい落ち込んだから一度子供にガチギレして、
「お母さんは疲れた。最低限の報連相や気遣いができないなら家賃と学費を払う以外のことはもうやらない。」って宣言したよ。
ほっとくでいいんじゃないかなと思う。
というかそれ以外できない気がする。
それで、お母さんはお母さんのやるべきことだけやろう!
ご飯は、帰りが遅くなるとか不要だとか連絡ないようならそもそも子供の分は作らないとか。
振り回されると疲弊しちゃうから、淡々と自分のすべきことだけやりましょ。+156
-1
-
302. 匿名 2024/10/09(水) 19:07:10
>>147
スマホ取り上げられて刺殺するような人間を世に放出出来ないよ
自分がやられたくないからやりたい放題で放置していずれ他所様に手を出したりする前に親としては責任取りたいわ+55
-1
-
303. 匿名 2024/10/09(水) 19:07:31
>>247
普通はお母さん1人で頑張ってくれている
俺が早く自立して助けてやるんだ!とか思うんかと思ってた…
ドラマや漫画だけなのかな…+363
-1
-
304. 匿名 2024/10/09(水) 19:07:40
>>4
もっと小さい時にかましとかないといけない
あと小さい時から家の状況を説明して手伝いさせていればよかった
2人3脚でやっていくんだという意識をもたせていれば。+346
-3
-
305. 匿名 2024/10/09(水) 19:07:45
>>121
ここまでやるべきだね。
子供の反応がどうであれ。+131
-3
-
306. 匿名 2024/10/09(水) 19:07:47
>>19
それで児相→一時保護になったら困るのは息子本人
保護施設じゃゲームもできないし好きなものも食べられないよ~+472
-3
-
307. 匿名 2024/10/09(水) 19:08:01
>>85
うちは息子2人育てたけど、ほんと子どもの性質によっても全然違うよ。どこをもって、ダメなラインとするのか?そこの一貫した線引きは個々によって必要だと思うけど、ほんとこればっかりは反抗期すぎてみないと分からないよ。+204
-6
-
308. 匿名 2024/10/09(水) 19:08:12
甘やかさないほうがいいよ
疲れてるから休むわとか言って、ご飯をすぐ作らないとかしたほうがいい
とにかくお前の思い通りにはならないと学習させる
召使い以下じゃん
思い通りにならないと起こり出す王子多いよね+50
-0
-
309. 匿名 2024/10/09(水) 19:08:21
もうほっとくしかない
母親が何したってキレる年頃だもん
マジで何してもムダ
暴力振るわれる前に黙っといた方がいい+4
-3
-
310. 匿名 2024/10/09(水) 19:08:24
>>19
息子から暴言吐かれても家庭内暴力で警察呼べばいいよね
おう、こっちも暴言吐かれたら警察呼ぶからなと言い返せばいい+274
-1
-
311. 匿名 2024/10/09(水) 19:08:28
もう一度息子の肩を叩いて警察読んでもらえば良し+4
-0
-
312. 匿名 2024/10/09(水) 19:08:29
その息子が消える呪いをかけておきました+0
-1
-
313. 匿名 2024/10/09(水) 19:08:40
>>267
これですよね。私も親のすべてが嫌でめちゃくちゃ反抗したし門限破りまくってた笑
何言われても響かない、腹立つ、クソババア、しねって言わないけど思ってたよ(ちょっとは言ったかも)
でも数年たてば親のありがたみはわかるので、なんかテキトーにあしらえればいいんだけど…ごはん作らなくていいってこと?わーい!みたいな。+15
-3
-
314. 匿名 2024/10/09(水) 19:08:45
残業言って終電ギリギリに帰るとか。
+1
-0
-
315. 匿名 2024/10/09(水) 19:08:49
まぁー 基本、息子さんはゲームが好きと言うのもあるだろうけど、現実逃避なんだろうね。
自分の将来が見えない。何ができるのか、何になればいいのか、等々
主さん、あと一年我慢して、その後の生活をエンジョイする計画を立てるのはどう?
勿論、息子さんには高校卒業(または中退)と同時に家を出て自立してねって話で、敷金と礼金くらいを出すくらいでね。+14
-2
-
316. 匿名 2024/10/09(水) 19:08:52
反抗的な子の家庭はペットを迎えたら子どもの精神が安定したっていう小説をいくつか目にするけど(小説だからもれなく動物好きという設定)+2
-17
-
317. 匿名 2024/10/09(水) 19:08:53
息子に歯向かうと余計に歯向かってこない?
急に家事など何もしなくなる、何も言わなくなる怖さの方が効果的だと思うんだけど+13
-0
-
318. 匿名 2024/10/09(水) 19:08:55
>>251
私は出てけって何回も言われたから本当に出ていったよ。
二度と会わなくてもいい覚悟で言うなら出てけって言ってもいいと思う。+54
-1
-
319. 匿名 2024/10/09(水) 19:08:56
>>1
無視がいちばん(^^)+3
-1
-
320. 匿名 2024/10/09(水) 19:08:56
>>170
でも警察も暇じゃないんだよ?こんなくだらないことで呼んで対応しないといけないんなんて警察が可哀そうすぎる+45
-14
-
321. 匿名 2024/10/09(水) 19:08:58
>>285
反抗期って親子のプロレスみたいなもんだと思ってて、双方最低限のルールは守ったうえでやるべきだと思う
いくら反抗期だからといって親の金で共同生活してる以上線引きは必要だよね+44
-0
-
322. 匿名 2024/10/09(水) 19:09:00
>>254
わかる、ようはなめてるんだよね親のこと
キレられたらキレ返すと、まあ場は収まらないけど暴言は減った+25
-0
-
323. 匿名 2024/10/09(水) 19:09:04
>>2
反抗期にや思春期にしては酷いけどね
そういう時期なら酷い言葉使っても許されるわけじゃないし
+55
-2
-
324. 匿名 2024/10/09(水) 19:09:06
学校は行ってる?+1
-0
-
325. 匿名 2024/10/09(水) 19:09:12
>>226
父親がいないからというよりも父親がいないことによって忙しくて親子関係がどうしても希薄になるのが原因な気がする。
親が1人な分、子供もいろんな思いあるだろうから埋められるように2人親分の努力がいるでしょ。
最低限の衣食住の世話してお金とか与えるもん与えまくったとしてもちゃんと子供と向き合えてないとダメなんじゃない。
向き合ってもらってた子はシングルだったとしてもここまではならないと思う。
トピ主も苦労はあっただろうけど。
それか発達障害入ってるか。+23
-9
-
326. 匿名 2024/10/09(水) 19:09:20
ゲームをダンボールにいれて車で保管しとく。子供には 捨てたと言う+4
-1
-
327. 匿名 2024/10/09(水) 19:09:46
>>9
あんた馬鹿なんじゃないの?+176
-4
-
328. 匿名 2024/10/09(水) 19:09:54
>>320
息子のご希望だからね
一回呼んでなんにも意味ないことわからないとダメなんじゃない?+58
-5
-
329. 匿名 2024/10/09(水) 19:10:13
>>1
冗談じゃなくて、探偵ナイトスクープに言ってみる。
キレてもいいけど、逆ギレして殴られたりしたら大変だし。+15
-0
-
330. 匿名 2024/10/09(水) 19:10:28
>>308
小皇帝化してるね+2
-0
-
331. 匿名 2024/10/09(水) 19:10:36
>>266
不同意性交は「極端な例」として出しただけだけど、主が子どもを悪者にする考え方しかしてないから子どもがますますそうなってるだけだと私(経験者)は思うって話
嫌なら被害者やってればいいけどね
理科で「対照実験」って習ったと思うけど、そんな感じでいろんな可能性考えていろいろ試して比較してみたらいいのになぁと思うから敢えてトピの流れと違うことを書いてるという面もある
ただの反抗期の可能性もあるし
主が正しくてお子さんが間違ってる可能性もあるし
主が間違っててお子さんが正しい可能性もあるし
どっちも悪くないけどただコミュニケーションが足りてない可能性もある
だから全部試してみれば?と私は思うんだ
+1
-17
-
332. 匿名 2024/10/09(水) 19:10:39
>>1
「親に対して死ねなんて言う子はうちの子じゃありません。
そんなに私が嫌ならあなたが出ていってください。
路頭に迷おうが知ったことではありません。
これからはどうぞ自力で生活していってください。
警察でも何でも呼びたいならどうぞ呼んでください
。あなたがいなくなってくれれば夜中は静かだし電気代は節約できるし、暴言を聞かされなくて済むと思うと心の底からせいせいします。ここは私の稼ぎで暮らしている私の家です。とっとと出ていってください。あなたがいなくなってくれた方がお互い幸せです。」
荷物まとめて本人ごと放り出す。
+110
-8
-
333. 匿名 2024/10/09(水) 19:10:41
>>292
なんか深いなぁと思った。たしかにまだ高校生で他の子たちは夢や希望に溢れてるのに自分は母親を支えるのを最優先に人生設計しないといけないと責任感じちゃったら不安やプレッシャーでイライラして攻撃的になるかも。
ただでさえ男の子の場合は思春期になって凶暴性や衝動性高い男性ホルモンに晒されるから本人も制御するの大変だろうにね。+127
-11
-
334. 匿名 2024/10/09(水) 19:10:45
>>36
そうなんだよね…
まだ学生の息子が親殺す事件ってこういう流れなんだろうなーって思うから厄介だよね
だからといって言いなりなのも問題だし…
難しいなぁ
どこか相談できるとことか無いのかな、主だけで何とかしようと思わない方がいいのかも+102
-0
-
335. 匿名 2024/10/09(水) 19:10:54
>>309
ほっとくのは同意だけど
黙って言いなりになったら助長するだけ要求に言いなりにはならない
無視+5
-0
-
336. 匿名 2024/10/09(水) 19:11:05
>>217
発達障害ある人ってコミュニケーション能力や社会性に欠けてるし普通なら当たり前にわかるようなことがわからないんだよね。自分優先すぎて周囲のことなんてまるで見えてない。
だから置かれてる状況も理解できないし感謝もない。
思いやりも良心もない。
やりたいことの我慢もできない。認知の歪み、被害妄想も激しい。
ガルの発達障害当事者を名乗る人を見てても全部親のせいにしててオバサンになっても親ガー教師ガー!って自分の生きずらさを延々と他人のせいにし続けてる印象。
攻撃的というかトピ主の息子みたいなこと言う人が多い。+39
-6
-
337. 匿名 2024/10/09(水) 19:11:23
>>47
効かない
恨まれるよ
ゲーム取り上げられてまた荒れそう+22
-0
-
338. 匿名 2024/10/09(水) 19:11:27
>>5
そんなことしたらぶっ飛ばされそう+32
-0
-
339. 匿名 2024/10/09(水) 19:11:30
>>302
本当それ
自分が刺されたら嫌だから怒らないとかいう発想にならない
将来ちょっとしたことすら我慢できなくて凶悪事件を起こしてからでは遅い
+26
-0
-
340. 匿名 2024/10/09(水) 19:11:32
>>195
何コイツ+16
-0
-
341. 匿名 2024/10/09(水) 19:11:44
親に感謝しないなら親に頼らず自立しろ
18歳で成人だから、家を追い出す宣言
就職で出るのは当然だし、進学するにしても国公立限定、最低限の仕送りしかしない
+7
-0
-
342. 匿名 2024/10/09(水) 19:12:02
今まで怒ってたのなら急に優しくするとか
今まで優しくしてたのなら急に厳しくするとか
変化をつけてみる+1
-1
-
343. 匿名 2024/10/09(水) 19:12:03
>>292
父親がいないことで人知れず我慢してることはあるだろうね。でもさ、、それをここまで母親に当たり散らせるのは甘えてると思うよ。
我慢してることをちゃんと母親に相談できればいいんだけど。+201
-3
-
344. 匿名 2024/10/09(水) 19:12:04
>>321
反抗期は親子のプロレス
名言だわ。
本当にね、ルールを守った上で成り立つことよね。
それを放棄するなら、縁を切れって話なんだよ。+17
-0
-
345. 匿名 2024/10/09(水) 19:12:16
>>316
動物虐待で鬱憤を晴らす可能性もあるから怖いね+12
-0
-
346. 匿名 2024/10/09(水) 19:12:18
>>129
うちもクソババアって言われたから、
ならクソババアの子供のアンタはクソガキじゃん。
所詮クソガキがイキってんな、バーカ!
って言い返したことを思い出した。
大人げなかったな…+154
-0
-
347. 匿名 2024/10/09(水) 19:12:19
>>85
お父さんがいないって言う事で少し甘やかせちゃったかな〜。でもそれは仕方ないよね。多分どんな親でもそうしちゃう…そんな親を見て息子はそれに甘えて調子に乗ってるしあなたを舐めてるね。
もう自立への第一歩として家での役割分担を決めて。
バイトなら携帯代を自分で払えって言ってみて。
お母さんも強くならなきゃ。+264
-3
-
348. 匿名 2024/10/09(水) 19:12:40
>>1
ご飯なんて作らなきゃいいんだよ。
食材置いといて自分で作りなさいと。洗い物そのままならその汚れた食器で提供してやればいい。
洗濯もしなくていいよ。別にネグレクトでもなんでもない。自分でやれる知恵も体力もあるんだし洗剤だって使えばいいんだから。
警察呼ぶとか死ねと言われたらそれは強要脅迫だからあんたが警察に捕まれば?と。そしてもう高校卒業したらバイト代から自活してちょうだいと追い出したらいいよ。
あんたもお母さんの顔なんて見たくないでしょ?って。
週末にでも「大事な話があるから30分だけ、ちょっとここに座ってちょうだい」って真剣なシチュエーションで話した方がいいよ。
なにかのついでに怒ってる時とかだと真面目に聞かずに反抗する事しか頭にないから。+110
-0
-
349. 匿名 2024/10/09(水) 19:12:54
>>75
>>257
私もそう思います!
下手に言い返して口論になって相手が逆上して何しでかすか分からないし、高校生の息子に力で勝てるはずがない
完全に生活スタイルを別にして物理的にも距離を置きながら、高校卒業して家出るまで待つか向こうの反抗期が落ち着くのを待つかかなぁ
主さん大変だね、お疲れ様です
甘いもの食べたり1人の時間作ってください
私も息子2人(まだ幼児ですが)なので、反抗期が今から憂鬱です+206
-2
-
350. 匿名 2024/10/09(水) 19:13:06
スマホで隠し撮りして息子の前で再生。
息子から暴言受けて辛い、鬱になりそうだから心療内科の予約した、この音声も病院で流すと、嘘をつく。嘘も方便だしそれくらい仕方ない。+18
-0
-
351. 匿名 2024/10/09(水) 19:13:07
>>316
無責任なこと言うなよ+16
-0
-
352. 匿名 2024/10/09(水) 19:13:19
>>12
うちの親戚はそう言っていったん追い出したけど、職を転々として食えなくなって結局戻ってきて受け入れてしまったよ
今はさらに家庭内暴力もはじまって前より酷くなってるらしい
役所にも相談に行ったけどどうにもならないそう
縄で縛って病院につれてくのも物理的に不可能
今はご両親が自宅を放棄して出ていく方法を考え中とか
追い出したらもう二度と受け入れない覚悟がいると思う
+377
-4
-
353. 匿名 2024/10/09(水) 19:13:20
>>332
それで子供が犯罪にあってバラバラ死体になっても何も感じないならそれで正解だと思う
それって結局自分が子供捨てたいってことなんだよね+4
-32
-
354. 匿名 2024/10/09(水) 19:13:30
何を言われても「あらっ反抗期かわいい❤❤」と言い返す。確実に子供はキレるが我慢比べよね。絶対 子供の方が折れるから+3
-11
-
355. 匿名 2024/10/09(水) 19:13:48
>>316
虐待しそう+5
-0
-
356. 匿名 2024/10/09(水) 19:13:50
>>300
だよね。
主が可哀想だけど、ここは言って良いこと悪いことを分からせなきゃいけいよね。
私も反抗期のときに、父親に汚いとか間違っても言ってはいけないと思ってた。+27
-1
-
357. 匿名 2024/10/09(水) 19:13:50
私が親ならこんな息子いらないね
+35
-5
-
358. 匿名 2024/10/09(水) 19:13:59
>>41
本当にそう。
うちも、学生の時親がゲームのデータを消したかなんだかで、兄が暴れ狂ってたから。
マジで殺人でも起きるかと思ったわ。+93
-0
-
359. 匿名 2024/10/09(水) 19:14:03
>>302
祖母が父親、おじと男児2人育てて思ったことが、「他所様に危害が及ぶならおばあちゃんが始末するつもりで育てた。」って。
親が向き合わないでどうする。+81
-0
-
360. 匿名 2024/10/09(水) 19:14:09
顔を向け合って冷静に話し合う時間は取れそう?
それが出来たらいいけど。
冷静にが大事だよね。+4
-0
-
361. 匿名 2024/10/09(水) 19:14:32
>>85
誰のおかげでご飯が食べられ寝泊まりできてるのか教えればいい。
キレたら追い出せばいい。
ひとりで勝手に生きろ!と。
15、6歳なら死にゃしないでしょ。
中卒で働いてる子もいるんだから
勝手するなら選ばせればいい。+299
-7
-
362. 匿名 2024/10/09(水) 19:14:49
>>267
本当にそうだと思う
私も学生の時はいまいち親の有り難みとか分かんなかったし、反抗期の時は親が鬱陶しく感じた
社会人になってから親の有り難みがやっと分かったし、自分が親になってからはさらに親の偉大さが理解できた+8
-0
-
363. 匿名 2024/10/09(水) 19:14:53
>>333
なんか甘やかしすぎじゃない?
考え方も時代錯誤というか。
今どきの子はそんな「親を支える」みたいな価値観ないと思うけどね。いくらシングルであれ、そんなこと子供に言う人もいるか?って思うし。いつの時代なん。
そんなプレッシャー感じてる子がバイトも勉強もせず深夜までゲームして暴言吐くわけない。+88
-14
-
364. 匿名 2024/10/09(水) 19:14:53
>>188
なるわけないじゃん。子供だからって調子に乗らせすぎ。こんな奴に飯食わす必要なし!+188
-5
-
365. 匿名 2024/10/09(水) 19:15:01
Wi-Fi代電気代(過剰使用分)はバイト再開させてそこから支払わせたら?
家にいるから、尚更暴言が増えるってのもあると思う。環境変えてみては。+3
-0
-
366. 匿名 2024/10/09(水) 19:15:14
>>4
私はババアとかブスとかは勝手に言えばいいけど外でも言えよ?自分が恥かくだけやから。
死ねも言えばいいけど、それでほんまにお母さんが寝てる間に急死しても後悔せんなら。
成長するにつれてあの時自分が死ねって死んだんじゃないか。自分はお母さんを殺したも同然って一緒後悔するやろなーって言ったら言わなくなった。+324
-4
-
367. 匿名 2024/10/09(水) 19:15:34
>>285
心の中ではうるせークソババア!って何度も言ったけど、クソババアは実際には口にしちゃいけないって子供ながらに思ってた。うるさいなぁ!くらいに留めてた。
反抗期だからでなんでも許されるわけじゃないよね。+33
-1
-
368. 匿名 2024/10/09(水) 19:15:47
>>243
ごめん、進学校じゃなかったらダメなの?
進学校の子はこんなふうにならないとでも?+81
-3
-
369. 匿名 2024/10/09(水) 19:15:59
>>144
いや、焦らせるのが目的でしょ
1日くらいなら糞ババアが気を引こうとしてんだろとか思って気に留めないかもしれないけど
3日もすればさすがにヤバイと思うでしょ
それまでの自分の言動を省みるかもしれない
それでも変わらず心配もせずゲーム三昧してるようなら18になったら即家から追い出した方がいいと思う+33
-0
-
370. 匿名 2024/10/09(水) 19:16:12
>>188
いんじゃない?
ネグレクト疑いで施設に行ってもらえば
親に死ねって言うってそういうこと+238
-1
-
371. 匿名 2024/10/09(水) 19:16:31
>>17
私も、、、親が怖くてこんなこと言えない+57
-0
-
372. 匿名 2024/10/09(水) 19:16:37
>>99
じゃあさっさと死んだら?+3
-18
-
373. 匿名 2024/10/09(水) 19:16:54
これで親を殴ろうとかしやがったら、こっちも殴り返す。自己防衛。さすがに警察よばないと思うが 呼んだら呼んだでもういい。子供と一生離れてやる。将来 自分の為にお金使えるし 良い事だらけだ+6
-2
-
374. 匿名 2024/10/09(水) 19:17:14
>>85
なかなかのクズですよね。
暴言を言われてる動画を何度か撮っておくといいんじゃないかな。
こういうクズは頭だけは働くから、ネグレクトとか少し小突いただけでも暴力受けたって警察に通報しそう。
+236
-4
-
375. 匿名 2024/10/09(水) 19:17:25
>>16
どういうこと?
+62
-2
-
376. 匿名 2024/10/09(水) 19:17:52
>>12
むしろ大学なんて行かせないよ
行きたいなら頭下げて奨学金借りて行けばいい+188
-0
-
377. 匿名 2024/10/09(水) 19:17:55
成人になるまではなんとかやり過ごして
成人になったらいない間に引っ越して姿をくらます+3
-1
-
378. 匿名 2024/10/09(水) 19:18:14
>>367
ほんとだよね。
主も大変だと思うけど、NGワードが息子さんから出てきた時に本気で怒らないといけないと思う。
でも難しいのかな。
これまで頑張ってきた主だろうに、どうにか良くなって欲しいね。+18
-1
-
379. 匿名 2024/10/09(水) 19:18:16
バイトをしてないゲーム好きの高2‥これはもうすぐ子ども部屋おじさんですかね+9
-6
-
380. 匿名 2024/10/09(水) 19:18:47
>>1
お母さんに甘えてるね。私も読んだだけですごく腹が立った。主のストレスが心配だけど、今は受け流すしかないんかなぁ。どんなに言っても今は伝わらないと思う。これが一生続く訳じゃない。後何年したら成人って自分に言い聞かせて今をやり過ごすしかないと思って私はそうしてます。+48
-2
-
381. 匿名 2024/10/09(水) 19:19:09
>>181
しんどいときに、自分より……な状況を見聞するのも、鼓舞するには有効かと。
私もにたようなことやってるし。
ま、結果オーライって事で。
+14
-6
-
382. 匿名 2024/10/09(水) 19:19:23
>>295
てゆうか男なんて優しく優しく育てて女バカにせず素直に育つのなんて半分もいないでしょ。女でも息子にはちゃんと強いとこ見せとかないと一生舐められるからね。何でもかんでもやさしく丁寧に接すればいいなんて育児で通用しないのよね。+590
-7
-
383. 匿名 2024/10/09(水) 19:19:51
周りの人全員に同じような暴言吐いてるんじゃなくて親だけにそうしてるなら甘えてんのよねー
大人として扱われたいなら、金を稼ぐとか夜更かしするとかじゃなくて、
共同生活してる人に最低限の気遣いができることが必要なのにそれがわからんってことは子供ってことよね
頭に血が上ることあるから、そのときはもうキッズがイキってるだけ、はいはい、と思うことにしてる+4
-3
-
384. 匿名 2024/10/09(水) 19:19:52
>>6
高校生の男の子に勝てるか?
今は警察に通報されたら親が悪くなるしね
こういう時男親も必要だよなぁ+107
-5
-
385. 匿名 2024/10/09(水) 19:20:07
親兄弟はいないの相談できないの?そうでなければ一度突き放してみれば2日3日家出するとか居なくなってみて有難みに気付くもんだよ子供は…+6
-1
-
386. 匿名 2024/10/09(水) 19:20:15
>>295
母ちゃん、格好いい!!!
貴方のような母ちゃんに育てられているのになんでそんな甘ったれたことを抜かしたんだろうか。ネットやTVの影響が大きいてことだよね。でも、母ちゃんにガツンと言われてお灸を据えられて堪えただろうから、そのうち笑い話になるね、きっと。
+759
-17
-
387. 匿名 2024/10/09(水) 19:20:48
>>376
ますます親を恨むようになって反出生主義者となる息子なのであった+2
-27
-
388. 匿名 2024/10/09(水) 19:21:07
父親がいなくて可哀想な俺はこのくらいのワガママしてもいいよな、って感じがありそう。甘えだよね。先生とか慕っている大人は外にいないかな?外から助けてもらうのも1つの手だと思う。+17
-1
-
389. 匿名 2024/10/09(水) 19:21:41
>>387
横
自己紹介かなにか?+11
-1
-
390. 匿名 2024/10/09(水) 19:21:56
>>35
高校生の子供ならそれはアリだと思うよ!
+159
-0
-
391. 匿名 2024/10/09(水) 19:21:57
>>4
刺されたれしない?+24
-9
-
392. 匿名 2024/10/09(水) 19:22:27
>>353
あなたの子は事件に巻き込まれるおバカかもしれんけど正常な子なら反省して謝るんじゃないの
もう高校生にもなれば死ねなんて親とはいえ気軽に言ってはいけないことくらいわかるでしょ
自分の発言に責任持てって話よ。甘ったれんな
何でそこで子ども捨てたいって話になるんだ
話にならんわ
+23
-6
-
393. 匿名 2024/10/09(水) 19:22:31
>>66
こっちが通報してやるわ。お互い施設に入ればいい。+25
-1
-
394. 匿名 2024/10/09(水) 19:22:34
>>306
こないだ児相行ってきたわ〜
うちよりきれいだった
あれ?俺ここの方が良くね?てなるかも+7
-39
-
395. 匿名 2024/10/09(水) 19:22:48
>>13
私が主の立場でこれ言われたら
本気で泣いて
むしろ呼んで!いつかあんたのこと殺しそう!!って言っちゃうかも…
こんな状況、息子より主の方が離れたいと思ってるよ+314
-6
-
396. 匿名 2024/10/09(水) 19:23:01
高校生くらいの時に父親に暴言吐いてしまったことあって
傷つけてしまったんだよね
しつけの範疇とはいえ結構殴られたりもしてたから口で反論するのが上手くなったのもあるんだけど…
あ、傷つけたってわかってそこからもう言わなくなったし反省してる
一度反論したりきつく怒っていいと思う
息子さんもそしたらわかるかもしれない+4
-0
-
397. 匿名 2024/10/09(水) 19:23:10
>>1
親に対してブスとか言うのか…。
たまに家出して、不自由さも味合わせた方がいいかもよ。+22
-0
-
398. 匿名 2024/10/09(水) 19:23:23
>>391
まだまだそんな空気感じゃないと思う
ゲーム破棄とかwifi停止とかしてないし+10
-3
-
399. 匿名 2024/10/09(水) 19:23:31
>>353
でっかい男がほぼバラバラになることはないと思うよ(笑)
+11
-3
-
400. 匿名 2024/10/09(水) 19:23:34
>>100
大学は実家から?
私は実家を出なきゃいけないって意識するようになってから反抗期終わった。+61
-1
-
401. 匿名 2024/10/09(水) 19:23:41
ブレーカー落としてやればいい+11
-0
-
402. 匿名 2024/10/09(水) 19:23:46
>>357
いらなくても主は親だからね
ゴミみたいには捨てられないよ
万一何かあったら主はもっと大変なことになるし+4
-2
-
403. 匿名 2024/10/09(水) 19:23:47
ゲーム機はバイト代で買ったとはいえ、やりすぎたら取り上げたり制限かける権利は親にあると思うよ。
金銭面だけで言うなら衣食住学費全て親が負担してるんでしょ。
暴言吐いてコンビニ行くお金だって、お小遣いからなんでしょ、残ってるバイト代かも知れないけど+22
-0
-
404. 匿名 2024/10/09(水) 19:23:52
>>203
障害児の親が動画公開するのってそういう意味もあるんじゃないの?+6
-6
-
405. 匿名 2024/10/09(水) 19:23:52
>>19
私はこの前、息子にブチ切れてマンションの住人から警察呼ばれた
+201
-2
-
406. 匿名 2024/10/09(水) 19:24:12
>>394
それなら好きなだけ居たらええやん
お互いWin-Win+167
-0
-
407. 匿名 2024/10/09(水) 19:24:15
>>4
これが効く子もいるけど、反撃してくる子いるよ。+139
-6
-
408. 匿名 2024/10/09(水) 19:24:16
>>206
父親が母親にDVしてたら、息子はDVする男に、娘はDVされる女になるらしい。+24
-1
-
409. 匿名 2024/10/09(水) 19:24:16
自分だったら「母親にむかっておまえって言うやつがでてけ!死ねとか言うやつは私の子供じゃない」と言う。なんで自分がでてかなきゃわからんか不明だし、親に向かって おまえ 死ね は絶対言ってはいけない。それを黙って無視とかやったらずにのるだけ。善し悪しはその場で注意しないと治らない+6
-0
-
410. 匿名 2024/10/09(水) 19:24:40
高2男子VS母親で少し肩叩いただけで警察呼ばれたらどうなるの?
虐待とか言われて逮捕されちゃうの?
なんかこんな世の中でいいのかなって思うわ+29
-0
-
411. 匿名 2024/10/09(水) 19:25:44
娘の反抗期を思い出すわ。
文字通りよく暴れてくれて...何枚も皿割られたし、マグカップでガラス割られて、クッキーの缶投げられて頭にコブができたりした。食事も気に入らないと要らないと言い、夜中にカップラーメン食べたりしてたわ。
上の息子が大人しく手が掛からなかったから、どうせ私なんかいない方がいいんでしょっ!と大学進学で家を出た。もうその頃は落ち着いていたけど。
もう少しの辛抱だと思う。頑張って乗り越えてほしい。+29
-3
-
412. 匿名 2024/10/09(水) 19:25:53
>>394
離れられてサイコー。絶対引き取りになんかいかねえ。+106
-0
-
413. 匿名 2024/10/09(水) 19:26:02
うるせぇよ童貞
って言ってやれ+9
-1
-
414. 匿名 2024/10/09(水) 19:26:25
>>335
そうそう
お母さんはだいたい世話焼きだからご飯作って洗濯しちゃうんだけど
だからさらにつけ上がるんだよ
家事はしてはいけない+32
-0
-
415. 匿名 2024/10/09(水) 19:26:25
>>1
まぁ周りの子と比べてしまう時期だし、色々な不満や怒りをお母さんにぶつけてるのかもです。
私も母子家庭でそういう時期がありました、、
主さんも大変だと思いますが、今は距離を置き見守りましょう。
+9
-1
-
416. 匿名 2024/10/09(水) 19:26:29
主さんお疲れ様です
うちの反抗期娘も酷くていつも悩ませられてますが、それより数倍大変そうですね…
男親がいないと男児はつけあがるのかな、難しいですね
成人するまでのあと数年の辛抱ですかね
成人したら仕事の都合で遠方に行くとかなんとか言って、お金少し置いて自分だけ引っ越すしかないですね…
+11
-0
-
417. 匿名 2024/10/09(水) 19:26:40
>>4
そう思います。
ゲームはバイト代で買ってたとしても
普段の生活は主さんが払ってるんだから
主さんが遠慮する必要ないと思います。
水光熱、通信費、食費、日用品費、学費、家賃(もしくは固定資産税)などは多分主さんが払ってるんですよね?
ていうか、高校生なら勉強するとか部活するとか
もっと有意義なことに時間使わなきゃ将来困ると思いますよ。+258
-3
-
418. 匿名 2024/10/09(水) 19:26:50
>>378
なんかでも変な友達とかネットに影響されてないかな
私どんなに嫌ってる相手でも死ねは言えないし、ババアとかも無いんだけど…
甘えてるだけでこんな言葉使うようになるの?+15
-1
-
419. 匿名 2024/10/09(水) 19:27:20
>>35
置き手紙も書かない方がいいかも。
どうしたんだろう…って心配させた方がいい+171
-1
-
420. 匿名 2024/10/09(水) 19:27:29
>>383
ネットでイキってる子供って見てて恥ずかしくなるよね
黒歴史になるやつ
大人でもいるけど+7
-0
-
421. 匿名 2024/10/09(水) 19:27:43
>>413
草
これくらい言った方がいいね
+6
-1
-
422. 匿名 2024/10/09(水) 19:27:50
>>14
もうこれでいいよ
ご飯作らない、洗濯や掃除もしない、朝も起こさない、お小遣いもあげない
反省させる+551
-2
-
423. 匿名 2024/10/09(水) 19:28:07
>>1
今6歳の息子が天使すぎるけどいずれそうなるんだよね。。
+25
-5
-
424. 匿名 2024/10/09(水) 19:28:10
>>123
案外自由を手に入れると、焦ってくると思う+51
-2
-
425. 匿名 2024/10/09(水) 19:28:13
>>419
遺言の書き損じみたいなのゴミ箱に見えるように捨てとくとかね+52
-1
-
426. 匿名 2024/10/09(水) 19:28:13
>>410
外傷も衣類の乱れもないだろうから注意で終わるんじゃない?
自衛で録画しておくしかないね+18
-0
-
427. 匿名 2024/10/09(水) 19:28:26
>>410
別によくね?現実こうなりますよって理解するいい機会やろ。親がいない場所で過ごしてみたらいい。+10
-0
-
428. 匿名 2024/10/09(水) 19:28:42
>>36
まあでも親じゃなくても彼女殺すから何を選ぶかだよね
+28
-3
-
429. 匿名 2024/10/09(水) 19:28:43
正直甘やかした結果だと思う。小学生の子供にだって、そんなふざけた生活しようもんなら「ふざけるな」と一喝する。学校、食事、電気、水道、通信など生活の中にあるすべて当たり前のようで当前じゃなく贅沢。自分が家族として何ができるのか?考えながら生活しろ、自分のことしか考えられない好き勝手にしたいなら自分で働いて、自分のお金や時間を使い一人で生活しなさいって。+17
-4
-
430. 匿名 2024/10/09(水) 19:28:44
>>1
はぁ!!お前が出ていけ!!って一回掘りだしたらどうですか!息子に舐められてるんですよ!!
高3の息子いますが…反抗期ありましたけど、大したこと無く…クソババァ言われるの期待してたのになーと言ったら「それ言ったら家出されるか、捨てられると思った」と言われました。
ましてや…シングルお母さんの大切さや大変さもわからん歳ちゃうやろ!!
勉強もしない、バイトも辞めてる…高校行く意味よ…
18からは成人。そんなわからんチンの息子には毅然とした態度で自分の生活費は自分で出させなよ!!
わかってないんだよ!!
一人で何でもやれるなら一人でやってもらおう!!
+73
-2
-
431. 匿名 2024/10/09(水) 19:28:51
あなたに暴言吐かれてうつ病になったので家事がなにもできないから入院します。いつになるかわからないけど元気になるまで施設で暮らしてください。って言ったら号泣しそう。+15
-1
-
432. 匿名 2024/10/09(水) 19:29:06
高校やめさせて放り出す+2
-0
-
433. 匿名 2024/10/09(水) 19:29:24
>>413
童貞じゃないかもよ+0
-2
-
434. 匿名 2024/10/09(水) 19:29:53
>>36
やり返される前に外へダッシュ!
ルート上に上着も靴も置いておく+7
-1
-
435. 匿名 2024/10/09(水) 19:30:07
>>239
その後どうなったの?!+192
-0
-
436. 匿名 2024/10/09(水) 19:30:10
>>425
いいね笑
ゴミ箱にいっぱい丸めて入れて、一つくらいゴミ箱の外においてね
もう疲れました。さようなら。とかね笑+44
-0
-
437. 匿名 2024/10/09(水) 19:30:11
>>397
親のせいで不細工で全てがうまくいかないと思ってるのかな+0
-2
-
438. 匿名 2024/10/09(水) 19:30:18
>>1
ちょっと家出してやれば?+5
-0
-
439. 匿名 2024/10/09(水) 19:30:39
>>93
私もそれがいいと思います
戸建てだと難しいかもしれないけれど、賃貸だったら引っ越しの手続きをして荷物をまとめてお母様だけ出ればいいと思います
もう、何を言われても耳を貸す必要はありません
+180
-0
-
440. 匿名 2024/10/09(水) 19:30:43
>>16
>スマホに110とリダイアルして
リダイヤルするために1回イタ電架けろって?
即切りしたら折返し架かってくるけどなんて言い訳すんの?+100
-2
-
441. 匿名 2024/10/09(水) 19:30:44
>>176
女親しかいないから甘く見てるのかな+15
-0
-
442. 匿名 2024/10/09(水) 19:30:45
>>193
>>156
長すぎるよね9年反抗期とか(恥ずかしながら)
毎日暴言に泣きながらご飯作ってたよ+68
-1
-
443. 匿名 2024/10/09(水) 19:30:52
>>433
それなら
チンコ小さいくせに
と煽る+5
-1
-
444. 匿名 2024/10/09(水) 19:30:56
>>137
本当にわかってないよね!
威嚇脱糞のすごさは破壊的だぞ+25
-1
-
445. 匿名 2024/10/09(水) 19:31:03
>>406
火の玉ストレートで草+50
-0
-
446. 匿名 2024/10/09(水) 19:31:36
「2日間家を空けます」って書き置きして出て、1週間くらいビジホ泊したら?
帰って文句言われたら全部無視して
話し合いできるまで朝起こさなくていいし、ご飯作りもしなくていいよ+5
-0
-
447. 匿名 2024/10/09(水) 19:31:40
>>392
そもそも正常な親のもとに生まれた子ならこんな風にならんと思うよ
+1
-17
-
448. 匿名 2024/10/09(水) 19:31:56
>>4
男の子だから仕方ないのかなあ、ホルモンバランスが不安定で攻撃的になってるから下手したら怪我させられたりしそう。お母さんのことは舐め腐ってるだろうし最近の子は殴り合いなんてしないから力加減分からなくて最悪の事態も起こりうる。+137
-6
-
449. 匿名 2024/10/09(水) 19:32:00
>>433
童貞じゃなかったら逆に家に寄り付かなくなると思うよ
逆にゲームしか楽しみが無い陰キャだからイライラして暴言も吐くわけで+8
-0
-
450. 匿名 2024/10/09(水) 19:32:56
>>320
暇じゃないけど主さんも切実じゃん
こういうことから大きな事件に発展することは警察はよくわかってるよ+52
-2
-
451. 匿名 2024/10/09(水) 19:33:21
どっか行けとまで言うなら本当に家を少し出たらどうですか?!
甘やかしすぎ。
一度ブチ切れて「あっそ、じゃあ出て行くから後はよろしく」てほっとけばいいのよ…
それで、グレる?!高校も行けないしお金も無くなるわよね。
ゲームは自分のバイト代か知らないが電気、水道もとまるわな…1度大変な目に合わせよう。
舐めてんな!!クソガキが!!
シングルのお母さんを助けるとかないわけ?!
ウチのコも高校生だけど、頼めば何でもしてくれるよ。
反抗期で口悪い時もあるけど、基本優しいだろうな…ふてくされながらも手伝いに来る。+40
-3
-
452. 匿名 2024/10/09(水) 19:33:22
子供 反抗期 つらい 死にたい
反抗期 子供 鬱
自殺 場所
死にたい 無気力
といった検索ワード盛りだくさんにしたパソコンかスマホを見てもらえる場所に置いておく+14
-2
-
453. 匿名 2024/10/09(水) 19:33:25
>>410
警察も子ども見ればわかるからお母さん大事にしないといけないよって説教するよ+22
-0
-
454. 匿名 2024/10/09(水) 19:33:52
>>229
なんか草
大変でしたね+172
-0
-
455. 匿名 2024/10/09(水) 19:34:30
>>406
横だけどこういう返しに主の息子は慣れてなさそうだよねw
+53
-1
-
456. 匿名 2024/10/09(水) 19:34:32
>>1
いきなり問題でたからどうにかしなくちゃではなくて、そこに行き着くまでに何か行動は起こさなかったの?
そこまでの過程が何か原因有るんだと思うよ。
暴言にしても、言葉づかいにしても後天的要因と、精神的要因があると思う。
回りでそのような言葉づかいをしている人や、それを見るような状況はない?
そこまでの時間がかかったのならば、ある程度の時間をかけてお互いの状況を認識していくのだと思う。+33
-2
-
457. 匿名 2024/10/09(水) 19:34:46
>>400
裕福ではないから、実家から通える国立大に通ってたよ
息子も就職で上京するタイミングで反抗期終わった、というか今までごめんと言って出てった+42
-1
-
458. 匿名 2024/10/09(水) 19:34:55
>>12
大学行きたいなら自分でどうにかさせる。お金出してやる必要なし。+96
-0
-
459. 匿名 2024/10/09(水) 19:35:26
>>185
いや、こういうこと言ってる親の方が「やるべきことやってない」んだよ
私は子どもの頃はあなたと同じように考えて、「おかしいな」と思いながらも黙るよう努力してたの
大人になってから自分で自分のやるべきことをやるようになって、いかに親が「やるべきこと」をやってなかったかわかった
私が「黙る努力」をしないといけないような精神状態になってたのは、親がやるべきことをやらずに子どもに歩み寄らせてばかりだったからだと自分が大人になって確信した
ガルはどうしても親を擁護するコメントばかりになるしそういうのにプラスがつくよね
それで「自分は正しいんだ」と思ってる限り主の家庭は良くならないと思う
別に主を虐めたくて言ってるわけじゃなくて、さっきも別のコメで書いたように「対照実験」しないと正解はわからないよって話+8
-55
-
460. 匿名 2024/10/09(水) 19:35:42
>>17
「うるさい!どっか行って」とかならわかるけど、主のは舐められてるというか、性格からしておかしいと思う。
女手一つで育ててくれた親にいくら反抗期だからってそこまで酷いこと言う?
なんか今までの育ち方に問題がありそう。今の子って反抗期の年頃でも親と仲良いのが普通な子も割と多いのに。+158
-2
-
461. 匿名 2024/10/09(水) 19:35:43
学校に相談しな。
警察呼ぶなら呼べや。困るのは、逮捕されるのは息子だから。これ以上つけあがらせない方がいい。+5
-0
-
462. 匿名 2024/10/09(水) 19:36:07
>>1
それ反抗期じゃなくて、外での環境が悪いんじゃない?
毎日2時3時まで大騒ぎしながらゲームするのが当たり前の高校生って、言ったら悪いけど底辺に近い子達だと思う
とりあえずは様子見するしか無いだろうけど、進路だけはしっかり向き合ってあげないと後悔する事になると思う+81
-5
-
463. 匿名 2024/10/09(水) 19:36:10
>>1
一度泣いてみたらどうだろう。
強気のお母さんが急に弱気になったら少しは心痛まないかな?+6
-2
-
464. 匿名 2024/10/09(水) 19:36:20
>>447
あんたもまともな親に育て直してもらえば+13
-0
-
465. 匿名 2024/10/09(水) 19:36:24
>>4
言葉でキレるより号泣する
泣き叫ぶ感じじゃなくて、悲しさや辛さを表現する
うちもシングルで暴言凄かった中2だけど
いつも強めの私が泣いたのに驚いたのか、翌日謝ってきたし今では自分の食べた食器洗ってから自分の部屋に行くようになった
男の子には以外と効く+256
-9
-
466. 匿名 2024/10/09(水) 19:36:42
>>1
肩叩いて警察呼ぶって…息子大丈夫か?!
すぐ…警察呼ぶって言うやつはおかしい…
近所のアホ美容師みたいになるぞ!
勉強しろ。
学校のテストとかは勉強するのかな?!
遊ぶときは遊んでいいと思うけど……。+25
-0
-
467. 匿名 2024/10/09(水) 19:36:49
>>433
妊娠させてても男だと気付かないから怖い
ある日突然相手の親が…ってあるかも+1
-0
-
468. 匿名 2024/10/09(水) 19:36:50
>>1
失礼を承知で言います。
まず口答えと暴言は別物と考えて。
親が作って用意したご飯に文句?ありえない。
これはコンビニに行って調達できる資金を提供できてしまってる主も主です。
不満があるなら食べなければいい。
ご飯が出てくることの有り難みを感じられない子に一食くらい抜いたところで死にはしません。
ゲームは息子が買った物と言いますが、何を遠慮してるんですか?
雨風凌ぎながらゆっくりゲームをできる環境を提供してるのは主さんです。
勘違いするなと言うべきです。
夜中にゲームに付き合ってる相手の親御さんも同じように悩んで迷惑してるかもしれません。
控えてほしい、じゃなくてやめろと強制して実行してください。
誰が光熱費を払い、自分の衣食住が保障されてるのか恩を着せてください。
それが不満で家を飛び出し、たとえ警察のお世話になったとしても受け止める覚悟で。
私もかつては離婚して母子家庭になった申し訳なさと負い目から子供に間違えた甘やかしをしてしまいました。
小学生のうちから理解させ、ある程度の制限や我慢をしないといけないのを学ばせるべきだったと後悔しています。
息子にはするべき躾をせずにいたことを誠心誠意謝りましたし、警察のお世話にならなかったことは褒めました。
まるで小さい子と話すかのように言いました。
少しずつですが息子は改心して今は普通に会話できるようになりました。
今抱えてる心配や不安はいつか笑って話せる時が来ると思ってほしいです。
長々と偉そうにすみません。+59
-103
-
469. 匿名 2024/10/09(水) 19:37:08
>>125
愛情をかけて育てた子供程そういう事を言う
安心しきってるからね
逆に全く愛情が無く育てられた子は親にビクビクしてそういう事が言えない
↑子育てに於いてこの理論持ち出す人多いけどそうでもないと思う。
思春期の暴言・暴力って、愛情貰ってようが少なかろうがしない子はしないと思う。虐待されてたなら別だけど。
愛情云々より舐められてると思う。+92
-3
-
470. 匿名 2024/10/09(水) 19:37:25
自分の子供がこんな感じだったら、まず自分がきれる。息子の部屋をガンガン荒らすと思う。普段大人しいけどキレたらめんどくさいタイプなんで。前回も夫と喧嘩してなぜかフライパン曲げた+4
-0
-
471. 匿名 2024/10/09(水) 19:37:28
>>1
光熱費折半させる!!
バイト行け!!ゲームして遊ぶならバイトしろ!、+4
-0
-
472. 匿名 2024/10/09(水) 19:38:30
>>152
>>376
母子家庭って大学無償じゃなかった?+0
-55
-
473. 匿名 2024/10/09(水) 19:38:43
一回連絡もなしに数日帰らないでみたら?
そんな偉そうなら働ける年なんだから自立しろとでも言ってやればいいよ+3
-0
-
474. 匿名 2024/10/09(水) 19:38:53
>>45
友達親子とか、叱らない育児とか言ってた弊害でしょ。親と仲良しなのはいい事だけど、やっぱり親と子って対等な立場じゃないし、親の威厳は必要だよ。舐められたらダメだと思う。
親が異常に怖過ぎると逆に外で荒れる子もいるけど、ある程度親が怒ると怖いって大切だよね。+168
-0
-
475. 匿名 2024/10/09(水) 19:39:02
>>185
459だけど
衣食住提供するのは親の義務であって、それが嫌なら産んじゃいけない
だからそこを持ち出して恩を着せるのはおかしい
本当に「誰のおかげ?」と思ってるなら、衣食住もネット環境も与えず電気も使わせなければいいんだよ
間違いなく虐待だけどね
つまり、虐待加害者にならないために自分のために親は子どもにそれらを与えているという面もあるということ
子ども擁護をしたいのではなくて、あまりにも親擁護に偏ってて「対照実験」すらできない人が多すぎるから、こういう視点を提供してる
それを生かせないような人が多いから人間関係うまくいかない人が多いんだろうね+10
-39
-
476. 匿名 2024/10/09(水) 19:39:09
>>1
Wi−Fi契約を解除して、家出かな
息子が反省して謝るまで
児相に通報されてもいいんじゃない?
保護目的でも離れられるならラッキーだし+18
-1
-
477. 匿名 2024/10/09(水) 19:39:09
反抗期に父親が死別っていうぶつけどころがない気持ちも追加されてんのかな+4
-1
-
478. 匿名 2024/10/09(水) 19:39:24
>>93
それ前提で家のものを次々捨てたり、売りに出して、最低限にすっきりさせてみるのもいいかも
「なんであったのにないの?」
って聞いてきたら、「もうお母さんは◯年にこの家出るから」ってしれっと言う
焦って自分の生活をどうするか考え出さないかな+180
-0
-
479. 匿名 2024/10/09(水) 19:39:27
>>1
あなたの生き様が返ってきてるだけです+2
-13
-
480. 匿名 2024/10/09(水) 19:39:31
>>406
カッコいい+23
-1
-
481. 匿名 2024/10/09(水) 19:39:37
暴言には暴言で返そう
なんか言われたら、うわ臭…って小声で呟く
部屋入って え?臭…
洗濯物するとき 臭っ…(やや大きい声)(2階にいる息子に聞こえるくらいの)
臭い臭いいってこれみよがしに口臭ケアグッズとかを並べておいて良かったら使ってねって言う+3
-3
-
482. 匿名 2024/10/09(水) 19:39:53
>>1
子どもを産まなくて心底よかったです+10
-20
-
483. 匿名 2024/10/09(水) 19:39:53
主さん毎日おつかれ様です
読んでいて辛くなりました
反発が強すぎると怖気付いちゃうと思います
とにかく食費だけ毎日千円くらい渡して自分で調達させるとか
今は息子さんの反発よりも主さんが参ってしまわないようにご自分を優先して下さい+13
-0
-
484. 匿名 2024/10/09(水) 19:40:11
施設に入れるって言ってみたら?+5
-0
-
485. 匿名 2024/10/09(水) 19:40:18
>>274
うん。 なんにも世話しないで放っておいたら? 暫くの間+122
-0
-
486. 匿名 2024/10/09(水) 19:40:33
>>1
反抗期で可愛いじゃん
大きな器で受け止めてあげて+0
-16
-
487. 匿名 2024/10/09(水) 19:41:00
>>331
へー+2
-0
-
488. 匿名 2024/10/09(水) 19:41:09
>>23
ただ、前にスマホ取り上げられて逆上して娘が母親殺した事件あったよね…
我慢を知らない子が増えてるから怖いわ+181
-2
-
489. 匿名 2024/10/09(水) 19:41:13
うちも高一の息子がいるんですが、ババア通り越して「おばあちゃん」とか「ばっちゃん」って呼ばれてます( ˊᵕˋ ;)
年頃の息子さんがいる方、みなさんはなんて呼ばれてますか?普通にお母さんとか母さんとか呼んでくれすか?+0
-14
-
490. 匿名 2024/10/09(水) 19:41:14
>>468
検索引っかかるから〜+155
-5
-
491. 匿名 2024/10/09(水) 19:41:37
>>482
子ガチャ外れるの怖いよね+13
-7
-
492. 匿名 2024/10/09(水) 19:42:40
この時期の高三が夜中までゲームって、お勉強は大丈夫なのかな…
高校卒業の時期になったら家出て行くか毎月⚪︎万円家に入れろっていうのは?+0
-0
-
493. 匿名 2024/10/09(水) 19:43:28
>>93
そうだね
きちんと話して、高校出たら自活してねと言って聞かせるしかないかも
あくまでも冷静に
いつまでも親に面倒見てもらえるつもりだから甘えてるんだろう
お母さんが身辺整理して
あと1年半だね、あと1年だね、あと半年だね、って言って聞かせてたら
だんだんこれじゃまずいって思うようになるかもね+151
-0
-
494. 匿名 2024/10/09(水) 19:43:32
無理
絶縁でもいいから児相にぶっこんでサヨナラ+3
-0
-
495. 匿名 2024/10/09(水) 19:43:37
>>75
いい!これでいこう。明るく辛辣なこという+83
-0
-
496. 匿名 2024/10/09(水) 19:43:58
>>425
面白そうだから隠しカメラセットしてホテルでニヤニヤ見ながらお酒飲んだりしたらいいかもね+65
-0
-
497. 匿名 2024/10/09(水) 19:44:13
一回くらい電気料金滞納して電気止めてみたら?
家計が逼迫しているのを、体感するかも+4
-0
-
498. 匿名 2024/10/09(水) 19:44:15
>>1
将来や巣立ちへのぼんやりとした不安や苛立ちを主さんで発散してるのかもね。親は見守ることしか出来ないよね。本人が乗り越えられるまで我慢、我慢。いい親子関係に落ち着く日が来ますように。+2
-3
-
499. 匿名 2024/10/09(水) 19:44:42
うちなんか父親いるけど何も関与せずで
私が父親役もしてるよ
+5
-0
-
500. 匿名 2024/10/09(水) 19:44:53
>>489
普通にお母さんと呼ばれている
息子さんは照れくさくて?茶化してるつもりなのかもしれないけど、嫌だったらちゃんと嫌だと伝えるべきだと思う
はっきり言わないとわからない、特に男は+11
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する