-
1. 匿名 2024/10/05(土) 12:55:13
キューティ・ブロンド+106
-13
-
2. 匿名 2024/10/05(土) 12:55:32
結婚できない男+27
-3
-
3. 匿名 2024/10/05(土) 12:55:37
セクシー田中さん+3
-18
-
4. 匿名 2024/10/05(土) 12:55:57
チャールズエンジェル+19
-5
-
5. 匿名 2024/10/05(土) 12:56:23
結婚できない男+8
-4
-
6. 匿名 2024/10/05(土) 12:56:45
定番だけど「イエスマン “YES”は人生のパスワード」+13
-5
-
7. 匿名 2024/10/05(土) 12:56:56
ピッチパーフェクト+6
-3
-
8. 匿名 2024/10/05(土) 12:57:05
これ以外+2
-53
-
9. 匿名 2024/10/05(土) 12:57:37
天使にラブソングを+52
-4
-
10. 匿名 2024/10/05(土) 12:57:39
ジングル・オール・ザ・ウェイ+10
-2
-
11. 匿名 2024/10/05(土) 12:57:48
デート〜恋とはどんなものかしら〜
勇者ヨシヒコシリーズ
リーガルハイ+13
-7
-
12. 匿名 2024/10/05(土) 12:58:01
ありがとうシリーズ+24
-4
-
13. 匿名 2024/10/05(土) 12:58:41
マイ・インターン+15
-9
-
14. 匿名 2024/10/05(土) 12:59:14
幸せのちから+4
-3
-
15. 匿名 2024/10/05(土) 13:00:20
きっと、うまくいく+19
-3
-
16. 匿名 2024/10/05(土) 13:00:21
トクサツガガガ+13
-3
-
17. 匿名 2024/10/05(土) 13:00:45
リトル・ミス・サンシャイン+8
-3
-
18. 匿名 2024/10/05(土) 13:01:07
マダム・イン・ニューヨーク
インド人の主婦がニューヨークの語学学校に入る話。自分もがんばろう、という気持ちになる+43
-5
-
19. 匿名 2024/10/05(土) 13:01:49
翔んで埼玉+6
-8
-
20. 匿名 2024/10/05(土) 13:02:14
イエスマン “YES”は人生のパスワード
きっと、うまくいく
ヘアスプレー
マイインターン
ミセスハリスパリへ行く+9
-4
-
21. 匿名 2024/10/05(土) 13:02:22
>>2+4
-5
-
22. 匿名 2024/10/05(土) 13:02:57
リトルダンサー+5
-1
-
23. 匿名 2024/10/05(土) 13:04:38
>>18
これは凄く面白かったよ〜
どこの国でも同じなんだなぁ、主婦が感じる事って…なんて思いながら観た
ほんとに元気出てなにか始めたいなぁと思ったよ
あ、奥様美人過ぎたよね
+28
-1
-
24. 匿名 2024/10/05(土) 13:07:11
踊る大捜査線+26
-3
-
25. 匿名 2024/10/05(土) 13:07:27
アイ・フィール・プリティ!+20
-2
-
26. 匿名 2024/10/05(土) 13:08:28
『ヒモメン』
自分が全然ダメ人間じゃない!って思えるw+6
-3
-
27. 匿名 2024/10/05(土) 13:09:31
シェフ 三ツ星フードトラック始めました+22
-3
-
28. 匿名 2024/10/05(土) 13:10:41
マンマミーア!+7
-2
-
29. 匿名 2024/10/05(土) 13:10:55
エブリバディウォンツサム
リチャード・リンクレーター作品
終始ご機嫌な映画+0
-0
-
30. 匿名 2024/10/05(土) 13:11:13
アグリー・ベティ+18
-3
-
31. 匿名 2024/10/05(土) 13:12:45
呪怨+0
-0
-
32. 匿名 2024/10/05(土) 13:13:33
魔法にかけられて+12
-1
-
33. 匿名 2024/10/05(土) 13:14:28
この間あった「西園寺さんは家事をしない」は良かったな
みんな良い人で、優しい世界だった+4
-9
-
34. 匿名 2024/10/05(土) 13:15:37
+19
-0
-
35. 匿名 2024/10/05(土) 13:16:25
きのう何食べた?+18
-4
-
36. 匿名 2024/10/05(土) 13:16:38
+13
-2
-
37. 匿名 2024/10/05(土) 13:18:02
ハリーポッターと賢者の石
ハリーポッターと秘密の部屋
ハリーポッターとアズバガンの囚人
までで続き観なければ+5
-2
-
38. 匿名 2024/10/05(土) 13:18:29
ハンクオーバー+2
-1
-
39. 匿名 2024/10/05(土) 13:21:41
クールランニング+17
-1
-
40. 匿名 2024/10/05(土) 13:26:05
スウィングガールズ
ハッピーフライト
テルマエロマエ+7
-1
-
41. 匿名 2024/10/05(土) 13:26:22
キングダム+1
-1
-
42. 匿名 2024/10/05(土) 13:26:52
バック・トゥ・ザ・フューチャー シリーズ+19
-1
-
43. 匿名 2024/10/05(土) 13:27:24
マンマミーア
大好き+7
-2
-
44. 匿名 2024/10/05(土) 13:27:37
アフロ田中+1
-0
-
45. 匿名 2024/10/05(土) 13:28:05
ウォーターボーイズ+12
-1
-
46. 匿名 2024/10/05(土) 13:30:49
少林サッカー
こんな変な奴らも楽しそうだしなんかもう自分も出来る範囲で気軽にやってくかって気になる
+13
-1
-
47. 匿名 2024/10/05(土) 13:32:57
おいしい給食+12
-1
-
48. 匿名 2024/10/05(土) 13:35:54
これでしょ+4
-1
-
49. 匿名 2024/10/05(土) 13:37:12
>>12
いつの時代の人がいるんやガルちゃん…+11
-0
-
50. 匿名 2024/10/05(土) 13:38:24
>>1
お互い苦手で嫌いあっていた恋のライバルと、わだかまりなくサラッと親友になれるサッパリした所がすごい。自分も恋愛とか関係なく色んな人と前向きに仲良くなれたら良いのに難しい。+15
-1
-
51. 匿名 2024/10/05(土) 13:39:43
日曜の夜くらいは
岡田さん脚本は元気出る系が多いよね。
最後から2番目の恋からファンです+7
-5
-
52. 匿名 2024/10/05(土) 13:40:05
>>49
ガルちゃんにも後期高齢者が増えているのかな…+4
-1
-
53. ガル人間第一号 2024/10/05(土) 13:41:48
『サタデーナイトフィーバー』
とりあえず音楽映画だな。
古い時代ならではのアホな感じもあるし。笑えるよ。+4
-2
-
54. 匿名 2024/10/05(土) 13:42:05
ホタルノヒカリ
明るい主人公と、厳しくも暖かい部長の同居生活、中庭の縁側が癒されて、家でだらしなくしながらも仕事ではしっかり者として仕事をして頑張るほたるの姿に、ほんとうに明るい気持ちになった+7
-4
-
55. 匿名 2024/10/05(土) 13:43:02
>>51
これなんかわからないけど号泣しながら見てたわ
すごくデトックスになった+3
-1
-
56. 匿名 2024/10/05(土) 13:44:28
映画 → 「ホリデイ」
ドラマ → 「素敵な選TAXI」+4
-4
-
57. 匿名 2024/10/05(土) 13:47:26
>>23
しかも当時50過ぎてたとはとても思えない若さ+4
-1
-
58. 匿名 2024/10/05(土) 13:48:31
恋ノチカラ
全てがうまく行かなかった主人公が夢を叶えるべく挑戦を続けていく話、30歳にもなって大手から弱小会社に転職して、結婚も破談になり、同僚の女性から笑われながらも、自分と、憧れのデザイナーを信じて付いてく姿が健気でいい。しかも仕事後に部屋着でダラダラと深夜のワールド衝撃ニュース番組見ながらワイン飲んでるのが唯一の癒しタイムなのも30過ぎ女ぽくて良い。
最後に夢を叶えるまで毎週明るい気持ちをくれたドラマ。+5
-1
-
59. 匿名 2024/10/05(土) 13:48:56
オトナ高校
春馬君が振り切ってて面白い
他のキャストもいい+9
-2
-
60. 匿名 2024/10/05(土) 13:49:23
>>27
キューバ風ホットサンドが美味しそうでバゲットが挟める横に長いホットサンド器を買ってしまった
一番好きな場面はあの男の子が最初はあまり料理に興味なくてサンドに挟む肉料理を「買えばいいじゃん」とか言ってスーシェフの人がシェフの父親に「本当にあんたの子か?検査しろよ」って呆れて言ったところ+0
-1
-
61. 匿名 2024/10/05(土) 13:51:13
グッドドクター
いまTVerで観られるけど、医療ドラマでは一番好きなドラマ。絶対に明るくて優しい気持ちになれる。
山崎賢人も上手だけどわたしはこのドラマの上野樹里の演技が、心がこもっていて本当に好き。
藤木直人も含めて、本当にこんなお医者さんがいたらいいのに、と思う。+5
-2
-
62. 匿名 2024/10/05(土) 13:52:46
いいね!光源氏くん+8
-1
-
63. 匿名 2024/10/05(土) 13:54:49
あさひなぐ+1
-0
-
64. 匿名 2024/10/05(土) 13:56:08
>>55
みんな、身の上が中々酷いんだよね。
引きこもりの車椅子の母親を世話して、別居しながらお金だけせびりにくる父親がいる娘
給料はどこに隠しても必ず見つけて全て奪っていく恋愛体質の母親を持つ娘(母親のせいで職場いじめに遭う)
いつも優秀な兄と比べて愛情を与えられず、家から放り出された状態の娘
みんな演技が上手かったね、だから応援したしなんかいろんな場面で泣けたよね。最終回の手紙?だっけ、絶対に良いこと言うって分かってたから正座して聞いたわ。笑+2
-1
-
65. 匿名 2024/10/05(土) 13:57:37
>>8
これ駄作だよ。
出来も良くないし、胸糞悪い。+4
-1
-
66. 匿名 2024/10/05(土) 13:59:42
>>60
>>27
この映画最高だよね!
悪い人が誰も出てこないし最後までストレスなく見られる!
子どもが可哀想な目に遭ってるの嫌なんだけど両親から愛されてて本当にほんわか嬉しくなる☺️
しかもお母さんが自己主張強めそうなハッキリした美人なのに子どもの事1番に考えててそこもよい+1
-2
-
67. 匿名 2024/10/05(土) 14:01:03
>>49
リアルタイムで見たとは限らないと思うけど。+9
-1
-
68. 匿名 2024/10/05(土) 14:01:25
家売るオンナ(第1シリーズ)+4
-5
-
69. 匿名 2024/10/05(土) 14:02:22
あまちゃん
宮藤官九郎のドラマでは一番、朝が似合っていたし明るくて笑えて元気をもらった。震災が近づいてくることもわかって見ていたけど、暗くなり過ぎず、復興でみせたみんなのパワーも素晴らしかった。最後まで希望に溢れた良いドラマだったなぁと思う。のんがその明るさの大部分を担ってたな〜。+13
-4
-
70. 匿名 2024/10/05(土) 14:04:38
あまちゃん+11
-3
-
71. 匿名 2024/10/05(土) 14:07:51
コントとドラマの中間みたいな、劇場ドラマ。
よく笑ったし、上手くできてるなーと感心した。
個人的には山口智子が可愛かった。あの頃は駆け出しだった鈴木京香も今見るととんでもなく美人。+13
-1
-
72. 匿名 2024/10/05(土) 14:09:58
>>12
どっかのBSで再放送やってるよね+4
-0
-
73. 匿名 2024/10/05(土) 14:09:59
釣りバカ日誌+11
-1
-
74. 匿名 2024/10/05(土) 14:11:21
スウィングガールズとかどうや+5
-1
-
75. 匿名 2024/10/05(土) 14:11:59
>>8
これ以外って書いてあるじゃん+2
-4
-
76. 匿名 2024/10/05(土) 14:13:08
チアーズ
キルスティン・ダンスト大好き+7
-1
-
77. 匿名 2024/10/05(土) 14:13:34
>>66
テキサス風バーベキューが出て来て嬉しかった
窯でひと晩かけてジワジワ焼く牛肉の塊
日本人でやってる人いるんだけどこの世の肉料理で一番美味しい
+0
-1
-
78. 匿名 2024/10/05(土) 14:15:00
マルモのおきて+7
-4
-
79. 匿名 2024/10/05(土) 14:15:52
オースティン・パワーズ+0
-1
-
80. 匿名 2024/10/05(土) 14:19:41
いだてん〜東京オリムピック噺〜+7
-1
-
81. 匿名 2024/10/05(土) 14:20:29
おっさんずラブ+6
-3
-
82. 匿名 2024/10/05(土) 14:21:56
>>67東京MXで観たよ
+2
-1
-
83. 匿名 2024/10/05(土) 14:22:25
>>12第1シリーズの石坂浩二素敵だったわ
+3
-1
-
84. 匿名 2024/10/05(土) 14:22:36
>>80
笑って笑って泣いて泣いて、そしてまた笑って
いいドラマでした。大好きです。
テーマ曲も元気出ますね♬+5
-1
-
85. 匿名 2024/10/05(土) 14:23:20
刑事くん+2
-1
-
86. 匿名 2024/10/05(土) 14:26:12
ミニオン!+6
-1
-
87. 匿名 2024/10/05(土) 14:26:21
天使にラブソングを+4
-1
-
88. 匿名 2024/10/05(土) 14:26:39
アシガール+3
-2
-
89. 匿名 2024/10/05(土) 14:29:20
なくもんか+1
-1
-
90. 匿名 2024/10/05(土) 14:33:32
スクールオブロック+1
-1
-
91. 匿名 2024/10/05(土) 14:37:17
電車男 ドラマ(伊藤淳史)+3
-1
-
92. 匿名 2024/10/05(土) 14:42:39
家族はつらいよ 映画+0
-1
-
93. 匿名 2024/10/05(土) 14:49:57
>>80
白石加代子がめっちゃ良かった
オリンピックに行くことを反対してた母親役だったんだけど息子の居ないところで「弥彦はやりモス。三島のために命を賭しモス」と応援してたの、すごく好き
このドラマ視聴率でネタにされがちだけどドラマの出来は本当に良かったと思う
+4
-0
-
94. 匿名 2024/10/05(土) 14:51:31
ベートーベン・ウィルス〜愛と情熱のシンフォニー〜+4
-1
-
95. 匿名 2024/10/05(土) 14:56:00
最強のふたり+9
-2
-
96. 匿名 2024/10/05(土) 14:59:26
プロヴァンス物語/マルセルの夏+2
-1
-
97. 匿名 2024/10/05(土) 15:02:00
どうぶつ宝島+0
-0
-
98. 匿名 2024/10/05(土) 15:02:22
昔のドラマだけど それが答えだ!、コーチ
どん底に落ちた主人公が奮起して一発逆転返り咲くお話し どちらも豪快なやる気に満ちてくる+0
-1
-
99. 匿名 2024/10/05(土) 15:06:34
アンデルセン物語 東映動画+0
-0
-
100. 匿名 2024/10/05(土) 15:08:59
グレートレース+1
-1
-
101. 匿名 2024/10/05(土) 15:15:03
柳川堀割物語+0
-2
-
102. 匿名 2024/10/05(土) 15:15:13
0.5の男
爆笑するとかそういうのではないし、あんな上手く行かんだろとは思ったけど、現実の引きこもりにも救いがあってほしいと思った+5
-1
-
103. 匿名 2024/10/05(土) 15:42:36
ごくせん+6
-1
-
104. 匿名 2024/10/05(土) 15:46:09
>>15
うん、これよかった!
意外とどんでん返しっぽくて見応えあったな。序盤は少し退屈だったけど、後から後から引き込まれたよ。+2
-2
-
105. 匿名 2024/10/05(土) 15:49:07
>>15
これは定期的に観る+2
-1
-
106. 匿名 2024/10/05(土) 15:49:52
いしいあかりしんで
+0
-0
-
107. 匿名 2024/10/05(土) 15:50:35
>>18
これ観たいのにAmazonとネトフリは観られないんだよなー
これ以上サブスク加入したく無いしレンタルしか無いか+0
-0
-
108. 匿名 2024/10/05(土) 16:10:14
さかなのこ+3
-1
-
109. 匿名 2024/10/05(土) 16:40:56
>>107
先月Amazonプライムでみましたよ。+2
-1
-
110. 匿名 2024/10/05(土) 17:19:42
>>54
大好きでした
藤木直人は、
大嫌いなんだけどね+0
-0
-
111. 匿名 2024/10/05(土) 17:21:05
>>91
大好きでした
映画版がね
演技が🐎い
二人で、感動しましたは🐴実力派+0
-0
-
112. 匿名 2024/10/05(土) 17:37:03
>>73
石田えりきれいだった
でも途中で別の人に変わらなかったっけ+0
-0
-
113. 匿名 2024/10/05(土) 17:49:19
チキ・チキ・バン・バン+0
-0
-
114. 匿名 2024/10/05(土) 17:55:10
>>64
そうだったそうだった!
それぞれが閉塞感の中でもがきながら生きてる感じだったね
あのリスナー代表の男性も良かった
男社会に馴染めずゴリゴリに削られてる時にあの三人に呼び出されて会いに行くところ、一緒にめっちゃ泣いたわ
ほんと役者さんも皆良かった
矢田亜希子がはまり役だったわ~笑
+3
-1
-
115. 匿名 2024/10/05(土) 18:57:24
>>103
仲間由紀恵が、美しくて、観てました😊☺️+2
-1
-
116. 匿名 2024/10/05(土) 19:25:37
>>27
見所が全くわからず ちっとも面白くなかった+2
-1
-
117. 匿名 2024/10/05(土) 21:02:22
>>112
途中で浅田美代子に変わったね+1
-0
-
118. 匿名 2024/10/05(土) 21:19:55
>>110
な、なんで?!笑+0
-0
-
119. 匿名 2024/10/05(土) 21:26:21
>>1
これ本当に可愛くて好きだわ
エルと同じバスローブも買った+3
-0
-
120. 匿名 2024/10/05(土) 21:30:23
50回目のファーストキス+1
-1
-
121. 匿名 2024/10/05(土) 22:29:56
アメリカのドラマかな
ナイトライダーとかの流行った枠で流れたビグルス。現代の男性の記者が大戦時にちょこちょこタイムスリップする話。
あんまり覚えていないけど、大戦の英雄ビグルスとその仲間が気のいい連中だった。
大人になってからレンタルショップで探したけど無くて残念だった。+0
-1
-
122. 匿名 2024/10/05(土) 22:42:48
大豆田とわこと3人の元夫
めちゃくちゃ好き+1
-2
-
123. 匿名 2024/10/05(土) 23:12:19
私の家政夫ナギサさん+2
-1
-
124. 匿名 2024/10/05(土) 23:24:15
>>62
これ原作がサイコー+2
-0
-
125. 匿名 2024/10/05(土) 23:27:54
トゥルーライズ+0
-0
-
126. 匿名 2024/10/06(日) 00:27:52
>>123
好きでした+0
-0
-
127. 匿名 2024/10/06(日) 01:00:03
海外ドラマのフレンズ+1
-1
-
128. 匿名 2024/10/06(日) 07:34:30
>>122
親友が理不尽に死んだりしなきゃ何回でもみれる良いドラマだった+1
-0
-
129. 匿名 2024/10/06(日) 09:36:28
こちら葛飾区亀有公園前派出所 (テレビドラマ版)
主人公のビジュアルで どうこう言われて短期間で終わってしまったけど、かなりおもしろかった
中川と身体が入れ替わったトキの話なんて、もう。(笑)+1
-1
-
130. 匿名 2024/10/06(日) 12:02:03
最近アマプラで見た、「ジャックポット!」
久しぶりにハッピーエンドで報われた!って逆にスカっとした
B級っぽく見えるけど、オススメ
+0
-1
-
131. 匿名 2024/10/06(日) 12:55:00
>>93
あそこ泣けたわー+1
-1
-
132. 匿名 2024/10/07(月) 11:15:00
プリティ・イン・ピンク/恋人たちの街角
Pretty In Pink - Applause, applause, applause - Iona (Annie Potts) & Andie (Molly Ringwald)www.youtube.comI always wanted to work with Iona in Trax and staple gun vinyl to the ceiling.......
ジョン・ヒューズの作品ですょ+0
-0
-
133. 匿名 2024/10/13(日) 09:46:01
2020年以降のハリウッド映画で、おしゃれでファッションが素敵な恋愛映画って何かありますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する