-
1. 匿名 2024/10/09(水) 15:18:37
現在Tverでやっていて久々に見たら面白い。
子どもの頃見ていた時は野際陽子さん演じる姑が怖くて嫌だったけど、今見たら着物着てて品があるし、嫌味を言うだけではなくて本当に面倒見がいいからこんなお姑さんならいいかもと思えてきた。
30年近く前のドラマだから女性が仕事することが当たり前ではないのがモヤモヤするけど山口智子さんが明るくて演技も上手でコミカルで面白い。
二世帯住居の家が立派で今の東京なら軽く億は超える物件なんだろうな~時代が変わったなと見てしまう。
とても気軽に楽しく見れます。
+51
-4
-
2. 匿名 2024/10/09(水) 15:21:06
山口智子さんが怒って包丁でこのジャラジャラを切ってたよね+67
-1
-
3. 匿名 2024/10/09(水) 15:21:36
高嶋政伸がまだ好青年役多かった頃よね+45
-2
-
4. 匿名 2024/10/09(水) 15:22:26
+37
-3
-
5. 匿名 2024/10/09(水) 15:22:37
野際陽子は意地悪なお姑役にピッタリだったね+58
-1
-
6. 匿名 2024/10/09(水) 15:22:38
野際さんと伊東四郎の夫婦が好き
理想の結婚見たら竹野内の親もこの2人だった+55
-2
-
7. 匿名 2024/10/09(水) 15:23:30
だーかーらハーニーーー
こーのとーきめきをーーー+35
-1
-
8. 匿名 2024/10/09(水) 15:23:46
>>1
冷蔵庫パンパンにしてくれて冷凍食品やアイスまで!私なら歓喜の舞を踊る+24
-2
-
9. 匿名 2024/10/09(水) 15:24:57
野際陽子さんが、イライラすると?これ叩いてたドラマだよね?+90
-2
-
10. 匿名 2024/10/09(水) 15:25:27
最近古いドラマトピばっかりでガルだけ90年代を生きてるみたいだなw+6
-2
-
11. 匿名 2024/10/09(水) 15:26:20
>>2
珠のれんが昭和レトロで良く見える。+30
-0
-
12. 匿名 2024/10/09(水) 15:28:24
野際さんの義理の息子が佐野史郎さん。この頃のドラマ好きだったな。+31
-1
-
13. 匿名 2024/10/09(水) 15:29:00
放送されてた時かなり小さかったから、二世帯住宅とか全然わかってなかったけど、何か好きで親と一緒に見てた。+2
-0
-
14. 匿名 2024/10/09(水) 15:29:21
>>10
いまTverで流してるんだから文句があればTBSに言えばいいのに+5
-2
-
15. 匿名 2024/10/09(水) 15:31:11
これぐらいのお気楽に見られるドラマが一番いいわ~+35
-0
-
16. 匿名 2024/10/09(水) 15:31:18
山口さん170cmだから現代的な役似合うよね+22
-1
-
17. 匿名 2024/10/09(水) 15:33:55
この頃の山口智子が最強で大好きだった+20
-2
-
18. 匿名 2024/10/09(水) 15:34:54
姑より小姑の方がムカついたなぁ
横山めぐみな+23
-2
-
19. 匿名 2024/10/09(水) 15:36:26
このドラマキャストも最高だったよね
特に野際さんと佐野史郎かな+24
-2
-
20. 匿名 2024/10/09(水) 15:38:05
野際さんとの嫁姑のバトルがいつも面白くて良かった+18
-1
-
21. 匿名 2024/10/09(水) 15:42:25
>>19
明るい方向性でこのコンビが出るドラマはだいたい面白い+17
-1
-
22. 匿名 2024/10/09(水) 15:44:13
>>2
ダブルキッチンと言ったらこの玉簾ののれんよね!
山口智子が狂気に満ちた顔して枝切り鋏でバチバチ切りまくってたのが印象的w
野際陽子は仏間で鼓太鼓ポンポン叩いてたよねw
子供ながらにヤバ!ってあの頃は思ったけど、もう30年経って私も大人になり、正に同じ心境の時にこの玉簾思い出して心の中でジャキジャキ斬りまくってるわ+38
-2
-
23. 匿名 2024/10/09(水) 15:44:24
>>1
焼き肉やる時シャワーキャップしてゴミ袋でエプロンして、部屋中匂いがつかないようにビニールかけてたなーw+30
-2
-
24. 匿名 2024/10/09(水) 15:45:52
この頃のトレンディドラマは山口智子と野際陽子をよく見た。スウィートホーム好きだった。+45
-2
-
25. 匿名 2024/10/09(水) 15:53:39
高嶋政伸の職場が保険会社で、営業成績トップのおばさん(野村昭子さん?)を毎回ヨイショしてるのがリアルだった+12
-1
-
26. 匿名 2024/10/09(水) 15:53:49
最初の葬式?の話は山口智子が可哀想で泣いたよ~( ;∀;)+4
-1
-
27. 匿名 2024/10/09(水) 15:53:52
このバトルシーンあったね+31
-1
-
28. 匿名 2024/10/09(水) 15:54:00
義理の妹の旦那の栃木県あんなに訛ってないよと思いながら見てた+10
-1
-
29. 匿名 2024/10/09(水) 15:54:41
>>10
いや90年代どこか80年代のドラマを見て育った人が一番多いのよ、ガル民は+6
-1
-
30. 匿名 2024/10/09(水) 15:57:38
二階からこのジャラジャラ暖簾が落ちてきた回なかったっけ+9
-1
-
31. 匿名 2024/10/09(水) 16:01:24
佐野史郎さん、バンドボーカル役出てたね。+25
-1
-
32. 匿名 2024/10/09(水) 16:01:31
>>1
♫だ、か、ら、ダーリーーーン
♫こ、の、ときめきをーーーー+7
-6
-
33. 匿名 2024/10/09(水) 16:02:11
>>27
大好きだった
家族で大笑いしてみてた+16
-1
-
34. 匿名 2024/10/09(水) 16:02:52
今度は姑としてこの夫婦で再演してくれないかなー。
+9
-1
-
35. 匿名 2024/10/09(水) 16:03:19
ビーフシチューにみそ汁+10
-1
-
36. 匿名 2024/10/09(水) 16:03:47
最近嫁姑バトル舞台ドラマやらないよなぁ。
嫁役杏さんで見てみたいなぁ。+3
-0
-
37. 匿名 2024/10/09(水) 16:10:09
>>27
右下の笑ってる山口さん怖いね〜(笑)+11
-1
-
38. 匿名 2024/10/09(水) 16:15:18
ドラマ思い出せるんだけど
皆がここで歌ってる主題歌誰だっけ?+1
-1
-
39. 匿名 2024/10/09(水) 16:16:32
>>1
坂井真紀さん演じるるみが結構好きでした
トカゲ(名前キャンディ)を飼っていたな+25
-1
-
40. 匿名 2024/10/09(水) 16:17:01
>>38
プリンセスプリンセス
だからハニー+15
-1
-
41. 匿名 2024/10/09(水) 16:17:43
>>40
ありがとう
思い出せないわ
YouTube行きます+0
-1
-
42. 匿名 2024/10/09(水) 16:18:28
大好き!長男の嫁とかスウィートホームとか!
でも胸が痛くなりそうで見られないや。+11
-2
-
43. 匿名 2024/10/09(水) 16:18:36
>>19
ダブルキッチンは冬彦さんの後だよね+5
-1
-
44. 匿名 2024/10/09(水) 16:18:55
>>2
窓から投げ捨てた記憶がある。+8
-1
-
45. 匿名 2024/10/09(水) 16:21:24
>>2
OPでも玉すだれが包丁で切られるアニメーションが・・・。+4
-1
-
46. 匿名 2024/10/09(水) 16:22:27
スウィートホームでも夫婦のストレス解消シーンあったわね。
夫→バットで素振り
妻→ボクシンググローブでムンク人形殴る+13
-1
-
47. 匿名 2024/10/09(水) 16:24:02
ハワイにて。次女の交際相手(外国人)に対する野際陽子のセリフ。
「お引き取りください!分かんないか・・・ゴーホーム・・・う~ん・・・ハウス!!」+7
-0
-
48. 匿名 2024/10/09(水) 16:26:57
何年か前にBSで初めて見た。山口智子が風邪ひいたシーンで咳が本当に苦しそうだった。
年越しそばもそれぞれ家庭でざる蕎麦とかけ蕎麦で違うから共感したなー+10
-0
-
49. 匿名 2024/10/09(水) 16:28:44
>>2
これが山口智子の実母の髪に引っ掛かってダサいとかどこに売ってるのとか文句言ってたら野際姑が聞いてたのは面白かった。
+16
-1
-
50. 匿名 2024/10/09(水) 16:29:41
>>43
SPの時に冬彦さんドラマのパロディ映像があったような。+0
-0
-
51. 匿名 2024/10/09(水) 16:32:01
りゅうのすけ〜+2
-1
-
52. 匿名 2024/10/09(水) 16:42:04
シチュー食べながら味噌汁すすってるのが面白かった。+9
-2
-
53. 匿名 2024/10/09(水) 16:42:19
伊東四朗がまた分別のあるお父さんだった。お母さんがキーキー言ってもちゃんとたしなめるのは観ていてホッとしていたような。でもお母さんも都さんにうるさい事を言ってても大事にしてたよね。+19
-2
-
54. 匿名 2024/10/09(水) 16:45:56
りゅうのすけが泣きながら妻のお産の話しするの爆笑したww
+5
-2
-
55. 匿名 2024/10/09(水) 16:48:22
>>6
野際さんと伊東四郎
2人とも大好き+15
-3
-
56. 匿名 2024/10/09(水) 17:14:50
>>48
クリームシチューにご飯かパンかもあったよね+5
-2
-
57. 匿名 2024/10/09(水) 17:16:46
>>53
浴衣、作ってあげてたよね
風邪の時も看病して啓一郎のお世話もしてた
+14
-1
-
58. 匿名 2024/10/09(水) 17:21:19
>>12
ミュージシャンで調子のいい軽い役だったね。
冬彦さんのイメージがあるから面白かった。
+14
-1
-
59. 匿名 2024/10/09(水) 17:35:35
>>2
「鬼ババ、鬼ババ」言って怒りくるって切ってたね笑+10
-1
-
60. 匿名 2024/10/09(水) 17:37:19
>>24
お受験のやつも面白かった。野際さんは名目塾の先生でね。+13
-2
-
61. 匿名 2024/10/09(水) 17:43:34
>>5
品がありそうな雰囲気なのに、コメディも振り切った演技で面白い女優さんでしたね。トリックもお金に目がないお母さん役だったし。もういらっしゃらないのが残念。+12
-2
-
62. 匿名 2024/10/09(水) 18:00:13
私も今日、見始めました!何度も再放送で観てるはずなのに第1話は初めて見た
坂井真紀ちゃんの彼氏?友達みたいな男の子めちゃくちゃイケメンだね。今で言うジェンダーレス男子みたいな
彼、あのドラマ以来見かけないんだけどどうしたんだろう、引退したかな+4
-1
-
63. 匿名 2024/10/09(水) 18:10:08
>>62
YOSHIKIの弟さんだよね。+9
-1
-
64. 匿名 2024/10/09(水) 19:11:38
私もTVerで見てる〜!+2
-1
-
65. 匿名 2024/10/09(水) 19:36:42
>>61
頭がよくて面白くて魅力的でしたね
人柄とトークが素晴らしかった+6
-1
-
66. 匿名 2024/10/09(水) 20:51:11
中学生くらいの時に再放送で見て、葬式行く回で「大人になって結婚したらこんな事しないといけないの?団子の作り方とか知らんし…」って思って母親に「葬式の手伝いで団子作るみたいだけどどうやって作るん?」って聞いた事あるw
あと大人になったら喪服買わなきゃ!って思って実際社会人になる時買いました+7
-1
-
67. 匿名 2024/10/10(木) 00:28:52
>>18
嫁の山口智子を散々イビっていたのに、娘の横山めぐみが似た様に「ママ〜お義母さんがねっ!」て泣き付くと「あらぁ〜酷いお姑さんね〜」って味方してるのw
渡鬼の赤木春恵もしかり。+17
-1
-
68. 匿名 2024/10/10(木) 00:36:33
野際陽子さん、品があって聡明で色んな役をこなされて良い役者さんでしたね。亡くなられて残念。こんな役者さん今はなかなかいない。+13
-1
-
69. 匿名 2024/10/14(月) 14:05:33
>>60
ショートケーキとグレープフルーツの食べ方、クレヨンしちゃんのモノマネしてる子供+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する