ガールズちゃんねる

鈴木亮平の“アメリカ進出”を期待した松居一代、生で見て「華がない」「生活感がありすぎる」

629コメント2024/11/07(木) 09:23

  • 1. 匿名 2024/10/07(月) 09:45:13 

    松居は現在のホリプロの看板俳優として鈴木亮平を挙げ、彼が主演を務めたNHK大河ドラマ『西郷どん』(2018年)を「素晴らしかった」と評価している。また、英語が堪能な鈴木を「アメリカ進出をして世界を目指すべきだ」と心の中で応援していたそうだ。

    しかし、2023年7月に行われた「第22回ニューヨーク・アジアン映画祭」で鈴木の姿を直接目にした松居は、「世界進出は無理だ」と失望したという。「華がないんですよ」「生活感がありすぎですよ」と厳しい意見を述べ、彼はホリプロに守られながら「日本の芸能界で頑張っていかれる道がよろしいでしょうね」と結論付けている。
    【エンタがビタミン♪】鈴木亮平の“アメリカ進出”を期待した松居一代、生で見て「華がない」「生活感がありすぎる」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイト
    【エンタがビタミン♪】鈴木亮平の“アメリカ進出”を期待した松居一代、生で見て「華がない」「生活感がありすぎる」 | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトjapan.techinsight.jp

    米ニューヨークに滞在中の松居一代(67)が、俳優・鈴木亮平(41)についてブログで言及した。さらに、前夫の俳優・船越英一郎(64)や彼が所属する芸能事務所についても綴っている。(略)10月4日のブログでは、16年間支えてきた船越について「俳優としてビックリするくらい腕があるわけではありません」と辛口の評価を下している。


    +119

    -679

  • 2. 匿名 2024/10/07(月) 09:45:44 

    ガル民着火

    +485

    -11

  • 3. 匿名 2024/10/07(月) 09:45:45 

    華がないのね

    +519

    -17

  • 4. 匿名 2024/10/07(月) 09:46:03 

    そんなことよりテセウスの船再放送してくれかいかな

    +367

    -53

  • 5. 匿名 2024/10/07(月) 09:46:04 

    アメリカじゃ通用しなそう

    +599

    -68

  • 6. 匿名 2024/10/07(月) 09:46:07 

    いきなり槍玉で鈴木亮平気の毒

    +1760

    -9

  • 7. 匿名 2024/10/07(月) 09:46:19 

    シンプルにどの立場でもの言ってんだ?

    +1901

    -15

  • 8. 匿名 2024/10/07(月) 09:46:20 

    ブーメラン

    +233

    -5

  • 9. 匿名 2024/10/07(月) 09:46:22 

    松居一代に言われてもねぇ

    +1355

    -16

  • 10. 匿名 2024/10/07(月) 09:46:23 

    >>1
    人のことをとやかく言えるの?

    +633

    -8

  • 11. 匿名 2024/10/07(月) 09:46:29 

    好きにさせるのがいい。

    +56

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/07(月) 09:46:31 

    余計なお世話だし失礼だな

    +788

    -6

  • 13. 匿名 2024/10/07(月) 09:46:33 

    あちこち文句つけてるね松居さん

    +360

    -4

  • 14. 匿名 2024/10/07(月) 09:46:37 

    >>5
    むしろアメリカの方が通用しそう

    +47

    -69

  • 15. 匿名 2024/10/07(月) 09:46:49 

    まず英語ができないと海外では話にならない

    +13

    -77

  • 16. 匿名 2024/10/07(月) 09:46:49 

    中途半端に洋風のイケメンよりアジアっぽい外見の方が向こうでウケそうだけどな

    +554

    -9

  • 17. 匿名 2024/10/07(月) 09:46:50 

    あんたに言われたかない

    +346

    -5

  • 18. 匿名 2024/10/07(月) 09:46:50 

    人生エンタメおばさん

    +84

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/07(月) 09:46:53 

    勝手に応援して勝手に失望という、なんとも勝手な話だったw

    +735

    -2

  • 20. 匿名 2024/10/07(月) 09:47:02 

    松居棒の目は確か

    +11

    -40

  • 21. 匿名 2024/10/07(月) 09:47:07 

    まあ確かに凄く目を引くって感じではないよね
    良くも悪くも普通にその辺にいる人って感じではある
    役者さんとしては好きだけど

    +339

    -17

  • 22. 匿名 2024/10/07(月) 09:47:09 

    この人があったときになんの役をやってたかだろうね。鈴木亮平は体型から役作りをするカメレオンだから。

    +52

    -20

  • 23. 匿名 2024/10/07(月) 09:47:15 

    華で勝負してなくない?
    誠実やストイック路線だよね

    +408

    -9

  • 24. 匿名 2024/10/07(月) 09:47:23 

    結構切り捨ててるね今乗りに乗ってる俳優さんに

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/07(月) 09:47:26 

    別に本人が世界進出したいと言ったわけでもないのに

    +313

    -8

  • 26. 匿名 2024/10/07(月) 09:47:30 

    このおばはん株とかの腕はたしかだから頭はいいんだろうけど…

    +40

    -11

  • 27. 匿名 2024/10/07(月) 09:47:38 

    YouTubeのCMに頻繁に出てくるから嫌いになった

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/07(月) 09:47:39 

    >>5
    S.W.A.Tにいそうだけどなw

    +199

    -10

  • 29. 匿名 2024/10/07(月) 09:47:40 

    失礼だけどちょっと納得して笑ってしまった

    +113

    -21

  • 30. 匿名 2024/10/07(月) 09:47:49 

    >>4
    アマプラにあった気がするよ

    +60

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/07(月) 09:47:55 

    誰が誰に言ってんねん

    +83

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/07(月) 09:48:02 

    英語もドイツ語も堪能な俳優さんに向かって誰がどの口でもの言ってんだろうと思う

    +247

    -15

  • 33. 匿名 2024/10/07(月) 09:48:23 

    >>8
    戻ってきたブーメランが額に突き刺さってるよね

    +52

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/07(月) 09:48:23 

    鈴木亮平が是非海外に進出したいと言ったわけじゃないんだよね?
    何目線でこんなイチャモンつけてるの

    +222

    -8

  • 35. 匿名 2024/10/07(月) 09:48:31 

    >>15
    英語はペラペラらしいよ

    +160

    -7

  • 36. 匿名 2024/10/07(月) 09:48:33 

    勝手に期待して勝手に文句!?

    +44

    -1

  • 37. 匿名 2024/10/07(月) 09:48:38 

    撮影時に華があるなら、いいんじゃないの?
    常時、華があるとくたびれるだろうし

    +54

    -5

  • 38. 匿名 2024/10/07(月) 09:48:42 

    こうはなりたくないと思わせてくれる松居一代
    一人なんだろうね…寂しいんだろうね

    +126

    -2

  • 39. 匿名 2024/10/07(月) 09:48:51 

    >16年間支えてきた船越について「俳優としてビックリするくらい腕があるわけではありません」

    ひどいw

    +177

    -2

  • 40. 匿名 2024/10/07(月) 09:48:51 

    なんかあったのかな?

    2018年は応援してたのに…?

    +9

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/07(月) 09:49:10 

    このおばあさんをギャフンと言わせてほしい

    +41

    -6

  • 42. 匿名 2024/10/07(月) 09:49:12 

    顔だけじゃなくてスタイル込みで見てもワーオ!とはならないの?

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2024/10/07(月) 09:49:14 

    >>6
    元旦那がホリプロだから?

    +71

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/07(月) 09:49:24 

    ひろゆきじゃないけど「それってあなたの感想ですよね」

    +93

    -5

  • 45. 匿名 2024/10/07(月) 09:49:35 

    きっついなぁ

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/07(月) 09:49:36 

    海外で売れるのってこっちの価値観とはまた違うよね。個性的な方が売れる。

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/07(月) 09:49:39 

    >>7
    船越から慰謝料ふんだくっただけの人だよね

    +40

    -24

  • 48. 匿名 2024/10/07(月) 09:49:47 

    急な攻撃 何なん?

    +11

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/07(月) 09:49:48 

    >>39
    さげまんだよね

    +26

    -2

  • 50. 匿名 2024/10/07(月) 09:49:49 

    >>5
    平岳大のほうがアメリカ人にウケそう。
    鈴木亮平の“アメリカ進出”を期待した松居一代、生で見て「華がない」「生活感がありすぎる」

    +302

    -12

  • 51. 匿名 2024/10/07(月) 09:49:54 

    >>1
    一番とやかく言われたくない人

    +68

    -2

  • 52. 匿名 2024/10/07(月) 09:49:55 

    船越さんは何が良かったんだろう、一代の

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/07(月) 09:50:07 

    アジア人俳優に華なんか求めてないやろ、二宮見てみろよ

    +12

    -4

  • 54. 匿名 2024/10/07(月) 09:50:07 

    華とかもそうだけど頭が地頭レベルでよくないと海外じゃ通用しないと思う
    鈴木亮平はそのへんクリアしてそうだけどな

    +40

    -3

  • 55. 匿名 2024/10/07(月) 09:50:14 

    >>15
    外語大卒でしょ
    英語インタビュー見た感じだいぶゆっくりな話し方だったけど浅野忠信より話せてるよ

    +98

    -3

  • 56. 匿名 2024/10/07(月) 09:50:22 

    >>19
    ターゲットにされる方はたまったもんじゃない
    知らんわって話だよねw

    +91

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/07(月) 09:50:28 

    >>4
    話題になってたから犯人が誰かは知ってるんだけど、それ知ってても楽しめる内容なの?

    +3

    -9

  • 58. 匿名 2024/10/07(月) 09:50:40 

    >>47
    投資で大成功してるのに・・・

    +19

    -6

  • 59. 匿名 2024/10/07(月) 09:50:50 

    >>19
    うまい!

    +22

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/07(月) 09:51:02 

    船越さん、本当にいい人だと思うよ

    +19

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/07(月) 09:51:06 

    急にどした?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/07(月) 09:51:18 

    >>35
    役者ってなると、微妙なイントネーションの違いでもすごい文句言われるよ
    カタコトの外人がNHKのニュース原稿読むようなもん

    +11

    -26

  • 63. 匿名 2024/10/07(月) 09:51:37 

    >>1
    これを記事にするのが失礼。

    +64

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/07(月) 09:51:46 

    松居一代って本当に投資大成功してるのかな…

    +37

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/07(月) 09:51:52 

    鈴木亮平がアメリカ進出したいの?

    勝手に応援し始めて勝手に失望してるだけ?

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/07(月) 09:51:58 

    >>60
    なんで松居棒なんかに引っかかったんだろう
    昔はまともだったのかな

    +9

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/07(月) 09:52:00 

    >>28
    アジア人メンバーにいるけど、鈴木亮平もがたい良いし出ててもおかしくないよねー
    FBI系のドラマとかでもあいそう

    +60

    -7

  • 68. 匿名 2024/10/07(月) 09:52:16 

    >>50
    この方15歳からアメリカで暮らしてたんだよね
    アイビーリーグ出てるしガタイもいいし
    日本で活動したら逆にもったいない

    +165

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/07(月) 09:52:31 

    お母ちゃん!やったよ!勝ったよ!!

    +3

    -3

  • 70. 匿名 2024/10/07(月) 09:52:36 

    >>42
    実物、ありえんないくらカッコいいよ。
    超人的に顔小さい

    +5

    -12

  • 71. 匿名 2024/10/07(月) 09:52:50 

    >>50
    SHOGUNにも出てたしね

    +89

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/07(月) 09:52:59 

    >>1
    俳優全てが普段からオーラを放っているスターなわけではないよね。
    生で見ても華がない人がスクリーン内では演技で人を魅了して輝くから凄いのでは。
    演技派とも言うけどそういう俳優もいるという事だよ。

    +67

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/07(月) 09:53:05 

    優しくて頼りになるアジア人みたいな役ならいけそうな気がする

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/07(月) 09:53:16 

    >>58
    大金掴んでもその後の生き方がまずいんじゃない?
    そら船越も子供も逃げますって

    +27

    -6

  • 75. 匿名 2024/10/07(月) 09:53:26 

    >>34
    それ
    もし本人が海外にチャレンジしたとしても和代に決定権は何一つない(ないよね?
    少なくとも日本のドラマと映画ではバリバリ活躍してる俳優によく言えたなと

    +26

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/07(月) 09:53:31 

    >>5
    色気がないんだよね

    +92

    -64

  • 77. 匿名 2024/10/07(月) 09:53:36 

    >>70
    そうなの?失礼ながらお顔は
    大きいのかと思ってたわ

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/07(月) 09:53:38 

    男男した貴重な役者だと思う

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/07(月) 09:53:39 

    松居一代に華があった時代を知らないわ

    +10

    -1

  • 80. 匿名 2024/10/07(月) 09:53:41 

    >>43
    よく知ってるねぇ〜

    +7

    -1

  • 81. 匿名 2024/10/07(月) 09:54:03 

    松居一代が勝手に言ってる事だしそもそも失礼なのは大前提として
    鈴木亮平ってガルでは大人気でスタイルいい色気が凄いカメレオン云々大絶賛だけどさ
    基本アメリカのアジア系俳優でちょっとガタイがいいゴマンといるタイプじゃない?
    ドラマでも映画でもアクションものでドンパチやる人とかで
    本人が行きたいなら頑張れと思うけど、ガル民の海外行ってもすぐ成功するみたいなのは夢見過ぎだよ

    +25

    -1

  • 82. 匿名 2024/10/07(月) 09:54:15 

    そもそも鈴木さんは海外進出目指している人なん?
    本人の意向は…汗

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2024/10/07(月) 09:54:26 

    勝手に期待されて、勝手に脳内でアメリカ進出までされて、勝手に華が無いとか言われた鈴木亮平が気の毒。

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2024/10/07(月) 09:55:03 

    >>62
    アメリカ生まれの日系アメリカ人役じゃなきゃ別に大丈夫だよ
    もちろん役は狭まるけど
    真田広之とか「アメリカに移民してきて長年ビジネスやってる日本人」みたいな役やってるよね

    +27

    -3

  • 85. 匿名 2024/10/07(月) 09:55:07 

    >>66
    連れ子を可愛がってたよね
    なかなかできることではないよ

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/07(月) 09:55:11 

    >>1
    なんか失礼だなー
    アメリカ進出とかは本人が決めれば良いこと

    +43

    -1

  • 87. 匿名 2024/10/07(月) 09:55:22 

    >>76
    セクシーな恋人というより日本の
    理想の旦那様って感じね
    でもハリウッドでそれはどうなんだろ

    +58

    -4

  • 88. 匿名 2024/10/07(月) 09:55:27 

    逆に松居一代に褒められる方がなんか怖いわ(笑)

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2024/10/07(月) 09:55:38 

    >>7
    女優かどうかも知らん人が何言ってんだろ

    +160

    -3

  • 90. 匿名 2024/10/07(月) 09:55:39 

    >>1
    一代、とんでもねぇ爆弾投下するんじゃねぇよ。

    +43

    -2

  • 91. 匿名 2024/10/07(月) 09:55:41 

    >>50
    この人すでに実績あるんじゃ?

    鈴木亮平もあちらのオーディション受けてそうショーグン
    も。

    +99

    -4

  • 92. 匿名 2024/10/07(月) 09:55:41 

    >>79
    綺麗な時あったよ

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/07(月) 09:56:01 

    >>77
    横、全体で見た時に大きくないのわかるよ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/07(月) 09:56:11 

    >>40
    そうなんだ?
    ボダ特有の理想化とこき下ろしってやつかな

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2024/10/07(月) 09:56:21 

    >>74

    >>47に対する返事だから

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/07(月) 09:57:12 

    >>81
    ガルの意見誰も本気にしてない
    みんなノリで言ってるだけだから気にしないことだよ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/07(月) 09:57:13 

    元旦那さんとホリプロに嫌味満載な揉める火種をけしかけて、、お金があっても暇だからつまらない事を思いつくんだろうしアメリカでトキメク茶飲み友達作ればいいのに無理か??

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/07(月) 09:57:48 

    >>50
    髭が似合う長身セクシー系は海外で
    人気あるらしいよ

    +79

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/07(月) 09:57:52 

    >>88
    ケチがついて売れなくなりそう

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/07(月) 09:58:02 

    華が無いのは同意
    田村三兄弟や渡哲也、渡瀬恒彦兄弟みたいな感じじゃない

    山本学、山本圭兄弟や大和田伸也大和田獏兄弟みたいな実直な感じするし頭の良い俳優さんは貴重

    将来重鎮役もこなし山村聡や加藤剛レベルの大物俳優になると思う

    +1

    -8

  • 101. 匿名 2024/10/07(月) 09:59:10 

    >>81
    鈴木亮平が通用するのかは別として、
    それが向こうで通用するかの最低条件ってことだと思う
    じゃあ最近の線の細い女みたいな顔の若者ならいけるのか?っていうと、子供にしか見えなくてそれもありえないでしょ

    あとはアジアンとしての個性や演技力、華(笑)、頭の良さ、カリスマ性ってとこなんだろうね

    +5

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/07(月) 09:59:20 

    >>97
    常に注目されてたいんでしょうね
    ひっそり生きて居られない人

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/07(月) 09:59:25 

    で?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/07(月) 09:59:39 

    >>9
    逆に痛くも痒くもない、本人に届きすらしないかもしれない

    +26

    -5

  • 105. 匿名 2024/10/07(月) 10:00:07 

    >>1
    大きなお世話

    +35

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/07(月) 10:00:25 

    松居一代があーだこーだ言うのは勝手にやってればいいけどわざわざ記事にしたりガルにトピたてたりする意味なんなん?鈴木亮平下げ?

    +6

    -2

  • 107. 匿名 2024/10/07(月) 10:00:25 

    >>9
    やばいヤツに見つかったな…・

    +54

    -2

  • 108. 匿名 2024/10/07(月) 10:00:29 

    >>91
    ショーグンきっと受けてただろうね

    +38

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/07(月) 10:00:33 

    >>42
    アメリカに住んでていつも外国人のスタイル見てるんだから、鈴木亮平見てスタイルすごい!とはならないんじゃない?顔も芸能人の中ではカッコいい方ではないし

    +22

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/07(月) 10:00:42 

    テレビ映りが全てだから

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/07(月) 10:00:58 

    船越と片平なぎさがホリプロだから?

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/07(月) 10:01:06 

    >>7
    伊丹映画にも出演してたし、女優の立場じゃない?
    今は女優はしてないかもしれないけど

    +5

    -22

  • 113. 匿名 2024/10/07(月) 10:01:29 

    婆さんも華がないから三流女優で終わったのに本日のおまいうか(笑)

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/07(月) 10:02:10 

    >>50
    右の写真元オリンピック水泳選手
    だった藤本隆宏さんに似てる

    +22

    -3

  • 115. 匿名 2024/10/07(月) 10:02:12 

    間寛平とのデコボココンビで売り出したらインパクトあると思うよね…ね?

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/07(月) 10:02:44 

    >>109
    スタイルはいいけど田舎臭い顔なんだよね
    須藤元気をベースに少しずつIKKO、的場浩司を混ぜたような顔
    鈴木亮平の“アメリカ進出”を期待した松居一代、生で見て「華がない」「生活感がありすぎる」

    +47

    -10

  • 117. 匿名 2024/10/07(月) 10:03:17 

    >>25
    余計なお世話だよね
    ここも、この人のマイナス記事ってあまり見かけないからこれは叩き時と集まってきてて、悪い事してないのに気の毒

    +28

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/07(月) 10:03:38 

    >>5
    なんかSHOGUNで日本人の縄文顔がカッコよくて熱いみたいな記事見たよ
    向こうでウケるのはああいう濃い顔の正に縄文顔なのかも。鈴木亮平はがっつり弥生顔だもんね

    +142

    -4

  • 119. 匿名 2024/10/07(月) 10:03:44 

    >>25
    少し前から言ってるよ・・・

    +37

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/07(月) 10:03:58 

    >>47
    まつい棒があるじゃないか

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2024/10/07(月) 10:04:03 

    >>1
    勝手に期待されて、勝手に失望されても迷惑なだけだよ。

    +54

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/07(月) 10:04:10 

    >>84
    だから、ネイティブの役はできないってことでしょ?
    役者としてのチャンスは一気にせまくなるじゃん。
    その一方で、ネイティブは移民してきた人の役もできるから、ネイティブ以外にはただ単に不利なんだよ。
    差別だとか文句言ってるわけじゃないけど。

    +2

    -8

  • 123. 匿名 2024/10/07(月) 10:04:35 

    >>7
    なんで一代こんなに上から目線なん?

    +179

    -1

  • 124. 匿名 2024/10/07(月) 10:04:53 

    ノーメイクで動画撮ったり生活感溢れてる人に言われてもねぇ

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/07(月) 10:05:00 

    >>62
    もしやるとなれば、鈴木亮平ならそこは完璧に仕上げてきそう

    +8

    -8

  • 126. 匿名 2024/10/07(月) 10:05:05 

    どこの国の芸能界でも、「スター」を生業としている人と、「役者」を生業としている人がいる。
    鈴木亮平は後者だと思う。

    +5

    -2

  • 127. 匿名 2024/10/07(月) 10:05:39 

    >>76
    むしろ色気しかないと思ってた

    好きな顔だけど客観的に見たらイケメンでは無いと思うし、色気がすごいから魅力的に見えるんじゃないかな?

    +24

    -34

  • 128. 匿名 2024/10/07(月) 10:06:20 

    エゴイストって映画のゲイ役がうますぎたわ
    見た目はともかく演技はうまいよね

    +1

    -7

  • 129. 匿名 2024/10/07(月) 10:06:21 

    >>76
    エルピス見た?

    +14

    -17

  • 130. 匿名 2024/10/07(月) 10:06:36 

    マシ・オカなんて地味地味やん

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/07(月) 10:06:46 

    >>81
    意外にアジア系でよく出ている人が皆
    体格に恵まれている訳でもないよね
    韓国系のスティーブユアン(ウォーキング
    デッドのグレン役)とか…真田さんも
    とても素敵だけど低身長

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/07(月) 10:06:46 

    >>62
    舞台俳優を目指してアメリカで頑張ってた女性のブログ読んだことあるけど言葉の壁が思ったより高かったそう
    努力を重ねてオーディションで役をゲットしても発音やイントネーションの微妙な違いを指摘され続ける
    自分がセリフを言うたび観客席からクスクス笑いが聞こえたりしてだいぶ凹んだって
    (その後役者ではなく舞台関係の裏方の道に進みプロになってた)

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/07(月) 10:06:47 

    >>39
    まあでも…船越さんて出てきた瞬間に2時間ドラマにしちゃうよな、ってミステリと言う流れで思ったよ

    +49

    -1

  • 134. 匿名 2024/10/07(月) 10:07:04 

    >>109
    失礼ながら、私も華は無いな〜と思ってた、、スタイルは素晴らしいし誠実で素敵だとは思ってるけど。せかほしで三浦春馬からバトンタッチして、見なくなった。三浦春馬は圧倒的な華があった

    +23

    -3

  • 135. 匿名 2024/10/07(月) 10:07:11 

    松居さんはこのあいだも一平にお金とられた大谷さんをdisってたから嫌だわ。人の弱点をついて得意気になるの不快だわ。
    大谷さん、船越さん、鈴木さんと長身で優しい顔がタイプで執着心があるんだろう。

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2024/10/07(月) 10:07:27 

    >>9
    本当それ

    +16

    -1

  • 137. 匿名 2024/10/07(月) 10:07:53 

    >>125
    完璧にやり過ぎて空回りする
    イメージもあるw

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/07(月) 10:08:50 

    >>129
    見てたけど全然わからなかった
    実況のガル民は興奮してたからおばさん好みなのかな

    +23

    -7

  • 139. 匿名 2024/10/07(月) 10:09:10 

    鈴木さん、そのうち出るようになるんじゃないのと思うけどね

    +3

    -2

  • 140. 匿名 2024/10/07(月) 10:09:13 

    >>135
    ああいうメンヘラは優しい人をターゲットにするんだよ

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/07(月) 10:09:14 

    >>124
    尻まで出してたよねw

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/07(月) 10:09:35 

    >>34
    しかも鈴木さんが「松居一代さんに自分のブレーンになっていただきたい。自分をマネージメントして海外に売り出して欲しい」って松居さんに言った訳でもないのにね。どの立ち位置で言ってんだろ?松居さん

    +16

    -1

  • 143. 匿名 2024/10/07(月) 10:09:37 

    >>122
    そもそも外国人の時点で役が限られてるし、そこからはあなたじゃなくて使う側が決める事なのに、そこまで言い張りたいの怖い

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2024/10/07(月) 10:09:45 

    >>129
    あの役個人的に合ってないと思う
    長澤まさみとのラブシーンとか見てられない

    +33

    -10

  • 145. 匿名 2024/10/07(月) 10:10:24 

    あっちから見たら日本人らしさがあっていいんじゃない?
    下手にゴー☆ジャスで華がある人だとあっちじゃ霞む場合があるし

    +1

    -4

  • 146. 匿名 2024/10/07(月) 10:10:37 

    >>7
    一代の癖になんなの

    +45

    -5

  • 147. 匿名 2024/10/07(月) 10:10:53 

    成功するかどうかは知らんけど、可能性はある数少ない俳優の1人だとは思うけどね
    英語話せるし、ストイックだし、ちゃんと大人に見えるし。海外じゃ若く見られちゃうかな?

    +3

    -4

  • 148. 匿名 2024/10/07(月) 10:11:24 

    >>7
    100億ゲットの投資家の目線

    +9

    -5

  • 149. 匿名 2024/10/07(月) 10:12:01 

    松居との結婚を反対していた船越英一郎の親は正しかったね。

    +8

    -1

  • 150. 匿名 2024/10/07(月) 10:12:01 

    >>1
    なんでこの人に
    そんな風に言われなきゃいけないんだ?
    昭和の大スター世代だからなのかも
    しれないけど時代が違うから

    +24

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/07(月) 10:12:14 

    >>141
    百歩譲って若い頃は華があった人かもしれないけど
    今はただの下品な婆って自覚してないよね

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/07(月) 10:12:14 

    >>50
    わかる!こういう着こなしがサマに
    なってるあとセクシーさも感じるし

    +55

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/07(月) 10:12:23 

    >>1
    おばさんって本当に余計なお世話って思うことしか言わないよね

    +30

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/07(月) 10:13:09 

    >>149
    自◯までして阻止していた身内もいたよね

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2024/10/07(月) 10:13:55 

    >>19
    まるでガル民のようだ

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/07(月) 10:14:01 

    >>5
    まず顔が向こうでの基準は三船敏郎だからね
    コエテクの顔グラみたいな顔じゃないと無理

    +56

    -3

  • 157. 匿名 2024/10/07(月) 10:14:21 

    >>1
    キャーキャー言われるスター性なくてもスクリーンの中で存在感ある演技して評価されてるならいいと思うけどね

    +19

    -2

  • 158. 匿名 2024/10/07(月) 10:14:57 

    >>1
    けど菅田将暉とか山崎賢人とかは華があるけど、ヒョロすぎてアメリカでは通用しなさそうだよね
    向こうの人と並んだら高校生にしか見えなさそう

    そう考えるとやっぱガタイの良さもいるよね

    +57

    -1

  • 159. 匿名 2024/10/07(月) 10:15:13 

    >>123
    有名俳優の2世なのに売れずに無名だった船越英一郎を、一代の力で2時間ドラマの王の地位にまで押し上げた自負もあると思う。

    +2

    -27

  • 160. 匿名 2024/10/07(月) 10:15:16 

    >>12
    失礼だなと思うけど、ガル民でも多くいるよね
    特定の芸能人を上から目線で批評しまくってる

    +6

    -2

  • 161. 匿名 2024/10/07(月) 10:15:36 

    >>98
    ケインコスギも人気あるのかな?
    鈴木亮平の“アメリカ進出”を期待した松居一代、生で見て「華がない」「生活感がありすぎる」

    +14

    -2

  • 162. 匿名 2024/10/07(月) 10:15:39 

    >>122
    ネイティブの役はできなくても仕事のチャンスはあってともすれば業界でビッグになれる可能性もなくはないって事
    真田広之が証明したじゃん
    SHOGUNの成功で今後もハリウッド資本で日本人キャストを多用した映像コンテンツの企画が立ち上がる可能性もあるから意欲があるなら目を向けとくのは悪くないよね
    鈴木亮平がどうなのかは知らんけど

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/07(月) 10:16:03 

    >>1
    一代は鈴木亮平の何なのよww

    +39

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/07(月) 10:16:25 

    >>144
    ついでにシティーハンターも体型は
    兎も角あの顔は冴羽獠じゃ無いから
    イマイチ乗れなかったw

    +38

    -4

  • 165. 匿名 2024/10/07(月) 10:16:46 

    >>1
    松居一代さんが掃除のプロで活躍して、今みたいに人に難癖つけたりせず、明るくて良いイメージしかなかった20年近く前…
    今じゃ絶対コンプラ引っかかりテレビにはでられないだろう亡き細木◯子さんの◯バリ言うわよ!の番組かなんかで
    松居一代さんを観るなり、とことん貶してた。他の人もキツイ言葉で言うけど、松居一代さんに対しての言葉はキツイ通り越して酷かった。
    何でそんなに言うのか?

    見抜いてたのかな?この人間性を。

    細木◯子さんが人のことそこまで言えるのか…って疑問だけど

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/07(月) 10:17:04 

    >>148
    役者目線じゃないなら畑違いだし意味なくね
    アメリカで一代は成功したっけ?

    +4

    -5

  • 167. 匿名 2024/10/07(月) 10:17:07 

    >>129
    スーツ姿かっこよかった

    +12

    -6

  • 168. 匿名 2024/10/07(月) 10:17:47 

    一代、認知でも始まってるのかな

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2024/10/07(月) 10:18:07 

    >>144
    好みの俳優ならもうちょっと入り込めたのになと思いながら見てた

    +17

    -1

  • 170. 匿名 2024/10/07(月) 10:18:45 

    カズヨが俳優業の何をわかるというのか
    アメリカの何をわかるのか

    英語も鈴木亮平の方が遥かに上手だし
    カズヨも上手だけど、発音独特すぎる
    マイ ヘーズバンド忘れてないよ?

    俳優業も、カズヨの代表作何よ?
    松井棒!?

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2024/10/07(月) 10:18:45 

    >>165
    似た者同士だったんじゃない?同族嫌悪?
    どっちも金に汚いイメージある

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2024/10/07(月) 10:19:02 

    >>159
    ホリプロパワーじゃなくてかずよパワーなの?
    それに普通に狩矢荘助とか紅蓮次郎とか主演作人気あったじゃん

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/07(月) 10:19:18 

    >>158
    よこ 山崎賢人は米国のアニオタに人気あるよ

    +3

    -2

  • 174. 匿名 2024/10/07(月) 10:19:56 

    >>158
    二宮の公開処刑の写真と似たようなことになるだろうね

    +5

    -1

  • 175. 匿名 2024/10/07(月) 10:20:08 

    >>1
    ガルは松居一代好きね

    +2

    -2

  • 176. 匿名 2024/10/07(月) 10:20:39 

    >>149
    何かでも他の女優さんでも反対されてたみたいよ
    噂では

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2024/10/07(月) 10:21:09 

    >>173
    ケントスは欧米人では再現できないタイプのアニメ顔だからなー

    +6

    -2

  • 178. 匿名 2024/10/07(月) 10:21:27 

    >>165
    たしかにどっちもどっち感ww

    +13

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/07(月) 10:21:30 

    亮平はスルメのように噛めば噛むほど味が出てくるんや
    病気やからってなんでも言うていいわけちゃうぞ代表作松井棒がよ

    +3

    -7

  • 180. 匿名 2024/10/07(月) 10:23:30 

    >>1
    松居一代って、実際に見たら美しい人なのかもしれないけど、
    テレビ、映画なんかで見る限り、薄汚いタイプの女優よね。

    +10

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/07(月) 10:24:40 

    松居一代のファンじゃないし、泰◯並みにメンタルに何か抱えてるのかなと思ってるけど、
    ただこの方、見る目だけはなぜかあると思うんだよね…わけのわからない説得力みたいなものを感じる
    頭がいいのかはわからないけど

    鈴木亮平の件は私はそこまでか?って思うが

    +0

    -2

  • 182. 匿名 2024/10/07(月) 10:25:07 

    >>76
    アメリカ人が好みそうなわかりやすい男性的なセクシーではないかもね
    日本人的な色気はあると思う

    +10

    -5

  • 183. 匿名 2024/10/07(月) 10:25:59 

    >>144
    そうかなぁ
    私はまさみの相手役に鈴木亮平ってなるほど〜となったよ
    単にイケメンなだけの人より説得力感じた

    +5

    -16

  • 184. 匿名 2024/10/07(月) 10:26:44 

    >>159
    そう?カズヨと結婚する前から
    船越さん人気あったよ〜
    カズヨが勝手にFAXやらなんかで
    「船越をお願いしま〜す」と宣伝
    してただけじゃない?

    +26

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/07(月) 10:26:44 

    >>6
    交通事故みたいな災難だね

    +85

    -2

  • 186. 匿名 2024/10/07(月) 10:26:52 

    >>7
    どの立場で〜なら芸能人叩きまくりのガル民の方がよっぽど
    なんなら松居さんは女優さんなんだから

    +9

    -13

  • 187. 匿名 2024/10/07(月) 10:27:28 

    >>28
    私は医療ドラマいけそうだなと思った笑
    優しいいいお医者さんだったのに途中で本人が病気になってしまう役どころとか。

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/07(月) 10:28:44 

    >>66
    押しが強かったのではないだろうか
    いい人なら無下にできず、頻繁に会ってしまい結果的に仲良くなったのかも

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/07(月) 10:30:00 

    >>118
    西洋人が濃いからね〜。薄すぎたらやっぱだめなのかな

    +44

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/07(月) 10:30:25 

    >>1
    松居一代の代表作知らねぇわ。
    松井棒と財布の布団と離婚会見くらいしか知らない。
    若い頃の写真のお尻は綺麗だったけど。
    女優としては何も知らない。

    +13

    -1

  • 191. 匿名 2024/10/07(月) 10:30:49 

    すごい余計なお世話(笑)

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/07(月) 10:31:09 

    >>184
    だよねー
    逆に、一代の方が誰?だった。
    マルサの女で愛人役やってたのも後から分かったくらい。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/07(月) 10:31:27 

    アジア人らしい特徴ある顔つきでスタイルがよく英語が話せて演技もほどよく上手いのだから海外から見て印象はよいだろうな

    そんなに好きな俳優でないのは好みの問題か
    表情が細かくないからかな
    綾野剛と芝居の仕方が似てる


    +1

    -2

  • 194. 匿名 2024/10/07(月) 10:31:31 

    >>57
    私はがっかりだった

    +24

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/07(月) 10:32:02 

    >>186
    勝手に期待して勝手にガッカリされるのも失礼な話だと思う

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2024/10/07(月) 10:32:05 

    まあ、このお掃除おばさまに叩かれても、鈴木亮平氏は痛くも痒くもないでしょう

    いつか本当に鈴木氏が海外で成功したら「ほら!私の言った通り!」って手のひら返ししそう笑

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/07(月) 10:32:48 

    >>57
    原作はおもろい
    ドラマオリジナルにしたのは間違いだったね

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2024/10/07(月) 10:33:06 

    某CMを見てても華がないなとは確かに思った

    だがしかし、変態仮面をやりかつ大河で主役をやれる俳優はそうはいない
    アメリカ進出しようがしまいがどうでもいいが、
    頭もよくて人当りもよくてどんな役でもやる彼は凄いと心の底から思う

    +5

    -1

  • 199. 匿名 2024/10/07(月) 10:33:25 

    >>5
    日本人は1種類しかいないわけじゃないからこのタイプは通用するとかしないとかないでしょ
    いろんなタイプの人がいないと
    向こうで有名なマシオカもあんなオタクな外見だし

    +30

    -2

  • 200. 匿名 2024/10/07(月) 10:34:26 

    松井さんお金あっても暇なんだろうな

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/07(月) 10:34:27 

    >>157
    『2位じゃダメなんでしょうか。』
    進出してもてっぺん目指さず地味な位置を確立することもそれはそれで良いのかもね。

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/07(月) 10:34:38 

    >>5
    主役は難しいけど脇役でいい味だしそう

    +61

    -1

  • 203. 匿名 2024/10/07(月) 10:35:07 

    >>118
    今までアメリカで重用されてきたアジア顔が大陸系、弥生顔だから逆に注目されたというのはあるんじゃないかな

    +48

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/07(月) 10:35:39 

    >>200
    お金がたんまりあってもやる事ガル民レベルて悲しいわ

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/07(月) 10:36:05 

    >>50

    平幹二朗と佐久間良子の息子だったよね

    +82

    -0

  • 206. 匿名 2024/10/07(月) 10:36:09 

    >>111
    小京都ミステリー結婚して終わったよな
    残念

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2024/10/07(月) 10:37:29 

    真田広之の成功でアメリカで役者としてやっていけるかに華があるか無いか、ガタイや身長、ネイティブであるかは関係ないみたいに言う人もいるけど
    問題は鈴木亮平は典型的なアジア系の顔で、あんな感じの俳優はアメリカ生まれアメリカ育ちの中国韓国系にたくさん居るって事じゃない?
    演技力の前に見た目ああいうアジア系が欲しいなら既にネイティブでいっぱいいるから、真田広之の本格的な武道とかアメリカの芸能界にアピール出来る特技でもないと敢えてネイティブじゃない鈴木亮平を選ぶ必要が無いというか

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2024/10/07(月) 10:39:17 

    ニューヨークからだと言いたい放題!

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/07(月) 10:39:50 

    >>54
    海外赴任する商社マンとかなら地頭云々が大事だけど、目指しているのはスターなんだよね?売れる。まずは華があってなんぼでしょ。

    +11

    -1

  • 210. 匿名 2024/10/07(月) 10:40:05 

    パンツをかぶって主役になった人に華を求めてもねえ

    +4

    -1

  • 211. 匿名 2024/10/07(月) 10:41:32 

    >>207
    だけど今後は日本に対してネイティブかが鍵になってくると思う。
    真田広之がそれを広めて、今までハリウッドでいかに日本がいい加減に描かれてたか認識され始めてるわけだし

    +5

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/07(月) 10:42:00 

    確かに華はないかもしれないけど
    この方セクシーじゃない?何と言っていいかわからないけど

    +4

    -4

  • 213. 匿名 2024/10/07(月) 10:42:10 

    >>9
    善良なる鈴木さんのことをとやかく言わないで欲しい。

    +40

    -2

  • 214. 匿名 2024/10/07(月) 10:43:16 

    >>89
    代表作「松居棒」

    +21

    -1

  • 215. 匿名 2024/10/07(月) 10:44:02 

    >>1
    日本人が世界でウケる顔は縄文顔

    +4

    -1

  • 216. 匿名 2024/10/07(月) 10:45:55 

    >>15
    英検1級ってそうそうとれないよ。英語の勉強の本も出してるし。
    点数取れても実際話せるかは別だけど、この人はインタビュー動画で流暢ではないけど普通に会話できてた。日本人としては充分すぎる英語力だと思うよ。何も知らないで言い過ぎだよw

    +49

    -1

  • 217. 匿名 2024/10/07(月) 10:46:08 

    >>209
    いや、スターも地頭がないとなれないよ。
    鈴木亮平はあの薄い顔立ちにしては華がある方。海外は絶対に無理か?っていうと可能性はあるかと

    +8

    -2

  • 218. 匿名 2024/10/07(月) 10:48:03 

    >>5
    大昔だけど別所哲也がアメリカのオーディション受けてた時に
    背が高い日本人は求めてないって言われたそうだよ
    アメドラみててもアジア人にあてられるのって刑事役とかアクションする人じゃなく
    IT担当とか多い気がする
    向こうの人のイメージでそれに当てはまる人の方が成功するのかも

    +94

    -5

  • 219. 匿名 2024/10/07(月) 10:48:13 

    失礼すぎる

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/07(月) 10:50:10 

    >>185

    よこ
    とんだ当たり屋だよね🚗

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2024/10/07(月) 10:50:16 

    >>15
    東京外大出身だよ
    英語で話してるの見たけど日常会話ではなく仕事でつかえるのに困らないほどだった
    通訳通さずペーパーも見ずにインタビュー答えてる

    +45

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/07(月) 10:50:28 

    >>5
    でもYouTubeのショート動画に出てきた人、飯尾さんに似た英語ペラペラなガッチリした中国人ぽい人がいて人気者だった

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2024/10/07(月) 10:51:27 

    >>129
    井の中の蛙ってやつよ

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2024/10/07(月) 10:52:46 

    ホリプロのこと嫌いだもんね

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2024/10/07(月) 10:55:12 

    >>19
    勝手に好きになったくせに相手に彼女がいると知って弄んだとか思わせ振りとか言い出す奴やん

    +25

    -0

  • 226. 匿名 2024/10/07(月) 10:55:45 

    >>4
    犯人があれだからもう見る気しない

    +128

    -0

  • 227. 匿名 2024/10/07(月) 10:57:23 

    >>21
    そもそもホリプロの俳優は地味よね。女優は綾瀬はるかとか華あるけど
    目を引く華のあるイケメンはスターダスト、旧ジャニーズのイメージ
    鈴木亮平も若い頃イケパラ出てた時全然目立たなかったし

    +14

    -1

  • 228. 匿名 2024/10/07(月) 10:58:08 

    >>118
    加藤雅也さんという紀香の元カレが「君はハンサムで背が高いから無理やろ。ブサイク探しとるんや」って言われたって話あったよね
    アメドラ見ててもレギュラーアジアンはブサイクの冴えない人ばっかだから、美形アジアンの存在を知らない人が多いのかも

    +76

    -2

  • 229. 匿名 2024/10/07(月) 10:58:19 

    >>3
    鈴木亮平嫌いじゃないけど、松居一代はそういう見る目は長けてそう

    +267

    -14

  • 230. 匿名 2024/10/07(月) 10:59:12 

    >>81
    鈴木亮平好きだけど、夢見るガル子ちゃんじゃなかったわ

    ストイックだからフワフワしたこと言わなそうな印象あるんだよね。
    仮に海外進出したい気持ちがあったとしても出演作品が決まるまでは言葉にしなそう
    ってすでに海外進出考えてるって言ってたらそこまでなんだけどねw

    +0

    -2

  • 231. 匿名 2024/10/07(月) 11:00:08 

    ハリウッド映画に出てても渡辺謙の方が人として嫌だわ

    +3

    -6

  • 232. 匿名 2024/10/07(月) 11:00:21 

    >>5
    アメリカで求められるのは
    ゴリゴリの顔濃い将軍タイプか糸目のザアジアンのおちゃらけタイプだもんね

    この人は薄くもないし濃くもないし
    外人からすると記憶に残らない顔で扱いにくいかもね

    +55

    -3

  • 233. 匿名 2024/10/07(月) 11:01:14 

    わかる気がする
    背が高いこととか、仕事をきちんとこなすこととか、英語とか、いろいろ揃ってるんだけど

    でも圧倒的に田舎くさい感じがある
    顔も滑舌も
    もう少し頭部が小さかったり頬骨が控えめなら、もっと華やかになる

    +11

    -0

  • 234. 匿名 2024/10/07(月) 11:01:56 

    逆に素朴なアジア顔のが需要あるんでね?
    あっちの俳優とバッティングしないし、アジア人らしさがあるほうがいいでしょ
    演技もやる気あるから好感持たれるだろうし 
    (もう年齢的に心配なので肉体改造役作りはやめてほしいが)

    +4

    -4

  • 235. 匿名 2024/10/07(月) 11:02:14 

    本人の野望でもなく、勝手に期待して勝手にこき下ろしやがって…

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2024/10/07(月) 11:02:35 

    >>1
    何様目線だよ
    落ち目だった女優の分際で

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/07(月) 11:03:41 

    松居一代、“上裸画像”をブログに誤爆→削除の大騒動「緊急事態で担当者様から連絡」衝撃展開の結末(3ページ目) | 週刊女性PRIME
    松居一代、“上裸画像”をブログに誤爆→削除の大騒動「緊急事態で担当者様から連絡」衝撃展開の結末(3ページ目) | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    《高層階のお家の中で日光浴もしています まさに、サンシャイン部屋で〜す》松居一代が『NY・サンシャイン部屋』とのタイトルでブログを更新。何の変哲もなさそうな一日の報告が、数時間後に大騒ぎになろうとは──。画像に映り込んだ衝撃の瞬間。(3ページ目)

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2024/10/07(月) 11:05:03 

    >>94
    それだ!!!

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2024/10/07(月) 11:05:09 

    >>2
    ガル民鈴木亮平大好きだからね

    +33

    -3

  • 240. 匿名 2024/10/07(月) 11:05:21 

    >>50
    若いときは若いときで素敵だけど、白髪混じりになってからのイケオジっぷりがすごいね!
    いい歳の取り方してる

    +72

    -0

  • 241. 匿名 2024/10/07(月) 11:07:19 

    >>234
    あっちの俳優って、白人と黒人だけを思い浮かべてない?
    アメリカには色んな人種がいてアジア系も各種色んなタイプが揃ってるよ

    +2

    -0

  • 242. 匿名 2024/10/07(月) 11:08:47 

    >>116
    でもメジャーの大谷に雰囲気似てるから受けるのでは?

    +4

    -20

  • 243. 匿名 2024/10/07(月) 11:13:08 

    >>241
    いや知ってるよ、有名な刑事ドラマでカッコいい中国人がメインキャストで出てたのも知ってる(タイトルど忘れした)
    でもそういうのは例外で美形はほとんどレギュラーにはならんしそもそもアジアンがメインキャストってほとんどないじゃんって話
    そこそこ容姿良い人はちょい役とか一瞬しか出ない役とか

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2024/10/07(月) 11:14:23 

    >>218
    ポリコレ時代だから今は変化してる
    アクションチームに必ずアジア人入ってるけど日本人でアクションできるようなかっこいい対応がいないから大抵韓国人

    +24

    -1

  • 245. 匿名 2024/10/07(月) 11:15:39 

    >>234
    その中でより英語がネイティブな人が
    選ばれるんじゃない?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2024/10/07(月) 11:18:49 

    >>245
    私が言ってるのはあくまで容姿の話です💦
    トピタイからして趣旨がそうだからその話してるんですが…
    あと他の方が書いてるけど英語は話せるそうです
    もちろんあちらのスタイルに合った海外的な演技やアクションができなきゃダメなのも知ってます
    ですがあくまで容姿の話をしてます

    +3

    -1

  • 247. 匿名 2024/10/07(月) 11:20:35 

    >>1
    この人本当にぶっ飛んでるよね‥。言動も全て‥、真のアタオカだわ‥。

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/07(月) 11:23:02 

    >>123
    地に足がついてないからかな

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2024/10/07(月) 11:23:02 

    >>62
    英語関係の動画で外国人が日本人の英語を辛口批判するの見たことあるけど、鈴木亮平は一番の評価を受けてたよ
    お母様が英語教師で本人も東京外国語大学だから英語力の心配はないはず

    +16

    -4

  • 250. 匿名 2024/10/07(月) 11:25:00 

    >>20
    メンヘラ発動で逃げられてるけどな

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2024/10/07(月) 11:25:37 

    >>210
    一瞬この人も不倫して相手の
    パンツを被ったっけ?と
    思ったじゃないかw

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/07(月) 11:26:37 

    >>243
    カッコいいとかじゃなくて素朴なアジア人なら需要がと言うので、それならわざわざ鈴木亮平や日本人を呼ばなくてもアメリカに生まれのアジア人にいっぱいいるでしょ…という事なんだけど

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2024/10/07(月) 11:28:56 

    本人はこんなこと言われてるの知ったら笑ってそう。マジっすかがんばりますニコッみたいな受け流ししそう。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2024/10/07(月) 11:29:07 

    >>246
    彼よりアジア人顔でプロデューサーが
    求める役者さんが大勢いるんじゃない?

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2024/10/07(月) 11:29:38 

    >>235
    気分悪いよね
    この人、大谷選手の事も「アメリカ人は誰も知らない」とか言ってくさしてた
    別に大谷選手はアメリカで有名になりたくて頑張ってる訳でも何でも無いのに

    +12

    -0

  • 256. 匿名 2024/10/07(月) 11:30:15 

    >>6
    本人一言もアメリカ進出なんて言ってないんでしょ?
    しかも何でこんなおばさんにそこまで言われなきゃいけないんだよw
    アメリカにいることで相当自分が上なんだろうな
    哀れなおばさん

    +113

    -12

  • 257. 匿名 2024/10/07(月) 11:30:30 

    >>202
    典型的まじめな日本人役なら需要あるかもね

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2024/10/07(月) 11:32:07 

    >>255
    ご病気なのか、性格なのか、自分が話題になるために必死なのか

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/07(月) 11:32:27 

    >>50
    shogun見たけどとても良かったよ!
    すぐにでもアメリカのドラマに出そうな雰囲気を感じた

    +40

    -0

  • 260. 匿名 2024/10/07(月) 11:38:09 

    こういう毒舌好き勝手言い放題系って、最初は面白がられるかもしれないけど、どんどん過激なもの期待される流れもあってか収集つかなくなるよね

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2024/10/07(月) 11:40:01 

    >>260
    松井棒の原点に立ち戻って頑張ってくれたら応援できると思う

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2024/10/07(月) 11:40:01 

    芸能界のそういうのって、ぶっちゃけ周り次第なんじゃないの?
    どんなけ華あってもやっぱ支援する人がいなけりゃ無理でしょ。
    スポーツ選手と違うんだから。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2024/10/07(月) 11:40:43 

    >>32
    一代の肩持つわけじゃないけど、それ関係なくない?
    華がないって話してるのに‥

    +24

    -13

  • 264. 匿名 2024/10/07(月) 11:41:15 

    なんかとにかくネイティブじゃない1点で認めない人がいるね

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2024/10/07(月) 11:42:26 

    なんでこんなこと松居一代に言われなきゃいけないんだw

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2024/10/07(月) 11:45:13 

    へんな老婆に絡まれて可哀想
    船越さんと同じホリプロだからいちゃもんつけたかったのかな

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2024/10/07(月) 11:47:18 

    何で松居に上から言われなきゃならんねんと思ったけど、言ってる事はわからなくない
    演技上手いし役者魂感じるし真面目そうだし安心感あるしで日本人的好感度は高いけど男性的な色気とかは無さそう
    生で見たらあるかもしろないけど、顔と髪がちょっと田舎もんぽい

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2024/10/07(月) 11:48:04 

    >>7
    一代、一代、聞いてるか?松居一代、お前最近どうしちゃったんだよ

    +39

    -2

  • 269. 匿名 2024/10/07(月) 11:51:15 

    >>227
    綾瀬はるかに華ある?
    庶民派女優かと思ってた
    絶世の美女って感じでもないよね、キャラもふわふわしてるし

    +15

    -1

  • 270. 匿名 2024/10/07(月) 11:52:33 

    進出はできるけど、殆どの人が話題もならないのが現実だからね

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2024/10/07(月) 11:54:41 

    少ないアジア枠に大勢の応募者が
    殺到するから層が厚すぎるんだろうね

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2024/10/07(月) 11:55:31 

    >>257
    それならガリで小柄な人が選ばれるよw

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2024/10/07(月) 11:56:24 

    >>50
    この人の方が色気があるよね
    大河で一気に惚れたわ

    +64

    -1

  • 274. 匿名 2024/10/07(月) 11:56:32 

    >>255
    実際はそこそこ知られているからね
    Shohei Ohtani popularity & fame | YouGov
    Shohei Ohtani popularity & fame | YouGovtoday.yougov.com

    Shohei Ohtani is the 6th most popular contemporary baseball player and the 65th most popular contemporary sports personality. Explore the latest YouGov polling, survey results and articles about Shohei Ohtani.


    認知度54%

    タイガー・ウッズ(93%)、レブロン・ジェームズ(92%)、セリーナ・ウィリアムズ(91%)、シモーネ・バイルズ(85%)、トラビス・ケルシー(82%)、パトリック・マホームズ(79%)、ステフィン・カリー(77%)、ケビン・デュラント(72%)、ケイトリン・クラーク(71%)、リオネル・メッシ(70%)あたりと比べたら低いってだけで
    NBAの一流選手、NFLのそれなりのクォーターバックと同じぐらいには知られてる

    +5

    -2

  • 275. 匿名 2024/10/07(月) 11:58:13 

    >>156

    >コエテクの顔グラみたいな顔
    全然意味がわからない
    日本語で頼む

    +48

    -0

  • 276. 匿名 2024/10/07(月) 11:58:23 

    >>218
    別所さんって確か180cm以上あったよね
    高い人駄目なんだ

    +25

    -0

  • 277. 匿名 2024/10/07(月) 12:00:36 

    なに言ってんだ鈴木亮平ムチャクチャかっこいいじゃん💢

    +1

    -3

  • 278. 匿名 2024/10/07(月) 12:01:34 

    早川雪洲
    三船敏郎
    真田広之
    千葉真一
    渡辺謙
    役所広司
    上位3人は成功したよね
    確かにあまり生活感はなさそう

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2024/10/07(月) 12:06:01 

    >>6
    松居は嫌いだけど鈴木亮平はハリウッドではダメ

    +19

    -7

  • 280. 匿名 2024/10/07(月) 12:06:58 

    生活感あるかなあ?感じ方は人それぞれだね

    +1

    -1

  • 281. 匿名 2024/10/07(月) 12:16:37 

    華がないてのは解るな
    特徴がないのっぺりとした地味な顔だし
    エネルギュシュじゃないしね

    +10

    -1

  • 282. 匿名 2024/10/07(月) 12:17:11 

    >>32
    一代の肩持つわけじゃないけど、それ関係なくない?
    華がないって話してるのに‥

    +6

    -7

  • 283. 匿名 2024/10/07(月) 12:18:59 

    華がないのはまぁわかる

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/07(月) 12:20:54 

    >>1
    割り箸に布切れ輪ゴムでグル巻きにして松居棒よ!なんて言ってたおばちゃんの方が生活感丸出しよ

    +9

    -0

  • 285. 匿名 2024/10/07(月) 12:21:09 

    >>1
    離婚成立してから7年近く経っても未だに名前を出される船越さんが気の毒。
    松居さんって元夫に対して距離感がおかしいよね。
    日本にいた頃は1人目のご主人の墓参りによく行っていたし、船越さんと離婚後も船越さんとの結婚式の写真をブログにあげたりしてた。
    それにしても鈴木亮平さんはとばっちりもいいとこだね。何の関係もないのに勝手に名前出されて華がないとか。
    真田広之さんや渡辺謙さんランクの人に言われたらあれだけど、松居さんに言われてもムカつくだけのような気がする。

    +24

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/07(月) 12:21:41 

    >>3
    そこがリアルで良いんじゃないのかな?

    +16

    -13

  • 287. 匿名 2024/10/07(月) 12:22:21 

    >>1
    勝手に応援して期待して失望したとか 知らんがな!ってやつよね

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2024/10/07(月) 12:24:41 

    >>23
    でも役作りを真剣にやる人はハリウッドにはゴロゴロいるし、英語もネイティブレベルではないからね。

    +13

    -1

  • 289. 匿名 2024/10/07(月) 12:25:13 

    でも、好きな芸能人が、この人に褒めちぎられるのも嫌だな

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2024/10/07(月) 12:25:50 

    >>144
    ラブシーンが必要なら若いイケメンの眞栄田郷敦とやってほしかった
    鈴木亮平のラブシーンなんてみんな求めてないよね。別に見たくないし

    +21

    -6

  • 291. 匿名 2024/10/07(月) 12:34:48 

    >>57
    途中まで面白かった。
    犯人が納得いかない。

    +29

    -0

  • 292. 匿名 2024/10/07(月) 12:38:21 

    体格良すぎて日本人らしさがないのはある。真田みたいな低身長の方が昔の日本人のイメージあるから

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2024/10/07(月) 12:39:23 

    >>118
    下顎のライン、ジョーラインが大切、矯正後のトムクルーズのようなアゴが良し
    鈴木亮平は悪くない
    つまりチー牛フェイス(左側)がウケない、チー牛フェイスがウケてるのは世界で日韓のみ


    鈴木亮平の“アメリカ進出”を期待した松居一代、生で見て「華がない」「生活感がありすぎる」

    +25

    -3

  • 294. 匿名 2024/10/07(月) 12:41:15 

    >>293
    確かにパッと思い浮かんだ俳優さんエラくっきり顎シッカリだわ

    +17

    -0

  • 295. 匿名 2024/10/07(月) 12:41:34 

    >>21
    役者はスタイルと声質髪質肌質込みだよ
    なかなかいないよ?
    かっこいいよ

    +12

    -4

  • 296. 匿名 2024/10/07(月) 12:43:59 

    >>256
    それっぽい雰囲気は出してた
    賀来賢人と一緒にトーク番組出てて、先に忍者のドラマ出したからそれに興奮してた

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2024/10/07(月) 12:49:04 

    >>15
    【シティハンター】鈴木亮平の英語がカッコ良すぎる!!【日英字幕】
    【シティハンター】鈴木亮平の英語がカッコ良すぎる!!【日英字幕】youtu.be

    今回は世界で流行中のNetflix版シティハンターの主演を務めた鈴木亮平さんのインタビュー動画に日英字幕をつけてリアクション動画を撮ってみました! 昔から好きでしたが、本当に痺れますね!! 映画を観た人もこれからの人も楽しめる動画になっています? 英語の勉強...

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2024/10/07(月) 12:53:57 

    >>7
    まーでもガル民も同じよね。ありとあらゆる芸能人がここでは下げられるけど、どの立場で、どの顔でって言うのは我らネット民にこそあてはまる。

    +8

    -3

  • 299. 匿名 2024/10/07(月) 12:56:14 

    >>1
    松井のタイプだったのかな
    蛙化したんだね

    +2

    -3

  • 300. 匿名 2024/10/07(月) 12:59:21 

    >>5
    なんとなく分かります。
    以前外国人記者クラブで映画「エゴイスト」のインタビューを英語で受けていて、そつなくというか、むしろ流暢に応えていてスゴイ。とは思ったもののなんとなく空回りしている感があって、共演者の宮沢氷魚さん(コチラはほぼネイティブ)の方が反応が良かった気がしました。
    うまく言えないんですが、語学も堪能で高身長だけど海外ウケが良くないのかなぁと・・

    +47

    -0

  • 301. 匿名 2024/10/07(月) 13:06:17 

    >>202
    gleeのダンス上手い勉強できるアジア人みたいな勤勉で有能な役とか似合いそう

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2024/10/07(月) 13:07:02 

    >>5
    真田広之もそう言われてたよんw預言者さんwww

    +21

    -6

  • 303. 匿名 2024/10/07(月) 13:07:46 

    >>32
    ドイツ語も出来るの⁈多才だなぁ。

    +29

    -2

  • 304. 匿名 2024/10/07(月) 13:07:49 

    >>290
    凄い良い身体はしていても性的な
    ものは感じ無いのよね鈴木亮平って
    品行方正過ぎるのかな?

    +17

    -0

  • 305. 匿名 2024/10/07(月) 13:08:19 

    >>156
    鈴木亮平、ガタイは間違いなく通用するんだけどね。
    顔はやはり大事かあ、三船敏郎、渡辺謙、真田広之、みんな向こうでは超ハンサム扱い(イケメン呼ばわりは生ぬるい)、男っぽい美男子だね
    鈴木亮平の“アメリカ進出”を期待した松居一代、生で見て「華がない」「生活感がありすぎる」

    +72

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/07(月) 13:11:22 

    >>298
    それもわかるけど、今回の場合は勝手に一代が期待して勝手にガッカリとか言ってるからまた違う話かと

    +9

    -3

  • 307. 匿名 2024/10/07(月) 13:11:38 

    海外の芸能界は、日本人俳優に華は求めていない気がする。

    +7

    -1

  • 308. 匿名 2024/10/07(月) 13:11:46 

    一重で弥生顔だと華がどうしてもな

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2024/10/07(月) 13:12:01 

    >>273
    よく考えたらご両親が有名俳優で14光?
    と言われかねない境遇なのに自力で
    地位を勝ち取った感があるよね

    +27

    -0

  • 310. 匿名 2024/10/07(月) 13:12:23 

    >>13
    しかも上から目線
    まあちょっと問題ある気質の方なので
    トピ立ててまで語る価値がある人だろうか?とは思う

    +20

    -1

  • 311. 匿名 2024/10/07(月) 13:13:32 

    一代は黙ってて。

    +4

    -1

  • 312. 匿名 2024/10/07(月) 13:13:42 

    鈴木亮平さん、自分はゴリっとしてるから…とか僕のインスタはジメっとしてて…みたいなこと何かで言ってたから、「いや~僕、華がないんですよ~」って爽やかに笑っていそう。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/07(月) 13:17:01 

    >>3
    実力派的な人は余りないよね

    +65

    -6

  • 314. 匿名 2024/10/07(月) 13:18:37 

    >>50
    平さん?
    宍戸さんっぽい

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2024/10/07(月) 13:19:49 

    鈴木亮平はピンチはチャンスと捉えてお肌つやつやにして姿勢やファッションも一段も二段も上げれば良いと思う。

    +2

    -2

  • 316. 匿名 2024/10/07(月) 13:24:35 

    逆に華がある人は誰なのか気になる!
    たとえばさ若い時の昔の豊悦とか、金城武とかさ
    色気があってがたいもよくて世界目指せそうな雰囲気あるよね
    映画映えする見た目というか
    あと色気がすごいから華がある

    +1

    -6

  • 317. 匿名 2024/10/07(月) 13:30:31 

    華は無いかもしれないけど、海外ドラマとかFBIっぽいやつはチームに1人アジア人(だいたい韓国人だけど)が混ざってたりするからワンチャンありそう
    頼もしさがある

    +3

    -2

  • 318. 匿名 2024/10/07(月) 13:36:36 

    >>76
    それが松居さんのいうところの生活感なんだろうね。
    私もこの俳優さんはあんまり面白味ないな〜って思ってる。

    +50

    -3

  • 319. 匿名 2024/10/07(月) 13:38:14 

    船越さん評も合ってるね

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2024/10/07(月) 13:44:56 

    櫻井翔もそうだけど学力が高いと芸術面がもうひとつになりがちなのかも
    香川照之くらいしか例外が思いつかない

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2024/10/07(月) 13:48:46 

    >>57
    むしろ犯人だけが楽しめない

    +20

    -0

  • 322. 匿名 2024/10/07(月) 13:55:37 

    北大路さんとか鹿賀さんとかは華があると思う

    +6

    -1

  • 323. 匿名 2024/10/07(月) 13:56:09 

    >>307
    ハリウッドに挑戦してた加藤雅也が言ってた。
    アジア人のイケメンは需要がない、マシ・オカみたいなキャラを求めてるから君は厳しいかもね、と言われたと。
    白人至上主義、英語ペラペラで加藤雅也レベルのスペックでも惨敗で戻ってきたから後は運かな
    鈴木亮平の“アメリカ進出”を期待した松居一代、生で見て「華がない」「生活感がありすぎる」

    +21

    -1

  • 324. 匿名 2024/10/07(月) 13:58:44 

    >>3
    松居一代よ、よく言った!
    実は私もそう思ってた
    ここでは言いにくいけど、演技力も過大評価だと思う

    +159

    -34

  • 325. 匿名 2024/10/07(月) 14:01:05 

    >>76
    ほんとそう
    だから恋愛ドラマには向かない
    女性との絡みでロマンチックな感じがしないもん

    +32

    -1

  • 326. 匿名 2024/10/07(月) 14:03:07 

    >>13
    リアルでこの人への相談とかないだろうから
    ネットで見た記事をブログで書いて世話をやいてるつもりになってるんじゃない?
    私いい事いってる!みたいな感じで

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2024/10/07(月) 14:06:38 

    チャイニーズ役と間違えてそう
    そこまでは思わなかったけど日本人は真田広之という認識だそうだし

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2024/10/07(月) 14:09:45 

    >>318
    正直、良さがわからない人だわ

    +27

    -4

  • 329. 匿名 2024/10/07(月) 14:12:03 

    >>1
    身体作りから完璧に演じきろうとするタイプの俳優にとって
    普段の自分の姿に華がないはある意味褒め言葉ではあるよね
    素の個性が強すぎると演技の邪魔になるから

    いい役者さんだと思うし自分は好き

    +13

    -3

  • 330. 匿名 2024/10/07(月) 14:13:02 

    >>116
    そうなんだよね、、だから生活臭がにじみ出てる
    キリンビールのCMなんかでもそう

    異次元のスター的存在ではなく、近所にいる兄さんって感じ

    +34

    -1

  • 331. 匿名 2024/10/07(月) 14:14:41 

    >>324
    ホリプロに守られてここまで来たのよね
    きっとこれからも
    ホリプロ様々

    +99

    -3

  • 332. 匿名 2024/10/07(月) 14:23:30 

    ホリプロはなあ
    みんな過大評価

    +8

    -2

  • 333. 匿名 2024/10/07(月) 14:30:06 

    >>23
    孤狼の血2の在日ヤクザの役は本当に凄みがあった

    周りの芸能人もあの映画を見た後だと目の前で鈴木さんが笑っていても怖いと言われてた

    +8

    -6

  • 334. 匿名 2024/10/07(月) 14:40:19 

    >>1
    めっちゃ失礼。

    +5

    -0

  • 335. 匿名 2024/10/07(月) 14:40:42 

    忍者感か侍感があれば欧米で重宝されそうだけど

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2024/10/07(月) 14:41:00 

    生活感あるのって人間として真っ当だからだよね。
    貶し言葉に使う人ってどうやって生活を疎かにしてるんだろうな。

    +2

    -1

  • 337. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:48 

    アジア系は受けないでしょ
    ジャッキーチェンくらいでしょ、受けたのは

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/07(月) 14:53:13 

    >>316
    岡田将生がバズってなかった?
    あのイケメンは誰だ!みたいに

    +3

    -1

  • 339. 匿名 2024/10/07(月) 14:56:06 

    >>67
    あーFBI捜査官ありそう
    将棋をさして器用で何でもこなしちゃう日系人。そこそこの人気ながらも、心機一転のためシーズン4で殉職する的な。

    +14

    -3

  • 340. 匿名 2024/10/07(月) 15:09:20 

    >>324
    そうなのか〜
    全てカッコよさでカバーしてるのかな(笑)
    海外がどうとかはよくわからんけど、鈴木亮平は好き。
    演技も下手なのわからなかった!
    ただめっちゃ上手いとかは確かに思ったことないなぁ
    日本で素敵なドラマ出続けてくれたらそれでいい

    +7

    -22

  • 341. 匿名 2024/10/07(月) 15:10:50 

    スクリーンで輝けばいいんじゃないの?
    知らんけど

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2024/10/07(月) 15:13:52 

    めっちゃカメレオン俳優だし演技も上手いけどな
    英語とドイツ語が堪能
    役の中で輝くタイプの人だと思う

    +3

    -5

  • 343. 匿名 2024/10/07(月) 15:17:29 

    >>4
    原作通りの結末で作り変えてくれるなら見たいんだけど…

    +28

    -0

  • 344. 匿名 2024/10/07(月) 15:17:39 

    >>132
    ウェンツもそんな感じだったよね

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2024/10/07(月) 15:20:30 

    >>29
    一代のコメントだから、ムキィイーってなっちまいがちな話だけど
    どっかわかる気もする・・と確かに思っちまった面もある意見ねw
    素顔の毒気がなくてきちんとした男性然とし佇まい=一代的に例えると
    普通の男性じゃん、でがっかりって事を言いたかったのかなと推測

    +22

    -0

  • 346. 匿名 2024/10/07(月) 15:25:19 

    >>324
    カメレオン俳優と呼ばれてるけど、役に合わせて体重を増減してるけど、肝心の演技はさほどでも、って事ですかね。

    +111

    -6

  • 347. 匿名 2024/10/07(月) 15:25:59 

    >>279
    行くなんか誰も言ってーのよ

    +13

    -7

  • 348. 匿名 2024/10/07(月) 15:27:45 

    >>318

    この人はあまりにも周りに気を使いすぎているのが分かって本心がどこにあるのか分からなくて怖い
    本当に優しい人なのか?計算しているのか?
    どっちかというと、ムロツヨシみたいに計算高いような気がして。
    ハリウッドで通用する人ってどこか突き抜けた人

    +30

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/07(月) 15:28:43 

    まぁ確かに見目麗しいわけでも迫力がある顔でもない。
    演技できなきゃちょっとイケメンムキムキおじさんだよな。
    ケンワタナベと真田さんは演技も見た目もインパクト大

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2024/10/07(月) 15:28:44 

    >>324
    役作り(デニーロアプローチみたいな感じ)が
    毎度派手に取り沙汰されていた事が理由にあるかも。
    それでなんかスゲーってなって点数甘くなってたというか。
    でも努力出来るって事は大したもんだよね。
    花子とアンの時、あれ実はそんな演技・・とは正直思ったわw

    でも他の演技派って持て囃されてる若手~中堅役者も
    しばらくたったある時期にあれ?この人そうでもないかも・・って
    ふと不思議と気づいたり思う瞬間が結構あるね

    +69

    -1

  • 351. 匿名 2024/10/07(月) 15:32:24 

    >>303
    YouTubeで鈴木亮平さんの高校の
    後輩の方のコメント欄に
    「ドイツ語のスピーチコンテストで
    優勝したのが鈴木亮平さんだったと
    後に知って尊敬・感動した!」 
    みたいなことを書いていたよ。

    +17

    -2

  • 352. 匿名 2024/10/07(月) 15:39:05 

    芸能人、特に俳優って作品見てるとオーラあるけどプライベートで見たらアレ、普通ってあるよ綾野剛がそうだった。
    誰か演出家が俳優は舞台上とプライベートでオンオフ使い分けてるって言ってた

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2024/10/07(月) 15:39:10 

    そもそも華があることを武器にしてないよね。
    本人が「自分は顔が地味な方だし、芝居ももっと上手な役者はたくさんいる。だからこそ、自分には役の準備をするしかない」と言ってるように、徹底した役作りが彼の武器だと思う。

    たしかに、どの役者も当然役作りはしてると思う。だけど、その入念な役作りが認められて「次も一緒に仕事したい」と監督からオファーされてるのをインタビューでよく見るから、武器のひとつと言っていいと思う

    画像は『孤狼の血level2』の白石監督のインタビュー。私は役作りの努力が出来るのも1つの才能だと思う!
    ホリプロのゴリ押しっていうコメントもあるけど、遅咲きにも関わらずサポートしたいって思われるのは、そういう姿があるからじゃないかな
    鈴木亮平の“アメリカ進出”を期待した松居一代、生で見て「華がない」「生活感がありすぎる」

    +16

    -0

  • 354. 匿名 2024/10/07(月) 15:52:26 

    >>7
    これ鈴木亮平じゃなくて他の俳優だったガル民も同じように言ってそうだよね
    ガル民と松居一代って似てる

    +11

    -4

  • 355. 匿名 2024/10/07(月) 15:53:00 

    >>293
    これは整形なの?

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2024/10/07(月) 15:54:41 

    >>25
    それが言ってるんだよなぁ
    長年の夢みたいよ

    +26

    -0

  • 357. 匿名 2024/10/07(月) 16:03:48 

    >>230
    「心の底からお芝居が好き」―鈴木亮平が語る海外進出への準備、“人生観が詰まった”映画 - 4ページ目 (4ページ中) - otocoto | こだわりの映画エンタメサイト
    「心の底からお芝居が好き」―鈴木亮平が語る海外進出への準備、“人生観が詰まった”映画 - 4ページ目 (4ページ中) - otocoto | こだわりの映画エンタメサイトotocoto.jp

    『凶悪』(13年)や『孤狼の血』(18年)など日本映画界に大きな爪痕を残してきた白石和彌監督。彼が新たに手掛けた『ひとよ』は、15年前のある“一夜”の事件によっ


    言ってたしめちゃくちゃ準備してるらしい

    +9

    -0

  • 358. 匿名 2024/10/07(月) 16:04:11 

    あれほど田吾作顔だと…

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2024/10/07(月) 16:09:26 

    >>357
    よこ
    外国語大学にしたのもハリウッドにいくなら英語が必要になるからが理由の一つって言ってたくらいに初めから海外志向強いよね
    ストイックだから言葉にしないっていうタイプよりもむしろ、自分はこう考えてるよ!って積極的にアピールして周りを巻き込んで(人を紹介してもらったり)努力するタイプ

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2024/10/07(月) 16:09:52 

    >>50
    ブラウン大学卒業でしょ、凄くない?
    コロンビア大学院は中退したらしいけど

    +45

    -0

  • 361. 匿名 2024/10/07(月) 16:12:46 

    >>218
    そんな大昔の話されても
    その頃のハリウッドは男女どっちかがアジア人のラブロマンスとかアジア人主演のコメディとかアジア人主導で制作した歴史物ドラマなんて考えられなかった時代だよ
    今は全部ある

    +29

    -0

  • 362. 匿名 2024/10/07(月) 16:14:23 

    >>8
    一代は華はある

    +9

    -8

  • 363. 匿名 2024/10/07(月) 16:15:23 

    >>68
    そうだったんだ
    流暢だけどきっちり日本人英語だよねこの人

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2024/10/07(月) 16:15:40 

    >>1
    もし華がないとしたら、それは顔のせいじゃないよね
    ブな人でもなんか凄く華のある人、向こうから歩いてくるだけでスター光線発してるおじさんを海外の空港で見たことある
    どこのどなたか知らんけど

    +3

    -6

  • 365. 匿名 2024/10/07(月) 16:16:38 

    他人の夢にとやかく言う権利はないよ
    脇役とかなら華がないほうがいいし

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2024/10/07(月) 16:18:09 

    >>359
    大変な努力家で野心家で自信家だよね
    鏡を見て諦めたりしない

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2024/10/07(月) 16:20:34 

    >>354
    今回の場合は勝手に一代が期待して勝手にガッカリとか言ってるからまた違う話かと

    +8

    -1

  • 368. 匿名 2024/10/07(月) 16:25:09 

    >>316
    30年くらい前だけど祇園の外れで渡辺謙を観たけど、暗いし、黒い服来ていたのにピカピカしていた

    +4

    -1

  • 369. 匿名 2024/10/07(月) 16:26:37 

    うるせえとしか

    +2

    -0

  • 370. 匿名 2024/10/07(月) 16:26:40 

    >>279
    何でハリウッドを目指す必要があるのか
    いまは配信系が充実してんのにさ

    +12

    -1

  • 371. 匿名 2024/10/07(月) 16:37:23 

    >>107
    本当にお気の毒‥。

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2024/10/07(月) 16:39:04 

    >>13
    本当にヤバイおばさん‥。
    いつか何かやらかして警察沙汰になりそう‥。

    +19

    -0

  • 373. 匿名 2024/10/07(月) 16:50:22 

    >>242
    体格は良いけど色気無しが共通点

    +17

    -1

  • 374. 匿名 2024/10/07(月) 16:50:55 

    >>1
    実物見たことないから分からないけど、ああいうガタイの良い男性って、マッチョ=かっこいいって価値観のアメリカでは受けるかなと思ったわ。

    +6

    -0

  • 375. 匿名 2024/10/07(月) 17:08:18 

    おチンチンシールの方が華がないわ

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/10/07(月) 17:09:41 

    >>353
    人柄的な、人物像的な視点だね。素敵な俳優さんなんだろうね、きっと。
    トピックを読んだ感想としては、アメリカに進出しようとする日本の俳優のショービジネス的な視点から松居一代は見ているのではないかと思う。

    +6

    -1

  • 377. 匿名 2024/10/07(月) 17:14:07 

    >>242
    似てないよ

    +10

    -1

  • 378. 匿名 2024/10/07(月) 17:20:47 

    >>275
    更に横。私もわからなくて気になって調べたら、多分「信長の野望(コーエーテクモゲームス)」の武将顔グラフィックス の事だと思う。こんな感じの顔って事だと。
    鈴木亮平の“アメリカ進出”を期待した松居一代、生で見て「華がない」「生活感がありすぎる」

    +16

    -0

  • 379. 匿名 2024/10/07(月) 17:21:49 

    >>349
    イケメンだと思わない

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2024/10/07(月) 17:22:21 

    >>275
    コーエイのゲームに出てきそうな顔ってことだと思う。代表作の信長の野望みたいな

    +10

    -0

  • 381. 匿名 2024/10/07(月) 17:29:51 

    貴方に毒吐かれても彼は何とも思わないかと。

    +1

    -0

  • 382. 匿名 2024/10/07(月) 17:30:14 

    >>5
    いやけどうまいことすればティムカン系でいけるかと
    鈴木亮平の“アメリカ進出”を期待した松居一代、生で見て「華がない」「生活感がありすぎる」

    +25

    -1

  • 383. 匿名 2024/10/07(月) 17:31:48 

    >>167
    似合うよね。
    上司だったら嬉しいなって思ってた

    +4

    -2

  • 384. 匿名 2024/10/07(月) 17:33:37 

    >>233
    口元が「ずんの飯尾」なんだよな

    +6

    -0

  • 385. 匿名 2024/10/07(月) 17:35:03 

    >>378
    教えてくれてありがとう😊
    確かに真田さんっぽい

    +22

    -0

  • 386. 匿名 2024/10/07(月) 17:37:01 

    ほんと、失礼なおばさん。
    鈴木亮平はだいぶイケてます。

    +2

    -7

  • 387. 匿名 2024/10/07(月) 17:38:54 

    鈴木亮平海外ウケしそうだけどなぁ

    +3

    -8

  • 388. 匿名 2024/10/07(月) 17:42:18 

    >>3
    真田広之にあるような華はないわなぁ。
    彼は脇役でも出てきた瞬間、かっこよ!!ってなる。

    +110

    -3

  • 389. 匿名 2024/10/07(月) 17:44:05 

    >>1
    やっぱ松居一代は見る目あるわ。
    金持ちになるべくしてなったのがわかる。

    +7

    -8

  • 390. 匿名 2024/10/07(月) 17:55:34 

    >>1
    余計なお世話じゃない?
    そんなの松居一代の主観じゃん

    +7

    -4

  • 391. 匿名 2024/10/07(月) 18:03:17 

    >>1
    シティーハンター面白かったけどあれは日本でしかウケないんかなあ?
    モッコリショーと下品なアラジン何回見ても面白いんだがなあ。

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2024/10/07(月) 18:06:51 

    >>324
    声優は上手かった

    +2

    -9

  • 393. 匿名 2024/10/07(月) 18:09:25 

    伊勢谷友介はあちらでも結構人気あったよん

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2024/10/07(月) 18:10:30 

    >>118

    薄いのは韓国人がいるからね。

    +18

    -0

  • 395. 匿名 2024/10/07(月) 18:15:16 

    >>62
    演技は繊細な話し方が必要だから英語がうまいというレベルじゃだめよね。
    バート・ランカスターがイタリア貴族の役やった時イタリア語は吹き替えだったよ
    たとえ見た目はそれっぽく出来ても昔のイタリア大貴族がイタリア語を話すニュアンスなんて外国人に無理じゃん

    +3

    -0

  • 396. 匿名 2024/10/07(月) 18:28:08 

    >>39
    鈴木亮平もだし船越さんにもこんなこと言えるような人なのかな?稼いでるんだろうけど女優してるとこ見たこともないしイメージはやばい棒の人でしかないのに

    +9

    -0

  • 397. 匿名 2024/10/07(月) 18:29:09 

    >>324
    滑舌も良くないし存在感もあんまりないね。
    好感度は高いけど。

    +48

    -1

  • 398. 匿名 2024/10/07(月) 18:48:59 

    >>362
    男顔だけど美人だったよね
    鈴木亮平の“アメリカ進出”を期待した松居一代、生で見て「華がない」「生活感がありすぎる」

    +17

    -5

  • 399. 匿名 2024/10/07(月) 18:54:08 

    >>324
    清潔感のあるシュッとしたゴ○ラみたいだよね。でもゴリ○の方がイケメンのゴリ○居る。

    +33

    -1

  • 400. 匿名 2024/10/07(月) 18:54:32 

    >>1
    船越さん所属のホリプロだから、憎たらしいんだろね。

    この人、デビ夫人と同様、あちこちに喧嘩売ってる。ニューヨークのタワマンに住めるくらいのお金持ちなのに、いつも淋しいんだろうね。

    実妹、息子さんとは絶縁、アゴで使ってたニューヨークのブローカーとは喧嘩別れしてるし。

    孤独死が怖い〜、相続させる為に息子をアメリカに呼びたい〜って、ブログで呼びかけてた。

    住んでるタワマンのスタッフ名簿、顔写真を、平気でネットに上げてる時点で、デリカシーゼロ。
    例の前兵庫県知事と同じものを感じる。

    +13

    -0

  • 401. 匿名 2024/10/07(月) 18:58:28 

    >>1
    西島さんに言って欲しい!!!

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2024/10/07(月) 19:09:55 

    >>5
    日本でもまだまだな人ほど、海外海外言うんだよねー

    +12

    -1

  • 403. 匿名 2024/10/07(月) 19:10:38 

    めんどくせぇな
    松居一代がハリウッドでやってみろよ

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2024/10/07(月) 19:14:37 

    >>98
    鈴木亮平さんはヒゲがちゃんとはえるのかな?
    日本人でも半島の影響受けてそうな顔立ちだし

    +15

    -0

  • 405. 匿名 2024/10/07(月) 19:17:11 

    >>156
    羅生門見た欧米女性がこんなハンサムな日本人がいるなんて!と驚いてたと
    淀川さんが当時を語ってたわ
    確かに鼻高くて横顔も綺麗なんだよね三船敏郎

    +20

    -1

  • 406. 匿名 2024/10/07(月) 19:18:03 

    日本人じゃないよねこの人

    +4

    -2

  • 407. 匿名 2024/10/07(月) 19:18:36 

    最近華奢すぎる

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2024/10/07(月) 19:20:33 

    >>15
    浅野忠信は英語が堪能じゃないけどなぜかハリウッド昨日にたくさん出てるよね
    しかもオーディションじゃなく直々のオファーもある

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2024/10/07(月) 19:20:52 

    >>324
    「ヤンキー君とメガネちゃん」で成宮の幼馴染のちょっとチャライ役でこの人良いなぁって思った。
    売れてから過去の作品が紹介される時、何故かヤンキー君とメガネちゃんが無かった事にされてて悲しかった。

    今は世界遺産検定1級とか好青年な感じで売ってるけど、昔めちゃイケに出てたのとか見てたから本当の鈴木亮平はあんな感じだと思ってる。

    +26

    -0

  • 410. 匿名 2024/10/07(月) 19:23:39 

    >>7
    確かに余計なお世話よな。

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2024/10/07(月) 19:30:10 

    とんだトバッチリだね

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2024/10/07(月) 19:30:23 

    >>406
    ええッ!そうなの?

    +1

    -1

  • 413. 匿名 2024/10/07(月) 19:32:26 

    >>7
    ってか何でこんなのを記事にするんだろ
    この人がブログでなんか言ってようが記事にしなきゃ知らないままの人が大半じゃん。

    +11

    -0

  • 414. 匿名 2024/10/07(月) 19:36:12 

    >>205
    左の笑顔
    平幹二朗そっくり。
    そういえば双子じゃなかったっけ。

    +8

    -0

  • 415. 匿名 2024/10/07(月) 19:38:14 

    >>214
    ちょっとwww
    お茶吹いたじゃねーか!

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2024/10/07(月) 19:46:15 

    >>67
    冴羽涼が当たったし、そのうち選ばれそうだけどね。

    +6

    -6

  • 417. 匿名 2024/10/07(月) 19:50:31 

    >>412
    日本人だわ

    +2

    -2

  • 418. 匿名 2024/10/07(月) 19:54:48 

    >>229
    そうなんだ!
    逆に松居一代がいう華がある人は誰なんだろう?

    +12

    -1

  • 419. 匿名 2024/10/07(月) 19:57:53 

    華がない芸能人も大勢いるよね、でもそういう俳優女優も必要よ

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2024/10/07(月) 20:01:12 

    >>305
    真田広之はラストサムライの殺陣や演技が素晴らしすぎて、これじゃ喰われると思ったトム・クルーズが、真田さんの出番を大幅カットした逸話あり

    +39

    -0

  • 421. 匿名 2024/10/07(月) 20:01:25 

    >>116
    目が一重っていうだけじゃ?

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2024/10/07(月) 20:06:25 

    んん?それって
    あなたの感想ですよね?

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2024/10/07(月) 20:08:56 

    >>189
    ガッツ石松が今若くて英語がペラペラだったら
    物凄いオファーが来たと思うよ
    西洋では産まれないインパクトのある顔が欲しがられる

    +8

    -0

  • 424. 匿名 2024/10/07(月) 20:09:20 

    >>50
    右は別人じゃない?

    +19

    -2

  • 425. 匿名 2024/10/07(月) 20:13:03 

    >>227
    ジャニーズはイケメン?

    +1

    -0

  • 426. 匿名 2024/10/07(月) 20:13:59 

    >>23
    アメリカではそれは普通だよね。ルックスとか雰囲気がちょい地味かもしれないなぁ。

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2024/10/07(月) 20:22:39 

    >>32
    話せるとかではなく華があるかないかじゃないの?
    一代は少なくとも大富豪だから一流のものは一通り見てきたんじゃないかな

    +17

    -1

  • 428. 匿名 2024/10/07(月) 20:24:23 

    >>21
    スルメとかおしゃぶり昆布みたいに派手じゃない旨味が噛んでいるうちに出てきて美味しいと思う感じのタイプなのかな。

    +4

    -1

  • 429. 匿名 2024/10/07(月) 20:31:02 

    平岳大さん183cmなんだって

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2024/10/07(月) 20:34:14 

    >>16
    イ・ジョンジェとかいるからなぁ
    『イカゲーム』シーズン2、イ・ジョンジェ&イ・ビョンホン&コン・ユら場面写真初解禁
    『イカゲーム』シーズン2、イ・ジョンジェ&イ・ビョンホン&コン・ユら場面写真初解禁girlschannel.net

    『イカゲーム』シーズン2、イ・ジョンジェ&イ・ビョンホン&コン・ユら場面写真初解禁動画配信サービス「Netflix」のメガヒット韓国ドラマ『イカゲーム』のシーズン2が、いよいよ今年、配信予定。シーズン2初の場面写真が解禁となった。 シーズン2 には、...

    鈴木亮平の“アメリカ進出”を期待した松居一代、生で見て「華がない」「生活感がありすぎる」

    +6

    -4

  • 431. 匿名 2024/10/07(月) 20:34:36 

    >>378
    ありがとう!
    この顔か〜、確かに好まれそうね

    +13

    -0

  • 432. 匿名 2024/10/07(月) 20:38:01 

    >>52
    船越さんはマザコンなんじゃない?強引に指示されたりエネルギッシュなのが好きなんだよ。松居さんはやりすぎたから嫌われたんだと。

    +8

    -0

  • 433. 匿名 2024/10/07(月) 20:39:03 

    巻き込まないで

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2024/10/07(月) 21:02:08 

    >>227
    それ言える
    すごいイケメンより親しみやすさを一番にしてる気がする
    よく言えば広く長く愛される顔
    俳優って化ければいいんだから

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2024/10/07(月) 21:05:06 

    西洋人のルックスにはかなわんよ
    逆にアジアンを強調した珍妙なキャラの方がブレイクの可能性あり

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2024/10/07(月) 21:08:04 

    >>414
    双子の妹さん(姉さん?)は米国でお医者さんやってる
    本人も途中までは医者になるつもりだったとか。

    +8

    -1

  • 437. 匿名 2024/10/07(月) 21:11:46 

    >>423
    スピルバーグ作品、そしてブラックレイン(松田優作、高倉健と共に)
    にしっかり出てるしね。国内じゃ橋田寿賀子や倉本聰に起用されるって
    ガッツさんオファー作品のクオリティが高めだよw

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2024/10/07(月) 21:11:51 

    >>399
    シャバーニ❤️

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2024/10/07(月) 21:13:23 

    >>1
    女優としては大したことなかったのに、船越英一郎だけでなく鈴木亮平まで演技ケチつけるとか。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2024/10/07(月) 21:17:50 

    >>408
    お爺さんがアメリカ人で顔がミステリアスだからかな?何かのつてでハリウッド潜り込んだのかな?直線でオーディションだったのかな?最初から大作に出演したよね

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2024/10/07(月) 21:19:42 

    >>1
    田舎臭い

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2024/10/07(月) 21:24:17 

    >>98
    ゲイに人気ありそうな人がいいのね

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2024/10/07(月) 21:31:43 

    >>21
    そう言う人いるけどさ、一般見てみなよ
    鈴木亮平がどんなにすごいか😭

    +16

    -4

  • 444. 匿名 2024/10/07(月) 21:33:44 

    >>325
    レンアイ漫画家の恋愛に不器用な感じ好きだったけどなぁ

    +3

    -1

  • 445. 匿名 2024/10/07(月) 21:35:02 

    >>1
    ハリウッドは闇

    +1

    -0

  • 446. 匿名 2024/10/07(月) 21:39:38 

    >>19
    好きじゃないのに振られた気分を味わわせてくる男を思い出した。

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2024/10/07(月) 21:41:55 

    >>7
    勝手に期待して勝手に失望して
    それをいちいち報告しなくていいのに

    +18

    -0

  • 448. 匿名 2024/10/07(月) 21:43:03 

    MARVEL系のアジア人ヒーロー役、浅野忠信とかもソーシリーズでほんのチョイ役で一瞬写ってるけど
    鈴木さんMARVELファンみたいだし、アクションさえ出来ればいけそうだけどなぁ
    鈴木亮平の“アメリカ進出”を期待した松居一代、生で見て「華がない」「生活感がありすぎる」

    +3

    -0

  • 449. 匿名 2024/10/07(月) 21:43:04 

    独り言?

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/10/07(月) 21:44:12 

    一代、勝手に期待して、勝手に失望しないで

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2024/10/07(月) 21:46:24 

    勝手に人のブログを紹介する方もする方だと思う
    松居さんはただそう思っただけ

    +8

    -2

  • 452. 匿名 2024/10/07(月) 21:46:43 

    松居も変な人だが、この件に関しては同意しちゃう。
    この鈴木って俳優はホリプロのごり押し感が否めない。
    体格もよく外語大卒のふれ込みも話題にはなっただろうが、ブサではないが顔が普通過ぎて個性もなく本当にそこら辺にいる子供のお父さんな感じ。
    あの体格からしなやかな動きなんて皆無で動きが鈍そうに見える(実際は機敏でも鈍そうなイメージ)
    そして、肝心の演技も冴えないんだろ?
    だからもうドラマや映画から呼ばれることも少なく、
    CMだけ本数多い。

    +14

    -11

  • 453. 匿名 2024/10/07(月) 21:50:39 

    >>7
    本当にね。NYでセレブ生活楽しんでればいいのに。

    +4

    -0

  • 454. 匿名 2024/10/07(月) 21:51:40 

    >>392
    バズの映画の声優、自然で上手でしたよね!

    +4

    -6

  • 455. 匿名 2024/10/07(月) 21:53:39 

    自分の好みじゃないからって酷い
    こんなこと公の場で言うなよ自分は人のこと言えるのかよって思います
    他人の容姿とか平気でマイナスなこと言う人って昔から苦手だわ
    ブスだと思ってても絶対に口には出さないよ

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2024/10/07(月) 21:58:27 

    >>214
    あと、きれいなおケツのヤツ。

    +2

    -0

  • 457. 匿名 2024/10/07(月) 22:09:00 

    >>67
    観てみたいなー
    挑戦してほしい
    脇役でも皆んなから愛される役で当たればあちらで次々と仕事が舞い込みそう

    +1

    -2

  • 458. 匿名 2024/10/07(月) 22:11:28 

    >>197
    一度見た人をもう一度楽しませるためなのかドラマではワザと違う犯人にするっていうのミステリー実写化あるあるだけど
    原作通りに作る勇気も必要なんだなってあの最終回を観て思ったわ
    せっかくの安藤政信がもったいなさ過ぎる

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2024/10/07(月) 22:12:40 

    >>39
    何だかんだまだ船越さんに執着してるね

    +22

    -0

  • 460. 匿名 2024/10/07(月) 22:15:40 

    >>324
    一代は忖度しないからね😤

    +22

    -3

  • 461. 匿名 2024/10/07(月) 22:16:20 

    >>185
    でもなんかフンワリ言いたいことは分かる👳

    +8

    -0

  • 462. 匿名 2024/10/07(月) 22:16:51 

    >>11
    なんか草

    +2

    -0

  • 463. 匿名 2024/10/07(月) 22:17:01 

    >>293
    わざわざ整形でエラを入れてたの?!
    せっかくのイケメンがもったいない(泣)

    +2

    -7

  • 464. 匿名 2024/10/07(月) 22:17:41 

    >>29
    言いたいことはわかるよねw

    +18

    -2

  • 465. 匿名 2024/10/07(月) 22:18:36 

    >>20
    www

    +2

    -1

  • 466. 匿名 2024/10/07(月) 22:18:46 

    >>436
    平さんその妹さん?の親友と結婚したのよね

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2024/10/07(月) 22:24:06 

    >>156
    目に憂いがなさすぎでね
    お笑いの人みたいな顔になってしまっている

    +16

    -0

  • 468. 匿名 2024/10/07(月) 22:24:20 

    >>87
    アメリカで言うセクシーな男性って、日本人からすると胸焼けするくらいフェロモンむんむんだよね
    それくらい過剰じゃないと、アメリカじゃセクシーとはみなされないのかもね

    +9

    -0

  • 469. 匿名 2024/10/07(月) 22:25:51 

    >>430
    何この華のない不細工

    +12

    -6

  • 470. 匿名 2024/10/07(月) 22:27:27 

    >>1
    夕方なのにツルツルの人?

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2024/10/07(月) 22:30:32 

    お会いした事があるけどめちゃめちゃオーラあるし華あったけどな
    スタイルが良すぎてテレビで見るよりもイケメンだった
    ジャニや他俳優よりもダントツで圧倒された

    +4

    -4

  • 472. 匿名 2024/10/07(月) 22:36:29 

    >>382
    メンタリストのチョウ役の人だ

    +12

    -0

  • 473. 匿名 2024/10/07(月) 22:47:38 

    >>339
    韓国系多いよね
    チャンさんとかキムさんとか捜査員で出てくるし、そろそろ鈴木さんとかおってもええよねwww
    最近フィリピン系も多いのは英語の下地があるからやろーし
    英語話せる鈴木亮平頑張って欲しいわ
    通用しないとかガル民いって大量プラスだけど…

    +6

    -6

  • 474. 匿名 2024/10/07(月) 22:50:19 

    >>324
    スタイル良いからアジア圏までは通用しそう。でも国内ほどイケメン扱いはされないよね。ハリウッド的な華やかさも確かに感じない。

    +28

    -1

  • 475. 匿名 2024/10/07(月) 22:51:27 

    >>473
    そうそう、ウォーキングデッドのグレンみたいな役が日本人に来ないかな。スポンサー次第だね。
    あっちの人が日本人に求めているのって身長180センチ超えではない気もするけども、ご縁かな

    +7

    -0

  • 476. 匿名 2024/10/07(月) 22:52:27 

    >>469
    初監督作『ハント』初放送記念:韓国トップスター イ・ジョンジェ特集 │ オススメ特集 | 【スターチャンネル】映画・海外ドラマの放送・配信サービス
    初監督作『ハント』初放送記念:韓国トップスター イ・ジョンジェ特集 │ オススメ特集 | 【スターチャンネル】映画・海外ドラマの放送・配信サービスwww.star-ch.jp

    初監督作『ハント』初放送記念:韓国トップスター イ・ジョンジェ特集 │ オススメ特集 │ 大ヒットドラマ「イカゲーム」でエミー賞主演男優賞を受賞するなど世界的にその名を知らしめ、ついにはスターウォーズのスピンオフオリジナル作品「スター・ウォーズ:アコラ...


    大ヒットドラマ「イカゲーム」でエミー賞主演男優賞を受賞するなど世界的にその名を知らしめ、ついにはスターウォーズのスピンオフオリジナル作品「スター・ウォーズ:アコライト」でジェダイマスターを演じてハリウッド進出も果たすなど、世界的な活躍を続ける韓国を代表する俳優のイ・ジョンジェ。

    +5

    -1

  • 477. 匿名 2024/10/07(月) 22:54:28 

    >>474
    欧米からは、日本人と韓国人と中国人が同じような外見にみえるから
    韓国人や中国人の俳優を上回らないと厳しい

    +10

    -1

  • 478. 匿名 2024/10/07(月) 22:56:26 

    芸能人がこう言うこと言うのは誹謗中傷ではないの?

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2024/10/07(月) 22:58:10 

    >>150
    確か、かずよは昭和の大スターじゃないよ
    グラビアでケツ出したりちょっとした脇役程度
    それが旦那パワーで力を持つようになっただけの人
    本当の昭和の大スターなら今でも演技してるよ

    +8

    -2

  • 480. 匿名 2024/10/07(月) 23:07:39 

    アメリカの美男条件は口元と顎ラインだよ。鈴木亮平完璧やろがい!!!!!!!

    +3

    -5

  • 481. 匿名 2024/10/07(月) 23:18:51 

    主役はれる人で鈴木亮平タイプってあまりいないよね
    男性でも綺麗めだったりワイルドでも線が細いタイプやコミカルな人が多いから貴重だと思うなぁ
    なんかちょっといい意味で昭和っぽいというか…

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2024/10/07(月) 23:20:09 

    >>13
    ご意見番を狙っているのかな?

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2024/10/07(月) 23:25:25 

    そんなこと言ったらハリーポッターのダニエルラドクリフだって生活感ありありだぞ

    +2

    -1

  • 484. 匿名 2024/10/07(月) 23:27:46 

    >>4
    あんな結末、見るだけ時間の無駄

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2024/10/07(月) 23:29:07 

    >>218
    まあ、日本みたいに高身長だったらなんでもいいみたいなことはなさそう。多分アメリカで一番有名な日本の俳優って真田広之なんだろうけれど、どちらかといえば小柄だし。背が高い、低いより、どれだけはっきりした個性を持ってるかが重要なんだと思う。鈴木亮平はその点、無難すぎる気がする。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2024/10/07(月) 23:29:08 

    >>1
    とにかく失礼すぎる!!!

    +6

    -1

  • 487. 匿名 2024/10/07(月) 23:30:42 

    >>475
    韓国人がやってる役なら日本人でもと簡単に言うけど、そのグレン役の俳優さんは生まれは韓国みたいだけど育ったのはアメリカ
    メンタリストのチョウ役の人はアメリカ生まれアメリカ育ちだし、シカゴメッドのチョイ先生は確か日本と韓国のハーフだけどアメリカ育ち
    だからネイティブにこだわってるとか書いてた人もいるけど、なんだかんだ普通にアメリカで育ってそのまま俳優になってるのよ
    韓国や違うアジアの国で俳優になってから行って活躍しているわけじゃない
    そんな中で見た目がアメリカでも受けそう英語もまあ話せますで上にあげたようなシリーズ物のメインキャストになれそうなんて甘いのでは?
    本人ではなくここでイケそうと言ってるガル民が

    +7

    -2

  • 488. 匿名 2024/10/07(月) 23:32:00 

    >>218
    向こうで成功した渡辺謙は身長184だよ
    背の高い日本人は求めてないじゃなくて、日本人に身長は求めてないってだけでしょ

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2024/10/07(月) 23:34:45 

    >>23
    だからハリウッドでは通用しないって言ってんでしょ

    +8

    -0

  • 490. 匿名 2024/10/07(月) 23:35:05 

    >>25
    言ってたよ

    +10

    -0

  • 491. 匿名 2024/10/07(月) 23:35:37 

    >>487
    こんなやかましい人いるから日本人って英語話せる人も少ないし、海外進出もままならんのやろーね
    メインキャストできるなんか言ってないし…
    日本語すら理解できてないやんwww
    頑張って欲しいねの何がアカンの?

    +5

    -6

  • 492. 匿名 2024/10/07(月) 23:37:08 

    >>32
    ハリウッドって英語できるのなんて当たり前だから、ただ英語が出来るからって何のアドバンテージにもならない

    +12

    -0

  • 493. 匿名 2024/10/07(月) 23:38:51 

    >>4
    これからどんな事が始まるのか
    ワクワク感があったし
    第一話とかは本当よかった

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2024/10/07(月) 23:40:25 

    >>491
    日本人がどう考えるかではなく、アメリカで求められることを現実込みで言っているのでは?
    実際、グレン役の人とかインスタももちろん英語だったよ(当時は)
    しかも鈴木亮平だって世界進出とか言ってないし…

    +4

    -2

  • 495. 匿名 2024/10/07(月) 23:40:46 

    >>47
    いやいや
    松居一代からしたら不倫の慰謝料なんてちんけな額だよ
    それより自分の資産を守る為に離婚時に大騒ぎしたんだと思う
    船越英一郎が結婚時の資産分割を主張したら相当な金額を取られる可能性が高かった
    うんざりして、そんな事はどうでも良いから離婚したいと船越に思わせた松居一代が勝ちだよ
    だからこその勝利宣言だったように私は思うよ

    +6

    -4

  • 496. 匿名 2024/10/07(月) 23:40:53 

    >>10
    松居一代は華があったよ(性格の良し悪しはおいといて)

    +7

    -11

  • 497. 匿名 2024/10/07(月) 23:41:17 

    >>491
    別に今すぐに渡米しろなんて誰も言ってないのにね。

    +3

    -1

  • 498. 匿名 2024/10/07(月) 23:43:28 

    >>17
    何よ、私は元大女優よ
    鈴木亮平の“アメリカ進出”を期待した松居一代、生で見て「華がない」「生活感がありすぎる」

    +2

    -3

  • 499. 匿名 2024/10/07(月) 23:45:50 

    >>487
    勝手に盛り上がってるだけだから、好きに話していいんじゃない?一代もガル民も。
    小学生が慶應に入りたいと言ったらアンタじゃ無理だとコテンパンに論破する母親じゃあるまいし

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2024/10/07(月) 23:47:55 

    >>494
    本人が言ってもないのに通用しないとかの方が失礼じゃない?
    例えがグレングレンってしつこいわ
    ウォーキングデッドファンかしらんけどwww
    私別に鈴木亮平ファンでもないけど日本人が海外で活躍したら嬉しいなって思ってるだけやのに、いちいち他のアジア人と比べる必要ないやろ
    実名で批判してるだけ松居一代の方がまだ意見が耳にはいるわ

    +3

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。