-
501. 匿名 2024/10/07(月) 09:21:57
訛り河童あんまり出てこんね
河童先輩よりこっちの子のが朝ドラ感あってかわいい+9
-1
-
502. 匿名 2024/10/07(月) 09:22:12
>>470
まれ、ひよっこ路線だと思う。
+13
-4
-
503. 匿名 2024/10/07(月) 09:22:17
>>492
関係ない女優さんの名前出して叩き棒にするの朝ドラトピでもやるの?おむすびの話をして下さい+24
-0
-
504. 匿名 2024/10/07(月) 09:22:29
>>501
間違えた風見先輩!+4
-0
-
505. 匿名 2024/10/07(月) 09:22:41
>>494
そうなのよ+7
-1
-
506. 匿名 2024/10/07(月) 09:23:16
>>15
ギャルパートを減らして欲しいわ~家族や書道部パートはまぁ朝ドラらしくて良いかな
これで結が本当にギャルファッションになったりしたらチベスナになりそうよ+55
-4
-
507. 匿名 2024/10/07(月) 09:23:21
今週は初っぱなからチョーアゲ~でなんか一気に萎えた+21
-0
-
508. 匿名 2024/10/07(月) 09:23:55
東京制作は地の利を活かして有名俳優が少ない出番でも出てくれるから豪華配役組めるよね
大阪制作は遠方で交通費滞在費掛かるし同じようには行かないけど
だからこそ違うものが撮れるんだと思う
パブリックイメージが無い俳優さんの方が役そのものに見えやすいし+4
-1
-
509. 匿名 2024/10/07(月) 09:24:16
>>474
橋本環奈も広瀬すずも単純に可愛いし陽キャだからじゃない?
何となく陽キャ丸出しの可愛い子って一部から嫌われそうなイメージある。
山本舞香とかもそんな感じ+7
-5
-
510. 匿名 2024/10/07(月) 09:24:51
>>463
アラサー32歳だけど、
絶望的につまらなく感じるよ。
仲里依紗早く出てくれないと、
ストーリー的に待てなくて離脱しそう。+36
-3
-
511. 匿名 2024/10/07(月) 09:24:56
>>503
同感
関係女優は名前出してやるなよって感じ+9
-0
-
512. 匿名 2024/10/07(月) 09:25:07
博多でギャルでアユだったら浜崎あゆみの妹の設定の方が面白かったんじゃない?
何か全てが中途半端なんだよな。+0
-10
-
513. 匿名 2024/10/07(月) 09:25:11
>>288
他の女優の名前出すのやめた方がいいと思う+13
-3
-
514. 匿名 2024/10/07(月) 09:25:39
>>511
修正自己レス
(今作に)関係ない
+2
-0
-
515. 匿名 2024/10/07(月) 09:27:28
>>465
横、ぽよはまだまだ先だよ流石に。2010年くらいだったはず+12
-0
-
516. 匿名 2024/10/07(月) 09:27:52
>>493
顔はお人形さんみたいで加えてパワフルな生命力を感じるとこが魅力的と思う+16
-4
-
517. 匿名 2024/10/07(月) 09:28:40
ジャンポケ斎藤さんにトピ抜かれちゃったね…+1
-0
-
518. 匿名 2024/10/07(月) 09:29:32
>>502
ひよっこは面白かったじゃん+51
-14
-
519. 匿名 2024/10/07(月) 09:29:47
ブチアゲとかは2004年もう出てた気がする。
同級生がブチアゲアッキー(仮名)みたいな名前でホストになってたよ。+2
-0
-
520. 匿名 2024/10/07(月) 09:30:01
>>502
モネ舞いあがれ路線だと思う+46
-4
-
521. 匿名 2024/10/07(月) 09:30:16
>>451
後にごりごりのギャルになるよ
だからこの後も話の中でギャル云々をずっと引っ張っていくのも確定してる+4
-0
-
522. 匿名 2024/10/07(月) 09:31:00
風見先輩は書道の魅力を知ってほしいだけなんだね(今のところ)+4
-0
-
523. 匿名 2024/10/07(月) 09:31:18
>>517
え、なになに?と思ったら性的暴行って。
活動休止はこれが原因てこと?
デマで叩かれてなんじゃないか…とか思って損した!!+0
-0
-
524. 匿名 2024/10/07(月) 09:31:47
>>502
まれ、ひよっこは同じ路線かな?+5
-3
-
525. 匿名 2024/10/07(月) 09:31:54
>>308
伊藤沙莉は朝ドラ始まるまで「あの声を朝から聞くのかー」とか叩かれてたよ
始まったらさすがの演技力で誰も言わなくなったけど+8
-14
-
526. 匿名 2024/10/07(月) 09:32:07
>>438
実はあんぱんの方が面白くなかった時の役者へのダメージが大きいと思ってる
おむすびはストーリーが発表された時から面白くなさそうとか最初から見ないって言ってる人が多かった
あんぱんはあのモデルだし滅茶苦茶期待されてるから最初から注目度高い
朝ドラは長丁場だから最初から最後まで中ダレもせず尻窄みもせずは至難の業
ちょっと低迷しただけでやいやい言われる可能性は高い+22
-0
-
527. 匿名 2024/10/07(月) 09:32:13
糸島にこんなギャルおらんわ
というか博多にすらこんな都会のキャピキャピギャルはいない
設定が...
+1
-2
-
528. 匿名 2024/10/07(月) 09:34:05
>>93
チョベリバーとかアウトオブ眼中とか?+1
-0
-
529. 匿名 2024/10/07(月) 09:34:56
やっぱりギャル苦手
仲里依紗も苦手だからキツいわ
ギャル編終わって舞台が神戸に変わった頃にまた視聴再開しよう
環奈ちゃんそれまで頑張って~+14
-3
-
530. 匿名 2024/10/07(月) 09:34:57
>>517
あれは仕方ない
今日中に一万行くよね+1
-0
-
531. 匿名 2024/10/07(月) 09:36:08
聖人父さんのターン待ち+1
-0
-
532. 匿名 2024/10/07(月) 09:36:10
>>14
好きな配信者の声に似ててドキドキする+1
-2
-
533. 匿名 2024/10/07(月) 09:36:26
最近Xで「橋本環奈は情緒に奥行きがない。精神が強すぎる。」みたいなポストが軽くバズってて、佐々木希や本田翼も同じだから演技に深みがないみたいに言われてた。
よくわからんけど、メンタル強すぎる人は演技に深みがないって事なんだろうか?+10
-1
-
534. 匿名 2024/10/07(月) 09:36:30
>>407
さすがに環奈ちゃんも吉沢亮も超美形よなw+12
-5
-
535. 匿名 2024/10/07(月) 09:36:47
>>133
今日俺つながりかぁ
伊藤健太郎まで出てきたらいやだな+3
-0
-
536. 匿名 2024/10/07(月) 09:37:08
>>517
人間の光と闇か+0
-0
-
537. 匿名 2024/10/07(月) 09:37:14
>>229
私は宮崎びこ目当て+1
-0
-
538. 匿名 2024/10/07(月) 09:37:47
>>535
まいかんち出るし、伊藤健太郎は出ないんじゃない?
+1
-0
-
539. 匿名 2024/10/07(月) 09:38:08
>>518
まれもひよっ子も最後まで一話も欠かさず見たけど共感することもなかったしクソつまらんかった。
中盤辺りから段々面白くなってくドラマもあったけどこのドラマどうかね?+6
-10
-
540. 匿名 2024/10/07(月) 09:38:46
>>210
大河の藤原道兼の人と結婚したんだっけ?+1
-0
-
541. 匿名 2024/10/07(月) 09:38:52
>>57
演じてる松本怜生くんが、風見先輩を演じるとどうしてもクサくなっちゃって悩んだとインタビューで言ってた
今までやってきた他の役より難しいって
環奈ちゃんが憧れる役だから頑張って欲しいな+19
-0
-
542. 匿名 2024/10/07(月) 09:39:31
>>517
そりゃそうさ。だって大スキャンダルだもん。
個人的におむすびトピは色々ツッコミつつものんびり語り合える場にしたいからこれでいい。+4
-0
-
543. 匿名 2024/10/07(月) 09:39:33
>>526
あんぱんは放送100年の記念ドラマだから期待値とプレッシャーが高いのも役者みんな覚悟の上だろうね
おむすびだって阪神淡路大震災から30年の節目として製作されてるドラマだから、ここで言われてるような「局が力いれてないからハシカンかわいそう」「脇が無名ばかりでハシカンかわいそう」は全くの言いがかりだよね。一生懸命作ってるだろう制作スタッフにも失礼だと思う+26
-1
-
544. 匿名 2024/10/07(月) 09:41:58
風見先輩
後輩に道を語る高校の先輩ってあんな感じだよ
大人目線だと見てて恥ずかしいのは仕方ない
+4
-0
-
545. 匿名 2024/10/07(月) 09:42:51
>>229
北村有起哉さま目当て+10
-2
-
546. 匿名 2024/10/07(月) 09:43:07
今日で脱落を決めました。皆さまありがとうございます。あんぱんを楽しみにします。ばけばけもヒロインと小泉八雲が誰に決まるか期待しています。+27
-0
-
547. 匿名 2024/10/07(月) 09:43:24
>>15
私はBSでカーネーションから続けて
見てるんだけど面白さが段違い過ぎて
今週からこっちはリタイアしてしまった+45
-1
-
548. 匿名 2024/10/07(月) 09:43:32
賭けとか脅迫とかはやめてよー
せっかく1週目でかわいい子もいると思い始めてたのに、ギャルに好感もてなくなる
当時でも糸島から天神まで往復で1100円ぐらいかかるから高校生にはきついよ、賭けでやるようなことじゃない+8
-1
-
549. 匿名 2024/10/07(月) 09:43:48
>>229
マツケン目当て。+5
-1
-
550. 匿名 2024/10/07(月) 09:44:25
>>485
すずと環奈はオファーだったのか…
+5
-0
-
551. 匿名 2024/10/07(月) 09:44:29
ハギャレンの演技にパギャル感がかなりキツいんだと思うコレ+21
-1
-
552. 匿名 2024/10/07(月) 09:45:12
糸島から博多へ駆けつける道のりの映像が早回しで面白かった+8
-1
-
553. 匿名 2024/10/07(月) 09:45:17
風見先輩もう少し演技力ある人だったらちょっとはキュンとしたかも+18
-0
-
554. 匿名 2024/10/07(月) 09:45:30
>>543
そうなんだ
じゃあもうちょいしたら面白くなるのかな?
今日で脱落しようかと思ってたけどもう少し見てみようかな+5
-0
-
555. 匿名 2024/10/07(月) 09:47:50
つまらん漫画読んでるみたいで興味が持てない
母も見てるから野球の子が出てきたら教えてって伝えてそれまでもう見ないことにした+26
-0
-
556. 匿名 2024/10/07(月) 09:48:37
>>504
ワロた
どんだけ河童だらけなドラマ+8
-0
-
557. 匿名 2024/10/07(月) 09:51:26
>>543
放送100年?!まだテレビ出来て100年も経たないって思ったけど、ラジオから数えてるのね。そんなにプレッシャー要らないな。朝ドラ100回記念の「なつぞら」も沖縄返還50周年記念「ちむどんどん」も軽くて適当だったもん。+4
-0
-
558. 匿名 2024/10/07(月) 09:52:45
>>159
ラブホに見えて一瞬焦った+0
-1
-
559. 匿名 2024/10/07(月) 09:54:51
>>396
暢子は家で料理担当だったけど料理部には入ってなくて、料理部の親友の助っ人で大会に参加だったはず+4
-0
-
560. 匿名 2024/10/07(月) 09:56:15
>>401
たった15分とはいえ平日毎日半年間見続けるから
演技のクセだったり上手さやアラなど視聴者にしっかり染み着いちゃう
良い方に出るか悪い方に振れるかギャンブルだよね+9
-0
-
561. 匿名 2024/10/07(月) 09:58:49
>>350
実際短い。ほんと手足短い。残念ながら。
その分顔がずば抜けて可愛いからいいんだよ。+21
-5
-
562. 匿名 2024/10/07(月) 10:00:01
風見先輩、いちいち最後に「オレが」って言うところにモラハラ臭がする+7
-0
-
563. 匿名 2024/10/07(月) 10:00:36
>>401
そうだね。
私は伊藤沙莉さんの演技苦手になったわ。
+24
-2
-
564. 匿名 2024/10/07(月) 10:02:43
>>547
まんぷくやスカーレットBSの朝ドラ再放送は名作多いよね。
+13
-0
-
565. 匿名 2024/10/07(月) 10:04:22
>>273
プリ機でさえ参考にしたものしか出せてないからブランドは厳しそうだ。ショッパーは高校時代一気に思い出せるから本当はちょっと期待してた+4
-0
-
566. 匿名 2024/10/07(月) 10:04:33
>>502
ひよっこは面白かったし好きだったわ
まれ路線に括られるの違うと思う+52
-7
-
567. 匿名 2024/10/07(月) 10:05:57
タマッチはなんで1人だけ不満なの+1
-0
-
568. 匿名 2024/10/07(月) 10:06:35
>>532
画面見ないで聞いてたらそう思った 声質自体は優しくていい
ルックスに怪しさがあるような+2
-1
-
569. 匿名 2024/10/07(月) 10:07:17
>>533
僻みとか八つ当たりじゃね?+1
-3
-
570. 匿名 2024/10/07(月) 10:08:26
>>402
九州民なので知ってるよ😊
見直したら野球は2回ウラで6時半ごろだった!
4月ならまだギリ明るいかな+12
-1
-
571. 匿名 2024/10/07(月) 10:09:19
>>448
ハシカン、Yahoo!ニュースとかYahoo記事とか見てるんかな?
じゃあ今の朝ドラの評判とかも目に入ってそうだよね…
+10
-0
-
572. 匿名 2024/10/07(月) 10:09:44
>>502
そもそもまれとひよっこは路線が違う+27
-2
-
573. 匿名 2024/10/07(月) 10:09:52
>>543
あんぱんそんな凄い記念回なんだ!それは楽しみ
おむすびもそういう節目があったんだね
環奈ちゃん一点頼りなのかと思ったよ
一応マツケンサンバもいるけどさ
ギャル云々より米ストーリーを掘り下げる段階にさっさと行ってほしい+7
-0
-
574. 匿名 2024/10/07(月) 10:09:58
>>543
大阪放送局の阪神淡路大震災への向き合い方はガチです+7
-0
-
575. 匿名 2024/10/07(月) 10:10:43
>>538
大河チョロっと出るし+1
-0
-
576. 匿名 2024/10/07(月) 10:12:09
>>409
まさかのちむどん再評価の流れwww
よかったなちむどん。+19
-3
-
577. 匿名 2024/10/07(月) 10:14:07
おむすび反省会+5
-0
-
578. 匿名 2024/10/07(月) 10:14:27
>>448
始まったばかりなのに今からそんな気にしてて持つんだろうか…?他のおむすびトピで見たがハシカンは他人から教えてもらう事含め、人から何か指摘されるのが凄く嫌いらしいね。自己肯定感がとても高くて気が強いんだろうなと思う+7
-18
-
579. 匿名 2024/10/07(月) 10:15:23
>>570
2回裏で松中が満塁ホームラン
打たれたのは日本ハム背番号00だったからミラバルだ
てことは4月9日です!
7-6でホークスが勝ってます
日本ハム新庄が2号ホームラン打ってました
+15
-0
-
580. 匿名 2024/10/07(月) 10:15:23
>>366
表に出せない姉への憧れはあるんじゃないのかな 振り切れたギャルになってみたいけどハギャレン4人がそれぞれみんなマイペースだから見習う感じでもなくチグハグしてるところかなと思った+5
-1
-
581. 匿名 2024/10/07(月) 10:15:25
地元の人にはわかるんだろうけど、位置関係がいまいち把握できなくて、それがドラマにハマれない理由のひとつになってる。朝ドラって時々地図出してくれるけど、あれやってくれないかなあ?+5
-0
-
582. 匿名 2024/10/07(月) 10:16:45
>>347
まあ仲里依紗とカズピコの人だと知名度や演技力が桁違いなんで仲里依紗に期待するのは分かる
ただ仲里依紗が演じるアユミと言う役柄にはどことなく二ー二ーの匂いがするんだよなぁ…+3
-0
-
583. 匿名 2024/10/07(月) 10:17:20
斉藤さんがやばくて、朝ドラなんてぬるっ!もうなんでもいいわ!て気持ちになってしまった。+3
-0
-
584. 匿名 2024/10/07(月) 10:17:37
>>10
漫画の登場人物みたい+31
-0
-
585. 匿名 2024/10/07(月) 10:18:21
>>473
朝から容姿の悪口見るの病む。
私もパート先でお局から出っ歯とかデメキンとか言われたから余計に。+15
-1
-
586. 匿名 2024/10/07(月) 10:19:01
>>581
Googleで糸島から博多、と入れたら一瞬で出るよ+2
-2
-
587. 匿名 2024/10/07(月) 10:19:17
ギャルになる過程なんてどうでもいいわ+10
-3
-
588. 匿名 2024/10/07(月) 10:20:51
まぁとりあえずのんびり語れるトピでありたいな。
(容姿の誹謗中傷はやめましょう+9
-0
-
589. 匿名 2024/10/07(月) 10:21:29
>>557
あんぱんは放送100年記念プラスやなせたかしがモデルだからプレッシャーありそう
主人公は奥さんの方だけど+3
-0
-
590. 匿名 2024/10/07(月) 10:21:44
結が魅力的じゃないんだよなー。いい子だとは思うけど、ギャルやお姉ちゃんを毛嫌いしてる理由もわからないまま2週目まで引っ張るのはキツい。+16
-2
-
591. 匿名 2024/10/07(月) 10:24:01
朝からB'zは重いというか、なんとういうか。。。
米津の望まれているものを作る才能を感じてます。
あの曲聞かないと1日が始まらんのよね。+11
-16
-
592. 匿名 2024/10/07(月) 10:24:19
風見先輩が落ち着いてて怪しく見えるのは
結がギャルになるのを阻止するため
何度も転生し
その度に部活を変えてて今回は書道部だった+4
-3
-
593. 匿名 2024/10/07(月) 10:25:49
>>7
万人受けする顔なんてないもんな。
誰が好き?普通に気になる。+12
-0
-
594. 匿名 2024/10/07(月) 10:28:44
早くツッコミトピ立てた方がいい+5
-2
-
595. 匿名 2024/10/07(月) 10:28:44
>>567
ギャルズの名前はまだ憶えてないが
佐藤珠子という名は、当時売れてたさとう珠緒を意識していて
だからプンプンなんだと覚えた+1
-2
-
596. 匿名 2024/10/07(月) 10:31:53
>>591
B'zも極力朝ドラに合うよう仕上げてきたと思うから、これ以上はもうB'zにオファーしたスタッフのセンスの問題では
私はこの主題歌好きだけどね+14
-1
-
597. 匿名 2024/10/07(月) 10:32:28
>>591
その曲のタイトルもメロディも
何にも分からない自分だけど
あなたは生涯米津だけ聴いてればいいよ+11
-4
-
598. 匿名 2024/10/07(月) 10:32:46
>>337
ちむどんの時も浄化の意味でその時再放送してた芋たこなんきん見てあまりの違いに愕然としたわ。
ちむどんはプロの料理人の話にも関わらず料理が全然だったけど、芋たこの大家族の主婦役の藤山さんの料理の手つきや食卓の家庭料理の美味しそうなこと。
働き方改革で2020年から朝ドラ本編週5になったけど、その影響もあってか手抜きや雑な印象を受ける作品が増えたなとも思う。+8
-0
-
599. 匿名 2024/10/07(月) 10:33:26
>>10
最近の傾向だと風見先輩は裏の顔がありそうだけど、そこはこのまま爽やかな優しい先輩でいて欲しい。
書道部も書道好きな人もギャルと同じくらいマイノリティというのか少数派なので
+44
-0
-
600. 匿名 2024/10/07(月) 10:33:58
>>590
いい子だけど優等生的、模範的じゃ無いとこが正直で良いと思って見てるよ+4
-2
-
601. 匿名 2024/10/07(月) 10:35:04
>>578
心配してる風で嫌な感じになってるよ
女優が気が強いのは当たり前だよ+22
-4
-
602. 匿名 2024/10/07(月) 10:37:25
>>596
朝からB'z?と最初は戸惑いましたが
毎朝聴いているうちに曲が染みてきました
プロフェッショナルは凄い!+25
-8
-
603. 匿名 2024/10/07(月) 10:40:28
ギャル達とのシーンはハシカン含め全員演技下手すぎてチープな学芸会見せられてる気分…+64
-1
-
604. 匿名 2024/10/07(月) 10:41:39
ギャルたちが、いつもフードコート占領して暇つぶししてるお年寄りみたい+27
-1
-
605. 匿名 2024/10/07(月) 10:42:02
>>601
気が強くてもハシカンは顔に出てないからいいんだよね
ハシカンと同年で顔やオーラまで気の強さ出してる女優いるけどすっごい苦手+13
-7
-
606. 匿名 2024/10/07(月) 10:42:12
>>509
山本舞香は陽キャもちょっと気を使うヤンキーじゃない?
何が地雷か分からない、その日によってキレるキレないがあったり彼氏イチだったり
陽キャの子って横の繋がり凄く大切にするから、まぁまぁまぁという感じで仲良くしてるけど
+11
-1
-
607. 匿名 2024/10/07(月) 10:42:27
>>4
農家やってるとこ見てみたい。
しかし仲里依紗があゆって、、。
先週は意識したように歌も流れるしw。
ほんとキャルって何なん?笑笑+37
-2
-
608. 匿名 2024/10/07(月) 10:43:19
>>607
ギャルの間違いやったわ!+16
-0
-
609. 匿名 2024/10/07(月) 10:45:35
>>578
逆に人から何か指摘されるのが得意な人っておるの?
千と千尋の神隠しの舞台裏みたいな特集番組とかで、橋本環奈ちゃん上白石モネちゃんに色々相談したり周りに聞いてたりしてたよ
指摘されるの苦手でも、よい作品を作りたいと思ってそういう行動をしていたのか。素晴らしいね+12
-8
-
610. 匿名 2024/10/07(月) 10:46:01
>>561
オープニングで脚だけ映るシーンのたびに膝下の短さにびっくりしてしまう。
あの撮り方はハシカンが可哀想。+18
-11
-
611. 匿名 2024/10/07(月) 10:46:46
橋本環奈は可愛いけどつまらなくて挫折しそう+45
-0
-
612. 匿名 2024/10/07(月) 10:50:28
>>610
全然気にならなかったわ
可愛らしいなと思って見てたのになんでそんなこと言うの+15
-11
-
613. 匿名 2024/10/07(月) 10:50:45
>>547
オードリーからの虎に翼で
同じように虎に翼やめちゃった+18
-2
-
614. 匿名 2024/10/07(月) 10:53:03
>>563
あれはセリフの内容が悪かったよね 何はなくとも自分自分だし前日と真反対のこと言ってドヤドヤしてるんだもの+16
-0
-
615. 匿名 2024/10/07(月) 10:53:07
>>351
私もこの時代の高校生(福岡の田舎)だったけど、ヘルメットは中学生までで高校はノーヘルだったよ!中学でヘルメット着用してた話はよく聞くけど、高校でヘルメット着用してた話は聞いたことないから、福岡では結構珍しいと思う。
ヘルメットの普及も目指して被ってたのかなーって思いながら見てたw+6
-1
-
616. 匿名 2024/10/07(月) 10:54:24
>>577
なんかレシピ考案してそう+1
-0
-
617. 匿名 2024/10/07(月) 10:56:23
>>91
中学生の時、ヘルメットのおかげで助かったよ。
通学時に、遅刻しそうで自転車飛ばしてたら、車とぶつかった。
前輪が曲がるくらいの事故で、衝撃で私は家の石壁に頭をぶつけた。でも、ヘルメットのおかげで精密検査したけど、頭は何も無かった。
自転車乗る時はヘルメット大切です。
よこですいません。+40
-0
-
618. 匿名 2024/10/07(月) 10:56:43
好きなものは鮭のおむすびって、たぶん、あそこに繋がるんだろね?+3
-0
-
619. 匿名 2024/10/07(月) 10:58:37
>>591
前作は最終的にはその米津玄師におんぶにだっこで終わったからなぁ 大風呂敷まとめられなくて序盤の脚本だけで書いた歌詞に演者からスタッフからみんなで便乗して終わりってのは情けない+13
-5
-
620. 匿名 2024/10/07(月) 10:58:41
>>12
ギャルの話見ててつまらないから終わったら来ますー+42
-0
-
621. 匿名 2024/10/07(月) 11:01:59
ギャルはやっぱ受け付けないわ・・・
ドラマで描かれてるのもレディース暴走族グループと変わらないじゃん
ヤンキー美化のようにギャルも友情とかでぼかされて美化されるんだろうなぁ+15
-1
-
622. 匿名 2024/10/07(月) 11:03:07
>>612
横
私もあんよ可愛いなと思ってた(笑)
キモくてごめん+5
-3
-
623. 匿名 2024/10/07(月) 11:04:18
>>4
栄養士になる話だから美味しそうなメニューやレシピが出てくることを期待してる。
規格外の野菜とかも廃棄するくらいなら欲しいと思って見てたよ。
+49
-0
-
624. 匿名 2024/10/07(月) 11:04:43
>>570
18時半なら明るいわ、ギャル全盛期過ぎた時代で田舎でしょ?親が送り迎えとかしない時代だわ。同県だけど今でも送り迎えすると過保護だとか根性つかないとか非難される+3
-0
-
625. 匿名 2024/10/07(月) 11:08:56
>>4
一緒に見ている夫が脱落しかけたから、あと1週間頑張ろうと言ってみた。+9
-4
-
626. 匿名 2024/10/07(月) 11:11:48
今後の展開はギャルは見た目はこんなだけど実はいい人って感じなのだと思うけど1時間かかるとこから賭けしながら呼び出すって最低。
書道部の先輩は胡散臭いし主人公はっきりしないし誰にも共感出来ない。+3
-3
-
627. 匿名 2024/10/07(月) 11:19:05
>>547
リタイアしたのにトピには来るんだ笑+7
-2
-
628. 匿名 2024/10/07(月) 11:22:56
>>605
出てるよ
+2
-6
-
629. 匿名 2024/10/07(月) 11:23:11
>>603
一人一人の演技は悪くないと私は思ってる
ただ全員での掛け合いがこなれてなくて上滑りだからギャル仲間の楽しい雰囲気が今のところ伝わってこない
結はまだ馴染んでない設定だから良いとしてハギャレン現メンバーがもっと仲よさそうにしてるシーンがあった方が良かったと思う
そうしないとルーリー言う所の「ここしか居場所がない」の説得力が弱い
+10
-4
-
630. 匿名 2024/10/07(月) 11:26:10
>>623
私もこれだ。このまま1ヶ月以上ギャルパート続いたらみつづけられるかわからん。+17
-0
-
631. 匿名 2024/10/07(月) 11:27:15
今回はヒロイン結が栄養士になるまでの物語なのかな?
今までのヒロインは「◯◯になりたい」「◯◯を成し遂げたい」とか比較的大きなわかりやすい目標を掲げてたから
食で未来を変えたいという公式の説明もボヤッとしてていまいちよく分からなくて。
ちょっと弱いと言うか…
先日亡くなった服部先生の『食育』みたいな大きな目的がこれから出てくるのかな?
+1
-0
-
632. 匿名 2024/10/07(月) 11:28:56
ギャルの話がつまんないし、演技がキツい
書道部の話をきっちりやる方が面白いんじゃないの?
ずっとこの調子だと糸島編は流し見になりそう
+25
-1
-
633. 匿名 2024/10/07(月) 11:32:04
>>351
うちも田舎だったけど高校生でヘルメットは居なかったなぁ。+5
-2
-
634. 匿名 2024/10/07(月) 11:34:14
>>627
感想するなら良いんでない?+4
-6
-
635. 匿名 2024/10/07(月) 11:34:54
>>633
深読みで思ったけど結ちゃんは自主的にヘルメット派だったりしないかな 震災の経験から+5
-1
-
636. 匿名 2024/10/07(月) 11:35:46
>>232
ねっとり話しかけてくるの怖い+10
-2
-
637. 匿名 2024/10/07(月) 11:36:37
>>15
深夜ドラマの視聴率視力検査くらいの内容+4
-2
-
638. 匿名 2024/10/07(月) 11:38:02
いつまでヘルメットの話してんの?
今現在真似されたら困るからでしょ+5
-1
-
639. 匿名 2024/10/07(月) 11:40:12
>>46
うん、ギャルの検証や当時の解説だんだん鬱陶しくなってきた+16
-1
-
640. 匿名 2024/10/07(月) 11:42:30
>>362
ギャルの彼女がおったんかーいってオチを予想。+13
-1
-
641. 匿名 2024/10/07(月) 11:43:02
>>407
そもそも論になっちゃうけど、明らかに可愛いしイケメン(そう感じる人が多い)だからだよね+4
-2
-
642. 匿名 2024/10/07(月) 11:44:24
本物のおばはんだけど、いまはギャルパートと言うより高校生パートと思って見てる
青春時代は何をやってたって一瞬であっと言う間で、恐ろしい速度で過去になり遠ざかって行くから+6
-0
-
643. 匿名 2024/10/07(月) 11:45:02
>>626
でもまぁ登場人物は高校生だし人間的に未熟なところも多分にあると思うよ 眼の前の楽しいことや心配なことにいっぱいになっててしまってあとの事全然考えてないとか成長過程のこどもなんだからやらかして気づくこともあるんでしょうよ+7
-2
-
644. 匿名 2024/10/07(月) 11:48:05
書道好きの立場で、
先輩がインテリヤクザで、内緒の展覧会がヤバめで、ハシカンの危機にギャルと野球バカが駆けつけるみたいなベタな展開だけはやめてほしい
+0
-1
-
645. 匿名 2024/10/07(月) 11:49:27
>>604
ワクワク感も仲良し感も感じないんだよね。どこにも居場所がなくて、誰も相手にしてくれなくて、仕方なくあの仲間内だけでつるんでるようにしか見えない。+1
-1
-
646. 匿名 2024/10/07(月) 11:49:57
>>638
前作でいつまでも「この時代に女性の外国人留学生なんていない」って言い張ってる人がいてウンザリしたけれど今作はそれがヘルメットか
明大の考証の人がいたって言っても聞かずに同じこと言ってて、よほど「朝鮮人留学生」が気に入らない思想の人が書き込んでるのかと思ってたけれど
+4
-2
-
647. 匿名 2024/10/07(月) 11:51:13
>>578
女優向きでいい性格だわ。うらやましい。
他人の言いなりで、自己肯定感が低く、気も弱いから私。+4
-5
-
648. 匿名 2024/10/07(月) 11:51:29
>>9
ほら今はヘルメット努力義務だからさ…ノーヘルだとクレーム来るんじゃない?+12
-1
-
649. 匿名 2024/10/07(月) 11:52:00
>>635
横
そういう深読み大好きです+2
-1
-
650. 匿名 2024/10/07(月) 11:52:17
>>638
地方によってはヘルメットいたって証言があるのにね。+2
-1
-
651. 匿名 2024/10/07(月) 11:52:39
>>632
確かに糸島の良さをもっと感じたいよね
姉と比較する為にめちゃくちゃ地元愛が強いみたいな設定にしたら良かったのに+19
-1
-
652. 匿名 2024/10/07(月) 11:52:55
>>545
私も好き+5
-1
-
653. 匿名 2024/10/07(月) 11:53:31
>>9
自分もそう思ってるけど、田舎の子はしてたとも聞いたし結の性格的に律儀に守りそうではあるからいいかなって思ってる+24
-2
-
654. 匿名 2024/10/07(月) 11:54:07
>>320
あの時代にまだあげ〜↑(エルフさんの言い方)はなかったしなー
age⤴︎みたいなのでしょ?age嬢とかって2008年くらいからじゃない?細かいけど+3
-2
-
655. 匿名 2024/10/07(月) 11:54:27
先輩とはどうなるんだろ+4
-1
-
656. 匿名 2024/10/07(月) 12:00:47
時代もしっかり指定してギャルって銘打っておいて参考になりそうな当時の資料も探せばいくらでもあるのに作りこまないのは何なんだろうとは思うよ。
それなら流行りにそこまで興味なさそうな素朴な子の集まりの設定にしてくれた方が気にせず見られてよかった+12
-2
-
657. 匿名 2024/10/07(月) 12:03:29
>>611
橋本環奈の事務所も、なんでこんな仕事受けちゃったんだろうと怒りたくなるレベルよね、今のところ…。+11
-12
-
658. 匿名 2024/10/07(月) 12:05:09
>>634
見てないのに感想かくの?+5
-3
-
659. 匿名 2024/10/07(月) 12:06:40
>>642
次の専門学校生の時は完全にギャル化するけどそこはギャルパートに含めていいのか迷うw+1
-0
-
660. 匿名 2024/10/07(月) 12:06:44
真面目に見てたけど、あまりのつまらなさに一周回って笑えてきたw
あげ〜って言えば良いと思ってる
コント ギャル って感じw+11
-5
-
661. 匿名 2024/10/07(月) 12:10:14
>>4
うちの母は、
もう見るのを止めたけど。
何かギャルってのが、
ちょっとってのが理由だとさ。+57
-2
-
662. 匿名 2024/10/07(月) 12:12:46
もう先週で見るの辞めた笑
見ない方が精神衛生上平和な事に気がつけて良かった。
面白い見応えある朝ドラ復活しないかなぁ+26
-1
-
663. 匿名 2024/10/07(月) 12:16:48
見てて退屈ということは面白くないってことだよね
仲里依紗は今週の最後らへんで登場かな?
なんだかんだひっぱるね+4
-0
-
664. 匿名 2024/10/07(月) 12:17:53
>>659
神戸の専門学校でギャルファッションなの?
爪で論争起きるな、こりゃ+2
-0
-
665. 匿名 2024/10/07(月) 12:18:06
>>632
もう、書道家になる話で良いような気がする。+16
-0
-
666. 匿名 2024/10/07(月) 12:18:15
>>9
田舎の子は律儀に守るんだよ
結みたいな真面目な子が、校則で決まってるヘルメットを被らない方が不自然
ギャル化したら被らなくなるのかな+18
-0
-
667. 匿名 2024/10/07(月) 12:20:26
>>659
ホントに?ホントにホントに?
神戸でギャルファッションなの?
ホントに?+3
-0
-
668. 匿名 2024/10/07(月) 12:21:18
>>578
横だけど、そんな感じするね
千と千尋の神隠しの舞台裏番組見たけど気が強そうだなと感じた
上白石萌音と張り合ってるような感じに見えた+9
-12
-
669. 匿名 2024/10/07(月) 12:22:31
ギャルの掟
ダサいことはしない
相手にも予定があるのに一方的に呼びつけてげらげら笑ったり
相手が嫌がってるのに無理強いするのはすごくダサいと思うんだけど+10
-3
-
670. 匿名 2024/10/07(月) 12:23:31
>>603
学園物の昼ドラみたいな安っぽさを感じるw
てかさすがに脚本が酷すぎると思う
橋本環奈やギャル役の人達気の毒+22
-4
-
671. 匿名 2024/10/07(月) 12:27:48
アラサーから下の世代にはウケそうだけどね。
上の世代にはウケ悪いと思う。+1
-3
-
672. 匿名 2024/10/07(月) 12:30:18
>>670
Eテレのティーン向けのドラマみたいな感じたよね
昔やってた六番目の小夜子とかあそこらへんのドラマみたいな感じ
+8
-0
-
673. 匿名 2024/10/07(月) 12:30:33
>>671
たぶん年齢関係ないよ+5
-1
-
674. 匿名 2024/10/07(月) 12:31:55
>>631
まだ高一だから。これから目標決めて神戸に行くんでしょうね。+5
-0
-
675. 匿名 2024/10/07(月) 12:36:10
>>50
2人乗りは道交法違反だから、ダメなの当たり前でしょ。
横ならびも、他の人に迷惑だからダメで当然ですわ。+9
-0
-
676. 匿名 2024/10/07(月) 12:36:33
>>1
橋本環奈って周りから天使や赤ちゃんって呼ばれるぐらい可愛くて、何やっても周りからも可愛い可愛い言われて、人生楽しくて仕方ないだろうね
優しそうな彼氏もいて、いいなー+3
-12
-
677. 匿名 2024/10/07(月) 12:39:02
かわいいだけでは楽しく観られないね。+10
-0
-
678. 匿名 2024/10/07(月) 12:41:00
>>69
確かにつまらない。
ここ1週間朝に聴き続けているけれど、サビも耳に残らない。+14
-12
-
679. 匿名 2024/10/07(月) 12:41:08
>>663
まだまだまだまだでてこないよ
仲里依紗待ちの人がいるならそれまできついかも+4
-0
-
680. 匿名 2024/10/07(月) 12:43:14
>>1
仲里依紗はムーミン顔でギャル似合わないよね+7
-7
-
681. 匿名 2024/10/07(月) 12:48:33
ギャルとか、、どーでも良いわ…
+8
-2
-
682. 匿名 2024/10/07(月) 12:48:45
家の手伝いしたいから書道部には入らない!とまで言ってたハシカンが ギャルのために週末に時間とお金をかけて わざわざ天神まで行く意味がわかんない(ストーリー上仕方ないのはわかるけど)+7
-2
-
683. 匿名 2024/10/07(月) 12:49:37
>>677
ほんと、つまらん。。+11
-1
-
684. 匿名 2024/10/07(月) 12:49:54
付き合いきれんぐらい面白くない+15
-1
-
685. 匿名 2024/10/07(月) 12:50:48
>>657
特に起伏もなく終わりそうだよね。ギャルもどーでも良いし、主人公もぱっとしない+8
-0
-
686. 匿名 2024/10/07(月) 12:50:53
>>640
ありそうw+5
-0
-
687. 匿名 2024/10/07(月) 12:50:58
取り敢えず掴みは失敗ってことでこれからなんとか盛り返してほしい
長年の視聴習慣付いてるから止めて民放見るとかテレビ消すってのもなんだかなぁ+8
-1
-
688. 匿名 2024/10/07(月) 12:51:09
>>679
完全に仲里依紗待ちなのに、辛い+4
-2
-
689. 匿名 2024/10/07(月) 12:51:23
>>4
希望笑+1
-0
-
690. 匿名 2024/10/07(月) 12:52:22
お父さんウザっ+2
-0
-
691. 匿名 2024/10/07(月) 12:52:57
>>682
お願いがあるけどが、手伝いがあるから呼び出さないでかと思ったら、誰にも言わないでで設定忘れてるやんって。+4
-0
-
692. 匿名 2024/10/07(月) 12:53:27
従姉妹から送られてきたギャル文字メール全く読めなかったの思い出した
懐かしすぎる
世代近くても地域や年齢が少し違うと流行りも違うね+5
-0
-
693. 匿名 2024/10/07(月) 12:53:45
先週は忙しくて見られなかった
今やっと見ている
B'zが朝ドラの主題歌するとは……と、しみじみ+5
-0
-
694. 匿名 2024/10/07(月) 12:54:08
環奈のかーちゃん役の俳優さん好き+1
-1
-
695. 匿名 2024/10/07(月) 12:54:11
脅迫してたし、やっぱりギャルってろくでもないなとしか思えない展開。
友達であってギャルメンバーになるとは言ってないとか伝わってないし。+6
-1
-
696. 匿名 2024/10/07(月) 12:54:22
なんかくだらないけどちょこちょこ面白い
+4
-1
-
697. 匿名 2024/10/07(月) 12:54:28
ギャルってやるものなの?
ギャルやろうよーとか、変なの+6
-0
-
698. 匿名 2024/10/07(月) 12:54:46
>>611
その橋本環奈ちゃんすら、可愛く見えなくなってきた。
髪型かな?制服かな?
環奈ちゃんがギャルでみんなを巻き込んで元気にする、みたいなほうが、彼女の明るくて元気でしっかり者なイメージにあって良かったんじゃないか?
…朝からキツいか笑+7
-3
-
699. 匿名 2024/10/07(月) 12:54:57
やばい、、ほんとつまらん😂+5
-1
-
700. 匿名 2024/10/07(月) 12:55:06
虎つばやブギウギってよっぽど当たりな朝ドラだったのかも。+16
-6
-
701. 匿名 2024/10/07(月) 12:56:03
めっちゃ眠くなる。15分が長い+25
-4
-
702. 匿名 2024/10/07(月) 12:56:14
結と世代同い年だけどギャル文字というかあんな極めてる人はおらんかったなー私が古着系なのもあったかも
ぅちゎーならいたけど+3
-0
-
703. 匿名 2024/10/07(月) 12:56:21
全然楽しくない…脱落かな+25
-2
-
704. 匿名 2024/10/07(月) 12:56:32
今日から俺はの2人だ。
先生と生徒+1
-0
-
705. 匿名 2024/10/07(月) 12:56:33
ギャルは何のためになるのか+2
-0
-
706. 匿名 2024/10/07(月) 12:56:51
今日の面白くないな+11
-1
-
707. 匿名 2024/10/07(月) 12:58:39
ギャルは馬鹿。ほんと、こいつら何してんの?+8
-2
-
708. 匿名 2024/10/07(月) 12:58:45
私陰キャ寄りだったから着うた聴きながらマスカラつけたりコテは軽く巻いてもらってたなー友達に+1
-0
-
709. 匿名 2024/10/07(月) 12:58:48
つまらないなあ今のところ
+23
-2
-
710. 匿名 2024/10/07(月) 12:59:08
みりちゃむが普通にギャルでドラマとは思えない+4
-0
-
711. 匿名 2024/10/07(月) 12:59:15
リプトン紙パックはリアルだ
同世代ならわかるはず+18
-0
-
712. 匿名 2024/10/07(月) 12:59:17
食卓の一コマにクスッと笑いが起きる会話がないのがつらい+6
-0
-
713. 匿名 2024/10/07(月) 12:59:44
ギャルの事達の染めました!って感じの髪色懐かしい。ハイライト、ローライトとかは大学になってから入れたなぁ。+3
-0
-
714. 匿名 2024/10/07(月) 13:00:25
これ、普通に脅迫だよね?不愉快だわ。+4
-1
-
715. 匿名 2024/10/07(月) 13:00:50
やっぱりこここ出てくるギャルなんてアホなだけで、ヤンキーと特別つかない。+5
-1
-
716. 匿名 2024/10/07(月) 13:01:50
今となっては「駄作」と言われている「あれ」や「あれ」だって、私は初めは楽しんで期待をこめて観ていた。
第1週からいちゃもんをつける人たちって一体何だろう?
批判をすることで、自分たちがドラマをわかっている知的な人間だって周りに知って欲しいのだろうか?
私はもちろん楽しんで観てます。
今から色々なことがわかって来るのでしょうか?
+11
-13
-
717. 匿名 2024/10/07(月) 13:02:19
管理栄養士を志すキッカケは家族の誰かが病気になって○ぬのかと思ったけど、ギャル軍団の誰かが栄養失調になって○んだとかなら全く共感できない
自業自得だろって話だし+0
-9
-
718. 匿名 2024/10/07(月) 13:02:34
嫌がってるハシカンはなんでギャルに律儀に会いにいくの?意味不明すぎる。+11
-0
-
719. 匿名 2024/10/07(月) 13:02:45
>>701
じゃあ観るのやめた方がいいですね。
貴重な人生の時間がもったいないですよ。+6
-7
-
720. 匿名 2024/10/07(月) 13:03:37
>>651
東北民だけど糸島ってめっちゃ海のきれいなところって思ってるから、そういうとこみたい。+4
-0
-
721. 匿名 2024/10/07(月) 13:03:41
>>716
面白いと思う人だけしかコメしちゃいけないの?朝ドラトピ毎回こういう人がでてきてウザい。
いろんな意見あるんだから良いじゃん+18
-0
-
722. 匿名 2024/10/07(月) 13:03:44
>>109
みりちゃむはモブメンならいてもいいけど、1番メインとなる役ならちゃんとした女優使ってほしい+11
-0
-
723. 匿名 2024/10/07(月) 13:04:00
>>719
それは私が決めること+7
-0
-
724. 匿名 2024/10/07(月) 13:04:33
おもしろくない。ダサいギャル集団出てくんなよってなる。みりちゃむって人が特に嫌い+3
-5
-
725. 匿名 2024/10/07(月) 13:05:32
>>682
電車代どれくらいなんだろう?
クラスメイトの子もしょっちゅう行ってるけど、高校生にとっては毎日そこ行くだけでも結構な金額になるよな。+8
-0
-
726. 匿名 2024/10/07(月) 13:06:23
環奈ちゃんの歯が差し歯がよくある真っ白すぎるやつじゃなくて、何かブルーががってて真っ白差し歯とも違う違和感がある+1
-2
-
727. 匿名 2024/10/07(月) 13:07:28
なんか朝ドラのヒロインって地元ではかなえられない夢をかなえるために上京する上阪するイメージがあるから
栄養士だったら別に福岡でいいんじゃないのって思うし
このときめきのなさはなに+8
-0
-
728. 匿名 2024/10/07(月) 13:07:47
ギャルにリアルさがない。キッズウォーとかに出てきそう+2
-0
-
729. 匿名 2024/10/07(月) 13:08:42
>>702
ごめん、極めてた笑
面倒くさくなって半年くらいでやめたけど笑
その後出てきたデコ文字とかもあったなー
その後iPhoneにしたらデコ文字ないじゃん!ってなって今度は生成AIが出てくるって?
時代の流れおもろー+4
-1
-
730. 匿名 2024/10/07(月) 13:09:20
>>671
あのーこれ今年36歳になる年度(昭和〜平成)の学年の世代が主人公のドラマなんですが+4
-0
-
731. 匿名 2024/10/07(月) 13:09:23
仲里依紗でてきたら面白くなるかな?+1
-4
-
732. 匿名 2024/10/07(月) 13:09:50
あの金髪、ピンクのトップスのギャル環奈はパラパラショーに出た結だったってことかな?+6
-0
-
733. 匿名 2024/10/07(月) 13:10:17
おまえらも、かつどん食うか?+0
-0
-
734. 匿名 2024/10/07(月) 13:10:24
>>727
震災にあった当時の後悔を取り返すために神戸に戻るんだと思うよ
高校卒業後は結だけじゃなくて両親とともに神戸に行くので+3
-0
-
735. 匿名 2024/10/07(月) 13:10:38
>>729
ガチギャルだったの?すごいねー
うち名古屋住みやったからかな?そんな人周りに1人もおらんかったけど東京首都圏や大阪やとそれなりにおったのかな?+0
-0
-
736. 匿名 2024/10/07(月) 13:10:49
ギャルって学校も行かずにバイトしてるの?
お洒落費どうしてるんだろう
お屋に貰ってるのかな+1
-0
-
737. 匿名 2024/10/07(月) 13:10:49
>>725
天神まで1時間以上
往復で1200円以上+1
-0
-
738. 匿名 2024/10/07(月) 13:10:51
ギャル指導が入ってるらしい。87年生まれのヤマンバブームを牽引した人って紹介されてるけど、なんか微妙にズレてるのは指導しても全部はきいてもらえないから?+2
-0
-
739. 匿名 2024/10/07(月) 13:11:01
神戸に転居・進学する理由はお父さんの想いの方が強いのかも+4
-0
-
740. 匿名 2024/10/07(月) 13:12:12
>>725
当時だと往復1000円くらい
直通地下鉄で50分+2
-0
-
741. 匿名 2024/10/07(月) 13:12:24
>>730
ドラマで描かれるど真ん中の人ほど些末なことが気になって集中できないってことでは?
だいぶ上とか下ならそんな時代があったんだーと他人事の物珍しさで受け止められるとか+7
-1
-
742. 匿名 2024/10/07(月) 13:12:42
>>738
方言と一緒で誇張されるからかな?
てか、ギャル指導w なにが仕事に繋がるかわかんないもんだねw+4
-0
-
743. 匿名 2024/10/07(月) 13:12:46
>>728
でも茶髪の子とかコテで巻いてた子はリアルだったけどなーあとの子たちは令和みあるけど+1
-0
-
744. 匿名 2024/10/07(月) 13:12:49
>>608
キャルはあれやん!
タイタニックの悪役w+10
-0
-
745. 匿名 2024/10/07(月) 13:12:51
浜辺美波のらんまん面白かったな
再放送しないかな
まだ1年だけど+14
-4
-
746. 匿名 2024/10/07(月) 13:13:15
>>66
環奈ちゃんの役の人も、断ればいいのにって思うわ。
ギャル大好き、憧れてます、みたいな役にすれば良かったのに。あのイヤイヤ感がダメだわ。
世の中、やる気のない人にかまってくれる事なんて、滅多に無いんだよって思うわ。+14
-0
-
747. 匿名 2024/10/07(月) 13:13:22
まぁ初週はキャストの自己紹介みたいなものだよね
ストーリーが動き出したら面白くなるかも+5
-0
-
748. 匿名 2024/10/07(月) 13:13:30
>>489
横だけど、土屋太鳳はドラマの鈴木先生からのファンでまれを楽しみにみていたけど、たおちゃんが嫌になるほどまれがあまりにひどかった。たおちゃん叩きではなく登場人物のまれを叩きたくなるのよ。+14
-0
-
749. 匿名 2024/10/07(月) 13:13:40
それで糸島フェアでるの?+2
-0
-
750. 匿名 2024/10/07(月) 13:13:55
>>738
87年生まれはもうヤマンバ世代違うよ
ヤマンバ世代って80年代生まれでも前半の人たちだよね+2
-0
-
751. 匿名 2024/10/07(月) 13:16:12
>>735
別に格好とかはそんなにギャルじゃなかったけど、ギャル文字なんか解読するのとか面白くて笑
てか、名古屋も結構ギャルいたけどなー
千種とか名古屋西、中村あたりの高校は偏差値そこそこでギャル校で有名じゃなかった?+2
-2
-
752. 匿名 2024/10/07(月) 13:17:12
>>748
私はちむどんで黒島ちゃんに似たような気持ちになった。+6
-0
-
753. 匿名 2024/10/07(月) 13:19:49
ギャルメイン回はやっぱり面白くない
ギャルいらない+12
-0
-
754. 匿名 2024/10/07(月) 13:20:12
>>751
茶髪の子やコテで巻いとった子ならおったかも!
というかあとの子たちはなぁーどうしてもリアルさが感じられんのよ、今の子が考える平成ギャルって感じがして
付け爪も平成の形はあんなに長くなかった気がする+5
-0
-
755. 匿名 2024/10/07(月) 13:20:21
ハギャレンでタマッチが一番かわいいな+3
-0
-
756. 匿名 2024/10/07(月) 13:20:32
>>682
家の手伝いは口実でしょ
そうする事で自分の気持ちも納得させてたんじゃないかな
本当は友達や部活に熱中したいけど
震災で無くなってしまった経験をしてるからブレーキかかるのかも
書道もギャルもどちらも始めたばかりだし
1ヶ月くらいはやってみよう!ってところかな+7
-0
-
757. 匿名 2024/10/07(月) 13:20:39
>>743
タマりん?って子が1番リアルな気がする。
あの子はまだ結のことを許してなさそうだし、これから一悶着ありそうだよね。
同じクラスの子は服装がバブルみたいじゃない?
あと、さすがにもう少し学校でもお洒落したり、他の華やかな人たちと仲良くなったりしてそう。+7
-0
-
758. 匿名 2024/10/07(月) 13:22:12
糸島市の知人にあまおう🍓貰ったことある
凄く美味しかったな
ゆいちゃんの家は米農家だけどいちご作ってないのかな+0
-0
-
759. 匿名 2024/10/07(月) 13:22:38
ギャル全く関係ないけど結が専門生になる頃こんなのが流行ってましたw+23
-0
-
760. 匿名 2024/10/07(月) 13:23:41
>>754
爪って当時スカルプは高かったし、チップかな?
すんごい長い人とかたまにゲーセンとかにいたのはリアルかも。
結がケータイにおむすびキャラのシール貼ってたけど、あれも、あんなダサいの貼る女子高生いたかな?と思っちゃった。+1
-0
-
761. 匿名 2024/10/07(月) 13:24:44
>>757
わかる。ギャルじゃない子さえ細眉、ウルフヘア主流だったから重めな髪ってなるとだいぶ下、もしくはだいぶ上の世代って感じがするよね+3
-0
-
762. 匿名 2024/10/07(月) 13:24:56
結ちゃんの高校は進学校なの?+0
-3
-
763. 匿名 2024/10/07(月) 13:25:18
惰性で見続けてるけど、ぶっちゃけミリも面白くない
でも、このまま惰性で全話見ると思う+16
-0
-
764. 匿名 2024/10/07(月) 13:26:14
お母さん完全同居でストレスたまってないのかな?+3
-1
-
765. 匿名 2024/10/07(月) 13:26:43
>>737
結は今までお小遣いとかお年玉を使う機会がなくて結構お金貯まってたのかな笑
でも長続きするのかなー?
ルーリーさんは毎日何やってるんだろ?
今日解き明かされるかと思ったけど、ただ結が入ったの喜んでるってことしか分からなかった笑+1
-0
-
766. 匿名 2024/10/07(月) 13:27:28
>>485
美桜ちゃん今の時点で川口春奈や橋本環奈と肩を揃える女性人気だから、次のあんぱんでさらに国民的人気になりそう。
私は美桜ちゃんも環奈ちゃんも大好きだからどちらも頑張って欲しいな。+3
-7
-
767. 匿名 2024/10/07(月) 13:27:44
ギャルになる過程が長すぎる~
一週目で終わらせておこうよ~
+16
-0
-
768. 匿名 2024/10/07(月) 13:29:00
仲里依紗のギャル姿楽しみだけど当時の流行りで憧れられてたギャル顔じゃないよね
あゆの名残でえみちぃとかでかい目の女の子が憧れの対象だった+1
-0
-
769. 匿名 2024/10/07(月) 13:29:29
ギャルパート早く終わってほしい
ウダウダせずにさっさとギャルになって物語を進めろ+14
-0
-
770. 匿名 2024/10/07(月) 13:29:47
2週目になっても1週目の序章と変わらないとは思わなかったわ+8
-0
-
771. 匿名 2024/10/07(月) 13:30:24
>>761
眉毛ももう少し手入れしてそうだよね。
なんか高校の人たちが全体的に中学生みたい。+2
-0
-
772. 匿名 2024/10/07(月) 13:30:34
>>668
上白石さんの事は家族みたいに思ってるとか尊敬してるとか林先生の番組で言ってましたよ。
良い意味で刺激を受けたんじゃないかな。+3
-6
-
773. 匿名 2024/10/07(月) 13:31:06
>>76
私も……
両親から怒られてた……
嫌な思い出。+4
-0
-
774. 匿名 2024/10/07(月) 13:31:09
もうつまらない。+13
-0
-
775. 匿名 2024/10/07(月) 13:32:01
>>766
めるるって人もすごいんだね!意外!+2
-0
-
776. 匿名 2024/10/07(月) 13:32:40
>>702
福岡の同世代ギャル笑だったけどいなかった
モバゲーの名前をそれっぽくしてたくらい
(丶)カゝ←りか みたいな)
日常に使うのは読めないし…みたいな風潮あった
爪も長すぎるよね
倖田來未が長くしてからちょっと流行ったくらいじゃない?皆が皆あんな長くしてなかった
スカルプ高くて周りの子は普通にジェルネイルしてたなー
キャバやってた子はスカルプよく付け替えてた+1
-0
-
777. 匿名 2024/10/07(月) 13:34:25
>>671
であれば阪神・淡路大震災を描くにはいいんかね(アラサー以下は記憶が朧げor生まれてない)
朝ドラ見てる人あんまりいなさそうな世代だけど…w+0
-1
-
778. 匿名 2024/10/07(月) 13:35:04
ギャルってそのままキャバ嬢になりそう+3
-0
-
779. 匿名 2024/10/07(月) 13:35:33
>>221
ホークスに絡んだこと話すのNGなんかな……
+3
-0
-
780. 匿名 2024/10/07(月) 13:36:47
>>731
演技達者な人だけどひとりで作品の空気変える系の俳優ではないと思う+1
-0
-
781. 匿名 2024/10/07(月) 13:36:52
>>750
87年生まれは白ギャルの時代だと思う。avexのパラパラダンサーやってたらしいけど、ブーム終わりかけの頃じゃないかと思う+2
-0
-
782. 匿名 2024/10/07(月) 13:37:08
>>739
お父さんの気持ちも尊重されてほしいけど、あの一家で3人が転居してしまったら、農家の仕事回るのか心配。
さすがにおじいちゃんも手伝うようになるんだろうけど。
数年したら体力的にも厳しくなりそうだし。+2
-0
-
783. 匿名 2024/10/07(月) 13:37:36
お父さんは神戸の震災で糸島で家業継ぐことになったのかな
理容師に未練ありそうだし+4
-0
-
784. 匿名 2024/10/07(月) 13:38:58
>>781
まだ2004年だとぎり黒ギャルもいたかな。
白ギャルは2008年頃って感じでどっちつかずな肌色のギャルも多かった。
ただ、コレジャナイ感はある。+0
-0
-
785. 匿名 2024/10/07(月) 13:40:31
昔、Cawaiiっていうギャル雑誌あったけど廃刊なったのかな
Eggやアゲハとか+0
-0
-
786. 匿名 2024/10/07(月) 13:40:59
>>732
たぶんそうだと思う
普段のギャル結はOPの赤髪じゃないかな+1
-0
-
787. 匿名 2024/10/07(月) 13:41:19
福岡の人が気の毒かも。
自分は岐阜。田舎なのに近所に佐藤健さま永野芽郁さまがやって来たり、「半分青い」のときそれはワクワクしていたものよ…
あまちゃんとかカーネーションの地元の人が羨ましい。
あ、五平餅は本当に美味しいです。
小判型でなく、だんご3兄弟型の方です。
+6
-1
-
788. 匿名 2024/10/07(月) 13:41:47
>>759
なんか最近、色んなトピで蒼井優の昔の写真を貼って絶賛してく人を見るんだけど、なぜこのタイミングで?どうしたんだろ?と思ってる。
森ガールもまだ2004年にはいなかった。+4
-1
-
789. 匿名 2024/10/07(月) 13:42:11
>>318
そのパラパラ集団にパンサー菅も混ざってそう+11
-0
-
790. 匿名 2024/10/07(月) 13:42:38
どんな駄作?でもひとりやふたり、脇に魅力的なキャラがいたものだが…
今のところ上様くらい。+8
-0
-
791. 匿名 2024/10/07(月) 13:43:06
>>787
半分青いの再放送今週からあるね
私好きだったから毎日見てたな
イマイチとか言われてたけど+3
-1
-
792. 匿名 2024/10/07(月) 13:43:07
>>668
なぜ上白石さんの名前が出てくるの…?
橋本環奈ちゃんに限らず、浜辺美波ちゃんのトピでもやたら上白石さんの名前出してくる人いるけど+6
-3
-
793. 匿名 2024/10/07(月) 13:44:48
>>716
いちゃもんというか…素直に個人の感想なんだよね。
つまらないものは、つまらない。
楽しく見られてるひとは、それでいいじゃん羨ましいよ。+10
-0
-
794. 匿名 2024/10/07(月) 13:45:38
>>791
え!再放送やるんだ…
炎上朝ドラは再放送しないものかと思ってた笑+4
-0
-
795. 匿名 2024/10/07(月) 13:45:41
結ちゃんは益岡つばさや鈴木奈々の世代を演じるのかな+0
-0
-
796. 匿名 2024/10/07(月) 13:45:50
なんかもうギャルは良くない?wって思ってしまう
いらないよギャルのくだり+6
-0
-
797. 匿名 2024/10/07(月) 13:45:50
北村有起哉が普通の役柄というのがなんともいい+7
-0
-
798. 匿名 2024/10/07(月) 13:46:06
あまちゃんのアキが高3になったらアイドル辞める約束破って海女カフェでイベントやってるの見て激怒した春子のように、結が糸島のイベントでギャル姿でステージに立つのを見てパッパ激怒するんかな+0
-0
-
799. 匿名 2024/10/07(月) 13:50:59
>>794
BS11で明日19:00から20:58
第1話から6話まであるよ
「半分、青い。」「生まれたい」+1
-0
-
800. 匿名 2024/10/07(月) 13:52:19
これ橋本環奈だからまだ庇ってくれるガル民も多いけど、
全くの無名の新人女優さんとかそれこそ今売り出してる河合ゆみ?さんとかが主演だったらもうめちゃくちゃ叩かれちゃってそう…
この脚本だと今の段階ですでに脱落者がさらに増えそう…
私はまだ見続けるけど+13
-0
-
801. 匿名 2024/10/07(月) 13:52:25
まいかんちって何の役?
ギャルじゃないって見てガッカリ
ギャルで見たかった+0
-1
-
802. 匿名 2024/10/07(月) 13:52:51
仲里依紗も「コレはギャルじゃねぇえ」って心の中で思ってるんだろうな。
黒髪前髪ぱっつんはギャルファッションからかけ離れてるもんwww+15
-5
-
803. 匿名 2024/10/07(月) 13:53:33
主人公、芯がなさすぎる+10
-0
-
804. 匿名 2024/10/07(月) 13:53:44
>>797
高野志穂さんのだんな様だよね。
2人の男の子のパパ+4
-0
-
805. 匿名 2024/10/07(月) 13:55:06
>>417
家事やりながらさらっと見てるよー
不快感もなく
あまちゃんみたいにギャグ強くないからひきが弱いってのはあるが+18
-0
-
806. 匿名 2024/10/07(月) 13:56:20
久々に先が気にならない朝ドラ来ちゃったな…
ギャルが見てて恥ずかしくなってしまうw
いまのところ橋本環奈のかわいさだけで見てる
+6
-3
-
807. 匿名 2024/10/07(月) 13:56:50
>>800
Xで初週から反省会タグ作られてガチめの愚痴吐かれてるなんて前代未聞だからね+5
-0
-
808. 匿名 2024/10/07(月) 13:59:46
>>288
演技力は大きいと思う。
棒ではないんだけど、変に器用ていうか要領よくこなしてます!て感じが見えすぎちゃって、人物像が薄っぺらく感じる。
ただこの朝ドラは脚本にも難があると思うけど。+32
-0
-
809. 匿名 2024/10/07(月) 14:01:21
重いドラマじゃないからストレスない。
時代ものは辛いの多いから引きずるから+2
-4
-
810. 匿名 2024/10/07(月) 14:07:45
仲里依紗が好きなのでとりあえず出てくるまで観てみるよ+9
-0
-
811. 匿名 2024/10/07(月) 14:08:44
>>1
近々ギャルと一緒にいるのバレて書道部辞めるのかな?+2
-0
-
812. 匿名 2024/10/07(月) 14:10:57
>>804
高野志穂さんって「さくら」のヒロインだった人?あのドラマ好きだったなぁ。+4
-0
-
813. 匿名 2024/10/07(月) 14:10:59
書道かギャルかの1択でギャルを選ぶとかはやめてね+2
-0
-
814. 匿名 2024/10/07(月) 14:11:41
パラパラではリアルな音源使って欲しいなー!
ユーロビート風に作られたオリジナル曲じゃなくて、デイヴロジャースやドミノ、ニコあたりのメジャーナンバーで朝から一緒に踊りたいんだが!
著作権とかでやっぱり無理かなぁ+5
-2
-
815. 匿名 2024/10/07(月) 14:14:23
「おむすび」めっちゃ面白いんだけど、自分の感性がおかしいのか?
橋本環奈が出ているから云々じゃなくて、すごい好きなんだけど。
B`Zの主題歌も素晴らしい!+15
-14
-
816. 匿名 2024/10/07(月) 14:14:24
>>101
なんか、ギャル達が一方的に誘ってるように見えてしまって、どうして結が律儀に毎回会いに行くのか分かりにくいよね。
この前、姉の部屋でひまわりをつけようとしてたシーンは実は結の中ではギャルに憧れがあってってことを表してたの?
結もギャルたち対して不貞腐れたような態度だし、結側が会いに行くモチベーションが見えたら良いのに。+25
-0
-
817. 匿名 2024/10/07(月) 14:16:11
>>807
というか今回はオンエア前から作られてた
反省会という風習が根付いちゃったんだろうね+4
-1
-
818. 匿名 2024/10/07(月) 14:16:42
>>802
もうギャルから足洗ってる設定なんじゃないの?
+24
-1
-
819. 匿名 2024/10/07(月) 14:18:15
つまんなくて離脱した
早く半年経たないかな+13
-5
-
820. 匿名 2024/10/07(月) 14:20:24
>>91
そう言えば、ヘルメットって子供の時、行く先々で自転車のカゴに入れたまま放置してたけど、ヘルメットが盗られるとかってなかったな。
今のご時世だとそのへん大丈夫なんだろうか?
今は防犯対策が施されてるのかな?
あんなもの誰もいらないと言えばその通りなんだけど、嫌がらせで何かする人もいるかもしれないし。+7
-0
-
821. 匿名 2024/10/07(月) 14:21:37
>>800
実力派と言われる人ならなおさら庇われる
河合優実の無駄遣いって言われてるはず
BOSSのCMみたいにキャラに合ってない なんでこの仕事を受けたのとか+5
-0
-
822. 匿名 2024/10/07(月) 14:22:41
>>817
横
オンエア前からって異常じゃない?
初っ端から近年稀なレベルのスロースタートとは感じてるけど始まる前から反省会タグって
なんかもう朝ドラ叩きながら見ないと気がすまない中毒患者みたいな人いるよね
+10
-1
-
823. 匿名 2024/10/07(月) 14:23:01
OP除いて毎回14分弱の中で毎日振り返りやってたら前回と被りのない本編はかなり少なくなるよね。長年朝ドラ見てるけど、週明け以外で毎日こんなに振り返りが入るのは珍しいね+6
-0
-
824. 匿名 2024/10/07(月) 14:25:16
>>766
20代〜30代の女性って派手な顔好きな人多いんだね。
そのメンバー全員顔立ちが派手だわ。
+1
-1
-
825. 匿名 2024/10/07(月) 14:25:29
すでに前トピで出てたらごめんだけど
オープニングのキャスト順でヒロインの次に家族じゃなくて友達枠の名前が出るのって珍しいね?
ヒロイン→母親→父親の名前順なのが定番かと思ってた。虎はどうだっけ?+2
-0
-
826. 匿名 2024/10/07(月) 14:25:45
リリーさんナレーション今日から?+0
-0
-
827. 匿名 2024/10/07(月) 14:26:06
>>789
むしろ混ざっててほしいw+13
-0
-
828. 匿名 2024/10/07(月) 14:27:03
>>802
室井滋みたい+5
-2
-
829. 匿名 2024/10/07(月) 14:27:26
先輩かっこいい
私も結と同年代だけど高校のときこういう憧れの先輩いたなぁ
ちょっと大人びて見えてかっこよかった+7
-2
-
830. 匿名 2024/10/07(月) 14:28:04
>>826
先週もあったよ
+3
-0
-
831. 匿名 2024/10/07(月) 14:28:21
普通に考えてこんなに天神通ってギャルとつるんでたらお金かかりそう+7
-0
-
832. 匿名 2024/10/07(月) 14:28:32
リリーさんは声は見た目より若いな+0
-0
-
833. 匿名 2024/10/07(月) 14:28:55
>>830
そうなんだ。ありがとう!
先週はあまり印象に残ってなかったや
今日はなんかナレーション多かった気がした+0
-0
-
834. 匿名 2024/10/07(月) 14:29:10
>>829
私服もこういう感じの先輩としてベストな感じだったよね。
結もそこは気にするんだと思った笑
+3
-0
-
835. 匿名 2024/10/07(月) 14:29:48
すずりんギャルというか原宿系だよね+2
-0
-
836. 匿名 2024/10/07(月) 14:30:14
>>823
始まったばかりだから今週からでも間に合うように振り返り入れてるのかと思った
過去作にもそういうの無かったっけ
もっと古いのだとオープニングテーマ以外の歌を最後の1分に入れたりしてたな
ひらりの場合同じ歌二回流してた+3
-0
-
837. 匿名 2024/10/07(月) 14:31:16
>>801
神戸編の専門学校の同級生みたい
担任役の相武紗季さんが楽しみだわ
結ってギャルで神戸行くのかな?+3
-1
-
838. 匿名 2024/10/07(月) 14:32:13
>>802
ギャルやめた後っぽいな
それにしたって系統迷走してるけど
+10
-0
-
839. 匿名 2024/10/07(月) 14:34:10
>>52
これに尽きる
今のところ橋本環奈ちゃんが可愛いから視聴継続できてる+5
-3
-
840. 匿名 2024/10/07(月) 14:35:40
>>798
お父さん倒れてしまいそうだ…+4
-0
-
841. 匿名 2024/10/07(月) 14:36:11
>>7
わかるかも。子供に対しての可愛いの感情はある、でも女優さんとしては顔が好みではない。てかさすがに1000年に1度は言い過ぎ感あるよね?+12
-8
-
842. 匿名 2024/10/07(月) 14:37:01
>>59
みりちゃむみたいなギャルって意外と人情派で「嫌がってる子を無理に引き留めるのはギャルじゃないっしょ」(でも困ったらいつでも力になるから来な)とかクールに言うのが物語のセオリーな気がする+19
-1
-
843. 匿名 2024/10/07(月) 14:38:52
環奈ちゃんの演技がいまいち冴えないと思ったんだけど考えてみたら環奈ちゃんの作品って銀魂と今日から俺はしかちゃんと見たことないからあっちのインパクトが強すぎるせいかも
+6
-0
-
844. 匿名 2024/10/07(月) 14:39:10
>>817
橋本環奈のギャル姿とギャルの面々のビジュアルがでたあたり結構きつめに言われてたからその辺りからかな+0
-1
-
845. 匿名 2024/10/07(月) 14:40:40
>>45
全体的にぽてっとしててなんだか幼児みたいだよね。顔も含めて。+18
-0
-
846. 匿名 2024/10/07(月) 14:40:48
>>10
なんか演歌歌手の山内惠介さんみたい
礼儀正しすぎて鼻につく+15
-3
-
847. 匿名 2024/10/07(月) 14:42:58
>>15
今んとこ橋本環奈可愛いだけ+2
-2
-
848. 匿名 2024/10/07(月) 14:43:25
>>491
2004年にブチアゲトランス流行ったし、そのころのランズキやeggもテンアゲ、age↑とか書いてあったよ+10
-0
-
849. 匿名 2024/10/07(月) 14:44:04
たまっちは最初から結勧誘に一歩引いた目で見てたし、気も強そうなので、これから結と一悶着あると踏んでる。
それでもう少し結のギャル達への態度も変わって一緒に楽しめるようになるといいな。+3
-0
-
850. 匿名 2024/10/07(月) 14:45:16
風見先輩が優しすぎる
10代とは思えん
今のところ非の打ち所がないので裏の顔があったら面白いな+2
-0
-
851. 匿名 2024/10/07(月) 14:46:58
>>841
そもそも可愛いか可愛くないか容姿の話はどうでもいいと思う。
そういうのが毎回容姿の中傷とかに繋がっちゃうし。+8
-2
-
852. 匿名 2024/10/07(月) 14:48:24
>>407
可愛くないだのイケメンじゃないだの、そういうのは勝手に自分が思ってればいいのにと思う。
+11
-2
-
853. 匿名 2024/10/07(月) 14:49:07
あの座って各自鏡見てるだけでしゃべるわけでもなく、何の時間なの?この人たちこれ楽しいの?って感覚はすごくよく分かる。
ギャルに限らず可愛い系の女の子にありがちだったな。
このドラマ、こういうところは細かいから今のところ面白いと思ってる。+10
-2
-
854. 匿名 2024/10/07(月) 14:51:03
>>7
人それぞれの好みだから別にいいんじゃないかな。
個人的には橋本環奈ってわかりやすく可愛い顔だなと思うけどね。
あのちゃんが最近ラジオで話してたけど、橋本環奈ちゃんや今田美桜ちゃんはちゃおとかに出てきそうな美少女って言ってて何となく納得した。+29
-5
-
855. 匿名 2024/10/07(月) 14:51:31
>>388
そ、そこまでか・・・?+7
-0
-
856. 匿名 2024/10/07(月) 14:51:41
>>801
神戸のお嬢様とか?
兵庫出身の戸田恵梨香にも出てきてほしかったな。
ネトフリの細木数子のドラマの撮影でそれどころじゃないのかな、+1
-0
-
857. 匿名 2024/10/07(月) 14:53:42
>>853
今だと集まってるのに
おしゃべりもせずスマホいじってる感じかな
何のために集まってるの?と思う+7
-0
-
858. 匿名 2024/10/07(月) 14:56:05
>>854
小学生の女子が選ぶなりたい顔ランキングっていうのが記事になってたの見たけど、ハシカンが1位で美桜ちゃんが2位だった。
どちらも少女漫画に出てきそうな可愛い顔よね。
ただ、多分ここでハシカン可愛くないとか言ってる人達は、橋本環奈や今田美桜みたいな可愛いドール系の顔は刺さらないんだと思う。
+19
-2
-
859. 匿名 2024/10/07(月) 14:57:15
毒親とフレネミーに振り回されるヒロイン
今回も社会派ドラマかもw+2
-0
-
860. 匿名 2024/10/07(月) 14:57:17
>>815
分かる🙂↕️自分がおかしいのか不安になってくるよね
+5
-5
-
861. 匿名 2024/10/07(月) 14:57:34
>>842
ドラマだとそうなんだろうけど、つるむのがいつも4人しかいないようなドキュ…系のグループって勧誘必死だったよ。
うちの中学のそういう人たちも中学では別に仲良くなかった人とか隠キャだった人まで巻き込んでたな〜+6
-0
-
862. 匿名 2024/10/07(月) 14:59:24
ちゅらさんは今日もファンタジーで見てて疲れたな。
実家でも義実家でもなく、優しくて信頼できる大人たちが一緒に子育てしてくれる家庭のようなサードスペースがあればみんな子育て苦労しないよな。+4
-1
-
863. 匿名 2024/10/07(月) 14:59:51
>>8
言えてる
橋本環奈見て癒されたいのにギャルが出てくると萎える
ゆえにもい離脱します。サヨナラ👋+37
-2
-
864. 匿名 2024/10/07(月) 15:02:19
>>858
私は橋本環奈は可愛い、美人と思うけど今田美桜の良さが分からないな。
目が大きすぎると怖い。浜崎あゆみとかはそう思わなかったんだけどね。
何事もバランスだね。+5
-9
-
865. 匿名 2024/10/07(月) 15:03:13
助けた相手がギャルだとダメなんか。。??
周期的にあと10年くらいすると、
またギャル流行るのかね??+4
-1
-
866. 匿名 2024/10/07(月) 15:09:22
>>802
吉田沙保里みたい+7
-1
-
867. 匿名 2024/10/07(月) 15:12:25
>>3
まじヤバい、鬼やばい、熱いみたいな感じだったような記憶+7
-1
-
868. 匿名 2024/10/07(月) 15:13:15
>>78
ヒロインの姉がギャルで何かあったみたいだから心配なんだよ+3
-0
-
869. 匿名 2024/10/07(月) 15:14:15
>>816
無理やり仲間に入れようとするのがムカムカするから、まだ音白いと思えない。B'zの音楽もどこがサビなんだよって曲だし今のところ橋本環奈可愛いけどドラマは面白くないなぁ。なんだよね+6
-4
-
870. 匿名 2024/10/07(月) 15:14:22
りさポンと話す時は別にあんな隠れてコソコソ話さなくても普通に話せばいいのに。
りさポン学校では真面目なんだし、ただのクラスメイトの1人なんだから…+16
-0
-
871. 匿名 2024/10/07(月) 15:14:26
>>127
あと母親の影が薄い ぱっと見「お母さん」という雰囲気でもないし+5
-0
-
872. 匿名 2024/10/07(月) 15:15:45
>>792
横
千と千尋の舞台でダブルキャストだからじゃないかな
+5
-1
-
873. 匿名 2024/10/07(月) 15:15:49
>>863
よこ
ギャルパート終わったら期待できそうなポテンシャルは感じるけどギャルがめちゃくちゃつまらないね
私は今週とりあえず見て来週もまだギャルで引っ張るならギャル終わるまで一旦離脱する+10
-0
-
874. 匿名 2024/10/07(月) 15:17:23
このドラマの制作陣にこの世代、ガチのギャル文化知ってる人殆どいなさそう
それくらい解像度低い+2
-0
-
875. 匿名 2024/10/07(月) 15:18:35
父ちゃんなんであんな心配性なの?+1
-0
-
876. 匿名 2024/10/07(月) 15:18:40
>>803
高校生なりたてよー
新しい環境に浮足立ってると思えばそんなもん+2
-1
-
877. 匿名 2024/10/07(月) 15:19:47
>>815
私も好きだよ
先週のトピにも書いたけど少女漫画の連載を読んでる気分
今朝のギャルは脅迫やんと思ったけど平和な方向にまとまりそうな安心感があるし
B'zのイルミネーションは今日0時に配信開始されたから早速購入ました
最近は骨太な曲が多かったけど久しぶりにポップな曲が聴けて嬉しいです
イントロが朝ドラっぽさ満載でさすが松本さん
ギターの音色はめっちゃかっこいい松本さんなのに+10
-6
-
878. 匿名 2024/10/07(月) 15:20:33
もうギャルの話いらんのやけど、、、+16
-0
-
879. 匿名 2024/10/07(月) 15:21:42
>>818
ギャルから足を洗うw
完全なる悪事のようだ+5
-0
-
880. 匿名 2024/10/07(月) 15:22:31
先生役、今日から俺は!!で友達役してたやん+0
-0
-
881. 匿名 2024/10/07(月) 15:25:08
>>18
殆ど見てなかったけど、なんとなく、おかえりモネの永瀬廉を思い出す。
顔が似てる?雰囲気が似てる?
かっこいいのはわかるけど、私の好みとちょっと違う。笑
偉そうにすみません。笑+8
-4
-
882. 匿名 2024/10/07(月) 15:26:58
+14
-2
-
883. 匿名 2024/10/07(月) 15:28:03
>>882
たしかにこのコメント読んでアレ?と思った こんなこと言わないよね 事務所がクレームつけていい書き方だと思う+21
-0
-
884. 匿名 2024/10/07(月) 15:30:57
元々のギャルが栄養士目指す物語りでいいんでは?
ギャルなるまでが長いのよ
ギャルに何でなるかとかどうでもいいのよ+7
-2
-
885. 匿名 2024/10/07(月) 15:32:10
>>875
伝説のギャル長女に相当苦労したんじゃないかな+2
-0
-
886. 匿名 2024/10/07(月) 15:36:36
>>92
この時代は超アゲー⤴️よりガングロギャル達がチョベリバって言ってたような気がする+5
-10
-
887. 匿名 2024/10/07(月) 15:40:00
>>873
レよ″レヽレよ″レヽ〜!!+5
-2
-
888. 匿名 2024/10/07(月) 15:41:18
>>12
バラエティに出てるだけでチャンネル変えたくなるのに朝からこれはキツイ
ちゃみだのちょぱだのイライラする+23
-0
-
889. 匿名 2024/10/07(月) 15:41:58
>>886
勘弁してよ。
結と同じ年だけど、そんな言葉、小学校卒業する頃にはとっくにそんなの死語だったよ。
90年代半ばでしょ?そんなの+16
-0
-
890. 匿名 2024/10/07(月) 15:43:22
>>221
語りあうことがないから、思い出話でお茶を濁してるよね
+8
-0
-
891. 匿名 2024/10/07(月) 15:46:16
>>448
>>882
最近はくそ記事しか書かないFLASHや女性セブンだけじゃなくヤフコメも釣りタイトルの下げ記事書くんだね
そりゃ自分が言ってもいない事をそう言ってたみたいに吹聴されたら訂正したくもなるでしょうよ
主演で座長だし、くだらないゴシップ記事で叩かれてメンタル落ちてたら共演者にもスタッフにも迷惑かけるしね+20
-1
-
892. 匿名 2024/10/07(月) 15:52:01
栄養士がテーマだから見たいんだけど、すでにツライ…+6
-1
-
893. 匿名 2024/10/07(月) 15:52:56
>>822
2023年8月時点にネタでタグ作ってる人がいる
実際に予告の内容で動き出したのは今年の9月頭くらいから+1
-0
-
894. 匿名 2024/10/07(月) 15:54:58
スズリンは可愛いけどルーリーが脅迫めいたこと言うようになったしみりちゃむうざくて観てるの辛くなってきた…OPでハシカンが茶髪になってる辺り、結がギャル化してからが長そうだね+3
-0
-
895. 匿名 2024/10/07(月) 16:03:19
>>7
くまがひどいのはどうしたんだろう?とは思う+12
-0
-
896. 匿名 2024/10/07(月) 16:04:58
>>448
全ては脚本と演出なのにね
+3
-3
-
897. 匿名 2024/10/07(月) 16:06:03
結がギャル化したら風見先輩はだんだん離れていき関係は破局
結は最終的には野球部の河童とくっつくと思う
風見先輩は舞いあがれの柏木学生と同じ匂いがする
+2
-0
-
898. 匿名 2024/10/07(月) 16:09:50
>>853
プリクラ撮ってたんじゃないの?
同じ日に機種変えて2.3枚撮ることもあったから機会が開くまで待ってたり撮り終わったら切って分けあって交換してたりしてたよ
プリクラ用の手帳作ってる子もいた
そのまま喋ってたら時間すぎたり、よくありがちな風景だったわ
+3
-0
-
899. 匿名 2024/10/07(月) 16:10:09
大まかなストーリーを簡略して予言すると
ギャル化してギャル卒業したら栄養士の資格を取り、
野球部の河童先輩と結婚して子供食堂かおむすび屋さん始めて終わり。+5
-0
-
900. 匿名 2024/10/07(月) 16:10:48
>>889
チョベリバとか言ってないよね笑
コギャルとかも言葉自体絶滅してた
でも「あげぇ〜⤴︎」もない あがる⤴︎とかはあったかも
メールで「まぢ」「ぁたしゎ」とか表記してるギャルは多かった
あとギャルはつけまつげ必須だったなー
+9
-0
-
901. 匿名 2024/10/07(月) 16:13:08
>>9
田舎は今でも普通にヘルメット着用だよw
初回のあとニュースになっててビックリした!
「コンプライアンスが…」
いやいや普通に被って通学してたわ!!って+35
-0
-
902. 匿名 2024/10/07(月) 16:16:57
>>895
涙袋が大きくて色素が薄いから涙袋の影に皮膚下の血管が重なって浮き出て黒く見えるんだと思う
私も寝不足じゃないのに血管が黒く浮き出てクマに見えて悩んでる+13
-0
-
903. 匿名 2024/10/07(月) 16:17:46
>>812
さくら以外で見たことないなぁ
可愛いかった+1
-0
-
904. 匿名 2024/10/07(月) 16:18:42
>>900
ギャルに詳しくないから知らんけど
あげぽよはいつの時代?+2
-0
-
905. 匿名 2024/10/07(月) 16:19:48
神戸の幼少期時代は見たいけど、このままの流れだと脱落しそう…
かろうじて同年代の懐かしさと環奈ちゃんの可愛さでまだ観れてる感じ+23
-0
-
906. 匿名 2024/10/07(月) 16:20:26
>>496
無理して演技してる感が出てるよね+19
-0
-
907. 匿名 2024/10/07(月) 16:21:19
>>904
2008年くらいだから結が高校卒業した後だね+4
-0
-
908. 匿名 2024/10/07(月) 16:21:39
>>10
少女漫画の世界にしか存在しない先輩+12
-0
-
909. 匿名 2024/10/07(月) 16:24:04
>>903
最近、NHKで、南海トラフがもし起きたら、というドラマに出てた。
年齢重ねても可愛かったよ。+0
-0
-
910. 匿名 2024/10/07(月) 16:25:50
毎日15分が長い
今からギャルになっていくの??+20
-0
-
911. 匿名 2024/10/07(月) 16:26:08
>>861
ドキュ…w
そうなんだ。それならハギャレンは結構リアルに則してるということだね+5
-0
-
912. 匿名 2024/10/07(月) 16:26:17
軽い雰囲気だから、ながら見出来る感じは朝ドラならではなんだけど、それを差し引いてもあまり内容が印象に残らない。
これから面白くなるのかなあ。
+15
-0
-
913. 匿名 2024/10/07(月) 16:26:24
>>631
今までは目指そう、みないなところまでしか無かったのよね。
「ひらり」は力士の栄養士目指そう→ストーリーは相撲部屋に入り浸ってなんやかんやの話。
「私の青空」は給食の調理員で栄養士目指そうだったが最終的には子供のお金がかかる問題で挫折→ストーリーはシングルマザーあれこれの話。+6
-0
-
914. 匿名 2024/10/07(月) 16:26:28
>>895
あれでひどいの?
なら一般人はもっと酷い人でいっぱいだね!+1
-9
-
915. 匿名 2024/10/07(月) 16:27:06
>>49
トマト食べた方+2
-0
-
916. 匿名 2024/10/07(月) 16:30:47
ギャルのくだりは一体何なんだろうと謎だけど、ただ何事もなくこれから栄養士を目指すドラマだったらもっと退屈でつまらなかっただろうな+9
-0
-
917. 匿名 2024/10/07(月) 16:31:51
>>250
ちむどんどんと同じにしないでちむどんどんより全然面白い
+0
-12
-
918. 匿名 2024/10/07(月) 16:32:45
ギャルと友達になったのにギャルと仲良くしてる事は周りに知られたくないって…
隠すような仲は友達とは言わんだろ、内心ではギャルをまだ恥ずかしいと思ってて馬鹿にしてるよね
そういう状態で表面だけ友達のふりしてたら、いつか絶対ギャルの子達を傷付ける
今の結は体裁気にして親にも嘘ついて外っ面ばかり取り繕っててやだな+21
-1
-
919. 匿名 2024/10/07(月) 16:33:31
>>250
ちむどんより舞いあがれみたいになる気がする+4
-2
-
920. 匿名 2024/10/07(月) 16:34:55
>>744
キャル!+15
-3
-
921. 匿名 2024/10/07(月) 16:36:24
べつにギャルにならなくてもいいのにね
+8
-0
-
922. 匿名 2024/10/07(月) 16:37:12
>>788
結が専門生のころって書いてあるよ
00年代後半だよね?確か+1
-0
-
923. 匿名 2024/10/07(月) 16:38:53
>>59
お姉さんがカリスマ的存在だったからじゃないかな+4
-0
-
924. 匿名 2024/10/07(月) 16:40:41
ちょうどmixiとかふみコミュとかあった頃だよね
激カヮ☆掲示板もあったと思う+1
-0
-
925. 匿名 2024/10/07(月) 16:42:25
とりあえず今のところ橋本環奈鑑賞ドラマって感じかな。
まぁとりあえず緩く今後も見ていきます。+4
-1
-
926. 匿名 2024/10/07(月) 16:42:48
>>881
同じこと思ってた! 息が漏れるような発声が似てるのかな、息というか吐息というか…w
先輩は台詞の言い方がすごい苦手だわ+8
-0
-
927. 匿名 2024/10/07(月) 16:44:32
>>787
あまちゃんの岩手県は未だにのんが地元CMに出まくってるよ
高校野球の応援ブラバンもあまちゃんのOPは外せない+3
-0
-
928. 匿名 2024/10/07(月) 16:45:11
>>59
姉が伝説のギャルだから
+4
-0
-
929. 匿名 2024/10/07(月) 16:46:37
風見先輩、借り暮らしのアリエッティで神木くんが声担当した病弱少年思い出す…+7
-1
-
930. 匿名 2024/10/07(月) 16:47:15
>>727
それはあんまり関係ないんじゃ。大工になる話もあったし。+1
-1
-
931. 匿名 2024/10/07(月) 16:48:25
>>399
あーわかる
奥菜恵系統だね。
私めちゃくちゃ奥菜恵の顔好きだったから多分橋本環奈の顔も大好きなんだわ。
あと持田真樹とか松本恵の顔も好きだった。
いわゆる目がクリクリで少女漫画ヒロインみたいな美少女顔。+25
-1
-
932. 匿名 2024/10/07(月) 16:48:31
私はギャルってこんなものだと思うよ。
このプリ送ったら結のお父さん見ちゃうよね〜?送ろうかな〜?・・・・・・じゃあ参加決定〜♡
って脅す感じ。そしてああいうギャルは断っても家まで迎え来る可能性超高いよ。+9
-2
-
933. 匿名 2024/10/07(月) 16:50:49
>>745
らんまんって主演浜辺美波さんなの?神木くんだと思ってた+8
-0
-
934. 匿名 2024/10/07(月) 16:52:48
ギャルじゃなくてギャルオタク。ギャルを目指してるオタク。朝ドラで上品になってるからそう見えるのかな。こういうギャルは笑う時口隠さないし。+1
-0
-
935. 匿名 2024/10/07(月) 16:54:05
>>399
当時大人気だったキンキの剛と共演多かったともさかりえはジャニオタにフルボッコにされてたけど、同じく剛と共演多かった奥菜恵は可愛すぎるという理由でジャニオタからはあまり叩かれなかった。
当時私は剛ファンだったから覚えてる。
そういうところもハシカンとなんとなく似てるね。+9
-0
-
936. 匿名 2024/10/07(月) 16:56:26
>>903
AmazonのCMで夫婦共演してたよ+0
-0
-
937. 匿名 2024/10/07(月) 16:56:40
>>754
>茶髪の子やコテで巻いとった子ならおったかも!
ここだよね。アムラーからあゆにかかる時代はギャルじゃなくてもパギャルぐらいの子は普通にいたよ。付け爪とかネイルとかそこまでじゃない笑。せいぜい細眉やアイラインの濃さぐらい。+2
-1
-
938. 匿名 2024/10/07(月) 16:57:11
>>745
らんまんの主演は神木くんやで…+7
-0
-
939. 匿名 2024/10/07(月) 16:57:40
>>918
ギャル側もアユの妹だから
何としても仲間に引き込んで
ハギャレン復活の材料にしたいだけだから
結の気持ちとか考えてない
どっちもどっちだよ+11
-1
-
940. 匿名 2024/10/07(月) 16:58:12
>>914
噛みつき亀やめな
そういうとこだよ、環者が嫌われるの+4
-2
-
941. 匿名 2024/10/07(月) 16:58:13
>>910
ギャル→書道→家族、をいまのとこぐるぐるしている。こればかりが長く続くと確かに飽きてくるかも。展開大事。+14
-0
-
942. 匿名 2024/10/07(月) 16:58:19
>>921
話題作りでしょ+1
-0
-
943. 匿名 2024/10/07(月) 16:58:58
>>927
あまちゃんはいいよ。面白かったんだから+4
-3
-
944. 匿名 2024/10/07(月) 17:00:11
>>727
幼少期に神戸で被災してるから、知り合いがいて、設定的にやりやすいんじゃないかな+1
-0
-
945. 匿名 2024/10/07(月) 17:01:15
>>932
みりちゃむのガザ声もイラッとくるポイントです。+8
-0
-
946. 匿名 2024/10/07(月) 17:02:00
ギャル見るの辛い。特に声が掠れてるギャル辛い。
時代物の朝ドラでも辛い思いしてた人いるんだよな。+6
-0
-
947. 匿名 2024/10/07(月) 17:03:28
>>9
私の学区は小学校の登下校はヘルメットが義務で、徒歩なのに6年間ヘルメット被って通ってた。その時は当たり前だと思ってたけど今思うとマジでおかしい+4
-4
-
948. 匿名 2024/10/07(月) 17:04:24
>>918
まぁでもあそこまでお願いされて友達になっただけだし、ギャルたちも隠したいこと知ってるからね
あの黒髪の子はモヤモヤしてそうだけど、そこはギャルたちの中で勝手に整理してくださいって感じ+4
-2
-
949. 匿名 2024/10/07(月) 17:04:47
背が低いだけじゃやっぱり高校生には見えないな
ハシカン仕事疲れが顔に出るタイプだし、口角が下がって10代の頃はなかった口の歪みが出ちゃってる
酒もやたら飲むから経年劣化が進んでて10代特有の初々しさやフレッシュ感がもう無いんだよね+7
-8
-
950. 匿名 2024/10/07(月) 17:04:51
>>288
浜辺美波と伊藤沙莉は演技力あるからね
どちらも顔立ちも派手さがなくて清楚な感じで可愛いし
まぁ、そもそもここはおむすびトピだからわざわざその2人の名前出さなくていいと思う+7
-7
-
951. 匿名 2024/10/07(月) 17:07:44
>>939>>948
ハシカンオタか知らんけどそうやっていちいち結擁護で湧いて絡んでくるとこ嫌い
+7
-9
-
952. 匿名 2024/10/07(月) 17:08:06
>>288
浜辺美波ちゃん、伊藤沙莉ちゃんは確かに演技力が凄い。
どちらも可愛いし。
環奈ちゃんも個人的には下手ではないと思うけどね。+12
-10
-
953. 匿名 2024/10/07(月) 17:11:09
>>903
南海トラフ地震のドラマ?でてたね
+1
-0
-
954. 匿名 2024/10/07(月) 17:12:21
>>8
ギャルのリーダー?の人の演技が特に無理
見ていてしんどい+75
-4
-
955. 匿名 2024/10/07(月) 17:13:04
>>288
飽きるというより表情付くと思ってたより可愛くない
顔の造形はいいのに常に口角がへの字に下がってて喋ると口歪んでるんだよね
笑ってる表情しか可愛く見えないから意識的に口角上げる訓練した方がいいと思う+10
-2
-
956. 匿名 2024/10/07(月) 17:13:56
>>921
なるんならなるで今日からは思いっきりギャルに転向しておけばいいのに、まさかまた悩み始めるとはね+5
-0
-
957. 匿名 2024/10/07(月) 17:17:12
書道の先輩が苦手だわ
高校生であんな悟ったみたいな人きついよ+10
-1
-
958. 匿名 2024/10/07(月) 17:17:48
>>921
橋本環奈ちゃんをギャルにしたいだけなんだろうね
+7
-0
-
959. 匿名 2024/10/07(月) 17:18:14
>>954
みりちゃむ元々ガチの黒ギャルだからね
一般の黒ギャルなんて美人いなかったからね+24
-0
-
960. 匿名 2024/10/07(月) 17:18:59
>>905
これ主演が橋本環奈で良かったわw
私面食いだから、お人形みたいな顔の橋本環奈が主演だからとりあえず見てられるけど、別の女優さんだったら私多分もっと早く離脱してた。
それくらい内容にハマれない。
今後面白くなる事を願いながら見続けてる感じ。
+12
-6
-
961. 匿名 2024/10/07(月) 17:19:35
>>670
私も夏休みにやっていた昼ドラみたいなノリのドラマだなって思った+7
-0
-
962. 匿名 2024/10/07(月) 17:20:38
>>951
全くオタクじゃないよ
出てるドラマちゃんと見るのも初めてだし
そもそも役の話じゃないの?+12
-1
-
963. 匿名 2024/10/07(月) 17:21:35
主人公とか周りの背景をちょこちょこ匂わせてはいるものの全く明かされず、ギャルになるかならんか1週間以上葛藤されても全く共感できないし興味もてないのが辛いな。これから面白くなることに期待して見てるけど。+5
-1
-
964. 匿名 2024/10/07(月) 17:23:51
元々ギャル要素がなくてモデルもやってる岡本夏美さんのスズリンが1番可愛く見えてしまう
やはり西洞院小百合様を演じた気品は隠せないわー+2
-5
-
965. 匿名 2024/10/07(月) 17:24:47
>>957
何か裏が有るんじゃないかと思ってしまう
でも朝ドラだし高校生にそんな黒い部分は設定的に無いか?+16
-0
-
966. 匿名 2024/10/07(月) 17:26:55
>>892
それなら11月からのほうがいいかもしれない
専門学似通う神戸編は8週目なので10月中は栄養士になりたいとまで思いつかないと思う
+1
-0
-
967. 匿名 2024/10/07(月) 17:27:51
>>962
そうやっていちいちオタじゃないとか見るの初めてとか言い訳しながら絡んでくるとこ嫌い+2
-7
-
968. 匿名 2024/10/07(月) 17:31:01
>>951
このトピで橋本環奈の口元歪んでるとか経年劣化とか容姿の中傷書き込んでるのあなただよね。
容姿の悪口を試しに何個かブロックしてみたら、あなたのこのコメ見れなくなったわ。
人の容姿の中傷するのはやめようね。
+9
-6
-
969. 匿名 2024/10/07(月) 17:31:03
>>932
やり方が汚くてウンザリ…。しかもそういう事をするのを当たり前みたいな軽い気持ちでやってるんだろうし。緊急!とか嘘ついて結を呼びつけたのも賭けにしてるような子だし、どうにも魅力的な部分が無いのよね。+8
-0
-
970. 匿名 2024/10/07(月) 17:31:38
>>950>>952
美波と沙莉上げのお前もしつこい
ハシカンオタもうざ絡みするならこいつにしろ+7
-0
-
971. 匿名 2024/10/07(月) 17:32:25
>>759
森ガール、懐かしすぎる
その頃ってハチクロがアニメ化、ドラマ化、映画化してて、はぐちゃんみたいな森ガール?ゆるふわに憧れたな
ドラマと同じ2004年だとオレンジデイズが学校で話題になってたな
ああいう大学生活に憧れた
+8
-0
-
972. 匿名 2024/10/07(月) 17:35:05
>>970
まあ、
そいつ自体がハシカンヲタなんだけどね+3
-1
-
973. 匿名 2024/10/07(月) 17:37:23
色んな意見あるけど、とりあえず橋本環奈可愛いし松平健好きだし仲里依紗出てくるまではとりあえず見てみます+1
-2
-
974. 匿名 2024/10/07(月) 17:42:21
>>968
他のトピに貼ってあった画像だけど口歪ませる表情多いのは事実だわ
せっかく造形可愛く生まれたのにこの表情は勿体ない
橋本環奈の直してほしい欠点だよ+7
-22
-
975. 匿名 2024/10/07(月) 17:45:00
>>744
そっちww。+6
-0
-
976. 匿名 2024/10/07(月) 17:46:57
友達になるのはよいとして、毎週末遊ぶのはなぜなのか+7
-0
-
977. 匿名 2024/10/07(月) 17:49:42
>>766
川口春奈、今田美桜、橋本環奈、広瀬すず、めるる
好き嫌いはあれど、全員間違いなく可愛い。
川口春奈とめるるは背が高いのも強みだね。+2
-1
-
978. 匿名 2024/10/07(月) 17:52:04
>>7
ドラマの映り微妙だよね
その他の時は可愛いけど、朝ドラはメイク薄いのかなぁ+3
-1
-
979. 匿名 2024/10/07(月) 17:52:44
なんとか一週間みたけど、
「私がモデルです」という人がでてきた記事見て
さらに萎えた…
今日見なかった
たぶんもう見ないかな…+14
-1
-
980. 匿名 2024/10/07(月) 17:52:49
>>972
ん?どういう事?+0
-0
-
981. 匿名 2024/10/07(月) 17:53:16
>>8
今のところ美化されてないところははさ評価できるけど、見ててダルい+4
-1
-
982. 匿名 2024/10/07(月) 17:53:21
>>974
悪意ある。右上。
はしかん普通に可愛い。好み云々じゃなくて。+19
-6
-
983. 匿名 2024/10/07(月) 17:53:57
>>974
ハーフやクォーターみたいだね+9
-3
-
984. 匿名 2024/10/07(月) 17:54:02
>>288
朝ドラって既に人気の人がヒロインやっちゃうと評価が下がる恐れがあるから怖いんだよね
黒島結菜とか清原かやとか
まだ何にも染まってない新人なら何言われてもそこから駆け上がるだけだから良いんだけどさ+7
-0
-
985. 匿名 2024/10/07(月) 17:54:17
虎翼と比べて面白い?見るか迷う+2
-1
-
986. 匿名 2024/10/07(月) 17:55:12
>>928
>>923
伝説のギャルの妹利用したい、みたいなのって馬鹿でとても利己的だよね+7
-0
-
987. 匿名 2024/10/07(月) 17:56:48
>>856
え!
戸田恵梨香が細木数子役やるの!?笑+0
-0
-
988. 匿名 2024/10/07(月) 17:56:52
>>985
多分、虎翼みたいな正統派朝ドラが好きな人はハマらないと思う。あとギャルに興味ない人とかもつまらないかも。
私は普通に気軽に見てるが、正直橋本環奈の可愛さ有りき。
+7
-5
-
989. 匿名 2024/10/07(月) 17:57:22
>>984
黒島結菜、清原かや
人気だったのは業界関係者からだけでは?+13
-0
-
990. 匿名 2024/10/07(月) 17:57:30
>>966
1ヶ月以上高校生で行くのかぁ、今は子役ターンかと思ってたわ。+3
-0
-
991. 匿名 2024/10/07(月) 17:59:05
>>964
すずりん可愛いよね+2
-1
-
992. 匿名 2024/10/07(月) 17:59:13
>>978
高校生役のいまはアイメイク薄い
最近のハシカンはアイライン太くて目周りのカラーもがっつり入れてるから、素材は変わらないがメイク前後みたいな差を感じるのはあると思う+3
-0
-
993. 匿名 2024/10/07(月) 17:59:55
悪口書くくらいなら、もうおむすび見なければいいのに。としか思わないよな。
+9
-0
-
994. 匿名 2024/10/07(月) 18:01:28
>>989
黒島結菜この間映画で観たんだけれどめちゃくちゃ可愛いなと思った
死刑囚の役だから薄いメイクで髪ボサボサで特殊メイクのガタガタの歯を着けてるんだけれどそれでも可愛くてビックリした
改めてちむどんは惜しかった+3
-4
-
995. 匿名 2024/10/07(月) 18:03:36
>>993
ドラマに対しての文句ならまだわかるんだけど、橋本環奈の顔に対して文句言ってる人達がよくわからない。
ドラマ関係ないよね?って感じ。+14
-0
-
996. 匿名 2024/10/07(月) 18:03:51
>>766
それF1層(20~34歳女性)限定でしょ
ハシカンよいしょしたいなら男性人気貼った方がいいんじゃないの?
今田さんはまさかの圏外だけど+1
-2
-
997. 匿名 2024/10/07(月) 18:04:59
>>995
ドラマに主演で出てくる顔なんだから関係あるでしょ+1
-5
-
998. 匿名 2024/10/07(月) 18:05:23
>>473
ちょっとあなた、鏡見てきたら?笑+18
-1
-
999. 匿名 2024/10/07(月) 18:05:53
>>8
そもそも、このドラマのベースがギャル絡みなんだろうけど朝からしんどいし、別にギャル絡ませない方がよっぽど良い朝ドラになりそう。
橋本環奈は明るくて朝ドラのイメージにピッタリなのに、ギャル達が出てくると完全にドラマの足引っ張ってる気がする!!+62
-0
-
1000. 匿名 2024/10/07(月) 18:07:54
銀魂の神楽やってから口元だか顎だかがゆるんだのか
アイーンみたいな顔になるんだよね
あんなに可愛いのに残念+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する