-
1. 匿名 2024/10/03(木) 14:15:15
「第16回TAMA映画賞」の受賞作品および受賞者が決定した。松村北斗(SixTONES)が上白石萌音とダブル主演を務める映画「夜明けのすべて」が「最優秀作品賞」を受賞するとともに、松村が「最優秀新進男優賞」、上白石が「最優秀女優賞」を受賞。
出典:ogre.natalie.mu
越山敬達(EBiDAN NEXT)が出演した映画「ぼくのお日さま」が「最優秀作品賞」を受賞したことが発表された。
+66
-87
-
2. 匿名 2024/10/03(木) 14:15:48
見よう見ようと思って見なかった作品たち。
見た人良かった?+110
-16
-
3. 匿名 2024/10/03(木) 14:15:51
これ鳴ける。+2
-40
-
4. 匿名 2024/10/03(木) 14:16:14
この映画賞ってほとんど話題になったことがないように思うんだけど、ストーンズの人が受賞したから?+28
-33
-
5. 匿名 2024/10/03(木) 14:16:21
松村北斗って作品に恵まれてるイメージ
評判いいのばっか出てる+155
-19
-
6. 匿名 2024/10/03(木) 14:16:46
>>3
ほけぇ〜+12
-1
-
7. 匿名 2024/10/03(木) 14:16:51
朝ドラの2人だねぇ+123
-10
-
8. 匿名 2024/10/03(木) 14:17:27
>>3
コケコッコー+23
-1
-
9. 匿名 2024/10/03(木) 14:17:48
夜明けのすべて今のところ今年一番好き!僕のお日さま見た人の感想が聞きたい!+44
-18
-
10. 匿名 2024/10/03(木) 14:18:02
安子と稔さんやん!+113
-15
-
11. 匿名 2024/10/03(木) 14:18:16
>>1
上白石萌音さんは専業だけど、北斗は一応専門外なのに凄いね+4
-24
-
12. 匿名 2024/10/03(木) 14:18:29
>>3
チュンチュン+15
-1
-
13. 匿名 2024/10/03(木) 14:18:37
>>1
最優秀作品賞
「夜明けのすべて」(三宅唱およびスタッフ・キャスト一同)
「ぼくのお日さま」(奥山大史およびスタッフ・キャスト一同)
特別賞
呉美保およびスタッフ・キャスト一同「ぼくが生きてる、ふたつの世界」
押山清高およびスタッフ・キャスト一同「ルックバック」
最優秀男優賞
藤竜也「大いなる不在」
吉沢亮「ぼくが生きてる、ふたつの世界」「キングダム 大将軍の帰還」「かぞく」
最優秀女優賞
上白石萌音「夜明けのすべて」
河合優実「ナミビアの砂漠」「あんのこと」「ルックバック」「四月になれば彼女は」
最優秀新進監督賞
近浦啓「大いなる不在」
山中瑶子「ナミビアの砂漠」
最優秀新進男優賞
松村北斗「夜明けのすべて」「ディア・ファミリー」「キリエのうた」
齋藤潤「カラオケ行こ!」「瞼の転校生」「からかい上手の高木さん」「正欲」
最優秀新進女優賞
森田想「辰巳」「朽ちないサクラ」「サユリ」「NN4444」「愚鈍の微笑み」「正欲」
早瀬憩「違国日記」「あのコはだぁれ?」+25
-13
-
14. 匿名 2024/10/03(木) 14:18:38
>>1
松村北斗は作品に恵まれてる+54
-11
-
15. 匿名 2024/10/03(木) 14:18:45
>>3
ワォーン!+13
-1
-
16. 匿名 2024/10/03(木) 14:19:01
>>4
TAMAは毎年、映画の賞レースのトップだから
ある意味話題だよ+84
-14
-
17. 匿名 2024/10/03(木) 14:19:04
>>5
そう?
いつかのドラマ酷かったで+48
-13
-
18. 匿名 2024/10/03(木) 14:19:12
>>3
はぎゅあ💥+8
-1
-
19. 匿名 2024/10/03(木) 14:19:13
>>3
ウォオオオオオン!+11
-0
-
20. 匿名 2024/10/03(木) 14:20:00
>>13
ぼくが生きてる、ふたつのせかい 見てみたい+30
-4
-
21. 匿名 2024/10/03(木) 14:20:02
今ちょうどみてる!
見終わったら感想書くわ+6
-2
-
22. 匿名 2024/10/03(木) 14:20:08
>>1
「第16回TAMA映画賞」
■受賞作品・受賞者一覧
★最優秀作品賞
『夜明けのすべて』 三宅唱監督 及びスタッフ・キャスト一同
『ぼくのお日さま』 奥山大史監督 及びスタッフ・キャスト一同
★特別賞
呉美保監督及びスタッフ・キャスト一同 (『ぼくが生きてる、ふたつの世界』)
押山清高監督及びスタッフ・キャスト一同(『ルックバック』)
★最優秀男優賞
藤竜也 (『大いなる不在』)
吉沢亮 (『ぼくが生きてる、ふたつの世界』『キングダム 大将軍の帰還』『かぞく』)
★最優秀女優賞
上白石萌音(『夜明けのすべて』)
河合優実(『ナミビアの砂漠』『あんのこと』『ルックバック』『四月になれば彼女は』)
★最優秀新進監督賞
近浦啓監督 (『大いなる不在』)
山中瑶子 監督 (『ナミビアの砂漠』)
★最優秀新進男優賞
松村北斗(『夜明けのすべて』『ディア・ファミリー』『キリエのうた』)
齋藤潤(『カラオケ行こ!』『瞼の転校生』『からかい上手の高木さん』『正欲』)
★最優秀新進女優賞
森田想(『辰巳』『朽ちないサクラ』『サユリ』『NN4444』『愚鈍の微笑み』『正欲』)
早瀬憩(『違国日記』『あのコはだぁれ?』)+3
-5
-
23. 匿名 2024/10/03(木) 14:20:20
みんな鳴きすぎw+11
-3
-
24. 匿名 2024/10/03(木) 14:20:34
TAMA映画祭って去年は目黒蓮だった気がするけど今年は松村北斗か
要するにそういう賞?+11
-39
-
25. 匿名 2024/10/03(木) 14:20:42
>>17
広瀬アリスとのドラマでラストに店から手繋いで走り出したと思ったら次のシーンででっかい広場に来た謎脚本のやつかな?w+47
-3
-
26. 匿名 2024/10/03(木) 14:20:54
>>16
そうなんだ、全然知らなかった!
教えてくれてありがとう!+18
-1
-
27. 匿名 2024/10/03(木) 14:21:11
pmsの辛さがわかる映画で周りにいたら優しく接しようと思いました。淡々と過ぎていく日々の中であらがうことなくありのままの姿でいる事が素敵だなと感じた映画です。
皆さんの演技自然体で素晴らしかったです。+70
-7
-
28. 匿名 2024/10/03(木) 14:21:20
>>4
日本映画会の中ではまあまあ栄誉なこと+47
-9
-
29. 匿名 2024/10/03(木) 14:21:43
>>1
感動してくださーいって感じだね+9
-22
-
30. 匿名 2024/10/03(木) 14:22:28
>>24
ジャニオタだからそう思うんじゃね
ジャニが受賞した時しか知らないからでしょ+26
-14
-
31. 匿名 2024/10/03(木) 14:22:31
松村北斗は実力派俳優への道を順調に進めてるね+77
-20
-
32. 匿名 2024/10/03(木) 14:22:38
>>3
そして各々鳴く流れ、好き+7
-3
-
33. 匿名 2024/10/03(木) 14:22:50
>>24
違う、これは記事がそうなだけ
全部の受賞者と作品見たら映画好きが選ぶ賞だとわかる+52
-9
-
34. 匿名 2024/10/03(木) 14:22:58
これさ、PMSこういう症状の子ももちろんたくさんいるんだろうけど極端すぎと言うかなんかこわかったよ。
トータルこの映画は、優しい世界って感じなだけ。+16
-21
-
35. 匿名 2024/10/03(木) 14:23:06
>>3
ホーホケキョ+6
-1
-
36. 匿名 2024/10/03(木) 14:23:28
夜明けのすべてよかった
どちらの症状もあるからせつなくて温かくて共感もあって見終わってからしばらく大泣きしてた
+60
-15
-
37. 匿名 2024/10/03(木) 14:23:44
これは絶対面白いやつ+5
-14
-
38. 匿名 2024/10/03(木) 14:23:56
>>3
観たけど、かなり退屈で眠くなった+23
-18
-
39. 匿名 2024/10/03(木) 14:24:48
>>1 創価学会の力すごいね!+21
-31
-
40. 匿名 2024/10/03(木) 14:25:21
>>34
わかる
個人的に微妙だった
PMSで悩んでる方沢山いるんだろうけど極端に表現しすぎてる+24
-26
-
41. 匿名 2024/10/03(木) 14:25:41
>>27
萌音ちゃんと北斗くんはもちろん、他の俳優さんもみんな良かったよね+56
-23
-
42. 匿名 2024/10/03(木) 14:25:54
>>2
盛り上がりがなくて終始つまらない
ウトウトして気付いたら終わってた+42
-42
-
43. 匿名 2024/10/03(木) 14:26:49
>>2
原作がいいよ。文字だから良かった。+31
-21
-
44. 匿名 2024/10/03(木) 14:26:55
創価だから次々に仕事決まるんでしょ+19
-27
-
45. 匿名 2024/10/03(木) 14:27:12
映画観ました
とても素敵な作品で大好きです
受賞おめでとうございます!+19
-12
-
46. 匿名 2024/10/03(木) 14:27:12
PMSのドラマ?+0
-1
-
47. 匿名 2024/10/03(木) 14:28:12
>>5
まぁ賞を取る人たちって大体そうじゃない?
正直あれ?みたいな作品に出てる演技が上手い人もたくさんいるけど、結局そういう人たちって賞レースには参加できないの多いし+38
-9
-
48. 匿名 2024/10/03(木) 14:28:36
>>16
へー
横ですが勉強になります+4
-2
-
49. 匿名 2024/10/03(木) 14:28:48
>>43
この手のストーリーは映像にすると駄作になるね+11
-25
-
50. 匿名 2024/10/03(木) 14:29:18
昨日Netflixで観ました
恋愛や過剰な感動モノで無く、他の演者さんも演技が自然で心がほっこりしました+51
-8
-
51. 匿名 2024/10/03(木) 14:29:43
創価パワー喝采!+17
-29
-
52. 匿名 2024/10/03(木) 14:29:51
良い原作、良い脚本、良い演出、良いスタッフ、良いキャストこういうのが合わさって良い映画になるんだね何か泣ける🥹+41
-10
-
53. 匿名 2024/10/03(木) 14:29:52
ネタバレになるかもだけど
劇中、会社のおじさんトリオのインタビューが面白い
ジワジワくる笑+23
-5
-
54. 匿名 2024/10/03(木) 14:31:03
>>5
出来レースだから+27
-49
-
55. 匿名 2024/10/03(木) 14:31:14
瀬尾まいこさんの原作小説読んでよかったよ。映画アマプラに来ないかな。字幕付きだと嬉しいな+15
-2
-
56. 匿名 2024/10/03(木) 14:31:27
>>46
PMSに苦しむ女性とパニック障害に苦しむ男性ご主人公
(ラブストーリーでは無い)+17
-5
-
57. 匿名 2024/10/03(木) 14:32:29
ガルだと映画の作品についての話があまりできないね 見てない人多いし
+33
-6
-
58. 匿名 2024/10/03(木) 14:32:42
>>5
作品選びもスタッフとの出会いも大事かも 月9は途中で見るのをやめてしまったんだけれど、最後まで見た方がよかったのかな+5
-19
-
59. 匿名 2024/10/03(木) 14:33:51
確か、現在も上映してる映画館あるよね
+12
-3
-
60. 匿名 2024/10/03(木) 14:33:54
>>5
え?キリエのうたは?俳優さんたちともかく良い作品でもなかったよ+43
-10
-
61. 匿名 2024/10/03(木) 14:34:03
>>57
アマプラに来ている映画は結構見ている人多い気がするよ 値段も上がって来ていて映画館に行くのがなかなかハードルが高いのかも+2
-2
-
62. 匿名 2024/10/03(木) 14:35:08
>>60
めっちゃ謎な映画だった
時系列も謎だったし、姉妹を1人のキャストが演じることでより訳分からんかった+25
-7
-
63. 匿名 2024/10/03(木) 14:36:17
>>57
マナーの悪い人が本当に増えてきて、すっかり遠のいたわ映画館は。+8
-2
-
64. 匿名 2024/10/03(木) 14:36:57
パニック障がいだから、緊急事態なのに電車に乗りたいのに乗れ無くて、でも乗りたい気持ち分かる+24
-0
-
65. 匿名 2024/10/03(木) 14:37:47
>>5
目黒道枝松村は良い作品多いイメージ
逆に永瀬はなんであんなに変な作品ばかりなのかよー分からん
ビジュアル良いし知名度もあるんだからもうちょっとマシな作品与えたら良いのに+7
-35
-
66. 匿名 2024/10/03(木) 14:41:30
この2人雰囲気似てて好き
映画もとても良かった+41
-15
-
67. 匿名 2024/10/03(木) 14:43:56
>>66
美男美女じゃないところがリアリティあっていいよね+21
-16
-
68. 匿名 2024/10/03(木) 14:46:24
>>5
シェフのドラマは?+2
-2
-
69. 匿名 2024/10/03(木) 14:51:55
>>56
えっ全然見たくない+14
-17
-
70. 匿名 2024/10/03(木) 14:53:39
>>2
私はいい映画だと思ったよ。
盛り上がりが欲しいとか話の展開が早いような映画が好きな人には物足りないと思うけど。
+90
-14
-
71. 匿名 2024/10/03(木) 14:56:07
>>5
この人いい意味で最近のアイドル感とかアイドル俳優感無いよね。派手な顔じゃないしちんちくりんでもなく落ち着いて見える。朝ドラの役は本当よかった+106
-17
-
72. 匿名 2024/10/03(木) 14:59:04
>>57
「夜明けのすべて」「ぼくのお日さま」「キングダム 大将軍の帰還」「ナミビアの砂漠」「あんのこと」「ルックバック」「カラオケ行こ!」
は見たよ
ネタバレに怒る人がいるから突っ込んだ話できないんだよね
アマプラに来てるしもういいかなって思っても怒られたことある+7
-1
-
73. 匿名 2024/10/03(木) 15:00:52
>>66
よかったよね
ほっこりした+14
-10
-
74. 匿名 2024/10/03(木) 15:01:30
>>2
個人的にここ最近見た映画で一番好みだったかも
演出も演者もすごく良かったよ
コミカルで笑えるとかドラマティックな恋愛物とか派手な映画期待してる人にはおすすめしない+87
-18
-
75. 匿名 2024/10/03(木) 15:02:07
>>72
そうなんだね、あなたと話したいな〜
ぼくのお日さまのネタバレにならない感想教えて欲しいです+2
-2
-
76. 匿名 2024/10/03(木) 15:02:18
>>57
Netflixでこれは見ないまま解約したわ。暗くてつまらなさそうだから
極悪女王は面白かったから見たけど+8
-20
-
77. 匿名 2024/10/03(木) 15:04:58
>>16
日本アカデミー賞と顔ぶれが似てるというか更に業界の忖度が強い印象だわ。+11
-29
-
78. 匿名 2024/10/03(木) 15:04:59
>>57
この映画のトピもたったんだけど、否定的な意見というか意地悪な所謂「ガル民」ぽいコメント多くて映画の世界観とだいぶかけ離れてた
この映画はガルちゃん向きじゃないかも+36
-11
-
79. 匿名 2024/10/03(木) 15:06:26
>>7
朝ドラ見ないから知らなかった+6
-7
-
80. 匿名 2024/10/03(木) 15:07:10
創価学会+16
-15
-
81. 匿名 2024/10/03(木) 15:07:10
>>60
演技はすごく良かったのにな
同じく黒木華も良かった+16
-5
-
82. 匿名 2024/10/03(木) 15:08:18
>>51
マジで?!+13
-6
-
83. 匿名 2024/10/03(木) 15:09:15
最なのに
2つ、2人ずつって違和感+5
-3
-
84. 匿名 2024/10/03(木) 15:10:18
>>5
というか松村北斗が演じるから評判が良くなるのでは?+65
-25
-
85. 匿名 2024/10/03(木) 15:12:18
>>34
こうして極端すぎ、って意見があるからやっぱり理解されてないよねって話
+21
-7
-
86. 匿名 2024/10/03(木) 15:12:18
>>78
なるほど腑に落ちた
+12
-6
-
87. 匿名 2024/10/03(木) 15:14:21
>>5
てか、賞に絡みそうな作品を選んでるんでない?
そういうの好きな人と、賞とかに全く興味なくて自由に演技出来ればいいやって役者とかも居るし。+13
-29
-
88. 匿名 2024/10/03(木) 15:15:54
>>84
流石に過大評価すぎw+32
-22
-
89. 匿名 2024/10/03(木) 15:17:35
>>24
最近だと、金子大地、藤原季節、磯村勇斗、横浜流星、奥平大兼も受賞してる+15
-2
-
90. 匿名 2024/10/03(木) 15:19:15
>>87
来年は坂元脚本×塚原監督の松たか子の相手役でしょ
選びたくても認めてくれてないと出られないよ+55
-8
-
91. 匿名 2024/10/03(木) 15:19:58
>>2
良かったよ。
気合いを入れて観る映画って言うより寝る前にゆったりしながら観たい映画だった。
+60
-13
-
92. 匿名 2024/10/03(木) 15:20:40
>>76
また対局にあるような作品w+7
-1
-
93. 匿名 2024/10/03(木) 15:20:43
>>13
来年の日アカもこんな感じかな~ってなった笑
石原さとみ主演の「ミッシング」、杉咲花主演の「52ヘルツのクジラたち」がスルーされているけど対象外だったのか出来が悪かったのかどっちだろ+0
-2
-
94. 匿名 2024/10/03(木) 15:23:00
>>72
横だけど、「【邦画限定】2024年公開映画について語ろう【ネタバレ有り】」とか?
ちょっと大きめなざっくりしたトピ立てるとかかね+2
-1
-
95. 匿名 2024/10/03(木) 15:27:02
>>43
映画も小説もすごく良かった
どちらかというと小説の方がコミカルで2人の距離が近いように思う
映像にすると観客が受け取る情報が多いから恋愛映画と勘違いする人もいそうだし今回そこをフォーカスしてほしく無かったように思う
映像だからこそ活きる設定も追加されてたね
変えてる部分も多いのに小説を読んだ後と映画を見終わった後の余韻が同じで感心した
小説も映画も両方おすすめしたい
>>49
駄作では無いです+33
-5
-
96. 匿名 2024/10/03(木) 15:28:13
ぼくのお日さま
心洗われる素敵な映画でした
所々出てくる優しい若葉くんもよかったです+6
-1
-
97. 匿名 2024/10/03(木) 15:30:11
嫌いではないけどちょっと持ち上げすぎだと思うわ。
+12
-18
-
98. 匿名 2024/10/03(木) 15:38:37
>>17
ありえなーーーい笑 SixTONESファンですがあの歌聞くとオチみたいに使われてたの思い出す笑笑
PVはめっちゃかっこいいのに
あれはアリスちゃんも北斗も可哀想だった笑 脚本変やったもん笑笑+32
-6
-
99. 匿名 2024/10/03(木) 15:40:36
>>2
自分は好きだった
変に恋愛ものにならなくてよかった+65
-11
-
100. 匿名 2024/10/03(木) 15:41:29
>>97
派手な作品じゃないから刺さらない人にはさっぱりだろうけどこういう映画を待ってる人が結構いるんだなって思った
邦画色々見たけど探すと以外となかったりする
日常映画にありがちな美味しそうなご飯シーンさえないの珍しい+27
-5
-
101. 匿名 2024/10/03(木) 15:43:20
>>93
日アカはフジテレビ系列だからどうかな
スオミは評判イマイチみたいだけどどうするのか
+4
-11
-
102. 匿名 2024/10/03(木) 15:43:48
>>79
カムカムエヴリバディ
こっちでは夫婦役+17
-7
-
103. 匿名 2024/10/03(木) 15:47:19
>>5
広瀬アリスと出たやつは
私的に微妙やったが…+36
-3
-
104. 匿名 2024/10/03(木) 15:48:09
>>67
わざわざマイナスなこと言わなくてよくない?
現実でもそういう事言って周り引かせてそう+21
-16
-
105. 匿名 2024/10/03(木) 15:48:34
カムカムコンビ!
今でも安子ちゃんと稔さんと呼んでしまう+17
-11
-
106. 匿名 2024/10/03(木) 15:54:54
>>101
日アカがいつフジテレビ系列になったんだw
毎年日テレなのに+14
-1
-
107. 匿名 2024/10/03(木) 16:02:12
>>67
普通に見えるかもしれないけど物語の中で観るとすごく魅力があって引き込まれる
藤沢さんが1人アパートにいるシーン日差しと空気込みで好き
仕草も雑さ荒っぽさがなくて普通のシーンなのに自分にとっては特別なワンシーンとして記憶に残ってる
あと女優さんだから当たり前だけど肌がめっちゃ綺麗だよね+32
-16
-
108. 匿名 2024/10/03(木) 16:03:45
>>106
そうか!間違えた!
ニッポン放送で取り扱ってるから勘違いしてた!
教えてくれてありがとう+0
-1
-
109. 匿名 2024/10/03(木) 16:04:10
>>78
よこ
私もこの映画すごく好きだからトピたって嬉しかったんだけど読んでてなんか悲しくなった
本物かわからないけど主を名乗る人もそれに同調してたからさらにがっかり+27
-1
-
110. 匿名 2024/10/03(木) 16:04:17
この映画賞ってどれくらい価値あるの?+7
-10
-
111. 匿名 2024/10/03(木) 16:04:38
>>2
色んな事に疲れてる時に心に染み渡るような映画だった。ストーリーが面白いとかは無いんだけど見終わった後ほっとできるというか心が軽くなる感じがした。+49
-6
-
112. 匿名 2024/10/03(木) 16:08:16
おめでとう🎉+18
-6
-
113. 匿名 2024/10/03(木) 16:08:37
>>96
映画のサイト見てきたけど興味をもったよ 見てみよう思う+12
-3
-
114. 匿名 2024/10/03(木) 16:18:38
>>82
上白石萌音の方ね
松村くんのファンが誤解してマイナスつけてるけど+16
-18
-
115. 匿名 2024/10/03(木) 16:22:07
>>5
朝ドラで初めて見たんだけど、アイドルグループの人と知って驚いた!クセのない顔立ちでどんな時代のどんな役にも合いそうだし、声がすごくいいから使いやすい(という言い方はちょっと失礼だけど)俳優さんだろうなーと思う。西園寺さんもよかったよね!+62
-13
-
116. 匿名 2024/10/03(木) 17:10:34
上白石萌音っていつもイケメン相手の役で恵まれてるね、ヒロイン設定多いよね、佐藤健とのドラマやキスシーンもびっくりした
+8
-12
-
118. 匿名 2024/10/03(木) 17:21:32
>>116
夜明けのすべてってヒロインとかの括りの映画じゃないけどw+22
-7
-
119. 匿名 2024/10/03(木) 17:26:21
>>84
それあると思う。
なんだろう、この人が演じることだ醸しでる儚い空気感あるよね。これが別のジャニーズだったら雰囲気変わったと思う+52
-10
-
120. 匿名 2024/10/03(木) 17:27:13
>>11
この人は、専業俳優で、副業アイドルって感じの方がしっくりくる+2
-9
-
121. 匿名 2024/10/03(木) 17:28:32
>>31
最近パーフェクトワールド見直したけど、あの時と比べたら、あの時と比べて演技力がすごくあがったね。表情とか繊細に演じられるようになった+29
-2
-
122. 匿名 2024/10/03(木) 17:34:12
>>5
松村北斗も基本的に好きだし、原作もドラマも好きだけど「きのう何食べた?」だけは絶妙に合ってなかった。演技もいいと思うんだけどな。なぜか、あれだけ見事にマッチしてなかった+25
-7
-
123. 匿名 2024/10/03(木) 17:38:18
原作のあのまま居心地の良い会社にいて理解しあえていたら何れは付き合っちゃいそうだなと思ったけど、映画ではまだ山添くんに彼女もいたし距離感が丁度良くて最後さらっと別れというか辞めていったのが良かった
+15
-2
-
124. 匿名 2024/10/03(木) 17:41:46
おめでとうございます!
日アカもこの作品かな+1
-10
-
125. 匿名 2024/10/03(木) 17:48:11
>>122
ポップで明るい役?本人とかけ離れすぎてて大変そうとは思う
萌音ちゃんもだけどチャラさがないよね、まさに朝ドラ向けというか+15
-10
-
126. 匿名 2024/10/03(木) 18:03:21
>>99
そんな展開になるのかなーと思ったらならなくて、でも出会えてよかった存在ではあって、それぞれが一生懸命生きてる感じがよかった。+18
-1
-
127. 匿名 2024/10/03(木) 18:08:23
>>7
この2人で半年観たかった+29
-16
-
128. 匿名 2024/10/03(木) 18:12:56
>>2
滅多に映画館に行かないけど、いい映画だったよ
静かにストーリーが流れて行く感じ
色んな病気で生きづらい人がいるんだなと考えさせられた+48
-8
-
129. 匿名 2024/10/03(木) 18:16:24
>>67
役のは素朴だからね。ドレスアップして宣伝出てるとき美男美女だったよ。+23
-15
-
130. 匿名 2024/10/03(木) 18:17:36
>>4
無知だね+5
-4
-
131. 匿名 2024/10/03(木) 18:23:41
>>2
よかったよ。普通の人?と言っていいのか分からないけどそういう人にとっては、山も谷もない映画だと思う。
でも精神科にかかって社会からはみ出してしまったと感じてた人が社会にどのように身を置くかみたいな…。
松村さんが陽の光を浴びて自転車にのるんだけどただそれだけでなんかホッとして涙がでた。彼はすごい谷を越えたんだな…というシーン。静かな中におかしみとかがあってフフって笑えてほっとする。見たあとに出てきた人の人生がエンドロールのあとも続いていくんだな、もう少し観たかったなと感じる映画だったよ。
+61
-7
-
132. 匿名 2024/10/03(木) 19:04:41
>>20
近くに見れる劇場があるなら字幕上映で是非
自然と涙が出てきてしまう
+8
-4
-
133. 匿名 2024/10/03(木) 19:06:13
>>41
山添くんの上司役と、栗田科学の社長さんがよかった。+18
-2
-
134. 匿名 2024/10/03(木) 19:06:59
>>72
そのラインナップなら今回の特別賞のぼくが生きてる、ふたつの世界も見てほしいな
+7
-3
-
135. 匿名 2024/10/03(木) 19:08:23
ジャニーズ忖度ね+0
-31
-
136. 匿名 2024/10/03(木) 19:11:23
>>135
アミューズ忖度もある
小規模公開 身長162cm 俳優にゴリゴリ忖度+6
-17
-
137. 匿名 2024/10/03(木) 19:14:27
>>124
日アカは別物だよ
大手配給会社の駆け引きというか
毎年びっくり枠があるし+15
-1
-
138. 匿名 2024/10/03(木) 19:46:35
納得のメンツ
松村北斗さん俳優としての勢いすごいね
これからもっと活躍しそう+35
-8
-
139. 匿名 2024/10/03(木) 19:51:32
>>5
急なゴリ推しなんなの?また出てるわって呆れる+11
-26
-
140. 匿名 2024/10/03(木) 20:09:45
>>2
私はすごく良かった。
原作も読んでその後瀬尾まいこの本にはまった。+24
-6
-
141. 匿名 2024/10/03(木) 20:09:51
あの上司の人の泣き方が 見ててこっちも泣いちゃうんだ、、最初に少し泣くの我慢する感じとか絶妙で+21
-1
-
142. 匿名 2024/10/03(木) 20:17:30
>>132
近くにないんだけど時間を見つけて見に行ってみたいと思う 字幕上映がいいんだね+4
-1
-
143. 匿名 2024/10/03(木) 20:38:04
>>139
下積み長い人だと思うよ、2012年に黒の女教師ってドラマで[若手俳優ゴリ押し枠]って感じのミステリアスな男子生徒役やってて、コレからゴリゴリ押されるんかなと思ったけど
それから少し見かけたけど見なくなって、Wikipediaで一応見てきたらだいぶ長い間ゴリ押しはされてなかったっぽい+27
-5
-
144. 匿名 2024/10/03(木) 21:21:47
ぼくのお日さまはとても綺麗で瑞々しい映画だった
でもストーリー的にはあともうちょっと!という感じでした
若い監督だからまた今後に期待+3
-2
-
145. 匿名 2024/10/03(木) 22:15:47
>>2
散々レスされてるから今更だけど、私は好みだった。ただ、好みがすごく分かれるタイプの作品だから全然ノれない人もいると思う。+17
-4
-
146. 匿名 2024/10/03(木) 22:19:31
>>84
相乗効果はあると思うけど、三宅唱監督は『ケイコ、目を澄ませて』もかなり評判良かったし映画界でめちゃめちゃ注目も評価もされてる人だからそれだけじゃない+14
-3
-
147. 匿名 2024/10/03(木) 22:25:53
>>78
分かる。
萌音ちゃんの役のPMS出た時のあれこれに対して、こんな奴いるかよみたいなこと言われるとすごく残念。。+17
-10
-
148. 匿名 2024/10/04(金) 01:02:53
>>122
わかる。あれはなんでだろうね?
役とかけ離れ過ぎてたから?ただのウザイやつだった。+6
-1
-
149. 匿名 2024/10/04(金) 07:47:10
>>137
この映画好きだけど萌音ちゃんも日アカは取れないだろうね。+3
-1
-
150. 匿名 2024/10/04(金) 08:03:22
>>3
落ち着いて(笑)+0
-1
-
151. 匿名 2024/10/04(金) 08:04:16
ぼくのおひさま
ロケ地が北海道だから道民として嬉しいです+3
-5
-
152. 匿名 2024/10/04(金) 08:05:40
>>24
ひねくれた考えするね。やめな+4
-2
-
153. 匿名 2024/10/04(金) 08:06:30
>>57
変なジャニアンチきて嫌な気分+5
-8
-
154. 匿名 2024/10/04(金) 08:07:55
>>67
本当にガルちゃんて性格悪いやつらばっかだね+8
-10
-
155. 匿名 2024/10/04(金) 11:35:32
盛り上がりどころのない映画が好きだから見てみよう
ネトフリにあったよね+4
-3
-
156. 匿名 2024/10/04(金) 12:49:47
>>155
ネトフリありますよー!
ほっこり(◍︎´꒳`◍︎)+6
-2
-
157. 匿名 2024/10/04(金) 13:19:25
このスペックで主演とか受賞とか宗教パワーすごいなw
演技も酷かったが、そもそも閉◯してそうな女優さんじゃPMSへの共感もクソもないわ+8
-26
-
158. 匿名 2024/10/08(火) 16:46:40
上白石が出てるのは見ない
演技もうまいとは思わないし、昭和顔が!!+7
-7
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する