- 1
- 2
-
1. 匿名 2024/10/05(土) 22:56:53
去年の年末に買ったディアヌ愛用しています。今ページを見にいったら買った時より明らかに高くなっておりびっくりしています。ルイ・ヴィトン所有者語りましょう。+214
-6
-
2. 匿名 2024/10/05(土) 22:57:25
脱差+3
-32
-
3. 匿名 2024/10/05(土) 22:57:30
正直ルイヴィトンださくない?+90
-272
-
4. 匿名 2024/10/05(土) 22:57:31
美豚参上+31
-17
-
5. 匿名 2024/10/05(土) 22:57:43
夫にもらったのがあるけどあんまり使い勝手よくない😅+41
-14
-
6. 匿名 2024/10/05(土) 22:58:03
バブル時代に購入した(笑)。財布やらバッグやら。+241
-1
-
7. 匿名 2024/10/05(土) 22:58:07
どうも。ルイ・ヴィ豚です。+7
-24
-
8. 匿名 2024/10/05(土) 22:58:08
持ってるけどモノグラムとエピだから今の時代には合わない感
そして持って行く場所もない…
銀座とか行かなくなったし+253
-8
-
9. 匿名 2024/10/05(土) 22:58:36
猫も杓子もみんな持ってる街を歩けばルイヴィトン♪
リッチpeopleプアーpeople本物偽物ルイヴィトン♪+3
-25
-
10. 匿名 2024/10/05(土) 22:58:54
>>3
ハイブランドは大衆が持ち始めると価値を失うんだよ
どんなものでもそう
一部の層しか持てないから憧れでいられる+190
-18
-
11. 匿名 2024/10/05(土) 22:58:56
5年前にアルマbb買ったときは16万くらいで買えた!
今は25万くらいになってる😳+141
-2
-
12. 匿名 2024/10/05(土) 22:58:59
なんだかんだモノグラム+160
-10
-
13. 匿名 2024/10/05(土) 22:59:07
持ってるけど、もう全然出番無し+157
-3
-
14. 匿名 2024/10/05(土) 22:59:47
>>3
負け犬の遠吠えみたいだよ?🥺+135
-34
-
15. 匿名 2024/10/05(土) 23:00:20
>>6
バブル期よりあとだけど、昔買ったモノグラムのカビカビのショルダーバッグを最近ダメ元で質屋に持っていったら数万になったよ!+119
-1
-
16. 匿名 2024/10/05(土) 23:00:22
10年前にお祝いで貰ったけど流行りもあって使わない
1番使うのはセリーヌ+11
-13
-
17. 匿名 2024/10/05(土) 23:00:36
>>4
貴女はブスなブタでしょ+5
-7
-
18. 匿名 2024/10/05(土) 23:00:45
ルイ・ヴィトンジャパン株式会社
代表取締役 エドゥアール・フォール
第44期 決算公告
売上高:3483億9600万円
売上総利益:1775億6600万円
営業利益:930億4800万円
経常利益:963億5800万円
当期純利益:677億2400万円
利益剰余金:1483億700万円+22
-5
-
19. 匿名 2024/10/05(土) 23:00:59
持ってるには持ってるよ。10数年前に買ったという義母からのお下がり。使わないんだよね。売りたいけど気が引ける💦
+29
-3
-
20. 匿名 2024/10/05(土) 23:01:07
>>14 大阪で3番目くらいに賢い高槻高校の卒業生なんですけどそれでも負け組???
+2
-73
-
21. 匿名 2024/10/05(土) 23:01:20 ID:ih4KfmSq7q
ワタシ
オカネ
アルヨ
スゴク
モッテルヨ
イイデショ+4
-25
-
22. 匿名 2024/10/05(土) 23:01:26
ヤンキーみたいなやつらがヴィトンかグッチで固めてるのを見てからあまり魅力を感じなくなったんだけど(欲しいと思わなくなった)
たまに街でみかけるお洒落なマダムがヴィトン持って颯爽と歩いてるの見たら素敵だなーと思った
同じブランドなのに、持つ人で印象変わるもんだ+263
-6
-
23. 匿名 2024/10/05(土) 23:01:31
持ってるけど…お財布しか持ってないことに気づいた
サイズ違いで3つ
どれも汚れに強いから愛用してる
いつかバッグ買いたいけど、値上がりが半端ない+89
-1
-
24. 匿名 2024/10/05(土) 23:01:41
ネヴァフールはまだ使って大丈夫?+86
-1
-
25. 匿名 2024/10/05(土) 23:01:55
>>3
それってあなたの感想ですよね?+31
-11
-
26. 匿名 2024/10/05(土) 23:02:04
持ってはいるけど気分じゃなくて使ってないわ。なんかヴィトンのイメージが輩っぽくなったし。+51
-5
-
27. 匿名 2024/10/05(土) 23:02:16
+66
-71
-
28. 匿名 2024/10/05(土) 23:02:22
ティボリを持ってるけど廃盤になってた
数回しか使ってないし綺麗だからとりあえずしばらく保持してる
+15
-0
-
29. 匿名 2024/10/05(土) 23:02:38
>>20
で?
大学はどこですか?+31
-1
-
30. 匿名 2024/10/05(土) 23:03:04
>>20
高校で威張るのは草+80
-1
-
31. 匿名 2024/10/05(土) 23:03:29
>>1
トピ開くまでおにぎりの画像かと思った+24
-1
-
32. 匿名 2024/10/05(土) 23:03:40
廃盤ショルダーバッグ持ってる+159
-7
-
33. 匿名 2024/10/05(土) 23:03:47
>>3
手に入らない人ってこういう思考になるんだって
でも本当は欲しいからトピに現れちゃうんだね+122
-16
-
34. 匿名 2024/10/05(土) 23:04:00
おにぎりに見えた+3
-0
-
35. 匿名 2024/10/05(土) 23:04:07
>>1
とあるミニマリストさんのバッグ見ていたら
こちらのプティ・パレPMいいなと思いました。
+160
-2
-
36. 匿名 2024/10/05(土) 23:04:10
これ、ルイヴィトン+5
-0
-
37. 匿名 2024/10/05(土) 23:04:17
>>3
真っ先に来てソレ ガル民の中のガル民だねー+51
-3
-
38. 匿名 2024/10/05(土) 23:04:32
高い割にダウントレンドってイメージ+2
-0
-
39. 匿名 2024/10/05(土) 23:04:39
>>1
やはり丈夫で持ちがいい+71
-0
-
40. 匿名 2024/10/05(土) 23:04:52
>>30
大学で決めるなんて学歴主義すぎて呆れる🤦
+4
-35
-
41. 匿名 2024/10/05(土) 23:05:17
バレそう+0
-0
-
42. 匿名 2024/10/05(土) 23:05:21
中国人のイメージが強い
モノグラムとかああいうぱっと見でわかるブランド大好きだからね+47
-2
-
43. 匿名 2024/10/05(土) 23:05:37
>>33
エルメスは買うけど美豚は結構です+7
-34
-
44. 匿名 2024/10/05(土) 23:06:22
>>40
私は職歴主義だよ+10
-1
-
45. 匿名 2024/10/05(土) 23:06:36
>>8
売らないの??
20年前に買ったヴィトンでも1つ数万円で買い取ってくれるよー!+17
-13
-
46. 匿名 2024/10/05(土) 23:06:55
>>14
ま、美豚のバッグとかバーキンでぶっ飛ばすから+3
-20
-
47. 匿名 2024/10/05(土) 23:07:15
>>8
同じく
モノグラムとエピシリーズ色々
グッチのバンブーシリーズも色々
プラダもヴァラシリーズも色々
結局今はball&chain使ってるww+25
-6
-
48. 匿名 2024/10/05(土) 23:07:20
18になった時に母がお下がりくれた。
でもブランド興味ないから一人暮らし始めた時に全部売っちゃった。かなりの金額になって驚いた。+30
-3
-
49. 匿名 2024/10/05(土) 23:07:25
大昔に買ったリュックが10万で売れた+8
-0
-
50. 匿名 2024/10/05(土) 23:07:33
>>29
よこ
現在浪人生なのかもよ+23
-1
-
51. 匿名 2024/10/05(土) 23:07:36
>>42
グエンも+2
-0
-
52. 匿名 2024/10/05(土) 23:07:52
>>43
可哀想な人+25
-3
-
53. 匿名 2024/10/05(土) 23:07:54
>>45
どこで売るのがおススメですか?+2
-1
-
54. 匿名 2024/10/05(土) 23:08:19
>>44
専業主婦がなんか言ってて草
+3
-14
-
55. 匿名 2024/10/05(土) 23:08:58
>>21
人間としての魅力はなさそう
てめぇの金だけ黙ってよこせ
以上だ+0
-0
-
56. 匿名 2024/10/05(土) 23:09:19
>>3
そうなのよ
特にウィメンズはいつもどっかしら浪速臭い
今更ホーボーとかクワイエットラグジュアリー風作っても遅いし+16
-15
-
57. 匿名 2024/10/05(土) 23:09:20
ヴィトンのピアスほしい+5
-3
-
58. 匿名 2024/10/05(土) 23:09:46
>>27
靴はティンバーランドなのが…+10
-12
-
59. 匿名 2024/10/05(土) 23:09:49
>>52
だって今のトレンドに合わないからねー😅+2
-28
-
60. 匿名 2024/10/05(土) 23:09:53
少し前に別のトピにも載せたからしつこく感じたらごめんなさい🙏
ロックミーエヴァーminiを購入し、愛用してます!
なるべくシンプルに持ちたいから当初バンドーは買ってなかったのですが、やはり日焼け止めやハンドクリームが気になったので別日に購入し、店員さんに巻いて貰いました!+166
-17
-
61. 匿名 2024/10/05(土) 23:11:00
スピーディが27万になっててビックリした!
来年あたり30万になりそう+55
-1
-
62. 匿名 2024/10/05(土) 23:11:22
金髪の巻き髪くらい古く感じる...+7
-7
-
63. 匿名 2024/10/05(土) 23:11:26
>>42
最近中国人はクワイエットラグジュアリーを好んでいるらしいわ
でも何となく一番根強いのはディオールな気がする+7
-0
-
64. 匿名 2024/10/05(土) 23:11:30
>>1
私は持ってないけど昨日銀座行ったら入店待ちの行列がすごくてびっくりした
円安だし、ほぼ外国人観光客だろうけど+11
-1
-
65. 匿名 2024/10/05(土) 23:11:45
>>59
トレンドとは?😅😅😅😅😅😅😅😅+16
-2
-
66. 匿名 2024/10/05(土) 23:11:52
>>54
大手勤務だし共働きだよ
ご希望に添えなくてごめんね🥹+3
-6
-
67. 匿名 2024/10/05(土) 23:12:01
このバッグ可愛い+28
-31
-
68. 匿名 2024/10/05(土) 23:12:38
古い商品ですが…
ヴェルニのヒューストン待ってて色褪せした人いませんか?私も今は箪笥の肥やしになってますがこの写真みたいな色褪せ具合で使いたくても使えないヒューストンを待ってます。
淡い色合いのヴェルニをお持ちの方は今も使ってますか?染め直しとかしましたか?1999年ごろに買いました。+18
-21
-
69. 匿名 2024/10/05(土) 23:12:49
>>42
BMWも中国人向けにどんどんグリルの豚鼻デカくなっていってる+14
-0
-
70. 匿名 2024/10/05(土) 23:13:06
今タグみたら2003年製の小さいバッグあった
使った感あるけど売れるかな+3
-0
-
71. 匿名 2024/10/05(土) 23:13:12
>>65
うーん
おばさんには関係ないか🤭+2
-18
-
72. 匿名 2024/10/05(土) 23:13:17
>>67
ネルシャ風メロンパンバッグね+8
-1
-
73. 匿名 2024/10/05(土) 23:13:20
これ… どうしよう
いくらなんでも今持つのはもう厳しい
売ったら5万円ぐらいにはなるかな?
か、買ってもらえるのかな+10
-19
-
74. 匿名 2024/10/05(土) 23:14:16
やっぱりヴィトンは縫製がいいから長持ちするのよね〜+31
-5
-
75. 匿名 2024/10/05(土) 23:14:26
>>53
メルカリやってる人ならメルカリが一番じゃないかな?
私はやってなかったので大黒屋などブランド買取してるお店に持って行き、近隣の買取店数件回って一番高い金額のお店にしました。(ちなみに大黒屋)+10
-2
-
76. 匿名 2024/10/05(土) 23:14:31
ネオノエ持ってて見た目好きなんだけど大きすぎて使う日が少ないから、手放してネオノエbb買うか悩んでる
…けど高い😂+42
-4
-
77. 匿名 2024/10/05(土) 23:14:39
>>73
私持ってるけどもう使わないわ+11
-5
-
78. 匿名 2024/10/05(土) 23:14:48
廃盤ヴィトンばかりだけど、全部売ってネヴァーフルの大きいサイズ買いたい+20
-1
-
79. 匿名 2024/10/05(土) 23:14:57
>>73
これよりエピシリーズがヴィンテージファンには人気ある
コンディションが良ければね
エピ素材だけで分かるでしょ?感があるから+33
-3
-
80. 匿名 2024/10/05(土) 23:15:12
20年くらい前まではみんなモノグラムとか持って歩いてたけど、今は分かりやすいブランドバッグ自体持ってる人見なくなったよね
特に若い子+35
-5
-
81. 匿名 2024/10/05(土) 23:15:20
>>9
都内ってあんまりみない。名古屋は猫も杓子も。明らかに「ブランド好きな見せたがりで見栄っ張り」気質。+7
-9
-
82. 匿名 2024/10/05(土) 23:15:46
>>66
大手勤務なのにガルチャンやってるんだ 笑+6
-15
-
83. 匿名 2024/10/05(土) 23:16:01
持ってるけど…バッグは一回使ってなおしてるし。
財布はこの間初めて出したけどまた、箱に戻した…
使うキッカケがない…
置いといても時代遅れになるのかもだけど…+5
-1
-
84. 匿名 2024/10/05(土) 23:16:07
>>68
ヴェルニは変色しちゃうよね。私は売ったよ。変色してるからたいした額にはならなかったけど+44
-0
-
85. 匿名 2024/10/05(土) 23:16:22
>>68
色褪せやハンドル部分の劣化激しかったので売っちゃった+17
-0
-
86. 匿名 2024/10/05(土) 23:16:28
>>27
絶対に貼るやついると思ってたw
前のLVのトピでも貼ってたんよな+18
-1
-
87. 匿名 2024/10/05(土) 23:16:43
>>73
これの色違いメルカリで8-10万くらいで売れてたよ!角スレや変色ベタつき無ければ大丈夫だと思う+20
-0
-
88. 匿名 2024/10/05(土) 23:17:05
>>82
ダメな理由でもあるの?
無理に返信しなくていいよ+10
-0
-
89. 匿名 2024/10/05(土) 23:17:12
ヴィトンが好きでヴィトンのファンならいいと思うけどね
ボッテガとかロエベに鞍替えして久しいわ+0
-5
-
90. 匿名 2024/10/05(土) 23:17:47
>>20
コメ見る限り、あなたのこと、うらやましくはない+22
-1
-
91. 匿名 2024/10/05(土) 23:18:08
スピーディー25 持ってる。何十年も前の。
でもまだ使ってるよ!+113
-9
-
92. 匿名 2024/10/05(土) 23:18:53
>>80
あの頃は安かったもんね
ヴィトンに限らず10万で買えるバッグもあったし、学生のバイトでも買えた金額だから社会人は皆何かしらブランドバッグ持っていたよね+48
-0
-
93. 匿名 2024/10/05(土) 23:19:03
>>71
はいはい
ここはヴィトンのことお話するトピなんで文字が読めないおばちゃんは消えてくださいね+33
-0
-
94. 匿名 2024/10/05(土) 23:19:17
>>75
メルカリトラブル多いからやめた方がいいよ。+19
-1
-
95. 匿名 2024/10/05(土) 23:19:41
>>88
いや、、、、可哀想だなと思って...+1
-9
-
96. 匿名 2024/10/05(土) 23:20:01
ヴィトンってダサいって言ってるけど、昔の方がダサかった感じするけどなぁ…
今の方がシンプルなやつもあるしカワイイよ
リバーシブルのネヴァーフルめちゃ可愛いかった!+65
-5
-
97. 匿名 2024/10/05(土) 23:20:09
>>8
エピ好きなんだけど今使ってたら変かな。
財布+9
-5
-
98. 匿名 2024/10/05(土) 23:20:59
>>4
近所に美豚っていうスナックあるわw+5
-1
-
99. 匿名 2024/10/05(土) 23:21:19
>>93
でもトピタイ「持ってる人」だし
そこには該当するから来たんだよなあ
見るのも持つのも飽きたーって意見
書いちゃダメなのー言論統制かよ+4
-25
-
100. 匿名 2024/10/05(土) 23:21:56
プティットマル持ってるけど、今調べたら、
買った時の倍以上(?)で、ビビった+5
-0
-
101. 匿名 2024/10/05(土) 23:22:18
>>91
経年で味が出てきていい感じになるよね
私も20年近く前に買ったけど普通に使ってる+27
-8
-
102. 匿名 2024/10/05(土) 23:22:22
>>1
15年前に買ったのがあるので娘にあげたいと思ってる。
モノグラムじゃなくてダミエだけど価値あるかな?+15
-4
-
103. 匿名 2024/10/05(土) 23:22:23
>>95
どこが?+5
-0
-
104. 匿名 2024/10/05(土) 23:22:26
>>95
カワイソウカワイソウいってるあなたが1番かわいそう+8
-1
-
105. 匿名 2024/10/05(土) 23:22:54
>>102
新品あげろよ...+6
-17
-
106. 匿名 2024/10/05(土) 23:22:59
草間彌生コラボの小物買いました。丈夫な素材みたいなので暫くは買い換えしなくて良さそう+11
-0
-
107. 匿名 2024/10/05(土) 23:23:03
今40代で結婚して子供ももうすぐ大学生だから全然買えなくなったけど、若い頃はこつこつお金貯めてヴィトン買ってた。大好き。
もう15年近く買ってないな…。+32
-0
-
108. 匿名 2024/10/05(土) 23:23:32
>>99
不快にするからダメです
消えてください+27
-6
-
109. 匿名 2024/10/05(土) 23:23:37
>>101
ごめんならない
持ち手とか汚い
だから美豚の革の品質好かん+4
-19
-
110. 匿名 2024/10/05(土) 23:24:26
>>108
あなたが決めることじゃない
こういう人間が持ってるブランド価値下がる+5
-12
-
111. 匿名 2024/10/05(土) 23:25:28
>>109
ヴィトン好きだけどわかる…
新しい綺麗な皮がいいから使うのめちゃくちゃ気を使うもん
ボロボロで色が変わってるやつは持ちたくない…+24
-5
-
112. 匿名 2024/10/05(土) 23:25:42
>>8
エピのバッグもうださいかな?+7
-10
-
113. 匿名 2024/10/05(土) 23:25:43
>>27
これはCMやってるから??
最初松岡充かとおもって、手越か、、あ、平野くんか!
もう老眼やはいw+17
-2
-
114. 匿名 2024/10/05(土) 23:26:12
>>94
メルカリはやめた方がいいそうです+6
-0
-
115. 匿名 2024/10/05(土) 23:26:25
>>105
よこ
母から娘へのヴィトンお下がりって定番じゃない?
名古屋だけ?
自分の周りは大体そうだったけどな
+45
-3
-
116. 匿名 2024/10/05(土) 23:26:31
>>66
大手って言い方、ウケル+1
-7
-
117. 匿名 2024/10/05(土) 23:27:00
>>20
面白い返しなんだけど都内に住んでたら誰も知らん+16
-0
-
118. 匿名 2024/10/05(土) 23:27:03
>>110
トレンド(けどトレンドが何かは言えない)じゃないとか言ってる方がいる方が不快ですので消えてください
お返事結構です+10
-3
-
119. 匿名 2024/10/05(土) 23:27:53
>>86
横だけど、平野かっこいい
+21
-10
-
120. 匿名 2024/10/05(土) 23:28:13
>>118
オブラートに包んだつもりだが
はっきり言うわ
ダサいんだわ+4
-18
-
121. 匿名 2024/10/05(土) 23:28:36
>>115
>>105
同じく名古屋!笑
中高生の頃に親のお下がりもらって、大学入学時に新品を買ってもらうってのが定番だったよね?笑
+10
-9
-
122. 匿名 2024/10/05(土) 23:28:57
>>115
古い型のやつとかいらない。
廃盤になったやつとかも嫌だ。+11
-12
-
123. 匿名 2024/10/05(土) 23:29:15
手帳でもいいのかな?
A5サイズの手帳カバーを仕事で使ってる
モノグラム柄+8
-0
-
124. 匿名 2024/10/05(土) 23:29:29
>>120
しつこいなあ+8
-3
-
125. 匿名 2024/10/05(土) 23:29:41
>>109
革じゃなくて塩ビのPVCだよ
ヌメ革はリペアで綺麗に修理してもらえるよー
じゃなきゃ長く使えません+7
-1
-
126. 匿名 2024/10/05(土) 23:29:52
>>114
シンジローか?+7
-0
-
127. 匿名 2024/10/05(土) 23:29:57
鬱陶しいヤツ、ブロックしたらたくさんコメ消えたよ
不愉快になるのはイヤ+16
-1
-
128. 匿名 2024/10/05(土) 23:30:10
>>124
横じゃないけど
あなたが返信続けるからじゃない?+2
-10
-
129. 匿名 2024/10/05(土) 23:30:33
>>99
トレンドに合わないのに持ってるの?不思議な人+22
-0
-
130. 匿名 2024/10/05(土) 23:30:58
>>1
ブランドはどこも数ヶ月おきにどんどん値上げしてるよね+19
-0
-
131. 匿名 2024/10/05(土) 23:31:20
>>129
眠ってる
もう何年も+0
-11
-
132. 匿名 2024/10/05(土) 23:31:31
母が捨てようとしていた古いエンブレムの財布や小さいボストンバッグ、旅行用のボストン、巾着バッグ、エピのボストンをもらってきたんだけど、古くても傷んでても引き取ってくれるのでしょうか?いままで売ったことがないので教えてもらえると嬉しいです。+5
-1
-
133. 匿名 2024/10/05(土) 23:31:39
>>125
持ち手もリペア出したら新品みたいになるの?+4
-1
-
134. 匿名 2024/10/05(土) 23:32:27
持ってるけどスタメン落ちして何年もクローゼットで眠ってるわ
ダミエとか見直されるまで10年くらいかかりそうだしお焚き上げでもしてもらおうかしら+2
-5
-
135. 匿名 2024/10/05(土) 23:32:45
>>97
おしゃれと思われるかどうかは分からないけど、変に思われることなんかないと思う
特に財布なんて+26
-0
-
136. 匿名 2024/10/05(土) 23:32:59
>>131
処分しないんだ+9
-0
-
137. 匿名 2024/10/05(土) 23:33:22
>>128
お返事不要だよ☺️+5
-4
-
138. 匿名 2024/10/05(土) 23:33:40
>>133
なるよ!
確か2.3万だった+1
-0
-
139. 匿名 2024/10/05(土) 23:33:47
>>131
大事に取ってあるんだね。
初めて買ったブランド品だからかな?笑
えらいねぇ+13
-4
-
140. 匿名 2024/10/05(土) 23:35:00
>>112
私も今使ってどうだ?と思ったけど
このままでは勿体無いと引っ張り出して使い始めました。
なんなら最近では
私、良い物を使ってます!とルンルンで持ち歩く。
+34
-1
-
141. 匿名 2024/10/05(土) 23:35:04
>>137
絶対自分のコメントで終わらせたい意固地さん
貴方にはモノグラムの主張ゴリゴリの美豚がお似合いね☺️+1
-12
-
142. 匿名 2024/10/05(土) 23:35:07
>>6
50代+7
-1
-
143. 匿名 2024/10/05(土) 23:36:12
>>139
そうね神社でお焚き上げでもしてもらうわw+2
-4
-
144. 匿名 2024/10/05(土) 23:36:35
>>12
モノグラム
チョコみたいで美味しそうで好きなんだけとな+26
-1
-
145. 匿名 2024/10/05(土) 23:37:35
>>142
60代じゃね?
若くても50代後半+6
-2
-
146. 匿名 2024/10/05(土) 23:38:10
>>10
ルイヴィトンを大衆が持ち始めてもう随分経つけど、価値を全然失ってないよ
値上がりしてもなお買う人がいる+72
-3
-
147. 匿名 2024/10/05(土) 23:39:30
>>24
昨日も使った
白地のやつなので夏しか使わないし、ずっと使ってなかったのですが
去年からまた使い始めました+22
-1
-
148. 匿名 2024/10/05(土) 23:40:04
>>141
横からなのに癖が出ていて同一人物ってわかっちゃうよ
大丈夫?+3
-1
-
149. 匿名 2024/10/05(土) 23:40:42
>>112
ビンテージ扱いで堂々使っていいと思う
若い頃、親が持ってたパステル色のクレージュのバッグ使って周囲に好評だった+20
-2
-
150. 匿名 2024/10/05(土) 23:40:44
>>6
バブル時代ではないけど、昔買ったの沢山あって、殆ど使ってない新品同様だったから全部売って買い換えた+5
-0
-
151. 匿名 2024/10/05(土) 23:40:58
>>8
エピ売れるかな?売りたいけどな+2
-3
-
152. 匿名 2024/10/05(土) 23:41:27
ヒカキンに影響されて、ヴィトン買ってたなぁ。
キーケースやカバン。
一生もんだわ。+7
-1
-
153. 匿名 2024/10/05(土) 23:41:30
ハイブランドでここ数年一番興味がない
なんか何もかもダサく見える+5
-16
-
154. 匿名 2024/10/05(土) 23:41:33
>>136
まー安く売ってあげてもいいよ+0
-2
-
155. 匿名 2024/10/05(土) 23:41:52
>>20
てか高槻出てハイブラも買えない稼ぎしかないの?って感じだよ。+21
-3
-
156. 匿名 2024/10/05(土) 23:42:23
あるけど重くて使えなくなった歳とったら重いのよ+11
-2
-
157. 匿名 2024/10/05(土) 23:42:27
>>154
偽物でしょ?買うわけない+3
-3
-
158. 匿名 2024/10/05(土) 23:42:39
>>148
横じゃないって書いてるけど老眼?+2
-1
-
159. 匿名 2024/10/05(土) 23:43:01
>>131
と言うことは最近のビィトン見てもないんじゃん。+7
-1
-
160. 匿名 2024/10/05(土) 23:43:30
なんかへんなのがおる+24
-1
-
161. 匿名 2024/10/05(土) 23:43:52
モノグラムも持ってるけど、ファレルコレクションのレザーバッグでよーく見ないとヴィトンだとわからないバッグ持ってる。+5
-2
-
162. 匿名 2024/10/05(土) 23:43:53
>>157
こういうトピで偽物扱いする人って人間性終わってますね
不快にするコメント👮+3
-6
-
163. 匿名 2024/10/05(土) 23:43:56
パリやミラノのメゾンブランドが作ったものが薄く伸ばされてトレンドが作られるのは今や誰でも知ってるレベルの話で、少なくともこの10年くらいはヴィトンはそのブランド群の中心にいるのに「トレンドに合わない」はさすがに草+10
-2
-
164. 匿名 2024/10/05(土) 23:44:22
へ+0
-0
-
165. 匿名 2024/10/05(土) 23:44:26
>>159
スルーしてる+2
-2
-
166. 匿名 2024/10/05(土) 23:44:34
30年前に買ったバッグはみんな内側がベタついてきてる
シャネルもそう
それでも売れる?+9
-1
-
167. 匿名 2024/10/05(土) 23:45:06
>>158
え!?誤字じゃないの?(笑)
横じゃないなんて書くの笑う+2
-2
-
168. 匿名 2024/10/05(土) 23:45:36
>>165
横だけど、それはあなたがトレンドにあってないんだと思うわ
それはそれで個性的でいいと思うけどね+6
-2
-
169. 匿名 2024/10/05(土) 23:45:47
>>8
銀座なんて恥ずかしくて持っていけない
無印トートのほうがマシ+3
-28
-
170. 匿名 2024/10/05(土) 23:45:54
>>162
ブランドのことダサいって書く方が人としてどうかしてるよね?+16
-4
-
171. 匿名 2024/10/05(土) 23:46:28
>>98
某駅の踏切の横にあるけど…それ?+3
-0
-
172. 匿名 2024/10/05(土) 23:46:34
なんかやばいのいるな
銀座どころかここ数年家から1日も出てなさそう+28
-1
-
173. 匿名 2024/10/05(土) 23:46:42
>>170
必死すぎ+3
-10
-
174. 匿名 2024/10/05(土) 23:46:46
>>47
わわ!プラダでなくてフェラガモでした!ごめんなさい+5
-2
-
175. 匿名 2024/10/05(土) 23:46:47
>>32
この金具がなくてボタンで開け閉めするやつ母親が持っててもったいなくて使えないからってずっと押し入れにしまってるから私が高校時代にちょっと拝借してたわw
母は今60で私は37だけどそういえばあのバッグどうしたんだろw会うたびに使ってるとこ見たことないから欲しいなwww😂+35
-2
-
176. 匿名 2024/10/05(土) 23:46:48
>>3
さっきから荒らしてる3をみんな通報してほしい
アク禁にしよ+28
-7
-
177. 匿名 2024/10/05(土) 23:46:54
>>47
懐かしい
女子大時代みんな持ってたなぁ
ハイブランドってキラキラしてて夢があったよね+20
-0
-
178. 匿名 2024/10/05(土) 23:46:54
頑張って買ったから必死なんだね+1
-0
-
179. 匿名 2024/10/05(土) 23:47:07
>>10
一部の人に成りたい人が必死に買って、無理して持っ事に意義があるんだよ
だから価値は下がらないんだろうね+6
-1
-
180. 匿名 2024/10/05(土) 23:47:35
>>165
自分でプラスして、反論コメにマイナスつけまくってるのねw+7
-2
-
181. 匿名 2024/10/05(土) 23:48:01
>>172
田舎では美豚流行ってそう+3
-5
-
182. 匿名 2024/10/05(土) 23:48:34
>>181
都内のブティックいつも行列ですけどね+2
-2
-
183. 匿名 2024/10/05(土) 23:48:41
>>177
時代て凄いよな
後数十年したら
日本からハイブランド直営店舗なくなりますそう+11
-2
-
184. 匿名 2024/10/05(土) 23:49:03
>>173
あなたがね
ヴィトン嫌いならもうどっか行けよ+19
-2
-
185. 匿名 2024/10/05(土) 23:49:17
>>181
美しくなれる豚肉+2
-0
-
186. 匿名 2024/10/05(土) 23:49:31
>>15
引っ越しの時に断捨離ブームに乗って処分しちゃって後悔してる。
綺麗だったのにもう形が古いかなと思って。私のバカ!+74
-0
-
187. 匿名 2024/10/05(土) 23:50:17
>>166
どこの店でもってわけじゃないけど売れるよ
修理してから売るらしい+5
-0
-
188. 匿名 2024/10/05(土) 23:50:46
>>182
普通外商から買い付けるからインバウンドの外国人でしょ+1
-2
-
189. 匿名 2024/10/05(土) 23:51:46
>>132
ヴィトンは経年劣化で中がベタベタでもファスナーが壊れてても引き取ります!みたいなリサイクルショップのチラシが入ってたりするよ
宅配買取もできるし調べてみて
一番高く売れるのはメルカリだと思うけど傷みが激しいものはトラブルありそうで私は買取にしちゃいがち+22
-1
-
190. 匿名 2024/10/05(土) 23:52:33
プレゼントでもらったエピのアルマが唯一のブランドバッグ。傷つけないように大切にそーっと使ってたけど、歳を重ねたらどうせ重くて使わなくなるみたいな意見をがるでよく見るから、もっとカジュアルにたくさん使った方がいいのかなと思い始めてる。+5
-1
-
191. 匿名 2024/10/05(土) 23:52:58
>>61
3.4前くらいに買ったときは20いくかいかないかくらいだった気がするよ
すごい値上げ幅だね、、、
+18
-0
-
192. 匿名 2024/10/05(土) 23:53:35
>>166
グッチのバックしんだ、早く売ればよかった+6
-0
-
193. 匿名 2024/10/05(土) 23:55:57
>>75
値段交渉必要なやつは業者かませたほうがトラブル回避できていいと思う
+3
-0
-
194. 匿名 2024/10/05(土) 23:56:04
2年前にこれ買ったんだけど買って満足してほとんど使ってなくて普段軽いナイロンバッグばかり
でも手放したら二度と買えないだろうし定番だしまだ持っておこうかなー+62
-3
-
195. 匿名 2024/10/05(土) 23:57:16
>>82
横だけど
大手勤務だけじゃ無くガルには医者の嫁も多いよ+6
-0
-
196. 匿名 2024/10/05(土) 23:57:32
もう使わないエピノエ売ったらいくらになるのかなあ
コロナ前に買って2回くらいしか使わなかったわ
もったいなかったな+3
-0
-
197. 匿名 2024/10/05(土) 23:57:48
>>149
そうそうビンテージ扱いで今は一周回ってアリだと思う
デニムとかカジュアルな服に合わせたりね
特にモノグラムなんて使い込んでるほうがカッコいいって価値観だったよね
ヌメ革のハンドル部分をわざと日に当てて飴色にしたものよ+19
-3
-
198. 匿名 2024/10/05(土) 23:58:24
>>1
このセンス
最高+3
-31
-
199. 匿名 2024/10/05(土) 23:59:03
>>160
コメント見えないんだよね笑
明らか同一人物で草
つーか多すぎ+5
-1
-
200. 匿名 2024/10/05(土) 23:59:57
>>135
ありがとう+2
-1
-
201. 匿名 2024/10/06(日) 00:00:36
>>61
昔の値段知ってるとびっくりするわ…+30
-0
-
202. 匿名 2024/10/06(日) 00:01:46
>>68
こんな色変しても買う人いるんだ?+21
-4
-
203. 匿名 2024/10/06(日) 00:03:06
>>194
そりゃナイロンよりは重いけどスピーディは軽くない?
しかもバンドリエールだし
私なら売らずにガンガン使っちゃう+38
-0
-
204. 匿名 2024/10/06(日) 00:03:25
ヴィトンのピアスもってるひとおる?+5
-1
-
205. 匿名 2024/10/06(日) 00:03:50
ヴィトンの小銭入れ+21
-10
-
206. 匿名 2024/10/06(日) 00:05:47
自分は持ってないけど(トピズレすまん)仕事場のすらっとしたお客さんが持ってるとやっぱり素敵で目に入る+12
-3
-
207. 匿名 2024/10/06(日) 00:07:38
>>186
もったいない…涙 なんか質屋の人が言うには、定番のモノグラムで廃盤になった形のポシェットとかはすごく人気があるらしい。
劣化してても修理で蘇るらしく、売れるんだって。+44
-1
-
208. 匿名 2024/10/06(日) 00:07:45
>>198
めちゃくちゃ凄い高級感のある時計なんだけど
+2
-5
-
209. 匿名 2024/10/06(日) 00:07:51
>>206
ヴィトンくらいアピールしてるブランドじゃないと見分けつかない人にはそうだろうね+4
-6
-
210. 匿名 2024/10/06(日) 00:08:47
>>207
チャイニーズは型落ちでも買うからね+5
-4
-
211. 匿名 2024/10/06(日) 00:08:48
ヴェルニが好きで今も使ってる。今はとてもじゃないけど手が出ないから今あるものを大事に使う。限定品が好きであまり人と被らないものを買ってた+10
-1
-
212. 匿名 2024/10/06(日) 00:08:50
>>1
VUITTON好きだよ〜この前ソファ座ってたら中国人のガキが横座ってきて、ドリンク持ってきた店員がすかさずガキを払いのけてくれて余計好きになった+46
-7
-
213. 匿名 2024/10/06(日) 00:09:29
>>115
JJで見たことあるよ
親子三代で受け継がれたコレクション
むしろ廃盤品がレア扱いだったけど、あの頃は今みたいに次々新しいデザインが登場する時代じゃなかったんだよね
ダミエが出始めるかどうかくらいだったかな
まあそれを知ったうちの母が「そうね、あなたが受け継いで使ってくれるならいいわ」と急に銀座に通い始めたのが懐かしい思い出
でも三代目にあたるうちの娘たちはあんまり興味ないみたいw+21
-3
-
214. 匿名 2024/10/06(日) 00:10:06
>>207
モノグラムのアマゾンやトロカデロ、斜めがけできる小さめのバッグは最近若い子からアラフィフまで使ってるのを見る
可愛いなー昔買っておけば良かったと思う
ソーミュールやドーヴィルとかの大きい重いやつは見ないw
+17
-1
-
215. 匿名 2024/10/06(日) 00:16:05
>>207
コレクターがいるしね
歴代のヴィトン集めて飾ってる人がいた+14
-1
-
216. 匿名 2024/10/06(日) 00:18:08
>>198
修学旅行男子の需要を狙ったんだね+7
-0
-
217. 匿名 2024/10/06(日) 00:21:24
>>1
可愛い~💠
ちょうど良いサイズ感で主張しすぎないのイイネ!+10
-1
-
218. 匿名 2024/10/06(日) 00:22:15
>>61
そんなに高いの!?
私が買った時6万くらいだったのに…+34
-0
-
219. 匿名 2024/10/06(日) 00:22:36
ぉりませぬ+1
-0
-
220. 匿名 2024/10/06(日) 00:28:05
ダミエのチェーンポシェット新品同様のやつ持ってるけど使わないからメルカリとかで売ろうか悩み中。
クロワゼットチェーンポシェット?という名前。
23万くらいで買ってくれる人いないかな?+0
-2
-
221. 匿名 2024/10/06(日) 00:30:39
>>27
靴のまま…+16
-2
-
222. 匿名 2024/10/06(日) 00:31:08
財布と、中古で買ったスピーディー使ってます。
スピーディー使いやすくてすき+14
-2
-
223. 匿名 2024/10/06(日) 00:34:33
ヴィトンはなんだかんだ落ち着くしガンガン普段使いできる
エルメスやシャネルほどハイブラ感なくて大衆的なところが好き+33
-1
-
224. 匿名 2024/10/06(日) 00:41:45
昔に買ったの持ってるけど、中ポケットが溶けたみたいにねちゃねちゃになってしまった
湿気でよくなるらしくって、中ポケットをつかわなけれぱ支障はないんだけど、修理するか悩んでる
鞄修理屋さんで直すと安いけど価値が下がる
ヴィトンに持って行って直すと綺麗に直してもらえるけどめっちゃ高い
どうしよう…
+15
-1
-
225. 匿名 2024/10/06(日) 00:43:55
>>1
モノグラム、ダミエ、エピと持っているけど
何となく使わなくなった
よく聞く「一生もの」ってことはない
人にもよるんだろうけど
+28
-0
-
226. 匿名 2024/10/06(日) 00:44:52
つい最近、20年前のを質家に売った+2
-0
-
227. 匿名 2024/10/06(日) 00:47:51
>>186
私も中のカビ見て捨ててしまった
後悔したよ
+8
-0
-
228. 匿名 2024/10/06(日) 00:48:53
>>20 3番目?高校?
威張って言い返している要素が見つからない…+9
-0
-
229. 匿名 2024/10/06(日) 00:49:57
>>1
ミニルーピングとパピヨン持ってる
今更だけと使おうかなー+5
-3
-
230. 匿名 2024/10/06(日) 00:51:06
>>35
プティ・パレを買うつもりで行ったら、作りの雑さ(ファスナー部分の違和感)が気になってお店に1点しかないこともあり、グラン・パレにしました。気軽に持てる感じではなくなったけど、満足しています。+18
-1
-
231. 匿名 2024/10/06(日) 00:52:47
>>101
うん!私のもいい感じに育ってる+12
-0
-
232. 匿名 2024/10/06(日) 00:52:52
物にもよるけど大半がシャネルほど高くもなく、エルメスみたく買えないわけでもなく、多少雑に扱ってもなんともないので気軽に持てるからよく買う
成田空港で1割引で買うことが多いです+22
-0
-
233. 匿名 2024/10/06(日) 00:55:58
>>68
ヴェルニじゃないけど染め直し興味ある
モノグラムのアルマの手と底のヌメ皮+18
-0
-
234. 匿名 2024/10/06(日) 01:11:31
>>15
私も内側がカビていたのを持って行ったら買取不可だったので捨てました
他の店も鑑定してもらえば良かったな+14
-0
-
235. 匿名 2024/10/06(日) 01:17:03
>>32
お下がりでもらって通学に使ってたらベルトが切れて修理出すの面倒でそのまま😂
サイズがちょうど良くてめちゃくちゃ使いやすかったからそろそろ修理出そうかな+20
-0
-
236. 匿名 2024/10/06(日) 01:23:27
唯一買ったのが白いピカピカした素材だったからすぐ汚れて使わなくなったんだよね
モノグラム買っておけば良かった+0
-0
-
237. 匿名 2024/10/06(日) 01:24:43
すんごい値上がりしてるよね
10年前?くらいはちょっと頑張れば買えたけど、今は諦める値段になってる。素材は同じなのかな、良くなってるの?+16
-0
-
238. 匿名 2024/10/06(日) 01:26:08
ヴェルニってリペア不可能かな?
高かったのに擦りキズみたいなのできてた+3
-1
-
239. 匿名 2024/10/06(日) 01:26:50
>>169
今日、銀座行ったけど、普通にお洒落な女性がヴィトンのバッグ持っていたよ。
銀座のGUに行くなら、無印のトートが似合うラフな格好がピッタリだけど、
ハイブラの路面店とか行くなら、綺麗な格好でブランドのバッグのが相応しい。
銀座のどこに行くかで服装も持ち物もかわるもんでしょ?
無印のトートがお似合いの場所しか行かないなら、それでいいと思うよ。
+17
-0
-
240. 匿名 2024/10/06(日) 01:27:51
>>18
営業利益より経常利益の方が多いんだなぁ+2
-0
-
241. 匿名 2024/10/06(日) 01:31:20
私は持ってなくて、母がヴィトンが好きなので借りたりするんだけど合皮なのに強いのすごいね。
30年前のアルマよく借りるけど、雨の日気にしなくていいしめっちゃ使える。
ボストンとキャリーも20年前のだけど綺麗。
カプシーヌはミニ?かな、三つ折り財布みたいなのと携帯とハンカチくらいしか入らないけど、流行りのサイズでとっても可愛い。
オンザゴーPMはトゥルトレームクリーム使ってたけどレザーはやっぱり気を遣うってモノグラム?に買い替えてたけど、モノグラムは思ったより軽くてこれも使いやすい。
長く愛されるのがわかるブランドだなって思った。
私はカナパとマトラッセしか持ってないから、いつかヴィトン欲しいけど値上がりしすぎてて買えない…!+10
-4
-
242. 匿名 2024/10/06(日) 01:32:53
ヴィトン大好きで一通りバッグとか小物類集めたよ
そのおかげで担当さんと仲良くなったけど
お金持ちだと思われてるのか良いカモだと思われてるのか、最近は高いジュエリーとかを勧めてくる…
正直、ヴィトンのジュエリーとかは興味ないんだよね
あとカプシーヌも好みじゃなくて興味ないの
買えない・買いたくないとき、担当さんになんて言って断ればいいのかわからないんだけど、みなさん担当さんに断る時なんて断ってますか?
お店に行っても「ガル子さんが好きそうなもの揃えておきました!」てずらりと並べられてしまい、最近は行くのが億劫になってきた…
いっそのこと店舗変えようかな…と思ったりする+26
-0
-
243. 匿名 2024/10/06(日) 01:34:04
>>233
横ですが母がアルマのヌメ革の部分を染め直しに出してて5000円くらいでできたって言ってた。
もちろん塗装の色はだいぶ違って濃いんだけど、雨の日気にせず使えるようになって使う分には問題なさそう。+5
-0
-
244. 匿名 2024/10/06(日) 01:51:29
ディアヌとプティパレ見に行ったのに、カプシーヌに心を奪われてしまったw
でも、ネットで見たら、カプシーヌってリセール価格低いんだよね…
金持ちではないから、そんなことも気にしてしまう😭+7
-1
-
245. 匿名 2024/10/06(日) 01:53:54
>>230
グラン・パレも素敵ですね!!
プティ・パレのファスナーの件、教えてくださりありがとうございます!実物みて検討します😊+18
-0
-
246. 匿名 2024/10/06(日) 01:59:03
かっけ!!+33
-12
-
247. 匿名 2024/10/06(日) 02:08:58
カンヌ欲しいけどもう今更かな?とずっと迷ってる…+15
-5
-
248. 匿名 2024/10/06(日) 02:19:47
>>1
『これルイヴィトンッッ‼︎‼︎‼︎』+4
-5
-
249. 匿名 2024/10/06(日) 02:40:54
>>27
仙台駅でみやぞん見かけたことあったけど、ヴィトンのキャリー持ってたな。
なんか意外だった。+8
-0
-
250. 匿名 2024/10/06(日) 02:56:45
数ヶ月前に急にハイブラ持つの恥ずかしく感じるようになって一部のバッグ以外全部エコリングに売ってきたんだけどヴィトンは高く売れたからやっぱり王道って強いなと感じた
もう買うことは私はないと思うけど+3
-6
-
251. 匿名 2024/10/06(日) 03:06:26
+43
-4
-
252. 匿名 2024/10/06(日) 03:20:08
モノグラムにペイントしてるやつ、使ってて柄剥がれない?+2
-0
-
253. 匿名 2024/10/06(日) 03:26:27
>>5
重いし堅くて痛い+12
-0
-
254. 匿名 2024/10/06(日) 03:26:43
>>8
エピなら欲しいけどもう売ってないの悲しい+3
-5
-
255. 匿名 2024/10/06(日) 03:44:58
>>147
白いのは
時間が経つと黄ばむってネットのどこかで読んだことがあるんだけど
そのへんどう?+2
-0
-
256. 匿名 2024/10/06(日) 03:49:37
>>91
私も愛用してる
手のとこもっと黒くなってる+15
-1
-
257. 匿名 2024/10/06(日) 04:08:37
>>255
15年前?20前年?もっと前?いつ買ったかな?
保管も日には当てない様にしてたけど、丁寧に保管してたとは決して言えないって位にボーンと置きっぱでしたがまだ全く黄ばんで無いです+9
-2
-
258. 匿名 2024/10/06(日) 04:49:16
>>212
口の悪さも払いのけよう、せっかくかわいい顔してるんだからあなたは。+7
-12
-
259. 匿名 2024/10/06(日) 04:50:52
>>12
わかる、一番好きです。ブランドはヴィトンモノグラム一筋なんです。。+32
-1
-
260. 匿名 2024/10/06(日) 06:03:19
>>198
価格55000000なり+3
-1
-
261. 匿名 2024/10/06(日) 06:36:09
>>115
海外だとむしろそれがスタンダードって聞いたけどな。芸能人やセレブとかインスタグラマーとか広告しなきゃいけない人達を除いて。高級ブランドは修理サービスがあるから、あんまり若い子が新品の持ってると成金みたいなイメージがあるとかで。あちらの上流階級の話かも。貴族文化もまだ残ってるとこあるし意外と保守的+7
-2
-
262. 匿名 2024/10/06(日) 06:39:57
>>245
写真有り難うございます。
ファスナーの閉じる部分に捻りがあったので。そういうものかもしれないのですが、違和感に45万払うのは躊躇いました。個体差だと良いですね。+5
-0
-
263. 匿名 2024/10/06(日) 07:18:10
>>189
メルカリは苦手だから宅配買取とか調べてみます。ありがとうございました!+1
-2
-
264. 匿名 2024/10/06(日) 07:39:39
景気が良かったバブルの頃は、老いも若きも猫も杓子もヴィトンを持っているような感じで、街の中にヴィトン女が溢れていた感じだった。
今はあまり見なくなったね。+9
-7
-
265. 匿名 2024/10/06(日) 08:05:51
>>68
私も同じ頃に、パリで買いましたが、変色してしまってます。みんな、そうなんですね。+15
-0
-
266. 匿名 2024/10/06(日) 08:12:13
8年くらい前にこれ買いました。凄く重宝してます。当時20万円くらいだったけど、値上がりエグいね。
最近はモノグラムの長財布買いましたがこれも倍近く値上がりしていて、でも長く使えるしもう10万超えしそうだから買いました+23
-2
-
267. 匿名 2024/10/06(日) 08:12:41
>>242
好みを分かってくれない担当なんて意味なくない?変えてもらう+16
-0
-
268. 匿名 2024/10/06(日) 08:13:55
>>252
剥がれる〜+3
-0
-
269. 匿名 2024/10/06(日) 08:15:08
>>112
アルマのエピが欲しいんだけど、エピださいって思われるのか。+4
-1
-
270. 匿名 2024/10/06(日) 08:15:46
>>266
これ、今から買おうとしてます!
重いですか?+1
-0
-
271. 匿名 2024/10/06(日) 08:25:41
変色したヴェルニたちがクローゼットで眠ってるわ+4
-0
-
272. 匿名 2024/10/06(日) 08:35:31
オンザゴーPMほしいけど中身丸見えなのが吉と出るか凶と出るか…
+4
-1
-
273. 匿名 2024/10/06(日) 08:43:53
>>30
でもさ、本当の頭の良さがわかるのって高校じゃない?大学は浪人すれば自分のレベル以上のところ行けたりもするし+3
-14
-
274. 匿名 2024/10/06(日) 08:47:06
>>270
オール革だし、カッチリしているから重いと言えば重いかな
でもペットボトルも入るし、長財布も入るけど中身を吟味すれば大丈夫かも+6
-0
-
275. 匿名 2024/10/06(日) 09:00:08
ボストンパッグもう使う機会ないかな。今みんなキャリーだし+1
-1
-
276. 匿名 2024/10/06(日) 09:00:17
>>265
良かった、このバッグ知ってる人がいた
やたらマイナスが多いからなんでかな?って思ってたけど、自分の文章読み直したら「持ってて」を「待ってて」って打ち間違えてたからマイナスが多いのかな?みなさま失礼しました。
このヒューストンのバッグ、私は新羅の免税店で17万円ぐらいで買いました。偽物?ってぐらいの安さだけど、パリのシャンゼリゼで買ったお財布と見比べても同じだから本物だと思うことにしてます。
ネットで「染め直し」とかも見るのですがだいたい5万円ぐらいかかるから悩んでます。染め直しだと別の色になるし、このベビーブルーが気に入って購入したのでなんだかな…
今このクラスのヴィトンを購入するなら普通に40万以上はするだろうし、リメイクして再使用するか悩みどころ
+5
-6
-
277. 匿名 2024/10/06(日) 09:01:00
ポルトフォイユクレマンス財布とジッピーウォレットってどちらが使いやすいですか?+3
-0
-
278. 匿名 2024/10/06(日) 09:06:06
梅田のルイヴィトンに、昼休みにふらーっと買いに行ったら、順番待ちだか予約制だか言われて買う気失せた
なんであんな混んでたんだろう+5
-2
-
279. 匿名 2024/10/06(日) 09:09:03
>>264
買えないと言うより、ロゴバーン!ブランドです!っていうのがなんか流行らなくなった気がする
プチプラ大流行だしね+4
-5
-
280. 匿名 2024/10/06(日) 09:17:35
>>115
ヴィトンは革が日焼けしたり水シミができたりするからお下がりは嫌だな
でもダミエとかあの革使ってないやつならいいかも+7
-0
-
281. 匿名 2024/10/06(日) 09:19:41
>>1
41万!+2
-0
-
282. 匿名 2024/10/06(日) 09:19:41
>>11
今見たら約28万になってたよ+7
-0
-
283. 匿名 2024/10/06(日) 09:19:57
>>73
この長財布、使ってるよ
深紫色かな、だいふ前のだけど
気に入ってる+10
-0
-
284. 匿名 2024/10/06(日) 09:23:25
>>278
チャイナだよチャイナ+8
-0
-
285. 匿名 2024/10/06(日) 09:26:17
ネヴァーフルが1泊程の旅行にピッタリで重宝してる。サマートランクの限定のデザインが好みで迷いに迷ってモノグラムにしたけどダミエも欲しかった+8
-7
-
286. 匿名 2024/10/06(日) 09:31:21
>>207
ポシェットは若い子が持ってるのよく見かける+8
-0
-
287. 匿名 2024/10/06(日) 09:52:50
>>35
持ってるけど使いやすくて気に入ってます!
大きさが丁度いい!+8
-1
-
288. 匿名 2024/10/06(日) 09:57:47
>>274
ありがとうございます!
お店に行って試してみます!+0
-0
-
289. 匿名 2024/10/06(日) 10:05:20
>>146
昔ほど大衆に買われてなくない?
大衆が買えないものになってる。
+17
-0
-
290. 匿名 2024/10/06(日) 10:06:50
>>59
今のトレンドで言ったらマルジェラやザロウちゃうん?
+6
-0
-
291. 匿名 2024/10/06(日) 10:10:58
>>59
買えないだけなのに惨めすぎ+8
-1
-
292. 匿名 2024/10/06(日) 10:13:18
昔は色々持ってたんだけど気軽に売っぱらってもいた
今持ってるのは長いのはダミエのジッピーコインパース(14年)
ダミエのスピーディバンドリエール(1年)
マヒナのポルトフォイユイリスコンパクト(3ヶ月)+4
-1
-
293. 匿名 2024/10/06(日) 10:22:01
10年前に、白の格子の柄(ダミエ?)のトートバッグ買った。15万円だった。調べてみたら今は25万円みたい。ファスナーも無くなったし高くなったね。+1
-0
-
294. 匿名 2024/10/06(日) 10:28:23
>>204
18Kのジュエリーラインは持ってるよ
大振りのアクセサリーラインは持ってないけど+2
-1
-
295. 匿名 2024/10/06(日) 10:30:24
去年久しぶりに使い始めたら、印の箇所が切れてしまいリペアしました。極端に新しいと浮いてしまうかと思ったけど、いい色合いで合わせてくれるとの事。手元にきて見たら、新しいけど不自然じゃなくて良かった。
※写真は拾い画+9
-1
-
296. 匿名 2024/10/06(日) 10:32:28
廃盤になってしまったけどヒナPM持ってる。
革が柔らかくて軽いのと、モノグラムがパンチングデザインで控えめなので持ちやすい。+32
-0
-
297. 匿名 2024/10/06(日) 10:35:30
去年このバッグの黒買ったんだけど、容量少なすぎて出番がまだありません。
ストラップがチェーンと2種類あるのはいいんだけどね。+25
-0
-
298. 匿名 2024/10/06(日) 10:42:21
>>35
購入したいなーと思いながら数年…
中が赤くて可愛いよね
お財布でも思ってたけどヴィトンってファスナーに当たり外れあるなぁ+19
-3
-
299. 匿名 2024/10/06(日) 10:42:53
>>297
型押しだからロゴも控えめでどんな服装にも合わせやすそうだし、可愛いのに使わないなんて勿体ない。スマホはポケットに入れて鍵、ハンカチ、ミニ財布、リップの最低限でお出掛けは無理?+8
-0
-
300. 匿名 2024/10/06(日) 10:57:35
スピーディ25モノグラムとエピのワンハンドルしか持ってないけどヴィトンが好き
他ブランドのバッグを売ってアンプラントのバッグを買おうかと悩み中
+13
-0
-
301. 匿名 2024/10/06(日) 10:57:43
>>22
ヴィトン関係ないんだけど
若くて可愛くてスタイルのいい子がポテチ食べ歩きしてて、美味しそうに食べてるなって思ったんだよね
私普段ポテチ食べないんだけど、ちょっと食べたいなって思うくらい美味しそうに見えたのw
でも少し経った時にすごく太った子がポテチ食べ歩きしてて、あぁやっぱりそうなんだ。って思っちゃったの太ってるには訳があるみたいな。同じ食べ歩きでも人によるよなって思ってw+33
-4
-
302. 匿名 2024/10/06(日) 10:58:08
>>8
銀座は15年位前とはかなり客層変わったよね。外国人と輩が増えた。
昔はブランドのスウェットにスニーカーやサンダルで、やけに足を開いて行儀悪く座る若い男性とか銀座ではほぼ見なかったけど、今はブランドのお店行くとよくいるよね。実際気前よく色々買ってるから、上得意なんだろうね。+23
-1
-
303. 匿名 2024/10/06(日) 11:01:01
>>3
物によるかも?デカロゴ、ロゴロゴは個人的にもう古いしダサいけど40代以降のマツエク付けてるババアが持ってると雰囲気出てそれっぽくなるね。若い子だと安っぽくなる珍しいハイブランド。なんだかんだでババア向けだと思う。
若い子はdiorとかCHANEL持ってる方が似合う。+8
-22
-
304. 匿名 2024/10/06(日) 11:04:11
>>224
一生自分で使い倒すなら靴屋
下取り出す気ならヴィトン
じゃないか?+14
-0
-
305. 匿名 2024/10/06(日) 11:10:07
>>299
そうなんです。黒だから余計控えめで何にでも合うんだけど…
ネックなのはお財布なんだよね。今2つ折り。
カードと少しのお札だけ持つようにカードケースでも買えばいいか。+5
-2
-
306. 匿名 2024/10/06(日) 11:27:35
>>20
高槻に何か恨みあるの?
高槻はいい学校だけど、ドヤるほどではないし、本当に卒業生なら印象を悪くするようなコメントしないと思うけど。+11
-1
-
307. 匿名 2024/10/06(日) 11:28:59
>>20
学歴羨ましく思わない人も世間にはいるんだよ+8
-0
-
308. 匿名 2024/10/06(日) 11:30:01
>>33
車とかもそう。中途半端な高級車へのコメントって「ダサい」とかばっかり。+16
-0
-
309. 匿名 2024/10/06(日) 11:31:38
>>22
ただのスーパーで、中古で買ったようなモノグラムのバッグ持ってみすぼらしい人が多いから、舐められるんだよねヴィトンって。
おしゃれなマダムが新作っぽいの持ってると本当に素敵+18
-5
-
310. 匿名 2024/10/06(日) 11:39:43
>>278
阪急梅田なら、一度接客してもらって店員さんがLINE登録してくれたら、並ばずに入れるよ!+2
-1
-
311. 匿名 2024/10/06(日) 11:47:28
ヴェルニのモンテベロのローズアンディアンの色味が好みで秋冬は落ち着いたコーデが多い差し色になって重宝してる。リバーシブルにできるネヴァーフルが可愛くて見に行きたい+11
-0
-
312. 匿名 2024/10/06(日) 11:48:23
>>257
どうもありがとう
夏に使っている人を見かけると
涼しげでいいなと欲しくなる
黄ばまないなら安心+1
-0
-
313. 匿名 2024/10/06(日) 11:50:52
>>295
何年か前、ヌメ革は色を合わせるために全交換になると聞いたのですが、今は部分的に合わせてくれるのでしょうか おいくらくらいがかかりましたか?+0
-0
-
314. 匿名 2024/10/06(日) 11:54:29
スピーディのファスナーの持ち手?が取れちゃったとき
直しに出したら色の合うもので直って帰ってきた
無料だった+0
-0
-
315. 匿名 2024/10/06(日) 12:06:19
>>97
私は財布エピだよ!エピが好き。
一定数ファンはいるみたいで、春夏はパステルカラーもでるし。エピ古いとかいうけど、まだ出てるものもあるし。大丈夫だと思います。コインケース兼パスケースがアンプラントだからエピも出して欲しい。もちろんパステルカラーで+17
-1
-
316. 匿名 2024/10/06(日) 12:06:53
>>284
大阪は外国人多いよね 神戸店もよく並んでるけど、日本人多いよ コロナで外国人入れなかった時も、むしろ売り上げ上がったらしい(旅行等に使う費用を高級品に回す人が多かったため)+5
-0
-
317. 匿名 2024/10/06(日) 12:07:50
>>102
来年のコレクションのファッションショーがダミエシリーズ多かったし、この前もダミエのアクセサリーでたしいいと思います!私が娘なら嬉しい!うちの親はモノグラムかエピかタイガだったので。+5
-1
-
318. 匿名 2024/10/06(日) 12:08:17
ファッション的にも女性的なバッグが苦手で、
メンズのヴィトン買おうかと思ってるんだけど使ってる人いますか?
キーポル バンドリエール25とかいいかなって思ってる…+33
-0
-
319. 匿名 2024/10/06(日) 12:09:47
>>269
私もエピのアルマほしいんだけど、欲しいカラーが出た瞬間に買おうと思ってる。値段がめっちゃあがってたけどさ。+8
-0
-
320. 匿名 2024/10/06(日) 12:19:15
>>242
私は可愛いけど、私は好きじゃないです〜って言ってる。鞄とか見に行って売り切れてると色々勧めてくるけど、私はこれのこの色がほしい!っていうのが決まってて行くから、次のコレクションの色味とかわかるのいつか聞いたりして帰ってるよ!後再入荷とかお得意様だけ買える時とか教えてくれるからその時は速攻抑えてもらう。+0
-0
-
321. 匿名 2024/10/06(日) 12:23:53
>>73
ブラウン?
めっちゃかわいくない?
秋服に合わせたら絶対可愛い😍+33
-0
-
322. 匿名 2024/10/06(日) 12:51:50
>>308
横、確かに(笑)
聞かれても無いのに高級車をダサいとか言い出す人みっともないと思う
好みはあれどダサい訳が無い
タワマンも同じで、住み続ける財力が無いくせにダサいだ何だとワーワー難癖つける人がいる
バカかと思う
+15
-0
-
323. 匿名 2024/10/06(日) 12:53:10
これ買いました。値上げにびっくりしたけど長持ちするし。+27
-1
-
324. 匿名 2024/10/06(日) 13:06:20
>>303
Diorは似合うけどCHANELはおばじゃないと下品じゃない?
キャバ嬢、風俗嬢、今ならパパ活売春女のイメージ
ヴィトンの高くないラインの方がまだ若い子が持ってても違和感少ないわ+10
-4
-
325. 匿名 2024/10/06(日) 13:14:35
旧型時代からずっと欲しいって思っていたサックプラを買いました。たまにしか出番ないけど、使う日は気分が上がります。+36
-1
-
326. 匿名 2024/10/06(日) 13:20:41
>>27
この手のスタイルは一流スポーツ選手がやるとかっこいいけどアイドルがやるとドキュン感が強まるよね
何が原因なんだろ… 髪色?+9
-6
-
327. 匿名 2024/10/06(日) 13:24:45
新作のリバーシブルの黒がシンプルで良い
ただリバーシブルなだけに高い
無地の方しか使わない気もするので悩む+17
-0
-
328. 匿名 2024/10/06(日) 13:38:42
>>92
10万で買えたから社会人になって何かしらみんな持ってたよね
プラダのビニール素材のシリーズとか買いやすいお値段で一時期大流行りしたね
あとグッチの時計とか、HERMESのトートとか+3
-0
-
329. 匿名 2024/10/06(日) 13:39:37
>>321
ありがとう
マイナスはどういう意味だろと思ってました
私は使い込むタイプじゃなくて、バッグはいくつか所有していて大事に手入れして保管しているので、昔に買ったものでもどれも状態はめちゃきれいなんです
処分するのを悩んでました
でも、新作じゃないとダメみたいな雰囲気があるからどうしようって
ちょっとそういう人の価値観みたいなの止めます
確かに秋冬にステキですよね
私バカみたいだ
考え直す機会をくれてありがとう+20
-1
-
330. 匿名 2024/10/06(日) 13:44:45
>>289
私はそうは思わないけど、あなたのいう通りだとしたら、尚更価値が上がってるということでは。+3
-0
-
331. 匿名 2024/10/06(日) 13:52:15
>>329
毎回毎回新作を買える人はほんとにお金持ちじゃないと無理ですよね😅
私も気に入ったものは廃盤になっても使うし、329さんと一緒でとても丁寧に使ってるので綺麗です。
そんな状態ならますます使わないともったいないですよ🥰
画像みた時にかわいいーと素直に思いました❤️
なんなら欲しいぐらいです!笑
+12
-0
-
332. 匿名 2024/10/06(日) 13:53:51
>>188
出た外商信者w
高齢者は外商員に家に来てもらって買うのをステイタスと感じていたようだけど、今は違いますよ。
今の若い人は、外商のおじさんの言うことを鵜呑みにせず自分の目で見て選ぶ人が多いので、いろんな店見て手に取って、買うものを決める。
というか実際銀座や表参道に行く機会あれば日本人が並んでることくらいわかると思うんだけど、結局は>>172の通りってことだね。+4
-0
-
333. 匿名 2024/10/06(日) 13:55:48
>>322
バカかと思う、というか、
普通にバカなんだよ
バカかつ暇かつ性格悪い
このコンボ+4
-0
-
334. 匿名 2024/10/06(日) 14:06:02
>>24
何でここで聞くの?
ハズイダサい言われたら使わないのか?!
今、新作も出てるし使えばいいじゃん+15
-0
-
335. 匿名 2024/10/06(日) 14:08:09
>>20
高校でイキってるのまじおもろい+14
-0
-
336. 匿名 2024/10/06(日) 14:09:42
>>82
自分がそうだと相手も弱者だと思ってしまう可哀想な脳みそ+5
-1
-
337. 匿名 2024/10/06(日) 14:09:48
>>68
染め直しの業者に頼んだら?!
安くはないけど、綺麗にしてくれるよ+9
-0
-
338. 匿名 2024/10/06(日) 14:10:37
>>323
私も最近同じの買いました!
中のピンクがかわいいー。+5
-1
-
339. 匿名 2024/10/06(日) 14:13:24
>>109
知らんねんなw
ヌメ皮の変色を楽しむんやぞ
それがVUITTON+16
-2
-
340. 匿名 2024/10/06(日) 14:18:14
>>242
見栄っ張りなの?!
いらない!って言えばいいじゃん
私は担当の言う事なんか聞かない
自分が選んで買う+4
-1
-
341. 匿名 2024/10/06(日) 14:20:34
オンザゴー持ってる人いる?
重いし型崩れするし(内ポケットの方)
ほとんど使ってない
+4
-0
-
342. 匿名 2024/10/06(日) 14:41:19
>>337
ありがとうございます
やはり染め直しですよね
使い勝手もサイズもすごく良くて、あとは色だけ気になって使えなかったけど捨てるぐらいならリフォームしてみます+5
-0
-
343. 匿名 2024/10/06(日) 14:42:16
>>97
エピ好きなんだけど
何時頃からかバッグの金具がシルバーになっちゃったんだよね
ゴールドのほうが好きだから悲しい+8
-1
-
344. 匿名 2024/10/06(日) 14:59:01
>>80若い人はiPhoneの最新版は欲しくても、ブランドバッグに興味はないよね
母親世代よりちょっと上の人たちが好むものと思ってそうだ
+3
-2
-
345. 匿名 2024/10/06(日) 15:09:37
誰か出すと思ったのに
これルイヴィトーーーーン!+22
-0
-
346. 匿名 2024/10/06(日) 15:10:01
>>312
たまたまなのか、
もし買われるなら店員さんに
よく聞いて見てください
軽いし使い勝手も良く私は気に入ってます。+2
-0
-
347. 匿名 2024/10/06(日) 15:11:10
>>242
元ハイブランド店員です。
他の方も書いてるけど、「私は興味ない、好みではない」という意思をはっきり伝えた方がいいですよ。
多分、あなたは優しいから「これ可愛いですね〜」とうっすら同調してしまってるのではないかな。そうなると店員は「このお客様はこの商品に多少興味は持っている」と認識するので、その商品には興味がない、もし興味を持つことがあればこちらから伝える、とはっきり言って大丈夫ですよ!お客様を困らせたくて店員をやってる人はいない、みんな喜んで欲しくて仕事してるからさ。
「これは興味ないです」の一言でももちろん伝わるけど、もしトゲトゲしくて言いにくいと感じるなら、
「ヴィトンのジュエリーはそんなにピンとくるものがないので購入は考えてないです。すでに色々見せていただいて、もしも興味が出てくることがあればこちらからお願いするので、もう大丈夫ですよ。バッグを見せてください」
「カプシーヌは人気ですよね。でも私は〜の点が好みではないので(これは具体的にいえたらベター)、他のバッグが見たいです」
こんな感じで言ってみてはどうかな?
ハイブランドの店員さんは利用するくらいの感覚でいいと思うよ。その方が店員さんも動きやすいと思うし、お互い良い結果になる。私も今はお客の立場だけど、そうしてるよ。+31
-0
-
348. 匿名 2024/10/06(日) 15:12:32
>>325
アラフィフだけど懐かしい!+3
-0
-
349. 匿名 2024/10/06(日) 15:13:16
ヴィトン可愛すぎる!
スピーディ25が欲しい、、+7
-0
-
350. 匿名 2024/10/06(日) 15:14:17
>>1
旦那に10年くらい前に10万ちょっとで買ってもらったバッグが今30万くらいになってた
「この値段だったらもう買えないな」と言われたので大事に使おうと思ってる+6
-0
-
351. 匿名 2024/10/06(日) 15:16:26
ルーピン?かな、もう廃盤になってる型なんだけど、使わずおいてるけど綺麗なままでいつか使うかなーと思ってたけど、さすがに今はもう使ったら遅れてる?とか考えて使えないまま。+1
-0
-
352. 匿名 2024/10/06(日) 15:25:51
>>3
私も若い時は同じように思ってました
でも、今は自分で言うのも変かもしれないですが、なんか似合うようになったなと
しっくり来ると言うか、単に加齢かもしれませんけど+9
-0
-
353. 匿名 2024/10/06(日) 15:28:16
>>318
ヴィトンではないけど私もプラダのメンズライン使用してますし、写真のバッグも素敵だと思います!+14
-0
-
354. 匿名 2024/10/06(日) 15:31:52
>>348
今でも可愛いってすごいよね
(∩* ' ' *∩)+4
-0
-
355. 匿名 2024/10/06(日) 15:38:23
マヒナ好きなんだけど高くなりすぎて増やしにくい…元から高いのにー+5
-0
-
356. 匿名 2024/10/06(日) 15:43:01
革カバンや小物は革の変色を楽しむ物って言われてきたから、ボロいけど変化を楽しむ感じで大事にしたい。個性的を出す感じで使ってるし、いつも使うものには感謝してる。+21
-1
-
357. 匿名 2024/10/06(日) 15:49:09
>>356
バッグも考え方も素敵✨+2
-0
-
358. 匿名 2024/10/06(日) 15:50:06
ナノディアヌのピンク買った。夢に出てきたくらい欲しくて取り寄せてもらい買いました。
ヴィトン貯金別口座でしてるくらい好き+5
-0
-
359. 匿名 2024/10/06(日) 16:01:19
最近これ買ったよ!
久しぶりにヴィトンでときめいた+30
-2
-
360. 匿名 2024/10/06(日) 16:08:10
>>357
当たり前なことでも奢っちゃだめ。使うものに感謝するように言われてきたから、ボロっちくなっても、今日もありがとう。今日も可愛いねって思いながら使ってます。+8
-0
-
361. 匿名 2024/10/06(日) 16:08:54
>>1
スピーディ20が欲しいけど、あのベルトじゃなくて普通にヌメ革のストラップが良かったなぁ。
子供が1歳なんだけど、スピーディ買っても使いやすいかな?+7
-0
-
362. 匿名 2024/10/06(日) 16:43:16
>>15
まじか
私も20年前くらいのショルダー持ってこうかな+6
-0
-
363. 匿名 2024/10/06(日) 17:03:01
>>313
片側だけが切れたんですが、修理では両側やってもらって19000円でした。+2
-1
-
364. 匿名 2024/10/06(日) 17:07:04
ヴェルニシリーズが、無くなったから買ってない
赤とかあったけど、また欲しいなあ+2
-0
-
365. 匿名 2024/10/06(日) 17:08:46
>>27
もっと、礼儀正しい感じなら
様になったと思う。
これは、ヴィトンを引き立てた
だけだね、、、、、+2
-5
-
366. 匿名 2024/10/06(日) 17:10:09
30代後半くらいから、似合うブランドだと思う。
特にシックな黒いヴィトンとか
すごいマダムに似合うなと思う。
私も、もうちょっと自分磨き頑張って
ヴィトン似合う女になりたいな。+10
-0
-
367. 匿名 2024/10/06(日) 17:19:04
>>264
メチャクチャ見ますよ ルイヴィトン
デパ地下行ったら必ず誰かがヴィトン持ってる+6
-0
-
368. 匿名 2024/10/06(日) 17:21:34
>>297
ポーチだし、小さいよね その分少しお手頃
でもかわいい
+3
-1
-
369. 匿名 2024/10/06(日) 17:24:46
>>337
直営店に持ってった方がよくない?
他でやったら、やっぱり風合いが変わってしまう+0
-0
-
370. 匿名 2024/10/06(日) 17:26:15
>>264
ロゴどーんのは見ないけど、ヴィトンはよく見かける+6
-0
-
371. 匿名 2024/10/06(日) 17:32:50
自分も使っていたけれど若い頃に使っていて、今ではクローゼットに締まったまま。
今時持ってる人はあまり見かけませんが、持ってるとしたら親から譲り受けた若い子くらいじゃない?+0
-12
-
372. 匿名 2024/10/06(日) 17:33:18
>>22
一昔前はヤンキーだったけど、今は中国人+8
-0
-
373. 匿名 2024/10/06(日) 17:43:56
リバーシブルの新作可愛いね+7
-0
-
374. 匿名 2024/10/06(日) 17:47:26
>>22
ブランドは
品のある人が持つとより品が増し魅力的に
品のない人が持つと、より下品さが増す
不思議な魔力がある+14
-1
-
375. 匿名 2024/10/06(日) 17:51:49
>>1
10代で、初めてスピーディを買ってから、小物揃えて、犬の首輪リード、バッグも10個くらい買ったけど、ほとんど処分しちゃった…今は、もう高いし欲しいデザインもないわ〜+2
-2
-
376. 匿名 2024/10/06(日) 17:55:34
>>22
一昔前はヤンキーだったけど、今は中国人+3
-0
-
377. 匿名 2024/10/06(日) 17:57:38
>>171
私も踏切横のスナック思い出してたw+1
-0
-
378. 匿名 2024/10/06(日) 18:04:40
>>298
旦那も、お財布もってるけどファスナー壊れて使ってないわ+0
-0
-
379. 匿名 2024/10/06(日) 18:05:15
>>171
◯野駅踏切近くの?+4
-1
-
380. 匿名 2024/10/06(日) 18:05:24
>>35
かわいい、使いやすそう+2
-1
-
381. 匿名 2024/10/06(日) 18:07:33
>>264
バブルと比べたら全然いないと思うけど持ってる人はゴロゴロいるよ。バーキンじゃあるまいし。
20年くらい前の方がバブル引きずってるオバさんとダボパン履いてるギャル男などに好まれててヴィトンダサいムードがあった気がする。今はもうその辺が一周して値上げもしてそこそこイメージ回復してるように思うんだけど。+15
-0
-
382. 匿名 2024/10/06(日) 18:12:30
>>35
欲しいんだけど中古見ると型崩れしてるのが多いから悩む
買うのはもちろん新品ね+12
-0
-
383. 匿名 2024/10/06(日) 18:15:21
>>369
エナメルの染め直ししてくれるならね
あなた知ったかぶりしてない??+2
-0
-
384. 匿名 2024/10/06(日) 18:17:17
>>373
最近のは丈夫じゃないから、傷みそう
コバが昔とは全然違う+2
-0
-
385. 匿名 2024/10/06(日) 18:18:52
>>370
ロゴどーんの持ってるけど、それも含めて
買い物行くとVUITTON多いよ+5
-0
-
386. 匿名 2024/10/06(日) 18:20:02
>>295
なんで拾い画なん?+4
-0
-
387. 匿名 2024/10/06(日) 18:23:35
>>371
どこの話なんだろう
今日髙島屋行ったけど、数十人はヴィトンのバッグ見たよ
モノグラムだけがヴィトンじゃないのよ
+13
-0
-
388. 匿名 2024/10/06(日) 18:24:35
✨✨✨+1
-15
-
389. 匿名 2024/10/06(日) 18:28:15
>>3
持っている人、お話ししましょうって書いてあるよ!持ってるの?+11
-0
-
390. 匿名 2024/10/06(日) 18:29:26
>>97
私はバッグ今でも使うよ+13
-0
-
391. 匿名 2024/10/06(日) 18:29:39
ヴィトン持ってる人いると何か見ちゃうし見られてる感じがしません?(笑)+1
-6
-
392. 匿名 2024/10/06(日) 18:30:36
>>388
沖縄限定のヴィトンバッグが可愛いかったけど高い。+1
-0
-
393. 匿名 2024/10/06(日) 18:30:55
>>3
40代なのでヴィトンってダサいイメージ(DQNやヤンキーがモノグラム持ってるイメージ。昔は安かったので高校生もめっちゃヴィトン持ってた)だったけど
ここ数年、だいぶイメージ変わってきた。
アンプラントやカプシーヌとかオシャレで可愛いの多い。
ハイブラでくすみカラーって少ないんだけど、ヴィトンはくすみカラーでオシャレなの多い(バイカラーだったりで可愛い)+19
-0
-
394. 匿名 2024/10/06(日) 18:31:49
>>353
ありがとうございます!
プラダのメンズもかわいいの多いですよね^ ^
来週店舗に見に行ってこようと思います😄+3
-0
-
395. 匿名 2024/10/06(日) 18:33:09
>>194
スピーディー結構軽いし、しかもスピーディーまた流行ってますよね。
私もダミエのスピーディー(20)買いましたが、使い倒してますよ。
25も買おうか迷ってます。+13
-0
-
396. 匿名 2024/10/06(日) 18:41:03
>>356
だいぶ、反ってきてるね〜
私の小さなバッグも反ってるわ+0
-0
-
397. 匿名 2024/10/06(日) 18:43:06
持ってた
けどそれだけ
正直デザインも使い勝手も好きじゃなかったけどいつまでも使えるというコスパ的なものがいいかもと買ってた
今は娘たちが使ってるよ+0
-0
-
398. 匿名 2024/10/06(日) 18:43:46
>>1
10代の時に約九万で買ったこれと、20代の時に買った財布が最後で結婚してからヴィトン含めブランド品とは無縁です。
若い頃、安かった頃にもう少し興味持って、結婚前自由にお金が使えるうちに買っとけば良かったなー+27
-1
-
399. 匿名 2024/10/06(日) 18:44:53
>>303
CHANELはもう若い子が買える値段のバックはないよ。
チェーンウォレットでさえもう50万超えてバックは消費税入れたら9割100万超えだ。マトラッセにいたってはバーキンより高い+22
-0
-
400. 匿名 2024/10/06(日) 18:45:19
>>76
このタイプは、ミシン目の上コバだけなので
使ってると口がボロボロになるよ
値段に見合ってないから
お金持ちしか無理だわ〜と最近思う+2
-1
-
401. 匿名 2024/10/06(日) 18:46:42
>>327
私もこのbbサイズがほしい。+2
-0
-
402. 匿名 2024/10/06(日) 18:55:38
>>359
これ可愛いですよね!
紙幣、カード、コインどれくらい入りますか?+5
-0
-
403. 匿名 2024/10/06(日) 18:56:44
>>399
昔の値段知ってるから馬鹿らしくて買えない
マトラッセなんて20万弱だったよ+20
-2
-
404. 匿名 2024/10/06(日) 19:00:39
>>3
私もデザイン含めてダサいと思います。
他に取り柄がないからステータスとして人気あるんじゃないですかね。+8
-15
-
405. 匿名 2024/10/06(日) 19:01:01
>>22
シャネルもそうだよ。茶髪の汚い人がもってるのを見るとがっかりする。+11
-1
-
406. 匿名 2024/10/06(日) 19:04:47
>>266
ネイビーのPMアルマ持ってます。
そんなに高くなってたんですね…!
ご褒美として買ったけど長いこと使ってないなぁ。+4
-0
-
407. 匿名 2024/10/06(日) 19:15:22
>>80
ブランド物のバッグ欲しいけど買えないです...
給料上がらないのに物価は上がり続けてて憧れのバッグもジュエリーも手が届かない〜+6
-1
-
408. 匿名 2024/10/06(日) 19:15:36
>>387
アンプラントやマヒナやカプシーヌを見ても、ヴィトンと認識できない人なんじゃない?
エピ、ダミエ、モノグラムで時が止まってる感じの。
以前Diorのトピでも、新作の写真見て偽物だって騒いでる人いたから、自分の知ってるヴィトン製品以外は偽物と思ってるのかも。+15
-0
-
409. 匿名 2024/10/06(日) 19:16:42
だいぶ昔に買ったパピヨン、まだ使えるかな…+8
-1
-
410. 匿名 2024/10/06(日) 19:20:33
>>11
5年前くらいにアルマPM買ったとき20万もしなかったような気がする、、+8
-0
-
411. 匿名 2024/10/06(日) 19:20:59
>>15
私もずっと使ってなくて捨てようかなと思ってたけど、知人に意外と売れるよって聞いて質屋に持ってったら4万くらいで売れた
数千円にでもなればいいやーって思ってたから嬉しかった
ちなみに20年前に買ったヴェルニのバッグ+8
-0
-
412. 匿名 2024/10/06(日) 19:31:34
いまだにパピヨン大好きなんだけど、まだ使ってる人いる?+0
-1
-
413. 匿名 2024/10/06(日) 19:32:06
わたしが持ってるのほぼ廃盤してる
形もフツーだからと思って使ってるけどもしかしてヴィトン好きな人にはなんか思われてるのかな
特にヴェルニはシリーズ自体なくなったみたいだし
だけど高かったわりに買取は安いから売るのも躊躇しちゃうかも
+2
-0
-
414. 匿名 2024/10/06(日) 19:33:54
名前忘れたけど亀の甲羅みたいなバッグがお気に入りで今でも使ってる。でもあまり荷物が入らない笑笑+4
-0
-
415. 匿名 2024/10/06(日) 19:47:05
>>387
田舎者でしょ
毎日見る+5
-0
-
416. 匿名 2024/10/06(日) 19:49:49
このお財布使ってる
めっちゃかわいいです+31
-0
-
417. 匿名 2024/10/06(日) 19:51:57
よく見る色と柄のやつはあんまりだけど、ヴィトン柄が押してあるのはかっこいいなと思う。黒のとか美しい+4
-0
-
418. 匿名 2024/10/06(日) 19:52:30
>>409
こないだ、持ってるマダムを見かけた
すてきよ+5
-1
-
419. 匿名 2024/10/06(日) 19:54:32
>>35
これ買ってもろた。がるちゃんでお勧めしてた人がいて一目惚れした。斜めがけにするとゴツゴツ当たって持ちづらいから手で持つ用なんだろね。なんで美しいんだろとたまに眺めてる+14
-0
-
420. 匿名 2024/10/06(日) 20:02:05
>>1
ヴィトンとかシャネルとか、街行けば持ってる人それなりに出くわすけど、自分含め似合ってるなーって思う人って少ない。
一度夏木マリみたいなおばさまが、CHANELのバッグを肩にかけてた時はめちゃめちゃ似合ってて、素敵だなって見惚れてしまったけど。+6
-0
-
421. 匿名 2024/10/06(日) 20:03:03
昔持ってたさー
なんか、みんな持ってたさー+2
-0
-
422. 匿名 2024/10/06(日) 20:03:56
最近は地面師の北村一輝のイメージが強過ぎる。+1
-0
-
423. 匿名 2024/10/06(日) 20:04:09
>>1
ルィヴィトン大好きだけど、値上がりすぎだよ。
デザインも変なの増えた気がする。シンプルなのがいいのに。+8
-2
-
424. 匿名 2024/10/06(日) 20:06:35
>>1
このバッグを買う予定だったのに、GUCCIで同じ位の値段のバッグを買ってしまった。
GUCCIは一目惚れだから後悔は無いけど、お金がもっとあれば…。
因みにネヴァーフルの一番大きなサイズ、重いので売りに出そうか悩み中。
一昨日購入して一度しか使っていないから売った方が良さそうだけど。+4
-0
-
425. 匿名 2024/10/06(日) 20:08:00
>>384
30万くらいしたルィヴィトンのトートバックのファスナー一年で取れた。
アルマもお財布も10年以上使ってるのにそんな事ない。
最近のルイヴィトン値上げる割質はよくない。
+6
-0
-
426. 匿名 2024/10/06(日) 20:10:17
10年以上前に買っても綺麗なのはなんだかんだヴィトンだけ
エルメスとかもそうなんだろうけどエルメスは高すぎて買いにくくなっちゃったし、今さら感あるけど他にちょうどいいトートバッグが見つからないからネヴァーフルを購入予定…+5
-0
-
427. 匿名 2024/10/06(日) 20:11:16
ヴィトン値上げっていうけどプラダやディオール他の値上げがえぐすぎてまだヴィトンは優しく思える+15
-0
-
428. 匿名 2024/10/06(日) 20:13:47
アンプラント(革にモノグラム型押ししてあるやつ)可愛いけど長期的に見ると黒以外は汚れそうだと思う+7
-0
-
429. 匿名 2024/10/06(日) 20:14:44
>>412
20年前に購入したやつたまに使ってるけど可愛いって褒められますよ。ちなみにダミエ+0
-1
-
430. 匿名 2024/10/06(日) 20:15:05
エピの長財布が日本限定で新作出てたんですけど、ダサいですか?( ; ; )+3
-0
-
431. 匿名 2024/10/06(日) 20:15:33
>>420
一番ブランドがわかりやすいモノグラム持つ時ってみんなカジュアルで適当な格好してる率高いからそう見えがちな気がする。新作とかカプシーヌとかも持ってるけど古めのモノグラムのネヴァーフル持って適当な格好でスーパー行く、みたいな。+5
-0
-
432. 匿名 2024/10/06(日) 20:18:31
>>430
ジッピーのベージュっぽくて裏がシャンパンゴールドみたいなのは可愛い
あれの二つ折りか三つ折りは出さないのかな+0
-0
-
433. 匿名 2024/10/06(日) 20:19:22
>>327
これめちゃくちゃ気になってたけどMMだと50万近くする…さすがに高いよ…+5
-1
-
434. 匿名 2024/10/06(日) 20:20:15
>>5
あるね~
私も父からもらったのが1つあるけど
父の所に行く時だけしか使わずに箱に入ってるよ+1
-0
-
435. 匿名 2024/10/06(日) 20:25:11
>>430
去年エピの長財布買ったよー。ルイヴィトンではあんまり見ないミントカラーのエピ!めっちゃ可愛い!
長財布はモノグラム、アズールの順で使ってきたけど、エピいいね。
+4
-0
-
436. 匿名 2024/10/06(日) 20:29:35
ネヴァーフルmm使いやすそうで可愛いと思うんだけどやっぱり今買ったらダサいんですかね?+10
-0
-
437. 匿名 2024/10/06(日) 20:39:16
プレゼントでこれ貰ったけど、使ってない
ヴィトン好きじゃないから
diorかデルヴォーが欲しかった
今フェラガモ使ってる+1
-16
-
438. 匿名 2024/10/06(日) 20:42:04
>>372
京都行った時、中国人はヴィトン率高かった
西洋人はノーブランドでカジュアルだったのが印象的だった
やっぱりアジア人はハイブランド好きだよね+6
-0
-
439. 匿名 2024/10/06(日) 20:42:50
>>437
そういう高額プレゼントって貰う前に確認してもらえないんですか?+9
-0
-
440. 匿名 2024/10/06(日) 20:43:37
>>436
2009年ぐらいの時女子大生だったけどみんな持ってたなぁ+6
-0
-
441. 匿名 2024/10/06(日) 20:45:38
ヴィトンに限らずだけどおしゃれな人や美人が持ってたら素敵って思うしダサい人やおばさんが持ってたら無反応か似合ってないなって思うし結局全体のスタイルや顔な気もする。+6
-0
-
442. 匿名 2024/10/06(日) 20:48:40
>>440
そうなんですよ。その時少し欲しかったんだけどみんな持ってたのもあって買わなくて、今子供できたから荷物多くなったのもあって欲しくなってしまって…
みんな使ってたから使いやすいバッグなんだろうなって思うし。他にこれって思うトートないんですよね…+4
-0
-
443. 匿名 2024/10/06(日) 20:49:49
>>68
ヴェルニはね〜
一度どっかで査定してみて、ごみみたいな値段だったら20000くらい出してカラーしてもらったら?
ヴェルニ初期に水色のパピヨン買ったけど
友達がお財布でレシート写っちゃったの見て、早々に手放したな。+3
-0
-
444. 匿名 2024/10/06(日) 20:50:32
>>318
迷って別のメンズバッグ買ったけどおすすめ。
女性でも全然使える。ショルダーはしっかりしてるし、個人差あるけど想像より重くなかった
+7
-0
-
445. 匿名 2024/10/06(日) 20:51:30
洗練された人はセリーヌ、ディオール、エルメス、デルヴォー辺り持ってる気がする
+3
-14
-
446. 匿名 2024/10/06(日) 20:55:38
>>399
CHANELは異常な値上がりだと思う。
なんでそんな値段なの??と不思議で仕方ない。
それでも買う人いるんだから凄いね。+22
-0
-
447. 匿名 2024/10/06(日) 20:55:40
>>75
値段によるかな。
昔のモノグラムが値上がりした時にリサイクルショップに持っていったら
ボストンの60は35000円くらいで、ダミエのパピヨンが45,000円くらいだったかな?
ボストンはメルカリとあんまり変わらなかったから
値下げ交渉されたり、10パーと送料引かれる事を考えて
リサイクルショップで売った。
パピヨンはメルカリで全然高額で売ったな。
+0
-0
-
448. 匿名 2024/10/06(日) 20:56:18
セリーヌとディオールはいうても服屋でしょ
デルヴォーは申し訳ないけどまるで良さがわからん
エルメス欲しいけど欲しいの売ってもらえない+9
-0
-
449. 匿名 2024/10/06(日) 20:57:58
>>399
2010年ぐらいはマトラッセ30万で買えたのに+4
-0
-
450. 匿名 2024/10/06(日) 20:59:32
ヴィトンは初めて買うハイブランドってイメージ
+3
-0
-
451. 匿名 2024/10/06(日) 21:02:41
これ10年ぐらい前使ってた
廃盤になってるけど
昔のヴィトン持ってると貧乏臭く見えるから使ってない+10
-12
-
452. 匿名 2024/10/06(日) 21:02:45
>>15
ボストンバッグ買い取り五万だった+6
-0
-
453. 匿名 2024/10/06(日) 21:02:51
20年位前に買ったモノグラムのアマゾンとかいうショルダーバッグ、10万しないくらいだったと思うけど、今持っても可愛い。
もう、今から新品は買わないけど、これだけは買って良かったと思ってる。+14
-0
-
454. 匿名 2024/10/06(日) 21:04:53
>>445
ブリヨン欲しい+6
-7
-
455. 匿名 2024/10/06(日) 21:05:12
お財布を買いました♡ヴィトンの財布が欲しかったわけではなく、デザインに一目惚れしてしまったのがヴィトンのお財布でした。大事に使おうと思っています^ ^+5
-0
-
456. 匿名 2024/10/06(日) 21:05:30
>>442
よこ
職場にこのバッグで通勤してる方いるけど素敵だよ
他の方も書いてるけどダサく見えるかどうかは自分次第じゃないかな昔流行ったバッグは特に
今が1番安いし他に候補がないなら全然アリだと思う
+9
-0
-
457. 匿名 2024/10/06(日) 21:05:46
>>454
普通のバッグにしか見えない+7
-0
-
458. 匿名 2024/10/06(日) 21:06:00
>>273
言うて大阪の3番目とか草だわ+4
-0
-
459. 匿名 2024/10/06(日) 21:06:46
>>457
ロゴとかないのが良いんだと思う
+4
-0
-
460. 匿名 2024/10/06(日) 21:08:03
>>248
地面師見たな+4
-0
-
461. 匿名 2024/10/06(日) 21:09:33
>>327
そんな高そうに見えない+4
-0
-
462. 匿名 2024/10/06(日) 21:11:25
>>10
確かに〜。底辺の人は買わない。過去にスクールカースト上位だった人が持ってるイメージ。別に羨ましくもないけど+5
-0
-
463. 匿名 2024/10/06(日) 21:12:11
大きい鞄ばかり持ってるから小さ目も欲しいと思ってポシェットメティスとアクセソワールずっと前に買ったけど、絶対こんなに高くなかった…凄い値上がりしてたんだね+6
-0
-
464. 匿名 2024/10/06(日) 21:12:51
>>363
思ったより法外価格じゃなかった! 両方綺麗になって色も自然なら、お直しの価値ありますね 教えてくださってありがとうございます
+7
-0
-
465. 匿名 2024/10/06(日) 21:13:45
>>456
ありがとうございます。軽いしいっぱい入るから仕事用にも良さそうですよね。買ってしまう気がします。+4
-0
-
466. 匿名 2024/10/06(日) 21:17:37
見栄っ張りな人が持つイメージ+2
-12
-
467. 匿名 2024/10/06(日) 21:17:52
>>1
財布2個、バッグ3個持ってるけど、もう今後は買った当時とは全く違う値上がりのレベルなので高すぎてとてもとても買えないと思う😭
ただやっぱり丈夫で長く使えるのがありがたい。一生物と言ってもいいと思う。+7
-0
-
468. 匿名 2024/10/06(日) 21:18:05
アンプラントの黒が好き
よく見ないとわからないし知らない人にはわからない所が気に入ってる+20
-0
-
469. 匿名 2024/10/06(日) 21:20:58
>>379
それそれw+0
-0
-
470. 匿名 2024/10/06(日) 21:27:43
ヴィトンとグッチは庶民でも買えるハイブランドってイメージ+3
-3
-
471. 匿名 2024/10/06(日) 21:28:59
コロナ禍に30万円で買った鞄が、いま65万円。
あの時買って良かったと思う🥹+8
-0
-
472. 匿名 2024/10/06(日) 21:30:53
>>45
私も売った。
20年前に買った物が、ほぼ値段変わらず買い取ってもらえましたよ。
バケツ大はかなり使ってたし、内側が加水分解してたけど、それでも良いとメルカリで買ってもらえた。
重くて今の私は使えないから、ありがたかった、+0
-0
-
473. 匿名 2024/10/06(日) 21:36:40
>>460
ありがとう気づいてくれて+3
-0
-
474. 匿名 2024/10/06(日) 21:36:57
>>22
ほんとそうだよねw
私も子供の頃、向かいに住んでた太っちょのワーカーホリックのおじさんが(すごくいい人!)いつも出張カバンがヴィトンでマフラーかバーバリーだったんだけど、幼少期の刷り込みのせいで、この2つはどうしても女性が持って素敵ってイメージが持てなかったw
最近好きになった芸能人がバーバリーをよく着てるんだけど、やっとなんか可愛いかもって思えるようになってきた!
+2
-5
-
475. 匿名 2024/10/06(日) 21:41:02
>>341
そうなんですか!
オンザゴー欲しいと思ってました…。。
高いけど使いやすいのかと。
PMですか?MMですか?+3
-0
-
476. 匿名 2024/10/06(日) 21:44:34
>>341
ロゴの主張凄すぎて買わなかった+1
-1
-
477. 匿名 2024/10/06(日) 21:45:20
>>454
スカイキャッスルで松下奈緒が白持ってた
+1
-0
-
478. 匿名 2024/10/06(日) 21:45:43
>>451
そんなことないんじゃない?可愛いから使えばいいのに。大半の人は廃盤かどうかなんてわからないと思うけど。+17
-0
-
479. 匿名 2024/10/06(日) 21:45:45
>>97
今でもあるし
変でも他人の意見は関係ないと思う+2
-0
-
480. 匿名 2024/10/06(日) 21:47:33
>>436
10年以上前に買って現役で使っているよ。一度持ち手とか全部交換したよ。物も入るし便利だからつい使っちゃう。+11
-0
-
481. 匿名 2024/10/06(日) 21:50:06
>>97
好きならいいんだよ
自信もってつかうべし!
丈夫で長持ちなのがVUITTONの本来の良さだもの!+6
-0
-
482. 匿名 2024/10/06(日) 21:54:07
お財布はヴィトンがずっと定番だけど、高くなったなぁ+4
-0
-
483. 匿名 2024/10/06(日) 21:55:49
モノグラム一筋なんだけど、アルマとかシテとか定番大好きなんだけど、古くさく見えちゃうのかなぁって思って全然もって歩かなくなっちゃった。今の若い子達が持ってるヴィトンっておもちゃみたいなのいっぱいあるよね+3
-0
-
484. 匿名 2024/10/06(日) 21:56:50
>>328
プラダのビニール素材懐かしい!
HERMESのフールトゥやCHANELのトラベルラインとかね
めちゃくちゃ人と被ったけど、皆んなと同じ物を持つのもステータスみたいな感じじゃなかった?+1
-2
-
485. 匿名 2024/10/06(日) 22:00:26
>>428
水色とかピンクとかは汚れが取り切れなさそうな感じがする+3
-0
-
486. 匿名 2024/10/06(日) 22:00:38
>>1
ネヴァーフルの大と中もってる。
軽めで使いやすいから。
でもダサいかな?
使わない方がもういいのかな?
一時期みんな持ってたよねw+1
-0
-
487. 匿名 2024/10/06(日) 22:05:27
>>483
アルマBBは今も若い子が買ってるのよく見ますよ。もの入らないらしいけど可愛いと思う。
ド定番なんだろうけど何十年も第一線に存在してるのがすごい。
モノグラムは韓国アイドルとかが最近も衣装に着てるからまた復活するんじゃないかなー。+8
-0
-
488. 匿名 2024/10/06(日) 22:08:48
>>3
ダサい人でも、買えるし持ってるからそう見えるんだよ
本当におしゃれして持っている人もいるからねー
高いけど大衆向けみたいになってる+2
-1
-
489. 匿名 2024/10/06(日) 22:09:45
HERMESやCHANELより手が届くアイテムが多いしレザーも丈夫で長く使ってもヘタらないから、また新たに欲しくなるんだけど、どうしてもブランド持ってまっせってドヤ感が出るからためらう・・・
+7
-0
-
490. 匿名 2024/10/06(日) 22:10:51
>>486
ネヴァーフルは定番の形すぎて「みんな持ってたから今は恥ずかしい」みたいなものにはならない気がするんだよなー。
ヴァレンシアガのロゴキャンバスとかロエベのハンモックとかは今更感感じるけど+7
-0
-
491. 匿名 2024/10/06(日) 22:13:23
エルメスはまだわかるけどCHANELはなんであんな高いんだろう
ブランドの成り立ち的にもあんな高いの謎すぎる+13
-0
-
492. 匿名 2024/10/06(日) 22:18:22
今の若い子ってヴィトンあまり持ってないよね
セリーヌはよく見る+0
-0
-
493. 匿名 2024/10/06(日) 22:20:42
>>267
>>320
>>340
>>347
みなさんコメントありがとうございます!!
347さんのおっしゃる通り「わぁ可愛いですねー」って可愛いと思えない物にも同調しちゃってます
「可愛いくないですか!?」と満面の笑みで言われると、好みじゃないと言うのはなんだか申し訳なくて…「そうですね!とても可愛いです!」みたいな返答をしてました。が、ハッキリ言った方が担当さんのためにもなるんだなと、みなさんのお返事を見て思いました
347さんのコメントを参考に、今後は好みじゃないものなどははっきり断るようにします
本当に助かりました。ありがとうございます!!
+4
-0
-
494. 匿名 2024/10/06(日) 22:26:02
>>490
じゃ使ってもいいかな?まだ
なかなか街中で見なくなったよなーと思って+2
-0
-
495. 匿名 2024/10/06(日) 22:30:14
最近ヴィトンの洋服にハマってる…。ワンピースが超可愛い!!!+4
-1
-
496. 匿名 2024/10/06(日) 22:33:13
>>3
ヴィトンて必ずこれ言われるけど
この前ものすごく大きいグループ企業のトップと聞いて
すごーいってなってる+3
-3
-
497. 匿名 2024/10/06(日) 22:36:02
>>341
母がオンザゴー持ってるけど自分でバッグインバッグ作って型崩れ防いでるよ🤭
使いやすそうだけどな+8
-0
-
498. 匿名 2024/10/06(日) 22:50:03
VUITTONは革が丈夫というから候補の一つに入れているけど、服装がカジュアルだと合わないかな。+0
-0
-
499. 匿名 2024/10/06(日) 22:50:32
リサ
かっこいい
足が長い+2
-7
-
500. 匿名 2024/10/06(日) 22:57:37
炭治郎の羽織のデザインがダミエのパクりだって訴訟起こして負けてたよねw
日本の伝統のデザインを自分のものって言っちゃうの韓国っぽくてダサいけど、でも変わらず使ってる+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する