ガールズちゃんねる

全く気のない人とくっつけられそう

163コメント2024/10/10(木) 00:33

  • 1. 匿名 2024/10/06(日) 08:15:57 

    主は2ヶ月ほど前に転職したのですが配属された部署の上司が未婚で、もう1人の年配の上司が私を候補にあげているみたいです、、
    周りの人から聞いたのですが、私が入る前にも手当り次第に候補が上がっていたらしく「結婚してやってくれないか?」と何度も打診された人もいるとのこと。
    私は特に本人や年配上司からアプローチはされていないものの、最近特に意味無く周りをウロウロされたり朝挨拶をした際に特に話しかけて来る訳でも無くじとっと顔を見続けられたりなどされ始めていて怖いです。
    私がなかなか上司と雑談を話さないからか、自分の机も移動されて上司の隣になってしまいました。
    全く私には気がないし公私混同している人がすごく苦手なので明確な行動をされたらキッパリ断りますし、退職も考えています。

    似たような経験された方居ますか?


    +150

    -6

  • 2. 匿名 2024/10/06(日) 08:16:46 

    今時そんな圧力のある会社があるなんて

    +358

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/06(日) 08:16:59 

    学生かよ

    +99

    -0

  • 4. 匿名 2024/10/06(日) 08:17:01 

    普通にセクハラじゃん
    たとえ部下の立場でもシカトか抗議するでしょ

    +315

    -1

  • 5. 匿名 2024/10/06(日) 08:17:10 

    昭和みたいな手口やなぁ

    +150

    -1

  • 6. 匿名 2024/10/06(日) 08:17:12 

    >>1
    そんなんされたら辞めるね
    でも転職したばっかなんだよね…

    +187

    -2

  • 7. 匿名 2024/10/06(日) 08:17:13 

    なんか変なおはなしだね

    +11

    -7

  • 9. 匿名 2024/10/06(日) 08:17:29 

    面倒だろうけど、早く他の仕事見つけて逃げた方がいいよ

    +163

    -3

  • 10. 匿名 2024/10/06(日) 08:17:30 

    全く気のない人とくっつけられそう

    +61

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/06(日) 08:17:31 

    断るか、退職しよう。

    +40

    -2

  • 12. 匿名 2024/10/06(日) 08:17:33 

    彼氏いるんで、と言う

    +191

    -3

  • 13. 匿名 2024/10/06(日) 08:17:34 

    全く気のない人とくっつけられそう

    +1

    -18

  • 14. 匿名 2024/10/06(日) 08:17:44 

    今どきそんな会社あるの?さっさと逃げなー。思考がやばすぎる

    +96

    -1

  • 15. 匿名 2024/10/06(日) 08:17:54 

    雑談して彼氏いるって言う

    +110

    -2

  • 16. 喪女 2024/10/06(日) 08:17:57 

    >>1
    年頃だからだよ
    年配のガル民みんな同じ道を歩いてるよきっと
    はっきり、彼氏いるような雑談するといいよ

    +91

    -3

  • 17. 匿名 2024/10/06(日) 08:18:05 

    現代の日本とは思えないおとぎ話

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2024/10/06(日) 08:18:09 

    >>8
    だからといって勝手に縁談持ってこられたって困るわ

    +80

    -0

  • 19. 匿名 2024/10/06(日) 08:18:17 

    >>1
    あなたにぴったりですよきっと
    頑張って

    +4

    -24

  • 20. 匿名 2024/10/06(日) 08:18:19 

    >>12
    いなくても嘘ついて逃げた方いいよね

    +135

    -1

  • 21. 匿名 2024/10/06(日) 08:18:25 

    気持ち悪いね
    彼氏いるって言っとけば?
    こっちが辞める必要ない

    +127

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/06(日) 08:18:27 

    >>1
    ハッキリ言われればこっちもきちんと断れるのにね

    +45

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/06(日) 08:18:33 

    田舎

    +8

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/06(日) 08:18:33 

    >>1
    配属された部署の上司が未婚で、もう1人の年配の上司が私を候補にあげているみたいです、、

    候補にあげるなや何様だ

    +153

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/06(日) 08:18:37 

    一番上の管理職に相談して顔を合わせなくていい部署に異動願を出す。

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/06(日) 08:19:09 

    選り好みしてられないよ
    彼氏いないのに

    +2

    -40

  • 27. 匿名 2024/10/06(日) 08:19:19 

    気がないのならもう退職した方がいいのでは
    こんなのハラスメントだよ

    +22

    -2

  • 28. 匿名 2024/10/06(日) 08:20:03 

    >>1
    同じような経験ある
    周りが面白がってくっつけようとしてうんざりした
    一度職場のみんなでお祭りに行こうってなったとき皆んなは来ず二人きりで祭り行かされた
    1年半くらいで退職したよ
    さらに上の上司に相談しても取り合ってくれなかったから

    +127

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/06(日) 08:20:13 

    >>8
    セクハラ老害はさっさとくたばれ

    +52

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/06(日) 08:20:20 

    アプローチされないなら
    無視してれば

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/06(日) 08:20:30 

    その人に興味がないってハッキリ言う。
    曖昧な対応をすると相手がつけあがる。

    +17

    -1

  • 32. 匿名 2024/10/06(日) 08:20:36 

    >>1
    私もある
    お局(既婚)が40歳くらいのチー牛社員を日常的に小馬鹿にしてて、その人とくっつけられそうになった
    27歳くらいの時
    辞めるつもりだったからハッキリ真顔で「迷惑です」と言った

    +114

    -3

  • 33. 匿名 2024/10/06(日) 08:20:38 

    まぁ退職だな。
    次行こ、次。

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/06(日) 08:20:57 

    以前から手当たり次第に候補がいたなら、さらっと断れば案外すんなり次行くんじゃない?
    社内に被害者多いのはラッキーかも

    +71

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/06(日) 08:21:01 

    >>1
    >「結婚してやってくれないか?」と何度も打診された人もいるとのこと。

    パワハラじゃん。
    おそらく、それで問題になったから主さんには表立って手を出せないんだろうね。
    主さんの対応でいいと思うよ。
    今後も雑談には応じないように。

    +88

    -3

  • 36. 匿名 2024/10/06(日) 08:21:14 

    >>8
    ほんと、もうアラフォー、40なのにね
    まわりは育児おわりかけなのに

    +4

    -38

  • 37. 匿名 2024/10/06(日) 08:21:25 

    「日本国籍狙いのフィリピン人がお似合いdeathよ?」っておしえてあげて!

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/06(日) 08:21:56 

    幼稚なんだよ

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/06(日) 08:21:59 

    上司が勘違いしないように、彼氏を匂わせてみたら?指輪をつけて行くとか、彼と旅行に行く話を同僚にしてみるとか。今いなくても話を作って上司たちに諦めさせる。

    +61

    -2

  • 40. 匿名 2024/10/06(日) 08:22:06 

    >>1
    そういう話を教えてくれた「周りの人」に、本気の「え〜困ります〜」っていう反応しなかったの?

    今更かもだけど、
    「入って早々プラベの話は嫌なんですけど、将来考えてる彼がいて、ちょっと困りますね」
    ってハッキリ言っといたほうがいいよ。

    どうせ「周りの人」もさ〜今回はどうなるかな?みたいなネタにしてるわけでしょ?
    じゃあちゃんと、ネタ(彼氏いるから無理)を与えとかないと。

    +73

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/06(日) 08:22:14 

    >>1
    セクハラですよね
    上司の更に上の人に相談した方がいいかも
    あと、本当に辞める気なら、あなたの後任となる次の生け贄女性たちの為にも、証拠を持って労基署に行って欲しい

    +27

    -2

  • 42. 匿名 2024/10/06(日) 08:22:15 

    そりゃリアルに、40には爺しかいないよなあ

    +3

    -21

  • 43. 匿名 2024/10/06(日) 08:22:36 

    飲食店のバイトしてた学生時代時代、同じようにオッサンとくっつけられそうになった。事あるごとに家まで送られるのが苦痛で仕方なかったよ
    好意がダダ漏れなのも怖かったw

    +47

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/06(日) 08:22:44 

    昭和ならそういうお節介な人いそうだけど、今の時代はセクハラだぞって年配の人に教えた方がいい

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2024/10/06(日) 08:22:51 

    >>28
    なにそれ酷い。
    私なら「皆来ないから中止ってことで」って帰るわ。。

    +120

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/06(日) 08:22:53 

    勝手に婚姻届出された訳じゃないんだからキチッとした態度で断れば良い。まあでもそんな会社なんだから条件よく給料が良いわけでもなさそうだし転職でもいいかもだけど

    +38

    -1

  • 47. 匿名 2024/10/06(日) 08:23:02 

    ホントかな?
    言われてないならシレッとしてれば

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2024/10/06(日) 08:23:06 

    小学生の高学年とか回りが囃し立てて意識し出すってのあったわ

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2024/10/06(日) 08:23:09 

    >>13
    Gacktの身長って実寸172cmらしいよ
    ブーツばかり履いてるものね
    全く気のない人とくっつけられそう

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2024/10/06(日) 08:23:25 

    今度の休日に彼氏と○○行くんですーとか
    持ち物褒められたらこれ彼氏にもらったんですーとか色々言えると思う

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/06(日) 08:23:51 

    >>2
    会社が容認してるとは思えない
    弁護士が止めるよ
    勝手におっさん達がやってる事でしょ

    +20

    -4

  • 52. 匿名 2024/10/06(日) 08:24:02 

    レズなんですって言えば?

    +2

    -10

  • 53. 匿名 2024/10/06(日) 08:24:25 

    「~してやってくれないか」構文に「結婚」を当てはめるかよ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/06(日) 08:24:30 

    >>1
    昔、派遣会社でコーディネーターやってた頃、
    「社員の嫁候補」案件なるものがあって、
    若い女子なら誰でもいいから派遣が欲しいって言われたことある。

    その会社、きっしょって思った

    +72

    -2

  • 55. 匿名 2024/10/06(日) 08:24:50 

    >>10
    これを着て出社する

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/06(日) 08:25:05 

    現代にもいるんだね
    お見合いおばさん

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/06(日) 08:25:08 

    >>13
    このトピに貼るって事は再婚でもするの?良かったね

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/06(日) 08:25:48 

    >>26
    こうやって妄想で書き込む人ってなんなの?
    結婚できたことだけが取り柄の昭和のおばさん?

    +21

    -3

  • 59. 匿名 2024/10/06(日) 08:25:52 

    >>8
    アラフォーってどこに書いてあるの?

    +57

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/06(日) 08:25:55 

    自分じゃないけど仲良い同僚が同じような事されて辞めたわ。あからさまじゃないから断りようがないんだよね。
    一度私から苦言を呈してみたけど、「は?お前に関係ある?非モテの嫉妬やめろよ」みたいなノリで突っぱねられて終わりだったよ。

    最後にハッキリ言って退職したらしいけど、くっつけようとしてた集団は何が悪いかわかってなかった。

    +52

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/06(日) 08:26:16 

    >>1
    彼氏がいないなら、レンタル彼氏に一緒に写真を撮ってもらう。そして会社で「彼氏がいます」って写真を見せる。

    +1

    -8

  • 62. 匿名 2024/10/06(日) 08:26:25 

    >>52
    気持ち悪いおっさんから「男もいいゾ〜」って別のセクハラ始まりそう

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/06(日) 08:26:31 

    >>1
    誰にこの件で触れられても、誰でも良いんですね?💢て言う

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/06(日) 08:26:55 

    結婚願望ないし彼氏いるんでって嘘ついたことある。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/10/06(日) 08:27:00 

    飲みの席で隣に座らせられたり
    向こうも意識してるのか圧はあったけど
    「料理しません、家ではレトルトか弁当です」発言を続けてたら
    暖かい家庭は癒しがどうのこうの言って
    そのまま寄って来なくなったよ。

    +53

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/06(日) 08:27:06 

    >>44
    昭和はまだ「結婚するのが当たり前」て時代で、未婚の人は余りものみたいにくっつけられて、本人も有り難いという感覚だったのかもしれないけと、今はもう普通に未婚という選択肢が確立されてるのだから、お節介どころか迷惑行為やセクハラだよね。

    +45

    -1

  • 67. 匿名 2024/10/06(日) 08:27:12 

    >>1
    職場じゃないんだけど、友人関係の中にやたらカップリングしたがる人がいて、男Aがバツイチになった直後に私も離婚したら(たまたまです)、「もうAと再婚すればwinwinだねw」などと軽いノリで言いながらも、二人きりにさせようとされたりうんざりしたことある。男Aも「言えないけど、余計なお世話だよねw」って言ってた。
    その人は他の人たちにもそんなことばかりしていて、たまたまそれでうまくいった例もあるもんだから自信つけたのか、だいぶしつこかった。
    なんかとにかくカップリングしたいって人、本当に余計なお世話過ぎるんだけどなんであんな行動とるんだろうって疑問。私にはない感性だから。

    +60

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/06(日) 08:27:41 

    >>45
    私新卒で入って相手一回り上とかだったから無碍にできなかったけど今思えばぶちギレればよかった

    +46

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/06(日) 08:27:44 

    >>65
    「家事しません、お風呂も週末は入りません。」もアリ

    +27

    -2

  • 70. 匿名 2024/10/06(日) 08:27:59  ID:OY6qHzxPdf 

    >>36

    ほんと、ほんと
    アラフォーなのに選り好みは草
    主はそんなんだから…その先は言う必要ないですよね?
    自分で考えてみて

    +1

    -31

  • 71. 匿名 2024/10/06(日) 08:28:17 

    >>42
    40って?

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/06(日) 08:29:05 

    >>8

    こういう決めつけて来る人って何なの?
    嫌な事に年齢なんて関係ないじゃん。

    +36

    -1

  • 73. 匿名 2024/10/06(日) 08:29:24 

    >>1
    今までの人はどうやって逃げたのか聞いたら?

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/06(日) 08:29:40 

    同じような外堀埋めて結婚しようとしてるガル男がマイナスしまくってて笑う
    初期のアプローチすら周りに頼ってるカスなんか願い下げだわ
    結婚したいなら自分で口説けやカス

    +25

    -3

  • 75. 匿名 2024/10/06(日) 08:29:45 

    >>8
    え?私の見落としかな?
    アラフォーなんてどこに書いてるの?

    それともあなたはあまり物のおっさんに構ってあげない主さんを叩きたいだけの弱男?

    +47

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/06(日) 08:29:53 

    >>2
    地方の中小零細はこんな感じの会社がまだまだ残ってるよ
    昭和から何一つ変わってない

    +33

    -1

  • 77. 匿名 2024/10/06(日) 08:30:46 

    友達でもなんでも知り合いにでも頼んで これみよがしに「迎えに来た彼氏」を演じさせる
    ほんとに彼氏いた場合は勿論その人に頼む(彼氏いるんだよってのを皆に印象付ける)

    と言うかそこまでしないとダメなのか…心底面倒いよね

    ここまでひどくはないけど、自分も若い頃に 独身の男の先輩を押し付けられそうになったことが何度かあるからわかるよ。気が強くなくて歯向かわなさそうな女子を狙ってんよね。キモ い話だよね…

    +55

    -1

  • 78. 匿名 2024/10/06(日) 08:30:56 

    もう20年ぐらい前だけど妹が医院の受付で働いていたち時、
    先生夫婦が医療機器メーカーの担当者と妹をくっつけようとしていた。

    +22

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/06(日) 08:32:56 

    とりあえず未婚ならなんでもいいのか
    さすがにそんな会社嫌すぎる
    大きく断れないの知ってそんなんすんの
    だから結婚相手いないんだよ

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/06(日) 08:33:20 

    >>68
    新卒かあ。。
    確かにそれは帰れないね。。
    無碍にできないことにつけ込んで卑劣だよね。

    +50

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/06(日) 08:33:44 

    >>8
    アラフォーだったらそういう対象になりにくい気がする
     卑怯だけどなるたけ若い女性社員をターゲーットにしてるよ クソじじいどもめが

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/06(日) 08:34:11 

    仲を取り持つんじゃなく
    適当に「あてがう」感じだよね、失礼だわ

    主はとりあえず髪をアフロにしてみるといい

    +43

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/06(日) 08:35:01 

    訴えたいレベル

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/06(日) 08:35:12 

    >>13
    杏ちゃん脚長い✨

    +42

    -2

  • 85. 匿名 2024/10/06(日) 08:35:34 

    >>15

    そこまで嫌な思いをしてるなら、エア彼氏でもいいと思う

    +40

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/06(日) 08:35:43 

    やってる事は早稲田のスーフリと変わらん
    男側の都合で女の意向無視で集団で外堀埋めて…って
    イジメもそうだけど自覚無い奴多すぎなんよ

    +34

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/06(日) 08:35:55 

    >>69
    ヨコ
    「お風呂も週末は入りません」は諸刃の剣。
    「俺も〜気が合うね〜」と返されるリスクがある。

    +20

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/06(日) 08:37:01 

    割れ鍋に綴じ蓋って奴か
    案外うまく行くかもしれないよ

    +0

    -14

  • 89. 匿名 2024/10/06(日) 08:37:26 

    >>36

    ガル男ってまわりからそう言われてるんだね

    +22

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/06(日) 08:37:38 

    ネットの広告でこういう漫画見たことある

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/06(日) 08:38:02 

    面倒な事になる前に彼氏がいるアピールしておいたら?

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/06(日) 08:38:17 

    >>8
    >>1に書かれてもないのにアラフォーアラフィフがーって他のトピにもわいてる。同じやつじゃね?ブロックするわ

    +29

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/06(日) 08:38:43 

    >>28
    30歳上のオッサンに半分ムリヤリされてデキ婚に持ち込まれた子を知ってる…

    こういうのを防ぐためにもセクハラ罪を作らないといけないわ、マジで

    +51

    -6

  • 94. 匿名 2024/10/06(日) 08:39:30 

    >>1
    >最近特に意味無く周りをウロウロされたり朝挨拶をした際に特に話しかけて来る訳でも無くじとっと顔を見続けられたりなどされ始めていて怖いです。

    考え過ぎかもしれんけど、二人切りにならないように気を付けて。
    残業とか、打ち合わせ室とか。
    あと、もし二人で出張とか言われたらなんとかして回避。

    +55

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/06(日) 08:39:42 

    >>32
    こういうのってやる人はどんな心理なの?
    私が一度見かけたのはわかりやすい自己愛っぽい人で、新人の時は仕切ってる風に見えたけど、しばらくしたら皆気づいててすでに距離置かれてる人だとわかった。

    +42

    -1

  • 96. 匿名 2024/10/06(日) 08:40:12 

    >>5
    昭和の男だったら正々堂々と声掛けるよ

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/06(日) 08:41:29 

    >>1
    不快な職場ですね

    これを機き本格的に婚活を始めては?
    男女の賃金格差が顕著だった昔は5歳以上年上のおじさんと若い女の結婚も成立してたけど、あれって結婚しなきゃ生きていけない弱者女性が生きるために選んでた手段だからね。
    男女の賃金格差が減ってきて男女共働きしなきゃやってられない社会になってきたから、同じく自分も働きながら結婚するなら女だって見た目良くて感性も似てて共家事・共育児に理解がある若い男を選ぶに決まってるじゃんね

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2024/10/06(日) 08:42:30 

    >>93
    ヨコ!
    え、なにそれレイプってことだよね?
    しかも30歳上って恐ろしい。
    てか親御さんは何してたのよ?!

    +57

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/06(日) 08:43:35 

    男友達に彼氏のフリしてもらって退治してもらう
    接点薄い違うフロアの同僚がストーカーになった時それが一番効いた

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/06(日) 08:44:30 

    >>1
    最初から嫁にする目的で採用したんだと思うから
    ハロワにチクって辞めるしかない

    +19

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/06(日) 08:45:59 

    >>93
    それは犯罪では?

    +69

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/06(日) 08:47:31 

    >>93
    さすがに知的に問題あるでしょそれ

    +27

    -2

  • 103. 匿名 2024/10/06(日) 08:47:37 

    >>1
    嫁候補として採用されたんか?

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/06(日) 08:49:06 

    >>1
    私もホテルの総務でパートしてたんだけど、バツイチだって言ったらフロントの人とくっつけられそうになって嫌だった。全然タイプじゃないし、しつこいし。
    原因はそれだけじゃないけど、コロナ禍もあって辞めたよ
    モテない人を押し付けるのやめてほしいよね

    +46

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/06(日) 08:49:48 

    >>1
    主さん、彼氏が出来たとか嘘言うのはナシかな?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/06(日) 08:49:52 

    >>58
    流れ者のおっさんだと思うよ。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/06(日) 08:52:59 

    気味が悪い

    かなり前だけど、20歳代で沖縄に2泊出張のときある男性上司と組まされた。
    なぜ、私が?という感じの出張内容で、その上司一人で行っても問題ない業務内容。しかも真ん中の日は仕事が入ってなかったから、いっしょに海に行くから水着持って来てね、って言われた。

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/06(日) 08:54:40 

    >>54
    愚行録(2017年頃製作)って映画観てたら、似たようなこと言うシーンがあって「昭和かよ!」ってつっこんじゃった。

    +17

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/06(日) 08:55:24 

    >>92
    私は通報+ブロックした。常時張り付いてるのかいろんなトピに居る。皆が通報とブロックしたら消える事を祈ってる。

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/06(日) 08:59:03 

    市役所とかに置いてあるセクハラのパンフレットを机に置く。机が近いそうだから上司側に!
    それで他のお節介上司や本人がちょっかいかけてきたらパンフレットをチラチラ見る。
    全く気のない人とくっつけられそう

    +21

    -1

  • 111. 匿名 2024/10/06(日) 08:59:41 

    >>46
    はっ!これで思ったんだけど、もしこの先ゴリ押しされそうになったら婚姻届不受理申出書を市役所に出すといいよ
    まぁそこまではならないだろうけど念の為に書いておくね

    +16

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/06(日) 09:02:34 

    >>1
    自分が男で、誰かに
    「結婚してやってくれないか?」
    とか言われてたら恥ずかしすぎる
    自分なら職場では結婚したい事はおくびにも出さないようにして、外でこっそり婚活するわ

    +36

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/06(日) 09:05:09 

    >>107
    なんで上司と海行かなきゃならんのよねw
    怖い。

    +34

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/06(日) 09:05:43 

    >>3
    高校の時いたわ、やたらきしょい先輩とくっつけさせようとする子
    持ってるリュックとかオシャレだしとか意味不明なとこ褒めてしつこかった
    きしょいもんはきしょいんじゃ

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/06(日) 09:12:55 

    >>113
    でも行ったよ(笑)
    ビキニ着て

    +1

    -11

  • 116. 匿名 2024/10/06(日) 09:19:53 

    なにそれ面倒くさい
    会社がらみは余計めんどいよな
    仮に付き合っても別れても

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/06(日) 09:24:08 

    銀座️⭕️一の広島そ️⭕️う店(デパ地下)の店長はセクハラパワハラ常習者でした。
    ソープランドで遊ぶのが日課です。

    +1

    -5

  • 118. 匿名 2024/10/06(日) 09:30:01 

    >>21
    ホントだよね。こっちは仕事しに来てるのに公私混同し過ぎ。

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/06(日) 09:30:45 

    >>115
    強い!w

    +4

    -9

  • 120. 匿名 2024/10/06(日) 09:34:46 

    私はキッパリ断ったよ
    未婚のおっさんがいて上司から「どう?」って言われたから「見た目がタイプじゃない」と
    本人も「誰でもいいから結婚しないと親が」とか言ってたから「誰でもいいなら私は外して、芸能人の○○が好きなので全身整形してくれるなら考える笑」と言ったら向こうが引いた

    +36

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/06(日) 09:37:15 

    どんだけ気弱なんだ🤡

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/06(日) 09:40:22 

    >>8
    選ぶ権利もあるのでは

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/06(日) 09:45:03 

    >>32
    私も不倫バツイチの人に、同じようなこと言われて、腹立った。
    身の程を知れ。

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/06(日) 09:45:28 

    >>1
    昭和のお節介ジジィか!?!?!?
    めんどくさ、、、、🫠

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/06(日) 09:47:01 

    >>1
    はっきりした態度で毅然としてたら、終わるというか、次のターゲットに行くかも。
    話しやすい先輩とか、同僚に話して牽制する。💢

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/06(日) 09:49:16 

    >>106
    流れ者ww
    川から?

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2024/10/06(日) 09:51:05 

    >>13
    腰の位置よ…
    現実は時に残酷で、時に美しい。

    +4

    -4

  • 128. 匿名 2024/10/06(日) 09:55:29 

    >>69
    周りに言いふらされそう。

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/06(日) 09:56:22 

    結婚したい人なら嬉しいだろ
    前にそういうコメントあった

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/06(日) 09:57:14 

    >>1
    逃げるしか無い。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/06(日) 09:58:23 

    >>119
    うん!
    中途半端が良くない(笑)

    +4

    -9

  • 132. 匿名 2024/10/06(日) 10:12:13 

    >>28
    私も職場の色恋話大好きな男好きのオバさんに、全然好みじゃないオジさんと面白半分と嫌がらせでくっつけられそうになった。普通に遠慮したんじゃ通じなくて、嫌だとハッキリ言うと相手に失礼になったり角が立つし、彼氏がいると言っても聞いてなくて断るのに苦労したよ。日頃からそのオバさんに妬みや気の合わなさで嫌がらせされていたから、あまりにしつこいから本気でブチ切れたよ。

    +28

    -1

  • 133. 匿名 2024/10/06(日) 10:18:03 

    >>68
    新卒の年齢から見たら一回り上って本格的なオジさんだよね。恋愛対象外。

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/06(日) 10:18:52 

    >>1がその上司の事好みだったら、嫌じゃなかったらこんなトピ立てないし、相談してる時点でもう2人の仲は絶対に進展しないよね
    相手の意向はまるまる無視して異性をあてがっても無理だよねぇ…昆虫のつがいにするんじゃ無いんだから
    昔はこんな感じで逃げられなかった女の人もいたのかなと思うとゾッとなる

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/06(日) 10:31:36 

    >>72
    発狂してるってことは効いてるんですよね

    +1

    -7

  • 136. 匿名 2024/10/06(日) 10:48:26 

    >>1
    私なら辞める
    そんな人の嫁候補で転職したわけじゃない
    なんか馬鹿にされてるみたいで嫌だよ

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/06(日) 10:48:49 


    めいてゃ(?)??️?️ on X
    めいてゃ(?)??️?️ on Xx.com

    ?42歳 派遣 ?子供欲しいんでせめて30代前半じゃないと無理。 ?共働き希望 ?家事できないから家事やってほしい 結婚相談所に来るやつって大体コレらしいね。自分の無料で家事できる風俗嬢見つけに来るところと思ってるらしい。 最後、遠回しに現実見ろって言われて...


    +0

    -3

  • 138. 匿名 2024/10/06(日) 11:01:26 

    それだけみんなに避けられてる時点でその人なんかありそう

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/06(日) 11:23:27 

    >>49
    公称より8cmもサバ読みなのね
    体も器も小さい男

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2024/10/06(日) 11:25:58 

    >>132
    そういうお見合いおばちゃん何処にでもいるよね。
    あれもハラスメントだと思う

    +17

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/06(日) 11:40:41 

    >>8
    結婚は双方が了承した上でやろ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/06(日) 12:04:24 

    >>1
    薬指に指輪していく。
    何か聞かれても結婚前提の彼氏がいるって言う。

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/06(日) 12:05:53 

    >>1
    退職にかかわらず、ひとつひとつの行動を記録しておくといいよ
    相手側がどう言おうと、実際に席が変えられている
    証拠もある
    上が動いてくれるかはわからないけど、それらはハラスメントだということを相手側に分からせた方がいいと思う

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/06(日) 12:07:47 

    転職して2か月なのにおかしい。
    まずは仕事じゃない?
    主さんじゃなくてその会社の事。

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/06(日) 12:30:26 

    >>62
    横から失礼します。
    むしろそのおっさんに男を紹介してあげたい。男もいいぞーって男に男をあてがうべきだよね。独身のおっさん同士が一番分相応で理想のパワーカップル!

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/06(日) 12:32:46 

    >>15
    ここまで強引な上司だと、「結婚してくれない彼氏なんて不安じゃない?やめときなー」とさらにウザく絡んできそう

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/06(日) 13:28:36 

    >>146
    「私ストライクゾーンめっちゃ狭いんで今のままでいいですぅー!」って返す。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/06(日) 13:34:32 

    >>1
    兄が自衛隊で彼氏がレスリング団体所属だと言いまわる

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/06(日) 14:01:10 

    >>1
    気持ち悪い。結婚相手ぐらい自分で決めたいよね?
    以前雑談で、リーダーと付き合っていた女性が異動で別れた話を聞いた
    その直後別のリーダーが世話焼きなのか独身の男性を手あたり次第に
    付き合ってくれないか?って言っていた話聞いた。勘弁してくれよ
    職場だよ?気持ち悪すぎる。その女性は辞めたけどこの会社本当に大丈夫なのかと疑った
    アットホームではないよね?

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/06(日) 14:25:12 

    >>51
    時代錯誤もいいところだよね

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/06(日) 15:55:15 

    >>12
    >>15
    彼氏いる、と言ってもグイグイ来る人はいる
    その場から逃げた方がいい

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2024/10/06(日) 16:26:23 

    >>95
    よこ
    モラハラ気質な人
    わざと相手の嫌がることをして、その人が嫌がる様子を見て楽しむタイプ

    それをしないと自分が保てないくらい自分に自信がない劣等感の塊という自己紹介になってるんだけど、本人は気付いていない

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/06(日) 17:12:14 

    >>1

    最初から彼氏がいた方が不快な思いをしないと思った二十代
    嘘でもいい
    なんでコッチの感情意思が無視なんだって思いをさせられた
    そうなると余計好きも嫌いもない
    苦手になるのに

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/06(日) 17:16:09 

    >>1

    指輪したらいいじゃないか
    左手薬指に
    突っ込まれたら彼氏にもらったと笑顔で適当に言う
    電話してるふりしてデート待ち合わせ風にして聞かせればいい
    真面目に遠回しの興味ない相手に頭使ったり、まっすぐ思考はつかれるし損する
    彼氏いるアピールで逆恨みされて面倒になってから色々考える方が良さそう

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/06(日) 18:00:34 

    >>108
    「昭和かよ!」でCMの横澤夏子を思い出した

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/06(日) 19:22:15 

    >>1
    私も上司とくっつけられそうになったことがあります。話を降ってきた人に、いやいやないです。やめてくださいってちゃんと言いました。
    普通に失礼だなと思って。
    上司にもプライベートの連絡先を聞かれましたが、2回ほどすみませんけど教えられませんって言いました。
    あとは仕事以外話さないようにしましたし、誘われるので2人にならないようにしました。

    今は感じの悪い女と思われたのか近寄って来なくなりました。昔からやんわり断ってたと思うけど、もう揉めても嫌われてもいいやと嫌だという姿勢を貫き通しました。

    +10

    -0

  • 157. 匿名 2024/10/06(日) 23:24:17 

    >>1
    嫌な会社だなー
    うざいから辞めるわ

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/07(月) 01:04:58 

    同い年か年下しか無理ってキャラにしとく

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/07(月) 02:55:12 

    >>151
    ほんとそれ
    彼氏いんのか〜まぁ結婚してないなら大丈夫か!とか、彼氏と別れて○○さんにしなよ!等、周りもしつこいし。
    退職までいかないと嫌がってる事が伝わらないというか、カモが逃げた位にしか思ってないよそういう人たち。
    善意のフリして面白がってるだけだから。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/07(月) 06:21:37 

    >>159
    そう。面白がってるだけだよね。仮に本当に付き合って結婚することになっても、本当に結婚するとは思わなかった〜〜って言うのが目に見えてる。

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2024/10/07(月) 08:07:00 

    >>3
    中学からこういうことたくさんされてきたけど、本当迷惑だったな

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/08(火) 19:00:44 

    >>135
    もてない男の哀しさ、哀れさを
    ことごとく形にした惨めなコメントでございます

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2024/10/10(木) 00:33:42 

    >>1
    遅レスだけど、転職のとき関わったハロワとかエージェントの人がいたら「相談」のテイで騒いだれ 結婚どうのを尋ねるのもセクハラだというのに主の記述がハラスメントにならないわけがない

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード