-
1. 匿名 2024/10/04(金) 16:27:28
どんな使い方をされていたか分からず気持ち悪い
もしかしたら盗聴盗撮を仕込まれているかも
など考えてしまい、中古品・リユース品に手を出せません。
後者なんて、サスペンスじゃないんだから現実離れしてると分かっていますが、絶対ないとは言い切れないとも思ってしまいます。
でも安かったり欲しかった物や販売終了した物が手に入るなら、良いことの方が大きいですよね。
皆さんは普通に買えますか?
これは有だけどこういう系は無理とか何か基準ありますか?+32
-30
-
2. 匿名 2024/10/04(金) 16:28:08
念とかは分からないからどうでも良いんだけど、ニオイだけはめちゃくちゃ気にする+129
-3
-
3. 匿名 2024/10/04(金) 16:28:09
そういうのを考えちゃうから基本新品しか買わない+156
-9
-
4. 匿名 2024/10/04(金) 16:28:09
家電は嫌です+88
-7
-
5. 匿名 2024/10/04(金) 16:28:36
人形とかは買わないけど、欲しいけどもう手に入らない本とかCDとか中古で買う。
+170
-6
-
6. 匿名 2024/10/04(金) 16:28:40
基本的には新品+56
-5
-
7. 匿名 2024/10/04(金) 16:28:44
物による+125
-3
-
8. 匿名 2024/10/04(金) 16:28:46
最近キャンプ用品は多いらしいよ
テントやバーベキューセットなど+12
-4
-
9. 匿名 2024/10/04(金) 16:28:49
ものによるけど割と平気
ソファとか冷蔵庫とかの家具は無理だけど+112
-8
-
10. 匿名 2024/10/04(金) 16:28:55
新品は高いけど、安心安全分の料金だと思ってる+27
-3
-
11. 匿名 2024/10/04(金) 16:29:00
さっきメルカリでゲームかいますた
(・ω・)ノ+67
-5
-
12. 匿名 2024/10/04(金) 16:29:03
中古のぬいぐるみとか買う人ってどんな神経してるんだとおもう+18
-25
-
13. 匿名 2024/10/04(金) 16:29:04
遺品かもなって思いながら中古買ってる。
気にしない+93
-8
-
14. 匿名 2024/10/04(金) 16:29:05
テレビ置きとかの家具なら買えるけどクッションやマットレス系は無理+56
-2
-
15. 匿名 2024/10/04(金) 16:29:09
買えます。
無理なのは下着とウォッシュレットかなと思いました。
パン焼き器は案の定使わなかったので中古で試してよかったです。+61
-4
-
16. 匿名 2024/10/04(金) 16:29:10
洗えるものなら抵抗ないね+61
-4
-
17. 匿名 2024/10/04(金) 16:29:15
物による。
冷蔵庫は無理。
中古は全部くさかった。+11
-2
-
18. 匿名 2024/10/04(金) 16:29:18
使えない。潔癖なので
必ず新品にしてる
賃貸マンションの時も新築マンションにした+14
-13
-
19. 匿名 2024/10/04(金) 16:29:44
変な念とかありそうで無理+8
-12
-
20. 匿名 2024/10/04(金) 16:29:58
ヴィンテージショップは人気だからね+23
-2
-
21. 匿名 2024/10/04(金) 16:30:15
昔はいやだったけど、今は平気。っていうかそんなこと言ってらんない。一瞬しか使わないものとかにいちいちお金かけてらんない。+99
-4
-
22. 匿名 2024/10/04(金) 16:30:18
衛生品以外は割となんでも大丈夫かも+22
-0
-
23. 匿名 2024/10/04(金) 16:30:20
絶版本とか中古以外でものがないって状態なら買うかな
あとは基本新品+22
-1
-
24. 匿名 2024/10/04(金) 16:30:28
買えないし、売れない
なんで?って聞かれたらこれといった理由もないけど嫌だから+7
-2
-
25. 匿名 2024/10/04(金) 16:30:30
服は平気だけどアクセサリーは抵抗ある+5
-16
-
26. 匿名 2024/10/04(金) 16:30:49
+3
-8
-
27. 匿名 2024/10/04(金) 16:30:54
詳しい人がやめておけって言ってたから買わないけど安いと欲しくなる+4
-6
-
28. 匿名 2024/10/04(金) 16:30:55
食器や冷蔵庫、洗濯機は抵抗ある
もう販売していない欲しい物は高値転売価格じゃなければ買う+4
-0
-
29. 匿名 2024/10/04(金) 16:30:58
抵抗なく売ることはあるけど買うことはないw+7
-4
-
30. 匿名 2024/10/04(金) 16:31:03
リサイクルショップでもタグの付いた新品たくさん売ってるよね+59
-0
-
31. 匿名 2024/10/04(金) 16:31:14
>>1
無理なら買わなければいい、それだけ+31
-0
-
32. 匿名 2024/10/04(金) 16:31:49
>>12
自分とは違う感覚の人にどう言う神経だって言っちゃうのも大概だと思う。+59
-2
-
33. 匿名 2024/10/04(金) 16:31:59
スマホは前の持ち主がひとりでエッチなことに使ってる可能性があるから嫌だ+6
-0
-
34. 匿名 2024/10/04(金) 16:32:23
なにも強制されてるわけでもないし、買わなきゃいいだけじゃん
なのに何故そんなこと気にする?
ちなみに私も絶対無理だから、足を踏み入れたことさえないし、メルカリだってやってない+29
-2
-
35. 匿名 2024/10/04(金) 16:32:30
>>25
私と逆だw
思いとか別れたとかはあまり気にしない+11
-3
-
36. 匿名 2024/10/04(金) 16:32:33
物と売っている場所による
臭いが染みついているものはダメ
子供が産まれた時短い期間しか使わないとおもって赤ちゃん用の体重計の中古品をフリマサイトで買ったんだけど恐らく母乳か何かの臭いが染みついててどれだけ洗っても消えなかった
同じ理由で古着も苦手
+7
-1
-
37. 匿名 2024/10/04(金) 16:33:00
我が家って運が悪いんだけど、中古品だらけだわ+1
-7
-
38. 匿名 2024/10/04(金) 16:33:04
>>12
いろんな考えの人がいるんだよ+24
-1
-
39. 匿名 2024/10/04(金) 16:33:16
メルカリとかラクマで入学式用の服とか買った事ある。かなり綺麗で安くてよかったよ!ただ、他の出品の物とかである程度何となくだけどわかるから、微妙な人からは買わない+12
-2
-
40. 匿名 2024/10/04(金) 16:33:27
>>12
トロだったから…
トログッズ集めてたから…+12
-3
-
41. 匿名 2024/10/04(金) 16:33:38
かろうじて絶版で入手しづらいDVDや本までかな
衣類や家電は新品がいい
子供がカードゲームにハマっていた頃にリサイクル店へ行ったけど、すえた匂いがしたから
中古のキャミソールとかハンガーに吊るして置いてあったけど、紐が伸びるしあれに300〜500円出すならもっと高くてもしまむら行くわ+10
-1
-
42. 匿名 2024/10/04(金) 16:33:52
>>12
ダニだらけだと思うから絶対無理+5
-8
-
43. 匿名 2024/10/04(金) 16:33:57
大好きだよ
本の落書きとか謎のメモが挟まってるとか楽しくて仕方ない+29
-2
-
44. 匿名 2024/10/04(金) 16:34:08
>>1
店によるかも
全体的に綺麗な店とかチェーン店とかが安心かな
あとは物によってかな
服とかなら盗聴盗撮もないし、食器とかだと未使用に限ってるし
財布とかカバンとかはちょっと怖いかな+4
-0
-
45. 匿名 2024/10/04(金) 16:34:11
>>1
普通に買って使えるタイプです
歴史が好きで資料となる本が絶版になってることがしょっちゅうあり古本をよく買うので、他のものも今更という感じです+26
-0
-
46. 匿名 2024/10/04(金) 16:34:15
下着と靴は無理+6
-1
-
47. 匿名 2024/10/04(金) 16:34:19
全然買える。服も家電も。今使ってる洗濯機も中古で買って20年元気に働いてくれてる。
大量生産大量消費は時代遅れ。大事に最後まで使ってあげるべき。+38
-0
-
48. 匿名 2024/10/04(金) 16:34:57
傍受できないのに盗聴盗撮器を仕込む人なんてそうそういないと思うけど+8
-0
-
49. 匿名 2024/10/04(金) 16:35:08
ペット用品は、中古と言っても綺麗なの格安で
買えるのでヤフーフリマ利用してる。新品も格安
ペット用品って当たり外れ大きいのに高いのよ!+0
-0
-
50. 匿名 2024/10/04(金) 16:35:14
iPhone下取りで売ったよ
滅多に使ってなかったし新品みたいだからお買い得だと思うw+5
-1
-
51. 匿名 2024/10/04(金) 16:35:26
古着は好きじゃないけど子供の入学式とかピアノの発表会用の服とかはフリマサイトで買った中古品でも失敗したことが無い
1度しか着ておらず売ること前提で保管されれているので状態が良い
しかも買った価格とほぼ同じ値段で売れる+11
-0
-
52. 匿名 2024/10/04(金) 16:35:59
中古の小説購入したら
ポテトチップスと鼻くそがベッタリ付着してたわ。。。+6
-3
-
53. 匿名 2024/10/04(金) 16:36:27
身につけるものは無理+3
-2
-
54. 匿名 2024/10/04(金) 16:36:31
>>35
私は思いとか念というより、肌に密着する感じが無理なんだよね+7
-2
-
55. 匿名 2024/10/04(金) 16:36:31
>>19
新品だって、作った人の念が込められてるかもよ+21
-2
-
56. 匿名 2024/10/04(金) 16:36:38
>>37
江戸時代の庶民は新品の服なんて変えなくて全て中古服だよ
そういう何かのせいにする癖が不幸を呼んでる+24
-1
-
57. 匿名 2024/10/04(金) 16:36:49
>>48
する人いないとは思うけど
シールタイプのGPS発信機と盗聴器を内部に組み込めば傍受は可能だと思う+0
-0
-
58. 匿名 2024/10/04(金) 16:37:01
別になんも気にしない。遺品だろうと安かったらありがたい。っだ使用感たっぷりなのとかは買わないけど。+18
-1
-
59. 匿名 2024/10/04(金) 16:37:16
最近ジュエリーに手を出し始めた。
それ以外の中古品はあまり興味がないので買わない。+10
-0
-
60. 匿名 2024/10/04(金) 16:37:43
>>1
楽器やってたら中古なんで普通だわ+18
-0
-
61. 匿名 2024/10/04(金) 16:38:36
>>55
中国製の服にまつわる都市伝説とかあるもんね+5
-0
-
62. 匿名 2024/10/04(金) 16:38:51
中古基板の抵抗
+1
-1
-
63. 匿名 2024/10/04(金) 16:38:56
電化製品は新品じゃなきゃ嫌です
直接触るバッグや足の癖がつきそうな靴も嫌
服は洗えばいいから気にしない+6
-0
-
64. 匿名 2024/10/04(金) 16:39:15
気持ち悪いので中古は買わない+1
-0
-
65. 匿名 2024/10/04(金) 16:39:38
>>42
他人のだろうが新品だろうが、結局家に置いとけばダニだらけだよw
完全に駆除するなんて無理だから。+19
-1
-
66. 匿名 2024/10/04(金) 16:39:44
>>57
誰が買うかわからないものに付けてどーすんだろ?って思うけどな。しかもいつ売れるかもわからないのに。+9
-0
-
67. 匿名 2024/10/04(金) 16:39:59
きれいで安いの多いから中古買いまくってる。+17
-0
-
68. 匿名 2024/10/04(金) 16:40:13
最近エアコンを2台買い換えたけど、綺麗に洗って点検済みの型落ちのリユース品にした
何の問題もなく動いてるし、安く済んで良かった+5
-0
-
69. 匿名 2024/10/04(金) 16:40:35
>>1
お前も中古品じゃん+3
-7
-
70. 匿名 2024/10/04(金) 16:40:36
骨董品や古着に、魂が…+1
-5
-
71. 匿名 2024/10/04(金) 16:41:14
本体まだ使えるのにリモコンがダメになって、リモコンを中古で探して買った
安かったしありがたい+9
-0
-
72. 匿名 2024/10/04(金) 16:42:20
とにかく中古は無理!って人は、持ち主が分かってるような知り合いから譲ってもらうパターンは平気なのかな?+1
-0
-
73. 匿名 2024/10/04(金) 16:42:50
人形なんかも買いますよ
わざとジャンク品買って直しあげたりするの好き+7
-0
-
74. 匿名 2024/10/04(金) 16:42:52
【古着】リサイクル品に抵抗がない人【家具家電など】girlschannel.net【古着】リサイクル品に抵抗がない人【家具家電など】服をリサイクルショップで買うことが多いです。 1着500円とかで状態のいい、シンプルで着まわせそうなのを見つけられるとテンションが上がります。 見た目でわかる汚れがなければ、中古品という点は気にならな...
+7
-0
-
75. 匿名 2024/10/04(金) 16:43:09
>>56
イギリス人は古いものの方をありがたるのにね。
+12
-0
-
76. 匿名 2024/10/04(金) 16:43:54
>>70
価値ある骨董品なんて、もともと作った人の魂が込められてるよ+7
-0
-
77. 匿名 2024/10/04(金) 16:45:41
>>1
だれもそれを買えとは言ってないから新品買えばいいのよ。
新品にも絶対はないけどね+8
-0
-
78. 匿名 2024/10/04(金) 16:46:08
気にしない派だけど
新品買って売ってくれる人がいるから
それでいいよ
そういう人も減らないで欲しい+5
-0
-
79. 匿名 2024/10/04(金) 16:46:29
>>40
みんなそんなもんだと思う。欲しかったのがあったから買う、ただそれだけ。+6
-0
-
80. 匿名 2024/10/04(金) 16:48:49
家電は新品の方がコスパいいから新品
洋服は全部中古
お金ないから自分にかけられない+9
-0
-
81. 匿名 2024/10/04(金) 16:49:01
>>12
ビンテージや限定品とか、製造体数決まってるものとかは、欲しい人いると思う。+10
-1
-
82. 匿名 2024/10/04(金) 16:49:37
スマホは気持ち悪い。男だとチンとスマホ持ちながら絶対オナニーしてるよね。+3
-2
-
83. 匿名 2024/10/04(金) 16:50:03
スカート、ワンピースは抵抗ないけど
ズボンは抵抗ある+6
-1
-
84. 匿名 2024/10/04(金) 16:50:38
>>74
だよね〜
この前同じようなの見たと思ったよ
たまにあるけどなんでだろうね+3
-0
-
85. 匿名 2024/10/04(金) 16:50:38
中古の椅子かやだって言っても電車のシート座るし
中古の食器やだって言っても飲食店でごはん食べるし
考え出したらキリがないもんねー+16
-0
-
86. 匿名 2024/10/04(金) 16:52:30
無理だなぁ
お金ないから中古が良いんだけど、微妙に想像力というか妄想力がある上に人一倍ビビりなので、前の持ち主がおかしな亡くなり方してて怨念がとか呪いがとか想像しちゃって、そういう方面で怖くなってしまう
裏側に血のシミがあって絶対消えず日々大きくなっていくとか亡霊が取り返しに来るとか使ってるうちに自分が自分じゃなくなって前の持ち主の人格が乗り移るとかなんかいろいろ考えてしまう
盗聴器とかも怖いけど、そういうあり得そうな事以外の霊的な方の恐怖がまず不安になる
夜中一人でトイレ行くのも怖いし夜中に鏡見られないタイプの人間なので+4
-3
-
87. 匿名 2024/10/04(金) 16:52:33
BOOK・OFFめちゃくちゃ行くけど、よく新品だよね?って本あるよね
きれいだし新品のタグみたいな紙入ってる
あれなんなんだろ+17
-0
-
88. 匿名 2024/10/04(金) 16:53:41
服はトップスとパンツはなんか無理
トップスでもコートとかジャケットとかなら大丈夫
スカートも平気+1
-1
-
89. 匿名 2024/10/04(金) 16:53:55
>>66
横だけど、盗聴器のバッテリーってそんな長持ちなの?
+4
-0
-
90. 匿名 2024/10/04(金) 16:56:09
ムリムリムリムリ
服とか靴、匂いがダメだ
家電でも、洗濯機や冷蔵庫を買う人の
気がしれない。お金がないとかじゃなく
買える人は本当に気にならないんよね?+3
-3
-
91. 匿名 2024/10/04(金) 16:57:47
むしろ文庫本は中古しか買わない。作家さんには悪いけど一度しか読まないし私には高い。+12
-0
-
92. 匿名 2024/10/04(金) 16:57:59
>>1
昔は本やCDは中古買って家で消毒してた
それ以外は中古って買わないかも
メーカー小売価格の90%オフとかなら考えるけど半額くらいにしかならないなら新品買う
特に家電は量販店の5〜10年保証にかなり助けられてる
+2
-0
-
93. 匿名 2024/10/04(金) 16:59:23
BOOKOFFやセカストで時々買い物するけど未使用品しか買わない。+4
-1
-
94. 匿名 2024/10/04(金) 17:00:01
>>12
プライズ品とかは普通に売れるけどね
+6
-1
-
95. 匿名 2024/10/04(金) 17:00:57
本CD DVD以外は買わない+0
-1
-
96. 匿名 2024/10/04(金) 17:03:24
今まであまり気にしてなかったけど、試験の参考書をメルカリで買ったらすっごく独特な香水の匂いがして買ったの後悔した。+4
-1
-
97. 匿名 2024/10/04(金) 17:07:32
私は服の中古品全然OK抵抗なしなんだけど、
抵抗あって新品じゃなくちゃ嫌という人が売る古着もたくさんあるだろうから、
新品派は新品派でいいと思う。むしろ応援する+9
-0
-
98. 匿名 2024/10/04(金) 17:08:04
車と家以外はちょっと抵抗がある+2
-1
-
99. 匿名 2024/10/04(金) 17:10:25
>>80
私もそう
電化製品は中古考えられない
(パソコンとかスマホでもNG!)
服とかアクセサリーは今はなかったりするもを探してる
+3
-0
-
100. 匿名 2024/10/04(金) 17:11:37
>>70
だったらマンションや土地とかどうなるの
どこも墓場か戦場だよ+9
-0
-
101. 匿名 2024/10/04(金) 17:15:02
服は下着や水着、ズボン以外は買えるなー
あとは衛生品や高級でない普段使いの食器はムリ+3
-0
-
102. 匿名 2024/10/04(金) 17:15:40
潔癖症なので無理
どんな物でも新品じゃないと嫌だ
図書館で本借りるのも無理+3
-4
-
103. 匿名 2024/10/04(金) 17:17:16
>>2
お店で顔近づけて嗅ぎまくるわけにもいかないし、かといってリユースショップって独特の匂いが充満してて品物の匂いなんてよくわからないから、買って帰ってクッサ!ってなったこと何度もある+7
-1
-
104. 匿名 2024/10/04(金) 17:18:11
PCは一年ぐらいでダメになったな
安かったけど+1
-1
-
105. 匿名 2024/10/04(金) 17:19:30
>>69
よう、店で埃被ってる新古品
需要が無いからって泣くなよ+6
-1
-
106. 匿名 2024/10/04(金) 17:19:53
>>54
服も袖とかは肌着も長袖着ない限り肌に触れない?+3
-0
-
107. 匿名 2024/10/04(金) 17:21:22
>>102
友人の家族に工場で作られたコンビニ食は食べられても
食器を使うからと外食が出来ない人がいるんだけどそんな感じ?+2
-1
-
108. 匿名 2024/10/04(金) 17:21:36
>>89
今シールタイプのGPSとか知らなかったから調べたら半年〜1年くらいもつらしい。+1
-0
-
109. 匿名 2024/10/04(金) 17:23:03
駅近くの中古のアニメショップほんのり苦い匂いがしたけど、推しの綺麗なクリアファイルあったから買ったよ+4
-0
-
110. 匿名 2024/10/04(金) 17:23:37
私は中古は嫌だけど、もう着ない洋服をフリマに出品していて買ってくれる人に感謝してるよ
メルカリトピには値下げヒステリーのコメントが溢れてるけど、中古なんだから買ってもらえるだけ有難いと思えばいいのになっていつも思う
+3
-2
-
111. 匿名 2024/10/04(金) 17:24:10
ゲーム、車、アウター位かな。アウターは買ったらすぐクリーニングに出すけど。
廃墟とか夜逃げ物件とか孤独死現場の物が売却されてると知ってからあまり買えなくなった。+1
-0
-
112. 匿名 2024/10/04(金) 17:31:39
>>1
何も気にならない派
実家が電器屋だったから家電は新品を使った事が無いし、洋服にもこだわりないからお古でも気にならない。
化粧品も貰い物が多いし、全て洗えば良いって言う感覚。+8
-0
-
113. 匿名 2024/10/04(金) 17:35:10
>>1
ぜっっっったい無理
なんでも新品買ってる+2
-1
-
114. 匿名 2024/10/04(金) 17:37:11
>>43
素敵+4
-0
-
115. 匿名 2024/10/04(金) 17:37:34
品質が良ければ…
ボロボロヨレヨレは無理!+4
-0
-
116. 匿名 2024/10/04(金) 17:37:37
普通に買える+3
-0
-
117. 匿名 2024/10/04(金) 17:37:58
ヴィンテージバッグ大好き
物によって個性があって愛しいとさえ感じる
変態なのかしら笑+7
-1
-
118. 匿名 2024/10/04(金) 17:42:32
下着は無理+0
-0
-
119. 匿名 2024/10/04(金) 17:42:57
>>117
私もバッグは平気なんだけど、財布はダメ
+4
-0
-
120. 匿名 2024/10/04(金) 17:43:16
メルカリをたまに使う
骨董とまではいかないけど
もう作ってないもの結構出るよね
探すの楽しい+4
-0
-
121. 匿名 2024/10/04(金) 17:50:40
基本的に中古は買わないけどピアノだけは中古買った
何度か子が「男の子が映る」と言っててちょっと怖い+6
-1
-
122. 匿名 2024/10/04(金) 17:51:36
ゲームと本はなんの抵抗もないな
服はアウター位まで。肌に直接触れるのは無理+0
-0
-
123. 匿名 2024/10/04(金) 17:55:37
買わなくなりました+1
-2
-
124. 匿名 2024/10/04(金) 17:56:51
車は新古車にしました
これも中古品に入るのかな?
+2
-0
-
125. 匿名 2024/10/04(金) 17:59:34
外食の食器って全て中古と同じなのに何の抵抗もなく外食できる
でも中古食器を家で使うのは何か抵抗ある
自分でも論理的じゃないのは分かってるんだけど+4
-1
-
126. 匿名 2024/10/04(金) 18:03:22
>>12
綺麗に保存されてる状況なら買うかな。ユーホーキャッチャーでしか取れないものとか+3
-1
-
127. 匿名 2024/10/04(金) 18:05:21
>>14
ゴミ箱に捨てられてたトムとジェリーのクッションを25年近く大切に使ってるわ。勿論捨てた人に許可とったし洗ってから使ったよ。+9
-1
-
128. 匿名 2024/10/04(金) 18:07:46
>>1
付属品全て揃っていて未使用か新古っぽいものなら
電気調理釜買いました
同じタイプのものが欲しかったので
3900円で探した中で一番安かったし思っていたより綺麗で良かった
基本、美品しか買わない
流行過ぎたものや過剰に出回ったものやお金かけたくないものは基本中古を利用してるよ
+1
-0
-
129. 匿名 2024/10/04(金) 18:25:14
>>37
我が家は長年服や本等はリサイクルショップが多いけど、子どもは超優秀だし金運、健康運等全く問題ないよ。
+7
-0
-
130. 匿名 2024/10/04(金) 18:29:09
>>67
外国ではUSED IN JAPANとなるともてはやされてるらしいね。
とっても綺麗なのにお得に買えるからそういう店に客が殺到してる番組が先日あったよ。
+8
-0
-
131. 匿名 2024/10/04(金) 18:30:34
携帯は使えない+0
-1
-
132. 匿名 2024/10/04(金) 18:35:31
中古品は絶対無理+2
-1
-
133. 匿名 2024/10/04(金) 18:42:59
>>14
今思い出したんだけどマリオカートのタイヤクッション(タグ付)衝動買いしたよ。たまに足まくらで使ってる。仮眠用にはちょっと高くて足用にした。使用感があったら無理かもしれないけど・・・+2
-0
-
134. 匿名 2024/10/04(金) 18:44:10
布製品全般に抵抗ある
中古でも買うのはゲームソフトとかかな+3
-1
-
135. 匿名 2024/10/04(金) 18:45:11
もしかしたら遺品かもな…と一度脳裏に浮かんだら無理になった+4
-1
-
136. 匿名 2024/10/04(金) 18:50:08
最近のトピ、参考にどうぞ【古着】リサイクル品に抵抗がない人【家具家電など】girlschannel.net【古着】リサイクル品に抵抗がない人【家具家電など】服をリサイクルショップで買うことが多いです。 1着500円とかで状態のいい、シンプルで着まわせそうなのを見つけられるとテンションが上がります。 見た目でわかる汚れがなければ、中古品という点は気にならな...
+0
-0
-
137. 匿名 2024/10/04(金) 18:59:31
昭和の琺瑯鍋集めが好きで良く買います
+1
-0
-
138. 匿名 2024/10/04(金) 19:04:52
買おうかなって店内見てもろくなもの売ってない、いい物はすぐ売れてるのかと
でやっぱりアンティーク以外の中古は買いたくないって気持ちが芽生える
蚤の市ならいいけどセカストやハードオフは嫌というか、気分が上がらない
矛盾してるな
+1
-1
-
139. 匿名 2024/10/04(金) 19:10:27
昔はよく中古CDを買ってたけど、基本拭けるとこは拭いてた
ある日同じようにケースの外側をアルコールで拭いたらティッシュがまっ茶色になった
多分煙草
拭いても拭いても汚い
それ以来よほどじゃない限り買うの控えるようになった+1
-1
-
140. 匿名 2024/10/04(金) 19:17:42
>>11
私もゲームや本は中古気にならない。本の痛みもわかってて購入するしゲームに至ってはゲームが目的だもんね。+11
-1
-
141. 匿名 2024/10/04(金) 19:35:43
>>1+0
-0
-
142. 匿名 2024/10/04(金) 19:37:02
>>140
ゲームなんかさ、ジャンルにもよるけど一回クリアしたらもうやらないことが多いし、それこそ中古需要があるよね
+3
-0
-
143. 匿名 2024/10/04(金) 19:37:21
嫌なら買わなきゃ良いだけでは?
何を言ってんだかよく分からない。+2
-0
-
144. 匿名 2024/10/04(金) 19:39:23
>>42
そうそう。
自分家にあるぬいぐるみだってダニだらけだろうに何言ってんだかって感じ。+1
-0
-
145. 匿名 2024/10/04(金) 19:40:46
>>124
新古車はオーナーが一度もいないから、中古ではないと思う+0
-0
-
146. 匿名 2024/10/04(金) 19:48:15
>>5
この間アマゾンで中古の北斗の拳のCD買ったら歌詞カードに食べ物カスいっぱい挟まっててゾッとした+2
-0
-
147. 匿名 2024/10/04(金) 19:51:18
>>9
冷蔵庫買った〜
なんかキムチ臭かったけど掃除もせずすぐ使っちゃってる+0
-1
-
148. 匿名 2024/10/04(金) 19:53:53
>>142
人気のゲームは新品も中古も値段ほぼ変わらないよね+3
-0
-
149. 匿名 2024/10/04(金) 20:01:10
一人暮らしだけど
家具家電ほぼ中古で揃えた気がする
冷蔵庫、洗濯機、ソファ、ベッドの骨組み
スマホ、ダイニングテーブル、ガスコンロ、電子レンジ
マットレス、キャットタワーは新品だな。+0
-0
-
150. 匿名 2024/10/04(金) 20:01:25
あ、猫も貰い物だな🐱+1
-0
-
151. 匿名 2024/10/04(金) 20:11:35
>>120
私もメルカリでヴィンテージ陶磁器買うのが好き。特に英国の。
アンティーク、ヴィンテージ専門店より価格安くて(仕入れ額+αの上乗せが専門店はけっこうあるんだと思う)
しかも美品もかなり出品されてるからヴィンテージ陶磁器探す時は気がついたらフリマサイトに。
後は絶版になった中古本は買う。+7
-0
-
152. 匿名 2024/10/04(金) 20:13:32
末っ子でお下がり当たり前だったから抵抗がない+0
-0
-
153. 匿名 2024/10/04(金) 20:13:46
古本はたまに鼻毛付き鼻くそがこびりついていたりしますが慣れました😀(笑)+2
-4
-
154. 匿名 2024/10/04(金) 20:19:32
美品なら買います+3
-0
-
155. 匿名 2024/10/04(金) 20:33:14
フリマアプリでも少し安かったりほしいものなら買うことあるけど基本ほぼ新品や未使用品を買う+1
-0
-
156. 匿名 2024/10/04(金) 20:50:03
抵抗はある
でも手に入らなくて買うことがある+0
-0
-
157. 匿名 2024/10/04(金) 21:02:35
>>27
理由は?+3
-0
-
158. 匿名 2024/10/04(金) 21:16:18
たまに、子ども連れていくと、ぬいぐるみ欲しがり困る。
せめてもの気持ちで、買って帰宅したら、洗濯機でパワフル洗い!
自分は、セカストとかで服買うときある。
全く気にしないけど、柔軟剤きついのだけは嫌だ。+5
-0
-
159. 匿名 2024/10/04(金) 21:25:06
スタッドレスタイヤのホイールは中古。
ただし、メーカー純正かブランドホイールに限る+0
-0
-
160. 匿名 2024/10/04(金) 21:25:51
>>106
服みたいに簡単に洗えないから嫌だ+0
-0
-
161. 匿名 2024/10/04(金) 22:09:49
>>87
読もうと思って大量に買って、結局読まないで売ったり・・私です。+3
-0
-
162. 匿名 2024/10/04(金) 22:10:00
>>1
シンプルに「新品の方が好き」なので中古は買わない。
+0
-0
-
163. 匿名 2024/10/04(金) 22:10:14
古い鏡台、タンス、骨董品関連は怖い。+1
-0
-
164. 匿名 2024/10/04(金) 22:30:13
衣類は、ほぼメルカリ。靴も一回とかしか履いてない美品ならOK。
少数派なのかな?高品質が安く買えて私は大好き。
嫌いな人が多いのは、むしろありがたい。+12
-0
-
165. 匿名 2024/10/04(金) 23:03:20
昨日セカストで仕事用のズボンと子供の服買った所です😎+7
-0
-
166. 匿名 2024/10/04(金) 23:15:31
着物は高くてお誂えでなんか買えやしないからリユース一択。
大体リユース着物は洗ってあるし、検針もしてあるから前の持ち主のこととかはあんまり気にしていない。+5
-0
-
167. 匿名 2024/10/04(金) 23:20:24
服は大丈夫。ただ肌に直に触れるものは基本買わない
本、CDも全然平気
家具、家電だけはなんとなく避けてる+1
-0
-
168. 匿名 2024/10/04(金) 23:27:20
>>13
そうなんだよね。その可能性は考えつつも、「それも含めてアンティーク」と思うことにしてる。
メルカリで廃盤のティーセット買いました。+5
-1
-
169. 匿名 2024/10/04(金) 23:27:56
>>151
ヴィンテージショップ(リサイクルじゃないよ)は買い付けにまわってるしリサイクルのオークションとか行ってるし店舗台もあるから高いけどこちらが知識なくてもそれなりのヴィンテージが買える
フリマ系は家にあるものか近所のリサイクルショップ入手大抵だから安いけど知識ない人が見よう見まねで売ってるからたまによくてリバイバル、悪いと100均のそれっぽいものヴィンテージって出してる人いるから買い手の知識が必要+1
-0
-
170. 匿名 2024/10/05(土) 00:25:40
なんかusedは念とか入ってるとか言う人に洗脳されてしまったから
全然買わない+2
-0
-
171. 匿名 2024/10/05(土) 00:30:37
洋服高いけど流行り廃りあるし、仕事休みの土日祝しか着れないから、着倒すことができない。新品だとかなり勿体なく感じてしまう。
だから去年くらいの気になってた洋服を中古で買って着てる。少しでも飽きたなと思ったらすぐに売る。+4
-0
-
172. 匿名 2024/10/05(土) 01:27:15
ものによるだろ
本とか椅子とかなら良いけど口紅とか服とかはNGかな
自分的に+1
-0
-
173. 匿名 2024/10/05(土) 01:42:45
服とかバッグなら汚れすぎてなければ大丈夫
靴もかなり抵抗あったけど、今は革用除菌スプレーもあるし、中敷き敷けばいっか…って
靴は数回使用の美品のみかな、新品があればそっちを買う
ソファとかああいうのは無理+3
-0
-
174. 匿名 2024/10/05(土) 01:47:13
無理です+2
-0
-
175. 匿名 2024/10/05(土) 03:01:37
リサイクルショップに物売りに行って思ったけど、中古の靴は買い取るのにブランケットは新品じゃないと買取不可って何なんだろうね。+1
-0
-
176. 匿名 2024/10/05(土) 05:18:46
>>170
何の念なんだろうっていっつも思う。
服とかにそんな怨みとか込めてる人いるのかな。
サイズ合わなくて売りに行くかーみたいな感じだけど。+4
-1
-
177. 匿名 2024/10/05(土) 05:20:43
>>164
分かるー。
苦手な人多いおかげで超美品でも格安で買えたりするから本当助かってる。+6
-0
-
178. 匿名 2024/10/05(土) 05:59:21
メルカリで服買う事はあるけど
商品を床置きして画像撮ってる人から買うのは避けてる+0
-1
-
179. 匿名 2024/10/05(土) 07:03:09
>>1
家電だけ避けてる
留守中に火が出て火事になったらどうしようと思って
他は大丈夫です+1
-0
-
180. 匿名 2024/10/05(土) 07:05:25
>>152
私もそれなのかも。
よく古着屋で美品買うけど肌馴染み良くて何故か落ち着く。+1
-0
-
181. 匿名 2024/10/05(土) 07:11:59
全然気にしない。
この間、ラクマでダウンジャケット買ったら死ぬほど臭かったんだけど、重曹漬け置き→洗濯機で普通に洗濯→コインランドリーで乾燥させたら、無臭になったよ。
ひと手間かかったけど、着用感全くない綺麗な状態の物を、めちゃ安い値段で買えてラッキーだった。+7
-1
-
182. 匿名 2024/10/05(土) 07:28:08
>>152
ひとりっ子だったけど、父はミリタリーものの軍落ち品大好きだったし、母はビンテージ家具大好きだったから、抵抗なし。+6
-0
-
183. 匿名 2024/10/05(土) 08:02:56
最初は抵抗あったけど子供の学費や仕送りでお金ないけど服がほしかった時にリサイクルショップ行ったら安くてきれいなのたくさんあってびっくりした。
福袋が人気のヤマダヤのVinのファーのアウターが500円だったから買った。+3
-0
-
184. 匿名 2024/10/05(土) 09:47:42
>>169
フリマは買う側の知識がいるね。玉石混交だから。
でもフリマの出品者は英国骨董商から蚤の市経由せずダイレクトに購入してる人や、古美術商の資格持ってるけど副業で他の仕事もしてる人とかもいて、きちんと知識持ってる出品者も居るよ。
ヴィンテージ陶磁器が大好きだけど大量に買い過ぎるから出品してる。って人の中には、売り買いだけでなくヴィンテージ陶磁器について語りあいたい人も居て色々情報交換もできる。
フリマサイトで失敗しない買い物するなら買い手側の知識は当然+コミュ力も必要になると思う。
その辺に自信ない人は素直に専門店で買うと良いと思う。
私も最初は個人経営の専門店で買っててその方良い方で教えていただいたりして、ある程度知識ついてからフリマに。そこの専門店は英国仕入れってだけで商品は英国陶磁器だけじゃなく多種多様だから心惹かれたものは継続して購入してる。
上乗せ値段を抑えめにしてると感じる専門店(私が買ってる専門店もそう。陶磁器の価格相場調べた)もあるし。だから専門店全体を下げてるわけじゃないよ。+2
-0
-
185. 匿名 2024/10/05(土) 10:47:03
家電、洋服、家具は無理だけど、状態が綺麗なブランドバックは買う、こないだ1.2回使用したブランドのバックを定価の半額で買った、偽物かもと思いながらでしたが、本物だったのでラッキーでした、それ以来味をしめて、時々良い物が出た時だけ買ってます+2
-0
-
186. 匿名 2024/10/05(土) 12:38:27
もう中古が嫌だとか言ってられないのよ
デフレで生活大変だから、少しでも安くリーズナブルに買えるなら中古品も活用していくよ+7
-0
-
187. 匿名 2024/10/05(土) 14:25:33
>>1
中古本は、ありです。
絶版本を見つけたときはテンションマックス!
おもちゃとか新品のタオルとかも買うかな。
電化製品だけは買いません。壊れたら嫌だし。+0
-0
-
188. 匿名 2024/10/05(土) 15:04:46
震災とか何かのとき用に 大人のオムツいるかなぁって思ったんだけど 結構高くて リサイクルなら とも思ったんだけど 使わないで亡くなった人のだよね〜って 悩んだ。まだ買ってない。+1
-0
-
189. 匿名 2024/10/05(土) 15:42:08
中古は前の持ち主がどんな生活をしていたか、手放した理由も解らないから買わない。
成功している知り合いの方からは頂きますが、知らない他人のものを家に置きたくない。
+1
-0
-
190. 匿名 2024/10/05(土) 16:04:27
>>188
ドラストかホムセンの処分品を狙おう。先日半額処分を見つけて買ってきたんだけど、少しあってもいいなと思っていたからラッキーだった。介護用はあるけど、尿漏れ系は今はパッドが主流になってきてるからあまりないのよね・・・+0
-0
-
191. 匿名 2024/10/06(日) 09:33:26
>>170
気になる人は日干ししたら良いってさ
洗うなら一つまみの塩入れるとかで
風水の本に書いてあった
気のもちようかと+3
-0
-
192. 匿名 2024/10/10(木) 01:41:19
>>87
ネット通販で本買うと注文書挟んだまま送られてくるんだよ。
注文する時は盛り上がってるんだけど届く時には興味失ってたり読みたい意欲下がったりしてでも買ったから一回は読んでおこうとカバーかけて一読して売るってのは結構ある。+1
-0
-
193. 匿名 2024/10/10(木) 01:45:26
>>175
ブランケットはペットの毛がついてたり尿の臭い染み込んでたらマズイからかな?洗うと新品独特の風合い無くなるしね〜+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する