-
1. 匿名 2024/10/08(火) 11:14:10
今年1月期「君が心をくれたから」初回7・2%、4月期「366日」は初回7・2%。7月期の「海のはじまり」は初回8・0%。今作で6作連続の1ケタ発進で、個人視聴率は4・1%だった。
+38
-39
-
2. 匿名 2024/10/08(火) 11:14:39
面白かったよ!+276
-45
-
3. 匿名 2024/10/08(火) 11:14:44
面白かったですか?+94
-20
-
4. 匿名 2024/10/08(火) 11:14:49
三毛猫可愛かったし
面白かった!+198
-25
-
5. 匿名 2024/10/08(火) 11:15:37
明るい感じなのかな
結構暗めなの続いてたからね月9+64
-8
-
6. 匿名 2024/10/08(火) 11:15:53
観るの忘れてた+11
-6
-
7. 匿名 2024/10/08(火) 11:15:54
意外と鈴鹿くんがよかった
軽く見れていい+227
-26
-
8. 匿名 2024/10/08(火) 11:16:09
タロちゃんと猫ちゃんがかわいかった〜毎週出てほしい。+145
-12
-
9. 匿名 2024/10/08(火) 11:16:14
内容は良いのだが鈴鹿央士の良さがイマイチ分からない
鈴鹿市に住んでいるから名前には親しみがあるのだけど+92
-51
-
10. 匿名 2024/10/08(火) 11:16:20
ドラマの視聴率って当たり前のように一桁ばっかだけど何でテレビ局はドラマ作るのやめないの?
ドラマ作ると金もらえたりするの?+4
-29
-
11. 匿名 2024/10/08(火) 11:16:29
ひたすらつまらなかった
脱落するけどここからどのぐらい落としていくんだろう+35
-67
-
12. 匿名 2024/10/08(火) 11:16:33
海のはじまりの最終話が9.5まで上がったから月九復活の兆しかと思ったがこれだとまた真夏のシンデレラコースだな+11
-43
-
13. 匿名 2024/10/08(火) 11:16:49
面白かったよ!
1話完結だし演出や脚本も自然だった。
原作知らないからかな?楽しめたよ。
それにしても鈴鹿くん大人になったなー
演技上手なんだなぁ。+189
-25
-
14. 匿名 2024/10/08(火) 11:16:53
ダンスの番組があってそっち見てる人が多かったのかな?
久しぶりに月9面白かったよ+41
-14
-
15. 匿名 2024/10/08(火) 11:16:54
ティーバーで見るわ+30
-5
-
16. 匿名 2024/10/08(火) 11:17:12
なんか嘘が解るんだよね? 多分現代で嘘がわかったら大変だからね+48
-4
-
17. 匿名 2024/10/08(火) 11:17:27
マイナスBBAが永遠の苦しみにあえぎ抜きますように+3
-16
-
18. 匿名 2024/10/08(火) 11:17:30
鈴鹿央士ってどこに人気あるのか謎。全然イケメンじゃないし+143
-58
-
19. 匿名 2024/10/08(火) 11:17:32
あと少しで漫画が読み終わるから読み終わってから観る。
原作と年齢設定が違うんだね。+6
-2
-
20. 匿名 2024/10/08(火) 11:17:33
イメージが違う…+94
-15
-
21. 匿名 2024/10/08(火) 11:17:37
あ、もう新ドラマ始まってるんだ。
リアルタイムでテレビ見ることなくなったから知らなかった
後でTVer見てみるわ+7
-2
-
22. 匿名 2024/10/08(火) 11:17:41
実況で面白かったって言ってる人多かったから見てみる~+65
-8
-
23. 匿名 2024/10/08(火) 11:17:49
面白かったよ ガリレオのスタッフさんらしいと実況トピで見た+91
-12
-
24. 匿名 2024/10/08(火) 11:18:11
>>18
イケメン枠ではないんじゃないの?+60
-7
-
25. 匿名 2024/10/08(火) 11:19:00
>>20
漫画読んでいないからかそんなに変わりはないような?ちゃんと髪型寄せてくれるみたいだね
たまに全然違う髪型の時あるからそれよりいいかも+70
-6
-
26. 匿名 2024/10/08(火) 11:19:22
>>18
パーツが中心に集まりすぎて…+97
-13
-
27. 匿名 2024/10/08(火) 11:19:30
視聴率7.1%スタートなら、まあまあなんじゃないの+69
-10
-
28. 匿名 2024/10/08(火) 11:19:34
月9にはちょうど良い軽さだと思う+95
-6
-
29. 匿名 2024/10/08(火) 11:20:03
鬱々したドラマよりこういうのがいいよ+114
-5
-
30. 匿名 2024/10/08(火) 11:21:30
二人とも脇で輝くタイプ+22
-15
-
31. 匿名 2024/10/08(火) 11:21:47
>>10
禁断の突っ込みだねw
失業者出す訳にいかないんじゃない?テレビが本当に終わっちゃう+3
-6
-
32. 匿名 2024/10/08(火) 11:22:02
原作が面白くてしっかりしているから
コケたら制作者と俳優の責任かも
+4
-15
-
33. 匿名 2024/10/08(火) 11:22:30
>>1
今年の月9の中では1番低かったのね+5
-7
-
34. 匿名 2024/10/08(火) 11:22:38
潜入兄妹 若草物語も始まったよね。視聴率出ているのかな?+1
-4
-
35. 匿名 2024/10/08(火) 11:23:26
月九ってブランドはもう落ちたな+20
-6
-
36. 匿名 2024/10/08(火) 11:23:50
>>1
全体的にチープだった
原作の設定のままなのかわからないけど16歳には見えなくて、年齢が男女逆に見えた
でも前作の辛気臭いのよりは全然マシ+53
-13
-
37. 匿名 2024/10/08(火) 11:24:50
>>9
広瀬すず(本名:すずか)がスカウトしたから、
すずかを使って、すずかおうじにしたみたいですよ。+55
-2
-
38. 匿名 2024/10/08(火) 11:24:55
>>10
配信もあるから視聴率だけじゃないよ+26
-3
-
39. 匿名 2024/10/08(火) 11:24:57
>>18
古いけど地獄のミサワ顔だよね+42
-3
-
40. 匿名 2024/10/08(火) 11:24:59
>>33
366日 君が心をくれたからは初回7.2だったみたいね。0.1しか変わらないみたいだよ+3
-3
-
41. 匿名 2024/10/08(火) 11:25:24
>>10
バラエティもお金がかかるのでは+9
-1
-
42. 匿名 2024/10/08(火) 11:25:55
>>35
日曜9時の方が高視聴率のドラマ多い気がする+5
-4
-
43. 匿名 2024/10/08(火) 11:26:01
猫のイナリが可愛いかった!+62
-2
-
44. 匿名 2024/10/08(火) 11:27:19
子供向けの番組ですか?+1
-14
-
45. 匿名 2024/10/08(火) 11:27:35
仲間由紀恵と阿部寛のトリックの完全上位互換だよこのドラマ。
続編と劇場化待ったなしの秀作です。+5
-20
-
46. 匿名 2024/10/08(火) 11:27:54
ぽかぽかで鈴鹿くん面白かったから見た+24
-3
-
47. 匿名 2024/10/08(火) 11:27:56
悪くない
月9って共感性羞恥でウワー!ってなるのか暗いのかその両方だと思ってたから、久々に軽い感じで見るかも+31
-6
-
48. 匿名 2024/10/08(火) 11:28:27
>>18嫌いじゃないよ+98
-19
-
49. 匿名 2024/10/08(火) 11:28:39
こんな安っぽいのやるくらいならもう月9はドラマじゃない枠にした方がいいと思う
作ってる側も見る側も虚しいだけだよ+11
-32
-
50. 匿名 2024/10/08(火) 11:29:14
>>18
私は可愛いお顔だとおもうけど、
一方でドラゴンボールの終盤、髪生えたクリリンにもみえるの+30
-9
-
51. 匿名 2024/10/08(火) 11:30:28
冒頭のお母さんの帰っておいでに鈴が鳴ったの悲しかったなぁ+76
-2
-
52. 匿名 2024/10/08(火) 11:30:40
思ったより悪くなかったけど、松本穂香の方が年上っぽく見えてしまうのはキャラ設定的に良いのかな?というのはちょっと気になった
原作知らないけどどうなんだろ?+20
-2
-
53. 匿名 2024/10/08(火) 11:30:47
>>10今って二桁いく番組ほとんどないんじゃないかな+22
-1
-
54. 匿名 2024/10/08(火) 11:31:01
昨日ピッコマで全話無料なのに気づいたのが
夜だったから
ちょっとしか見られなかったけど
丁度ドラマもやってて嬉しかったー!
録画だけしたから
これから観ます!+7
-1
-
55. 匿名 2024/10/08(火) 11:32:07
>>9
演技は結構良かったと思う+46
-6
-
56. 匿名 2024/10/08(火) 11:33:02
松本さんの鹿乃子が可愛かった+52
-9
-
57. 匿名 2024/10/08(火) 11:33:08
このドラマ視聴率というか
全ての数字が下がっていきそう
シンプルに面白くないし出演者が地味すぎる+15
-26
-
58. 匿名 2024/10/08(火) 11:34:57
メイン役の2人がどっちも脇役タイプの人だから華が無い+29
-17
-
59. 匿名 2024/10/08(火) 11:35:54
>>34
調べたけど出てないね
低すぎて隠してるみたい+6
-5
-
60. 匿名 2024/10/08(火) 11:36:15
>>18
エキストラ出演していてスカウトされるくらいだから、芸能事務所のおめがねに適うような光るものはあったんじゃない?
miu404の高校生役も存在感あったよ+65
-10
-
61. 匿名 2024/10/08(火) 11:40:28
>>52
原作では16歳で多分ひと回りくらいの年齢差があるんだよね
個人的には10代との年の差カップルが好きではないので改変には意義無しだけど、原作ファンは不満なんだろうな+20
-0
-
62. 匿名 2024/10/08(火) 11:41:23
前の月9よりは軽く見れるけどすごい面白いってほどではないラノベぽくて月9っぽくはない
+15
-0
-
63. 匿名 2024/10/08(火) 11:42:05
>>41
ジョンソンがずっこけたんだからあれ以上をやらないといけない、まーわりと無理じゃね
そもそもバラエティ多過ぎでみんな食通気味なんだよ、一部を除いてバラエティは減っていくとみてる+9
-0
-
64. 匿名 2024/10/08(火) 11:43:40
>>37
鈴華の王子→鈴鹿央士+33
-0
-
65. 匿名 2024/10/08(火) 11:45:20
美男美女でもなく華もないけど、猫ちゃんと子役で上手く癒やしを入れてあるし、
主人公らも演技力悪くないし、全然観られるね。+26
-4
-
66. 匿名 2024/10/08(火) 11:47:29
全クールの最終話が9.5%なので2ポイント以上下げてのスタート
ここから右肩上がりならいいがこれ以上下がると爆死だね+10
-4
-
67. 匿名 2024/10/08(火) 11:47:44
>>34
コア視聴率と世帯視聴率
10/05土
*1.3% **.*% 22:00-22:54 NTV 新番組・潜入兄妹特殊詐欺特命捜査官
10/06日
*1.8% *4.4% 22:30-23:25 NTV 新番組・若草物語・恋する姉妹と恋せぬ私+1
-5
-
68. 匿名 2024/10/08(火) 11:47:46
こういう人の心が読める系って
だいたいストーリーでやれることやることが決まりきってるよね+7
-0
-
69. 匿名 2024/10/08(火) 11:48:17
>>1
お、意外と取ったね!!
キャストそこまで関係ないのかもね
あとは面白さか+10
-2
-
70. 匿名 2024/10/08(火) 11:50:01
結構面白かった。原作読んでないから来週も楽しみにしてる+28
-5
-
71. 匿名 2024/10/08(火) 11:51:28
>>68
昔、水戸黄門も月曜にやってたくらいなんだから
月曜の夜から頭使うのより案外、王道なのがいいんだよ。+7
-1
-
72. 匿名 2024/10/08(火) 11:51:35
>>34
潜入兄妹、トンチキドラマとしては実況が盛り上がりそう
「大◯◯占拠」シリーズと同じ脚本家だった+5
-5
-
73. 匿名 2024/10/08(火) 11:51:40
>>18
かわいい系だけど演技も自然だし、見直した
むしろイケメンなだけで消費される枠ではなくて、いろんな役ができそう
成長株だと思うわ
+101
-4
-
74. 匿名 2024/10/08(火) 11:52:57
>>18
顔が小さいのか髪がもさっとして 頭でっかちに見える。原作に寄せたのかもだけど。
+16
-2
-
75. 匿名 2024/10/08(火) 11:54:43
>>20
マンガ読んだことない私からすると、パッと見てそこまで見た感じ大違いって雰囲気でもないけど…
身長差や体格が全然違う、髪型が違う、なんなら年齢設定から性別まで変えられちゃうマンガもある中でまだマシな方に思えるけど、読者は見た目だけじゃないキャラの雰囲気なんかもよく知ってるから違和感あるのかな?
2次元のマンガを生身の人間がやる実写化ってほんと難しいよね…+47
-5
-
76. 匿名 2024/10/08(火) 12:02:32
月9のキャストサラッと見たけど
1月4月7月クールと比べてさらに予算減った?
+9
-0
-
77. 匿名 2024/10/08(火) 12:04:01
>>44
少女漫画原作だから若年層でも見れると思う細い心理描写とないし難しくもない軽く見れる感じのドラマだったよ
+5
-2
-
78. 匿名 2024/10/08(火) 12:04:22
男の人が中顔面短すぎるのかな?求心顔?なんか見てて怖くなる
+6
-5
-
79. 匿名 2024/10/08(火) 12:07:04
>>23
じゃあ2019年の月9シャーロックのスタッフでもあるね
それの初回放送も5年前の10月7日だったそうだよ+4
-0
-
80. 匿名 2024/10/08(火) 12:11:27
>>1
鈴鹿央士さんの顔が苦手なんだけど今回は気にならなかった
次回もみる予定+8
-3
-
81. 匿名 2024/10/08(火) 12:11:57
松本穂香、好き〜+16
-11
-
82. 匿名 2024/10/08(火) 12:25:56
面白かったよ!
これは最後まで見る+25
-4
-
83. 匿名 2024/10/08(火) 12:27:14
原作読んだけど、ドラマ面白かったよ。
ストーリーはちゃんとしてた。ワンクールだからギュッと圧縮したみたいにはなるだろうけど、これからミステリーになるから楽しみ。+13
-1
-
84. 匿名 2024/10/08(火) 12:29:35
>>18
瀬戸康史とかバーチーが好きな人が好むのかも。
+4
-15
-
85. 匿名 2024/10/08(火) 12:30:13
>>61
原作も年の差カップルって感じではなく、お互いが必要とする存在って雰囲気だから
鹿乃子は16歳なのに、嘘を見抜く力のせいで村にいられなくなって旅立ちを決意して、たどり着いた村で祝と出会い自分の力を受け入れていく
松本さんは10代の女の子に見えないし、鈴鹿くんは童顔なので鹿乃子と年齢差があるように見えない+27
-0
-
86. 匿名 2024/10/08(火) 12:35:45
>>4
イカ耳ぬこ🐈可愛い来週もいるみたいで嬉しい☺️+14
-1
-
87. 匿名 2024/10/08(火) 12:45:31
今の時代としては、視聴率いくらいけば好評になるのな
昔と違って低くても配信系で見れるからわかりづらいよね+5
-1
-
88. 匿名 2024/10/08(火) 12:47:58
面白かったよー!
結構違和感なく見られた!
くら田の女将さんも大将も良かった!+24
-3
-
89. 匿名 2024/10/08(火) 12:55:07
どぅあ!見忘れた!着物興味あるから楽しみ!+6
-1
-
90. 匿名 2024/10/08(火) 13:19:38
>>37
そんな由来なんだ。初めて知った。よく出てるよね+4
-1
-
91. 匿名 2024/10/08(火) 13:21:46
>>61
原作大正時代じゃない?ちょっと今の感覚ではあり得ないけど奉公とか出て自立する年齢+11
-0
-
92. 匿名 2024/10/08(火) 13:32:22
>>18
顔よりも真面目なのに天然なんでキャラがムリ
母性本能くすぐられません+1
-14
-
93. 匿名 2024/10/08(火) 13:32:37
このキャラは松本穂香でいいのか?とちょっと思った
+14
-2
-
94. 匿名 2024/10/08(火) 13:35:48
これずっとヒロインは同じ衣装着てるのかと思った+0
-0
-
95. 匿名 2024/10/08(火) 13:47:10
朝ドラみたいな雰囲気で面白かったけど、最初の村八分のシーンはちょっと、いやかなり胸が痛んだ。これからはいい人達に囲まれて成長してくのかな?+6
-0
-
96. 匿名 2024/10/08(火) 13:47:23
>>20
原作既読だけど、鈴鹿君が祝先生は若すぎるかな。
松本さんは外見イメージ悪くないけど田舎の村で嘘が分かる異能を忌まれて家を飛び出した十代の女の子が都会で色んな事件に遭遇しながら視野を広げ成長していくのもストーリーの大事な要素なので二十代の設定変更だとどうなるかな。+19
-1
-
97. 匿名 2024/10/08(火) 13:49:51
>>95
村にはもう戻らないはず。
都会では良い人にも出会うけど事件関係ではフツーに悪人も出てくる。+6
-0
-
98. 匿名 2024/10/08(火) 14:01:46
>>20
実写は同年代コンビ設定か年齢どおり鈴鹿の方が年下助手設定に見えるが、原作は女の子が10代みたいだし男の方が年上設定なのかな
ドラマは別物として面白そうだけど原作知ってるとモヤモヤしそうだね+13
-1
-
99. 匿名 2024/10/08(火) 14:01:48
>>1
主人公の女の子が違う子だったら見たかったなぁ。+5
-5
-
100. 匿名 2024/10/08(火) 14:02:30
>>38
でも視聴率低かったらスポンサー離れて配信も糞もないんだけどね+5
-0
-
101. 匿名 2024/10/08(火) 14:03:18
>>1
日本のドラマはレベルが低過ぎて
見てられない
特に顔が悪い+1
-20
-
102. 匿名 2024/10/08(火) 14:08:17
ジャニーズの当て馬とかいないときつそうだな
目黒さんでもトリリオンは数字低かったらしいからジャニ=高視聴率ではないんだろうけどさ+2
-12
-
103. 匿名 2024/10/08(火) 14:08:26
>>35
恋愛ものから医療警察ものにして持ち直したのにまた恋愛ものに戻して流れぶった斬ったのが悪いんじゃないの
テレビ全般に言えるけど何で老若男女で15%じゃなく女だけで7%狙うのかわからない
男に見てほしくないわけでもあんの?
バラエティでも男下げ叩きばかりだし+3
-0
-
104. 匿名 2024/10/08(火) 14:18:04
>>79
モンテ・クリスト伯もね+4
-0
-
105. 匿名 2024/10/08(火) 14:22:36
>>93
正直ちょっと合わない気がした
浜辺美波系のかわいらしさのある女優さんが良かったな+13
-5
-
106. 匿名 2024/10/08(火) 14:29:53
>>105
鈴鹿央士が童顔だから、松本さんが結構年上の姉さんに見えたよね
演技も仰々しくて、、+15
-4
-
107. 匿名 2024/10/08(火) 14:31:01
>>10
日テレに言ってやってくれ。あんな原作リスペクトしてないテレビ局なんてないよ+6
-1
-
108. 匿名 2024/10/08(火) 14:31:35
普通かな
でもまだ初回だし
次も見てみようかなと思った+6
-0
-
109. 匿名 2024/10/08(火) 14:50:50
昨日ピッコマで原作を全話解放してたから全部読めた。
せっかくだし今日Tverでみてみたけど、めっちゃいい感じ。
年齢の違いはどうにもならんけど、譲れない点ってわけではないし、気にせず楽しめそう。
鈴鹿央士さん写真よりずっと動いた方がいい感じの人だね。声がいいせいかな?
なんか優しい気持ちになれていいね。
+24
-0
-
110. 匿名 2024/10/08(火) 14:54:21
>>25
>>75
横
漫画読んでるんだけど、漫画では鈴鹿央士の役は歳上で女性側は10代でドラマとは設定が違うから違和感を感じたよ。
見た目も寄せてはいるけどイメージが全然違うから微妙に感じるんだと思う。+18
-2
-
111. 匿名 2024/10/08(火) 15:05:01
>>9
鈴鹿くんは演技も良いけど、バラエティに出てる時が最高に可愛いし面白い
ドラマの番宣で昼番組ハシゴしてたけどやっぱりバラエティ向いてるなと思った+33
-2
-
112. 匿名 2024/10/08(火) 15:16:52
鈴鹿くん、ちょっと推されすぎじゃないかなぁ
演技も発展途上なのに月9の主役だなんて、そのうち潰れちゃいそう
単発だけどバラエティの司会や、イギリスの紀行まで、そんな器用に見えないから、心配+4
-9
-
113. 匿名 2024/10/08(火) 15:31:17
すずかにスカウトされたこと言わない方がいいと思うけど、すずか上げしないといけないから仕方ないのか+1
-2
-
114. 匿名 2024/10/08(火) 15:52:53
>>84
瀬戸康史と小池徹平の顔好きだが、鈴鹿央士は生理的にちょっと⋯
毎クール出すぎてお腹いっぱい+4
-16
-
115. 匿名 2024/10/08(火) 16:00:03
>>61
歳の差カップルどうこうじゃなくて、画面映え?で
松本さんを起用するならもっと年上の俳優さんが良かったし
鈴鹿さんを起用するなら10代から20歳前後の女優さんが良かった
でも、実際に視聴したら二人とも自分の予想よりずっと良かったよ!+21
-2
-
116. 匿名 2024/10/08(火) 17:07:22
>>9
最近番宣で出てたのほとんど見てたけど絶対性格いいと思う
まだ芸能界にも染まってないし真面目だと思う
ぽかぽか見てた人ならわかるだろうけど、ほしいも食べれなくて、それを買えるって言ってて笑えた
福くんと仲がいい所も、お似合いでいいね+20
-3
-
117. 匿名 2024/10/08(火) 17:22:46
松本穂香さんが出ると鼻が気になって話が入ってこない
+13
-12
-
118. 匿名 2024/10/08(火) 17:25:15
これもだけど「リエゾン」とか「ミタさん」も楽しく見てたし
私は松本穂香が好きなんだなと再確認したわ+14
-1
-
119. 匿名 2024/10/08(火) 17:28:02
メイン2人が地味すぎる+4
-6
-
120. 匿名 2024/10/08(火) 17:30:26
>>64
横
由来は知ってたけど、改めてみたら何か笑った+5
-0
-
121. 匿名 2024/10/08(火) 17:55:58
>>35
90年代で終わったよね。+6
-0
-
122. 匿名 2024/10/08(火) 18:21:35
月9のキャストとは思えない
もう地上波ドラマは底知らずだな
でも面白かったなら役者側からしたら名を上げるチャンスだね+3
-4
-
123. 匿名 2024/10/08(火) 18:48:07
>>109
そうそう
ほっこりするよね
月曜から癒されていいドラマだわ+21
-0
-
124. 匿名 2024/10/08(火) 19:45:43
鈴鹿央士
名前の由来を知ると 何だかなぁ〜(汗)+1
-5
-
125. 匿名 2024/10/08(火) 21:40:03
>>109
優しい声と雰囲気…可愛かったです。
サスペンダーズボンも似合ってたな。+17
-0
-
126. 匿名 2024/10/08(火) 23:31:20
原作の大ファンなので観た
次からも見るよ
あのキャラはだれかやるのかな?とかあの話はやるのかな?とか楽しみ
原作との違いもあるけど、今のところそこまで気にならないしこのままそこそこ原作通りならどんどん面白くなるから視聴率上がると良いな+11
-0
-
127. 匿名 2024/10/08(火) 23:31:52
>>2
えーほんとう?あの3.4姉妹離脱したので、明日も録画見てみよう!+4
-1
-
128. 匿名 2024/10/08(火) 23:36:30
>>61
原作も別に祝先生はそこまで年じゃないでしょ
20前半、いってても20半ばだと思う
馨と同い年だし、馨の姉である雅さんも30いってないんじゃない?
昭和初年の話なんだし大学行ったり修行してから自分の事務所持つなんてわけでもなさそう
高等学校卒業してそのまま貧乏探偵やってますって感じ+9
-0
-
129. 匿名 2024/10/08(火) 23:36:36
鈴鹿くんってガルで画像貼られてる時とかなんか嫌われてること多いけど、演技上手いんだよね。今回実況でも好評でなんか嬉しかったよ。色々言う人をちゃんと実力でねじ伏せてる感じが良かった+17
-0
-
130. 匿名 2024/10/08(火) 23:41:08
>>60
え?あの子MIUに出てたの?
もしかして陸上部の話の?ハムちゃんと井戸に落とされた子?+3
-0
-
131. 匿名 2024/10/09(水) 00:40:50
>>9
鈴鹿くんの顔は独特 他にいないの
そこが良いのよ+7
-0
-
132. 匿名 2024/10/09(水) 02:59:11
鼻の穴と求心顔+2
-8
-
133. 匿名 2024/10/09(水) 06:30:51
>>1
世界観が好きだった
鈴鹿くん表情豊かになって演技上手くなったね+14
-0
-
134. 匿名 2024/10/09(水) 09:41:15
>>127
私も三姉妹だか四姉妹だかのは離脱しましたが、こっちは面白かったですよ
サスペンス的な要素もあるので退屈しなかったです+7
-0
-
135. 匿名 2024/10/09(水) 11:47:52
松本さんが年齢高すぎてイメージじゃないの声が多いけど、行く当てない未成年女子を拾って?同じ屋根の下に住むからあまり性的な匂いを付けたくなかったんじゃないかと推測
この組み合わせで正解だよ
+10
-3
-
136. 匿名 2024/10/09(水) 14:06:51
>>10
昔の月9なんて20%台は当たり前、
30超え行くかどうかが話題になってた時代があるなんて
今じゃ信じられないね。+2
-0
-
137. 匿名 2024/10/10(木) 01:54:40
キャストはイマイチだったけど全然面白かった+1
-1
-
138. 匿名 2024/10/10(木) 04:02:21
>>37
広瀬すずがスカウトしたの?+1
-1
-
139. 匿名 2024/10/10(木) 04:45:22
>>96
多分、制作スタッフは松本穂香さんがケータイのCMで高校生役をやっていたので違和感ないと思ったんじゃないかな?まあ、大正時代の高校生なら今より老け顔の10代もいたでしょうから松本さん単体なら違和感はないです。でも、童顔の鈴鹿さんと組み合わせると違和感出ますね。でも、話自体は面白いし、じきになれますよ。+3
-2
-
140. 匿名 2024/10/10(木) 08:01:44
>>9
ぽかぽかのポンコツキャラ面白かった
あの松田元太に心配されるレベルだけど妙に意気投合してた+3
-0
-
141. 匿名 2024/10/11(金) 12:07:34
>>36
役者さんは兎も角、セットは金かけてるようにみえたよ。(役者さんも決して悪い訳ではないので見続ければ慣れると思う。)+5
-0
-
142. 匿名 2024/10/14(月) 06:16:30
>>58
顔だけ綺麗で背が低すぎたり役に合わせる気なかったり演技力なかったりするよりはるかにいいよ+6
-2
-
143. 匿名 2024/10/14(月) 21:49:38
今、見てるけどヒロインの顔こわい
あのみたいな化け物系
流行りなのかな?+1
-4
-
144. 匿名 2024/10/21(月) 00:39:12
>>20
2話までみたけど、たぶん主演のお二人は原作をちゃんと読んでくださってるんじゃないかな?原作が好きでしょっちゅう読み直すけど、お二人は漫画に1コマちっちゃくあるようなキャラの動きまで再現してる。この先、どんどん展開もおもしろくなってくので、期待してます!+5
-0
-
145. 匿名 2024/10/21(月) 02:32:29
>>56
お着物めっちゃ似てる!!!+4
-0
-
146. 匿名 2024/10/21(月) 02:34:06
>>60
身長高くて顔が小さいから一際目を引いたと思う+2
-0
-
147. 匿名 2024/10/21(月) 04:34:12
>>119
そのお陰で内容や着物が良くわかってアリだなって思ったよ+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の鈴鹿央士と松本穂香がダブル主演するフジテレビ系新ドラマ「嘘解きレトリック」(月曜・午後9時)が8日にスタートし、初回の世帯平均視聴率が7・1%を記録したことが8日、分かった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)