-
1. 匿名 2015/11/08(日) 17:35:10
現在28歳の私が小さかった頃は、友達の家でしんちゃんを見せてもらえない家もありました。私の家では見てました。
キャラがみんな友達思い、家族思いなので、私も子どもが見たければ見せてます。+349
-6
-
2. 匿名 2015/11/08(日) 17:36:49
みさえと同い年じゃん。+195
-24
-
3. 匿名 2015/11/08(日) 17:36:51
昔ほどお下品ではないので、普通に見せてます!+428
-3
-
4. 匿名 2015/11/08(日) 17:37:06
観せてますよ!
ドラえもんの後しんちゃんで喜んで観ています。+468
-4
-
5. 匿名 2015/11/08(日) 17:37:12
小学生だけど子供クレヨンしんちゃん大好きなので観ます+258
-4
-
6. 匿名 2015/11/08(日) 17:37:22
3歳の子供がいます。
普通に見せてます。+239
-4
-
7. 匿名 2015/11/08(日) 17:37:46
今のクレしんなんか全然マシだよ
昔のほうが面白かったけど..+453
-3
-
8. 匿名 2015/11/08(日) 17:38:05
絶対みせるよ
私は小さい頃から見て育った。
けど、悪い影響はない。
ダメな事やしつけは親がすればいい。
アニメのせいにするのもどうかと思う。+480
-8
-
9. 匿名 2015/11/08(日) 17:38:07
普通に見せます。
そこまで過敏になるほうがどうかと思う。
友達思いの家族思いで結構いい作品もありますよ☆+294
-5
-
10. 匿名 2015/11/08(日) 17:38:17
>>2
みさえは29歳だよ+157
-2
-
11. 匿名 2015/11/08(日) 17:38:22
ドラえもんは見せるけど、クレヨンしんちゃんは見せない
前1回見てしまったことがあって、女の子なのにおしりぶりぶりとか普通にマネしちゃうから+24
-115
-
12. 匿名 2015/11/08(日) 17:38:51
>>2
みさえ、今29歳だよ。+122
-2
-
13. 匿名 2015/11/08(日) 17:38:58
ドラえもんの流れで付けてても見ないで
遊んだり子供がチャンネル変えたりしてます
ただの好みの問題で見ないだけで
見たけりゃどうぞって感じです+20
-10
-
14. 匿名 2015/11/08(日) 17:39:00
お尻とかチンチンなんて幼稚園のしんちゃんが出してるくらい可愛いでしょ!
なんの教育に悪いの?
見せない親にヒクよ!
アニメの幼稚園の子供のお尻とかチンチンとか幼稚園の先生のオッパイ…別に良くない?+322
-28
-
15. 匿名 2015/11/08(日) 17:39:04
+34
-60
-
16. 匿名 2015/11/08(日) 17:39:44
>>10
被ったΣ(゚д゚)+4
-5
-
17. 匿名 2015/11/08(日) 17:40:04
つまんないって言って見ないです+16
-19
-
18. 匿名 2015/11/08(日) 17:40:16
もちろん!+12
-4
-
19. 匿名 2015/11/08(日) 17:40:39
見せてるよ!
最近下品なことしないし、子供アニメになってるから気にするほどではないと思う。
面白くはないけど+114
-8
-
20. 匿名 2015/11/08(日) 17:40:52
だいたいTVじゃなくても下品なことや悪いことって幼稚園や小学校で覚えてくるし…
TVのせいにするものね…+193
-8
-
21. 匿名 2015/11/08(日) 17:41:01
私は見たいとも思わなかったし、親も見せたくないしで全く見ないで育ったよ。
でも、話題についていけなくて困ることはなかった。
だから、子供にも進んで見せたくはないな。+16
-43
-
22. 匿名 2015/11/08(日) 17:41:10
昔と比べたら大分お尻〜とかのシーンが少なくなったよね。
多分、クレームとかで変えざる終えなかったんだろうと思う。+127
-7
-
23. 匿名 2015/11/08(日) 17:41:22
金曜日は
ドラえもん→あたしんち→Mステの流れが好きだった
しんちゃん朝に戻してほしい+10
-73
-
24. 匿名 2015/11/08(日) 17:41:41
年長ですが見せてます
全然下品じゃないよー
昔を知ってたら物足りなく感じるくらい
+141
-4
-
25. 匿名 2015/11/08(日) 17:42:20
子供の頃下品だった記憶があるので敬遠してたけど、観てみると意外とそうでもなく。
今では毎週子供と一緒に観てます。
面白いよ。+50
-6
-
26. 匿名 2015/11/08(日) 17:42:28
24歳のわたしですが…
昔からしんちゃんが大好きです!
今でもDVDを集めるほど…笑
いま妊娠中ですが、その内一緒に
楽しめる日が来たらいいな~と
おもっています(*^_^*)+121
-5
-
27. 匿名 2015/11/08(日) 17:43:42
クレヨンしんちゃんがダメで何で毎週人が殺されるコナンは問題にならないのだろうか?+410
-5
-
28. 匿名 2015/11/08(日) 17:44:58 ID:j3RIzL9Pxt
しんちゃんはお母さんの前でいい子を演じることなく素な自分を出せてるから見せた方が良いという話を聞いたことがある。+224
-4
-
29. 匿名 2015/11/08(日) 17:45:06
>>11マネしたらダメなの?
正座して、キッチリ背筋伸ばして家族の会話も無いくらい真面目な食事したりしてるの?
+29
-15
-
30. 匿名 2015/11/08(日) 17:45:24
最近のしんちゃんはそんなに悪くないです。たまに怖い回があるけど。
ドラえもんのが悪影響だったりする。ジャイアンのマネして乱暴な言葉を使ったりするから。注意するけどね。+153
-7
-
31. 匿名 2015/11/08(日) 17:45:54
テレビは毎朝のニュースと天気予報以外見せませんね
お友達が来た時にジブリとディズニーのDVDをみせるくらいです
今は妖怪ウォッチがお友達の間で流行っているようですが、我が子はあまり興味を示してませんし、クレヨンしんちゃんはタイトルくらいしか知らない感じだと思います+6
-52
-
32. 匿名 2015/11/08(日) 17:46:33
しんちゃんは可愛いもんよ
アニメは、お坊ちゃまくんが凄かった+112
-5
-
33. 匿名 2015/11/08(日) 17:46:58
一緒に見て爆笑(^^)+40
-3
-
34. 匿名 2015/11/08(日) 17:47:12
しんちゃんめっちゃ好き〜
でもブスとおばさんには厳しいアニメよね?w+71
-8
-
35. 匿名 2015/11/08(日) 17:47:32
ちびまるこのほうが陰湿な性格になりそうで見せたくない+171
-15
-
36. 匿名 2015/11/08(日) 17:48:33
私もこどもの頃から母と一緒に見てたから、そのまま私もこどもに見せてるよ。
去年は私がみさえと同じ29歳で、こどもがしんのすけと同じ5歳で、感慨深かったよ。
こども目線で見てた時と親目線でみるのとまた違って楽しい。私は初期の頃のみさえに共感することが多くて好きだったなあ。+27
-6
-
37. 匿名 2015/11/08(日) 17:48:37
うちの子(8歳5歳)、今おぼっちゃまくん見てるよ。
しんちゃんなんて問題ないわよ(笑)
おぼっちゃまくん、前に復刻して何気に再ブームきてるよね。
+28
-5
-
38. 匿名 2015/11/08(日) 17:51:19
みさえ29であんなにおばさん扱いされてるだw30はこえてると思ってたよ+49
-3
-
39. 匿名 2015/11/08(日) 17:51:30
うちの五歳の娘はひまわりちゃんが大好きで、よく見てます。
しんちゃんのおしり見て笑ってます。
真似しておしり出すから、幼稚園でもおしり出すの?って聴いたら、はずかしいからしないって言ってました。+92
-4
-
40. 匿名 2015/11/08(日) 17:52:21
一緒に見ます。しんちゃんたまに凄く優しいところをみせるからぐっとくる。ヒロシも優しいし~+78
-4
-
41. 匿名 2015/11/08(日) 17:54:42
親の躾が重要であって影響がーとかは言い出したらキリない
+23
-4
-
42. 匿名 2015/11/08(日) 17:56:29
>>27
同感。
今は金田一からコナンのスーパー殺人タイムだしね。
1時間で3人は死んでる、2時間ドラマ以上だよ。
因みに、金田一とコナンのコラボゲームでは12人以上死んでるみたい。+115
-5
-
43. 匿名 2015/11/08(日) 18:00:33
しんちゃんってゲームしないし妹の面倒みるし幼稚園で友達多いし、理想的な5歳児だと思うので見せてます!+226
-4
-
44. 匿名 2015/11/08(日) 18:03:02
うちは、教育上見せてないのー。
と言いながら、フードコートで食べ歩きさせたり、椅子に土足で立たせてる親もいる。
「土足で立ってるよ」って教えたら、
「次の人が拭くでしょ?」だって。
若いママみんなが同じ目でみられるから勘弁して、って言っちゃった。
見せなくたって、躾が出来ない親も居るから関係ない(笑)+156
-6
-
45. 匿名 2015/11/08(日) 18:04:49
>>27
見てて不快にはならないでしょ?ドラマと一緒で子供用のサスペンス劇場だね♪+7
-10
-
46. 匿名 2015/11/08(日) 18:06:54
映画もアニメも家族で観てます
笑いあり
感動あり
大好きです+35
-3
-
47. 匿名 2015/11/08(日) 18:07:24
私自身がクレヨンしんちゃんが大好きでぶりぶりざえもんのファンで家にたくさんグッズがあるくらいです。
3才の娘も普通に楽しくみていますよ。
躾は親がすべきことだからテレビは関係ないですよ。+57
-6
-
48. 匿名 2015/11/08(日) 18:13:04
私自身がクレヨンしんちゃんが大好きでぶりぶりざえもんのファンで家にたくさんグッズがあるくらいです。
3才の娘も普通に楽しくみていますよ。
躾は親がすべきことだからテレビは関係ないですよ。+9
-4
-
49. 匿名 2015/11/08(日) 18:15:07
私23歳だけど
親からは見たらダメって言われてた
それでも見てたけど
小さい頃は何がダメだったのか分からなかった+19
-5
-
50. 匿名 2015/11/08(日) 18:16:54
下品な内容だったのは初期だよね。元々青年誌に連載されてたから。近年は笑えて泣けていいアニメだと思うけど。しんちゃんの話で風間くんがうんち漏らしちゃった時のは号泣だった。+77
-3
-
51. 匿名 2015/11/08(日) 18:18:41
普段のアニメを見て、のながれで映画、
ってのが感動するから見せてます。
大人がみてもおもしろいですもんね。
+13
-1
-
52. 匿名 2015/11/08(日) 18:19:51
見せてます。
でも、友人は外で真似するから見せないって言ってた。
うちはクレヨンしんちゃんよりもちびまる子ちゃんの方を見せないようにしてる。
ずる賢くて見ててイライラする。+41
-4
-
53. 匿名 2015/11/08(日) 18:22:11
>>31
窮屈過ぎて子供が爆発しないように気をつけてね。+10
-3
-
54. 匿名 2015/11/08(日) 18:22:27
今まさに録画みてる、子どもたち。
映画なんて結構泣けちゃうよー?
家族愛、なかなか良いけどね。
自分が子どもの頃は見せてもらえなかったけど、自分の子どもには全然見せてます。+17
-1
-
55. 匿名 2015/11/08(日) 18:23:01
しんちゃんは、大物になると思うし、野原家は、別に他人に迷惑をかけていないし、マイペースで楽しいファミリーだし。なんやこいつて、思われつつもしんちゃんだからこそ許されるみたいな、ところも、好きだし。
何がダメなんかわかりません。+33
-2
-
56. 匿名 2015/11/08(日) 18:26:28
みせてます。みせてはいけないと思った事がない~!
むしろゴールデンタイムのバラエティーで芸人が下ネタ投下する方が
ささっとチャンネル変えます・・・。+41
-3
-
57. 匿名 2015/11/08(日) 18:29:03
>>14
見せない親に引くって
見せないのも見せるのも自由でしょ
見せない親まで否定するのはどうかと+10
-7
-
58. 匿名 2015/11/08(日) 18:30:55
あー、わたしの家でも
見させてもらえなかったよ。
小学校の時周りの子は観てて
学校でしんちゃんの話されても
自分だけついていけなくてつまらなかった+18
-1
-
59. 匿名 2015/11/08(日) 18:33:45
小3だけど、普通に毎週見てる。
映画も観に行くよ。
ドラえもんの方が見せたくないアニメ。
のび太がクズすぎて。+53
-2
-
60. 匿名 2015/11/08(日) 18:34:02
よーく考えたらしんちゃんっておりこうだよ。
幼稚園児なのに
スーパー(サトーココノカ堂)におつかいに行き、シロの散歩して、ひまわりと一緒に留守番しておむつ変えてミルクあげて・・・
+82
-0
-
61. 匿名 2015/11/08(日) 18:40:42
しんちゃんは子供らしい子供。むしろ良い子。
私はのび太の方が嫌い。自分じゃ何もしない助けてもらってばっかり。+69
-2
-
62. 匿名 2015/11/08(日) 18:41:24
昔のは、けっこう凄かったよね。
ヒロシの不倫疑惑みたいな話とか、夜のプロレスごっこをしんちゃんが覗いちゃう話とか。
みさえのゲンコツとぞうさん出しちゃうのも無くなったよね。
最近のは可愛いもんだと思ってる。+43
-0
-
63. 匿名 2015/11/08(日) 18:44:28
20歳の息子がいますが、確かに幼稚園のころ「えっ!しんちゃん見せてるの⁈」と驚かれたことがあった。しかも何人かから。
主さんも言ってるように、大人もちゃんと見れば、家族友達に対する思いやりが溢れている内容だと分かるはず。
きっと「下品」とだけ判断して「見せない」と結論付けた人は、子供を侮ってると思う。子供の方が「ちゃんと」見れるのかもしれないのに。+30
-1
-
64. 匿名 2015/11/08(日) 18:44:38
しんちゃんを見せない方の意見聞きたいです。+16
-0
-
65. 匿名 2015/11/08(日) 18:48:26
しんちゃんは見せても問題ないと思うけど
ちびまる子ちゃんの方が問題。
祖父を騙す陰湿な性格とか真似されたくない。+40
-2
-
66. 匿名 2015/11/08(日) 18:53:22
小さい頃見せてもらえなかった(´・ω・`)+5
-0
-
67. 匿名 2015/11/08(日) 18:57:29
姉が幼稚園の頃、3人の子供に見せなかったので、姉ちゃん教育ママだなあと思っていたら、
うちの子に見せたらなにするか分からないでしょう、あの子達ならお尻出してケツだけ星人くらい平気でするから、絶対に見せられないと言っていたので妙に納得しました。
確かに姉の子供、お調子者というか、ちょっとおバカで、私から見ると可愛いのですが、あの子たちに見せるのは後が恐ろしいと思います。
小学生になった今は楽しく見ていますよ。+12
-0
-
68. 匿名 2015/11/08(日) 19:08:33
昔よくやってた「ぞうさんぞうさん♪」はもうしていない。
「ぶりぶり~♪」は今もやるからうちの子は真似してるけど、家の中だけなので特に問題なし。
しんちゃんには仲良しの友達がいて、馬鹿にしたり傷つけるようなことは言わないし、家族と楽しくやってて、実際の幼稚園児よりよくできた子なんじゃないか?と思う場面もあるよ。+29
-0
-
69. 匿名 2015/11/08(日) 19:19:03
私は子供の時からリアルタイムで観てたので、子供には観せたいのですが、15歳上の旦那には『あんなの観せるな!』と言われ観せてません。
何が悪いのか未だにわからない。+7
-2
-
70. 匿名 2015/11/08(日) 19:20:47
ケツだけ星人の真似してたけど、しんちゃんみたいに上手にできなかったからヤメました。
ねねちゃんの真似もしてたけど、どういう時にやればいいのか分からなかったし人形が可哀想だからヤメました。
子どもって真似するけど、意味もなく真似し続けることはないですよ。+18
-0
-
71. 匿名 2015/11/08(日) 19:21:27
トピずれだけど。
こないだの「アミダくじ」の話がめっちゃ怖くて、五年生の息子が「見なきゃ良かったー」って後悔してた。
たまーに怖い話があって子供がビビってる(笑)+46
-0
-
72. 匿名 2015/11/08(日) 19:23:06
しんちゃん、見てます。
みさえみたいにあったかく叱りたいわ。
上にも書いてあったけど、今のドラえもんの方が見せたくない。
ドラえもん、のび太、のび太のママがいやだ。+28
-0
-
73. 匿名 2015/11/08(日) 19:31:47
しんちゃんがみさえーって名前で呼ぶから親の事を名前で呼ぶ子が増えて母ちゃんて呼ぶようになったんだよね。自分の子がしんちゃんのマネするってクレーム入れる親ってちゃんと自分でしつけできないのかな?+32
-1
-
74. 匿名 2015/11/08(日) 19:38:41
アホになる言われて1回も見た事なかった
保育園でみんな盛り上がってんのに輪に入られへんかった+6
-1
-
75. 匿名 2015/11/08(日) 19:38:45
クレヨンしんちゃん観せてるし、レンタルしてる!
クレヨンしんちゃん見せたくない理由がぶっちゃけ分かんない。
私はクレヨンしんちゃんよりドラえもんの方が観せたくない。+32
-3
-
76. 匿名 2015/11/08(日) 19:50:35
のび太や、まる子のくずっぷりに比べたら、しんちゃんは本当にかわいい!
家族思いだし、何があっても切り抜けるたくましさがある。
娘も私も大好きなアニメですよ。
+57
-3
-
77. 匿名 2015/11/08(日) 20:11:15
あのアニメ、愛情溢れてるじゃん。+20
-2
-
78. 匿名 2015/11/08(日) 20:21:02
どっちかって言うと、クレヨンしんちゃんより最近のドラえもんの方がえっ!?ってなること多くないですか??+66
-3
-
79. 匿名 2015/11/08(日) 20:21:50
幼稚園児2人、見せてる。
私はひまわりが産まれる以前の原作漫画はよく読んでいたけど
今のアニメはハイレグお姉さんとか
ぞうさんとかやらないんだな~ってホッとした。
思ったより下品なネタやらない。
+11
-2
-
80. 匿名 2015/11/08(日) 20:27:08
見せるよ!
私が見て育って
しんちゃん好きだから!
+9
-1
-
81. 匿名 2015/11/08(日) 20:27:56
ドラえもんの方が悪影響な気がする。
前のドラえもんの時より今のドラえもんの方がジャイアンが殴るシーン少なく感じるけど、スネ夫が陰湿になった気が・・・+41
-1
-
82. 匿名 2015/11/08(日) 20:42:24
金曜は妖怪→ドラえもん→しんちゃんの流れです
こっちから勧めなくてもすき家のおまけでしんちゃんを知って気がついたら見てる(現在小一息子)
+9
-0
-
83. 匿名 2015/11/08(日) 20:42:31
最近、しんちゃんよりドラえもんの方が見ててこれってどーなの?って内容が多い気がする。
しんちゃんの方が見ててかわいくて和むし面白い。+35
-0
-
84. 匿名 2015/11/08(日) 20:45:47
今高校2年生ですが
一度も見た事はありません!
小さい頃から見るなと言われてました( ˙˘˙ )+3
-13
-
85. 匿名 2015/11/08(日) 20:48:02
連投ごめん。82ですが私はしんちゃんより最近のまるちゃんやサザエさんの方がやだな。しんちゃん期は過ぎたっぽいし小学生になって親の知らない所でまる子やカツオみたいな悪知恵かいたりお調子者にならないで欲しいし+18
-2
-
86. 匿名 2015/11/08(日) 20:54:29
年長さんの娘と録画してため撮りしたしんちゃん観てます。
ハワイをワイハとか言ってびっくりするけど、お尻は出さないよ。+6
-0
-
87. 匿名 2015/11/08(日) 21:02:31
私は小さい頃親に観せてもらえませんでした。
でも成長した今、上品でもなんでもないし学生時代は普通に友達と下ネタで盛り上がってたし。
クレヨンしんちゃんを観なかったことによるメリットは全くなかったと感じるので、自分の子供には気にせず観せていますよ!+17
-0
-
88. 匿名 2015/11/08(日) 21:02:59
見せてない。
というより、その時間あたりご飯の時間だからTV消してて結果として見れてない(TVあるとご飯食べないから)。
なので、コナンとかドラえもんとか有名どころも見れてないんだよね…。録画してまで見せるものか判断しかねてる。+7
-1
-
89. 匿名 2015/11/08(日) 21:17:33
ちょっと前の放送で幼稚園バスが保護者がいないのにしんちゃんの家の前でしんちゃんだけ降ろしてさっさと行ってしまってビックリした笑
みさえから鍵を預かっててそのまま一人でお留守番する約束だったのに鍵を無くして・・・みたいな話だったが今時子供だけ放置して去っていく幼稚園バスとかありえね~~って思いながらみてた。
しんちゃんはむしろ理想的だわ。運動神経抜群で頭も良いし、機転も効いて妹の世話もするし。うちの5歳児とは大違い。一緒なのは下ネタ大好きなとこだけ(つд⊂)+20
-0
-
90. 匿名 2015/11/08(日) 21:19:41
ドラえもんとかちびまる子ちゃんより全然面白い。しんちゃんはずる賢いとかなくて凄く素直で見てて嫌な気持ちに成らないもの。+23
-0
-
91. 匿名 2015/11/08(日) 21:22:55 ID:7peiSuIKUT
ドラえもんの方が見せたくない。小さいうちから人に頼ることばかり、楽ばっかりするような番組よりも何倍もいいアニメだと思う。+26
-0
-
92. 匿名 2015/11/08(日) 21:24:39
絶対見せない。
あんな下品なもの見せる必要がない。
友達の子供が真似してお尻出しててほんと引いた。
我が家は下品な物は絶対見せない。
ていうか今テレビ見るとしたら英語のDVDしか見せてないから。+2
-28
-
93. 匿名 2015/11/08(日) 21:25:48
しんちゃんより、ドラえもんの方が酷い。
ジャイアンは殴ったり、人の物を盗る除け者にする、最低な子供。こっちの方が悪影響だと思う。+37
-0
-
94. 匿名 2015/11/08(日) 21:32:01
ふにゃふにゃな絵のタッチがなんか嫌で今まで観たことなかったのですが、1ヶ月位前から3歳の娘と一緒に観ています。お歌の本に主題歌が載っていて娘のお気に入りだったので歌目当てから観るようになりました。おとといから「しんちゃんのまねー」
とお尻ふりふりやり始めました。子供らしくて微笑ましいです。+7
-1
-
95. 匿名 2015/11/08(日) 21:45:53
絵が下手くそ過ぎて受け付けない+3
-8
-
96. 匿名 2015/11/08(日) 22:11:32
私自身小さい頃から見てたし、今でも大好きだから子供にも見せてます!
DVD借りて見たりもしてますよ。
ちょうど子供たちも幼稚園児だからしんちゃんの真似して楽しんでます。
私はどちらかというとジャイアンたちがのび太をいじめたりはぶいたりするのを見るのが嫌なのでドラえもんは嫌いです。
+18
-0
-
97. 匿名 2015/11/08(日) 22:15:05
映画館で逆襲のロボとーちゃんを子供たちと観に行って
初めてクレヨンしんちゃんいいなーって思った。
どの世代からも共感できるつくりになってて最後なんて泣いてしまったよw
それから過去の作品レンタルして子供に見せてるけど
特に悪影響はないかな。
逆襲のロボとーちゃんは本当名作だと思う。+22
-0
-
98. 匿名 2015/11/08(日) 22:26:30
昔ほど下品ではないので見せてます
志村けんの変なおじさん出てくるやつのが見せたくない
+15
-0
-
99. 匿名 2015/11/08(日) 22:35:24
今のしんちゃんはそこまで下品じゃないし、面白いよね
映画は感動するし。
前のしんちゃんはヒロシのパチンコにみさえとしんちゃんも一緒に行って、
しんちゃんが大当たりしてるから笑+16
-0
-
100. 匿名 2015/11/08(日) 22:43:00
長男が小さい頃に見せたけど興味示さなかったので見てない。
私が昔見てた頃は下品だったからそのイメージ…
でも次男は一度もクレヨンしんちゃん見てないのに行動がしんちゃん(下品だった時代の)そのもの…長男が大人しかったので、あんなのアニメだけだと思ってたよ…+4
-0
-
101. 匿名 2015/11/08(日) 22:48:17
見せてます。
見ててもおしり出したりしませんよ。
家族で映画を観に行ったりもします。
あの家族思いなところ好きなんです。
私が小さい時はあの絵が苦手で見てなかったんですけどね。
今はグッズを買っちゃいそうなくらい大丈夫になってます。
+5
-0
-
103. 匿名 2015/11/08(日) 23:14:34
>>80
私もです。
小学生の頃はおこづかいで漫画まで買うほど好きでした。今思うと子供には意味がわからないネタとかもあったと思う(笑)
この前の「サボテン大襲撃」も家族みんなで見に行きました。
夫も乗り気じゃなさそうにしていた割には笑っていましたよ。
最近のしんちゃんは家族みんなで楽しめると思います。+6
-0
-
104. 匿名 2015/11/08(日) 23:15:10
昔のしんちゃんは見せない親が居たのも理解出来るわー
当時皆真似してたし
パンツ脱いだりはしなかったけどw
今は普通に可愛らしいアニメだよね+4
-3
-
105. 匿名 2015/11/08(日) 23:19:31
コメを読んでいると、しんちゃんよりもドラえもんとかちびまる子ちゃんを見せてますか?トピの方が盛り上がりそうね…+19
-0
-
106. 匿名 2015/11/08(日) 23:24:05
しんちゃん大好き! いい子だなぁて思うしあたしも子どもも毎週楽しみにしてる!
見せたから、見てないからって関係なさそう。確かに真似はするかもしれないけど全部しんちゃんの真似!はないんじゃない?
親の育て方もあるんじゃないかな?+8
-0
-
107. 匿名 2015/11/08(日) 23:54:47
しんちゃんが悪影響なんて思った事ない
しんちゃん観てようが観てなかろうが小さい男の子ってみんなあんな感じだよwお尻ネタとか好きだし
姪がいるんだが小学生の頃ちびまるこちゃん好きで観てて、今性格が捻くれてるのはまる子の影響だと思う
登場人物ほとんど陰湿だもんw
あれのがよっぽど悪影響+11
-0
-
108. 匿名 2015/11/09(月) 00:03:15
親子揃ってしんちゃん大好きです(^^)
リアルタイムのはもちろん、映画版も大好きです‼︎
映画のしんちゃんは泣けますね(;_;)+8
-0
-
109. 匿名 2015/11/09(月) 00:24:59
うちの夫がダメと言うので、夫がいる時は、見せてません。+0
-7
-
110. 匿名 2015/11/09(月) 00:44:10
みさえより自分の方が柄悪くだらしない(笑)+10
-0
-
111. 匿名 2015/11/09(月) 00:50:01
できない人を嘲笑したり、笑えないイジリをする
お笑いやバラエティーのほうがみせたくない番組が多い+12
-0
-
112. 匿名 2015/11/09(月) 01:32:09
クレヨンしんちゃんって友情とか家族愛とか感じる場面も多いし。
むしろ見せたい!って親もいるだろうね。
かすかべ防衛隊のみんなは個性が強いけど、みんな認めあって助け合って仲良く過ごしているよね。
大人よりエライね。+18
-0
-
113. 匿名 2015/11/09(月) 02:33:52
しんちゃんの映画版のシロとの感動モノのシーン、、あんなのとか普通にすすめて見せました‼︎
色々学ぶ事も多いと思うけどなー
もししんちゃんを見たせいで子供が…て人がいたらそれは他に原因がありますよね>_<+9
-0
-
114. 匿名 2015/11/09(月) 03:22:48
私が結婚したら、野原家みたいな家族を作りたいと昔から思ってた+9
-0
-
115. 匿名 2015/11/09(月) 04:12:49
見せてる。
子供たちには人気なし+2
-2
-
116. 匿名 2015/11/09(月) 06:07:43
しんちゃん大好きで親子で見てます。
5歳の娘はロボ父ちゃん見るたびに、「最後ロボ父ちゃんが壊れてしまうのが可哀想なの」と泣いてます(笑)
私もドラえもんの方がイライラします。
今のドラえもんは登場人物に魅力を感じません。
昔より性格悪くなってませんか?
しんちゃんは友達思い・家族愛に溢れてすごく良いアニメだと思います。+16
-0
-
117. 匿名 2015/11/09(月) 08:06:44
いじめをネタにしたドラマより、こちらのほうがずっといい。
お尻を出すのはダメとは、普段から言ってあるし。
+3
-0
-
118. 匿名 2015/11/09(月) 08:17:43
マンガ全巻持ってるし何も抵抗はない。
仕事の関係でその時間は風呂入ったりバタバタしてるからあまり見れてないけど。
でも、チンチン~とかお尻~とかは普通にふざけて見せてくるし、別に小さい子ども特有だしいいんじゃないかと思ってる。
大きくなってそのまま続けてる人いないし。
その頃に下品って押さえつけた方が大きくなって変な性癖になるんじゃないかと思ったりも。
皆が言ってるように、しんちゃんなんて子どもらしくていいと思う。
なんだかんだで家族思いだし、友達思いだし。
のび太のがズルいし努力しないし、ジャイアンは暴力だしスネ夫は嫌みだし、○○のために頑張らなきゃとか助けてあげなきゃってとこないし。
大人になってみたら、よっぽどドラえもんのが見せたくない。+7
-0
-
119. 匿名 2015/11/09(月) 08:20:34 ID:qUaLLADMjp
118ですが、別にドラえもんが嫌いな訳ではないですよ。中学生まで映画見に行ってた位 好きです。マンガも持ってる。
子どもに見せたいかどうかの話をすれば、です。+2
-0
-
120. 匿名 2015/11/09(月) 08:53:05
3歳の娘がいます
しんちゃん大好きで見せていますが、うちの娘は変なところばかり真似するので控えようかと思っています…
道行く女の人(年齢問わず)に
お姉さん、お姉さん、納豆にはネギいれるタイプー??
としんちゃんみたいに聞いたり(笑)
公園でブリブリーってお尻付きだして走ったり(笑)
ちょっと下品というか、女の子らしくないなって思ってみてます(^_^;)
話しかけられた人が引いてるので、私的にはやめてほしいんですけど…+5
-1
-
121. 匿名 2015/11/09(月) 09:58:10
お尻を出していいのはしんちゃんだけって話して真似したら翌週見せないってのを2回したら今では全く真似しなくなったよ。
ちなみにしんちゃんと同じ年の男の子ね。
意外と好きな話はひみつちゃん(夏頃あったカッパの話)だったり戦国時代にタイムスリップする映画だったりするから下品なのみて笑ってるんじゃないんだなーと思ってる。+2
-0
-
122. 匿名 2015/11/09(月) 10:04:17
>>118わかる!!!
うちの子ドラえもん大好きでぬいぐるみとかグッズたくさん持ってるんだけど先週の話でも『なんでのび太君だけ車に乗せてもらえないの?』とか『なんでジャイアンはのび太君のもの取ったり殴ったりするの?』って聞いてくる。
スネ夫は意地悪だね!スネ夫みたいなことしたらダメだよ!みたいに真似したらダメだよ伝えてるけどしんちゃんの真似したらダメの方が明確だから理解しやすいみたい。+6
-0
-
123. 匿名 2015/11/09(月) 10:37:06 ID:nWAszLzt5R
見せてますー。
五歳の息子がしんちゃんの真似してます(TT)
段階は笑ってますが、私はやめてほしいです。
+0
-0
-
124. 匿名 2015/11/09(月) 11:05:45
クレヨンしんちゃんの映画は名作が多い。+3
-0
-
125. 匿名 2015/11/09(月) 11:45:12
見せてます。
わたしはドラえもんの方が見せたくないアニメです。+2
-0
-
126. 匿名 2015/11/09(月) 12:06:42
しんちゃんたちが悪いことしたら、ちゃんと大人に怒られてる。
こういうことしたら、怒られるんだ…って
子供も悟ってるよ+5
-0
-
127. 匿名 2015/11/09(月) 12:07:27
普通に見てました!大好きなアニメでしたよ(^O^)
私の友達には、小学校のときドラえもんもしんちゃんもダメな子がいた。
関係ないかもしれないけど、その子は今年、阪大に合格しました。+3
-0
-
128. 匿名 2015/11/09(月) 12:16:31
見せてます。
だけどこの前お風呂上がりにケツだけ星人の真似をして、お尻ふりふりしていた!+1
-0
-
129. 匿名 2015/11/09(月) 12:36:00
私も小学生のとき好きだったので見せてます。傑作選のDVDもありますよ。昔の方が面白いので物足りない感じはしますが。
お尻ぶりぶり~も、お外ではしてはいけないって分かってるみたいなので家の中では好きにやらせてます。
ちびまるこちゃんの方が見せるの嫌かも…
+0
-0
-
130. 匿名 2015/11/09(月) 13:38:50
>>15 うわぁ。こんなだったらキツイな。+0
-0
-
131. 匿名 2015/11/09(月) 13:44:19
4歳、2歳の娘達はしんちゃんオタク(笑)
友達と関わり合い、家族と助け合ったり、普通の家庭の話(^.^)
たまにお尻ブリブリ~とかしてるけど、
全然見せて大丈夫。
+0
-0
-
132. 匿名 2015/11/09(月) 14:36:45
うちのダンナ、ヒロシに似てんだよね〜+0
-0
-
133. 匿名 2015/11/09(月) 14:47:17
好きな物見せてるよー!
しんちゃんなんて
ちょっと下品なだけでいい子だよね(--;)
私は逆に近年のドラえもんののび太の方が
教育に悪いと思うわー!笑
別に気にしないで見せるけどさ。笑+4
-0
-
134. 匿名 2015/11/09(月) 15:11:25
見せてる。
昔ほど下品じゃない。
むしろ酷かった時代に見てた人達はみんな下品になってるか?+1
-0
-
135. 匿名 2015/11/09(月) 15:17:25
低学年ですが見てます!
幼稚園児ながら、たまに難しい言葉を言う時があるけど、言葉分かって見てるのかなー?といつも思う+0
-0
-
136. 匿名 2015/11/09(月) 15:26:33
>>122
ドラえもんは案外難しいからねw
のび太の子孫のセワシがジャイアンみたいな性格で、ジャイアンの子孫は優しくて気弱なイジメられっ子。
それが過去に遡ったら全く真逆な性格で…という設定なんだけど、そんなん説明してもね。+0
-0
-
137. 匿名 2015/11/09(月) 15:33:54
はたちですが、しんちゃん見たことなかったなあ(^◇^;)
ドラえもんはたまに見てたけど、終わった瞬間チャンネル変えられた( 笑 )+1
-0
-
138. 匿名 2015/11/09(月) 15:43:31
イジメっ子なのはのび太の息子のノビスケですよ~。
子どもの代になって力関係が逆転するんですよね。
ノビスケがイジメっ子で、ジャイアンとスネ夫の息子がイジメられっ子。
でも親世代と同様に、根っこはみんな優しいんですけどね。
ちなみに、のび太はセワシくんのひいひいおじいちゃんです。
(のび太の孫がセワシのおじいちゃん。ややこしい。)
主に現代世界で生きてるしんちゃんに比べたら、ドラえもんの世界観はちょっと難しいかもしれませんね。+1
-0
-
139. 匿名 2015/11/09(月) 15:49:43
>>60
幼稚園児が一人でおつかい、犬の散歩、乳児の妹と留守番は今の時代じゃかなり非常識ですけどねw
+0
-1
-
140. 匿名 2015/11/09(月) 16:37:18
27さんと同意見
年中の息子とたまたまコナンを見ていたら殺人のシーンが印象に残ったみたいで、殺された、殺したなどのセリフをしばらく言っていたので時期が早かったなと反省し、以後見せていません。
逆にクレヨンしんちゃんなら安心して見せられます。
下品といえども幼稚園ぐらいの子ってお尻とかチンチンて大好きですよね?
私が幼稚園の頃はクレヨンしんちゃんはまだやってませんでしたが、しんちゃんみたいなことする子、複数いましたし。
母の立場からみても野原家の家族愛に感動したり勉強になったりします。
+2
-0
-
141. 匿名 2015/11/09(月) 16:44:13
私今22歳だけど、
親に禁止されてアニメも映画も一度も見たことないです\(^o^)/
なんとなくのストーリーしか知らない...+0
-0
-
142. 匿名 2015/11/09(月) 17:12:07
他のアニメを貶してクレしんを持ち上げる下品なファン(?)が多いね、底意地悪~い
やっぱ子供に見せなくて正解だったみたい
+2
-5
-
143. 匿名 2015/11/09(月) 19:34:22
見てるよ!
下品な事とか気にした事無かったよ。
どっかでそんな事覚えて来るだろうしさ☆+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する