ガールズちゃんねる

「呪い」を取り扱った作品を語るトピ ネタバレ有り

114コメント2024/10/11(金) 08:18

  • 1. 匿名 2024/10/09(水) 17:36:31 

    映画「さんかく窓の外側は夜」を観ました
    (原作は未読)
    ざっくりと、人の信じる力や信じない力、呪いや霊を描いている作品です
    盛大に期待せずに観たのですが、序盤からグイグイ惹き込まれました
    それぞれのキャラも良くて、とても面白かったです

    ホラー、オカルト扱いになると思いますが
    呪いを描いた作品を語りませんか?

    台湾映画の「呪詛」は個人的にはイマイチでした


    +10

    -2

  • 2. 匿名 2024/10/09(水) 17:37:50 

    「呪い」を取り扱った作品を語るトピ ネタバレ有り

    +8

    -5

  • 3. 匿名 2024/10/09(水) 17:37:59 

    女神の継承怖かった

    +4

    -0

  • 4. 匿名 2024/10/09(水) 17:38:02 

    三つ目がとおる?

    +0

    -0

  • 5. 匿名 2024/10/09(水) 17:38:16 

    >>1
    リング

    +6

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/09(水) 17:38:18 

    何でもいいの?
    最近パラノマサイトってゲームプレイしたんだけど、めちゃくちゃ面白かった!!

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/09(水) 17:38:20 

    「呪い」を取り扱った作品を語るトピ ネタバレ有り

    +25

    -6

  • 8. 匿名 2024/10/09(水) 17:38:20 

    呪術廻戦

    +11

    -4

  • 9. 匿名 2024/10/09(水) 17:38:30 

    もののけ姫

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/09(水) 17:38:49 

    今、呪いといったら伊周の呪詛でしょ!

    +26

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/09(水) 17:38:56 

    「近畿地方のある場所について」

    戦前の喪男と、平成のスピリチュアル女の呪いが合わさると…

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/09(水) 17:39:06 

    リングはやっぱオチが秀逸だったと思う
    あんな絶対助かったって思うじゃん
    でも呪いなんてそんなもんじゃないよなあと

    +49

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/09(水) 17:39:32 

    ハウルの動く城

    +4

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/09(水) 17:39:40 

    リングがメジャーかと思うけど、最終的に貞子の呪いは天然痘ウィルス扱いからの仮想世界オチにまで行くとは思ってなかった

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/09(水) 17:40:03 

    ウサギとカメ

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/09(水) 17:40:04 

    今上映してる「悪魔と夜ふかし」気になってる

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/09(水) 17:40:41 

    残穢は呪いの部類に入るのかな?

    +17

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/09(水) 17:40:42 

    「フルーツバスケット」。神と十二支のきずなという呪いに何百年も取り憑かれた一族が出てくる。

    +5

    -4

  • 19. 匿名 2024/10/09(水) 17:40:50 

    ダンダダン
    アニメのオープニングオシャレすぎて漫画もハマったw

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/09(水) 17:41:06 

    >>1
    マンガだけど、孔雀王は普及の名作

    +2

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/09(水) 17:41:15 

    陰陽師どうかな。

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2024/10/09(水) 17:41:21 

    死国は寝落ちするくらいいまいちだった。

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/09(水) 17:42:18 

    >>11
    半年ほど前に単行本を買っておきながら、まだ読んでない…

    +3

    -0

  • 24. 匿名 2024/10/09(水) 17:42:20 

    >>1
    原作は呪について色々起きていて面白いよ。
    ロジックとしてもよくできていると思う。

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/09(水) 17:42:32 

    >>12
    たしか子供助けるために、自分の親にみせるんだっけか?

    +25

    -1

  • 26. 匿名 2024/10/09(水) 17:42:45 

    死国

    +1

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/09(水) 17:42:54 

    ダーク・ウォーター

    いまだによくわかってないんだけど怖くて見返せない

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/09(水) 17:42:58 

    ディズニー版美女と野獣。魔女がかけた呪いでみんなああなってるのよね。

    +12

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/09(水) 17:43:30 

    今ブラッシュアップ版が再上映されてる、鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎が面白かった!
    鬼太郎の父が目玉おやじになる病気の原因を呪いにしたところが良かった
    原作はハンセン病モチーフだったけど鬼太郎たちは妖怪みたいなものだから、人間の病気になるのは個人的に違和感あったから
    「呪い」を取り扱った作品を語るトピ ネタバレ有り

    +10

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/09(水) 17:43:34 

    >>6
    音量とかびっくりしたよ!
    怨霊じゃなくて、音量

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/09(水) 17:43:45 

    >>1
    野村萬斎の陰陽師は良かった。
    2?までしか無かったと思うけど、シリーズものとして、もっと沢山作って欲しかった

    +18

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/09(水) 17:43:46 

    なまなりさん

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2024/10/09(水) 17:44:33 

    >>7
    いちばんの大技が伊藤潤二のパクリ
    「呪い」を取り扱った作品を語るトピ ネタバレ有り

    +26

    -4

  • 34. 匿名 2024/10/09(水) 17:44:43 

    >>12
    菜々子が井戸に入ってまで遺体見つけたのに、
    貞子には全然ささってなかったんだな…という虚しさも絶望を際立たせた
    もうそういう問題じゃねえという段階

    +52

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/09(水) 17:44:45 

    >>2
    全ては男の嫉妬から始まった
    女性の執着も…俊夫くんは可哀想すぎる…

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/09(水) 17:45:35 

    >>6
    プレステですか?

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/09(水) 17:46:39 

    ダンダダン
    いろいろな妖怪がいろんな呪いをしかけてくる
    「呪い」を取り扱った作品を語るトピ ネタバレ有り

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/09(水) 17:46:49 

    台湾の赤い封筒を拾っちまったってやつ
    「呪い」を取り扱った作品を語るトピ ネタバレ有り

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/09(水) 17:47:19 

    サイレントヒル

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/09(水) 17:47:29 

    >>2
    今見ると普通に可愛い

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/09(水) 17:47:40 

    >>25
    結局見せに行く途中で事故死するんじゃなかった?

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/09(水) 17:47:56 

    有閑倶楽部の7巻と11巻
    「呪い」を取り扱った作品を語るトピ ネタバレ有り

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2024/10/09(水) 17:48:10 

    >>1
    呪詛は呪いより主人公の女性が毒親っぽくてヒトコワだった

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/09(水) 17:49:45 

    >>33
    アイディアをいただいたとかいうレベルじゃなくてコピーとって貼ったんかっていうくらいパクリだね

    +35

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/09(水) 17:49:47 

    >>2
    これ押し入れの上のとこに入ってるやつだっけ?
    あれ見たあと何年も押し入れが怖くて怖くてトラウマになったよw
    ホラー苦手な人は見ちゃダメだ

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/09(水) 17:50:45 

    >>23
    見つけてくださってありがとうございます。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2024/10/09(水) 17:51:46 

    >>11
    あれは結局、
    祟らないように祀るしかなかったましろ様のご神体代わりの岩を宗教団体が持っていった(これによりましろ様の呪い開始)→ましろ様の呪いの1つでなくなった子供の母親が信仰する宗教団体から岩を盗み子供を復活させようとする(これにより母親の呪いと子供の呪いが開始)

    こういうことだったのかな?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2024/10/09(水) 17:52:42 

    この映画初めて観た時怖かったなー
    「呪い」を取り扱った作品を語るトピ ネタバレ有り

    +3

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/09(水) 17:53:29 

    >>12
    私は貞子さん本人にもコントロール出来ないところまでいってしまったんだと思ってる
    自分じゃどうしようも出来ない恨み辛みの域までいかないと呪いは完成しないのかも…って
    私、逆恨みで「呪ってやる!」って言われたことあるんだけど、言ってきた子じゃない子の生霊を見たんだよね、ガラスにうつってたよ
    あの子も自分じゃどうしようもない気持ちだったのかなって今なら思う、今だから思うけど当時はびびった
    逆恨みだから私にはどうしようもないんだけど

    +13

    -2

  • 50. 匿名 2024/10/09(水) 17:53:53 

    ハンターハンター
    今の王位継承編は最初から蠱毒が扱われてるし、色々呪い関連の話出てきてるよ
    間接的だし、今の話は30巻過ぎてからだけど

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/09(水) 17:53:56 

    >>10
    その俳優さん、それをやってたせいで具合悪くなったんだってね
    で、お祓いしてもらったら良くなった、と書いてあったと思う
    だから呪詛なんてありえないから効かないとかバカに出来ないなと思った

    +17

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/09(水) 17:55:59 

    さかさ星
    今読みはじめたとこ
    「呪い」を取り扱った作品を語るトピ ネタバレ有り

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/09(水) 17:56:13 

    >>47
    そうだと思う
    ましら様だけだったらまだ良かったけど、厄介な女が絡んできちゃったからね

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/09(水) 17:58:21 

    >>2
    2が震え上がるほど怖かった

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/09(水) 17:58:34 

    リングもいろいろシリーズあるけれど、
    もう、そろそろ成仏してほしい伽耶子とともに

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/09(水) 18:03:05 

    >>54
    新山千春の部屋のシーン?

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/09(水) 18:04:29 

    >>45
    私も!小学生の頃ドラえもんの真似して押入れでよく寝てたのに呪怨を知ってしまって二度と押入れで寝ようなんて思わなくなった

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/09(水) 18:05:36 

    >>16
    予告観たけど面白そうだったわ
    でも悪魔系って「そんな終わり方?」ってパターンも多いからなぁ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/09(水) 18:07:09 

    映画「来る」
    原作は、ぼぎわんが来る だったかな。
    この映画、私けっこう好きなのよね。松たか子が素敵なの。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/09(水) 18:08:09 

    トピズレすみません
    呪目堂ってご存知ですか?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/09(水) 18:08:30 

    >>20
    誤字った。
    不朽ね

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/09(水) 18:08:35 

    >>57
    日本のホラーってリアルだから変に想像しちゃうよね

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/09(水) 18:10:49 

    細かい内容は忘れちゃったけど、ガダラの豚がめちゃくちゃ面白かった

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/09(水) 18:15:46 

    >>56
    それーーー!!!

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/09(水) 18:16:49 

    >>56
    ドンッ!ドンッ!
    の音の正体が分かった時!!!

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/09(水) 18:23:58 

    >>19
    これ、そういう話だったんだ
    一気に気になった
    観てみよう、ありがとう教えてくれて

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/09(水) 18:26:13 

    >>48
    松本まりかが出てたやつね
    小学生の時に見てトラウマになった笑

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/09(水) 18:27:34 

    >>48
    これはドラマ?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/09(水) 18:27:41 

    残穢、おもしろいよ。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/09(水) 18:32:55 

    >>2
    Netflixのやつ途中で途切れてるから気になる

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/09(水) 18:33:10 

    霊幻道士

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/09(水) 18:33:28 

    >>36
    よこ
    Switchだよ!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/09(水) 18:33:48 

    >>14

    あれ、原作はSFだもんね

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/09(水) 18:34:49 

    ノロイ て映画
    地味に怖かった

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/09(水) 18:35:26 

    >>33
    一番の大技は憂太の純愛砲だと思ってた

    +1

    -4

  • 76. 匿名 2024/10/09(水) 18:41:50 

    >>66
    宇宙人も出てくるよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/09(水) 18:41:52 

    >>52
    新刊出たんだ!
    教えてくれてありがとう
    正月休みの楽しみにしよう

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/09(水) 18:42:08 

    タイ旅行に行ったカップルが日本人妻ワタベの怨霊に呪われる話。
    幽霊のお家とか、土着っぽい要素もあって結構面白い。
    「呪い」を取り扱った作品を語るトピ ネタバレ有り

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:25 

    >>52
    まさにこれ思いついた
    次から次に呪物出てくるよね

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/09(水) 18:46:39 

    アナベル心霊博物館
    怖かった~

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/09(水) 18:52:21 

    >>68
    ノロイっていう映画

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/09(水) 18:53:43 

    >>78
    これ面白かった
    イギリス人観光客がクソ過ぎてムカついた

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/09(水) 19:11:32 

    着信アリ

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/09(水) 19:15:26 

    >>50
    今週の話がまさに呪いだったね
    間空きすぎてビヨンドって誰だっけ?ってなったけど

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2024/10/09(水) 19:16:53 

    オキュラス/怨霊鏡

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/09(水) 19:31:30 

    >>22
    幽霊の女役が栗山千明だったことしか覚えてない

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/09(水) 19:45:50 

    貞子の呪いも衝撃的だった
    TVから出てくるっていう発想がね
    「呪い」を取り扱った作品を語るトピ ネタバレ有り

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/09(水) 19:48:42 

    >>78
    スペルって映画の婆さんも凄かったよ
    「呪い」を取り扱った作品を語るトピ ネタバレ有り

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/09(水) 19:49:29 

    >>33
    これさえなかったら映画はかなり良い出来なのになぁ

    +3

    -5

  • 90. 匿名 2024/10/09(水) 19:52:09 

    >>33
    画力の差が歴然すぎて…。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/09(水) 20:04:13 

    >>33
    呪術廻戦ってそういうの多くない?
    いい言い方するとオマージュみたいな
    るろうに剣心とかHUNTER×HUNTERとかBLEACHとかNARUTOとかエヴァとかその他もろもろ
    パクリすぎと言われてるよね

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/09(水) 20:48:58 

    小説ならゴーストハント 小野不由美
    漫画なら百鬼夜行抄 今市子

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/09(水) 20:51:40 

    >>33
    右は隙がなく完璧な術
    左は雑ですぐに解けそう

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/09(水) 20:55:28 

    >>76
    ww

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/09(水) 20:57:44 

    >>81
    へえ、気になる
    でも探したけど、アマプラには無かった(;_;)

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/09(水) 21:11:14 

    >>16

    今日観てきました、面白かった!
    ちゃんとホラーとして楽しめました。
    70年代好きな人にはたまんない感じです。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/09(水) 21:21:42 

    >>2
    サムネでも怖い

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/09(水) 21:29:59 

    >>72
    Switchなんですね プレステにもあるかなぁちょっと探してます

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/09(水) 21:52:49 

    カヤコは小林くんに執着してたけど、
    全然かっこ良くなかった

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/09(水) 22:36:01 

    ネットフリックスで観た呪詛怖かった

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/10(木) 01:16:33 

    >>12
    貞子の存在自体が特殊な存在だったような‥
    役小角と関わりがあった描写があった(小説かマンガにあった)

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/10(木) 01:22:24 

    >>35
    猫も巻き込まれてかわいそう😿

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/10(木) 01:31:11 

    >>88
    この映画はお婆さんの逆恨みが酷くて、主人公の女性がかわいそうだった
    呪いの怖さと人の気持ち(逆恨み)が怖かった

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/10(木) 12:00:41 

    >>20
    孔雀王は呪いより退魔がメイン。
    王仁丸は呪禁道士

    孔雀王は続編がいっぱい。

    実写映画では孔雀は二人。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/10(木) 12:08:03 

    夢枕獏『陰陽師』
    「呪 しゅ」の範囲が広い。
    人を害する妖しい術の呪だけじゃない。
    呪は観念的。
    定義づけるもの、むすびつけるもの、イメージさせるもの。
    究極、なんでも「呪」って言ってるw


    個人的に野村萬斎の晴明は好みじゃない。
    映画はまあまあ。
    小説が良い。
    漫画は岡野令子の味付けが濃い。それはそれで。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/10(木) 12:46:21 

    変わり種で『ビーンストーク/ジャックと豆の木』
    代々短命の呪いが掛かった富豪の一族。
    男子は40歳前後で亡くなる。
    現代人ジャックも、もうすぐ40歳。

    400百年前の先祖ジャックが罪を犯したせい。
    呪いを解くには、、、。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/10(木) 12:57:46 

    呪詛はこわかったなぁ
    宗教とホラーの組み合わせは最強な気がする。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/10(木) 13:16:49 

    魔夜峰央の短編「妖怪稚児地蔵」。ラストが怖いねん・・・。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/10(木) 13:19:19 

    >>48
    オチにびっくりした
    お前やったんかいっ!!

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/10(木) 13:20:26 

    >>55
    2人とも始球式したり楽しんでるよね

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/10(木) 20:19:36 

    >>2
    リングやらせんより呪怨のが断然怖くて好き

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/10(木) 20:22:59 

    >>49
    逆恨みって思ってるのあなただけで
    呪ってやるって言われるってことはあなたが恨まれても仕方ないくらいの相当なことを相手にしたんじゃないの?

    +1

    -1

  • 113. 匿名 2024/10/11(金) 06:43:45 

    イシナガキクエを探していますも呪い系かな?

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/11(金) 08:18:44 

    >>112
    作品が本に載って、当時人気があった先生からコメントがついたんです
    採用者のプレゼントもあり
    「私のほうがファンだから、その作品を作ったのは私だということにしろ!プレゼントも私のモノだからよこせ!」みたいなのです
    同級生ではありましたが、友人ではないし
    友人でも自分でもらったものをあげる理由はないので、断ったらかなり粘着されました

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード