
車が電柱に衝突…乗っていた生後4か月の赤ちゃんが死亡 18歳女性と17歳少年がケガ「ドライブの帰りだった」 和歌山市
295コメント2024/10/05(土) 11:13
-
1. 匿名 2024/10/03(木) 12:48:28
…軽乗用車が電柱にぶつかり18歳の女性と17歳の少年、生後4か月の女の赤ちゃんが病院に運ばれましたが、女性は胸を強く打って入院し、赤ちゃんはその後、死亡しました。+20
-235
-
2. 匿名 2024/10/03(木) 12:49:01
18と17の子供って事?+1178
-4
-
3. 匿名 2024/10/03(木) 12:49:11
どうせまたチャイルドシートしてなかったんだろ?
+622
-32
-
4. 匿名 2024/10/03(木) 12:49:11
18歳、免許とりたてだったのかな+280
-4
-
5. 匿名 2024/10/03(木) 12:49:13
なに、若い両親と子どもってこと?+377
-3
-
6. 匿名 2024/10/03(木) 12:49:16
子供が子供を生んだな。+426
-34
-
7. 匿名 2024/10/03(木) 12:49:26
若い夫婦だったのかな 辛いね+132
-29
-
8. 匿名 2024/10/03(木) 12:49:27
雨だったからな
気の毒だな+76
-4
-
9. 匿名 2024/10/03(木) 12:49:41
赤ちゃん気の毒すぎる
こんな母親の元に産まれてきたばかりに…+482
-109
-
10. 匿名 2024/10/03(木) 12:50:03
赤ちゃんが寝てくれなかったからドライブしていたのかな?
きっと抱っこでベビーシートには載せていなかったんだよね、これ。+211
-30
-
11. 匿名 2024/10/03(木) 12:50:07
4ヶ月って。悲しい+215
-3
-
13. 匿名 2024/10/03(木) 12:50:39
なんだっけな、婦警さん2人の漫画思い出したわ
自己処理の時に道路にタオルかなんかも落ちてて若い婦警さんはなんとも思わなかったけどベテランの方がすぐ赤ちゃんだって気づいたやつ+213
-12
-
14. 匿名 2024/10/03(木) 12:50:41
>>1
夜中に赤ちゃん連れて暴走するなよ....+258
-29
-
15. 匿名 2024/10/03(木) 12:50:51
>>1
女性は運転が不得意なんだから女性に運転させるな+2
-55
-
16. 匿名 2024/10/03(木) 12:50:54
>>2
さっき昼のニュースで見たけどそうみたいだよ
運転していたのはどちらかまだわからないって言ってた
ちなみに女性は怪我して入院してて男性は無傷みたい
てことは運転してたのは…+494
-8
-
17. 匿名 2024/10/03(木) 12:51:07
いかにも田舎って感じ
東京だと車必要ないもの
at中央区+6
-39
-
18. 匿名 2024/10/03(木) 12:51:12
チャイルドシートしてなさそう+63
-3
-
19. 匿名 2024/10/03(木) 12:51:34
4ヶ月って笑うようになってきてめちゃくちゃ可愛い時期なのに…+210
-10
-
20. 匿名 2024/10/03(木) 12:51:38
やっぱり軽自動車は弱い+23
-26
-
21. 匿名 2024/10/03(木) 12:51:52
>>15
どっちが運転していたかも含めて捜査中みたいだよ。17歳の少年の運転の可能性もある+99
-1
-
22. 匿名 2024/10/03(木) 12:51:54
>>13
「ハコヅメ」かな?+176
-3
-
23. 匿名 2024/10/03(木) 12:52:21
>>13
ハコヅメだね+89
-3
-
24. 匿名 2024/10/03(木) 12:52:37
スピード出し過ぎちゃったのかなぁ+3
-1
-
25. 匿名 2024/10/03(木) 12:52:39
>>16
……ガル子+6
-79
-
26. 匿名 2024/10/03(木) 12:52:42
>>6
大人でも事故はある。
原因も判らないうちから年齢で決め付けるのが真っ当な大人なのだろうか。+28
-34
-
28. 匿名 2024/10/03(木) 12:52:48
>>16
怪我の具合からも推測できるけど
17歳じゃまだ普通免許取れないのでは?+544
-3
-
29. 匿名 2024/10/03(木) 12:52:49
17歳が運転してた可能性もあるのか+33
-2
-
30. 匿名 2024/10/03(木) 12:52:57
ガルちゃんにトピ立てても叩かれるだけじゃん+11
-0
-
31. 匿名 2024/10/03(木) 12:52:58
>>6
亡くなった人を悪く言うのはやめとけ+9
-37
-
32. 匿名 2024/10/03(木) 12:53:04
一緒に乗っていたのは、10代の男女で、赤ちゃんは2人の子どもとみられます。
午前0時すぎにドライブって。未成年は出歩いてはいけないわ+116
-7
-
33. 匿名 2024/10/03(木) 12:53:14
強く打ってって女性もまあ酷い状態じゃないっけ?内臓破裂とかかな?+3
-0
-
34. 匿名 2024/10/03(木) 12:53:14
>>21
無免許かな。これで捕まらなくてもいつか何かやらかしてただろうなぁ。+111
-1
-
35. 匿名 2024/10/03(木) 12:53:18
>>21
ない+0
-16
-
36. 匿名 2024/10/03(木) 12:53:21
>>3
え?
4ヶ月で?
1人で座れないし抱っこってことかな?+126
-13
-
37. 匿名 2024/10/03(木) 12:53:29
>>1
少年は「ドライブしていてその帰りだった」と話していて、車が何らかの原因でハンドル操作を誤り電柱に衝突したとみられています。
どう見てもスピードの出し過ぎでしょ。+112
-4
-
38. 匿名 2024/10/03(木) 12:53:39
>>16
👶+1
-33
-
39. 匿名 2024/10/03(木) 12:53:54
>>3
確定してない事に対して憶測で叩くのは辞めようよ
最近チャイルドシートしてて亡くなった事故あったじゃん+248
-19
-
40. 匿名 2024/10/03(木) 12:53:55
>>20
確かに
ベンツだったら無傷だったはず+14
-12
-
41. 匿名 2024/10/03(木) 12:53:56
>>12
男の運転でそうだったらかなり闇は深いね+16
-2
-
42. 匿名 2024/10/03(木) 12:54:18
赤ちゃん可哀想に+15
-1
-
43. 匿名 2024/10/03(木) 12:54:32
>>32
ガキがガキ作ってどうする!+24
-16
-
44. 匿名 2024/10/03(木) 12:54:33
>>3
チャイルドシートしてなかったとは書かれていない
ちなみにチャイルドシートしてても亡くなった例は過去にもたくさんある+184
-3
-
45. 匿名 2024/10/03(木) 12:54:34
18と17ならすぐ次産めるよ+2
-16
-
46. 匿名 2024/10/03(木) 12:54:50
>>16
18になってるほうだろうよ+93
-53
-
47. 匿名 2024/10/03(木) 12:55:12
>>1
赤ちゃんが可哀想。痛かっただろうに。+22
-0
-
48. 匿名 2024/10/03(木) 12:55:27
私自身もなかなか寝てくれなくて、寝かしつけドライブとかしてたから、そんな時間にってせめられない気も、、、+14
-6
-
49. 匿名 2024/10/03(木) 12:55:34
>>14
暴走してたの?
+34
-0
-
50. 匿名 2024/10/03(木) 12:55:34
>>43
繁殖能力的には最盛期でございます+7
-4
-
51. 匿名 2024/10/03(木) 12:55:52
>>1
毎日、○○が死んだってニュースばっかりでノイローゼになる
事故った、自死した、殺された、殺した。
何がしたいんだ+6
-16
-
52. 匿名 2024/10/03(木) 12:55:54
>>6
こういう意見はハラスメントじゃないの?+15
-19
-
53. 匿名 2024/10/03(木) 12:56:14
>>17
私も中央区出身だけど、
車が必要ないのは同意
だけど、
地元でも17、18で結婚出産する人もいたし、同じように夜中に赤ちゃん連れて遊びに行って自損事故起こした(みんな無事だったけど)地元民もいるからね
田舎だからとは言えないよ!+31
-4
-
54. 匿名 2024/10/03(木) 12:56:20
>>31
それがガル!
+2
-8
-
55. 匿名 2024/10/03(木) 12:56:24
この子達の子供?+3
-0
-
56. 匿名 2024/10/03(木) 12:56:37
これ赤ちゃん抱っこしたまま乗って、赤ちゃんをエアバッグにしちゃったパターン?+10
-6
-
57. 匿名 2024/10/03(木) 12:56:46
アイスバーンとかの時期でもないし、電柱激突って何があったんだろ+0
-1
-
58. 匿名 2024/10/03(木) 12:57:14
>>29
無免許って事?+4
-1
-
59. 匿名 2024/10/03(木) 12:57:14
>>51
アータをノイローゼにしたいの…+0
-4
-
60. 匿名 2024/10/03(木) 12:57:14
>>16
どちらかわからないって、2人とも生きててそんなわけあるかい笑
凄惨な事故で投げ出されたならともかく、違うのにね
17才が無免許運転してたのを隠してるのかな?
怪我が少ない方が運転手だよね+499
-5
-
61. 匿名 2024/10/03(木) 12:57:21
>>17
あきる野に住んでるけど車ないと生活できないよ+3
-0
-
62. 匿名 2024/10/03(木) 12:57:25
>>38
人亡くなってるのに顔文字使ういい年のおばさんヤバイよ?+12
-3
-
63. 匿名 2024/10/03(木) 12:57:26
>>16
免許証取得出来るのは18歳以上だから
免許持ってて運転してたなら女の方でしょうよ
無免なら男の可能性もあるけどさ+148
-2
-
64. 匿名 2024/10/03(木) 12:57:28
>>3
赤ちゃんが亡くなる悲しい事故なのに、憶測で叩く方向に持ってくのゾッとする
人の心がないのかよ+122
-12
-
65. 匿名 2024/10/03(木) 12:57:35
>>5
これが100年以上前なら10代で産んでもうるさく言われんのにね+6
-25
-
66. 匿名 2024/10/03(木) 12:57:43
>>16
どちらか分からないって言い方もおかしいよね
普通は18歳以上だからね+246
-5
-
67. 匿名 2024/10/03(木) 12:57:56
>>32
免許取り立てで、赤ちゃんが寝ないからって深夜にドライブは頭が良くないと思う。慣れてる人でも夜道は怖いよ+69
-4
-
68. 匿名 2024/10/03(木) 12:58:08
>>28
無免許運転なら自分で突っ込んだのはわからなくもない。
普通は電柱に突っ込まないし。+210
-5
-
69. 匿名 2024/10/03(木) 12:58:16
>>12
マイナス覚悟ってつければ何でも言って良い訳じゃない+31
-3
-
70. 匿名 2024/10/03(木) 12:58:23
>>7
男性17歳だからまだ結婚はできないね+57
-0
-
71. 匿名 2024/10/03(木) 12:58:34
動画で事故現場見ると助手席側が18才の女性な気がする。17才が運転してたんじゃないかな、、+7
-1
-
72. 匿名 2024/10/03(木) 12:58:45
>>6
赤ちゃんを亡くした親の年齢が若いってだけで叩くのおかしい+42
-27
-
73. 匿名 2024/10/03(木) 12:58:58
>>14
なかなか寝てくれなかったんじゃないかな?+55
-5
-
74. 匿名 2024/10/03(木) 12:59:13
>>66
ないとは思うが、
他に運転手がいて事故して逃走という可能性もあるからね
運転手にはまだ言及できないんじゃない?+21
-1
-
75. 匿名 2024/10/03(木) 12:59:13
>>53
中央区出身で地元が田舎?+2
-7
-
76. 匿名 2024/10/03(木) 12:59:19
>>40
無傷じゃないにしてもこれがベンツだったらって同じこと思った。軽はフレームが弱い+5
-7
-
77. 匿名 2024/10/03(木) 12:59:36
「私って冷めてるから他人に興味がないんです」
「他人を見下す人は暇で心が貧しい人だと思います。私は他人を見下したことはありません」
byガル民+1
-0
-
78. 匿名 2024/10/03(木) 12:59:46
>>75
出身なんだから地元も中央区だろうよ…+4
-1
-
79. 匿名 2024/10/03(木) 12:59:52
ガルというかネットは若いママしか許さない!って感じだけど。下のトピでママは、若い方がいい!おばあちゃんて言われるよ!と盛り上がってるし。
結局若くてもこうして言われてしまうのね。+5
-4
-
80. 匿名 2024/10/03(木) 13:00:01
>>65
今も別にうるさくないよ
自由なんだから
一部分のうるさい人がね+6
-6
-
81. 匿名 2024/10/03(木) 13:00:22
18歳成人 免許所得可
17歳未成年+4
-0
-
82. 匿名 2024/10/03(木) 13:01:00
>>16
想像したのは、赤ちゃん連れて出歩いていたか、夜泣きに困って車乗ったか
(でも4ヶ月なら夜泣きって感じではなさそうだけど…)
「俺抱っこしても泣き止まないから、ママが抱っこしてよ」って17歳の男が運転してたんでは…+9
-31
-
83. 匿名 2024/10/03(木) 13:01:29
もし寝かしつけドライブならやめておきな。
普通に考えて危ないよ。+3
-1
-
84. 匿名 2024/10/03(木) 13:01:53
>>76
無傷は人間の方ね!
さすがに車体は傷つくね
昔、事故で標識のポールをなぎ倒して下敷きにしてたベンツ見て、つよー!っと思ったよ
運転手はピンピンしてた+4
-4
-
85. 匿名 2024/10/03(木) 13:01:55
>>1
こんな環境ですくすく育つ訳ないから赤ちゃんは可哀想だけどこれでよかったのかも。
育ちが悪いと一生不幸だもん。+19
-16
-
86. 匿名 2024/10/03(木) 13:01:55
>>51
見なきゃいいじゃん+5
-2
-
87. 匿名 2024/10/03(木) 13:02:13
>>19
それ思った。トツキトオカお腹の中で生きてきてやっと外の空気を吸ってお母さんとお父さんにあえて。笑うことを覚えて表情が豊かになってきて首も座ってきた頃だよね。本当に心痛いわ。赤ちゃんのご冥福をお祈りします。+18
-6
-
88. 匿名 2024/10/03(木) 13:02:17
>>65
そういう遠い例や極端な例出す人イヤ+19
-2
-
89. 匿名 2024/10/03(木) 13:02:46
>>14
寝てくれなくてドライブしてたんだと思う
けっこうそういう人いるから
うちも娘が小さい時夜ドライブしたことあるよ+130
-7
-
90. 匿名 2024/10/03(木) 13:03:31
チャイルドシートしてたかもしれない
今回は運転した方が怪我を負ったのかもしれない(=無免許じゃないかもしれない)
スピード出してたわけじゃないのかもしれない
ご夫婦に自業自得な面なんて何も無かったかもしれない
確かなことは何も分からない
でもこれだけは言える
>>3、>>16、>>37とそれらに共感プラスやレスした人達は名誉毀損の犯罪者だってこと
+10
-43
-
91. 匿名 2024/10/03(木) 13:04:01
>>79
ガルちゃでは十代のママと高齢出産は叩かれるよ
人によっては二十代前半でも「どうせ高卒だろ。まともな大学出てたら卒業して仕事が軌道に乗るまでは結婚しないから」って言ってる人見るし+8
-0
-
92. 匿名 2024/10/03(木) 13:05:04
>>72
亡くしたというより死なせたようなもんだからな
可哀想なのは亡くなった子+24
-8
-
93. 匿名 2024/10/03(木) 13:05:16
>>82
4ヶ月でも夜泣き酷い子いるよ…
同じ病室だった赤ちゃんは産まれてすぐから夜泣きが(昼夜関係なくずっと泣いてる感じ)酷くて、お母さんもてんてこ舞いで、看護師や医者がひっきりなしに来て様子診てたよ
検査もしたけど、異常なしでみんなで頭捻ってた
1ヶ月検診でも会ったけど、やっぱりずっと泣いててお母さんしんどくて、一時的に児相に預ける話とかしてたみたい…
夜泣きは本当に子供によるんだよ+47
-1
-
94. 匿名 2024/10/03(木) 13:06:18
>>2
記事を読むとそうだね
DQNとかヤンキーと言われそうだけど、地方で高卒で就職する場合は三年になり誕生日きたら皆が免許とるよ
乗るのは卒業後だけど+8
-37
-
95. 匿名 2024/10/03(木) 13:06:25
夜泣きあやしてたんかな+3
-0
-
96. 匿名 2024/10/03(木) 13:06:30
>>1
親二人?は、比較的軽症なんだろうか?
なんで赤ちゃんだけ亡くなったの?
お母さんが胸を強く打ったなら、挟まれてしまったとか?
赤ちゃんってドライブとかそんな軽い感じで連れ回して良かったっけ?
昨今虐待関連のニュースも見るから気にし過ぎかもだけど、赤ちゃんが先に亡くなってて、事故が隠蔽工作とかでないことを願う…
+3
-3
-
97. 匿名 2024/10/03(木) 13:08:12
>>94
都内でもそうだよ
私は誕生日遅いし環境的にも車も免許要らなかったから取らなかったけど、
江戸川区や品川区や世田谷区の子は誕生日来たらすぐに取りに行ってて忙しそうだった+16
-1
-
98. 匿名 2024/10/03(木) 13:08:30
>>84
>>76
フレームの強さだけで語るの頭が古すぎるし無知すぎる
日本車の場合は、わざとフレームを柔らかくして、軽も普通車も衝突時の運転席側に伝わる衝撃を最小限にして作られてるのは常識だよ
対象物を壊すほどの強さって、室内への衝撃も強いからめちゃくちゃ人体(とくに内部)へのダメージあるからね+4
-5
-
99. 匿名 2024/10/03(木) 13:08:50
>>1
電柱に衝突するって、スピード出し過ぎかヨソ見か急な飛び出しとかでハンドル切ったか?
いずれにしてもチャイルドシートに乗せていたのかはポイントだね・・赤ちゃんとても残念。+7
-0
-
100. 匿名 2024/10/03(木) 13:09:22
>>39
福岡の事故?シートベルトはしてたけど、チャイルドもしくはジュニアシートはしてなかったよ+93
-4
-
101. 匿名 2024/10/03(木) 13:09:53
>>15
↑
あんたが男か女か知らないし知りたくもないけどさ、女性蔑視もここまでくると脳日常でもあるのかと疑いたくなるレベルだわ。
あと、私はあんたよりも運転上手い自信がある。+4
-1
-
102. 匿名 2024/10/03(木) 13:09:56
>>12
名誉毀損だよ
赤ちゃんをなくした親にそんなことを言うなんて、恥を知った方がいい
若い親だからそんなこと言うの?+17
-13
-
103. 匿名 2024/10/03(木) 13:11:23
>>78
あ、そういう意味か
全体的によくわからんコメントだなと思ってしまったのと、あなたの地元の話しが、ザ田舎って感じがしたからつい笑+4
-5
-
104. 匿名 2024/10/03(木) 13:11:37
>>39
あ、そっか、それもそうだね
母親?が胸を強く打って入院で17歳の男の子は入院もしていなさそうだったからそこまでのスピードじゃないと思ったわ
だからチャイルドシートにちゃんと乗せてたら無事だったんじゃないかと思って
でも元記事読んできたらチャイルドシートしていたかは確認中だったね+4
-13
-
105. 匿名 2024/10/03(木) 13:11:48
>>3
チャイルドシート無敵だと思ってんの?w大人ですら衝撃よっては首いっちまうのにw+42
-10
-
106. 匿名 2024/10/03(木) 13:12:58
>>98
軽自動車の衝突事故見ると、室内までめり込む例が多いよ
普通車のように室内の変形は抑えて他の部分が潰れるようになってないよ
衝突試験も普通車に比べると甘すぎるから+6
-3
-
107. 匿名 2024/10/03(木) 13:14:18
もしかしたらだけど4ヶ月だと夜泣きする子は結構するから(この人たちが賃貸なのか一軒家なのか知らんが)近所迷惑になるから車のほうが音漏れなくて良いとか、運転中はよく寝る子だから寝かしつけでドライブしてたって可能性もない?+9
-2
-
108. 匿名 2024/10/03(木) 13:14:32
>>65
100年前でも10代で結婚する男女は少ないよ
女は10代でも男は二十代以上で仕事持ってたりする
+9
-7
-
109. 匿名 2024/10/03(木) 13:14:45
映像みると電柱が左だから助手席側にダメージいくね+7
-0
-
110. 匿名 2024/10/03(木) 13:15:02
なにやってんの…赤ちゃんかわいそう+1
-3
-
111. 匿名 2024/10/03(木) 13:15:06
>>31
亡くなった赤ちゃんのことは誰も悪く言ってない+30
-0
-
112. 匿名 2024/10/03(木) 13:15:17
>>109
みんなそれぞれどこに乗ってたんだろうね?+6
-0
-
113. 匿名 2024/10/03(木) 13:15:20
>>65
大昔もちゃんと見合して籍入れてって当たり前の手順踏まないといけなかったよ
昔の方が肩身が狭い+15
-1
-
114. 匿名 2024/10/03(木) 13:15:57
>>102
リアルでそんな事言う人は確実にあまされるね
人とは言えないよね+4
-1
-
115. 匿名 2024/10/03(木) 13:16:34
>>106
そりゃ細かく比較していったら車種ごとに差はでるに決まってる
でも理論は同じだよ+3
-2
-
116. 匿名 2024/10/03(木) 13:18:10
4ヶ月ってやっと少しだけ長く寝てくれるようになってきた頃かな?
一番眠くてキツい時期を乗り越えようって時に、若さで突っ走ってしまったのか…+5
-0
-
117. 匿名 2024/10/03(木) 13:18:12
>>1
チャイルドシートの着用や速度超過なんかまだわかってないし、悪しざまにコメントするのはやめようよ
私も子供が夜泣きする時は真夜中や早朝でも赤ちゃんとドライブしてたよ
だって家にいたら近所迷惑も気になるし、仕事行く夫は休ませてあげたいもん
子供がやっと寝てくれて、自分も眠くて仕方ないときは、家にたどり着けずコンビニに停めて寝てたりもあった
夫が運転する車で、高熱の子供を病院に連れて行った帰りに仰向けの状態で嘔吐した時は、慌ててチャイルドシートから出して誤飲しないようにしたし…
その時に運転手の夫か後ろ気にしてハンドル操作間違えたら同じような事故になってたと思う
なにもわからないうちから、せめるのは違うと思うよ+7
-9
-
118. 匿名 2024/10/03(木) 13:18:20
17歳少年… が父ちゃんなんだね…
しかも運転してたのもこの少年??+1
-4
-
119. 匿名 2024/10/03(木) 13:18:32
>>102
私の前にも親を責めるようなコメントあるけどね+3
-4
-
120. 匿名 2024/10/03(木) 13:18:33
>>65
何時代から来たの?+7
-1
-
121. 匿名 2024/10/03(木) 13:19:37
>>94
免許はそうかもしれないけど、子どもは作らんよね?+43
-0
-
122. 匿名 2024/10/03(木) 13:19:42
>>16
17歳の男性は無傷って事は、こいつが無免許で運転してた
が濃厚だね。+165
-12
-
123. 匿名 2024/10/03(木) 13:20:20
若くして出産する子をちゃんと面倒見て偉いねっていう人もいるけどやっぱり現代では10代は早すぎると思う+16
-7
-
124. 匿名 2024/10/03(木) 13:20:50
>>115
そう思うならそれで良いよ
「普通車と軽自動車に安全基準に差がある」というのは間違いではない+9
-1
-
125. 匿名 2024/10/03(木) 13:21:18
>>94
横だけど
赤ちゃんはこの2人の子供?って意味かなと
どうもそうらしいね、可哀想に+11
-0
-
126. 匿名 2024/10/03(木) 13:21:29
>>118
17歳だとまだ車の免許取れないから運転していたのは18歳の母親の方だろうね
赤ちゃん乗ってると泣き声とかちょっとした物音気になってしまうけど赤ちゃんはどこに乗せてたんだろう
気を取られてよそ見しちゃってぶつかったとかなのかな…+3
-1
-
127. 匿名 2024/10/03(木) 13:21:48
夫婦じゃないんだよね?
どっちかの実家で一緒に暮らしてたのかな?
夜泣きに堪えかねてのドライブだとしたら、赤ちゃん少し見てくれる同居の親とか家族いなかったのかな+7
-0
-
128. 匿名 2024/10/03(木) 13:21:59
>>102
横だけど、どういう感想もつかは個人の自由でしょ
名誉毀損っていうのは決めつけて吹聴してそれがイメージとして定着するところまで行く場合だよ
男女関係には色んな闇があるからね、世の中にはワザと事故を起こすケースも沢山あるんだよ
そういう可能性が一瞬頭をよぎってもおかしくはない
+8
-6
-
129. 匿名 2024/10/03(木) 13:22:45
ここで初めて知ったんだけど、夜泣き対策で夜中のドライブって普通なんだ???+7
-0
-
130. 匿名 2024/10/03(木) 13:23:00
>>2
年齢が若くても夫婦であったのなら夫婦って表現しそうなんだけど
どうなのかな?+123
-6
-
131. 匿名 2024/10/03(木) 13:23:06
>>36
新生児でも乗れるチャイルドシートあるけど、どういう事?+65
-6
-
132. 匿名 2024/10/03(木) 13:23:10
>>119
わざとだとは言ってない+3
-0
-
133. 匿名 2024/10/03(木) 13:23:53
>>9
父親が無免許で親の車だったらもう目も当てられない血筋ですね+102
-3
-
134. 匿名 2024/10/03(木) 13:23:59
>>16
咄嗟にハンドルきるから助手席側が怪我する事が多いらしいね
女性が打ったのが頭じゃなく胸なのが嫌な想像をかき立てられる・・・+59
-5
-
135. 匿名 2024/10/03(木) 13:24:09
>>14
置いてけぼりにするやつより大事にしてあるでしょう+55
-1
-
136. 匿名 2024/10/03(木) 13:24:58
>>46
でもそっちが大怪我してるんだよね+52
-0
-
137. 匿名 2024/10/03(木) 13:25:03
>>124
ベンツを比較に出すなよ、って指摘だったはず+3
-1
-
138. 匿名 2024/10/03(木) 13:25:21
>>9
免許取れるのは18歳の母親だけど、
> 2人のうちどちらが車を運転し、赤ちゃんがチャイルドシートに乗っていたかなど、詳しい状況を調べています。
ってことだし、父親側の怪我は書いてなくて母親は入院だから、父親が(無免許)運転手で母親が赤ちゃん抱っこしてて、無意識に母親側がダメージ喰らうほうにハンドル切ったのかなって思った
咄嗟の時は運転手が無意識に自分を庇う方向にハンドル切るっていうし、運転手が免許持ってたらすぐ確認できるからこんな表記にならんだろうからね+78
-7
-
139. 匿名 2024/10/03(木) 13:25:46
>>129
車の揺れで寝付く子は多いからね
家でずっと泣かせてると近所迷惑になるとかもあるし+13
-0
-
140. 匿名 2024/10/03(木) 13:26:06
>>131
よこ
たぶん36さんは、4ヶ月なのにチャイルドシート使ってないってこと?って意味で書いたのではと思ってる+38
-1
-
141. 匿名 2024/10/03(木) 13:27:08
>>123
25が出産の中央とすればプラマイ10歳くらいまで良いと思うけどね
数年早いか遅いかなんて人生で考えるとそんなに問題あるかな
勉強したい人、働きたいという考えも自由なんだし
細かい事に現代はうるさすぎると思う+5
-3
-
142. 匿名 2024/10/03(木) 13:27:11
>>96
4か月で首が座ってるならドライブ問題ないよ
夜泣き酷い時や寝てくれないときに、ドライブ連れて行くとよく寝てくれることが多いから、夜中や早朝のドライブおかしなことではないよ
うちの子もよくドライブ行ってた
ギャン泣きしてても、車が動くと泣き止むんだよね
んで、信号で止まると「とまるな〜」って泣く。
しばらくドライブしたあとに、ミルク飲ませてオムツ替えて再びドライブするとグッスリ寝てくれるから毎晩ドライブしてたよ+13
-0
-
143. 匿名 2024/10/03(木) 13:27:11
>>68
無免許を擁護するつもりは一切ないけど、オートマ車は無免許でも簡単に運転できるし、それが理由で自分から突っ込むことはほとんどないと思うよ。+0
-37
-
144. 匿名 2024/10/03(木) 13:27:47
>>98
よこ
でも大体軽がぺしゃんこになったりダメージ食ってるから、やはり軽はほかの車より弱いんでねーの?って思うよ
偽装だらけの安全性実験のデータより実地よ実地+5
-0
-
145. 匿名 2024/10/03(木) 13:27:52
>>130
私もいつも不思議だなって思ってるけど、ニュースって年齢に関わらず関係性ぼかして書かれること多いよね
若いからとかではなく、全年齢帯で見る+56
-1
-
146. 匿名 2024/10/03(木) 13:28:19
>>141
15歳は無理だよ
10代の出産にはリスクがあるんだよ+2
-1
-
147. 匿名 2024/10/03(木) 13:28:36
>>90
ご自身も真偽不確かな中、特定のコメントにレスしない方がいいですよ。+6
-4
-
148. 匿名 2024/10/03(木) 13:29:08
>>130
男が17ならまだ結婚できないでしょ+168
-0
-
149. 匿名 2024/10/03(木) 13:29:36
>>3
18と17で子供作っちゃうタイプはそういう発想無さそう+59
-4
-
150. 匿名 2024/10/03(木) 13:29:46
>>16
私は単独で事故起こしたことあるけど車横転しても右肘2針くらいだった(車は廃車)
昔から助手席のが死亡率たかいから一概に言えないよ
赤ちゃんは可哀想だったけど+3
-12
-
151. 匿名 2024/10/03(木) 13:29:46
>>28
普通に無免許なんだろうな
じゃなきゃ運転手がどちらかわからない(恐らく黙秘)なんて事態にならんよね+192
-7
-
152. 匿名 2024/10/03(木) 13:30:58
>>20
今年セダンに追突されて玉突き事故に巻き込まれたんだけど、追突したセダンはきれいだけど、追突された私達と他の車全部軽自動車だったんたけど軽自動車は見事につぶれたり後ろのガラス全部割れたり散々だったよ。
私達の軽自動車は廃車。その後軽自動車は二度と乗らないと誓った+15
-1
-
153. 匿名 2024/10/03(木) 13:31:23
>>146
25を中央にしたから10歳にしただけ
15で産めではないよ
自分たちで出産できる年齢幅を狭くしてどうすると言いたいだけ+2
-0
-
154. 匿名 2024/10/03(木) 13:31:52
>>144
ドイツの理論で作られたドイツ車と、日本の理論で作られた車を比べるなという話
車知らない人って、軽が事故にあうたび、ひとっ飛びにベンツなら強くて~って馬鹿の一つ覚えのように書くけど、まず大きく日本車と欧州車(中でもドイツ車)を比べるなよってこと
+5
-5
-
155. 匿名 2024/10/03(木) 13:32:16
そんな小さな赤ちゃんを連れて、未明にドライブってのがそもそもだよ…。+2
-6
-
156. 匿名 2024/10/03(木) 13:32:39
>>123
マイナスすごいけど、こいつらに限らずやっぱ10代ってすごいバカだし、体は大きくなって自分ではもう大人!って思ってもまだまだガキで未熟なんだよね
まあこの2人は男が結婚できる年齢でもないしだらしない奴らがデキちゃっただけだろうけど
10代の結婚って大体そんなだし、大体離婚するイメージある+13
-9
-
157. 匿名 2024/10/03(木) 13:32:52
これ性別が逆なら、18歳の男性と17歳の少女という表記になるのかな?
成人してるかどうかで変わるのかな+0
-0
-
158. 匿名 2024/10/03(木) 13:33:31
>>112
赤ちゃんチャイルドシートに載せてたのなら運転手以外は後ろだよ、普通はね+11
-0
-
159. 匿名 2024/10/03(木) 13:33:34
>>1
10代の子持ちを叩くためのトピとしか思えない
事故の原因や状況もわかってないのに+5
-13
-
160. 匿名 2024/10/03(木) 13:33:46
スピード違反、無免許、不注意とか色々とあるけど、運転手や乗ってる人が急にめまいをおこしたとか体調不良になってパニックになった可能性もあるから、決めつけはできないよね。
赤ちゃん、可哀想。+9
-2
-
161. 匿名 2024/10/03(木) 13:34:17
>>12
>>128
>どういう感想もつかは個人の自由
お葬式行って言いなよ。
言える?
言えない事なら言うなよ。+1
-8
-
162. 匿名 2024/10/03(木) 13:34:18
>>156
偉いとかじゃなくてただただ避妊怠っただけだよね+8
-2
-
163. 匿名 2024/10/03(木) 13:34:35
>>130
18歳にならないと結婚出来ないから、夫婦とは報道出来ないんじゃない?+134
-0
-
164. 匿名 2024/10/03(木) 13:34:53
17歳が無免許運転かな+3
-0
-
165. 匿名 2024/10/03(木) 13:35:00
>>156
しかもだいたい一年以内に離婚してない?+3
-3
-
166. 匿名 2024/10/03(木) 13:35:01
>>154
外国で売ってる国産車はグローバル基準だと思うけど
外国で売れない軽自動車は日本だけの基準+4
-0
-
167. 匿名 2024/10/03(木) 13:35:45
>>154
事故の前には理論とか関係ないし、比べるなよとかじゃなくて道路に出ちゃえば日本車も欧州車も一緒くたに走るんだから両者が事故る可能性も普通にあるしこれまでも沢山あったじゃないの
高級車のベンツと比較するまでもなく、軽が事故に弱いのは明白じゃん
だからって別に軽を見下したりバカにしてるわけでもないし、根拠もなく感情的に否定されても困っちゃうわ+6
-2
-
168. 匿名 2024/10/03(木) 13:36:22
>>155
理由がわからないのに叩かない+5
-3
-
169. 匿名 2024/10/03(木) 13:36:54
>>6
このご時世こんな奴らが大半だろうね+3
-6
-
170. 匿名 2024/10/03(木) 13:37:29
>>156
極端な考えで言ったら40近くなって子供作るより良いと思うよ+1
-10
-
171. 匿名 2024/10/03(木) 13:38:02
>>170
横だけど極端だねぇ+2
-0
-
172. 匿名 2024/10/03(木) 13:38:45
>>169
大半ではない
大半は高卒、専門、大卒
中卒や高校中退はレア+1
-3
-
173. 匿名 2024/10/03(木) 13:39:21
>>165
何年以内かは分からないけどデキ婚の離婚率が高いデータは出ているね
だらしない人達だから当然な気もするが
避妊してこなかったから子供にもそういう教育できないだろうし同じように避妊しない子供が産まれる+3
-5
-
174. 匿名 2024/10/03(木) 13:40:02
まあこの流れで言ってもマイナスだろうけど、人の子供じゃなくて良かったと思ってしまった
自分達が原因で自分達の子供を失っただけでよかった
いや、よくはないし悲しいことではあるけど、事故も単独だし家族内の出来事におさまってよかったと思ってしまった
ただ、女性も大怪我してるし、もし仮に運転手が一方的に悪かった場合ならば、赤ちゃんも亡くなったしで、運転手を告訴することもありえなくはないし夫婦関係は終わりだと思うけども…+14
-2
-
175. 匿名 2024/10/03(木) 13:41:15
>>174
言いたいことわかるよー+5
-0
-
176. 匿名 2024/10/03(木) 13:41:22
>>7
本当に辛いか?+7
-5
-
177. 匿名 2024/10/03(木) 13:41:28
>>161
可能性の話もできないならネットやめれば?+7
-2
-
178. 匿名 2024/10/03(木) 13:42:11
>>173
何歳かわからないけどハラスメント凄いね+4
-1
-
179. 匿名 2024/10/03(木) 13:42:47
>>13
事故処理な+74
-5
-
180. 匿名 2024/10/03(木) 13:42:55
>>156
まだ何も詳しく分からないのにこいつらってどうなの?+7
-1
-
181. 匿名 2024/10/03(木) 13:43:28
>>170
40でも夫婦仲良くてお金もあれば産んでもいいじゃない
少なくとも10代でデキ婚して離婚する親よりいいよ
+10
-3
-
182. 匿名 2024/10/03(木) 13:43:51
>>156
10代はすごいバカ、には同意
ちゃんとしてるのって全体から見ればほんの一部+3
-5
-
183. 匿名 2024/10/03(木) 13:43:58
>>170
10代で産もうが40代で産もうがちゃんと育てるならいいよ+17
-1
-
184. 匿名 2024/10/03(木) 13:44:33
>>180
多分社会人じゃないよね
言葉使いが終わってる+4
-0
-
185. 匿名 2024/10/03(木) 13:45:19
>>2
バカップル+45
-2
-
186. 匿名 2024/10/03(木) 13:45:40
>>161
感想は口には出さないと思うけど?
返す返すも横なんだけど、内心がここに書き込まれても良いのでは+2
-1
-
187. 匿名 2024/10/03(木) 13:45:58
>>183
10代ってちゃんと育てられるの?お金そんなに稼げるなんてほぼいないよね いい大人でもお金の面で子供諦めるなんて話しザラにあるのに。+6
-4
-
188. 匿名 2024/10/03(木) 13:46:27
>>60
隠してたとしたら近くの防犯カメラとかでバレるのにね+70
-1
-
189. 匿名 2024/10/03(木) 13:46:32
>>1
軽くカーブになってる道路で外側にはみ出て衝突してるのね、居眠り運転かスマホでも見てたか、、
どっちにしても動いてない物にぶつかるような奴はもう運転すんな+9
-0
-
190. 匿名 2024/10/03(木) 13:46:38
>>17
同じく東京の中央区出身
私はタクシー乗るよ
車あれば便利に決まってるよ+0
-1
-
191. 匿名 2024/10/03(木) 13:46:40
>>130
法律上の夫婦ではないのでしょう。
(そもそも結婚できるのは18歳以上では?)+66
-0
-
192. 匿名 2024/10/03(木) 13:47:22
>>163
それそれ。正式な夫婦ではない。+23
-0
-
193. 匿名 2024/10/03(木) 13:48:12
>>40
誰の車だ( ̄▽ ̄;)+0
-1
-
194. 匿名 2024/10/03(木) 13:49:07
>>187
解体、足場、大工見習なら手取りで20~25万くらいだろうね
子供小さいならなんとかなるんじゃないかな
+5
-0
-
195. 匿名 2024/10/03(木) 13:50:04
>>31
やめとけとか言いかたが中二病w+1
-2
-
196. 匿名 2024/10/03(木) 13:50:55
>>159
原因だの状況だのの前にまず結果でしょ
赤ちゃん死んでるんだよ+6
-0
-
197. 匿名 2024/10/03(木) 13:50:55
>>143
無免許でも簡単に動かせるからヤバいんでしょ。
交通ルールを知らなくても、運転に関する技術や知識がなくても走らせることができてしまうってことだから。
無免のほうが無謀な運転で突っ込む可能性高いと思う。+15
-2
-
198. 匿名 2024/10/03(木) 13:52:04
>>191
中年や高齢でも籍をいれない事実婚みたいな夫婦いるから良いと思うよ
みんなが学力優秀な家柄良しじゃないからね+3
-0
-
199. 匿名 2024/10/03(木) 13:52:07
四ヶ月でドライブって
二人は両親なの?
情報量が多すぎて+0
-1
-
200. 匿名 2024/10/03(木) 13:52:25
>>63
男無傷なら無免の可能性大だと思う
人ってとっさに回避するから+65
-1
-
201. 匿名 2024/10/03(木) 13:53:29
他人だからど〜でもいい+1
-12
-
202. 匿名 2024/10/03(木) 13:53:30
>>17
車運転できないの?ダサ+1
-13
-
203. 匿名 2024/10/03(木) 13:53:37
>>68
免許の有無より電柱と路側帯の白線の間が狭いからぶつかったんだと思う。
誰にでも不注意で起こりえそう。
今の車なら車線逸脱防止機能や警報音があるけど、昔の車なのか一定速度以下で走ってたのかはわからないね。+2
-14
-
204. 匿名 2024/10/03(木) 13:58:48
>>134
どういうこと?+18
-1
-
205. 匿名 2024/10/03(木) 13:59:34
>>156
ここは交通事故にあわれてしまったご家族のニューストピであって、《10代の出産の是非》を討論する場ではないよ。
>>123にマイナスが多いのはそういう意味でのマイナスだからだよ。
そんな事も分からないような幼稚な貴女に他人をガキ呼ばわりする資格ない。+7
-8
-
206. 匿名 2024/10/03(木) 14:02:30
>>35
無免許する若者一定数いますよ+7
-2
-
207. 匿名 2024/10/03(木) 14:02:41
>>167
それを言うなら、どんな車だってこういう事故の前には無力だよってなるよ
それこそ何を根拠に根拠もなくって言われるのか意味不明よ
だいたい無遠慮に唐突にベンツの話題出す人って、それこそなにが目的なのかわからないけど、なにもわかってないから言い方が極端なのよ
ベンツでも今回の事故では、助手席の人の内臓的なダメージは避けられなかっただろうし、おそらく衝撃で赤ちゃんも助からなかったと思う
でも、ぶつかった先の電柱はもっとボコボコだっただろうし車自体のパッと見の損傷は少なく見えるだろうから、それだけで「ベンツなら助かってた、軽は」とか言っちゃうんだよ
対象物を破壊できる=安全としか知らなくて、対象物を破壊できないけど安全っていう世界もあるってわかってれば、極端なコメントはできないはずなのに
+2
-6
-
208. 匿名 2024/10/03(木) 14:03:40
>>136
ってことは助手席に居たと。+46
-2
-
209. 匿名 2024/10/03(木) 14:05:45
まぁある意味ヒト殺しだな+0
-3
-
210. 匿名 2024/10/03(木) 14:05:55
>>155
息抜きでも寝かしつけでも個人の事情があるんだからそこは仕方がないとして、親も居眠りや脇見運転、スピード違反しないように気を付けないといけない時間帯ではあるよね。夜は危ないよ。自分が気を付けていても暴走車や標識見落しに出会いやすいんだから
+9
-0
-
211. 匿名 2024/10/03(木) 14:06:32
>>13
鶴瓶の息子の駿河太郎さん?が良い役やってたよね!
白バイで。+52
-1
-
212. 匿名 2024/10/03(木) 14:08:02
>>197
もちろん可能性は高いけど、ちゃんと講習を受けた人だって電柱や壁とかに突っ込んでる人なんていっぱいいるじゃん。+6
-0
-
213. 匿名 2024/10/03(木) 14:14:11
>>205
ヨコだけど、
事故にあわれてしまったではなくて、自分が事故を起こしたわけだし、そのご家族の年齢は17と18なんだから、若くて子を持つことに話題が行くのは当然でしょう。
+15
-6
-
214. 匿名 2024/10/03(木) 14:15:23
>>76
車同士の事故だと軽い方に行くけど、電柱とか固定された頑丈な物に突っ込む場合は
重い車の方が乗ってる人へのダメージは大きいし死亡率も高いよ
自重が自分に返ってくる、車は思ったより壊れなくても中への衝撃は・・・
なんならフロントがいい感じに潰れた(衝撃を吸収、分散)方が中の人は助かる
とは言っても軽とベンツで選べるならベンツを選ぶけどね・・・
+9
-3
-
215. 匿名 2024/10/03(木) 14:17:13
>>89
年齢が若いからって嬉々として叩く人やばいよね
+38
-5
-
216. 匿名 2024/10/03(木) 14:18:31
3日午前0時すぎ+1
-2
-
217. 匿名 2024/10/03(木) 14:18:53
またハメハメイチャイチャ+1
-3
-
218. 匿名 2024/10/03(木) 14:20:30
>>156
ガキで未熟なのはお前。年齢はおばはんだろうけどな
+3
-0
-
219. 匿名 2024/10/03(木) 14:21:45
>>148
この場合も事実婚になるのかな?+20
-0
-
220. 匿名 2024/10/03(木) 14:22:31
>>13
赤ちゃんっぽいタオルだったのかな?
私は運転中の膝掛けにタオル使ってる
運転席って太もも冷えない?+9
-24
-
221. 匿名 2024/10/03(木) 14:24:31
>>14
2人の年齢はともかく
寝ないときドライブしてたけどな
揺れが気持ちいいのか
寝てくれるんだよ+65
-0
-
222. 匿名 2024/10/03(木) 14:25:44
0時過ぎに生後4ヶ月の乳児を連れてドライブ??
寝つきが悪かった?+0
-2
-
223. 匿名 2024/10/03(木) 14:28:08
>>205
はあ、、うん?いきなりどうした??(笑)+1
-5
-
224. 匿名 2024/10/03(木) 14:29:00
二人で育児してたのかもしれないのに
ガルちゃんだなぁ+7
-2
-
225. 匿名 2024/10/03(木) 14:30:05
>>39
あれは歳と身長相応のジュニアシート乗せてなくて絞まっちゃいけない所がギュッとしまっちゃったんじゃなかった?
大人なら何ともなくても140センチ以下の子だと危ない
なんかジュニアシートも150センチないとだめになったかなるんじゃなかった??+36
-0
-
226. 匿名 2024/10/03(木) 14:31:17
>>91
僻みだね、結局+4
-0
-
227. 匿名 2024/10/03(木) 14:34:37
>>156
19で1番上の子ども産んだけど、今も離婚せず3人子ども育てたよ…出来婚だったけど
人それぞれと思う+3
-8
-
228. 匿名 2024/10/03(木) 14:38:33
>>3
もしチャイルドシート付けてない人ならシートベルトしてたのかも怪しいけどね。
抱っこしてシートベルト付けるのかな…+8
-0
-
229. 匿名 2024/10/03(木) 14:41:14
🤮🤮🤮+1
-2
-
230. 匿名 2024/10/03(木) 14:43:20
>>16
男性は赤ちゃんがクッションになって無傷だったのでは?
+29
-3
-
231. 匿名 2024/10/03(木) 14:47:16
軽自動車乗りが切れてるだろうと予想して来てみたらw+4
-0
-
232. 匿名 2024/10/03(木) 14:47:45
>>6
生物学的には正しい+6
-0
-
233. 匿名 2024/10/03(木) 15:07:56
若い両親だね+2
-0
-
234. 匿名 2024/10/03(木) 15:15:39
>>60
無意識に運転手は自分を庇う運転するんだよね。+95
-2
-
235. 匿名 2024/10/03(木) 15:16:36
>>230
人間エアバッグ状態になるんだよね。+13
-1
-
236. 匿名 2024/10/03(木) 15:29:16
>>9
ま、生きててもまともに育ててもらえんから周りが迷惑してたよ+19
-5
-
237. 匿名 2024/10/03(木) 15:33:53
>>9>>236
人間の人格は遺伝でほぼ決まるって言うからね
マトモな教育もしなそうだし
生きてた所でどんな人間に育つんだろと思うと…+14
-5
-
238. 匿名 2024/10/03(木) 15:45:47
男が無傷なのに乗っていた時の状況や運転手はわからないってことは無免許で運転してたとかベビーシート乗せてなかったのを隠してるってことじゃない?
やましくなければ答えるでしょ+11
-2
-
239. 匿名 2024/10/03(木) 15:46:36
>>213
当然だと思う思考がやばい+5
-0
-
240. 匿名 2024/10/03(木) 15:59:45
素晴らしきZ+0
-0
-
241. 匿名 2024/10/03(木) 16:01:31
>>車が何らかの原因でハンドル操作を誤り電柱に衝突したとみられています。
この書き方だと、自動運転の自動車? 凄いね!+1
-1
-
242. 匿名 2024/10/03(木) 16:24:12
>>215
おばさんのリア充への妬み嫉みパワーを舐めてはいけない+4
-4
-
243. 匿名 2024/10/03(木) 16:29:37
>>204
横
赤ちゃん抱っこしてたんじゃないのかな
赤ちゃんの頭が胸に激突、赤ちゃんはエアバッグ代わりになったとか
昔飛行機事故で子供を抱き抱えて亡くなってたご遺体は胸に子供の頭がめり込んでた+56
-0
-
244. 匿名 2024/10/03(木) 16:56:51
>>6
ずっと背負ってくなんて辛いね+0
-0
-
245. 匿名 2024/10/03(木) 16:59:01
若葉マーク着いてる軽はマジで運転下手くそ。周りを見る余裕がないのが丸わかりだから、近付きたくない。
たまにレンタカーに若葉マーク貼ってる車も見かけるけど、恐怖でしかない。+3
-0
-
246. 匿名 2024/10/03(木) 17:18:08
赤ちゃんが亡くなった悲しい事故のニュースに対して親が若いだけで嫌なコメント多すぎない?ドライブに行くくらいには仲の良い家族だったんだし、愛情をもって育てていたかもしれないじゃん。事故を起こした要因が何なのかまだ分からないけどそれと子供への愛情は別だよ+2
-0
-
247. 匿名 2024/10/03(木) 17:20:01
>>196
結果に至るまでの過程を妄想で作り上げて叩く人が一定数いるからね+2
-0
-
248. 匿名 2024/10/03(木) 17:24:05
>>100>>225
そこは認識が間違ってて申し訳ないけど、私が言いたいのは「確定してないことに対して憶測で叩くのはやめよう」ってことだけです。+18
-10
-
249. 匿名 2024/10/03(木) 17:37:32
>>243
あり得る…+31
-1
-
250. 匿名 2024/10/03(木) 17:45:37
>>242
田舎は特に酷いよ
田舎といっても純粋な田舎じゃなくて都会寄りの田舎
都会へ行かれたら悔しいから何とかして若い夫婦と子供纏めて自分達の子分にしようと必死だから+4
-1
-
251. 匿名 2024/10/03(木) 17:48:26
>>14
車は危険だわ、夜中だし。
+2
-11
-
252. 匿名 2024/10/03(木) 18:12:01
少年の方が女性の無免許を庇って運転していたのかも知れない
という最悪の結末の可能性は?+0
-14
-
253. 匿名 2024/10/03(木) 18:13:57
そもそも女性側は妊娠しながら教習所行って免許取得し出産したかすら分からない
情報がない+20
-1
-
254. 匿名 2024/10/03(木) 18:23:50
>>130
実質夫婦でも片方が17歳だと籍入れられないんじゃない?+39
-1
-
255. 匿名 2024/10/03(木) 18:36:23
17と18…
未明…
ドライブ…
生後四か月…
シートベルト…
いろいろと突っ込みどころがありますが…+29
-2
-
256. 匿名 2024/10/03(木) 19:30:40
>>90
じゃあ、どう運転したら電柱に突っ込むのか教えて下さい+9
-0
-
257. 匿名 2024/10/03(木) 19:37:23
>>161
ここはお葬式会場じゃないよ
+3
-0
-
258. 匿名 2024/10/03(木) 19:54:52
馬鹿夫婦の犠牲、、、+4
-1
-
259. 匿名 2024/10/03(木) 19:56:15
>>220
運転中の膝掛けって危なくないの?+6
-0
-
260. 匿名 2024/10/03(木) 20:03:09
>>1
一瞬でよかったね。
+0
-0
-
261. 匿名 2024/10/03(木) 20:06:16
>>140
そういうことか!ありがとうございます!+2
-3
-
262. 匿名 2024/10/03(木) 20:21:43
>>3
そりゃそーだろーよ+0
-1
-
263. 匿名 2024/10/03(木) 20:31:28
>>253
妊娠して産んで、今18歳となると確かにね。両方無免許でもおかしくないかも…
妊婦って自動車教習所通ったりするの?合宿免許とかかな。+17
-0
-
264. 匿名 2024/10/03(木) 20:43:13
>>13
ハコヅメだね
元警察官というか連載当時は産休育休中だったから現役なんだけど、この現場は実際に見たんだろうなって話が多い。人気で連載が順調になって退職したら自分の育休中に人員が補給されていなくて同僚が過労死してたことが判明したのもヘビー。+55
-1
-
265. 匿名 2024/10/03(木) 20:49:48
年収350万くらいを目処に母親になれる資格を制限したらいいのに。+1
-2
-
266. 匿名 2024/10/03(木) 20:59:17
>>259
もし膝から滑り落ちてブレーキやアクセルに絡みついたら…とか考える
運転する時は余計なことは一切しないようにしてる+11
-3
-
267. 匿名 2024/10/03(木) 21:29:08
>>60
>>234
真相はわからないけど、必ずしもそうなるとは限らないけどね+4
-1
-
268. 匿名 2024/10/03(木) 21:36:10
>>130
今は男女ともに17では結婚出来ない+12
-0
-
269. 匿名 2024/10/03(木) 21:38:08
>>219
結婚出来る年齢じゃないから事実婚にもならないのでは
ただのカップルとしか扱えない+17
-0
-
270. 匿名 2024/10/03(木) 21:40:31
>>85
しかしそれは他人が言う事ではない+5
-2
-
271. 匿名 2024/10/03(木) 21:40:53
>>225
150に満たない子はジュニアシート使わないといけないって変更になるってやつよ
それで150に満たない大人女性が困惑してた+5
-0
-
272. 匿名 2024/10/03(木) 21:43:27
>>254
この時点で出来ることとしたら男が子供への認知することだけだよね
だから今の戸籍は母親と子供だけになってる
男が18になって結婚したら準正されてその子は嫡出子になれる+2
-0
-
273. 匿名 2024/10/03(木) 22:34:43
>>14
貴方も、子供が出来れば、分かるよ…
まして、アパートなら迷惑にならない様に…って、他人の目を気にするでしょ。
若いのに、そこまで気を配れるのは中々ない。
20代、30代でも、ほんの少しなら…と、子供家に置いて出掛けちゃう親もいるからね。+9
-6
-
274. 匿名 2024/10/03(木) 22:36:15
>>16
もし無免許が本当なら
子供乗せて何考えてるんだ?
自分の命より大切な子供だと思うんだけど
17じゃあ何もわからないのかね。+10
-1
-
275. 匿名 2024/10/03(木) 22:39:18
>>13
車の方が拳銃より殺傷能力高いってセリフも頭に残ってる。
そりゃそうだよね。訓練した警察官でも狙って撃つって高度な技術なのに、あんな重たい車免許取れば誰でも乗れて、でも事故で簡単に命が奪われる。
このマンガ読んでからめっちゃ運転気をつけるようになったし、子供が大きくなったら読ませたい。+26
-0
-
276. 匿名 2024/10/03(木) 23:08:44
年齢的にほぼ初心者?
それなら気を付けて運転すればよかったね…+0
-0
-
277. 匿名 2024/10/03(木) 23:14:47
>>255
まぁ素行悪いんだろうな+3
-1
-
278. 匿名 2024/10/03(木) 23:21:13
18歳と17歳の男女は夫婦じゃないっぽくない?
未婚で子どもは産んだってことかな+1
-0
-
279. 匿名 2024/10/03(木) 23:53:11
>>252
年齢的に男が無免許
2人とも無免許の2パターンしかないけど、どちらが運転していたのかで事情が違ってくるような書き方だから女の方は免許持ってるんじゃないかな+9
-0
-
280. 匿名 2024/10/03(木) 23:54:47
>>278
そもそも男が17だと民法改正前も今も結婚出来ないから夫婦ではない
子供が出来てしまったただのカップル+6
-0
-
281. 匿名 2024/10/04(金) 00:06:40
生後4か月か…
寝不足で運転したのかもね…
車じゃなくて歩いてお散歩したら良かったね。+6
-0
-
282. 匿名 2024/10/04(金) 00:25:30
>>9
あんたの所に生まれてくるよりマシだろ+3
-9
-
283. 匿名 2024/10/04(金) 00:53:50
>>273
親が子供寝てるしほんのちょっとなら…と外に出たら
子供が起きて親を探してかマンションのベランダから落下事故も続いたよね+4
-0
-
284. 匿名 2024/10/04(金) 01:27:00
>>263
結婚後に教習所通ったんだけど、最初の受付のときに「もしかして妊娠してはないですか?場合によっては断ることがあります」と言われたよ
なにかあったら責任取れないもんなあ+1
-0
-
285. 匿名 2024/10/04(金) 01:29:30
同和=公安=教習所無料なんだってさ。差別トピでみた。
どうせ土人にも無料にしてやってるんでしょ。
ネットスーパーに入り込ませてきて迷惑なんだよね!
+0
-0
-
286. 匿名 2024/10/04(金) 01:29:40
憶測でもの言うなとは言うけどさ、17歳と18歳の未婚のカップルが暗い時間に4ヶ月の赤ちゃん連れて車乗って事故って赤ちゃん死んだって、そりゃまあ色々言われるだろうよ
一般的な感覚とは違う人だもんこの男女は+12
-0
-
287. 匿名 2024/10/04(金) 02:08:35
>>9
酷いこと言うね+0
-7
-
288. 匿名 2024/10/04(金) 08:37:32
>>13
まさに今読み返してるとこだったわ
2部が楽しみなのに、いつ出るんだろ~+1
-0
-
289. 匿名 2024/10/04(金) 10:05:50
>>271
150に満たない「子供」は義務化ってことだよね
何で大人が困惑するんだろう+4
-0
-
290. 匿名 2024/10/04(金) 10:50:11
>>40
私ベンツ乗りだけど、バカの一つ覚えみたいに車のトピでこのコメント見かける。
逆に馬鹿にしてんの?
煽ってるようにしか見えない+5
-0
-
291. 匿名 2024/10/04(金) 12:48:44
>>1
未明となると深夜かぁ、
こういうのを親ガチャというのか。
お金じゃないんだよ、問題は。+0
-0
-
292. 匿名 2024/10/04(金) 13:19:37
>>1
お母さんの抱っこが1番泣かないから運転もせずチャイルドシートにも乗せずに抱っこしてたんだろうね。
夜中まで泣いて近所迷惑もあるしドライブしてたんでしょう。
やってる事自体は普通の優しいお母さんお父さんなのに…
無免許運転でチャイルドシートにも乗せずなんて危険すぎる。
1番後悔してるのはこの子たちだろうけど。。やるせないね。+1
-0
-
293. 匿名 2024/10/04(金) 15:07:06
お前らが死ねば良かったのに+1
-0
-
294. 匿名 2024/10/04(金) 20:51:22
田舎にはこんな馬鹿が多い+1
-0
-
295. 匿名 2024/10/05(土) 11:13:36
クズな男ほど無傷かよ・・・・神も仏もねぇものか?(by中村梅之助さん)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10月3日未明、和歌山市の国道で軽乗用車が電柱に衝突し、…