-
1. 匿名 2024/10/07(月) 14:46:07
出典:lasisa.net
【SNS発】「褒めてるの? けなしてるの?」…言われた女性は"大激怒" 年下男性の《ひと言》に賛否 | LASISA(らしさ・ラシサ)lasisa.netさまざまな話題が日々行き交うSNS。今日紹介するのは、年上女性を怒らせたとある男性の」ひと言」について。
(さまざまな意見)
「褒めたい気持ちは伝わってくる」
「本人に悪気はないんだろうな……」
「今は美人じゃない、といってるようなもの」
「自分も同じようなこと言って相手が不機嫌になったことがある」
「そもそも容姿に言及するな」
皆さんは『昔すごい美人だったんじゃないですか?』と言われたらどう感じますか?+5
-53
-
2. 匿名 2024/10/07(月) 14:46:54
昔々…+81
-0
-
3. 匿名 2024/10/07(月) 14:46:59
私は嬉しいかも笑
昔からブスだったと思われてるよりいいやん。+93
-29
-
4. 匿名 2024/10/07(月) 14:47:11
何言ってるの、今も美人よと答えるよ+225
-4
-
5. 匿名 2024/10/07(月) 14:47:21
失礼だなとは思うけど
大激怒まではしないよ、面倒くさい
+187
-2
-
6. 匿名 2024/10/07(月) 14:47:31
現在進行系やで?って言っときゃいい+60
-1
-
7. 匿名 2024/10/07(月) 14:47:36
言う方に悪気はなさそうだけど言われていい気がするかというとしないね+114
-2
-
8. 匿名 2024/10/07(月) 14:47:40
直接本人に言うなんてアホ+105
-1
-
9. 匿名 2024/10/07(月) 14:47:45
そう思われる容姿なのかなって、単純な私は嬉しくなる笑+21
-3
-
10. 匿名 2024/10/07(月) 14:47:48
言った人コミュ障なんかな
+62
-5
-
11. 匿名 2024/10/07(月) 14:47:51
言われたら嫌だけど
あの人若い時イケメンで絶対モテてたと思う、とか私も思うしな+130
-3
-
12. 匿名 2024/10/07(月) 14:47:59
そんなことで怒らないよ大人気ない
素直に嬉しいけど?+10
-7
-
13. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:00
言いたい事はわかってもなんか微妙な気持ちになると思う。+53
-2
-
14. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:04
オバハンを適当に褒めてみただけ+23
-1
-
15. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:04
美人の片鱗が残ってるってことだよ
そりゃ昔よりは落ちただろうけど今も美人なんでしょ+57
-0
-
16. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:04
さっきみた
年下男性っていうより
アスペ叩きの投稿だと思ってた+5
-3
-
17. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:05
>>1
ガル民誤解しそうだからコメントしておくけど、元ポストは”これアスペルガーからしたらすごく褒めてるつもりなんですよ”だからね+20
-4
-
18. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:08
容姿について話すのを避けりゃいいじゃん+6
-0
-
19. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:14
激怒はしないな
嬉しい半分複雑半分+16
-0
-
20. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:16
世界で一番の美人とでも言っとけ+2
-1
-
21. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:17
昔、前田敦子に似てて可愛い〜とか言われてたけど浜ちゃん似ってことかな?と内心モヤモヤするとかあるよね+15
-3
-
22. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:26
余計な一言
言わなくてもいい言葉+3
-1
-
23. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:31
>>17
コメント改ざんしてるよね
+3
-0
-
24. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:32
田辺さん風に「まぁねー」を使う+9
-1
-
25. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:34
失言だけど美人の部類だからそういう言い方したんだろうよ
こんなことで一々ブチ切れるほどプライド高いおばさんって目も当てられない+12
-3
-
26. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:34
昔すごい美人と言ってるので、
多分文頭から 今でもきれいではありますが というのが抜けてるんだと思う+16
-0
-
27. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:41
若かったら付き合ってたのにーってこと?+0
-5
-
28. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:41
>>1
めんどくせー女+8
-8
-
29. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:46
「昔は」ってのがねw
もちろん「今は違うけど」って意味で捉えるよ+11
-1
-
30. 匿名 2024/10/07(月) 14:49:07
>>21
悪意あるw+2
-1
-
31. 匿名 2024/10/07(月) 14:49:14
これと似たようなので年下男からの
俺、◯◯さん全然いけますよ
お前はいけてもこっちはお断りなんじゃ、何様だよ、案件もある。若いだけで見た目も財力もないじゃんお前って言う。+84
-3
-
32. 匿名 2024/10/07(月) 14:49:21
これXで見た気がするけど、男は発達多いからこういう発言するってリプ見て、あーガルと同じ所詮ネット民なんてみんな同じなんだなと思って見てた+0
-2
-
33. 匿名 2024/10/07(月) 14:49:21
>>17
なんで大事なとこ端折るんだろうね
わざとか+11
-0
-
34. 匿名 2024/10/07(月) 14:49:26
29の時に28の後輩(女)から「○○さんて若いころモテたでしょ~」って言われたときはイラッとしたわ+12
-0
-
35. 匿名 2024/10/07(月) 14:49:32
まぁ悪気はないのは分かるけど腹立つわw
30代後半の時に、職場の20代の男性から「オレ、ガル山さんなら全然いけますよ!!」って笑顔で言われた事がある
こっちにも選ぶ権利はあるっつーの+24
-1
-
36. 匿名 2024/10/07(月) 14:49:38
大丈夫今は普通の美人よ
と答える+3
-0
-
37. 匿名 2024/10/07(月) 14:49:59
でもお年寄りの女性とかに
「お若い頃はおきれいだったんじゃないですか」とか
平気でテレビで言ってるよね
倫理的に問題ないと判断されてるわけでしょ+15
-0
-
38. 匿名 2024/10/07(月) 14:50:09
昔絶世の美人だった面影のある老人いるじゃん
大女優とか
何か悪いの
若者に年齢関連の配慮まで求めるの酷でしょ(出来た若者も居るけど)+1
-3
-
39. 匿名 2024/10/07(月) 14:50:20
まぁガル民はそれすら言われることないから残念!!+2
-0
-
40. 匿名 2024/10/07(月) 14:50:33
>>1
「美人だった」と久しぶりに会った友に言われたな。「今も美人よ」と突っ込んでおいた。老けても美人はいつまでも美形なのさ〜!+15
-1
-
41. 匿名 2024/10/07(月) 14:50:45
うれしいけど+0
-0
-
42. 匿名 2024/10/07(月) 14:51:05
「今は熟成されてるでしょ」+1
-0
-
43. 匿名 2024/10/07(月) 14:51:09
そこまで意味を持って言ってないと思う+0
-1
-
44. 匿名 2024/10/07(月) 14:51:13
昔すごくハンサムだったんですね
ってハゲデブ化した男性に言ったらどうなるんだろう
喜ぶのかな?+0
-1
-
45. 匿名 2024/10/07(月) 14:51:14
>>31
こいつにそう言われるレベルなのかって落ち込むよね+20
-1
-
46. 匿名 2024/10/07(月) 14:51:17
今はブサイクになったということだよね+4
-1
-
47. 匿名 2024/10/07(月) 14:51:18
褒めてるのが今じゃなくて勝手に予想した過去のことだもんね
言われた方も反応に困るやつ
昔の私を知らんのに、って
けどこういう人って他の場面でも失言して空気凍らせるのを繰り返すんだよな…
+2
-1
-
48. 匿名 2024/10/07(月) 14:51:35
>>4
そのくらい強さがある方がいい女だと思う。
+65
-1
-
50. 匿名 2024/10/07(月) 14:52:41
言われたら私は嫌だな
今は美人じゃないの?とかって突っ込むのもしんどい、こういうしんどい流れが1番老け込む
それに年下といっても誰にでも褒められたら嬉しいとは思わないで欲しい
こっちだって選ぶ権利あると思うの
+9
-1
-
51. 匿名 2024/10/07(月) 14:52:55
>>21
そもそも前田敦子も微妙じゃない?w+9
-2
-
52. 匿名 2024/10/07(月) 14:53:07
>>44
エドワードファーロング
ディカプリオ
デブっても明らかにイケメンの面影ある人いるからね+2
-0
-
53. 匿名 2024/10/07(月) 14:53:45
今もすごいお綺麗ですけどってつければ良さそうだけどそうするとやっぱり昔と比べたら落ちてるみたいだし、それなら今だけを褒めればいいじゃんてなる。
でもなんかそもそも見た目を褒めることがいいことなのか最近は考えちゃうな。+2
-0
-
54. 匿名 2024/10/07(月) 14:53:47
>>1
怖いよこの人+2
-0
-
55. 匿名 2024/10/07(月) 14:54:08
>>1
激怒かあ…思うだけならいいんじゃないの
思ってても顔に出しちゃうと
またその無神経男性から
「えっ今も美人だと思ってるんですか?」
と言われ、また激怒しそう+5
-0
-
56. 匿名 2024/10/07(月) 14:54:24
>>21
私も似てると言われる
求心顔なだけだよね
嬉しくない+2
-0
-
57. 匿名 2024/10/07(月) 14:54:48
昔美人だったと言われていた小泉チルドレン議員の若い頃の写真はやっぱりぶす+2
-0
-
58. 匿名 2024/10/07(月) 14:54:56
>>1
今でも美人だよ~、と受け流す+1
-1
-
59. 匿名 2024/10/07(月) 14:55:03
>>44
喜ばないと思うよ+1
-0
-
60. 匿名 2024/10/07(月) 14:55:58
>>1
今は昔、、+0
-0
-
61. 匿名 2024/10/07(月) 14:56:09
気を遣いすぎてやっちまったって感じだね 笑笑+2
-0
-
62. 匿名 2024/10/07(月) 14:56:24
>>11
今も面影があるって事だもんね。
でも本人に言ったりはしないけどね。+19
-1
-
63. 匿名 2024/10/07(月) 14:56:48
>>1
何歳かにもよるけど、さすがに50代になったら誰でも老いを自覚してて「今は若い頃ほど綺麗じゃない」ってわかってるだろうし、それで「若い頃はお綺麗だったでしょうね」等と言われたら綺麗だった頃の名残があるってことだから、素直に取れば褒め言葉だと思う
でも「そもそも容姿に言及するな」が一番の正論
+10
-0
-
64. 匿名 2024/10/07(月) 14:57:00
嫌味で言っている訳じゃないと思うけどもう少し上手い言い方してよ〜とは思うかな。+3
-0
-
65. 匿名 2024/10/07(月) 14:57:17
>>1
この年下男性に
「教養がなさすぎ」なだけ。
こういう場合は、
「ずっと美人と言われ続けてきたんでしょうね~」でイイんじゃないの?
ちゃんと過去も入ってるし
現在を否定してない。+7
-1
-
66. 匿名 2024/10/07(月) 14:57:29
>>17
性格にはアスペルガーだからわかるんですけど、って前置きに言ってる。+4
-0
-
67. 匿名 2024/10/07(月) 14:58:32
>>31
え~こっちがお断りだわ~て
言ってしまうわ+19
-0
-
68. 匿名 2024/10/07(月) 14:59:34
>>31
私も彼氏にフラれて落ち込んでいたら男友達に『俺はお前イケるよ』って言われたよ。こっちはイケないわ!+16
-0
-
69. 匿名 2024/10/07(月) 14:59:36
これ面と向かって言ってくる奴はどっかおかしい奴なの確定だから腹立つとか以前に要注意人物として距離を置けるだけ置くわ。+4
-0
-
70. 匿名 2024/10/07(月) 14:59:51
今もとても素敵ですが、若い頃は群を抜いて美人だったんじゃないですか?とかなら良いのかな?
何も言わないのが1番だけどね。+1
-0
-
71. 匿名 2024/10/07(月) 15:00:26
>>15
言い方だよね
お綺麗だから若い時も素敵だったんでしょうね、って意味だと思う
今ブスなら昔もブスだろうと思うし+18
-0
-
72. 匿名 2024/10/07(月) 15:01:01
>>17
だよね
それなら納得
+0
-0
-
73. 匿名 2024/10/07(月) 15:01:08
>>1
そうよ〜もうモテすぎてちぎって投げてたわよと笑いとばす
+2
-0
-
74. 匿名 2024/10/07(月) 15:01:54
男友達にお前喋らない方がモテるよって言われて、え?私喋るとそんな残念なの⁈ってショック受けた。+1
-0
-
75. 匿名 2024/10/07(月) 15:03:55
>>4
それで「あっすいません」ってなる人なら救いがあるけど「まぁそうですけどやっぱり若かった分すごくおキレイでしたよ~」とか追い打ちかけてきそうなタイプっているよね。+36
-0
-
76. 匿名 2024/10/07(月) 15:04:03
>>1
言われたらめっちゃ嬉しいし良い子だねジュース奢ってあげるね😍てなるけどそれは私がぶすだからかもしれない+1
-0
-
77. 匿名 2024/10/07(月) 15:04:12
>>15
それもだいぶ失礼だけどね、片鱗って...+8
-1
-
78. 匿名 2024/10/07(月) 15:07:25
この男性は本人に悪気ないけど、この発言意外にもちょいちょい地雷踏みそう
危うい人っているよね
こないだカノックって人がコラボ動画に出てきて失言多くて無理だこの人ってなった+4
-0
-
79. 匿名 2024/10/07(月) 15:07:53
>>31
昔は美人〜よりこっちのほうがよっぽど失礼
こんなこと言われたら大嫌いになるわ+19
-0
-
80. 匿名 2024/10/07(月) 15:11:07
昔の話でマウント取ってくる人いるけど、今が全てだよ。現在のお前の姿が真実+2
-0
-
81. 匿名 2024/10/07(月) 15:11:51
>>19
別に怒ることじゃないよね。
ありがとうーって言って嬉しい半分、もう年取ったんだなぁとしんみり半分。自分より年上に言われたら少し腹立つけども。
大激怒する人って年下から見ても魅力的な自信あるのかな。+2
-0
-
82. 匿名 2024/10/07(月) 15:11:57
昔は美人だと、今は大したことないけどって意味にもとれるもんね
昔をほめるんじゃなくて今をほめてほしいわー+0
-0
-
83. 匿名 2024/10/07(月) 15:13:54
>>1
職場のパートさんに、昔相当モテたのでは?と思う60くらいの人がいるけど、やっぱ言えない
今は?って思わせたくない(そんなこと思いそうにないタイプの人でも)
褒めたいと思って言ってるのに違う形で伝わりそうなことは言わない
自分が若い時なら経験不足で言っちゃってたかも+5
-1
-
84. 匿名 2024/10/07(月) 15:14:05
温泉で、おばあちゃんがそれを別のおばあちゃんに言われてたよ。確かに色白で美人なおばあちゃんだった。+0
-0
-
85. 匿名 2024/10/07(月) 15:14:33
>>31
なんかその自分からの評価や好意が相手を不快にさせるものだと全く疑ってもいない感じに脱力するね・・
「俺、〇〇さん綺麗だと思います」ならまだしも「〇〇さんなら俺の女として扱ってもいいっすよ」って言ってるのと同じだよね。こっちはそういう対象として見た事ないのにそいう相手からそういう風に言われるとキモいし不愉快過ぎる。
+17
-0
-
86. 匿名 2024/10/07(月) 15:15:16
知人が35歳で年下の彼氏と結婚が決まり彼氏の友人達に紹介された時に1人に『何でわざわざ年上の人なんかと結婚するんだろうと思ってたけど会ってみて分かりました〜』と言われて場が凍りついたそうです。周りは必死に『お綺麗だと言ってるんです!こういう奴なんですみません!』とフォローしたそうで知人は『褒め言葉だと受け取りました。ありがとうございます♪』って返したそうです。+1
-0
-
87. 匿名 2024/10/07(月) 15:16:12
>>1
合われたことあるけど、それって今はもう現役世代には見えてないってことだよね…と悲しかった(当時50前半)+1
-0
-
88. 匿名 2024/10/07(月) 15:18:00
>>86
それは言われても褒められてるとしか思わないけどね+3
-0
-
89. 匿名 2024/10/07(月) 15:18:31
>>81
自信じゃないでしょ
男性でもハゲいじられて激怒する人いるいるけど、別にハゲがあっても俺は魅力的!っていう自信から激怒してるんじゃないと思うし+3
-0
-
90. 匿名 2024/10/07(月) 15:18:44
これ歳下にも歳上男性にも良く言われる
悪気なく言ってるのは分かるので怒りはしないけど若くなくて悪かったねって複雑な気分になる+0
-0
-
91. 匿名 2024/10/07(月) 15:19:04
>>1
『昔すごい美人だったんじゃないですか?』
これ↑言っちゃう人って発達障害だと思うわ+4
-0
-
92. 匿名 2024/10/07(月) 15:19:28
美人とかブスとか口に出しちゃいけない
代わりにモテそう!とか言うのが一般的だよね
褒めるつもりでも言葉は選ばなくちゃ
容姿に関してだけじゃない+0
-0
-
93. 匿名 2024/10/07(月) 15:19:29
>>5
どっちもどっち。
それくらい聞き流してありがとーじゃ気が済まないんか。
男もさー悪気が無いのはホントなんだろうけど。
無理に褒め言葉捻り出さなくてもいいのに。+5
-0
-
94. 匿名 2024/10/07(月) 15:21:14
言われる自分より相手に注目してしまうというか。心からそう思っていってくれてるなら苦笑って感じだし、コミュ力低そうな男の子が必死で言ってくるなら微笑ましいし、どっちも悪い気はしない。
でも頭悪そうな子が「オレ社交辞令上手いだろ?」みたいな感じで自信満々で言ってきたらイラッとするかも。+0
-0
-
95. 匿名 2024/10/07(月) 15:21:16
がる婆は男に若く見えると言われると喜び、女に言われると敵意を持つ+0
-0
-
96. 匿名 2024/10/07(月) 15:22:29
今はどのくらいの美人だと思うのかね?と問う+0
-0
-
97. 匿名 2024/10/07(月) 15:22:48
>>31
彼女にできるくらい可愛いって言われたこともある
したいくらい、なら怒らないけど+4
-0
-
98. 匿名 2024/10/07(月) 15:22:58
「若い頃モテたでしょ?」とかも。
今もそこそこモテるわ!+4
-0
-
99. 匿名 2024/10/07(月) 15:24:18
>>34
あなたが既婚者なら、若い頃というより独身の頃、と言いたかったのかも+0
-0
-
100. 匿名 2024/10/07(月) 15:26:47
>>65
完全同意
まず思ったのは「バカだなこの人 仕事ぶりもこの調子なんだろうな」です
+3
-1
-
101. 匿名 2024/10/07(月) 15:27:30
>>31
あ、こっちの方が嫌だ
「何様だお前は!」って心の中で思う+7
-0
-
102. 匿名 2024/10/07(月) 15:28:21
>>2
何歳が何歳に言ったのかにもよるよね…
もう息子くらいの年齢に言われたんなら
ありがと~笑で終わる+5
-0
-
103. 匿名 2024/10/07(月) 15:28:30
>>15
私の母も、姉の結婚式の式場でヘアセットしてもらってるときに
美容師の人に昔はお綺麗だったんでしょうねって言われたらしくテンションがた落ちしてた
+2
-1
-
104. 匿名 2024/10/07(月) 15:32:35
若いねー
で適当にお礼言って終わり
あんまり気にも留めないし相手にもしない+0
-0
-
105. 匿名 2024/10/07(月) 15:43:57
>>1
発達障害が男に多いのなんか納得。
「昔すごい男前だったんじゃないですか~?」って言われてほぼ全員喜びそう。そういう脳の構造してそう。なんなら「え、そう見える?あれ?もしかして俺に気があるとか?w」くらいバカポジティブだし。
+7
-2
-
106. 匿名 2024/10/07(月) 15:45:58
おばさんになったら日常的に言われるのが
お綺麗ですね
若い頃モテたんじゃないですかなどなど
何話していいかわからず緊迫したその場をなんとか取り繕おうとする若者の知恵なんだと思って流してる
ドブスでおばさんの私でさえ言われる
+1
-0
-
107. 匿名 2024/10/07(月) 15:46:25
悪気がないとしたら確実に頭が悪いか無神経な奴なわけだから、可哀想。
無駄に人を怒らせて人といい関係築けない だろう。
悪気があればクソ過ぎて嫌われ者だろうし。
こちらはただ、ふふふって流せばいいだけだけど。+1
-0
-
108. 匿名 2024/10/07(月) 15:48:38
>>48
これが中年女性でなく中年男性ならめちゃくちゃ叩いてそう+2
-2
-
109. 匿名 2024/10/07(月) 15:55:14
同じ事言ってくる同僚いたわ〜+0
-0
-
110. 匿名 2024/10/07(月) 15:57:41
私これ8歳も年上の男に言われた。しかもまだ31歳の頃。失礼だよね+2
-0
-
111. 匿名 2024/10/07(月) 16:01:41
自分も思ってしまったことある
当時は相手が40後半ですごい可愛いと思って昔絶対可愛かっただろうなって
今も可愛いんだけどやっぱり若い頃と比べてしまう+1
-0
-
112. 匿名 2024/10/07(月) 16:02:24
激怒はしないけど、嬉しくもないかな。
「後ろ姿、お綺麗っすね!」って若い業者さんに言われたことあるけど、何ならしばらく落ち込んだよ…+1
-0
-
113. 匿名 2024/10/07(月) 16:03:25
>>103
横
これ見てちょっと思ったのは、私などは今も美人の片鱗あるって事じゃん羨ましい!って思うけど、元美人からしてみれば美人なのは当然でそれが大幅に減った事が悲しいんだね+12
-0
-
114. 匿名 2024/10/07(月) 16:05:08
>>8
こんなアホになら
は?今は?
って聞き返しても良さそう+1
-0
-
115. 匿名 2024/10/07(月) 16:09:35
美人さんですよねと言われたから昔のイケてた写真を見せたら今の方がいいと言われた時は嬉しかった。この1年くらいで2人の人に言われたんだけど自分ではイケてると思ってた昔は男からしたらそうでもなかったのかもなぁと思う。+1
-1
-
116. 匿名 2024/10/07(月) 16:14:45
そうだよー今も可愛いでしょー
って言って、気まずくならないうちに話題変えるな私なら。+1
-0
-
117. 匿名 2024/10/07(月) 16:31:14
>>1
態度からかなり褒めてたり好意があるのが伝わってきたとしても言葉のチョイスに知性が無かったり、一般常識がないとイラっとするよね
私も18才の美容師アシスタントの子がすっごいデレデレしながら嬉しそうに俺〇〇さん全然ありです!行きたいです!みたいな事言ってきて「はあ?いや、誰がどう見てもお前みたいな金もない若造をこんな綺麗な私が相手する訳ないだろ」とイラついたw+3
-0
-
118. 匿名 2024/10/07(月) 16:37:26
>>19
そうだよねー
わたしも言われた事あるけど微妙に嬉しいような悲しいような気分だったわ
でも、自分が若い時も歳上の人を見て「若い時は綺麗だっただろうな〜」って思ってたから、自分もそんな歳になったんだなってしみじみしちゃったw+2
-0
-
119. 匿名 2024/10/07(月) 16:38:34
>>4
私の社員証20年前の写真で今からマイナス30kgの写真で。
フロアに社員証置き忘れて届けてくれた若手男子に同じように言われた時「そうだよ、今でもそのポテンシャルはあるよ」って言ったわ。
今でも美人とは言えなかったけど、間違ってはいない。+5
-0
-
120. 匿名 2024/10/07(月) 16:39:56
>>15+0
-2
-
121. 匿名 2024/10/07(月) 16:41:22
ナチュラルに年取った女に価値がない、みたいにいう人たちいるけどあれは嫌だなあ
この件もその片鱗が見えるから嫌だ+1
-0
-
122. 匿名 2024/10/07(月) 16:42:47
>>115
私も子供からだけど言われた
表情が柔らかくなったみたい+1
-0
-
123. 匿名 2024/10/07(月) 16:43:23
男女問わず若い人が私のことを喜ばせようとして絞り出した言葉に対して怒りなんて起きんよ+1
-0
-
124. 匿名 2024/10/07(月) 16:48:36
例えば、年上の色っぽい女優さんに似てると言われるのは嬉しい?失礼だな!どちらに感じます。自分は35~43ぐらいで年上の女優さん、例えば由美かおるさんとかに似てる。+0
-0
-
125. 匿名 2024/10/07(月) 16:57:12
>>2
年齢によるよね。50年前はハンサムだった!というテレビ企画面白かったの思い出した。確かにカッコよかったんだよなー。
アラフォーアラフィフは女として現役よ!という感じ出してる人多い世代だから1番怒りそう。+4
-0
-
126. 匿名 2024/10/07(月) 17:05:19
>>1
あはは〜ありがとう
今は?
って聞く+0
-0
-
127. 匿名 2024/10/07(月) 17:26:17
今は「すごいというほどではない美人」なんでしょ+0
-0
-
128. 匿名 2024/10/07(月) 17:27:42
>>1
うん、褒めてるつもりだろうね
でも、デリカシーの無さから個人的にはありえんけど。+0
-0
-
129. 匿名 2024/10/07(月) 17:55:15
おばさんがイケてるアタシと調子こきすぎてて、それ封じる為に嫌味で言うならアリかも+2
-0
-
130. 匿名 2024/10/07(月) 18:02:15
昔、35歳くらいの綺麗な女性に25歳くらいの男が「○○さんなら俺全然いけますよ」と言ってたけど、女性のほうが「私が無理」と言ってて笑った。
なんで上からなんだろうか。
+4
-0
-
131. 匿名 2024/10/07(月) 18:24:29
>>115
なんで昔の写真見せたの?+0
-0
-
132. 匿名 2024/10/07(月) 18:54:36
草食系が多いせいか年下で口悪い人あまりいないかな
逆に50歳〜60歳の爺って口悪い
外見の気にしてる事ズケズケ言ってくるイメージ
勿論皆ではないけど、口悪い爺と温和な爺って綺麗に分かれる
+2
-0
-
133. 匿名 2024/10/07(月) 20:02:56
>>119
シンプルでポジティブな回答かっこいい!昔持病で35キロ増のまま挙式が決まって担当のウェディングプランナーに同じこと言われて何も明るく返せなかったや…。見習おう!+1
-0
-
134. 匿名 2024/10/07(月) 20:28:33
自分も30くらいの時に50の人に言ったことあるけど、今でもこんなに綺麗なら若い時はもっと綺麗だったんだろうなと思ったからなんだけど、自分が今50になって言われるようになり思ったのは、今はもう女性として見られてないよう気分になるんだよね
自分はまだギリギリ若いつもりだったけど、もうおばあちゃんに見えてるからそう言われるんだって悲しくなった+1
-0
-
135. 匿名 2024/10/07(月) 20:54:02
>>124
20代の時 夏目雅子さんとか高島礼子に似てるって何度か言われて、その頃は自分よりずっと年上で しかもそんなに綺麗とは思ってなかったから、全然嬉しくなかった。
でも今言われたら舞い上がると思うw
+0
-0
-
136. 匿名 2024/10/07(月) 21:47:12
>>1
年下に「若い頃モテたんだろうな〜」
久しぶりに会った年上に「劣化した」+0
-0
-
137. 匿名 2024/10/07(月) 23:17:38
イラストの怒って相手に圧をかける女性みたいな感じ尊敬する+0
-0
-
138. 匿名 2024/10/08(火) 00:24:00
「過去形かいっ」と返すかな。+0
-1
-
139. 匿名 2024/10/08(火) 00:59:37
でも 綺麗ですね!も嘘っぽいて言うじゃん+0
-0
-
140. 匿名 2024/10/08(火) 05:26:48
「昔」って前置きがあるから今はそうじゃないって否定されてるんだし怒るのはわかる
どういう間柄でも昔〇〇だったんじゃない?って言うことって今現在は違うっていうことだもん
しかも昔を知ってる人から昔は美人だったって
確定で言われるなら褒めてる側面もあるけど
昔のその人を知らない相手からそんなこと言われたって嬉しいわけないんだよ
結局今の容姿はブサイクってこと言われてるのは
間違いないわけで失礼だって怒るのは当然の話+0
-1
-
141. 匿名 2024/10/08(火) 08:14:08
>>122
なるほど!確かにそれはある!
痩せてたから余計ギスギス見えてたかもだし。+0
-0
-
142. 匿名 2024/10/08(火) 08:15:09
>>131
それは凄いイケてたんだよ~って過去の栄光を見せたかったからです…すいません…+0
-0
-
143. 匿名 2024/10/08(火) 10:46:17
>>35
って言った人が5ちゃんで袋叩きにされてて違和感あった
何でもありがたがるべきみたいな、いけるって言われた自慢ですかみたいな
そんな失礼なこと言われるような、男にだらしなく見られる人間ですなんて自慢するわけないのにね
そんな声かけかなり不快だわ+0
-0
-
144. 匿名 2024/10/08(火) 10:47:32
お?今でも美人じゃろ?って言っておしまいよ
考えすぎ+0
-0
-
145. 匿名 2024/10/08(火) 15:59:19
>>63
最後一行の通り
何とも思わないし答えようもない
それを言って何て答えてほしいのか
容姿に言及する親しくない人なんて気持ち悪いの一言+0
-0
-
146. 匿名 2024/10/09(水) 02:38:04
>>17
なるほど!感謝+0
-0
-
147. 匿名 2024/10/09(水) 13:23:18
>>103
美容師さんのトークとしては尚更マズいんじゃなかろうか……
先輩や同僚に注意してくれる人はいなかったんだろうか?+1
-0
-
148. 匿名 2024/10/09(水) 13:40:29
>>110
歳下から言われるのならまだしも(褒めようとしてるけど経験不足な言葉、既に相手の年代からは対象外な事実など)、
歳上からじゃ色々失礼過ぎて呆れますよね…+1
-1
-
149. 匿名 2024/10/14(月) 16:38:26
昔モテただろうなっておじさんいるしわかるわ
今は衰えてるけどって意味でもあるけどさ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する