ガールズちゃんねる

あー結婚したいなーと思う瞬間

143コメント2024/10/16(水) 19:11

  • 1. 匿名 2024/10/05(土) 12:29:31 

    知り合いが結婚したと知った時。
    (主は彼氏いません)
    あー結婚したいなーと思う瞬間

    +81

    -4

  • 2. 匿名 2024/10/05(土) 12:30:04 

    子供が欲しいとき

    +56

    -6

  • 3. 匿名 2024/10/05(土) 12:30:08 

    秋は寂しいねん

    +88

    -2

  • 4. 匿名 2024/10/05(土) 12:30:18 

    働きたくない時

    +128

    -9

  • 5. 匿名 2024/10/05(土) 12:30:23 

    >>1
    たぶんみんなこれじゃない?
    人が持ってるおもちゃが欲しくなる感覚
    自分だけ取り残されたくない

    +70

    -11

  • 6. 匿名 2024/10/05(土) 12:30:23 

    友達で未婚が私だけになった時(今)

    +80

    -2

  • 7. 匿名 2024/10/05(土) 12:30:24 

    親も死ぬし、今の仕事も先細りだな…って気がついた時

    +90

    -0

  • 8. 匿名 2024/10/05(土) 12:30:25 

    妹に先越されたとき…

    +21

    -7

  • 9. 匿名 2024/10/05(土) 12:30:26 

    >>1
    南海トラフか!と毎度騒がれる時
    女ひとりで被災したらと想像したら怖すぎる

    +60

    -1

  • 10. 匿名 2024/10/05(土) 12:30:36 

    30歳が近付いてきた時
    何となく30って節目だった

    +51

    -3

  • 11. 匿名 2024/10/05(土) 12:30:36 

    楽しそうな家族を見た時。
    (私も彼氏いません)

    +62

    -1

  • 12. 匿名 2024/10/05(土) 12:30:56 

    でっかい屁をかました直後になぜか毎回思う

    +12

    -5

  • 13. 匿名 2024/10/05(土) 12:31:04 

    >>8
    妹の人生はあなたの人生と関係ないよ✨

    +10

    -16

  • 14. 匿名 2024/10/05(土) 12:31:26 

    >>1
    スーパーで仲良く買い物してる初老の夫婦見た時とか
    今日はしゃぶしゃぶにしない?
    いいねえ!ゴマダレ見てくる!

    みたいな会話してると羨ましいなあって思う

    +109

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/05(土) 12:31:53 

    クリスマスとかお正月に幸せそうな夫婦を見たときは心がしんどくなって「あー結婚してぇなー」てなる

    +60

    -0

  • 16. 匿名 2024/10/05(土) 12:32:01 

    今まで一方的に払い続けてきたご祝儀の総額を考えたとき。

    +9

    -3

  • 17. 匿名 2024/10/05(土) 12:32:08 

    1人でしてる時

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/05(土) 12:32:10 

    こういうアンケートって信用できますか?この場合のタイプじゃないってのは最低限のラインすらこしてない生理的に受け付けない的な意味なんでしょうか? 大多数の人はそんな選り好みできる立場じゃないし見た目はそこまでタイプじゃないけど中身が好きな人と付き合ってるように感じるのでこの結果は驚きです
    あー結婚したいなーと思う瞬間

    +0

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/05(土) 12:32:13 

    クーリスマースが〜今年もやーってく〜る〜

    +12

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/05(土) 12:32:46 

    ガルちゃんなんて見る気配もないほど、幸せそうな友人や元同僚を見た時
    羨ましいを通り越して、憎しみさえ

    +15

    -2

  • 21. 匿名 2024/10/05(土) 12:33:15 

    一人暮らししてるけどでけえ虫が出てきた時だけ後悔する

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/10/05(土) 12:33:32 

    カネがないとき

    +7

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/05(土) 12:33:55 

    >>1
    働きたくない時
    優雅な専業主婦になりたい


    +34

    -2

  • 24. 匿名 2024/10/05(土) 12:34:01 

    >>20
    でもそういう人は子供の頃からガル民とは決定的に違う生き方してるからね…別の人種と思わないと

    +19

    -0

  • 25. 匿名 2024/10/05(土) 12:34:46 

    子供大嫌いだから結婚なんて地獄みたい

    +4

    -13

  • 26. 匿名 2024/10/05(土) 12:35:03 

    懐中電灯の光を月まで届かせている子供を見たとき

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/05(土) 12:35:03 

    クリスマスから年末年始

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2024/10/05(土) 12:35:17 

    観光地で家族連れ見た時

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2024/10/05(土) 12:35:19 

    ここのほとんどが結婚を自分主体で考えてるから結婚できないのがよく分かってしまうね…

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/05(土) 12:35:21 

    >>25
    こなしでいいじゃん

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2024/10/05(土) 12:35:34 

    女性は出会ってからかなり早い段階で男性を恋愛対象1割と対象外9割に分けて前者から付き合ってるって聞くんですけど本当ですか?
    あー結婚したいなーと思う瞬間

    +2

    -3

  • 32. 匿名 2024/10/05(土) 12:36:04 

    周りが結婚、出産しだした時
    将来の事を考えた時、私は将来老婆になった時も子供も孫もいず独りなのかと思ってしまった

    +14

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/05(土) 12:36:06 

    >>4
    これしかない
    子供いらないしどうして欲しいなら精子バンクでシングルマザーも可の時代だからね
    とにかく働きたくない
    1人なら一生働かなきゃいけない
    二馬力で働くなら独身選ぶ

    +6

    -9

  • 34. 匿名 2024/10/05(土) 12:36:17 

    >>4

    結局なんのかんの言っても、男の経済力をあてにしようとするww

    +26

    -2

  • 35. 匿名 2024/10/05(土) 12:36:37 

    >>30
    ガルでは子なしゴロゴロいるけど男にとって子なし結婚ってマジでメリットないから受け入れてくれる人少ない上にそういうのってちょっと偏った人が多いよ

    +6

    -11

  • 36. 匿名 2024/10/05(土) 12:36:46 

    >>10
    仕事でもキャリアを積んで、これからの働き方について考える時期になる人は多いよね。そんなときに人生全体を見直して結婚したくなったりする

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/05(土) 12:36:51 

    >>25
    わたし選択子なし専業主婦ですよ
    毎日天国、毎日がゴールデンウィークw

    +9

    -10

  • 38. 匿名 2024/10/05(土) 12:36:58 

    あー結婚したいなーと思う瞬間

    +11

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/05(土) 12:37:40 

    >>16
    もらった側はもう貰ったことなんて忘れて子育て大変とか旦那さんの愚痴とか言ってるよ‥

    +2

    -5

  • 40. 匿名 2024/10/05(土) 12:37:42 

    ご飯食べてるとき
    いつも1人でyoutube見ながらだから誰かと一緒に楽しくご飯食べたい

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/05(土) 12:37:51 

    >>19
    まだハロウインも終わってないのに、今日ディズニークリスマスのCMやってた
    うわあ〜!ってなった

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/05(土) 12:37:51 

    >>37
    これぞ勝ち組だわ羨ましい

    +6

    -4

  • 43. 匿名 2024/10/05(土) 12:38:15 

    >>37
    ここでそんなこと書くと何で既婚者がいるのってキレられるよ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/05(土) 12:38:17 

    女が結婚したいと思うのは、家族友人同僚とか周りの女に先を越されたときだよねw
    ほんと醜い生き物だわw

    +11

    -4

  • 45. 匿名 2024/10/05(土) 12:38:32 

    >>1
    家と会社の往復で、残業してヘロヘロで帰ったら寝るだけ。
    週末は疲れてるから回復に回しながら、1週間の溜まった家事をして、少し副業をする。
    あれ?私の人生あと数十年しかないのに、こんなロボットみたいな日々で良いのか?って思う時。

    +22

    -0

  • 46. 匿名 2024/10/05(土) 12:38:45 

    >>35
    学生時代から付き合ってた
    旦那が妻にベタ惚れ
    お互い晩婚でお金もないから妥協

    ってパターンしか無理だね
    普通は子なしなら二馬力必須

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2024/10/05(土) 12:38:46 

    >>39
    ご祝儀回収したい人はみんなと同じタイミングで結婚しないとダメ

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/05(土) 12:38:59 

    >>4
    このまま働いてたら高齢出産コースまっしぐらとなる前に結婚はした方が得策だよね

    +9

    -1

  • 49. 匿名 2024/10/05(土) 12:38:59 

    >>12
    侘び寂びがあるね

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/05(土) 12:39:22 

    今なんだけど失業した時。お金の問題だけじゃなくて虚しくなるから。

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/05(土) 12:39:27 

    >>13
    そうだけど家族の中で自分だけ未婚、しかもずっと年下の妹もしっかり2人目産んで…ってのを目の当たりにすると自分の周回遅れに気付いたというか
    仕事も大して打ち込んでないし趣味もないしほんと何もやってこなかったなあ

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/05(土) 12:39:38 

    >>35
    2人とも仕事バリバリやって稼いでるカップルしか、選択こなしって見たことないな
    とっても幸せそうではある

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/05(土) 12:39:47 

    社内のカッコいいと思ってる人が独身だと知ったとき

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/05(土) 12:41:23 

    >>47
    年齢あがってからだと盛大にやらないこと多いしお式招待しても子供理由に断られたりね
    ちゃんとしてる人はご祝儀送るけど、おめでとうで済ます人もいるからね

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/05(土) 12:41:39 

    >>9
    私も3.11がトラウマ(当時被災地に1人で住んでた)で結婚したいと思うようになって、結婚したから分かる。
    独身の友達にそれ話すと噛みつかれるけどね。

    +10

    -7

  • 56. 匿名 2024/10/05(土) 12:41:42 

    >>37
    毎日が夏休み
    家事と買い物とジムに通う日々
    保護猫を飼おうか検討中

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/05(土) 12:43:12 

    >>55
    その時、1人で被災されてどんな風に過ごされましたか?参考に知りたいです。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/05(土) 12:43:36 

    >>43
    わざと専業でもない人が煽って書いてるだけかもね

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/05(土) 12:43:51 

    >>51
    ならもういっそ婚活頑張っちゃえ
    世界変わるかもしれないよ

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/05(土) 12:43:58 

    >>31
    だいたいそうだと思うよ
    一回無しのフォルダに入れた男性を有りに移す事もあまりない

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/05(土) 12:44:26 

    >>34
    女は副交感神経優位だからね。まったりのんびり家事でもしてるのが合ってるんだよ。男みたいにバリバリ働いたり戦ったりするから、ホルモンバランスが乱れたり生理が重くなったり具合悪くなるんだよ。

    +15

    -3

  • 62. 匿名 2024/10/05(土) 12:45:10 

    幸せそうな新婚さんを見た時
    結婚25年の主婦だけど新婚さん羨ましい

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/05(土) 12:46:07 

    結局女性は男性に依存しないと生きていけないのさ

    +1

    -5

  • 64. 匿名 2024/10/05(土) 12:46:26 

    >>42
    よこ
    私も今そうだけど社会との繋がりが少なくてこれで良いのかなと思う時もあるよ
    金曜日夜の幸福感とかもないし

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/05(土) 12:46:47 

    職場のおじさんに食事とか飲みに誘われる時
    結婚してたら誘われてないと思う

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/05(土) 12:47:40 

    >>55
    なんで噛みつかれるのかな
    真っ当な理由だと思うけど

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/05(土) 12:48:41 

    >>5
    それ大きいよね。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/05(土) 12:48:48 

    子供と楽しそうに遊ぶ父親、それを見て微笑む母親。ほのぼのしているなと思う

    +3

    -1

  • 69. 匿名 2024/10/05(土) 12:48:54 

    通勤時に、帽子をかぶった老夫婦も電車に乗っていて、転びかけた奥さんをぶっきらぼうに「気をつけろよ」と言いながら支えつつ手を繋いで電車を降りていった姿を見たとき

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/05(土) 12:49:04 

    まともな容姿で普通に生きてたら結婚できるやん

    +3

    -3

  • 71. 匿名 2024/10/05(土) 12:50:13 

    >>1
    ブスでも結婚したと知った時
    (性格悪くてごめんなさい)

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/05(土) 12:53:31 

    >>4
    めっちゃわかる!
    でも結婚した方が絶対に働かなきゃいけなくなる可能性ない?
    金持ちじゃなきゃさ
    1人なら最悪非正規でも良く…ないのかな

    +6

    -3

  • 73. 匿名 2024/10/05(土) 12:54:53 

    >>35
    選択こなしの夫婦普通にいるよ?
    そういうところも含めて価値観が合う人と結婚したら??

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/05(土) 12:56:56 

    職場の扶養内パートさんたちが穏やかに働いてるのを見たとき。既婚だと雇用形態の選択肢が増えるからいいよね。独身だと自分の収入が全てだから、正社員にすがりつかないといけない

    +10

    -1

  • 75. 匿名 2024/10/05(土) 12:58:48 

    >>47
    やっぱり速攻絡んで来たwww
    自称結婚クソバイザー。

    どうせ今さら返ってこない金だし『総額考えた瞬間だけ』あの金が今あればと思うだけって意味だっつーの。
    「アテクシは四六時中独身者から憧れられてる存在なんだわ!」は幻想だよ。

    +3

    -8

  • 76. 匿名 2024/10/05(土) 12:59:54 

    今日会社後輩27歳女子が23歳後輩男子と結婚式なんだよね。
    私は総務で祝電打つ47歳独身なんだ。
    彼女が生まれてから結婚するまでの20年間本当何にも無かったなぁ、と落ち込みぼんやりしてる。
    可愛い祝儀袋にしたけどね!

    +32

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/05(土) 12:59:57 

    子供欲しい彼氏欲しいなって焦ってる時の方が結婚願望強くて、逆に彼氏と穏やかな付き合いをしてる時の方が「このまま結婚せず付き合ってくのもいいよなー」って結婚願望か薄くなった
    でも結局その穏やかな付き合いをしてる彼氏と結婚した

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/05(土) 13:00:24 

    >>61
    ダウトだな
    原始時代でも狩猟やってる女はいた
    バリバリ仕事してるのが向いてる女も多いってこと

    +3

    -6

  • 79. 匿名 2024/10/05(土) 13:02:53 

    >>55
    実際震災がきっかけになって結婚した人が一時的に増えたってニュースだかコラムで見たことがある
    生存本能みたいなのが働くのかしら

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/05(土) 13:03:08 

    >>31
    見た目がいい、もしくはまだ許せるのが10人に1人ってことじゃない?

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/05(土) 13:04:06 

    >>72
    独り身で非正規の方が恐ろしい

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/05(土) 13:07:39 

    38になって、2個下の妹が結婚妊娠したとき。
    良いお家に住んで、専業主婦できるのにパートに出て、毎日ひまーって言ってるの見たら羨ましいのと、リアルに働けなくなった時ともに力合わせて生きていく家族がいないんだと自覚した時。今頑張ってます

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/05(土) 13:08:46 

    >>65
    既婚女性は飲み会断っても何も言われないんだけど、独身の私が断るとめっちゃネチネチ言われるw 「予定空いてないの?家帰ってもやることないでしょ?」って

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2024/10/05(土) 13:09:03 

    >>64
    分かります!
    何かメリハリというか、達成感がないし
    晩酌しても美味しくない

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/05(土) 13:10:12 

    >>37
    どうやって出会ったんですか??

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/10/05(土) 13:15:16 

    子供が欲しくないのであれば結婚する意味ってないかなと思う。
    あと自分が病気(発達含む)で頼りたいって気持ちで付き合ったり結婚したりすると苦労すると思うな…(得に相手が)

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2024/10/05(土) 13:30:13 

    >>60
    1割の男性は他の女性からも人気だったりするので結局どちらでもないゾーンの男性と付き合うことの方が多いんじゃないですか?
    あー結婚したいなーと思う瞬間

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2024/10/05(土) 13:30:30 

    金がない仕事休みたい

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2024/10/05(土) 13:31:56 

    >>33
    ごめんだけど、どうしてそんなに仕事したくないの?

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/05(土) 13:33:20 

    >>80
    やっぱりその中から付き合うのですか?

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/05(土) 13:36:42 

    好みの男性を見た時
    周りに既婚者がいてもまったく気にならないし、むしろ結婚したい気持ちが消える

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/05(土) 13:38:11 

    普段からぼっちでいつもは何とも思わないんだけど、ぼっちがふと寂しくなった時。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/05(土) 13:41:59 

    >>19
    もうピクリとも気にならなくなった自分に絶望

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/05(土) 13:43:17 

    >>14
    結婚への意欲を削ぐつもりは全く無いんだけど、それって恋人同士でも可能じゃない?60過ぎの恋人同士の会話なのかもなんて思ってしまった。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/05(土) 13:44:18 

    >>37
    夫は何歳?

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/10/05(土) 13:54:27 

    >>3
    夏の終わりを感じる瞬間、めっちゃ寂しくなった
    夜、外に出た時寒ってなった時とか
    冬が近付いているようで

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/05(土) 14:10:23 

    エッチに浸りたい時

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/05(土) 14:10:45 

    >>1
    仕事の量が増えていく時
    なんかもう、逃げたいって思う

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2024/10/05(土) 14:12:10 

    スーパーで夫婦が仲良さそうに(仲良さそうじゃなきゃダメ)
    買い物してる時
    逆にそこの一瞬しか思わない

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2024/10/05(土) 14:14:35 

    >>5
    それは不倫とか人のもの取りたくなるタイプなんじゃ…

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/05(土) 14:16:53 

    >>1
    40後半
    ネタじゃなくて預貯金1億円超えてる
    もし急死したら大して仲良くない姉に渡るのかと思うとき

    +4

    -0

  • 102. 匿名 2024/10/05(土) 14:21:09 

    大地震や震災の時かな
    2011年の東日本大震災の時に1人暮らしだったんだけど、この時は本当にいろいろ不安で配偶者がいる人が羨ましいなあって思った。そのあと婚活を開始して頑張って結婚できた。

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/05(土) 14:24:27 

    >>100
    クラスのみんな持ってるSwitchを自分だけ持ってない感じ、じゃない?

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/05(土) 14:36:39 

    半日で帰るパートさん見た時

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/05(土) 14:50:28 

    入院した時

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2024/10/05(土) 14:51:12 

    >>1
    シングル20年だけど、ママ友が旦那と話をしたりしてると情け無いというか寂しくなる。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/05(土) 15:07:33 

    デートの帰り道、同じ家に帰りたいって思ってた

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/05(土) 15:12:14 

    a tableってドラマ見た時。ああいう夫婦はいいな

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/05(土) 15:19:09 

    >>5
    >人が持ってるおもちゃが欲しくなる感覚
    モノじゃなくて人だよ
    夫婦って最もコミュ力が必要な関係性なのに何を言ってるんだ

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2024/10/05(土) 15:19:21 

    >>1
    殆んどの知人でも友人でも結婚しても何も思うことないんだけど、何となく勝手にこの人は結婚しなさそうと思ってた人だったり、友人でも結婚に興味ある素振りなかった子が結婚すると無性に焦ることある

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/05(土) 15:56:20 

    >>4
    けど専業主婦需要ないのよ。

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/05(土) 16:17:56 

    >>21
    わかる。あと力仕事か必要な時。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/05(土) 16:31:53 

    >>1
    これ思う。もれなく旦那さんが善人に見えるし。だから1年後離婚したって話も最近結構あるからビックリする。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/05(土) 17:02:23 

    >>31
    1割は異性として認識、1割は相手から来たら嫌じゃない、残り6割はどうでもいい、2割は生理的に無理

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/05(土) 17:48:50 

    好きな人ができた時。

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/05(土) 18:08:51 

    あー結婚して
    共働きして稼いで子供を産んで育てて旦那の世話をして家事をして義理親の世話をしてへとへとに疲れ果てたい!

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2024/10/05(土) 18:10:11 

    >>111
    専業主婦です
    暇です
    遊んで暮らしてます
    あくびファ〜

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/05(土) 18:12:18 

    >>104
    帰ってから

    タラタラテレビを付けてお菓子を食べてゆっくりして遊んでま〜すパートは気分転換やることないんだもん毎日

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/05(土) 18:12:44 

    重い生理が来た時
    妊娠して解放されたい

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2024/10/05(土) 18:13:20 

    >>101
    寄付すればよろし

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/05(土) 18:14:49 

    >>56
    専業主婦です
    毎日有給
    やることなくて遊んでます
    テヘッ(笑)

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/05(土) 18:16:04 

    >>65
    行かなきゃ良い

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/10/05(土) 18:18:29 

    >>82
    主婦って暇
    やることない
    ボーっとしてたら一日が過ぎる
    楽すぎ

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/05(土) 18:20:18 

    >>4
    結婚したら働かなくても良いから楽です
    遊んて暮らしてます
    旦那に寄生して
    贅沢してます

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2024/10/05(土) 18:22:20 

    >>23
    専業主婦です
    働かなくてもよくて
    ランチや習い事をして
    女子会もして
    エステに行って
    遊んで暮らしています

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2024/10/05(土) 18:24:32 

    男って結婚したら
    女の生活費も出して遊ばせておくとか
    どういう心理?

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2024/10/05(土) 19:00:18 

    Gが現れて格闘した日

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/05(土) 20:51:36 

    仕事も人付き合いもうまく行ってない時
    結婚はやっぱり自己肯定感を高めてくれると思うよ
    結婚したい……

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/10/05(土) 22:13:33 

    >>73
    横だけど既婚者の何割子どもいるかデータ見たらわかると思うよ。少数派なのは事実。
    ちなみに結婚して7.8年子どもできなかった知り合いもラブラブだったけど選択こなしではないし周りに1組アラフォーで子どもいない夫婦いるけど20代で結婚したけど出来なかっただけ、
    本人から実はって悩んでたみたいで話を聞いたから本当。

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2024/10/05(土) 22:59:18 

    >>129
    多数派とは思ってないけど、昔よりはそういう選択をする人も増えてるとは思う。
    欲しい欲しくないの2択だけではなく、どっちでもいいって人もいるし。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/06(日) 02:00:58 

    仕事ができない独身の同僚を見てると結婚願望湧いてくる
    なんか40過ぎた独身女って仕事に打ち込まなきゃいけない圧があるけど、私は仕事が恋人みたいな情熱は持てない
    旦那との生活を両立させたいから仕事はそこそこ頑張る、ぐらいの人に思われたい

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2024/10/06(日) 06:27:18 

    >>12
    屁をしてもひとり

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2024/10/06(日) 13:14:35 

    既婚だけど。稼いでる男性を見たとき、この人と結婚したかったなと思う笑

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/06(日) 16:16:59 

    >>94
    結婚してるよ
    結婚願望なかったけどそういう光景みて何気ない日常が楽しくなるなら結婚したいと思ったって話
    実際結婚してからの方が毎日楽しいからしてよかったよ

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2024/10/06(日) 16:21:40 

    >>133
    稼いでるってどれくらい?
    お金はこころのゆとりになるからあるだけある方が良いけど実家お金あったけど父親モラハラだったから私は優しい夫と結婚してよかったと思ってるよ

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/06(日) 17:25:17 

    >>135
    うちの夫も優しいですよ。でも先月も家賃払えなくて私が立て替えてたので。一軒家に住んでて、奥さん専業主婦っぽくて子ども2人ぐらい居て、そんな人もきっと優しい夫なんですよ。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2024/10/06(日) 20:16:20 

    周りの幸せそうな報告聞いたとき
    推しが恋愛話し始めたとき…恋人欲しい恋人いないとか言うけどどうせいるんでしょって思うからしんどくなっちゃう

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/07(月) 11:58:48 

    29になっていきなり結婚願望がわいてきた
    精神面でも経済面でも安定したい

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/07(月) 19:24:59 

    >>125
    出ていけ!!!

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/07(月) 21:25:59 

    大晦日の夜にガラガラの電車に乗って
    彼氏の家に向かってたけど、
    わたしいい年して何してんだろうと思った

    家族のために年越しそば茹でたり
    お節の支度したりする時間なんじゃないの?普通
    と思って虚しくなった

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/07(月) 22:48:43 

    >>45
    私も前職が残業が多くて寝るために家に帰ってるんじゃないかと思い始めて残業が少ない仕事に転職しました
    彼氏はいないままですが...

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/12(土) 21:43:55 

    独身というだけで見下されるとき

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/16(水) 19:11:16 

    専業自慢してるやつがマイナスさえされないでほぼスルーされてて草

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード