-
1. 匿名 2024/10/07(月) 12:30:29
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
ローマ・カトリック教会 新枢機卿に菊地功氏任命 日本人7人目 | NHKwww3.nhk.or.jp【NHK】ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は、新たな枢機卿に東京大司教の菊地功氏を任命すると発表しました。
菊地氏は、岩手県宮古市出身の65歳。
新潟教区の司教などを経て、2017年から東京大司教を務めています。
枢機卿は、ローマ教皇に次ぐ地位の聖職者で教皇の最高顧問として、助言などを行い、80歳未満であれば、教皇を選ぶ「コンクラーベ」で投票権を持ちます。+65
-13
-
2. 匿名 2024/10/07(月) 12:31:10
おめでとう🎉🎊💐👏♥️
🇮🇹🇮🇹🇮🇹+59
-7
-
3. 匿名 2024/10/07(月) 12:31:14
しません+1
-9
-
4. 匿名 2024/10/07(月) 12:31:17
次はローマ教皇だね!+14
-21
-
5. 匿名 2024/10/07(月) 12:31:24
いまだに神とか信じてるの知能低いよね+31
-46
-
6. 匿名 2024/10/07(月) 12:31:31
亡くなった服部先生に似ている+50
-5
-
7. 匿名 2024/10/07(月) 12:31:37
あぁ児童性的虐待で世界を賑わしてるカトリックですか+170
-4
-
8. 匿名 2024/10/07(月) 12:31:52
決まったのは今日かい?+7
-1
-
9. 匿名 2024/10/07(月) 12:31:54
>>1
この人もいまだに進化論は嘘とか地球は平らとか言ってる感じなん?+9
-9
-
10. 匿名 2024/10/07(月) 12:32:02
根比べに勝ったの?+14
-7
-
11. 匿名 2024/10/07(月) 12:32:07
性的虐待変態ホモ集団+58
-6
-
12. 匿名 2024/10/07(月) 12:32:14
宗教ってなんだろうと思う今日この頃
神様!世界を救ってくれよ〜+99
-0
-
13. 匿名 2024/10/07(月) 12:32:22
コンクラーベ習ったな+11
-0
-
14. 匿名 2024/10/07(月) 12:32:25
天使と悪魔タンブラウン+21
-0
-
15. 匿名 2024/10/07(月) 12:32:38
クリスチャンは基本的に頭が悪い馬鹿しかいないよ+11
-19
-
16. 匿名 2024/10/07(月) 12:32:47
神なんていない+23
-3
-
17. 匿名 2024/10/07(月) 12:32:53
すごい
キリスト教徒が少ない国の人がローマ教皇の次の地位にまで行くって単純にすごいよ+113
-3
-
18. 匿名 2024/10/07(月) 12:33:03
>>5
信仰って知能を超越するからね。
信仰と恋愛は人類最大の狂気だよ。+78
-1
-
19. 匿名 2024/10/07(月) 12:33:58
>>4
なんか笑えたわ
ありがとう+19
-0
-
20. 匿名 2024/10/07(月) 12:34:08
>>9
誤解多いけど日本のカトリックはそんなこと言ってないよ
進化論も地球球体も地動説も受け入れてる+25
-0
-
21. 匿名 2024/10/07(月) 12:34:11
>>12
神は何もしないよね。
神を利用して人間が色々やってるだけ。
何もしない神は果たして存在していると言えるのか。+71
-0
-
22. 匿名 2024/10/07(月) 12:34:34
>>5
とは言ってもクリスマスは祝うでしょ?+4
-13
-
23. 匿名 2024/10/07(月) 12:34:55
どのくらいのお金が動いたんかな
信徒偉いわ+3
-4
-
24. 匿名 2024/10/07(月) 12:35:09
>>20
知り合いのカトリックはアダムとイヴは白人とかマジで言ってたよ
人類アフリカ起源説とか受け入れられないみたい+5
-1
-
25. 匿名 2024/10/07(月) 12:35:47
>>5
アインシュタインは『神』の存在について 「今日の科学が神の存在を証明出来ないのは、科学がそこまで発展していないのであって、神が存在しないのではない。 人間の五感は限られており、神の存在を感じることはできない」と語ってる。
世の中の神秘について思いを馳せるのは何も知能が低いからではない+46
-0
-
26. 匿名 2024/10/07(月) 12:35:53
>>18
あなた素晴らしい詩人ね+39
-1
-
27. 匿名 2024/10/07(月) 12:36:09
>>5
全知全能の神様のはずなのにわざわざ悪魔だとか異教徒だとか作っちゃうのはなんで?で論破できちゃうのがキリスト教 基本的にバカの集まり+10
-6
-
28. 匿名 2024/10/07(月) 12:36:11
>>1
コンクラーベって全員一致するまで何日も篭るんだっけ??+8
-0
-
29. 匿名 2024/10/07(月) 12:36:41
>>1
カトリックとして生きるというのも大変だろうなぁ、、と無宗教なのでそう思うけど
なにか生きる上での指針のようなものがある人生というのは
それはそれで安寧なのかもしれない、、、と無宗教なのでそう思ったりもする
でもふだんは無宗教と言いながら
葬儀は仏教のお経よまれたりする日本人も相当変な話だけどね+9
-0
-
30. 匿名 2024/10/07(月) 12:37:11
>>24
アメリカだとそういう考えの人も多いけど、日本のカトリックで?+4
-0
-
31. 匿名 2024/10/07(月) 12:37:12
>>25
キリスト教は神様がアダムとイヴでうんやらかんやらとか信じてる人でしょ
日本神話見て本当にヤマタノオロチがいると思ってるようなアホの集まりだと思うけど+1
-12
-
32. 匿名 2024/10/07(月) 12:37:18
>>9
一応1980年代に地動説は受け入れてガリレオは無罪になってる
+17
-0
-
33. 匿名 2024/10/07(月) 12:38:04
>>1
定年あるんだ
政治家は見習えよ+6
-0
-
34. 匿名 2024/10/07(月) 12:38:13
>>30
そだよ 人類はアダムとイヴの白人により始まりイエスも金髪碧眼とか白人至上主義みたいなのめっちゃ言ってた
あとはキリスト教以外はろくな目に合わないとか+1
-4
-
35. 匿名 2024/10/07(月) 12:38:27
>>5
神の存在を信じているというかその人の信仰であり哲学だから知能と直結はしないよね
+14
-1
-
36. 匿名 2024/10/07(月) 12:38:36
>>5
神が戦えと言ったから
これだけで人類を動かして戦争できるんだよ
めっちゃ便利だよね+20
-0
-
37. 匿名 2024/10/07(月) 12:38:51
>>24
アメリカ人そういう人多いね。+2
-1
-
38. 匿名 2024/10/07(月) 12:39:45
>>9
マジキチは福音派のプロテスタントが多い
まじめに進化論を教科書から消したりしてるし+20
-0
-
39. 匿名 2024/10/07(月) 12:40:13
>>22
クリスマスは祝ってるのではなく、便乗してお祭り騒ぎしたいだけ。
日本人で教徒でもない人間がクリスマスにイエスについて考えてるとでも?+13
-3
-
40. 匿名 2024/10/07(月) 12:40:38
>>24
それはごく一部極右カトリック。
ほとんどのカトリックはもっとゆるゆる。+13
-1
-
41. 匿名 2024/10/07(月) 12:40:38
>>28
ダン・ブラウンの「天使と悪魔」読んだくらいの知識しかないわ+14
-0
-
42. 匿名 2024/10/07(月) 12:40:40
>>4
白人しか無理でしょ。+21
-0
-
43. 匿名 2024/10/07(月) 12:41:00
カトリックとプロテスタントの違いがよくわからない+0
-3
-
44. 匿名 2024/10/07(月) 12:41:14
>>35
いや神様による創造論とか地球は平らとか最初の人類は白人とかは義務教育受けてないレベルでしょ+0
-5
-
45. 匿名 2024/10/07(月) 12:41:24
>>1
前にコンクラーベした時にも別の日本人の方がいた
テレビでインタビューに答えてた
+6
-0
-
46. 匿名 2024/10/07(月) 12:42:49
>>20
へー でももはやそれ聖書関係なくない? キリスト教である意味ないような+0
-0
-
47. 匿名 2024/10/07(月) 12:42:59
>>5
昨今の戦争事情でyoutubeとかXでミサイルとかの動画回ってきて見るけど
コメント欄に神の御加護がありますようにとか神よ彼らをお助け下さいとか
外国語で書いてあるの翻訳して読むと何とも言えない気持ちになるよ。
本当に助けてくれる神様が居ったらいいのになって…
+4
-0
-
48. 匿名 2024/10/07(月) 12:43:17
>>20
本場も前の教皇の時にガリレオに謝罪してたはず
+12
-0
-
49. 匿名 2024/10/07(月) 12:43:58
>>17
本当にそう思うよ+12
-1
-
50. 匿名 2024/10/07(月) 12:44:28
>>47
自分から産んどいてミサイル飛ばすような状況に置いといても何もしない神様とか毒親でしかないけどね
パレスチナとかイスラエルとか見てると一神教はゴミでしかないわ+2
-4
-
51. 匿名 2024/10/07(月) 12:44:31
>>25
やっぱ宗教ってこわいわ。+5
-0
-
52. 匿名 2024/10/07(月) 12:44:43
16世紀に日本を乗っ取りに来たクソヤロウ共+4
-4
-
53. 匿名 2024/10/07(月) 12:45:41
ローマ・カトリック教会は世界の癌
これが無かったら人類はどれだけ平和だったか…
毎日多くの子供が性奴隷として搾取されてる+7
-5
-
54. 匿名 2024/10/07(月) 12:45:52
>>42
現教皇でやっとアメリカ大陸からの初選出だもんね
+21
-0
-
55. 匿名 2024/10/07(月) 12:45:54
>>22
ヨコ
信じてるから祝ってるんやないで、イベントとして騒いでるだけ
もしかしたらクリスマスが何の日かも知らん人もいてるかもねw
ちなみに初詣も行く+8
-0
-
56. 匿名 2024/10/07(月) 12:46:32
>>43
カトリック→マリア様崇拝あり 聖書よりローマ教皇
プロテスタント→マリア様崇拝なし 聖書原理主義
どっちかというとカトリックの方が現実的でプロテスタントの方が狂信的なあたおかが多い
kkkも自分たち白人こそはアダムの子孫とかのプロテスタントだし 最初の人類はアフリカの黒人なのにねw+11
-1
-
57. 匿名 2024/10/07(月) 12:46:52
>>1
根比ーべ?+4
-0
-
58. 匿名 2024/10/07(月) 12:47:26
>>43
簡単に言えば
カトリック:ゴミオブゴミ
プロテスタント:ちょっとマシ
神父と表現するのがカトリック
牧師と表現するのがプロテスタント+4
-7
-
59. 匿名 2024/10/07(月) 12:48:48
>>43
カトリックとプロテスタントは聖書の解釈の違いために教えが違う
+1
-0
-
60. 匿名 2024/10/07(月) 12:48:59
なんで世界には賢い人が沢山いるのにいまだ宗教が蔓延っているのか
みんな現実がつらいのか+3
-3
-
61. 匿名 2024/10/07(月) 12:49:46
>>42
アジア人初は日本人であってほしいね+15
-4
-
62. 匿名 2024/10/07(月) 12:50:11
>>58
いや現在はプロテスタントの方がゴミだよ 基本的に白人至上主義だし
kkk白人至上主義もプロテスタントの中の話だし現実の白人至上主義者もほとんどがプロテスタント
イスラエルこそ選ばれた場所だからガザ滅ぼせとか進化論は嘘とか
カトリックは割とリベラルに寄ってきてるから科学にもある程度沿ってきてるし+9
-1
-
63. 匿名 2024/10/07(月) 12:50:18
>>1
私が神です。+4
-1
-
64. 匿名 2024/10/07(月) 12:52:22
>>17
各国、各地域に1人はいるんじゃない?
知らんけど。+3
-0
-
65. 匿名 2024/10/07(月) 12:52:29
>>63
これが正しい
みんな自分の世界の神様なんだよ+5
-0
-
66. 匿名 2024/10/07(月) 12:54:16
てきとーな説法で無料で海外旅行に行けたりお布施で贅沢できる美味しい仕事+0
-4
-
67. 匿名 2024/10/07(月) 12:55:31
ニホンジンカネアルカラニホンジン二エライヤクアタエタラキフガフエルネ+0
-0
-
68. 匿名 2024/10/07(月) 13:02:52
コンクラーベで根比べ‼️+0
-0
-
69. 匿名 2024/10/07(月) 13:06:52
>>44
了解+0
-0
-
70. 匿名 2024/10/07(月) 13:08:03
>>25
すぐにこういう返信ができるあなたのような人とお友達になりたい+9
-0
-
71. 匿名 2024/10/07(月) 13:12:52
>>7
権威の名の下に
か弱き幼児の魂を傷つけてるカルマ+19
-0
-
72. 匿名 2024/10/07(月) 13:14:50
なんかきな臭いな+2
-1
-
73. 匿名 2024/10/07(月) 13:15:53
>>65
そうそう、そして万物は何でも神様なんだよね+4
-0
-
74. 匿名 2024/10/07(月) 13:21:55
>>12
前どこかのトピに似たようなこと書いたら「神は救ってくれる存在じゃない。寄り添ってくれるもの」って感じの返信来たことある
何もしないならいないのと同じやんけ
それなら空気の方が余程ありがたみがあるわ
と思った+3
-1
-
75. 匿名 2024/10/07(月) 13:23:26
>>18
さらっとこういう表現できるのすごい+16
-0
-
76. 匿名 2024/10/07(月) 13:23:41
>>42
コンクラーヴェ+0
-0
-
77. 匿名 2024/10/07(月) 13:26:38
>>56
マリア崇拝しろって聖書に書いてあるっけ・・+0
-0
-
78. 匿名 2024/10/07(月) 13:27:09
よくわからんけど、
ハリー・ポッターの例のあの人を思い出す。+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/07(月) 13:27:46
>>65
なんで正しいってわかるの?+0
-0
-
80. 匿名 2024/10/07(月) 13:30:46
キリスト教の大司教がどんな仕事内容で、どんな生活をされているのか知らないから興味ある
+6
-0
-
81. 匿名 2024/10/07(月) 13:34:29
>>9
進化論否定やフラットアースはアメリカに多い、福音派と呼ばれるプロテスタントの新興宗教。
カトリックはコモンセンスを否定しない。+6
-0
-
82. 匿名 2024/10/07(月) 13:34:33
>>17
こういう世界の昇進って、どういう実績で決まるんだろう+27
-0
-
83. 匿名 2024/10/07(月) 13:38:03
>>36
キリスト教では神が戦えということはありません。
なぜなら神は人間世界に介入しないというのが基本だからです。+4
-2
-
84. 匿名 2024/10/07(月) 13:39:29
>>38
今はトランプね。古くはレーガンやブッシュjr.をプロテスタントの新興宗教が支持していた。+3
-0
-
85. 匿名 2024/10/07(月) 13:43:48
>>43 どちらも西方教会ではある。
〇カトリック(本家キリスト教)・・・元祖キリスト教の東方教会とともに、キリストの弟子の法脈を受け継ぐ。信者はイスラエルにいったら巡礼に来たキリスト教徒として、イスラエルの教会を使える。金がかからない。本山バチカンはキリストの弟子の墓の上にたっている。
〇プロテスタント(分家キリスト教)・・・キリストの弟子の法脈を受け継いではいない。。信者はイスラエルに行ったら物見遊山の観光客でしかない。金がかかる。本山はなく無法地帯で、もちろんどこを掘ってもキリストの弟子の墓は出てこない。+1
-0
-
86. 匿名 2024/10/07(月) 13:44:29
>>17
本当にそう思うよ+4
-0
-
87. 匿名 2024/10/07(月) 13:45:57
>>44
アメリカには反知性主義という伝統があり、子供を学校にやらず、チャーチスクールやホームスクールで、創造論や地球は平たいとか変な洗脳教育をする。+4
-0
-
88. 匿名 2024/10/07(月) 13:49:45
>>62
プロテスタントの新興宗教は異常なまでにイスラエルにこだわる。もっとも彼らがどんなにイスラエルに思い入れが強くても、イスラエルでキリスト教というのは正教会とカトリックのみで、プロテスタントはたとえ伝統宗教であってもイスラエルにいけば一般観光客としてしか扱われないのに。+1
-0
-
89. 匿名 2024/10/07(月) 13:52:26
>>66
贅沢はできないと思いますが?東京教区の教区司祭で枢機卿ほどの上位役員になっても20万くらいでしょうかね。鹿児島教区の役員の聖職者は11万とか13万とか。
修道司祭になると修道会によって違いますが、5万とか、0円とか。+3
-0
-
90. 匿名 2024/10/07(月) 13:52:56
>>7
子供の通ってたカトリック系幼稚園(田舎なので選択肢ほぼない)、あの騒動が出た翌日にはローマ教皇のポスターをキレ〜に全部剥がしてて滑稽だったわ。
先生たちは別に宗教とは関係なかったりするんだろうけどね、行事の時にやってくる神父さんに対しては正直良い感情持たなかった。+17
-1
-
91. 匿名 2024/10/07(月) 13:55:15
天使と悪魔思い出した+0
-0
-
92. 匿名 2024/10/07(月) 13:55:27
前田万葉氏が枢機卿になったとき、NHKこころの時代に出た。
今度は菊池氏がこころの時代に出るんだね。+0
-0
-
93. 匿名 2024/10/07(月) 13:55:44
カメルレンゴ!!+1
-0
-
94. 匿名 2024/10/07(月) 13:57:12
>>77
崇拝ではなく崇敬。神の母に敬愛を表する。+7
-0
-
95. 匿名 2024/10/07(月) 13:59:36
>>89
暮らせない+0
-0
-
96. 匿名 2024/10/07(月) 14:01:45
>>8
このトピが立った時点でお昼の12時。イタリア時間は朝の4時。昨日の時点で決まってと思う。
まさか深夜で会議したんかな?+1
-0
-
97. 匿名 2024/10/07(月) 14:03:13
菊池枢機卿はタルチシオと名乗っている。これを聖人366日事典という本で調べてみたら、タルシキウスの名で乗っている人だった。
8月15日(聖母被昇天の日)がこの人の日で、少年労働者や宣教者の守護聖人である。3世紀か4世紀に殉教した少年だって。+4
-0
-
98. 匿名 2024/10/07(月) 14:05:14
>>95
出家しているから贅沢さえしなければなんとか暮らせる。
ちなみに属する修道士や神父に給与を出さない修道会では、修道士も神父も世俗の労働をしています。一番多いのが、自分たちが運営するキリスト教の学校の教職員。+5
-0
-
99. 匿名 2024/10/07(月) 14:06:42
>>28
根比べだからね+2
-0
-
100. 匿名 2024/10/07(月) 14:07:05
>>6
同じことを思った+2
-0
-
101. 匿名 2024/10/07(月) 14:26:09
>>38
子供も学校に行かせず、家庭教師とか親が教えてて情報も隔離したりしてるよね。+7
-0
-
102. 匿名 2024/10/07(月) 14:28:15
岩手県宮古市産まれの人が…
凄いね+5
-0
-
103. 匿名 2024/10/07(月) 14:28:32
>>56
でもマリア信仰も民衆に人気があるからなし崩しで、ほんとは嫌みたいだけどね。つくづく男のための教義。+0
-1
-
104. 匿名 2024/10/07(月) 14:31:05
>>26
ありがと♡
詩の神が降りてきたかしら(狂気)+3
-1
-
105. 匿名 2024/10/07(月) 14:35:41
>>5
たぶん、信じてないよ
マザー・テレサでさえ神様の存在に疑いを持っていて苦しんでいたんだから
+0
-0
-
106. 匿名 2024/10/07(月) 14:36:57
>>25
人間の肉体に限界がある。
科学技術にも限界がある。
宇宙や神様は無限の存在
だから、永遠に分からないような気がする
+2
-0
-
107. 匿名 2024/10/07(月) 14:40:03
>>5
神様はいるとしても、キリスト教の神様はなぜか男性で偏っているから、キリスト教を信じても永遠に神様の全体像は感じられそうになくない?
あんなに男性的な存在を崇めているから。
神様は無限の存在であろうし、男性性も女性性も全て含むものだろうとおもうんだけど
キリスト教は女性性を切り捨てているし、なぜかセックスも切り捨てているし
あまりにも偏った考えを信奉してもね。。。
+2
-1
-
108. 匿名 2024/10/07(月) 14:40:06
>>101
プロテスタントの新興宗教は、ものみの塔聖書冊子協会と同じで、子供の情報を制限する傾向があります。
ちなみにものみの塔聖書冊子協会は子供を幼稚園にやりません。幼稚園に行く暇があれば、母親と折伏行脚に出なさいという教えだからです。大学進学も以前は禁止でした。
プロテスタントの新興宗教に関しては、幼稚園も大学も行けますが、アメリカにボブ・ジョーンズ大学という、新興宗教の人専用の大学があるように、日本では東京基督教大学が新興宗教の教祖の二世の育成機関として機能しています。+6
-0
-
109. 匿名 2024/10/07(月) 14:40:17
>>95
まず神父さんは住居費が要りません。大抵教会の横に建てられた司祭館という一戸建てに住んでいますので。維持費も教区事務所から出ます。
車は布教に必要であれは支給されます。最新の新車というわけには行きませんが。維持費も出ます。
神父さんが病気やケガをした場合、治療費は教区から出ます。
老後も神父さん専用の老人ホームがありますので心配することはありません。
ある意味一般人より恵まれていますよ。適性のある方はどうぞ。男性のみですが。
もうひとつ言えば、神父になるための神学生も、学費生活費教区持ちです。+3
-0
-
110. 匿名 2024/10/07(月) 14:41:24
>>107
キリスト教の中の女性性が、聖母だったり聖女だったり。+3
-1
-
111. 匿名 2024/10/07(月) 14:41:32
>>7
日本でも告発している人がいたけどね。インタビュー記事を読んだ。
加害者は白人の神父だっただけど。
波風一つ立たないね。日本だと。
この人も色々と知っているんだと思うと+40
-0
-
112. 匿名 2024/10/07(月) 14:42:33
>>7
なぜ、この時期に日本人からの人選なのだろう?
意味があるのでは?
最近色々やばくない?日本。
+20
-2
-
113. 匿名 2024/10/07(月) 14:43:02
>>103
それは勘違い
マリアの偉大さは民衆の人気に関係なく古代の神学者たちも認めていた
学術書を読んでください+5
-0
-
114. 匿名 2024/10/07(月) 14:44:44
>>107
キリスト教は女性性を切り取ってはいませんよ
それは特定の宗派から受ける偏った認識だと思います+4
-0
-
115. 匿名 2024/10/07(月) 14:47:40
>>110
けど、それらは神様じゃないんだよ。あくまでも人間でしょ?もしくは神様に近い存在。
キリストの神様には女性性が欠如しているから、神様を補完する存在としての聖母や聖女がいる。
おかしいのよ。理論的に。全知全能で永遠なる神様に補完する存在が必要なんて。
本当の神様とつながりたいなら、女性性や人間の欲望を排除している存在が神様ですって思いこんで求めても、神様とは異なる存在を見出すだけじゃないかな。
求めよ、さらば与えられんって言葉は正しいと思うだけど、キリスト教だけじゃない。
全ての宗教が描いている神様は単なる人間の創造の産物で、それらを求めても、神様ではない存在に近づくだけじゃないかな。
+0
-0
-
116. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:56
遠藤周作の「沈黙」を読みましたか。
著者自信もカトリックみたいだけど、神様なんているんかい?ってな内容だったねえ。
あなた方一人一人の中にいらっしゃるのよってなことなのかね?
+3
-0
-
117. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:58
枢機卿はもちろんローマ教皇も告解はする。彼らにゆるしの秘跡を与える神父がいる。これがカトリックのすごいところ。+5
-0
-
118. 匿名 2024/10/07(月) 14:49:11
>>114
キリスト教では父なる神よと言いますよね?
+0
-0
-
119. 匿名 2024/10/07(月) 14:52:58
>>115
プロテスタントは聖母も聖女もいないから、父性のみで母性がないんだよね。これは母親のいない家で暮らすのと同じことで、男所帯のわびしさがある。父性で動く国民ならいいのかもしれないが、日本は太陽神まで女性という、母性原理で動く国民なので、男所帯で暮らすのは辛いものがあるんじゃないかな。だから日本人にはマリア様とか聖女〇〇という母性が必要だと思う。
実際に精神疾患にかかる日本人クリスチャンの圧倒的多数はプロテスタントの人だそうで、カトリックや正教会の人は少ないんだとか。+5
-0
-
120. 匿名 2024/10/07(月) 14:53:44
>>116
シスターは「神様はお互いの心の中にいらっしゃるのよ」という+1
-0
-
121. 匿名 2024/10/07(月) 14:56:27
>>115
重要な指摘だと思います
でも神の描かれ方が男性的表現に仮託されているというだけで、キリスト教徒は神を男性的存在として追求しているわけでもないし、ましてや認識しているわけでもありません
むしろ
「神を人間的知性や表現によって完璧に定義付けたり表現することはできない」
これがキリスト教の見解なんです
ある種の見神体験をした聖人や思想家たちはみなそれらを言語で語り尽くすことが不可能であることを認めています
複雑な神学というのも究極的な部分では確実に挫折することを分かった上で言語化可能な部分を探る営みに過ぎないんです+3
-0
-
122. 匿名 2024/10/07(月) 14:56:35
>>18
恋愛によって脳の機能がチンパンジー並みにまで低下してしまうのは、脳のホルモン分泌の仕業。
そのため、脳のホルモンがバンバン分泌された恋をした人の脳内は、ドラックを使っている人と似た脳の状態であると言われています。
毛沢東が宗教はアヘンって言ってたのは本当みたいね
恋愛も宗教も脳内麻薬が出て気持ちいいんでしょうね
+0
-0
-
123. 匿名 2024/10/07(月) 14:59:36
>>101
アメリカは新興宗教のすそ野もマーケットもでかいので、こんな人は新興宗教の教会の聖職者や事務スタッフとして生計を立てられるから何とかなる。
出も日本でこれをやっている人がいて、子供は宗教虐待で悲惨な人生になる。親の目からみれば宗教純粋培養の自慢のわが子は、世間の目からみれば単なる登校拒否でしかない。よってしてはいけない苦労をしまくる人生を送ることになるから。+2
-0
-
124. 匿名 2024/10/07(月) 15:11:22
>>107
性的要素を切り捨てていないことは旧約聖書の雅歌などを読めばわかると思います
キリスト教が否定的なのはセックスの濫用です+3
-0
-
125. 匿名 2024/10/07(月) 15:18:07
>>25
適当にはぐらかしたって感じかな+0
-2
-
126. 匿名 2024/10/07(月) 15:20:21
>>116
ファリサイ派の人々が、神の国はいつ来るのかと尋ねたので、イエスは答えて言われた。「神の国は、見える形では来ない。 『ここにある』『あそこにある』と言えるものでもない。実に、神の国はあなたがたの間にあるのだ。」
ルカ17章+3
-0
-
127. 匿名 2024/10/07(月) 15:21:05
>>15
根拠は?+4
-0
-
128. 匿名 2024/10/07(月) 15:26:04
>>109
神学生の学費生活費無償を取り入れたのが、聖イエス会というプロテスタントの新興宗教。
でもここの聖職者は出家ではなく、結婚はヤマギシのような調整機関が決める。もちろんヤマギシに恋愛なしと同じで、聖イエス会にも恋愛なし。男より女のほうが聖職者になる人が多く、一定の割合で一生独身を強制される女性牧師がいる。+1
-0
-
129. 匿名 2024/10/07(月) 15:28:24
>>128
へ~そんなところもあるんですね+0
-0
-
130. 匿名 2024/10/07(月) 15:35:20
>>53
毎日多くの子供が性奴隷として搾取されてる
どうしてそういう目でしか見られないのかな?
毎日とか、多くのとか、性奴隷とか、とか言い切っているけど。
+4
-0
-
131. 匿名 2024/10/07(月) 15:39:52
>>129
付け加えると
カトリックは手取りの1パーくらいしか献金しない信者が多いが、聖イエス会の信者は収入の一割献金のほか、いろいろな名目で尻の毛までむしりとられるらしい。
カトリックの神父は出家している上に、大半は宗教専業ではなく、著作や講演会で収入を得たり、幼稚園や保育所で園長兼小遣いさんをしたり、キリスト教の学校の教職員等、いろいろと働いているが、聖イエス会の聖職者は在家で子だくさんなのに、絶対にアルバイト一つせず、信者の献金たかりまくりというから、非常にたちが悪いらしい。+2
-0
-
132. 匿名 2024/10/07(月) 15:43:40
>>25
世の中の神秘について思いを馳せるのは何も知能が低いからではない
おっしゃる通り。知能が高かろうが低かろうが関係無い。
+3
-0
-
133. 匿名 2024/10/07(月) 15:45:22
>>130
ガルちゃんには熱心なキリスト教アンチがいるから
歴史や教義には無知で事実の混同や陰謀論も多く見られる
攻撃できればなんでもいいんだという感じ
でも性的虐待に関する不祥事が多いのは事実だから反省するべきだし、今の何倍もしっかりと女性や子供の人権尊重に力を入れないとだめ
不都合な事実も隠さずしっかりと公表する
自分たちの闇をなあなあで誤魔化すならキリスト教は生き残れない+4
-0
-
134. 匿名 2024/10/07(月) 15:46:02
「人種がどうとかうるっせえから、黄色いサルからも選んでやるか。法王にはしてやんねーけどな」でしょうか。+1
-4
-
135. 匿名 2024/10/07(月) 15:47:00
>>25
アインシュタインが言うと説得力違うなあ。いろんな意味で。+1
-1
-
136. 匿名 2024/10/07(月) 15:49:13
>>133
キリスト教アンチもいればクリスチャンもまたいるのがガルちゃん。
今の教皇は性的虐待に関する不祥事には真剣に取り組んでいる。+5
-0
-
137. 匿名 2024/10/07(月) 16:26:07
>>122
そう、信じるって気持ちいいんだよね。
信じてる相手の事を思ってるのも、信じてる自分のことも二重に気持ちいいが良い。
+3
-0
-
138. 匿名 2024/10/07(月) 16:27:10
>>36
宗教は最大の道具だからね。
+0
-2
-
139. 匿名 2024/10/07(月) 16:37:01
+1
-0
-
140. 匿名 2024/10/07(月) 16:48:00
枢機卿の制服って何百年も前から同じ。修道会の制服みたいに全然変わらない。+1
-0
-
141. 匿名 2024/10/07(月) 16:53:48
どんな名家の御生まれなんでしょうね
キリスト教圏は、孤児が神父やシスターになる場合多い。
だからそういう子たちが、虐待の犠牲になるケースも。
だけど、日本の場合、
カトリック含め、ミッション私立はたいてい学費が
ばか高い。
名家の出でないと神父になれないんじゃないの?
そしてバチカンで出世とかすごいよね。
+3
-0
-
142. 匿名 2024/10/07(月) 17:00:07
>>141
名家といえば浜尾枢機卿かな。子爵家で兄は現在の天皇陛下の養育を担当した人だから。
初代の枢機卿は潜伏キリシタンの子孫だった。潜伏キリシタンの家は昔から神父・修道士・修道女を多く出しているから、枢機卿も複数出た。大阪の前田枢機卿もそういう家のはず。潜伏キリシタンの家は宗教的には名家だろうかね。
でも菊池枢機卿の家は潜伏キリシタンではないから。+3
-0
-
143. 匿名 2024/10/07(月) 17:44:06
>>66
それは違いますよ。金額は書かないけど神父のお給料は少ない。車も軽自動車だったりね。
あと、聖堂のメンテナンス、神学校の運営など、教会の費用としてもとても厳しい状況があったりします。カトリックは特に献金は任意なので、変な言い方だけと儲からない。
+4
-1
-
144. 匿名 2024/10/07(月) 17:58:26
>>5
あなたはお寺や神社にお参りしないの?
鳥居の足元に座ったり、足乗っけてたら罰当たりって思わないの?+2
-0
-
145. 匿名 2024/10/07(月) 17:59:47
>>66
神道や仏教と違ってカトリックは全然お金ないよ
ほとんどサラリーマンと一緒+4
-0
-
146. 匿名 2024/10/07(月) 18:45:49
>>105
マザー・テレサは善人ではないよね+2
-3
-
147. 匿名 2024/10/07(月) 19:31:22
>>20
最近アニメ「チ。」が始まったから、中世は行きづらいと思っていたけど、一応地動説は認められた訳ね。+1
-0
-
148. 匿名 2024/10/07(月) 19:58:34
>>1
近所にこの小さい帽子被ってる外国のおじいちゃんが住んでるんだけどいつも癒されてる+0
-0
-
149. 匿名 2024/10/07(月) 20:29:26
>>14
ちょうど最近、その小説と映画を見たよ。
+0
-0
-
150. 匿名 2024/10/07(月) 20:31:03
>>4
次があればね
ある予言では今の教皇が最後らしいから+0
-0
-
151. 匿名 2024/10/07(月) 20:44:40
私も一度でいいから枢機卿になってみたい。+2
-0
-
152. 匿名 2024/10/07(月) 20:47:00
根比ーべ?+0
-0
-
153. 匿名 2024/10/07(月) 22:12:26
>>103
いやマリア信仰はめちゃくちゃ強かったし教会もめっちゃ推してたよ
男尊女卑に近いのはプロテスタント カトリックは女性崇拝も大きい+4
-1
-
154. 匿名 2024/10/07(月) 23:38:18
>>1
コンクラーベ、聖おにいさんで聞いたことある!+2
-0
-
155. 匿名 2024/10/08(火) 02:14:31
>>1
難しい役目だね
+1
-0
-
156. 匿名 2024/10/08(火) 02:16:09
>>101
ホームスクーリングとか言っちゃってるけど、教えるのは親だからね、そりゃ偏るよ
義務教育の放棄だよ+3
-0
-
157. 匿名 2024/10/08(火) 02:18:53
>>27
作っちゃうとか言ってる時点でちょっと教養なさすぎじゃない?+2
-1
-
158. 匿名 2024/10/08(火) 02:19:18
>>42
次は黒人だと思うよ+1
-0
-
159. 匿名 2024/10/08(火) 02:20:00
>>61
フィリピンあたりじゃない?
+0
-0
-
160. 匿名 2024/10/08(火) 02:22:38
>>12
人間が始めた戦争なんだから人間が責任とってやめろよ、って話だね
戦争を回避する術はとっくに神から与えられていたけど、人間どもがどスルーしやがったんでイライラしながらも結末を見定めて、もうウンザリだなと思ったらきっと全てぶっ壊すと思うの。+2
-0
-
161. 匿名 2024/10/08(火) 02:24:33
>>48
ヨハネパウロ2世だったよね、確か。+1
-0
-
162. 匿名 2024/10/08(火) 02:27:03
>>29
無宗教って言いながら、日本人は割と信仰心は持ってる方だと思うよ。特別な儀式が必要なんじゃなくて、日常生活の中に普通に存在してると思う。大抵の人はね。+4
-0
-
163. 匿名 2024/10/08(火) 02:36:49
>>52
今はイスラムが日本で暴れてるけどな+1
-0
-
164. 匿名 2024/10/08(火) 02:38:18
>>112
難民もっと受け入れろとかハッパかけられそう+1
-0
-
165. 匿名 2024/10/08(火) 02:41:20
>>98
ちょっと質問なのですが、ブラザーってもし万が一、好きな人ができてしまった場合は、こっちの世界に戻って来られるものなのですか?+0
-0
-
166. 匿名 2024/10/08(火) 07:40:24
>>165
神父やブラザーで還俗する人がいないとはいいませんが、決して多くはありません。
還俗は恥ずかしいこととされています。+1
-0
-
167. 匿名 2024/10/08(火) 07:42:32
>>153
プロテスタントで女性が聖職者になれる宗派はさほど男尊女卑は感じないが、男性しか聖職者になれない宗派はめっちゃ男尊女卑を感じる。+1
-1
-
168. 匿名 2024/10/08(火) 08:00:02
>>43
カトリック・・・簡単。初心者・学生・転勤族はカトリックと決まっている。
プロテスタント・・・難しい。初心者・学生・転勤族には向かない。+1
-1
-
169. 匿名 2024/10/08(火) 08:43:34
>>43
カトリック
元祖。故に分かりやすい。昔から庶民に根付いていた故に当時の権力とも結び付き中世は教皇が王様以上の権力を持つ時代もあった。
プロテスタント
そんなカトリックの俗っぽさを批判して生まれた分家。聖書を読み解きそれを正しく伝えていくのが使命とされた。故に聖書の解釈がどうなされるかで沢山の流派が生まれ、複雑化している。ピンキリある。+0
-0
-
170. 匿名 2024/10/08(火) 09:00:20
>>169
元祖キリスト教は東方教会だよー。キリスト教の昔の形を一番よく残しているもん。
カトリックは本家キリスト教、プロテスタントは分家キリスト教。+2
-0
-
171. 匿名 2024/10/08(火) 09:13:21
日本はキリスト教の国じゃないのに何で?まあいいけどね+0
-0
-
172. 匿名 2024/10/08(火) 09:14:36
歴史的にヨーロッパが日本のキリストを推奨すると良いイメージがないから、なんか嫌だ…
キリストの長崎は原爆まで落とされたし+1
-1
-
173. 匿名 2024/10/08(火) 09:17:01
>>172
昔の宣教師は侵略目的だったから、どうしても嫌な感じがしてしまう+1
-0
-
174. 匿名 2024/10/08(火) 09:58:07
>潜伏キリシタン
の子孫だったら、イエズス会ってことかな?
現在の法王さんもイエズス会よね?+0
-0
-
175. 匿名 2024/10/08(火) 10:07:29
>>153
献金を集める為には女性を大事にしないとね。
洋の東西に関わらず、家庭の大蔵省は妻だから。
+4
-0
-
176. 匿名 2024/10/08(火) 10:44:50
>>151
現在のところ女性はなれないのですが、何十年かしたらなれるかもしれません。+0
-0
-
177. 匿名 2024/10/08(火) 10:57:40
枢機卿って何人いるんですか?+0
-0
-
178. 匿名 2024/10/08(火) 11:04:47
>>112
日本侵略完了したからとかだったら怖い。+0
-0
-
179. 匿名 2024/10/08(火) 11:58:06
枢機卿って漫画だと悪者の事が多い+1
-0
-
180. 匿名 2024/10/08(火) 12:14:32
>>11
カトリック、色々バレて信者減っているよね。+1
-0
-
181. 匿名 2024/10/08(火) 13:42:03
>>166
恥なんだ...
気持ちを押し殺して罪を犯すくらいなら還俗してしまった方がよっぽど正しいと思うんだけどね+0
-0
-
182. 匿名 2024/10/08(火) 13:55:02
>>174
潜伏キリシタンだからといって、全員が出家するときにイエズス会に入るわけではない。
神父には二種類あって、一つは教区司祭(教区に属する司祭)で、もう一つが修道司祭(修道会に属する司祭)。教区に属するか、修道会に属するか、そして修道会に属するならどこの修道会に属するかは出家者次第。
菊池枢機卿は神言会というドイツの修道会に属している。+2
-0
-
183. 匿名 2024/10/08(火) 13:57:46
>>177
229人+0
-0
-
184. 匿名 2024/10/08(火) 14:06:00
>>176
月々のさわりもあるしね。そのときに内陣に入るのはまずいんじゃないかと。
最近は女の子も侍者をするというけれど・・・。+0
-0
-
185. 匿名 2024/10/08(火) 14:45:15
>>137
神様を信じるのはイイんだけど、宗教組織が自分たちの組織や、教祖、僧侶たちを信じさせるから変な風になるんだろうね。神様だけ信じろって言う宗教なんて無いよね?大体、坊主が威張ってるし。
+0
-0
-
186. 匿名 2024/10/08(火) 14:49:10
>>29
宗教の本質って目に見える世界以外の世界を信じることだと思うんだけど
先祖、霊、魂、あの世。。。
日本人は無宗教じゃないよ
世界の総人口73億人のうち23億人(人口比で32%)をキリスト教徒が占めている。
次いでイスラム教徒が18億人(25%)
世界の半分以上が一神教なんだし、日本人からすると彼らの世界観は理解できないよね
単に、宗教という言葉に付随するイメージが一神教だから、無宗教だって日本人は言うと思っているよ。
+1
-0
-
187. 匿名 2024/10/08(火) 15:03:25
>>43
カトリック
神の代理人を勝手に自認している人達が、神につながりたい人達を信徒として集め、
彼らに神ではなく自分たちを崇めさせる、オラオラなオレ様が多い組織
信徒は神様ではなくて、人間(神父達)を崇めている。
信徒は神様の意思ではなくて、組織(カトリック)のルールに縛られている
ローマ教皇がスター
枢機卿たちは教皇のジュニア
プロテスタント
勝手に自分で神とつながれやー
+1
-2
-
188. 匿名 2024/10/08(火) 15:05:26
>>187
プロテスタントの新興宗教は教祖だらけで、彼らの権限はローマ教皇よりも強い。なぜなら教祖様が生き神様だからだ。+3
-0
-
189. 匿名 2024/10/08(火) 17:14:29
>>183
結構多いんですね+0
-0
-
190. 匿名 2024/10/08(火) 17:32:14
>>103
常識的に考えたらヨセフ以外の男の子供を妊娠したんだから、おかしな話。
昔だってもちろんそんな事を信じない人は少なくなかったでしょう。
その批判を躱すにはやはりマリアも特別な存在にしなければならなかった。
聖霊によって身ごもったって言っても、母体が汚れてたら生まれた子も汚れている
ことになるんではないかという人も少なくなかった。
+0
-1
-
191. 匿名 2024/10/08(火) 20:08:58
クリスチャンの非常に少ない国で、これで7人も出ているなんてある意味驚異かも。
韓国ですらこんなに輩出していないというから。+0
-0
-
192. 匿名 2024/10/08(火) 20:43:54
>>191
信者数は日本よりはるかに多いよね
日本の教会にも韓国から来た牧師さんや神父さんが結構いるよね+1
-0
-
193. 匿名 2024/10/09(水) 12:23:17
カトリックが絶対でプロテスタントがダメって人がよく書き込んでる
カトリック信者がガルには多いのか+0
-0
-
194. 匿名 2024/10/10(木) 10:10:48
>>193
感覚としては同数位では?と思う
聖書トピではプロテスタントっぽい書き込みが多いし
ミッションスクールトピではカトリックが多いか同数位かなと感じた
まぁ日本のクリスチャン自体元々少ないけど
そして世界中でどんどん少なくなっていくと思うけど…+0
-0
-
195. 匿名 2024/10/10(木) 19:04:57
バチカンが中国に堕ちつつあるから、ますます信用出来なくなってきた。
カトリックの中国化を本気で狙ってる。+0
-0
-
196. 匿名 2024/10/10(木) 22:14:51
>>195
中国の教会は共産党が独自に牛耳っててローマ・カトリックの管下にはなかったはず
変わったの?+0
-0
-
197. 匿名 2024/10/11(金) 00:14:09
>>196
バチカン側がかなり譲歩したってニュース見たことあるよ
中国に近づいた時点で純粋な信仰ではなくビジネス臭がする。実際おメダイとかロザリオのパーツなんて中国製が大量に混ざってるしね。なんだかな〜+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する