-
1. 匿名 2024/10/05(土) 20:05:52
「貴公子のような整った顔立ちに、空手などのアクションを本格的にこなす肉体を兼ね備えた流星は、雑誌やウェブサイトの“抱かれたい男ランキング”の常連で、若い女性を中心に高い人気を誇る。一方で著名な代表作がなく、特に高齢者にはさほど知られていません。地上波の連ドラで主演を張ったこと自体がまだ少ないのです。『べらぼう』の主演に発表された時は“まさかの大抜てきだ”と、業界中に激震が走りました」(スポーツ紙の芸能担当記者)
「これまで彼は、若手のホープとして徐々に名を上げている藤井道人監督(38)の作品に何作も出演するなど、どちらかといえば通好みの路線を歩んできました。大作の現場経験が不足しており、それはつまり、マスコミからの厳しい批判に慣れていない、ということでもあります」(同)
+37
-49
-
2. 匿名 2024/10/05(土) 20:06:47
じゃあ鍛えられますね+245
-6
-
3. 匿名 2024/10/05(土) 20:06:49
つまらん
このトピはつまらん+120
-11
-
4. 匿名 2024/10/05(土) 20:07:06
吉沢亮もそうだったよ+257
-10
-
5. 匿名 2024/10/05(土) 20:07:19
こうやって記事で謎の憶測するのと批判するのと何が変わらないのか+150
-2
-
6. 匿名 2024/10/05(土) 20:07:23
婆さん連中もイケメン好きだよ
笑点の小遊三師匠のネタでうちのおばあちゃんも横浜流星は知ってる+192
-8
-
7. 匿名 2024/10/05(土) 20:07:31
なんか分かる
一つ一つの意見に真面目に向き合って余計な労力使いそう+160
-12
-
8. 匿名 2024/10/05(土) 20:07:41
あー、確かにスキャンダル聞いたことないかも+70
-4
-
9. 匿名 2024/10/05(土) 20:07:46
この写真イケメンやなぁ+145
-17
-
10. 匿名 2024/10/05(土) 20:08:19
>>7
なんとなく自分にも他人にも厳しそう+128
-5
-
11. 匿名 2024/10/05(土) 20:08:46
批判してくるのは暇人だから気にしなくていい
生真面目なのはいいこと+176
-8
-
12. 匿名 2024/10/05(土) 20:08:57
流星頑張れ!!!
来年こそは大河ドラマを全部見るよ!!!
応援している!!
😘❤️❤️❤️❤️❤️+165
-34
-
13. 匿名 2024/10/05(土) 20:09:05
生真面目の何が悪いんか
まだ始まってないのに心配するフリしてネガティブ記事
ファンではないけどこういう記事は性格悪いなと思う+298
-8
-
14. 匿名 2024/10/05(土) 20:09:23
>>4
ごめん
吉沢亮はおじさんギャグみたいなのいうイメージがある
横浜流星は気が強いっていうか、批判されるとムッとしそう+173
-22
-
15. 匿名 2024/10/05(土) 20:09:56
いやこの人沢山主演とかやってるし今さらでしょ
日曜劇場のずっと屋内にいるドラマで阿部寛のバディ役という大きい役もやってるし
「何で断らないの?」って思うような脇もやってるし、この年代にしては経験多い方だろうし批判も慣れてるんじゃないかな
初主演の人も何人かいることを考えるとこの批判よくわからないわ
+40
-27
-
16. 匿名 2024/10/05(土) 20:10:07
横浜流星くんと
岩瀬洋志くんと
目黒蓮くんと
荒木飛羽くんと
平野紫耀くんと
八木勇征くんと
永瀬廉くんと
板垣李光人くんと
松田元太くんと
神尾楓珠くんと
塩野瑛久くんと
小林虎之介くんと
別府由来くんと
沢村玲くんと
道枝駿佑くんと
山﨑賢人くんと
誰かひとりに選べなくて
毎日心が揺れ動いてる+28
-45
-
17. 匿名 2024/10/05(土) 20:10:41
今どき視聴率取れなくて叩くのは芋澤ぐらいだろ+49
-2
-
18. 匿名 2024/10/05(土) 20:11:08
誹謗中傷しないで+23
-6
-
19. 匿名 2024/10/05(土) 20:11:13
>>14
横浜流星はキレそうだよね。+91
-20
-
20. 匿名 2024/10/05(土) 20:11:19
横浜流星を批判する奴は、女の敵になるから大丈夫よ。+14
-23
-
21. 匿名 2024/10/05(土) 20:11:48
横浜流星って中学時代悪さして校内放送で呼び出されたり、水道管破裂させて遊んでたんだよね。そんなナイーブじゃないよ。
本来なら陰キャなガル民が大嫌いなDQNなのにガル民横浜流星が好きだよね。
おばさんはイケメンには甘いね。+160
-18
-
22. 匿名 2024/10/05(土) 20:11:58
竜星涼とは違う人だってこのトピでようやく認識できた+27
-5
-
23. 匿名 2024/10/05(土) 20:12:02
仲野太賀はもっと知られてない+14
-28
-
24. 匿名 2024/10/05(土) 20:12:25
もしもの場合はSNS禁止令出せば良いんじゃない?
ゴーリキさんもゴリ押しやめろと叩かれてた時、事務所からSNS禁止令出されてたって
+6
-4
-
25. 匿名 2024/10/05(土) 20:12:29
そういえば最近見ないね。若い子のほうが押されてる。+7
-8
-
26. 匿名 2024/10/05(土) 20:12:32
>>16
妄想なら1人に選ばなくてもいいんやで。+23
-0
-
27. 匿名 2024/10/05(土) 20:13:17
真面目というか最近ちょっと肩の力入りすぎじゃない?って思うことはある
ブレイク前はそんなことなかった+59
-4
-
28. 匿名 2024/10/05(土) 20:14:50
>>24
横浜流星はSNSでも人気じゃん
剛力は全ての媒体からフルボッコでファンの存在皆無状態だったのにエゴサやめないから禁止令が出た+10
-9
-
29. 匿名 2024/10/05(土) 20:15:01
>>27
まあいきなり売れちゃったからね〜
嫌なことがいろいろあったんだと思う+12
-3
-
30. 匿名 2024/10/05(土) 20:15:38
可哀想、、
私が抱きしめてあげたい😭+8
-18
-
31. 匿名 2024/10/05(土) 20:16:30
貴公子というより、No. 1ホスト的な夜の雰囲気がある。
すごくストイックで真面目そうなんだけど、なぜだろ?+76
-6
-
32. 匿名 2024/10/05(土) 20:16:46
>>28
大河になると固定ファン以外もあれこれうるさく言う奴いるから+13
-1
-
33. 匿名 2024/10/05(土) 20:17:02
顔は悪くないのに話がつまらない職場の先輩に似てる(笑)+48
-4
-
34. 匿名 2024/10/05(土) 20:17:20
あ〜(わかる)+4
-3
-
35. 匿名 2024/10/05(土) 20:18:13
>>16
いろんなトピに書き込んでおつかれやで+23
-0
-
36. 匿名 2024/10/05(土) 20:18:27
>>16
前も他のトピで見たな+10
-0
-
37. 匿名 2024/10/05(土) 20:19:00
>>23
大河を見る世代は横浜流星より太賀の方がまだ知ってるんじゃないかな
ちょいちょい脇やってるし+52
-10
-
38. 匿名 2024/10/05(土) 20:19:45
>>13
えぇこと言う
これ自体の記事を彼の目に渡らないことを願う
りゅうせいくん陰から応援してるよー!+37
-4
-
39. 匿名 2024/10/05(土) 20:20:07
いちいちうるさいな
本人頑張ってるならそれでいいんじゃない+57
-6
-
40. 匿名 2024/10/05(土) 20:20:31
演技に関しては元から期待値高くないし、見た目も時代物とは相性悪くなさそうだから大丈夫でしょ
うまくやれば評価上がるだけ+29
-7
-
41. 匿名 2024/10/05(土) 20:21:24
コケまくってるからコケてるのが普通に思ってきた+34
-8
-
42. 匿名 2024/10/05(土) 20:21:27
なんだか適当で的外れな批評を書く記者さん増えたね。
取材もしないでテレビ見て書くだけの感想みたいな記事ならガル民にだってできるよなw+27
-2
-
43. 匿名 2024/10/05(土) 20:21:51
>>22
その人がアンナチュラルの葬儀屋なのは分かる
テレビ見ないから流星君が何したかは分からない…やばい+7
-2
-
44. 匿名 2024/10/05(土) 20:22:03
>>1
結局、空手やり過ぎて
脳筋なんでしょう?+6
-21
-
45. 匿名 2024/10/05(土) 20:22:07
この子と山崎賢人は本当に綺麗な顔。+28
-24
-
46. 匿名 2024/10/05(土) 20:22:13
>>13
生真面目を追い詰めかねない今の風潮も悪いけどね
生真面目って言葉がすでに揶揄してるけど、真面目なことの何が悪いのか、とは思うよね
イケメンで真面目
それ以上ない長所じゃないか!+108
-6
-
47. 匿名 2024/10/05(土) 20:22:33
>>30
安心して
彼には私がいるから+6
-2
-
48. 匿名 2024/10/05(土) 20:22:39
>>4
うちのジジババは知ってたけどたぶんCM露出や番宣で情報番組に出てたからかな
横浜流星は私は好きだけど、本当に父母世代は知らないんだよなぁ、、+25
-6
-
49. 匿名 2024/10/05(土) 20:22:41
>>23
朝ドラヒロインの夫役経験したから知られてるんじゃない?+28
-3
-
50. 匿名 2024/10/05(土) 20:22:58
がるおば横浜流星には優しいからコケても叩かれないでしょう
+12
-6
-
51. 匿名 2024/10/05(土) 20:23:09
まぁ渡辺謙も大河で一躍有名になったんでしょ?
作品が受け入れられるかと、本人の演技次第なんじゃない?+33
-0
-
52. 匿名 2024/10/05(土) 20:23:27
はいはい。どんな角度からでも問題点こじつけて記事にしなくちゃならんのね。+22
-6
-
53. 匿名 2024/10/05(土) 20:23:45
>>13
イケメンだけじゃなく、若い女アイドル達やグラドルとかにも、そういう温かい目で見てあげて欲しい🥹+4
-5
-
54. 匿名 2024/10/05(土) 20:23:58
顔以外良さがわからない
上手い人が選ばれてほしかったな
再来年はまだ人選が良いね
+24
-23
-
55. 匿名 2024/10/05(土) 20:24:16
生真面目て批判に慣れてない?
それならみんなで優しく見守っていけばいいじゃない+20
-2
-
56. 匿名 2024/10/05(土) 20:25:35
他の若手俳優がコケ記事書かれたら便乗して人気なし需要なしって叩くのに横浜流星だとこんな記事書かれて可哀想と庇われる
+13
-8
-
57. 匿名 2024/10/05(土) 20:25:42
>>1
新潮社って懲りないねぇ〜
スポーツで結果だしてるガチ勢がそんなヤワなわけないじゃんw
記者の方がよっぽどメンタル弱いよね?メンタリストDaiGoに逆凸されてひよって記事書くの止めたらしいじゃんw+17
-1
-
58. 匿名 2024/10/05(土) 20:25:56
>>4
吉沢亮は、あれは良い役者だ+183
-13
-
59. 匿名 2024/10/05(土) 20:27:17
週刊誌記者のおっさんの願望だよね〜
美形はムカつくからメンタル弱いと良いなぁっていう願望
ダッサwwwwww+36
-3
-
60. 匿名 2024/10/05(土) 20:27:43
批判が嫌だから真面目に活動してるんじゃないの?
そんなのどうでもいいって活動してる人よりも絶対にいいと思う
私も人から怒られないように、迷惑かけないようにって仕事してるけど、そういうのもマイナスに言われてたら嫌だわ+15
-0
-
61. 匿名 2024/10/05(土) 20:28:01
>>54
例えば誰?上手い人なんかいる?+16
-4
-
62. 匿名 2024/10/05(土) 20:29:39
戦隊や仮面ライダーが大河で主役貼る時代だねぇ。+10
-0
-
63. 匿名 2024/10/05(土) 20:30:15
>>52
イケメンが叩くところ無いと無理矢理話をでっち上げて叩くからね週刊誌記者のおっさんはw+18
-3
-
64. 匿名 2024/10/05(土) 20:30:37
こんな感じ+6
-8
-
65. 匿名 2024/10/05(土) 20:30:56
>>37
よこ
横浜流星は同世代御用達の日曜劇場で準主役やってたし、ドラマCMとかも多いから知ってるんでは??
確かフジカラーの年賀状のCMにも広瀬すずと出てたし
太賀さんは良い役者さんだが大きな役で出てきたり売れた時期も割と最近だから露出量の差はあると思う+7
-14
-
66. 匿名 2024/10/05(土) 20:31:29
>>54
私は逆に顔が苦手
でも性格とか人あたりとか良いなと思う+11
-17
-
67. 匿名 2024/10/05(土) 20:31:34
>>31
ホストに間違われたって本人が言ってたわ笑
細いしね+33
-2
-
68. 匿名 2024/10/05(土) 20:32:55
>>53
女優は大人気だよ🥹
良し悪しの前にガルジイがエログラビア貼ってガル民叩きするから🥹
私たちガル民のことを温かい目で見て優しく包み込み美味しいステーキとか食べさせてほしい🥹+4
-2
-
69. 匿名 2024/10/05(土) 20:33:26
横浜流星とローランドの対談見た事あるけど、この人そんな弱メンタルじゃないよね+25
-1
-
70. 匿名 2024/10/05(土) 20:33:35
>>37
まあ流星くんは恋愛ドラマで売れた人だからね
その層がファン層だから知名度はあまりでしょうね+15
-3
-
71. 匿名 2024/10/05(土) 20:33:45
>>16
楽しそうでいいね
批判や外見叩きしてる人よりいいと思う
+21
-0
-
72. 匿名 2024/10/05(土) 20:34:36
>>1
大河20年ぐらい見ているけど、失敗大河はほぼ脚本と監督と演出の責任だからね
いい加減そっちを追求した記事書きなよ+48
-0
-
73. 匿名 2024/10/05(土) 20:35:00
“抱かれたい男ランキング”とかいうのもそろそろやばくねーの?+4
-0
-
74. 匿名 2024/10/05(土) 20:35:13
>>16
推しが多い方がストレスなさそう
羨ましい+16
-0
-
75. 匿名 2024/10/05(土) 20:35:41
そんな打たれ弱い印象ないけどな+29
-1
-
76. 匿名 2024/10/05(土) 20:35:49
>>1
吉沢亮の時も激震だっただろう+23
-0
-
77. 匿名 2024/10/05(土) 20:37:00
私は応援してるわよ+12
-1
-
78. 匿名 2024/10/05(土) 20:37:28
家の婆ちゃんも母親も横浜流星知ってるよ。顔がはっきりしたイケメンなのと名前のインパクトで覚えられやすいと思う。+22
-5
-
79. 匿名 2024/10/05(土) 20:38:16
大河に出られるレベルじゃないって言ってるのか?
これの後のもの地味だしジャニでも出来るし脇がすごいんでしょ+0
-6
-
80. 匿名 2024/10/05(土) 20:39:02
>>16
勝利くんは入らないの?+1
-0
-
81. 匿名 2024/10/05(土) 20:39:46
そこまで真面目だとも思わんけどね
そういう売り方は戦略でしょ+17
-3
-
82. 匿名 2024/10/05(土) 20:40:28
むしろヤンチャなイメージw+19
-2
-
83. 匿名 2024/10/05(土) 20:40:35
>>4
次の大河、吉沢亮〜?とか思ってたけど、最終的に惹き込まれた。+120
-5
-
84. 匿名 2024/10/05(土) 20:41:07
>>1
主役?+2
-1
-
85. 匿名 2024/10/05(土) 20:41:14
イケメンで 女性問題や暴言もなく 真面目に仕事してると、無理やり欠点を作られて
有名人て大変だねー
+25
-3
-
86. 匿名 2024/10/05(土) 20:42:26
>>66
人当たり良いか?
共演者でも塩対応な人とそうじゃない人の差があるし、自分は芸能人とは絡みません!みたいなスカした感じにみえる。+16
-17
-
87. 匿名 2024/10/05(土) 20:44:27
>>82
マイルドヤンキー系だよね
別にそれが悪いって事じゃなくてこの人の真面目、好青年って持ち上げに違和感ある+28
-9
-
88. 匿名 2024/10/05(土) 20:44:52
何事も経験ですね+1
-0
-
89. 匿名 2024/10/05(土) 20:45:04
>>1
まつ毛がくるんてなってることがコンプで高校生?だかのときは水つけて直そうとしたりしたって話をしてて、その顔面でよかったねーと思った
ブサに生まれてたら耐えられなさそう+4
-7
-
90. 匿名 2024/10/05(土) 20:45:43
>>87
平野くんと仲良いって聞いて、元ヤンなのかな?と思った+15
-4
-
91. 匿名 2024/10/05(土) 20:47:16
>>58
イケメンだし演技も上手いと思う
でもなぜか惹かれない+72
-32
-
92. 匿名 2024/10/05(土) 20:47:56
チー牛おっさんの願望はどうでもいいですねー
子供の頃から本番で結果だしてるのが全て+26
-12
-
93. 匿名 2024/10/05(土) 20:49:28
生真面目ではないと思うが。+10
-6
-
94. 匿名 2024/10/05(土) 20:49:58
>>67
女性でも、ヤンキーやお水臭漂わせる子いるよね。
顔立ちかな?+8
-2
-
95. 匿名 2024/10/05(土) 20:53:38
>>91
分かる、だかそれが良い
余計な気持ちが混ざらず、話に入り込める
顔も演技も気になるノイズが無いのに、特別な情も抜きで見られるって中々レアだと思うんだよね+75
-6
-
96. 匿名 2024/10/05(土) 20:55:46
>>66
北村匠海とディオールのイベントで会った時の対応がちょっと怖かった
人当たりはそんなよくないイメージ+21
-12
-
97. 匿名 2024/10/05(土) 20:59:44
>>31
元々ギャル雑誌のモデル出身だからね
ハシカンがボートの乗り方でヤンキー出ちゃってる画像をXでよく見かけるんだけど、なんか内面って出ちゃうもんだよ+6
-12
-
98. 匿名 2024/10/05(土) 21:00:21
>>4
吉沢亮はそんな批判されてないけど+46
-3
-
99. 匿名 2024/10/05(土) 21:00:51
>>92
やっぱり小林千晃に似てるね+1
-5
-
100. 匿名 2024/10/05(土) 21:00:58
スポーツで結果出してる=子供の頃からコーチにダメ出しされまくってる
だから、分からないって事はこの記者はスポーツ未経験者の陰キャですね笑+12
-4
-
101. 匿名 2024/10/05(土) 21:01:55
>>7
そう?そんな繊細そうな子にはみえないけど+20
-3
-
102. 匿名 2024/10/05(土) 21:03:20
>>59
横浜流星ってメンタル強そうなイメージだわ。
芸人さんで武道始めてから「むかつく相手をいつでもぶちのめせる」と思ったら心に余裕できた、みたいなこと言ってた方がいたけど、横浜流星もそういう余裕がありそう。暴力的って意味じゃなく、勉強でも何でも、頑張ってきた人特有の自信というか。+33
-2
-
103. 匿名 2024/10/05(土) 21:04:34
>>21
ガルで好かれて擁護されてるよね+44
-2
-
104. 匿名 2024/10/05(土) 21:05:22
>>54
なんか大河主演って感じしないんだよね+32
-6
-
105. 匿名 2024/10/05(土) 21:05:32
真面目で気難しそうなところが割と好き+10
-5
-
106. 匿名 2024/10/05(土) 21:06:41
意味不明な批判されてるじゃん
こういう擁護してるようで
メディアに守られてる役者である印象のみを与える記事って
嫌な感じだわ+7
-2
-
107. 匿名 2024/10/05(土) 21:06:50
>>97
どうでもいいけど、ギャル雑誌ではないw
ニコラでしょ
今の有名人あそこの出身多いし+20
-0
-
108. 匿名 2024/10/05(土) 21:07:09
>>14
>著名な代表作がなく、特に高齢者にはさほど知られていません。
論点ずれてない?+37
-2
-
109. 匿名 2024/10/05(土) 21:07:18
>>21
がるで好かれるイケメンと嫌われるイケメンがいる
横浜流星はガルで最上級に好かれてるので何してもガルおばに許される+19
-16
-
110. 匿名 2024/10/05(土) 21:08:49
>>21
恋愛物が良かったからねー
またああいうの見たいけどなあ+6
-11
-
111. 匿名 2024/10/05(土) 21:12:01
>>21
グラビアアイドルとか露出したアイドルにはめちゃくちゃ厳しいくせにね
ババァの嫉妬かな?そんはババァにはならないように気を付けよーねー+11
-6
-
112. 匿名 2024/10/05(土) 21:13:14
>>1
バカじゃない流星はそんなヤワじゃないよ+9
-2
-
113. 匿名 2024/10/05(土) 21:14:10
>>21
水道管破裂はパワーワード
単純にどうやってやるんだろう+47
-4
-
114. 匿名 2024/10/05(土) 21:17:28
>>21
このネタ飽きた。同じ人が書いてると思うけど+36
-18
-
115. 匿名 2024/10/05(土) 21:17:41
>>101
繊細というよりストイックで自分に厳しくて疲れそうって感じじゃない?+32
-3
-
116. 匿名 2024/10/05(土) 21:18:18
スポーツでかなり極めた人がメンタル弱いとかないでしょ+18
-2
-
117. 匿名 2024/10/05(土) 21:18:30
>>91
やっぱり人間味がある方が案外好きになるのかも!?
吉沢くんって美術品みたいだし。
私は好きなんだけど、それこそ絵画みるのと同じ感情に近いよw
なんかうまくいえないけどさ。
+15
-14
-
118. 匿名 2024/10/05(土) 21:19:05
>>21
こういうのって誹謗中傷にならないのかな+17
-21
-
119. 匿名 2024/10/05(土) 21:20:30
>>101
単にちょっと変わった性格だと思うw+13
-3
-
120. 匿名 2024/10/05(土) 21:20:55
高齢者に知られてないっていうけど、バースデーイベントの客層を見ると40代以上が多かった気がするよ
生真面目だし、大河を機に好かれると思うけどなー
ただ蔦重のキャラがハマればいいんだけど、そこが心配+6
-7
-
121. 匿名 2024/10/05(土) 21:21:22
>>41
若手俳優みんなそうじゃん+9
-6
-
122. 匿名 2024/10/05(土) 21:21:28
>>117
若い時はそうかもしれないけど今はそうでもないよ+3
-6
-
123. 匿名 2024/10/05(土) 21:22:04
>>91
私もそう思ってたけど喋ってるところ見たら男子校でくだらないことやってそうなタイプでいい意味で印象崩れて好きになった+52
-7
-
124. 匿名 2024/10/05(土) 21:28:50
>>25
映画とNetflixにシフトしたから
でもCMは20代の男性俳優で1番多いらしい+6
-11
-
125. 匿名 2024/10/05(土) 21:28:58
>>86
人間だもの合う合わないわあるよね+6
-3
-
126. 匿名 2024/10/05(土) 21:29:34
プライベートは、部屋のカーテンを開けずに薄暗い部屋の中で過ごしてる,と数年前テレビで見た気がする。
+4
-2
-
127. 匿名 2024/10/05(土) 21:33:21
>>70
意外に中年男性に知られてるなって思う
トッキュウジャーやフォーゼに出てたり男って極真とか那須川天心が好きだからかね+11
-5
-
128. 匿名 2024/10/05(土) 21:35:52
>>1
激震が走るほどだったならそりゃ心配だ。+1
-1
-
129. 匿名 2024/10/05(土) 21:36:08
>>96
北村君の方が流星君に距離とってる感じする。でも二人高校一緒なんだね知らんかった。学年は違うけど+0
-15
-
130. 匿名 2024/10/05(土) 21:36:42
>>72
朝ドラも民放ドラマでも大河も遊川、北川、古沢は叩かれなくて夏菜や永野芽郁広瀬すず、松潤が叩かれてたからね
光る君へは嫌いな人は脚本叩いてるけど+9
-0
-
131. 匿名 2024/10/05(土) 21:37:32
この記事、スポーツ担当や芸能事務所関係者からの話の他に最後に吉田潮だけ名前出してるけどさ
高い演技力を誇る流星さん…だって
ドラマ批評で個人の好みで言い過ぎるとは思ってたけど、俳優の演技についてとかドラマの出来不出来とか割と的確な面もあると思ってたのに
まさかここに来て横浜流星を持ち上げるとは思ってなかったよ
ファンだっけ?
横浜流星、棒とまでは言わないけど誇れるような高い演技力があったとは知らなかったよ+13
-12
-
132. 匿名 2024/10/05(土) 21:40:45
全く心配してないから大丈夫だよ~
来年は映画もテレビも毎週見れるし最高の1年になるわ+13
-7
-
133. 匿名 2024/10/05(土) 21:41:28
LINE辞めた人ってイメージ+0
-3
-
134. 匿名 2024/10/05(土) 21:41:46
>>54
映画とか観ない人かな?賞結構貰ってるよ+12
-11
-
135. 匿名 2024/10/05(土) 21:42:36
>>78
名前が読みやすいのが強いのは吉沢亮、山崎賢人、横浜流星、目黒蓮は強いよね
杉野遥亮、岡田恒司
佐野勇斗
読みが難しいと
年寄りが堂々と声に出して読めないとテレビでも連呼してもらえない、選挙の名前書くのと同じ+11
-3
-
136. 匿名 2024/10/05(土) 21:43:06
>>21
イケメン好きって当たり前だろ。
テレビでは性格のいい普通の顔より、性格悪い美形を見たいわ。目の保養をしたいんだよ。+27
-12
-
137. 匿名 2024/10/05(土) 21:43:10
>>131
映画みる層には褒められてるよ+12
-16
-
138. 匿名 2024/10/05(土) 21:43:37
>>37
それは無いw+5
-12
-
139. 匿名 2024/10/05(土) 21:43:59
全然問題ないと思う+7
-6
-
140. 匿名 2024/10/05(土) 21:44:57
>>21
横浜流星ってガルで異様に人気だけど不思議
演技力もすごいあるわけでもないから大河も正直1年持たせられるのって思う+46
-21
-
141. 匿名 2024/10/05(土) 21:46:02
あの顔で強いって卑屈になる要素なくない?
メンタル強強でしょ+8
-1
-
142. 匿名 2024/10/05(土) 21:46:57
>>4
彼はあと5センチ身長が高ければ良かったのにね。
女優さんがヒールを履くと彼の身長を越しそうな人もいる。
イケメンだし芝居も上手いし勿体ないな。
+18
-34
-
143. 匿名 2024/10/05(土) 21:49:47
>>119
ちょっと癖あるんだよね🤣
でも実際、会うとめっちゃイケメンさんでびっくりするよ
で、優しいのよ
ツンてしたイメージだったけどいい子だし、かわいいよ+12
-8
-
144. 匿名 2024/10/05(土) 21:49:59
>>91
プラマイ操作してまで主張するような事?笑+6
-8
-
145. 匿名 2024/10/05(土) 21:50:22
>>86
変なスキャンダルあるよりはいい
紹介してって色んな人寄ってくるだろうし、どう思われてもいいから付き合いだけの飲み会行きたくないと公言してて賢いよ
綾野剛界隈が写ってるようなパーティーの写真に載ってたら嫌だもん
中村隼人さん、丸ちゃん、平野紫耀くんとは時間がある時は会ってたよ
一年以上一緒に踊りの稽古してた吉沢亮くんともご飯行きたいなって言ってたし
+15
-8
-
146. 匿名 2024/10/05(土) 21:50:25
>>129
逆に北村匠海の方は目を合わせようとしてたよ
横浜流星が目を合わせずに立ち去ってた
一瞬の動画だったからなんとも言えないけど+12
-5
-
147. 匿名 2024/10/05(土) 21:51:08
同級生の高杉真宙いわく彼はずっとカースト最上位の陽キャだったって言うから生真面目以前にめちゃくちゃ気が強そう+28
-3
-
148. 匿名 2024/10/05(土) 21:52:15
>>11
言葉を選んでるんだろうけどなんつーかまじめなのとはちょっと違うんだよな+14
-4
-
149. 匿名 2024/10/05(土) 21:53:23
>>144
プラマイ操作とは?+8
-1
-
150. 匿名 2024/10/05(土) 21:53:28
>>45
顔が抜群にいいけど演技が微妙な2人+17
-15
-
151. 匿名 2024/10/05(土) 21:53:38
>>1
この人ファンもめんどくさいのついてるよね+23
-8
-
152. 匿名 2024/10/05(土) 21:54:13
>>146
一瞬だから何とも言えないって自分で言ってるじゃん
北村くんその後流星くんの名前出してたから別に普通じゃないの+12
-6
-
153. 匿名 2024/10/05(土) 21:54:44
>>91
演技は上手いのかな
闇を抱えた役はハマってるけど明るめの役は微妙だった気がする+18
-20
-
154. 匿名 2024/10/05(土) 21:55:19
>>147
気は強いでしょ
だからここまで来たと思う
気弱なら極真であそこまで行けない
父親にも厳しく育てられてるし、売れてなくてオーディションに落ちまくって中川大志や北村匠海の活躍を横目で見てただろうし+22
-6
-
155. 匿名 2024/10/05(土) 21:56:53
>>76
吉沢亮の方が激震だったよ。吉沢亮が上手くいったから若手を抜擢するようになったんだろうけど横浜流星は演技力が未知数で不安といえば不安。まあ見てみなきゃわからないけどね
+28
-3
-
156. 匿名 2024/10/05(土) 21:57:23
>>152
クレヨンしんちゃんのことを、吉沢亮より横浜流星よりカッコいい、国宝級って言ってくれたんだよね+2
-7
-
157. 匿名 2024/10/05(土) 21:58:54
>>153
渡辺謙も、横浜くんは陰の役が多いから陽のこの役はチャレンジみたいなこと言ってたな+8
-3
-
158. 匿名 2024/10/05(土) 21:59:25
>>147
わかる。昔二人がドライブする番組見たけどなんかキャラ変したよね?高杉真宙は全然変わらない
+16
-4
-
159. 匿名 2024/10/05(土) 21:59:42
>>152
>>129が北村匠海の方が距離取ってるって書いてたから、そう返しただけだよ+8
-1
-
160. 匿名 2024/10/05(土) 22:03:19
>>147
誰も逆らえない感じっぽい
今もその雰囲気醸し出してるけど本人は真面目売りしてるから違和感ある+15
-9
-
161. 匿名 2024/10/05(土) 22:05:04
>>147
平野紫耀とか那須川天心と仲良しだから陽キャのヤンキーなのかなと思う
真面目ストイック売りに違和感+25
-4
-
162. 匿名 2024/10/05(土) 22:06:05
>>160
モラっぽい発言するのも生真面目だからじゃなくてスクールカースト系のそれっぽいように思う+16
-6
-
163. 匿名 2024/10/05(土) 22:08:40
>>161
最近1番会ってたのは、歌舞伎俳優の中村隼人+8
-2
-
164. 匿名 2024/10/05(土) 22:13:43
えまって
スタダの俳優てアンチの餌食にされすぎじゃね
そう思うのうちだけ?違うよね?+7
-9
-
165. 匿名 2024/10/05(土) 22:14:40
でも空手の世界であそこまで行ってるなら
繊細でも潰れるタイプじゃない気がするけどどうなんだろうね
面倒な世界だし武道も+14
-0
-
166. 匿名 2024/10/05(土) 22:14:44
>>147
気が強くないと芸能界なんてやってけない
+16
-1
-
167. 匿名 2024/10/05(土) 22:14:53
>>162
そうそれ!+6
-4
-
168. 匿名 2024/10/05(土) 22:22:11
>>160
めんどくさいファンついてるとか言ってるけどさー、>>147とかも、細かすぎるエピソードまで出して、アンチの方がよっぽどめんどくさいじゃんw
ファンじゃないのに詳しくて草+10
-8
-
169. 匿名 2024/10/05(土) 22:22:34
>>13
ほんとそれ。始まる前から下げ記事するのってナンセンス。+10
-3
-
170. 匿名 2024/10/05(土) 22:22:35
>>151
人気俳優にはめんどくさいファンがつきものだよね+8
-2
-
171. 匿名 2024/10/05(土) 22:23:16
>>170
めんどくさいアンチもね+11
-3
-
172. 匿名 2024/10/05(土) 22:23:17
>>147
真宙くんも出てくれた座談会読んだけど
陽キャなんだろうけど仲間が近くにいないとしょんぼりして何もできない感じ
同級生にバラされてた+5
-4
-
173. 匿名 2024/10/05(土) 22:24:39
横浜流星は悪く言われなさそう
でも花魁が出てくる話だからね
話の内容は批判されると思う
立ちんぼばかり増えて梅毒が増えている今の時代に、もし花魁を美化する内容で作ったら+7
-3
-
174. 匿名 2024/10/05(土) 22:25:28
下げ記事じゃないでしょこれ!
まじめ〜!って言いたいだけだと思う、むしろ上げ記事。+2
-5
-
175. 匿名 2024/10/05(土) 22:25:51
>>172
なんか大河とかそのためなのか主演の仲良しの俳優さんが抜擢されたりしがちだよね
平野紫耀くんとか脇で出たらいいのに笑+1
-14
-
176. 匿名 2024/10/05(土) 22:27:15
>>173
大河実況がイケメンだのカッコいいだの、内容のコメントより顔を褒めるアイドルドラマのコメントだらけになりそうだね。
+4
-3
-
177. 匿名 2024/10/05(土) 22:27:36
>>161
陽キャは分かるけど、ヤンキーではないと思う
一つの事しか出来ない不器用な人なんだけどな
だから、元々弱かったけど空手で結果出せたんだし+10
-15
-
178. 匿名 2024/10/05(土) 22:28:17
>>168
ゴチになりますで高杉真宙くんが言ってた話ですよ
そんなにマニアックな話ではないです+8
-7
-
179. 匿名 2024/10/05(土) 22:32:15
>>1
題材的にも別に期待されてないし、気楽にやったらいいやん
これからはいろんな活躍方法もあるし+3
-2
-
180. 匿名 2024/10/05(土) 22:37:10
>>173
インティマシーコーデを歴史交渉の先生と並べて最初の方に発表したんだよ
吉原の女の悲しみ、人身売買、梅毒みたいなのをクローズアップすると思う
かたせ梨乃は病気抱えてたり底辺の遊女のところの女将らしい
同じ森下さんのJINもそんな感じじゃなかった?+5
-1
-
181. 匿名 2024/10/05(土) 22:37:43
>>178
まひろくんのファンの方?+8
-3
-
182. 匿名 2024/10/05(土) 22:43:36
公開されてる写真見ると時代劇も似合うんだな〜と思ったよ!
ドラマや映画で見る限り演技も全然悪くないと思うけど、滑舌はあんまり良くないよね?
「です」が「でth」になる喋り方というか。舌足らずなのかな。+10
-3
-
183. 匿名 2024/10/05(土) 22:44:26
>>131
関係ないけど吉田潮きらい。流星君の事はお気に入りなんだね+4
-1
-
184. 匿名 2024/10/05(土) 22:54:15
引き受けたのだから、腹括っているでしょう。
そこまで弱いと思えない。+13
-0
-
185. 匿名 2024/10/05(土) 22:56:02
>>181
いえ、ただのバラエティ好きです
どちらかと言うと高杉真宙くんより横浜流星くんの方が好きです+3
-4
-
186. 匿名 2024/10/05(土) 22:59:24
>>185
そうは思えない+8
-7
-
187. 匿名 2024/10/05(土) 23:06:31
>>185
私まひろくんも好きな流星ファンだから楽しく見てたけどそのエピソード思い出せないや
まひろくんは10周年のエッセイみたいなので同窓会のページに出てくれたんだよね、激辛ラーメン一緒に食べに誘ったり、漫画借りてたのは知ってるけど
こういうエピソード書いたら、まひろくんのファンに仲良くないから、勝手に絡んでただけだからって怒られたことあるな+6
-4
-
188. 匿名 2024/10/05(土) 23:09:15
>>4
トモダチゲームで初めて演技見たけど表情豊かな人なんだなと思った
横浜流星からはそれをあんまり感じられないんだよな+34
-7
-
189. 匿名 2024/10/05(土) 23:10:19
>>186
気の強い陽キャってだめなんですか?+5
-2
-
190. 匿名 2024/10/05(土) 23:16:50
>>172
その座談会読むなんて相当マニアックじゃない?
私も読んだけど座談会にそんな話なかったと思うけどな?+7
-1
-
191. 匿名 2024/10/05(土) 23:16:53
役に集中するのに自分は要らないって言うくらいストイック
でもファンに見せる素はポワポワしていたり抜けていたりSっ気出ていたり
頑固だけど優しいで魅力満載だから飽きない
+6
-7
-
192. 匿名 2024/10/05(土) 23:18:01
批判される前提で草+3
-2
-
193. 匿名 2024/10/05(土) 23:19:49
>>14
アイリスオーヤマのCM出てるしねw+22
-3
-
194. 匿名 2024/10/05(土) 23:21:32
いろんな人が来てるんだなw+7
-0
-
195. 匿名 2024/10/05(土) 23:24:21
>>188
吉沢は単館映画
横浜は、商業映画でcmも多いよ+4
-16
-
196. 匿名 2024/10/05(土) 23:26:21
>>142
芝居もそんなにうまくない
単館映画 土曜プレミアム6.2パーセント
世間は吉沢に興味ない+10
-30
-
197. 匿名 2024/10/05(土) 23:27:52
戦隊モノでレギュラー以降の下積み時期が意外とあって
いろいろな仕事こなしていたからメンタルは鍛えられていると思う
空手の経験も活きているでしょう+7
-3
-
198. 匿名 2024/10/05(土) 23:28:36
>>196
吉沢君のアンチをここでやるのはやめてくださいね
ファンのせいにされるので+25
-1
-
199. 匿名 2024/10/05(土) 23:30:40
>>175
絶対いらない+6
-3
-
200. 匿名 2024/10/05(土) 23:31:50
>>14
横浜流星ってプライド高そう
バラエティでいじられるのとかもイラッとしそう+29
-17
-
201. 匿名 2024/10/05(土) 23:32:12
>>196
最近感覚麻痺してきて6%でも取れてるじゃんって思えるw+16
-2
-
202. 匿名 2024/10/05(土) 23:32:19
>>196
吉沢亮くんは国宝でお世話になっているのでやめてください
大河も成功させてるし、一年以上かけて国宝のために空けておいた期間で撮った作品が評価されててすごいなと思ってます+28
-7
-
203. 匿名 2024/10/05(土) 23:33:28
>>202
流星くん吉沢君と仲良くなったって言ってたよねw
いろいろ話してたよ+17
-5
-
204. 匿名 2024/10/05(土) 23:37:15
>>203
ファンには怒られるかもしれないけど、カニ沢亮に国宝の番宣の時だけ混ぜてもらってカニ好きだからカニ浜流星として出させてもらって欲しい
2人でカニ食べるところみたい
初共演じゃないのに2人が一緒にいるの想像できない+10
-10
-
205. 匿名 2024/10/05(土) 23:38:48
>>200
番宣でいろいろ出てるよ
普通に大笑いしたりニコニコしたり楽しそうにしてる
しゃべくりにいつも撮ってくれているカメラマンさんと出演した時は
率先してノリノリだったよw しゃべくりってめっちゃいじられるよね+30
-5
-
206. 匿名 2024/10/05(土) 23:39:38
>>204
2人でカニ食べる番宣とかつまんなそうだから普通の番組でいい+7
-4
-
207. 匿名 2024/10/05(土) 23:40:00
>>180
肉体の門みたいなイメージね+1
-0
-
208. 匿名 2024/10/05(土) 23:40:36
>>4
渡辺謙や中井貴一も20代で大抜擢だったけどプレッシャーに潰されなかったし大丈夫でしょ+13
-6
-
209. 匿名 2024/10/05(土) 23:41:25
>>200
エッチ度は?と松本人志に聞かれて、めちゃくちゃエッチですよ?追求したい癖があるのでとクソ真面目に答えてたね
中居くんがうまく止めてくれてたけど
鶴瓶師匠に中学生でキスした?って聞かれて、しましたって答えてたり、聞かれたこと全部答えちゃいそうな感じはある+22
-5
-
210. 匿名 2024/10/05(土) 23:42:36
>>206
食べに行くまでのお亮が面白いから
流星は面白いこと言えないけど…+12
-6
-
211. 匿名 2024/10/05(土) 23:44:23
>>210
お亮ファン?+5
-0
-
212. 匿名 2024/10/05(土) 23:47:00
>>200
着飾る恋で出た時のモニタリング面白かったよ
あと何の番組か忘れたけど、わたどうで浜辺美波ちゃんと一緒に出たやつとか+14
-5
-
213. 匿名 2024/10/05(土) 23:50:01
>>135
婆ちゃん山崎賢人の顔はめっちゃ知ってるのにいつも名前が出てこない!って言ってた。+5
-2
-
214. 匿名 2024/10/05(土) 23:50:37
>>206
基本カニ食べてる時って無口になるけど
この2人だったら画だけで持つから良いんじゃないw+17
-2
-
215. 匿名 2024/10/05(土) 23:50:47
>>211
流星ファンだよ
国宝の後から注目してるけど、ファンイベントで「皆様が待ち焦がれていた吉沢亮でございます!ありがとうございます!皆さん吉沢亮です!皆さんが大好きな吉沢亮でございます!」「どうですか皆さん、生の吉沢亮は~?かっこよすぎてぶっ飛ぶでしょう~?」とか面白い方なんだなと感動すら覚えた
+14
-5
-
216. 匿名 2024/10/05(土) 23:51:43
>>135
目黒蓮って年寄りにも浸透してるの?
うちの両親そこまで歳いってないけど知らないって言ってた+10
-2
-
217. 匿名 2024/10/05(土) 23:52:28
>>215
つまんね+7
-13
-
218. 匿名 2024/10/05(土) 23:52:48
>>212
接吻で済むかどうかって言ってハリセンボンの春菜さんに怒られてたね
わたどうでもハイテンションな告知とか面白かった+7
-2
-
219. 匿名 2024/10/05(土) 23:53:07
>>1
うーん、この大河はテーマ的にウケが悪そうで爆死しそうだからメンタル心配だねえ+10
-6
-
220. 匿名 2024/10/05(土) 23:53:44
本当にこの人の顔が好き。
声も好き。
演技も好き。+8
-15
-
221. 匿名 2024/10/05(土) 23:55:29
>>21
事務所はうまいことイメージ変えたなというかんじ
演技力もそこまでだし
まぁおばさん人気だけでもないと思うけど+34
-15
-
222. 匿名 2024/10/05(土) 23:56:08
>>219
何度も映画で主役張ってるし、いつもコケコケ言われてるから大丈夫よ
自分でも映画の興収いかないのは悔しいとは言ってるけど
嘘喰いで斑目貘は絶対ハーモニカ吹かないと監督に刃向かった頑固者よ+6
-7
-
223. 匿名 2024/10/05(土) 23:57:40
>>221
元々トッキュウジャーだからね
子どものヒーローだから変なことはできないって言ってたよ
いつからイメージ変えたことになってるの?学生の頃の話でしょ+16
-4
-
224. 匿名 2024/10/05(土) 23:58:52
>>1
批判になれてる俳優っているのかな?
+10
-0
-
225. 匿名 2024/10/06(日) 00:01:25
おばちゃんだから心配よ
でも本人頑張ってるからね応援してます
若いファンや元からのファンはたぶんドラマの方に出て欲しかったんだろうな~と思わなくはない
+0
-2
-
226. 匿名 2024/10/06(日) 00:04:13
>>225
ドラマの方ってどんなドラマ?大河決まって普通のドラマの方がとかは思わないんじゃないかな
どんな題材であれ、1年間NHKの顔、年末の紅白から1年間お祭りよ
本人はずっと大河が目標って言ってきたのファンなら知ってるし
あと若い子は配信のドラマの方を楽しみに待ってると思う+7
-4
-
227. 匿名 2024/10/06(日) 00:08:53
>>219
いだてんみたいに数字でコケても内容だけは評価されるパターンかもしれない
脚本家が森下佳子だし+5
-7
-
228. 匿名 2024/10/06(日) 00:18:58
>>103
ちょっとでも指摘されるとすぐ反論コメつくんだよね+6
-4
-
229. 匿名 2024/10/06(日) 00:26:51
>>1
横浜流星を嫌う人ってあまりいないと思うから批判も少ないと思うけどなあ。
真面目なのが画面越しでも伝わってくるし。+8
-20
-
230. 匿名 2024/10/06(日) 00:59:47
この人の作品は見たことがないけど、CMで見て滑舌の悪さに驚いた。+13
-7
-
231. 匿名 2024/10/06(日) 01:04:53
>>230
映画館でこの人の映画の予告流れてたけど声があまり良くないなと思った+12
-8
-
232. 匿名 2024/10/06(日) 01:10:29
>>146
横浜流星無表情で怖かった
+11
-9
-
233. 匿名 2024/10/06(日) 01:36:14
>>17
これ芋記事なの?講談社のゲンダイ以外でも書くんだ+1
-0
-
234. 匿名 2024/10/06(日) 01:37:47
>>21
だから記事がデタラメやん
そんなタイプじゃねぇだろと
それにガル民は陰キャ多いってだけで全員じゃ無いし+8
-8
-
235. 匿名 2024/10/06(日) 01:38:34
>>151
いや何もしてないのにアンチいたらアンチが面倒くさい人だからwww+5
-2
-
236. 匿名 2024/10/06(日) 01:40:37
週刊誌記者が掲示板で世論誘導してたり、ファンのSNSフォローして情報収集してるの分ってるから、皆さん気をつけてね〜
自分のフォロワーチェックして削除してね〜+4
-1
-
237. 匿名 2024/10/06(日) 01:59:13
>>50
横浜流星に優しいのでは無く、気持ち悪いジジイ記者の妄想が否定されてるだけ
そもそもガルちゃんにいるのがおかしいのに図々しいんだよ+7
-2
-
238. 匿名 2024/10/06(日) 02:40:39
>>21
空手好きでぼーっとした人、ってイメージしかない。+2
-18
-
239. 匿名 2024/10/06(日) 03:16:26
>>32
反省会民という誹謗中傷するために視聴し続ける人たちね+6
-2
-
240. 匿名 2024/10/06(日) 03:32:14
なんか適当な記事だな
大作に出た事ないから批判に弱いんじゃないかって憶測だよ
大きなお世話だと思う+8
-0
-
241. 匿名 2024/10/06(日) 03:41:01
>>32
今は民放ドラマでもガルちゃんは張り切ってる
コロナ以降ドラマ命、娯楽がドラマしかないガルちゃんが増えたのかも
ガルちゃんはテレビ命だから+5
-0
-
242. 匿名 2024/10/06(日) 03:49:06
>>21
それホントならいずれ何かやらかしそうだよね。
ガル、特定の女優俳優の信者みたいなファンいて怖い。+17
-10
-
243. 匿名 2024/10/06(日) 04:19:31
小柄ばっかりもういいよ。背の高いスタイルの良い俳優を出してほしい+5
-14
-
244. 匿名 2024/10/06(日) 05:21:05
背の高いスタイルの良い俳優でも顔がいまいちとか言い出すし
結局ガルちゃんが言うところの演技上手い太賀や池松壮亮が大河ドラマのメインやるようになったんだからガルちゃんは大満足なんじゃないの?
まだ横浜流星の方が面白味があると思ってる
個人の感想です+7
-7
-
245. 匿名 2024/10/06(日) 07:05:56
>>142
それなら高身長の女優を使わなければいいだけじゃない+8
-0
-
246. 匿名 2024/10/06(日) 07:11:15
>>1
それより高身長イケメンとかいうのが出てきて民放では視聴率が半分になり、今では3分の1の視聴率しかない方が問題+4
-1
-
247. 匿名 2024/10/06(日) 07:19:47
>>180
吉原...
興味ないな+2
-2
-
248. 匿名 2024/10/06(日) 07:27:26
>>243
長身の竜星涼と八木莉可子ちゃんのドラマ昨日見た?
杉野くんのドラマもあるし
選んで見たらいいだけではw+9
-0
-
249. 匿名 2024/10/06(日) 07:31:15
>>21
これでは貴公子でも真面目でもないね+10
-6
-
250. 匿名 2024/10/06(日) 07:31:27
>>1
それより脚本の質が大事+6
-0
-
251. 匿名 2024/10/06(日) 07:33:52
生真面目な俳優さんはマズゴミ的にはつまらんやろな
そら叩くわな+7
-3
-
252. 匿名 2024/10/06(日) 07:34:32
>>98
大河に慣れてなかった、て意味なんでは?横+1
-2
-
253. 匿名 2024/10/06(日) 07:41:39
横浜流星ってなんかいまいち素性がわからない人の一人。なんかいつの間にかいて、いつの間にか人気になってて気付いたら大河の主役になってた+15
-5
-
254. 匿名 2024/10/06(日) 07:51:43
>>251
フライデーもブレイク後から張り付いてただろうに今の所、未発表の撮影中の作品の撮影風景しか撮れなくて作品の宣伝いつもしてくれてる
本当に張っててつまらなさそう+10
-3
-
255. 匿名 2024/10/06(日) 07:58:01
あんまり役的に興味がないかも
もう少し有名な偉人だったら良かったかも+6
-4
-
256. 匿名 2024/10/06(日) 08:02:06
>>253
はじこいで出てきた時に、まだ若いのにこんな演技する子いたんだと驚いた
他の俳優さんはデビューしたてで有名になることが多いけど、この人は売れてない時が長かったから戦隊から配信や深夜、映画の脇役の過去作、舞台がたくさんやってた人がやっと主役級に売れたって珍しいなって
彗星の如く現れたっで表現に、本人はずっといたしってブームも一時的で代わりはいくらでもいるって言ってたのが印象的+14
-10
-
257. 匿名 2024/10/06(日) 08:05:00
>>255
脚本家も最初そう思ったらしいね
でも調べたらすごい面白い人で、この時代の華やかな世界観と江戸城内のドロドロは見応えありそう
渡辺謙の田沼意次が準主役って感じがする+9
-3
-
258. 匿名 2024/10/06(日) 08:13:12
見たことある叩きコメばっかw
毎回同じ人が同じコメ書きに来てる
+11
-9
-
259. 匿名 2024/10/06(日) 08:21:10
イケメン空手強い背が高い真面目
叩きようがないじゃない+6
-9
-
260. 匿名 2024/10/06(日) 08:30:42
>>14
そうでもないよ
容姿や私生活に口出されたりするのは嫌いだし、嫌なことははっきり言うけど、
作品については悪い意見も全部受け入れるからくださいって言ってるし、演技指導とかは厳しい方が頑張れるとかよく言ってるし、その辺は受けいれるタイプだよ
不器用だし、失敗しても地道に行きますって感じ
誤解してる人多いんだね+34
-6
-
261. 匿名 2024/10/06(日) 08:48:05
>>250
今の「光る君へ」も脚本良くなくて叩かれてるからね+4
-4
-
262. 匿名 2024/10/06(日) 08:54:17
>>257
渡辺謙に喰われそうだね+7
-1
-
263. 匿名 2024/10/06(日) 09:00:22
この人たいした叩かれてないじゃん、
他の俳優の方が酷いわ
ファンがいちいちちょっとした事にも過剰反論してジャニオタに似てる
地味に横浜流星の擁護ついでに他下げ多いし+19
-6
-
264. 匿名 2024/10/06(日) 09:05:26
>>262
大河は演技合戦だからね
渡辺謙とは一緒のシーン少ないだろうけど、片岡愛之助、染谷将太とは多いだろうから最初は仲良くやってても途中対峙するシーン楽しみ+3
-1
-
265. 匿名 2024/10/06(日) 09:07:46
横浜流星って演技力そんなに無いのに上げ記事多い
山崎賢人は結構下手下手言われてる記事あったけど+14
-11
-
266. 匿名 2024/10/06(日) 09:14:35
>>256
デビュしたてで有名になってる人っているかな?
ただ単に10代の時のの主役、メイン役オーディションが強くてでてきてるような+2
-3
-
267. 匿名 2024/10/06(日) 09:22:27
>>206
それが面白いんだよ。カニ沢亮が鳥取砂丘でラクダに乗りながら巨大なカニのランプ(プレゼント)持って散歩したりするのw
+13
-5
-
268. 匿名 2024/10/06(日) 09:26:15
>>1
そんな事より大河ドラマ、時代劇の演技と所作は大丈夫なのかを心配した方がいい
、+9
-4
-
269. 匿名 2024/10/06(日) 09:27:20
>>256
ステップとしてはごく普通じゃない?
売れない苦労時代がめちゃくちゃ長かった訳でもなく、戦隊ものからコンスタントにそこそこの役を貰って、20代半ばで人気になって主役クラスってよくあるパターンでは?
30代でやっと…みたいな人もいるし。
デビューしたてで有名になる俳優ってあまり居ないと思うけど+6
-4
-
270. 匿名 2024/10/06(日) 09:35:15
売れない時期長くて苦労してる苦労してるって言うけど16くらいで俳優初めてはじこいでそこそこ話題になってるんだから俳優にしてはサクッと売れたでしょ。
オタの苦労話が笑えるのよね。+12
-13
-
271. 匿名 2024/10/06(日) 09:37:13
>>1
民放ならともかく公共放送
大河ドラマはある程度時代劇経験や大河出演歴がある人に主演やって欲しい
+6
-9
-
272. 匿名 2024/10/06(日) 09:39:22
>>259
背高いの!?+2
-3
-
273. 匿名 2024/10/06(日) 09:55:08
>>268
そういうの書かれてて、お返事のように公式が風呂敷の結び方からこだわってます!ってきてたよ+5
-7
-
274. 匿名 2024/10/06(日) 09:56:33
>>270
同世代の山崎賢人、北村匠海、中川大志は深夜枠や配信ドラマ2.5次元舞台とかまでやってなくない?
GP帯のドラマバンバン出てたし+8
-9
-
275. 匿名 2024/10/06(日) 10:10:46
>>274
横だけどそうやって他の人巻き込むからファンが嫌わちゃうだろうなと思うよ。
山崎賢人はすぐ売れたけど実写とかで叩かれ要素強い作品に文句言わず頑張ってるし他2人はずっと子役で下積み長いよね。
DISHも某事務所のアレで売り出し出来ないから田舎のスーパーの片隅で歌ってCD手売りしたりしてたよ。
みんな頑張ってるんだからそう言うのやめればいいのに。流星君だけが大変だったわけじゃない。+23
-6
-
276. 匿名 2024/10/06(日) 10:12:56
>>4
うちの母は吉沢亮を大河で知って「綺麗な顔してる」って言ってたから横浜流星も知名度上がってお茶の間ファン増えそう+17
-6
-
277. 匿名 2024/10/06(日) 10:37:08
>>1
失敗は制作スタッフの責任なんだよ
メンタル心配ならキャスティングするな
NHK解体してほしいな+2
-6
-
278. 匿名 2024/10/06(日) 10:40:28
>>274
横浜流星ってザキヤマみたいなスウィーツとか漫画実写やりたくなくて作品選んでるでしょ
ザキヤマは数字取ってるし仕事選ばないもんそりゃ推されるよw
北村中川は子供の頃からだし比較対象にならんな
今だに映画の脇とか友情出演みたいなチョイ役もフッ軽で出てるね、そこまで民放ドラマにバンバン出てるイメージはないかな
横浜流星とは、間宮、赤楚、杉野、菅田、この辺がなんとなく比較対象になるのかなと思うけど
+7
-15
-
279. 匿名 2024/10/06(日) 10:47:13
>>278
ファンじゃなくて、こういう人が他の名前出して比較してるだけなんだね
バイトか、暇なのか🤔+15
-9
-
280. 匿名 2024/10/06(日) 10:51:28
>>278
いや菅田は別格すぎてここで名前出されるの意味わからない+16
-10
-
281. 匿名 2024/10/06(日) 11:12:31
>>274
山崎賢人はよくわからないけど、北村匠海と中川大志は子役出身だから…
そもそもスタダが強いから、事務所内の競争はあっても弱小事務所でやってる人からみたら恵まれてると思うよ
今の時代は、売れない劇団で下積貧乏生活…なんてないから、「下積みがー」とか「金なくて苦労してー」みたいな若手俳優いないよね。でも、今でもそれぞれの精神的負担はあるから全く苦労してない訳ではない。個人間で比べるものでもない+11
-2
-
282. 匿名 2024/10/06(日) 11:45:04
>>1
イケメンで生真面目とか……どんだけ完璧なんだよ流星!!笑 いままで大河とかあんまり興味なかったけど見ようかなって思ってます!!+5
-13
-
283. 匿名 2024/10/06(日) 11:46:30
>>278
赤楚杉野とは作品傾向が全然違うわw
間宮菅田辺りは軽いエンタメから重いのもやってるしヒットも出してるから比較対象じゃない
荒らしだろうけど
横浜流星はもっと軽いエンタメ作品もやった方がいいよ
いずれ大河含めて演技の引き出し無くなる
30代からは演技オバケがうじゃうじゃいるんだから
余計なお世話かもしれんけど+12
-10
-
284. 匿名 2024/10/06(日) 11:51:11
>>196
吉沢:結局演技はコミュニケーションなので、どれだけ相手の話を聞けるかだと思っています。なので自分の芝居にとらわれることなく、僕と一緒にお芝居をすることで相手を引っ張りたいという思いもあるし、引っ張ってもらいたいという思いもあります。結局、お芝居って”すべてが完成された状態”で初めてやれる仕事だと思っています。監督がいて、カメラがあって、照明があって、音声さんがいて。そうして画作りされて初めてカメラの前に立てる仕事なので、表現は難しいのですが、僕は役者をそんなすごい仕事だと思っていないです。その中でも責任感はもちろん持っていますが、自分が俳優としてどうなっていきたいとかはあまりないです。+5
-4
-
285. 匿名 2024/10/06(日) 11:52:01
>>281
横浜山崎中川北村で言えば、4人とも得意分野や方向性が全然別だから同世代がうまく競合しないように売ってると思うんだよね。事務所が強いのもあるけど売り出し方はうまいと思ってる。
山崎実写、横浜重厚系、中川役者と舞台、北村マルチ+10
-4
-
286. 匿名 2024/10/06(日) 11:53:35
>>98
始まる前はって事じゃない?
本当良い意味で裏切ってくれたよ。
ちなみに渡辺謙も同じこと言われてた。(ババちゃん感)+12
-4
-
287. 匿名 2024/10/06(日) 11:55:46
>>284
自らをインドア派、暗い人間と自己分析する吉沢だが、誰よりも研究熱心で、趣味が漫画というほど原作への愛が深い。役柄の負の感情にも厭わず寄り添い、彼が演じることで、悲しみや憎しみ、怒り…様々な感情がないまぜになったキャラクターの複雑なバックグラウンドを感じずにはいられない。原作をなぞるのではなく、より味わい深く堪能させる表現力こそ吉沢の強み。突き進むヒーローを生かす、影の主役、裏の主役。いるだけで作品の厚みは格段に変わってくる。「仮面ライダーフォーゼ」以来、築いてきた道はいつしか”無敵”になっていた。+6
-7
-
288. 匿名 2024/10/06(日) 12:15:39
>>4
性格良いイメージはない+8
-12
-
289. 匿名 2024/10/06(日) 12:16:15
>>267
俳優なのに芸人みたいな事させられてるの草+4
-9
-
290. 匿名 2024/10/06(日) 12:28:14
>>16
いっぱい居るね!
誰かが熱愛出てもこんなに居るなら落ち込まずにすみそう!+7
-0
-
291. 匿名 2024/10/06(日) 12:30:10
>>4
どんなトピでもでしゃばるね
ファンのマナー最悪だよね+9
-11
-
292. 匿名 2024/10/06(日) 12:31:12
>>16
吉沢亮がいないからやり直し+4
-4
-
293. 匿名 2024/10/06(日) 12:39:36
>>21
ガルで人気すごいよね。
身長とか少しでも悪い印象の書き込みがあるとマイナスの嵐だよね。
正直横浜流星の身長が高くても低くてもどうでも良いって人多いと思うのに、アンチとファンがいつも身長の事で喧嘩してるw+11
-6
-
294. 匿名 2024/10/06(日) 12:40:19
>>291
横浜オタも同じじゃん
どこのトピにもいてなんか言われたら即反応して、どれだけ横浜流星が素晴らしいが長々と力説してるイメージある+12
-7
-
295. 匿名 2024/10/06(日) 12:46:00
>>294
どっちも一人ぐらいの極端な人でしょ~
それぐらいのファンがいるのよ人気俳優には
ファン全体を責められても知らんよ
なんでそんなイライラしてるんだろ
みなきゃいいだけなのに
もうがるも過疎なんだしそんな何人もいないだろ+13
-2
-
296. 匿名 2024/10/06(日) 12:46:07
>>234
最初デマかと思ったけど、
検索かけたら水道管破裂やら窓ガラス割ったり中々いろいろありすぎてびっくりした。
2019年にAスタジオで同級生がが暴露した。
+9
-5
-
297. 匿名 2024/10/06(日) 12:56:31
叩きどころがないから無理くりで笑うw+3
-9
-
298. 匿名 2024/10/06(日) 13:01:11
>>33
話しは面白いけどブサメンならそっちの方がいいな+0
-3
-
299. 匿名 2024/10/06(日) 13:01:56
>>296
窓ガラス割る人って本当に居るんだね!
確か高杉真宙も同級生だよね。
その場を目撃したのかな?
なんとなくグループは違いそうだけど。+5
-6
-
300. 匿名 2024/10/06(日) 13:02:33
中学生の頃の話しでそんな色々言われてもね
今問題行動起こしてるわけでもないのに+11
-8
-
301. 匿名 2024/10/06(日) 13:07:37
>>92
この写真、磯村勇斗と松山ケンイチ入ってる。+3
-4
-
302. 匿名 2024/10/06(日) 13:10:01
>>300
その話毎回蒸し返してるの1人だけだよね+8
-5
-
303. 匿名 2024/10/06(日) 13:20:48
>>264
染谷将太の演技好き!
教場良かった!+9
-1
-
304. 匿名 2024/10/06(日) 13:25:33
>>294
やっぱり吉沢のファンってマナー悪いんだな
ちな横浜は普通+5
-15
-
305. 匿名 2024/10/06(日) 13:29:09
>>304
モメサはやめなさい+10
-1
-
306. 匿名 2024/10/06(日) 13:29:57
>>305
モメサではない
横浜には良くも悪くも興味ない+4
-4
-
307. 匿名 2024/10/06(日) 13:36:13
>>16
大丈夫だよ。
その誰一人からも選ばれることはないんだし。+2
-7
-
308. 匿名 2024/10/06(日) 13:54:30
>>23
どっちのファンでもないけど、仲野太賀の方が知名度高いと思ってた!
チョロの子供って言われてたよ。
横浜流星はパンダのドラマ以降観てないけど、仲野太賀は主役じゃないけど脇役で色々出てる気がする。+10
-7
-
309. 匿名 2024/10/06(日) 13:56:25
今年の吉高と柄本よりマシでしょ
40近くて若者演技しか出来ないブサよりまだ若くて綺麗な見た目だし
+6
-19
-
310. 匿名 2024/10/06(日) 13:59:26
>>309
柄本佑も横浜流星もどっちも爬虫類系の顔で色気ある顔だと思う。
演技では柄本佑な気がする。+8
-12
-
311. 匿名 2024/10/06(日) 14:08:26
>>267
面白くないよ+3
-4
-
312. 匿名 2024/10/06(日) 14:10:47
>>311
吉沢さんかわいいって楽しむんでしょ+3
-3
-
313. 匿名 2024/10/06(日) 14:11:21
>>283
軽いエンタメで嘘喰いやってるよ
恋愛もの2作控えてるみたいだし
+5
-8
-
314. 匿名 2024/10/06(日) 14:13:10
>>91
美形だなとは思う
好みは人それぞれだよね+5
-2
-
315. 匿名 2024/10/06(日) 14:13:51
>>272
背高くないよね+5
-2
-
316. 匿名 2024/10/06(日) 14:15:00
>>291
むしろ「吉沢亮も言われてたけど前評判を覆したから横浜流星もそうなるかもしれないしそうなるといいね」的な意味じゃないの?+13
-3
-
317. 匿名 2024/10/06(日) 14:17:11
>>312
それ吉沢ファンだけじゃん+3
-3
-
318. 匿名 2024/10/06(日) 14:17:44
>>300
でも変に生真面目キャラで行くより陽キャなやんちゃキャラで飾らずにいた方がいいと思うんだよね+8
-0
-
319. 匿名 2024/10/06(日) 14:19:02
>>317
吉沢亮に「かわいいな」言うてる横浜流星もセットで楽しむんじゃないの?+7
-2
-
320. 匿名 2024/10/06(日) 14:21:12
>>318
それは思うw
前のやんちゃキャラで壁ドンしまくってるぐらいの時かわいかったよw
だからあのエピソードも叩かれなかったんだしね+8
-4
-
321. 匿名 2024/10/06(日) 14:21:49
>>319
それは見たいw+5
-3
-
322. 匿名 2024/10/06(日) 14:22:11
>>310
柄本佑は爬虫類顔というよりカバ顔だと思う
余白多い+8
-1
-
323. 匿名 2024/10/06(日) 14:22:49
>>322
なんか他下げここでやらないでね
柄本さんかっこいいよ+3
-10
-
324. 匿名 2024/10/06(日) 14:23:58
>>321
でしょ?イケメンはそうして楽しむものだよ。イケメン好きケンカせずが平和だよ。でもこのトピくらいの軽いケンカなら面白いからいいかな笑+5
-2
-
325. 匿名 2024/10/06(日) 14:24:30
>>323
流石にかっこいくはないでしょ+9
-2
-
326. 匿名 2024/10/06(日) 14:25:00
>>325
いやかっこいいよ顔の作りとかじゃなくて、演技してると素敵+10
-6
-
327. 匿名 2024/10/06(日) 14:26:13
生真面目というより気難しい人という印象
インライ中にファンの声にイラッとしてマスクしたり+5
-9
-
328. 匿名 2024/10/06(日) 14:28:25
>>327
あれはファンの声じゃないからね
アンチの声だから
あそこだけ切り取られてるけど、その前のファン限定のはファンにお礼言ったり優しかったし
最近インライで失礼なコメいれる人がいるけど芸能人がはっきり嫌なことは嫌って言う人多いよ+9
-6
-
329. 匿名 2024/10/06(日) 14:29:00
>>320
だよね。事務所の方針かもだけど無理すんなと思うわ。ヤンチャそうだったけど(自称陰キャの)高杉真宙にも優しい感じだったよ+6
-4
-
330. 匿名 2024/10/06(日) 14:30:19
>>6
アラフィフおばさんですが、この方を1度もイケメンと思ったことがないです(´・ω・`)+4
-20
-
331. 匿名 2024/10/06(日) 14:34:10
>>108
大河ドラマのメイン視聴者層である高齢者から「誰だこれ?」「下手くそ」と批判をされたら慣れてないから大変だろうってことでは?
ヲタはなんでもチヤホヤするからね+5
-7
-
332. 匿名 2024/10/06(日) 14:35:40
>>317
いや、横浜ファンだけどカニ沢亮は今までチェックしてたから新作があれば横浜流星でなくても楽しみよ+8
-6
-
333. 匿名 2024/10/06(日) 14:37:07
>>320
もう28、大河終わったら29だよ
本人の中ではもう30代らしい
今でもファンにはふざけた姿見せてくれるよ+4
-2
-
334. 匿名 2024/10/06(日) 14:38:01
>>322
返信ありがとう。
カバ顔って初めて聞いたw
カバ顔がよくわからないけど、強いて言うなら佐藤二郎さんとかしか思い浮かばないw
柄本佑も横浜流星も目がつり目の少し細い感じで色気あると思う。+6
-3
-
335. 匿名 2024/10/06(日) 14:38:56
>>327
髭やだ髭やだ失礼なこと何回も言われてたからね
+3
-1
-
336. 匿名 2024/10/06(日) 14:40:01
>>333
そうなんだね!テレビでもそういう姿が見たいなあ。ライト層はそういうの知らないからね+1
-4
-
337. 匿名 2024/10/06(日) 14:41:54
>>334
横浜流星と柄本佑は離してほしい+1
-3
-
338. 匿名 2024/10/06(日) 14:46:27
>>332
カニ沢亮とか寒いんだわ。吉沢トピでやってくれ+7
-6
-
339. 匿名 2024/10/06(日) 15:01:19
>>330
それはそれでいいと思います。無理はしないで下さい+7
-1
-
340. 匿名 2024/10/06(日) 15:26:00
>>336
作品の役の邪魔になるから番宣で自分は出したくないらしい
でもバラエティで面白いなと思ってもらえるのも大事だよなとは思う+3
-7
-
341. 匿名 2024/10/06(日) 16:02:45
>>340
変にめんどくさい人だよね
バラエティ出ようが素行がどうだろうが演技が上手けりゃ作品見てもそこまで気にならないのに+10
-8
-
342. 匿名 2024/10/06(日) 16:13:20
マスコミが書いてるくせによういうわ+0
-0
-
343. 匿名 2024/10/06(日) 16:21:17
>>55
こんなコメント付く人はじめて見た
他の若手俳優にも優しくしてくださいね
がるおばって嫌いな人は誹謗中傷しまくるから+3
-5
-
344. 匿名 2024/10/06(日) 16:35:10
>>130
北川?北川悦吏子?
めちゃくちゃ叩かれてて
むしろ永野芽郁は命拾いしたくらいだけど
普段はヒロインが叩かれるから、あえて北川悦吏子が前に出てきたらしい+1
-1
-
345. 匿名 2024/10/06(日) 16:38:40
>>183
私も、横浜流星は普通だけど
吉田潮は苦手
恋愛ドラマと子供が大の苦手で意見が偏ってる
祝日の日に「あさイチ」出て「子供嫌い」と言い放って、テレビ見てた子供が悲しそうにしてたと呟かれてた
わりと自己中だと思う+2
-1
-
346. 匿名 2024/10/06(日) 16:47:11
>>344
Yahooニュースとかでは叩かれてなくない?
あの人出たがりじゃん、普通民放ドラマの記者発表に脚本家もど真ん中で出ないしドラマの中に自分の化身を出してたし+2
-2
-
347. 匿名 2024/10/06(日) 16:54:43
>>327
インライ見たことない。+0
-0
-
348. 匿名 2024/10/06(日) 17:38:40
>>313
いやそういうのが軽いって言わないんだけど
ざっくり言うと役の幅が広いってことなんだけどね
自分に合わない事はやらずに個性を極める人もいるから本当に余計なお世話だったわ+3
-4
-
349. 匿名 2024/10/06(日) 17:41:07
>>153
栄一最高だったよ+13
-4
-
350. 匿名 2024/10/06(日) 18:02:25
>>340
そんな事言ってた?
しゃべくりではおもしろくなりたいって
しゃべくりメンバーに相談って言うので出演回あったけどね
あとは画伯ぶり発揮したり
めざましくんの持ち方が個性的過ぎてたりと面白いよ+6
-2
-
351. 匿名 2024/10/06(日) 18:02:39
>>348
横だけど
あなたの言ってる軽いエンタメがどんなのか分からないから、具体的に作品名とか教えて欲しい
オファーきたらどんな役でもやる人だと思うよ
事務所的にNGとかあったりするのかもしれないけど+5
-6
-
352. 匿名 2024/10/06(日) 18:07:11
>>285
その4人の中だと北村匠海と中川大志が今後も楽しみな役者
山崎賢人と横浜流星は容姿がいいけどあんまり演技センス無いからどうなるかな
まぁでも反町みたいに好感度あればかっこいい路線で出れるからわからないか…+13
-15
-
353. 匿名 2024/10/06(日) 18:07:53
>>349
それは あなたがチビ沢のファンだからでは…+1
-22
-
354. 匿名 2024/10/06(日) 18:08:52
>>352
いやいや
北村のどこが演技うまいのですか。。?+4
-18
-
355. 匿名 2024/10/06(日) 18:10:39
>>354
山崎と横浜こそどこが上手いの?
発声滑舌悪くてセリフすらちゃんと言えてないよ+16
-13
-
356. 匿名 2024/10/06(日) 18:11:57
>>294
若手俳優系のトピ見てると関係ないのにいつもいてうんざり+3
-1
-
357. 匿名 2024/10/06(日) 18:13:13
あのさー、
ここを俳優トピにするのやめてくれない??笑
トピずれすぎるのよ
過疎ってるからってトピ伸ばすバイトしてるの?+11
-3
-
358. 匿名 2024/10/06(日) 18:14:10
このスタダ界隈と吉沢亮と横浜流星のアンチでモメサしてるのって林遣都のオタらしいけど、1人でいつも会話してるよね。 暇なの?+9
-8
-
359. 匿名 2024/10/06(日) 18:16:00
アンチコメして反応ないと、自分で返してるよね
うざいったらないわ
他の俳優の名前もわざと出しまくってて+6
-4
-
360. 匿名 2024/10/06(日) 18:16:12
>>353
本人を前にしても言えますか?
ここで書いたことはコメントとして残ります、そんなこと書いて恥ずかしくないですか?
+17
-5
-
361. 匿名 2024/10/06(日) 18:16:43
4人共同じ事務所で同世代で切磋琢磨して
まだまだこれから長い役者人生なんだからまとめて応援できないかなあ+16
-4
-
362. 匿名 2024/10/06(日) 18:17:17
>>58
あれだけの顔面を持ちながら三枚目や冴えない役でもなぜか馴染む+23
-6
-
363. 匿名 2024/10/06(日) 18:17:44
このトピモメサが暴れててすごいな+13
-3
-
364. 匿名 2024/10/06(日) 18:30:41
>>351
聞かれたら答えるだけだけど
例えば三谷とかクドカンテイストのコメディとか
漫画実写でジャンプマガジン系のアクションものとかね
まあオファーあっての話だけど
本人そんなの好きじゃないの?
+3
-6
-
365. 匿名 2024/10/06(日) 18:37:33
身長が残念な人+5
-14
-
366. 匿名 2024/10/06(日) 18:45:19
>>352
どんなトピでも山崎賢人は演技下手だから消えるって言われてて面白い+7
-5
-
367. 匿名 2024/10/06(日) 18:48:12
>>352
賢人と流星は恋愛物で見たいわ
大人の恋愛物やって欲しい+4
-14
-
368. 匿名 2024/10/06(日) 18:53:23
>>355
ヴィレッジの横浜流星役に合ってて良かったけど小声だと何言ってるのか分からなかった
山崎賢人もまだ棒読み気味だね
まだ横浜の方がいろんなジャンル出てるから幅が広がるかなと期待してるけど、山崎は今後も実写オンリーなのか…+4
-4
-
369. 匿名 2024/10/06(日) 18:53:43
>>364
ありがとう!
具体的に誰とやりたいとか名前出したりしない人だから、本人的にどうかっていうのはファンの目線からも分からないかなぁ
好きなのはサスペンス系
個人的にはクドカン作品はやって欲しいと思ってるけど
どれだけやりたくても、オファー来ないと出来ないからね〜
今まで組んだ事ない人と沢山やって欲しいとは思ってる
+5
-5
-
370. 匿名 2024/10/06(日) 19:03:44
>>6
最近はアラン・ドロンじゃなくて
横浜流星を名乗ってるの?+10
-3
-
371. 匿名 2024/10/06(日) 19:04:39
>>367
大人の恋愛かあ…
ガルちゃんのドラマ大好きドラマバカの口癖だよね
ワンデイトピでも最終回まで大沢たかおで大人のラブストーリードラマが見たい!って書かれてた
大沢たかおって孫がいても驚かないんだからなにやっても大人だろうと思ってた
今はラブストーリーが一番難しいんだと思う
+6
-0
-
372. 匿名 2024/10/06(日) 19:56:09
>>346
半分青いは基本的に叩かれまくってるよ+2
-0
-
373. 匿名 2024/10/06(日) 19:57:17
>>283
菅田将暉と間宮祥太朗を同列には並べられないよ……あっ(察し)+10
-2
-
374. 匿名 2024/10/06(日) 20:06:40
批判に慣れてる人間なんていないよ
悪意の刃を向けられれば誰だって傷つく
これまで何人も亡くなっているのに+9
-3
-
375. 匿名 2024/10/06(日) 20:09:28
>>350
最近は言ってるよ
ここ1年くらいの雑誌とかのインタビューかな+1
-5
-
376. 匿名 2024/10/06(日) 20:10:22
>>91
わかる、誰が見てもイケメンなのに、役柄でイケメンに見えない時があって脳みそバグる笑+9
-6
-
377. 匿名 2024/10/06(日) 20:11:05
>>370
アランドロン、福山、と日テレのドラマ出まくってた時かその後くらいに横浜流星って何回か言ってたよ+3
-3
-
378. 匿名 2024/10/06(日) 20:40:16
>>103
橋本環奈と同じだね
橋本環奈もDQNな言動あるのに好かれている+6
-5
-
379. 匿名 2024/10/06(日) 21:07:09
>>91
わからなくないかもw
吉沢亮って綺麗な顔で芸能界で1番イケメンだなと思ってて、キングダムも東京リベンジャーズも好き!
でもファンか?と言われたら違う。+9
-9
-
380. 匿名 2024/10/06(日) 21:40:24
だいぶこの髪型も見慣れてきた!+12
-10
-
381. 匿名 2024/10/06(日) 23:19:13
>>91
全国の主要都市で写真集だしたら
写真展してグッズと写真集バカ売れで
勝手に言っとけよ
どんどんグッズ売れて仕入れても売り切れで
人気キャラアクスタも他の俳優かざわつくくらい羨ましがられてファンじゃなくても買ったって報告多数
+2
-9
-
382. 匿名 2024/10/06(日) 23:38:59
吉沢オタしつこいw+11
-2
-
383. 匿名 2024/10/07(月) 00:09:02
>>382
吉沢だけに反応アンチwww+3
-9
-
384. 匿名 2024/10/07(月) 00:40:57
>>378
そういえば橋本環奈も朝ドラ半年持つのか不安視されてるね
横浜流星は大河だから1年もあるのか
演技が安定してるわけじゃないから脚本良いといいね+7
-6
-
385. 匿名 2024/10/07(月) 01:15:39
>>200
何考えてるかわからんよね
表情が乏しいって感じ+7
-12
-
386. 匿名 2024/10/07(月) 07:58:18
>>341
確かに。
エンケンさんとか普段あんな感じなのにちゃんとこわいし、ちゃんと良い役も悪い役もこなす。
長澤まさみに憲一って呼んでって言ってるの面白かったw+1
-2
-
387. 匿名 2024/10/07(月) 08:01:08
>>341
不器用なんだと思う+2
-7
-
388. 匿名 2024/10/07(月) 08:23:58
トピ落ちしてんのに関係なさそうな人まだ張り付いてて怖いよw+6
-5
-
389. 匿名 2024/10/07(月) 08:27:07
>>22
竜星涼は今年の大河
藤原隆家役な
だから「アンナチュラル」の再放送を視ている時
「パパからお小遣いを貰ってる(違う)」と思った+2
-1
-
390. 匿名 2024/10/07(月) 14:54:54
>>195
モメサ?
この吉沢亮は単館映画ってコメント豊臣兄弟や映画トピとか色んなとこで見かけるけどアンチが横浜くんのファンなりすましてやってるの?
+10
-1
-
391. 匿名 2024/10/07(月) 15:06:16
>>390
二人を羨ましい人がいるんだろう+12
-1
-
392. 匿名 2024/10/07(月) 23:16:49
>>370
もう2〜3年前から小遊三さん「横浜流星」ってネタにしてるよ笑
トピタイの答えはつまりそういうことだよね
小遊三さんもネタにするぐらいには、中高年にもそこそこ受け入れられてるってことだと思うけど。+8
-3
-
393. 匿名 2024/10/07(月) 23:28:53
>>7
不器用なんです!!
芸能人って、顔が良いだけの人もいるけど、長いこと生き残ってる人って、実は高学歴だったり容量が大きいというか器用な人が多いじゃない?
横浜流星くんはそういう芸能人の器用さは持ってないんだよ(自他ともによ〜く認めている)。
それを痛いほど分かってるので、余計なものは削ぎ落として、1点超集中!!!ってやってきて、その結果、空手世界チャンピオンになり、戦隊ヒーローからブレイク俳優になり…今に至るわけで。
空手の師範にすら「まさかこの子が世界チャンピオンになるとは思わなかった」って、びっくりしてるからね!!!
ただ師範曰く「試合ではいつも負けて泣いてばかりだったけれど、一人で黙々と楽しそうに練習してるのが印象的だった」だそうです。
見た目シュッとしてるから、なんでもサクサクこなせそうに見えちゃうけど、すんげーーー努力の人なんです笑
以前、福山雅治が誰かとの対談で「イケメンてさ爽やなだから、全っっっ然苦労も努力もしてないように見られちゃうのが辛いのよね笑笑笑」って言ってた笑
+8
-9
-
394. 匿名 2024/10/07(月) 23:32:12
>>8
NHKって受信料を国民からほぼ強制徴収だから、「スキャンダル起こさない・起こさなそう」って、めちゃめちゃ大事よね+5
-1
-
395. 匿名 2024/10/07(月) 23:44:36
>>200
番宣でボウリングに挑戦したのですが、壊滅的に下手すぎて、スタジオ&視聴者一同大爆笑だったよ笑
そして本人もムッとするどころか「(球技苦手なの)バレちゃったww」って感じで、みんなに笑われてたけど楽しそうだったよ
↓これが投げるときのフォームです笑笑
クールに見えるけど、実はおちゃめさんです+8
-5
-
396. 匿名 2024/10/08(火) 01:13:44
>>296
窓ガラス割ったはデマだよ。
話に尾ヒレ付いちゃってる+7
-2
-
397. 匿名 2024/10/08(火) 01:19:28
>>293
う〜〜ん私、横浜流星ファンだけど、他の高身長じゃない俳優さん・アイドル等についね、わざわざ「でも身長低いじゃん!」とか書き込んだりしたことないし、そんなこと書こうとも思ったことないけど…。
ってかさ、ほとんど人はファンでもなんでもないイケメン男性について、その人のトピでそんなこと書こうと思わないでしょ?
だから身長のこと誹謗中傷するヤツって、そういう(ヤベー)ヤツだよね。+8
-4
-
398. 匿名 2024/10/08(火) 01:39:31
>>21
芸能界入ってから「真面目キャラ」ってのは、キャラ付けのために作ってるわけじゃないと思うよ。
中学のときはフツーーーの公立中学校だったからね、そりゃ他の子に比べたら活発で明るい子だったのは間違いない笑
でも、そもそも芸能界なんて陽キャ・オリンピック代表入り常連みたいな人しかいないんだから、中学時代の陽キャなんてレベル違いすぎて「真面目」扱いになっちゃうんだよ笑
小中高ずーーーっと学年トップだったのに「東大入ったら落ちこぼれ」みたいなさ。+5
-5
-
399. 匿名 2024/10/08(火) 01:42:18
>>308
横浜流星くんファンだけど、私も仲野太賀さんの方が世代広く知られてると思う笑
朝ドラ・コメディ・ミステリー、色んなジャンルの連ドラに主演でなくとも、良い役でたくさん出てるよね+7
-4
-
400. 匿名 2024/10/08(火) 01:52:03
>>24
横浜流星くん、そもそもエゴサほぼしないし、「昭和男」とファンにからかわれるぐらいデジタル&SNSに明るくないのよw(使えなくはないけど、使いこなしてる感はほぼないw)
インスタのアカウントあるけど更新頻度も気ままだから、1ヶ月間投稿なし!!とかザラにあるしww
あんましSNS興味ないんだろうね
中高のときも(今ですら)、友達みんながゲームの話で盛り上がってんのに、まるでその話に付いていけてなかったって言ってたし、けっこう「自分は自分・他人は他人」って良い意味で割り切れる人だよ+7
-5
-
401. 匿名 2024/10/08(火) 02:04:56
>>281
大手だと内部の競走に勝つのが大変だからあえて小事務所に入るって人もいるよ+4
-2
-
402. 匿名 2024/10/08(火) 02:06:51
>>285
得意分野中川だけ役者って雑すぎw+9
-0
-
403. 匿名 2024/10/08(火) 03:39:54
>>185
真宙くんは"カースト最上級の陽キャ"という表現を使ったことないよね?
あなたの言い換えでニュアンスが変わってるよ
多忙な中で、流星くんの本で同級生対談やるから絶対スケジュールあけてくださいって真宙くんは言ってくれたくらいには、2人には絆と信頼があるのに
+19
-1
-
404. 匿名 2024/10/08(火) 03:49:24
>>161
平野くんも天心くんも流星くんと同じくめちゃくちゃストイックな努力家だよ
身体づくりから何から、表に出さない部分でも真面目に努力するタイプ
だからお互いにリスペクトして、仲良いと思うよ
そんなヤンキーだとかくだらないイメージで判断しては気の毒+15
-11
-
405. 匿名 2024/10/08(火) 03:59:20
>>172
ハワイの修学旅行で理由あって仲良いみんなが別便で先に帰って、1人になってジムにぽつんといる画像送ってきたってやつ?
可愛いギャグでしょ、あれは笑
1人で何もできないとは誰からも言われてないよね
むしろ同い年なのに相談したり頼りになる兄貴みたいな存在って皆から言われてたよ+8
-8
-
406. 匿名 2024/10/08(火) 04:06:36
>>209
それくらいのことはアイドルじゃないから答えたまでで、ふつうじゃないの?
そんなに聞かれたら何でも言うようなキャラじゃないよ、答えたくないときのかわし方が面白いのよ
嫌なことは嫌ってはっきりしてる人だからねw+9
-6
-
407. 匿名 2024/10/08(火) 04:14:15
>>367
いい脚本家が足りない、予算が足りないからTV局に期待はしない
映画の恋愛ものは客が入らない
その2人に限らず今は恋愛ものは厳しいよね+6
-2
-
408. 匿名 2024/10/08(火) 04:23:17
>>270
俳優はじめたのは14歳からで、初めてGP帯のドラマに出たのがオーディションで掴んだはじこい、22歳だから8年もかかったのよ
もっと推されてたら小さな役でもバーターでもGP帯のドラマに出れたはず…
でも、ほぼ無名だったからユリユリで一躍ブレイクで話題になれたから結局は良かったんだね
+11
-7
-
409. 匿名 2024/10/08(火) 04:29:37
>>364
三谷作品とかクドカン作品とか、彼らが好みの役者さんばかり使うイメージ笑
若手俳優あんまり使わないし、使うのは限られた人じゃない
横浜流星を使うとは思えないな+9
-6
-
410. 匿名 2024/10/08(火) 05:44:49
>>31
顔立ちとヘアスタイルじゃない?
あとネット記事に掲載される、雑誌とかのインタビューのショットの雰囲気がね笑(ああいうのは、そういうの要求されるから、そうやってキメてるんだけどね笑)
割と最近まじでホストに間違われて「俺もまだまだだなww」って笑ってたぐらいだしね笑笑+8
-4
-
411. 匿名 2024/10/08(火) 05:45:47
>>33
流星くん「面白くなりたい」ってけっこう切に願ってるとこあんだよねww+5
-5
-
412. 匿名 2024/10/08(火) 05:47:38
>>44
まじで脳筋だったら、とっくにスキャンダルやらかして干されてるよww+11
-4
-
413. 匿名 2024/10/08(火) 05:53:20
>>86
イケメン俳優に絡んで来るのって、女だけじゃなくて男も多いからね〜
「横浜流星も来るから!」って誘えば簡単に女集まるだろうからね
派手に遊びたい人ばかりの芸能人とつるむと、俳優生命脅かされるから賢いし、それを維持し続けてるのはすごいことだと思うけど+10
-6
-
414. 匿名 2024/10/08(火) 05:58:17
>>343
顔が良いだけの俳優(著名人)なら、横浜流星くんよりもっとたくさんいるよ
ファンですら、そう思ってる人多いよ(でも顔もめっちゃカッコいいとも思ってるw)
魅力は顔だけじゃないよ
顔も良いし、空手も世界チャンピオン、プロボクサーのライセンスまで取ってるけど、人間としての感覚がわりとふつうなんだよ
芸能人・芸能人してない、ぼくとつとした感じが応援したくなるんだよ+13
-12
-
415. 匿名 2024/10/08(火) 06:07:19
>>57
流星くんブレイクしてから今までも、色々叩かれたり、誹謗中傷受けてきたよね
本人の耳に入ってないわけないんだよね。
元空手世界チャンピオンのアスリートど根性で、カメラの前に立ったら、一切そういうの見せずにクールに、にこやかに振る舞ってるだけで。
他人のミスや落ち度に気付いてても、気付いてない・知らないフリしてると、やらかした側は気付かれてないと思ってるだけ…みたいな。 こういう記事書くヤツってアホだよなーと思う。
+11
-11
-
416. 匿名 2024/10/08(火) 06:13:47
>>102
すごーーい分析力!!!
それすっごいあるかも!!
以前なんかのトーク番組でも本人が芸人さんにそんな話振られて「ああ、そうですね笑」って答えてたかも!
格闘技強いってのもあるだろうけど、「自分自身が納得できるまでとことん努力してきた!」って自負が彼のメンタルをより安定させてるのかもね+10
-8
-
417. 匿名 2024/10/08(火) 06:22:23
>>60
「自分の代わりはいくらでもいる」っていつっつも言ってるからねー!
流星くんそんなこと言わないでーー!!ってファンは切なくなるんだけど、まあ実際、俳優戦国時代だからね、ほんと命がけでやらないと(日頃の行い含め)、あっという間に転落するもんね。
「俳優で生きる!」って覚悟は抜きん出てると思うなー!+13
-12
-
418. 匿名 2024/10/08(火) 07:52:56
>>407
恋愛もの
やるなら今はNetflixだね+5
-5
-
419. 匿名 2024/10/08(火) 09:34:37
>>394
でも起こした人は起用するよね
BSのドラマとかならまだしも大河にひき逃げだもの
+3
-2
-
420. 匿名 2024/10/08(火) 09:35:31
>>215
どう見たって横浜ファン兼吉沢ファンだから自覚しろ+1
-1
-
421. 匿名 2024/10/08(火) 10:17:10
>>120
20代30代もたくさんいたよ!
年齢層別人口的には、満遍なくファンがいる。+7
-6
-
422. 匿名 2024/10/08(火) 12:46:10
>>420
来年は2人で映画宣伝でまくりそうだね。+5
-7
-
423. 匿名 2024/10/08(火) 15:27:49
>>422
横浜流星ってそんな出番あるの?
吉沢亮だけだと思ってた+5
-5
-
424. 匿名 2024/10/08(火) 16:22:14
>>423
どれだけシーンあるかわからないけど2人とも一年半同じ先生のところに通って歌舞伎の稽古したらしい
4月の李監督のコメントは熱かった横浜流星、「国宝」で歌舞伎役者に! 主演・吉沢亮と「共に刺激し合い、見えない頂上を目指して一歩一歩着実に」 : 映画ニュース - 映画.comeiga.com俳優の横浜流星が、李相日監督の最新作「国宝」に出演し、歌舞伎役者を演じることが明らかになった。吉沢亮扮する主人公・喜久雄の親友で、ライバルとなる梨園の御曹司・俊介に息吹を注ぐ。人気作家・吉田修一氏の最高傑作と呼び声の高い「国宝」は、吉田氏自
+4
-5
-
425. 匿名 2024/10/08(火) 18:54:28
芋沢て記者、68歳の高齢者でしょ。そんな記事しか書けないのかな?大河ドラマは主演だけでやるわけではないから。若い主演の時は脇で素晴らしい役者さんで、固めているし。nhkだって、20代の若者に責任を押し付けるようなみっともないことはしないでしょ。結果が出るまで諦めずに頑張れば、良いだけよ。別に芋沢さんに評価してもらわなくても、他で評価してくれる人がいればよいだけだから。+9
-4
-
426. 匿名 2024/10/08(火) 19:02:13
>>424
国宝は吉沢さんが主演
横浜は脇なんだから同じく番宣があるとは思えない
たまに2人で出ることはあるだろうけど
一部なんだろうけど横浜ファンは結構図々しいよね+11
-16
-
427. 匿名 2024/10/08(火) 19:12:37
>>426
国宝の主役は吉沢さんだから。主役より目立つのはどうかと思う。+5
-5
-
428. 匿名 2024/10/08(火) 19:15:59
トピずれなんで他でやって+12
-4
-
429. 匿名 2024/10/08(火) 20:10:33
>>427
>>426
吉沢さん、主演大作久しぶりなのに面白くないよね…
そりゃ横浜流星のトピで愚痴りたくもなるわ+2
-9
-
430. 匿名 2024/10/08(火) 20:16:52
なんだいつもの人の自演連投かww
さすがにわかりやすいねモメサが+8
-2
-
431. 匿名 2024/10/08(火) 21:26:24
>>368
何様だよ笑+2
-6
-
432. 匿名 2024/10/08(火) 21:28:14
>>308
高齢者層にはチョロでわかるのかw+3
-3
-
433. 匿名 2024/10/08(火) 21:32:06
>>253
そりゃあ芸能人のほとんどはそうでしょう笑
子役から有名で誰もが知ってるみたいな人以外は、だいたいいつの間にか人気になってて素性なんかよっぽど好きにならなきゃ知らないわ笑+3
-5
-
434. 匿名 2024/10/08(火) 21:37:36
>>151
アンチってファンのことも必ず貶めるよねw+6
-4
-
435. 匿名 2024/10/08(火) 21:46:36
>>19
流星は他人に対してキレたことはないらしいよ
なぜできないんだって自分に対しては頭にくるけど、人に対してはないって
幼少からずっと必ず「穏やか」って通知表に書かれたらしいし
普段はホワ〜ンとしてるってよく言われてる+15
-6
-
436. 匿名 2024/10/08(火) 21:52:27
>>33
真面目と天然とやんちゃが混じっててすごく面白いけどな
芸人みたいな話術とか要らないわ
根が優しくて愛嬌があるから、話してるの見てると可愛いからオッケーよ+9
-7
-
437. 匿名 2024/10/08(火) 22:03:26
>>96
あなたずっとそれ言ってるね
周りにはわんさかメディアと見物人がいて、分刻みのスケジュールで側にいるDiorの人に次はこっち〜と急かされてたのに、目が合う合わないとか2人ともまったく気にしてないでしょ笑+13
-7
-
438. 匿名 2024/10/08(火) 22:09:12
>>150
2人ともビジュ良くて人気で仕事のオファーひっきりなしで、CMもたくさんでめっちゃ稼いでるから
妬まれちゃうんだね
+7
-9
-
439. 匿名 2024/10/08(火) 22:58:08
>>86
塩対応って見たことないわ、いつそんなのあった?
仕事仲間として充分仲良くしてるよね
若い女性にはあまり近づかないようにしてるとは感じるけど笑
よけいなリスクを防ぐ賢い対応よね+12
-5
-
440. 匿名 2024/10/09(水) 09:44:19
>>425
このライターは炎上狙いだろうな〜的なサゲ記事ばかりよ
Yahooでも酷いタイトルだって見ると安定のこの人w
しかも叩く為の視聴率とか興行収入とかの数字もテキトーな事多い
作品も見てるのか?って感じだしね
コメントの誹謗中傷はダメで記事の誹謗中傷はOKっておかしいよ
+8
-0
-
441. 匿名 2024/10/09(水) 11:34:54
>>440
もう芋呼ばわりされてみんなはいはいって感じでしょ
劇場に向かう観客がまばらだったってフレーズに笑った
劇場の予約画面眺めてたってことなんだろうけど、劇場のロビーで張ってたんか?とw+5
-3
-
442. 匿名 2024/10/12(土) 10:23:26
正体、エンタメ映画に仕上げてるから興収期待できるかな
大河前に箔をつけたいところ+4
-5
-
443. 匿名 2024/10/12(土) 14:25:39
>>442
試写会の感想、好評だね
もちろん監督出演者ファンが多いだろうけど
エンタメ大作で泣けるって強い。藤井監督は泣ける映画の方が数字強いからこれはいけそう
それわかってて松竹も感動、泣けるって銘打って宣伝したいんだと思う
+2
-10
-
444. 匿名 2024/10/12(土) 18:15:36
>>443
うーん、試写見たけど、あんまり「泣ける」とか「感動の」って宣伝文句に使わないほうがいいのになって思ったよ
+5
-0
-
445. 匿名 2024/10/12(土) 20:52:30
>>444
きみのめの宣伝の"純愛ラブストーリー"とか泣ける、みたいのもなんだかな〜と思ってた
ありきたりの泣かせようが見え見えの陳腐な作品かと誤解されそうで、、、
実際はすごくいい作品なのにもったいないなって
泣けるかどうかなんて人によるし、それを売りにはしてほしくない
正体は原作が傑作だし試写見た方の評価も高いし、予告編見ても期待してる
ネタバレにならないようにうまく宣伝するの難しいから、泣ける!!となっちゃうのかな
+3
-5
-
446. 匿名 2024/10/12(土) 23:38:14
>>444
それはわかるんだけど、ここ数年の映画の傾向見てると20億とかいくには映画をわざわざわかりやすいプロモしてとにかく映画館に来てもらわないと
みっちーは余命10年の時に泣ける映画って宣伝しないでほしいと言ってヒットさせたけど、今回は大河前にヒットさせたいだろうしプレッシャーハンパないと思う
松竹は去年あの花で大ヒットさせてるし、背に腹はかえられぬというかヴィレッジの時悔しかっただろうし
映画好きな人なら藤井道人×横浜流星で最高に質のいい映画って分かってもらえるだろうし+3
-12
-
447. 匿名 2024/10/12(土) 23:41:21
>>445
質の良い映画がわかる映画好きにだけ受けても一般層には大袈裟なくらいやって届かないと興行収入10億越えは無理だと思う
せんぼくや春に散るの時に思ったけど
今回は宣伝にプロが入ってるなって思う+7
-5
-
448. 匿名 2024/10/13(日) 20:34:24
あの花ってスイーツの部類じゃない?
こういう題材は受けにくいっていうか・・エンタメとして捉えられにくいよね
あと藤井監督とやりすぎててちょっと既視感あるっていうか、ヴィレッジと同じような感じでとらえれないかは心配だけどね+10
-2
-
449. 匿名 2024/10/14(月) 06:32:04
>>284
すずちゃんに吉沢のへのそごまを煎じて飲ませたいね+3
-10
-
450. 匿名 2024/10/14(月) 09:01:52
>>448
一般的にはそこまで藤井監督とやりすぎ感はないんじゃない?
ファンは短編やMVやらネトフリやら網羅してるけど、ヴィレッジすら番宣とかほとんどなかったし。
正体はたしかにシリアスなテーマだし気楽に見れるエンタメではないけど、口コミで広がってなんとかヒットしてほしい!+6
-11
-
451. 匿名 2024/10/14(月) 13:10:03
公開前後にライト層を動かせそうな映画があるんだよね…
前週は「六人の嘘つきな大学生」
翌週は「劇場版ドクターX」
翌々週は「はたらく細胞」
この中でどれだけ粘れるかだね+7
-8
-
452. 匿名 2024/10/14(月) 14:28:41
>>451
わぁーどれも派手に番宣しそう
ドクターXは1位確実だろうね…
死刑にいたる病みたいにジワジワ長くランクインして、最終的に10億超えみたいになれたらいいなと思う+6
-9
-
453. 匿名 2024/10/14(月) 18:21:20
お金を出してくれそうなSixTONESのファンも慎太郎くんが熱愛出たからタイミングが悪かったね、、+7
-3
-
454. 匿名 2024/10/14(月) 19:30:18
お金出してくれるかな?
アキラあきらのときそこまでじゃないように感じた+12
-0
-
455. 匿名 2024/10/14(月) 19:42:24
今回の方が熱い感じがしたけどどうだろうね
でも主演やメインの俳優ファンが何回か観たところでたかが知れてるんだよ…
世間的に注目してもらわないと+10
-0
-
456. 匿名 2024/10/14(月) 21:39:43
そうだよね、、
松竹配給で大ヒットとなると15億以上?+3
-5
-
457. 匿名 2024/10/14(月) 21:50:42
べらぼうの幼馴染の2人かわいいね+9
-9
-
458. 匿名 2024/10/14(月) 22:40:44
それでいて艶かしいし
なんてエモいんだろ+8
-10
-
459. 匿名 2024/10/14(月) 22:48:41
この2人は幼馴染だけど淡い初恋ぐらいはあるのかね~
楽しみ♡+10
-9
-
460. 匿名 2024/10/15(火) 11:42:50
身請けする市原隼人さんが嫉妬する役ってことだから、2人が想い合うシーンは出てくるんじゃないかな
高橋克実さんに胸ぐら掴まれてるの、吉原の掟をわかってるんだろて的なアフレコしてみた+5
-8
-
461. 匿名 2024/10/15(火) 11:51:44
>>460
なるほど~
そうだよね!
高橋克実さんとのシーン確かにそういう系でしっくりくるわ
撮影めっちゃ忙しいだろうね
+6
-8
-
462. 匿名 2024/10/16(水) 18:42:09
>>147
いつ話してたの?
最近ガル全然見てなくて+3
-7
-
463. 匿名 2024/10/18(金) 11:45:36
べらぼう公式Xさん、流星さんのサプライズ誕生祝い動画まだかな〜+6
-7
-
464. 匿名 2024/10/20(日) 11:38:01
書籍増えてきたしその時代描いてる方々の呟きも増えてきたねー+7
-7
-
465. 匿名 2024/10/20(日) 16:00:48
>>464
江戸時代っていろんな界隈のオタク多いね
眉なしの写真であんなに反応あるのは意外+7
-7
-
466. 匿名 2024/10/20(日) 18:07:39
勉強になるし、期待してくれてるのもみかけるー
蔦重の地毛混ぜてますよって教えてあげたいw
あちら界隈とか初めてみたんだけど絵が綺麗で男前なんだねー+6
-7
-
467. 匿名 2024/10/22(火) 09:11:24
ライオンの新作CMたくさん流れてうれしいね♡
わんことしっかり目線合ってるのどうやって撮影したのかメイキング見たいな+6
-7
-
468. 匿名 2024/10/22(火) 12:25:17
新中華街も頻度少なくてナノックスも見かけなくなってたから寂しかったけど、そういう時って新しいの撮影してるタイミングなのかも
わんこもかわいいし堂々とした声も素敵だし、大河中はこの感じがずっと流れるのかな
あと流星くんはヘアメイク速水さんが多くなったね+6
-8
-
469. 匿名 2024/10/23(水) 01:28:34
>>467
まだTVではお目にかかれてないんだけど、黒髪ver.の洗濯学・特命教授も良き良きだね〜(*´∇`*)
シリーズ化して2年目を迎えるCMが何社もあるって、めっちゃ幸せだね♡
流星くんの露出が多くない今だけど、テレビやAEONとかで日常に流星くんがいることが増えたおかげで流星チャージできてるよね!
あと、FCからなんやかんやでお知らせ来るのも良いよね+5
-7
-
470. 匿名 2024/10/23(水) 05:28:57
>>469
今年はまだパレードとMIMIしか作品は公開してないんだよね…
ファン以外は『最近まったく見ない人』になってるかもね笑
CMがたくさんあるおかげで、流星チャージできてるね♡
最高に美しい流星くんを見せてくれるDIORもありがたいよね
バーイベアーカイブで癒やされてるし、あれは見てて飽きないわ〜
ヘアピン出す流星くん可愛いすぎる笑
+7
-9
-
471. 匿名 2024/10/23(水) 06:34:41
嘘喰いがアマプラにきてるから感想流れてくるね
色々言われることも多い作品だけど流星くんは褒められてて嬉しい+8
-8
-
472. 匿名 2024/10/23(水) 08:19:12
>>470
配信で見てて、あの日ヘアピン流星くんに私「あれ?この感じ、なん見たことある…」って可笑しさと不思議な既視感を覚えたんだど、今わかった!!!
玉ねぎ頭からあめ玉いくつも出てくる黒柳徹子さん!!www
まさかヘアピンあんな何個も出てくると思わずww あれは可愛いすぎた♡+6
-8
-
473. 匿名 2024/10/23(水) 09:51:40
>>472
あの頭を傾げるところ可愛くてかっこよくて美しくて何回も見てしまう
ところで、山田孝之さんも宣伝活動してくれるの嬉しいな+7
-8
-
474. 匿名 2024/10/25(金) 21:03:06
あれこれ応募しすぎて把握できてねーです
が、当たってもいない模様笑+6
-9
-
475. 匿名 2024/10/25(金) 22:17:23
映画『正体』の完全披露試写会、落選でした
当選した方いるかな?
楽しんできてください😊+7
-6
-
476. 匿名 2024/10/25(金) 22:48:18
他の界隈ファンの方にも生流星くんのかっこよさにもびっくりしてほしいっ+9
-9
-
477. 匿名 2024/10/26(土) 13:20:21
めちゃくちゃ良いね!!!!
まさか海外向けのがあるとは思わなかった!+13
-10
-
478. 匿名 2024/10/26(土) 14:06:02
生意気そうな感じ出てて好きw
海外版の予告見た~?
すごい雰囲気あって感動しちゃった+14
-8
-
479. 匿名 2024/10/26(土) 14:37:40
動いて喋ってる蔦重が見れて感動🥺
音楽もイイね👍
ワクワクしてきたー!!!+13
-8
-
480. 匿名 2024/10/26(土) 15:05:08
べらぼう特報映像観たけど、めっちゃ面白そう!
浮世絵大好きなので楽しみ+11
-8
-
481. 匿名 2024/10/26(土) 15:32:40
「麒麟がくる」のOP曲のジョン・グラム氏が担当
麒麟もカッコいいゾクゾクくる曲だったから楽しみ!+11
-8
-
482. 匿名 2024/10/26(土) 16:03:11
やっぱりNHKってすごいんだね
映像美しい✨
前も雪景色の映像公開してたけど、雪景色の吉原綺麗だろうな~
火事もすごそうだし、芸術とかもかなり見ごたえありそう
蔦重もやんちゃ感とかわいげがあっていいわ+14
-8
-
483. 匿名 2024/10/26(土) 17:25:58
やんちゃでキュートなんて蔦重とんでもないやつ!
モテる事も要素だもんね
蔦重ふんどしで疾走してて勢いも感じる笑+11
-7
-
484. 匿名 2024/10/26(土) 17:28:13
べらぼう Instagramのフォロワーが1万人になってる
すごいなぁ 世界の人々に届けー!+12
-8
-
485. 匿名 2024/10/26(土) 22:45:06
メイクさん眉毛描くの上手いなー+8
-8
-
486. 匿名 2024/10/28(月) 01:23:49
>>485
まあそもそも流星くんて眉の毛量しっかりしてて形綺麗だよね
生まれつき色々整いすぎ〜!+9
-8
-
487. 匿名 2024/10/28(月) 01:26:46
特報動画の蔦重、若くてエネルギーに溢れてるね!!
声だけ聞くと、着飾るのときの駿ぽいんだけど、ビジュは綺麗で粋な江戸っ子!!
流星くん見慣れてるわれわれ流星群ですらかなり新鮮なんだけど、世界中の人たちはこの蔦重にどんな印象を受けるのか???
すごい楽しみだね(๑˃̵ᴗ˂̵)b+11
-9
-
488. 匿名 2024/10/28(月) 12:42:58
ナノックスの新CM、フジ火ドラの「オクラ」の真ん中ぐらいで流れたよ!
洗濯匿名教授、めちゃ美肌なせいか「清潔感」に説得力出るね笑+6
-8
-
489. 匿名 2024/10/28(月) 23:05:44
>>309
横浜オタってすぐ他下げするよね 吉高や柄本の演技の足元にも及ばないのに、ホント図々しいなぁ+10
-14
-
490. 匿名 2024/10/29(火) 09:31:14
>>488
今更だけど地上波でやっと捕獲できた
ナノックスの犬と流星かわいい♡+12
-7
-
491. 匿名 2024/10/31(木) 10:22:45
わかっていても、解禁しましたね!
楽しみ!+14
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大河「べらぼう」に大抜てきの横浜流星が不安視される理由 「生真面目で批判に慣れていない」 | デイリー新潮