-
1. 匿名 2024/10/08(火) 10:57:37
低気圧の日って体がしんどい人っていますよね?
症状も様々
私は今日はだるくてなんにもやる気がしません
いつもはダイエット意識してるのですが今日は食欲もありません
皆さんはこんな日何食べると元気になりますか?+123
-4
-
2. 匿名 2024/10/08(火) 10:58:06
うどんはどう?+28
-4
-
3. 匿名 2024/10/08(火) 10:58:06
+95
-6
-
4. 匿名 2024/10/08(火) 10:58:13
板チョコ+24
-4
-
5. 匿名 2024/10/08(火) 10:58:20
セブンのお菓子のミルフィーユ+10
-2
-
6. 匿名 2024/10/08(火) 10:58:21
>>1
同じです。
とりあえず梅干しおにぎり🍙+44
-1
-
7. 匿名 2024/10/08(火) 10:58:23
+50
-2
-
8. 匿名 2024/10/08(火) 10:58:37
サムギョプサル♥+3
-27
-
9. 匿名 2024/10/08(火) 10:58:47
グラタン+16
-2
-
10. 匿名 2024/10/08(火) 10:58:53
あえて肉+31
-1
-
11. 匿名 2024/10/08(火) 10:59:01
>>1
同じく。納豆ご飯+27
-2
-
12. 匿名 2024/10/08(火) 10:59:02
オレンジジュースと黒にんにく+5
-1
-
13. 匿名 2024/10/08(火) 10:59:20
低気圧🌀のせいで体調わるくなりますよね。
わたしも今日ゴロゴロしてます。
とりあえず、おかゆ食べてます。無理して食べると胃腸もやられるので。+118
-2
-
14. 匿名 2024/10/08(火) 10:59:26
温かいレモン生姜茶
対応と新陳代謝を上げるのは重要+8
-4
-
15. 匿名 2024/10/08(火) 10:59:27
チー牛しかない+3
-2
-
16. 匿名 2024/10/08(火) 10:59:30
グレープフルーツジュース+6
-1
-
17. 匿名 2024/10/08(火) 11:00:07
>>12
黒ニンニク効果ある?いまから買いに行こうかなぁ…🧄だるくてだるくて眠い🥱+9
-1
-
18. 匿名 2024/10/08(火) 11:00:41
>>3
なにこれ美味しそう
食べたい
チーズ蒸しパンのケーキバージョン?+105
-2
-
19. 匿名 2024/10/08(火) 11:00:48
おっぱい❤︎+3
-17
-
20. 匿名 2024/10/08(火) 11:01:20
自分は肉類を毎日食べないと調子悪くなる
料理するの面倒臭い時はスーパーで唐揚げや焼き鳥のレバーを買って食べるようにしてる
低気圧もだけど太陽フレアも関係してそうだよね
なんかここ数日私もだけど周りの人も体調悪い人多いわ+64
-2
-
21. 匿名 2024/10/08(火) 11:01:53
そんな日は食べたって元気出ないから、胃腸に負担のかからないお粥とか、柔らかくしたうどんとかにする
元気な時に好きな物食べる方がより美味しく思える+16
-2
-
22. 匿名 2024/10/08(火) 11:02:11
食欲がない時は辛いものを食べると元気出るよー。
おすすめは韓国料理。
日帰り旅行でサクッと行って、美味しいもの食べて、サクッと帰って来る。
日本のパワースポット(笑)に行くくらいなら、日帰り韓国グルメ旅行楽しも?+1
-33
-
23. 匿名 2024/10/08(火) 11:02:28
あたたかいうどんに梅干しかつおぶしネギのせて食べると
ちょっとほっとする+24
-2
-
24. 匿名 2024/10/08(火) 11:03:02
>>1
風呂先に入ったら?ちょっと食欲出るよ。+17
-1
-
25. 匿名 2024/10/08(火) 11:03:36
梅干し舐めてる+16
-1
-
26. 匿名 2024/10/08(火) 11:04:03
頭が割れそうに痛い
食べ物で少しはどうにかなるかなあ+42
-1
-
27. 匿名 2024/10/08(火) 11:04:21
>>22
食べるものさえ考えたくないのに旅行なんてアホなの?+23
-1
-
28. 匿名 2024/10/08(火) 11:04:24
+4
-0
-
29. 匿名 2024/10/08(火) 11:04:41
血圧が上がる物を食べなさい+6
-4
-
30. 匿名 2024/10/08(火) 11:04:52
まず水飲もう+11
-1
-
31. 匿名 2024/10/08(火) 11:05:18
食欲湧かなくて
甘いコーヒー(ミルクたっぷり)飲んでる+19
-2
-
32. 匿名 2024/10/08(火) 11:06:26
私は酸っぱいもの食べてる
湯豆腐をポン酢で食べるとか+20
-1
-
33. 匿名 2024/10/08(火) 11:07:07
だるくてお腹もモニョモニョしてるからヨーグルトに蜂蜜かけて食べてる+12
-1
-
34. 匿名 2024/10/08(火) 11:07:32
>>14
体調が良くないとレモンと生姜で胃があれそう+11
-2
-
35. 匿名 2024/10/08(火) 11:08:05
鉄分とか、ビタミンBが足りてないのかなとサバ缶とかツナ缶食べてる。ちょっとマシになる
チョコとか甘いものは一瞬上がるけど、その後全く駄目になるからヤメとけ+22
-1
-
36. 匿名 2024/10/08(火) 11:08:21
息苦しくなってめまいが酷くなるのも低気圧のせいなのかな?+35
-1
-
37. 匿名 2024/10/08(火) 11:09:00
頭痛薬+5
-1
-
38. 匿名 2024/10/08(火) 11:09:07
ドデカミン+2
-1
-
39. 匿名 2024/10/08(火) 11:10:53
鍋か具沢山スープかな。野菜とウィンナーや豚バラ少し入れる感じ+8
-1
-
40. 匿名 2024/10/08(火) 11:11:05
うなぎと馬刺し食べると元気出るよ+7
-1
-
41. 匿名 2024/10/08(火) 11:11:53
>>3
これ美味しかった!カロリーやばいけどまた買う+27
-1
-
42. 匿名 2024/10/08(火) 11:12:16
少しだけ濃いめのおみそ汁
今日の朝は長ネギとかつお節を入れた温かいおみそ汁を飲んだよ+16
-1
-
43. 匿名 2024/10/08(火) 11:13:41
ムリに朝起きない
家族送りだしてからまた寝て昼頃起きる+27
-2
-
44. 匿名 2024/10/08(火) 11:14:16
きゅうり食べると少しラクになる気がする+9
-1
-
45. 匿名 2024/10/08(火) 11:15:48
>>35
わかる
肉か魚食べないと回復しない+14
-1
-
46. 匿名 2024/10/08(火) 11:17:03
>>1
朝マック(マックグリドルとハッシュポテト)をランチ用にデリバリーする。
私にとってはだけど、特別感あってテンション上がる。
デリバリー条件が1500円なので(出●館)、2個頼んで、1つは翌日のランチにしてる(冷蔵庫に保管)。
+19
-1
-
47. 匿名 2024/10/08(火) 11:17:20
>>4
チョコレート食べると血糖値上がって元気出るよね
でも上がってガクンと下がるから食べ方に注意って言うけどたまにならチョコドカ食いしたい
夜食べるより昼間のうちに食べる方がいいとか+16
-1
-
48. 匿名 2024/10/08(火) 11:18:38
>>1
葛根湯飲んだらマシになる+9
-1
-
49. 匿名 2024/10/08(火) 11:19:46
+56
-2
-
50. 匿名 2024/10/08(火) 11:19:50
>>1
ちょっと肌寒いから、あったかい汁系とか。お茶漬けでもいいかも+16
-2
-
51. 匿名 2024/10/08(火) 11:20:07
>>23
温かいのが喉を通るとちょっとリラックスするよね。
喉あたりから首まわりまで血流が良くなる気がする。+12
-1
-
52. 匿名 2024/10/08(火) 11:20:45
>>1
40すぎたらなった。
だるくて何にもしたくない+18
-1
-
53. 匿名 2024/10/08(火) 11:21:24
元気出さなきゃ!と思って、自分を鼓舞するために好きなもの(甘いもの)をいっぱい食べたら逆にダルくなった…適量って大事よね。+19
-1
-
54. 匿名 2024/10/08(火) 11:21:39
>>1
自分の好きなもの1択だと思う!+4
-1
-
55. 匿名 2024/10/08(火) 11:21:49
>>29
塩っぱいの苦手だったら何食べたらいい?+0
-1
-
56. 匿名 2024/10/08(火) 11:22:24
>>26
カフェインが大丈夫ならコーヒーとかカフェイン入りの栄養ドリンクは?
頭痛い時チーズはNGだったような+16
-2
-
57. 匿名 2024/10/08(火) 11:23:29
ジャンクフード+2
-1
-
58. 匿名 2024/10/08(火) 11:23:52
>>29
何がいいの?+2
-2
-
59. 匿名 2024/10/08(火) 11:24:27
>>1
ここ2、3日頭痛やだるさは低気圧のせいだったのかな、ホルモンバランスの悪いタイミングとも重なって動けない。
昨日もろくなもの食べてない
ここ参考にさせてもらいます。+43
-1
-
60. 匿名 2024/10/08(火) 11:24:52
あら、だから頭痛いのね
昨日はわりと晴れてて、今日は曇りと雨
+17
-1
-
61. 匿名 2024/10/08(火) 11:26:28
>>37
食えんて+0
-1
-
62. 匿名 2024/10/08(火) 11:26:50
最近ポテチはほぼ食べなくなった(なぜか便秘になる…)けど好きなのであんまりにも体調良くない時は食べる
はあー美味しい美味しい!久々!と食べてるだけで幸せになり少し症状がマシになる+7
-1
-
63. 匿名 2024/10/08(火) 11:29:27
>>29
低気圧のときって血圧高くなりやすいのにどうして?+4
-1
-
64. 匿名 2024/10/08(火) 11:30:52
>>3
初めて見ました!コンビニ限定とかですかね?
あったら絶対買う+23
-2
-
65. 匿名 2024/10/08(火) 11:31:07
秋雨って肌寒いから暖かいものがいいな
朝はホットミルクときな粉バナナ
夕飯は、豆腐、豚、きのこ、ねぎ、野菜を入れた水炊きなんて良いと思う
具材から煮だしたスープも栄養が入ってるから飲むといいよ+12
-1
-
66. 匿名 2024/10/08(火) 11:31:25
コンビニのサンドイッチ。+3
-1
-
67. 匿名 2024/10/08(火) 11:33:54
食べるよりも軽く運動したほうが良いんじゃない?散歩とか+2
-1
-
68. 匿名 2024/10/08(火) 11:34:03
>>36
そう
体調も心の不調も全部低気圧のせい
私たちはなんも悪くない
低気圧が悪い+64
-1
-
69. 匿名 2024/10/08(火) 11:36:10
>>7
これ見た事あるけど使った事ないなぁ。
子供が喜びそうだから今度買ってみよー+13
-1
-
70. 匿名 2024/10/08(火) 11:38:21
>>67
心身の両面に不調が出てる人もいるから、まずは食生活の見直しから考えてるのかもよ
散歩の爽快さは色んな効果が期待できるだろうから
様子を見て快方に向かいだしたら始めてみるのもいいよね+5
-1
-
71. 匿名 2024/10/08(火) 11:38:33
マグネシウムを多く含む食べ物+7
-1
-
72. 匿名 2024/10/08(火) 11:38:34
なんとなく…バナナ!+5
-1
-
73. 匿名 2024/10/08(火) 11:39:25
>>10
タンパク質とるとポジティブなるらしいから、肉は正解かも+17
-2
-
74. 匿名 2024/10/08(火) 11:40:03
だからか?いつもより不安定な気分 鬱々してる はちみつ入りホットミルク飲んでぼーっとしてた
これから冬になるとずっと天気悪い日ばかりなんだよな
雪国クソ田舎住みはつらいよ+28
-1
-
75. 匿名 2024/10/08(火) 11:40:20
>>52
私も若くて元気あった昔職場の人が今日低気圧で頭痛くて調子悪いって言ってて、低気圧で体調変わるか?って思ったけど今はその人の気持ちがわかる体になった
低気圧なめててごめんなさい+41
-1
-
76. 匿名 2024/10/08(火) 11:41:22
>>29
私は今は低血圧ではないのだけど、気圧爆弾のとき砂糖摂ると少し落ち着くから、普段低血糖なのかなあ+1
-1
-
77. 匿名 2024/10/08(火) 11:46:39
古傷が痛むので辛いものの刺激でひと時でも痛みを忘れたいw+2
-1
-
78. 匿名 2024/10/08(火) 11:48:32
>>26
頭痛すぎると吐き気するから
刺激の少ない胃に優しいものがおすすめ+6
-1
-
79. 匿名 2024/10/08(火) 11:50:42
>>67
栄養不足だったりするから食べずに運動するとぶっ倒れる可能性が高いのよ
仕事中でも倒れそうになるし
まず自分に足りない物を補うのが大事+8
-2
-
80. 匿名 2024/10/08(火) 11:51:32
夜は豚汁で決定してる
朝はココアのんだ。昼どーしよ…+9
-1
-
81. 匿名 2024/10/08(火) 11:51:48
>>3
わああ食べたい!!!+22
-1
-
82. 匿名 2024/10/08(火) 11:54:58
唇がテカテカになるような焼きそば+3
-1
-
83. 匿名 2024/10/08(火) 11:55:05
>>8
韓国人だって低気圧で不調のときにわざわざ食べないんじゃないの
+1
-1
-
84. 匿名 2024/10/08(火) 11:56:37
>>26
チョコレートは食べるな
+3
-1
-
85. 匿名 2024/10/08(火) 11:56:55
豆腐+1
-1
-
86. 匿名 2024/10/08(火) 11:56:59
>>29
低気圧と低血圧間違えてる?+4
-1
-
87. 匿名 2024/10/08(火) 11:58:51
今日めまいしてるの低気圧のせいかにゃ?+12
-3
-
88. 匿名 2024/10/08(火) 11:59:22
>>74
雪国クソ田舎の冬季はほんと命に関わるよね
だから自分が気分良くいられるように過ごそうね
雪国クソ田舎ガル子より+11
-0
-
89. 匿名 2024/10/08(火) 12:07:38
胃に優しいものを食べたいけど、暖かいものより冷たい物のほうが食べられる私は、温かいごはんに豆腐を乗せて、醤油をかけて混ぜて食べる。
しんどいと、卵とじうどんとか簡単なものすら作りたくない。+1
-0
-
90. 匿名 2024/10/08(火) 12:08:28
今病院から帰って来て朝抜きだったからコストコのピザとポテチとフルーツヨーグルトがっついて食べちまった
頭痛いの治ってきたけど昼の薬飲もうっと。+6
-1
-
91. 匿名 2024/10/08(火) 12:12:22
>>32
湯豆腐は消化も良くて身体を温めるからとても良いね
あとはカリウムの豊富なバナナを食べてできれば青汁を飲むのも良い
胃腸に負担が少なくむくみをとる食べ物や飲み物が最適だと思う+10
-1
-
92. 匿名 2024/10/08(火) 12:12:48
今日の私は牛乳とビスコを食べる予定+6
-1
-
93. 匿名 2024/10/08(火) 12:12:54
体調悪いのは気圧のせいか〜
トピのおかげで気づけた。
頭痛くて頭ぼーっとして、食品の買い出しもめんどいなぁ。
割高だけどネットスーパーしようかなー+11
-1
-
94. 匿名 2024/10/08(火) 12:12:56
素麺いいよ
温かくしてにゅうめんも+5
-1
-
95. 匿名 2024/10/08(火) 12:21:41
バナナ
おしゃぶりこんぶ
キュウリの浅漬け
利尿作用があるもの食べたら、余計な水分が出てちょっとましになる気がするよ+3
-1
-
96. 匿名 2024/10/08(火) 12:25:59
>>1
今日は低気圧なの?+4
-1
-
97. 匿名 2024/10/08(火) 12:54:15
>>56
>>78
>>84
ありがとう
とりあえずコーヒー飲んでチョコ食べるのやめた
晩御飯作りたくないけど消化のいいうどんにする+5
-2
-
98. 匿名 2024/10/08(火) 13:13:23
血行よくするといいって。かぼちゃ潰して牛乳でのばして温かいスープ、食べ物じゃないけど耳揉んだりグルグルしたりがおおすすめって。気象病にカボチャのスープ?! 低気圧の不調に良い料理レシピ<いちばんやさしいおうち食養生 疲れた日の漢方ごはん 第6話>(E・レシピ 食コラム)|dメニューニュース(NTTドコモ)topics.smt.docomo.ne.jp気象病にカボチャのスープ?! 低気圧の不調に良い料理レシピ<いちばんやさしいおうち食養生 疲れた日の漢方ごはん 第6話>(E・レシピ 食コラム)この漫画は書籍『いちばんやさしいおうち食養生 疲れた日の漢方ごはん』(著者:田中 友也 、 In.S_そーい )の内容...
+4
-1
-
99. 匿名 2024/10/08(火) 13:13:53
>>3
これ、安いし美味しいよね。
仕事終わったら買いに行こう!+3
-1
-
100. 匿名 2024/10/08(火) 13:14:35
>>49
紅はるか!うまそう。買ってくる!+4
-1
-
101. 匿名 2024/10/08(火) 13:16:08
>>7
作って💕+7
-1
-
102. 匿名 2024/10/08(火) 13:16:51
>>2
だよね。
消化に良いし今日は少し寒いから。+3
-1
-
103. 匿名 2024/10/08(火) 13:17:13
>>3
調べたらファミマに売ってる模様¥167+9
-1
-
104. 匿名 2024/10/08(火) 13:17:58
>>103
買って来る?+9
-2
-
105. 匿名 2024/10/08(火) 13:20:07
>>1
私も日曜日はダメでした。
暖かいお茶漬けとかうどんはどうですか?
休める時に休んでね😭+5
-1
-
106. 匿名 2024/10/08(火) 13:25:04
ここ最近特に食欲ない、アラフォーになったら太るってガルで見るけど私は気を抜くと痩せる
専業主婦でおまけにこなしなのになんで痩せるんだろ、主婦なって20年太れたことなんてない
お腹が減ってもりもり食べたい、そしたら生きる気力も湧いてくるのに
食欲ないと鬱ぽくなる、とりあえず夫のご飯はきちんと作るけど、作ってる段階でもうお腹いっぱいになることもある
なんかこれ食べたら元気になるってものあるかなあー?+9
-1
-
107. 匿名 2024/10/08(火) 13:29:39
>>104
え、いいの?待ってるね+9
-2
-
108. 匿名 2024/10/08(火) 13:30:36
だるいと何が用意するのも面倒なので、こんな時のためにカロリーメイトを常備してる(消化も良い)。あったかい飲み物(白湯も可)と一緒に食べるとそれなりに腹持ちもする。+5
-2
-
109. 匿名 2024/10/08(火) 13:31:35
>>88
一緒〜仲間〜友達なりたい!!冬大嫌い雪大嫌い!!!人が住む場所じゃあないんよ こちらのクソ雪国田舎は豪雪過ぎる…+8
-2
-
110. 匿名 2024/10/08(火) 13:56:37
>>1
1日くらい食べなくても問題ないから食べなくていいよ
胃腸を使わないことで体も休める+9
-3
-
111. 匿名 2024/10/08(火) 13:59:55
>>26
横になるのが1番。水分補給して、スマホ控えて部屋を暗くして過ごす。+8
-1
-
112. 匿名 2024/10/08(火) 14:10:59
カツ丼
ポテチ
いつも我慢しているものを食べる+5
-1
-
113. 匿名 2024/10/08(火) 14:11:42
バナナ
シャインマスカット+3
-1
-
114. 匿名 2024/10/08(火) 14:25:36
>>1
今の季節なら大きめの鍋に芋煮を作っておいて
時間に関係なく食べたい時に食べたいだけチンして食べる
お菓子やナッツをつまんでいると手軽なのはいいんだけど
なかなか元気が出ないので
野菜やタンパク質をちょこちょこ汁物で取れるのがいい
我が家の芋煮は牛肉入りの醤油味です+8
-1
-
115. 匿名 2024/10/08(火) 14:44:22
>>104
さむっ+2
-7
-
116. 匿名 2024/10/08(火) 14:50:02
>>1
ポテトチップスのりしお+3
-1
-
117. 匿名 2024/10/08(火) 14:58:50
>>115
大丈夫?
横だけど私行こうか?+7
-1
-
118. 匿名 2024/10/08(火) 15:14:43
>>1
メンタル絶不調だけど、これ低気圧のせいなのね
気付かせてくれてありがとう+8
-1
-
119. 匿名 2024/10/08(火) 15:21:52
>>7
うわ〜美味しそうだ
スーパーで探してみる+9
-1
-
120. 匿名 2024/10/08(火) 15:22:56
酸味+2
-1
-
121. 匿名 2024/10/08(火) 15:29:13
かえない
脂肪+0
-1
-
122. 匿名 2024/10/08(火) 15:35:50
ジャスミン茶かシナモンティが効く気してる
あとチャイとか+3
-1
-
123. 匿名 2024/10/08(火) 15:37:20
炭酸とか
ゲップ出ると少し胃腸が動き出すかんじ+5
-1
-
124. 匿名 2024/10/08(火) 15:38:46
今日はおでんにしようかなと思う
大根てお腹に優しいかなと+2
-1
-
125. 匿名 2024/10/08(火) 15:40:36
>>2 私もうどん食べた。ちょっと奮発して肉うどん食べた。
+2
-1
-
126. 匿名 2024/10/08(火) 15:40:53
私はジンジャーエールの辛口にたくさんレモン絞って氷も入れて飲んでます 少し元気出る
どうしようもなかったら薬飲んで倒れます+4
-1
-
127. 匿名 2024/10/08(火) 15:43:45
魚とか米がにおいのせいかだめで温かいスープとかもちょっと無理 鼻が敏感になるのかな サンドイッチとか冷たい食べ物かな ひやご飯のお茶漬けなら行けそう
ざるうどんもいいね あとは冷たいトマトパスタとか サラダ+3
-1
-
128. 匿名 2024/10/08(火) 15:47:44
>>106
私は太っていてダイエットの悩みあるけど痩せてる人には痩せの悩みあるんだよね
この前すごく久しぶりにファミレス行ってたらこスパ食べてドリンクバーでアレコレ飲んでデザート食べて暴食したけどなんか罪悪感より久々に美味いもの食べた〜ってストレス解消になった+5
-1
-
129. 匿名 2024/10/08(火) 15:49:50
>>114
山形かな+1
-1
-
130. 匿名 2024/10/08(火) 16:11:14
>>47
ハイカカオで糖質ゼロのチョコおすすめ+1
-1
-
131. 匿名 2024/10/08(火) 16:14:07
昨日から絶不調@関西
耳鳴り めまいすごいっす。
頭つーるもウェザーニュースも低気圧🌀じゃないけど。なんでだ?+11
-1
-
132. 匿名 2024/10/08(火) 16:42:52
>>106
ビタミン点滴で元気と食欲が出るっていうから、ビタミン豊富なものがいいんじゃないかな
CとB群とEが特に大事らしい+2
-1
-
133. 匿名 2024/10/08(火) 16:44:34
>>132
追記
あと、漢方薬もいいよ
六君子湯とか、補中益気湯とか+0
-1
-
134. 匿名 2024/10/08(火) 17:16:47
体調が悪いときに限って身体に悪いもの食べたくなるの何だろう
比較的元気なときはサラダとか水とか摂りたくなる(摂る気になる)けど、ダメなときはそんなん知るか!!みたいな気持ちになってしまう+11
-1
-
135. 匿名 2024/10/08(火) 19:23:31
>>134
ほんとそれ謎だし困る
普段はたんぱく質たっぷりの食事を心がけて、ビタミンミネラルも不足しないよう気を遣っているのに
心身が不調になるとお菓子!アイス!炭水化物!みたいになる
+1
-0
-
136. 匿名 2024/10/08(火) 20:21:39
肉まんほかほか〜+1
-1
-
137. 匿名 2024/10/08(火) 22:03:37
>>117
ついでにホットのカフェラテ買ってきて〜
砂糖なしで+2
-2
-
138. 匿名 2024/10/08(火) 23:29:37
>>137
かしこまり〜
まかせて!
行ってきま〜す
え、なにこれ
さ、さ、さむーーーっ‼︎‼︎+2
-2
-
139. 匿名 2024/10/08(火) 23:37:57
>>1
トラベルミン®️+2
-1
-
140. 匿名 2024/10/09(水) 00:56:43
>>1
山岡家のラーメン+1
-1
-
141. 匿名 2024/10/09(水) 00:57:21
>>1
五苓散という漢方 水分調整してくれる。熱中症の予防兼ねてずっと飲んでいたら低気圧の偏頭痛もこなくなった+2
-1
-
142. 匿名 2024/10/09(水) 19:46:22
自分の場合暖かいスープとか紅茶飲むと、お腹が水分で満たされて余計にだるくなってしまうんだよね💦
血圧低めだから、そんな時はしょっぱいもの、
たくあんとチーズかじったり、ポテチ食べたりします。
ともかくお腹いっぱいにしないようにします
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する