ガールズちゃんねる

結婚しない若者女性の”リアル” 「自由がなくなる」「推し活で十分満足」「縛られてしまう」  本音で座談会

5895コメント2024/10/11(金) 23:07

  • 3001. 匿名 2024/10/03(木) 20:15:51 

    >>2987
    貧乏とは言ってないよ
    小梨だとそれを全部夫婦で使うわけだから、暮らしは裕福にはなるでしょ?って話

    +0

    -1

  • 3002. 匿名 2024/10/03(木) 20:16:04 

    >>5
    しない人はみんなできないんだよ。何かしらの理由でできない。ただそれだけ。結婚したくないという本人の意思がある限りはどんなに美人だろうとできないんだよ。

    +16

    -9

  • 3003. 匿名 2024/10/03(木) 20:16:09 

    >>2963
    そうやって老後の後始末させようとする人たちがヤングケアラーを作ってるんだよね
    そこまでして生きたいって思う?人としてのプライドあんのかなって。

    +14

    -6

  • 3004. 匿名 2024/10/03(木) 20:16:24 

    >>2982
    なんで自分が認知にならない前提なんだ

    +8

    -0

  • 3005. 匿名 2024/10/03(木) 20:16:40 

    >>2981
    釣りならまだいいけど、本気で思ってそうな何も考えてないアラサーガル民の行き着く先だと思うよ

    +4

    -1

  • 3006. 匿名 2024/10/03(木) 20:17:02 

    >>2937
    歳をとっての性格ひん曲がってる率は独身の方が既婚より圧倒的に高いよね
    そうでないケースもあるけど

    性格がまともだから結婚できるのか、結婚できないからおかしくなるのかどっちなんだろうね

    +7

    -4

  • 3007. 匿名 2024/10/03(木) 20:17:11 

    >>2982
    いや、するよ。要は既婚者ですらやばいんだよ。だから独身は言わずもがな

    +6

    -0

  • 3008. 匿名 2024/10/03(木) 20:17:23 

    >>3004
    独身で認知って手続き云々どうすんの?て感じ

    +6

    -0

  • 3009. 匿名 2024/10/03(木) 20:17:24 

    >>2921
    そう思うなら直接いってあげればいい
    非モテのチー子が高望みするなって

    +2

    -2

  • 3010. 匿名 2024/10/03(木) 20:17:34 

    >>46
    稼いでる同士で結婚しても固定費は浮くからメリットあるよ。
    でもそういうメリットより、一緒に人生過ごす味方がいるっていう安心感かな。

    +6

    -0

  • 3011. 匿名 2024/10/03(木) 20:17:46 

    >>2777
    こういうこと言う人にいつも思うんだけど、そんなに日本の将来が心配なら、3人でも4人でも子供つくるなり、里親になるなりすればって思う。

    +0

    -0

  • 3012. 匿名 2024/10/03(木) 20:18:02 

    >>3001
    それこそお金なんかじゃ手に入らない幸せがあるんだよ
    どうせ金なんて必要以上持ってても墓まで持っていけないんだし

    +0

    -0

  • 3013. 匿名 2024/10/03(木) 20:18:23 

    >>3005
    独身ガル民にもひかれてたしあれはやはりアクセス稼ぎの釣りでは。

    +3

    -1

  • 3014. 匿名 2024/10/03(木) 20:18:30 

    >>14
    独身で推し活って結局、容姿いい男が好きだけど選ばれないから画面上で楽しんでるという意味だから、傍から見てたら気の毒になる
    旦那さんいて推し活してる人は何とも思わないけど、独身貫いて本気愛とかって、、

    +37

    -13

  • 3015. 匿名 2024/10/03(木) 20:19:11 

    >>2890
    横だけど
    私も結婚願望ないけど、友達との飲み会で「なんでガル子は結婚しないの?」ってしつこく言われる
    あまりにもしつこく言われるから、「したくてもできないんだもん」って回答したら、その中の男友達がさっそく友達を呼び出して紹介してくれたよ
    それ、同じようなこと何回かあったわ

    独身の人に「結婚しなよ」とか「なんで結婚しないの?」とかしつこく言うと、面倒臭いから「結婚できないのー」とか「出会いがないのー」ってその場を凌ぐ手段に出るケースなんてあるよ
    結婚したくない理由言っても聞き入れる耳を持たないから仕方ないじゃん

    +6

    -0

  • 3016. 匿名 2024/10/03(木) 20:19:21 

    >>2940

    2705は「全員が幸福になろう」とは言ってないよ

    滅私奉公はやめて個の幸せを選ぼうと言ってるんでしょ?

    +0

    -0

  • 3017. 匿名 2024/10/03(木) 20:19:31 

    >>2269
    昔でいうオタ活が名前変えただけでしょ。ゆるく楽しめばいい。マウント取るような人と付き合うから疲れるんだよ。手取りの三割先取り貯金して、娯楽費は手取りの一割まで。一番の推しはお金、何歳になってもお金は全力で推せるよw
    結婚してるけど子どもがいない。教育費がないから余裕だと油断して散財しないようにしてる。老後は夫婦二人だし備えなきゃ。

    +3

    -0

  • 3018. 匿名 2024/10/03(木) 20:20:04 

    >>2994
    やっぱりガル男じゃん笑

    +3

    -0

  • 3019. 匿名 2024/10/03(木) 20:20:09 

    >>3004
    自分も相手も認知になるのは大変じゃ無い?
    まぁ既婚者は愛する旦那さんに愛の介護して貰えるから、安心??

    +4

    -0

  • 3020. 匿名 2024/10/03(木) 20:20:24 

    >>3008
    横。うちの独身の叔父のは私の弟がしてたよ。ただ、弟は昔から可愛がってもらってたからね。叔父とよく出かけてた。叔父は普通に証券会社で働いてたしお金はある。

    +1

    -0

  • 3021. 匿名 2024/10/03(木) 20:20:45 

    >>1670
    横だけどうちはまさにそんな感じの子なし夫婦だよ
    私の方が帰るの遅いこと多いし料理下手だから旦那がご飯つくるかテイクアウトか外食
    家計は完全折半
    休日は昼まで寝てる

    子どもいる生活も良いとは思うんだけどこれからを考えると我が家ではリスク高すぎて厳しいと諦めた

    +4

    -0

  • 3022. 匿名 2024/10/03(木) 20:20:50 

    >>2670
    少子化に加担したくなかったのに、仕事優先で既婚子なしを選ばざるをえなかった女性もいますよ
    すべてはロスジェネを作ったバブル通ったアラ還以上の世代の責任ですが?今更責任転嫁しないでもらいたいと心底から思う
    税金も保険料もしっかり納めてきたし文句言われる筋合いありません
    むしろ案の定の少子化促進ムーブでザマァと思っています
    子なし人生を選ぶ事で社会への復讐スイッチをすでに1つ押してしまったわ、私
    2つ目のスイッチは10年後あたりに押す予定

    +1

    -0

  • 3023. 匿名 2024/10/03(木) 20:20:55 

    >>2974
    今は20代かなり多くて20代じゃないと相談所でほとんど成婚できないですよ
    30代はほぼ養分

    +1

    -1

  • 3024. 匿名 2024/10/03(木) 20:21:14 

    >>2952
    断りにくくてものすごく迷惑してるのに、それよりもそのキューピッドおばさんに可愛いと思われることの方が大事なのか。
    会社の上司とかだとそういう対応せざるを得ないかもね。
    これがおじさんだったらまだセクハラだって言いやすいけど、おばさんだとそれもしにくいし。

    +0

    -0

  • 3025. 匿名 2024/10/03(木) 20:21:24 

    >>3007
    独身は認知になったら適当に保護されるか、死ぬからまぁよく無い?
    慰労とか絶対にされないし。

    +1

    -1

  • 3026. 匿名 2024/10/03(木) 20:21:25 

    >>2238
    こういう風に思われるのもめんどくさい
    元々人付き合いが苦手で人間に興味が持てないから関わること自体拒否感が出る人もいるんだよ
    でも周りからはこういう風に思われてるんだろうな

    +8

    -1

  • 3027. 匿名 2024/10/03(木) 20:21:30 

    >>1164
    お互い様じゃね

    +7

    -2

  • 3028. 匿名 2024/10/03(木) 20:21:31 

    >>3012
    元の文章の「生活のレベルは下がる」は経済的な話

    プライスレスな幸せと、経済的な裕福さは別だよね
    経済的に高級レストランいけなくても、家族でマックに行く幸せがある
    独身はそれを知らないから高級レストランがいいと思う

    そういう話で何も矛盾してないけど

    +0

    -0

  • 3029. 匿名 2024/10/03(木) 20:21:31 

    >>10
    トピ2位の、高齢になってから子供欲しいから結婚したいとか言い出す人には、今更何言ってるの?10年遅いわって心の中で思われて冷たい眼差しを向けられるよ

    +6

    -2

  • 3030. 匿名 2024/10/03(木) 20:22:10 

    >>2993
    稀だろうけど30代後半で500万すら稼げないって社会出てなに身につけてきたの?って感じ。
    それこそ誰でもできるような仕事じゃないとこんな年収にならないし、そうじゃないなら転職で容易に年収上がると思う

    +2

    -1

  • 3031. 匿名 2024/10/03(木) 20:22:11 

    >>2986
    美人でも年取ったらおばさんになるし、おばさんになったら美人というのはなくてこぎれいなおばさんでしかなくなるんだよね

    +5

    -5

  • 3032. 匿名 2024/10/03(木) 20:22:15 

    結婚しないの?ってしつこく何度も言われたことないんだけど、みんなそんなにしつこく言われるの?

    なんで私は言われないんだ‥?

    ブ‥だからか?だからなの?

    +1

    -0

  • 3033. 匿名 2024/10/03(木) 20:22:48 

    >>2238
    これを、中条あやみの夫婦が言ってたらちゃんと説得力ある

    +0

    -1

  • 3034. 匿名 2024/10/03(木) 20:22:58 

    >>4
    500キロくらいありそう

    +0

    -3

  • 3035. 匿名 2024/10/03(木) 20:23:05 

    20~40歳ぐらいまでは周りも独身多いけど40歳から辛くなりそう、40歳過ぎて独身だと何かあると思われる

    +2

    -1

  • 3036. 匿名 2024/10/03(木) 20:23:07 

    電車で薄くなったパサパサの髪で適当な化粧して死んだ目してソシャゲやってる独り身っぽい身なりの汚いおばあちゃん
    あれが高齢独身の行き着く先だよ
    覚悟は出来てるのかな

    +3

    -2

  • 3037. 匿名 2024/10/03(木) 20:23:25 

    >>2920
    いや、ほんとそれな。
    大体40代独身トピって死にたいたか安楽死希望とかそんなんばっかりだよ。

    +4

    -1

  • 3038. 匿名 2024/10/03(木) 20:23:33 

    >>10
    男が金稼げないのに女だけに負担押し付けるから愛想つかされたのよ

    +6

    -5

  • 3039. 匿名 2024/10/03(木) 20:23:52 

    >>3030
    正直前半は同感なんだけど、そうじゃない人、子持ちの女性はもちろん男性でもいるからね

    +0

    -0

  • 3040. 匿名 2024/10/03(木) 20:24:30 

    >>3008
    普通に他人が保護してするよ

    +0

    -0

  • 3041. 匿名 2024/10/03(木) 20:24:31 

    >>3019
    この人とならどんな苦労もバッチこい!が結婚だからね
    実際は私がボケたら苦労させたくないので施設に入れて欲しい

    +1

    -0

  • 3042. 匿名 2024/10/03(木) 20:24:40 

    >>3030
    全然稀じゃないと思うよ
    普通に営業事務やってて手取り20万以下だし
    日本がそういう国なんだもの

    +4

    -0

  • 3043. 匿名 2024/10/03(木) 20:24:40 

    >>37
    上司が未婚だったわ。妹も未婚で2人とも実家ぐらし。親も良いとこの役職だったみたいだから、金銭的な余裕もあって楽しそうだったよ。

    +2

    -2

  • 3044. 匿名 2024/10/03(木) 20:24:42 

    >>2765
    いやいや政治家になれないからガルちゃんで愚痴をこぼしてるだけだよ。

    +0

    -0

  • 3045. 匿名 2024/10/03(木) 20:24:43 

    >>3005
    40代で産めると思ってるのが世の中の情報が間違いだらけってことでそれに汚染されてるってことだよね
    まったくないわけでないというのと普通というのを勘違いしている

    +2

    -0

  • 3046. 匿名 2024/10/03(木) 20:24:49 

    他人と暮らすとか無理なんだよなぁ

    +0

    -0

  • 3047. 匿名 2024/10/03(木) 20:25:04 

    >>541
    言葉も通じない移民に雑に扱われながら、介護っていうか施設に詰め込まれるだけになると思う。世話しないで死んでも外国人様は罪に問われないだろうな。最悪は移民に国を乗っ取られて日本人は路上生活かも。日本人の日本ではなくなる。日本人を作らないってそういう事だもんね

    +2

    -1

  • 3048. 匿名 2024/10/03(木) 20:25:18 

    >>2991
    家にお金も入れないくせに推し活して自由〜とか言ってるのか‥
    学生以下だな。。

    +2

    -0

  • 3049. 匿名 2024/10/03(木) 20:25:30 

    >>3039
    このデータは独身でしょw
    もちろん男性にも同じ感想だよ
    独身でも介護とか病気とかあるレアケースは除いてね。

    +0

    -0

  • 3050. 匿名 2024/10/03(木) 20:25:57 

    確かにね。これだけ娯楽があるんだもんね。
    好きに生きたいよね。

    +0

    -0

  • 3051. 匿名 2024/10/03(木) 20:26:07 

    >>3020
    そういうケースならありだけど、独身で好き勝手やってたのに最後こっちや碌に可愛がりもしなかった子供に迷惑かかるなら、ブチ切れるわ

    +4

    -3

  • 3052. 匿名 2024/10/03(木) 20:26:11 

    >>1
    体型か極端な三人だね…

    +3

    -0

  • 3053. 匿名 2024/10/03(木) 20:26:15 

    結婚しないのは自由だけど歳とって孤独になっても文句いうなよ!

    +6

    -2

  • 3054. 匿名 2024/10/03(木) 20:26:29 

    >>2375
    30過ぎた婚活おばさんは結婚したくて必死やんw
    遅すぎるスタートに絶望してるのが現実

    +7

    -2

  • 3055. 匿名 2024/10/03(木) 20:26:29 

    >>3015
    わかるよ。社交辞令みたいなものというか。
    でも「したくてもできないんでしょって言われるから」はネットでの書き込みではなく実際に交流のある人にそれを言う理由としておかしいでしょ。
    誰も言わないもの。いじめられてるわけでもない限り。

    +1

    -1

  • 3056. 匿名 2024/10/03(木) 20:26:31 

    >>699
    一次産業とか、子育てとか地文化とか生活産業で働く、いわゆるエッセンシャルワーカーバカにしてる風潮メディアにあるよな

    女性の人権だけ考えて、少子化や経済不況がなんとかなる状況じゃもうらないんだよね、多分

    静かに死んでいってるよね、国自体が

    +14

    -2

  • 3057. 匿名 2024/10/03(木) 20:26:48 

    >>5
    私がそう!結婚して今の自由を失うこと想像したら絶対に結婚できない
    親は結婚してほしいと思ってるから辛い部分もあるけど多分一生結婚はできないと思う

    +5

    -5

  • 3058. 匿名 2024/10/03(木) 20:26:52 

    私も昔は拗らせてたし、一生独身の気満々だったけど、結婚して良かったよ!苦労2倍、幸せ100倍って感じ!
    するしないは自由だけど、結婚にマイナスイメージ持つのは勿体無いと思う。今となっては拗らせてた自分が恥ずかしいw

    +8

    -1

  • 3059. 匿名 2024/10/03(木) 20:27:03 

    >>3053
    下トピの独身40歳が早速そんなこと言ってますが、、、

    +3

    -2

  • 3060. 匿名 2024/10/03(木) 20:27:17 

    >>2197
    日本人よりも美男子よw

    +1

    -3

  • 3061. 匿名 2024/10/03(木) 20:27:29 

    >>3006
    その人既婚だったよ、しかも旦那は当時SDGsのバッジつけてたからちゃんとした企業だと思う
    本人は派遣でずっと働いてた見たいだけど、なんであんなひん曲がったのかはわからない

    +2

    -0

  • 3062. 匿名 2024/10/03(木) 20:27:41 

    税金上げ過ぎて若い人はもう無理だと思う
    自分の生活で精一杯

    +2

    -0

  • 3063. 匿名 2024/10/03(木) 20:27:46 

    >>1
    確かに

    +0

    -0

  • 3064. 匿名 2024/10/03(木) 20:27:49 

    >>2981
    まだ既婚者の子なしアラフォーか、
    経産婦アラフォーで、
    もう1人欲しいってならわかるんだけど
    独身だから今からは難しすぎるよね

    +2

    -0

  • 3065. 匿名 2024/10/03(木) 20:28:07 

    >>3032
    なんかおもしれー女
    イケメンの俺が付き合ってやるからこっち来な

    +0

    -0

  • 3066. 匿名 2024/10/03(木) 20:28:18 

    50代,60代だったときの気持ちは20代じゃわからないんだよ
    私もわからないけど
    先人から学ぶしかない

    +5

    -1

  • 3067. 匿名 2024/10/03(木) 20:28:38 

    >>3049
    既婚男性は確実に高いけど、既婚女性の平均ならもっと低いんじゃない?

    +1

    -0

  • 3068. 匿名 2024/10/03(木) 20:28:44 

    ここと2位のトピ「急に子供が欲しい気持ちが湧いてきた〜41歳目前〜」とが並んでるのに今日一番笑った

    +8

    -2

  • 3069. 匿名 2024/10/03(木) 20:28:54 

    >>2813
    大丈夫大丈夫
    彼女らのエゴの対象の男性は限定されてる範囲で
    対象外の男性には関係ない話だろうから〜

    +1

    -0

  • 3070. 匿名 2024/10/03(木) 20:29:18 

    >>3026
    周りからそう思われるのは諦めて下さい
    独身のさだめです

    +11

    -3

  • 3071. 匿名 2024/10/03(木) 20:29:31 

    >>2646
    何弱者男性みたいなこと言ってんのww

    +1

    -1

  • 3072. 匿名 2024/10/03(木) 20:30:03 

    >>3035
    40歳過ぎて独身だと何かあると思われるっていうのは実際に何かある確率が高いからだしね

    +3

    -1

  • 3073. 匿名 2024/10/03(木) 20:30:04 

    >>3042
    じゃあやっぱり女性は良い男と結婚した方が良いね

    +4

    -1

  • 3074. 匿名 2024/10/03(木) 20:30:05 

    >>1485
    友達とルームシェアいいな

    自分もそういうのしてみたかった

    +4

    -0

  • 3075. 匿名 2024/10/03(木) 20:30:12 

    >>3023
    ガルちゃんには20代はおろか30代もいませんので、相談所の方はお帰りください

    +3

    -0

  • 3076. 匿名 2024/10/03(木) 20:30:31 

    >>3030
    誰にでもできるような仕事しかできない人が大半だし、転職なんてそう甘くはないんだよ。むしろ転職の方が収入が下がるのが大半なんだよ。あと、都会なら低年収かもしれないけど田舎じゃ500万は夢みたいな年収だよ。

    +8

    -0

  • 3077. 匿名 2024/10/03(木) 20:30:46 

    >>3028
    経済的には人それぞれだね
    ただマクドナルドはものの例えだから子どもとマックが幸せとかそういう話じゃないです
    前に誰かが書いているけど経験値の話
    マクドナルドしか食べた事のない人と高級料理もマクドナルドも食べた事のある人は経験値が違うと言う話

    +0

    -0

  • 3078. 匿名 2024/10/03(木) 20:31:09 

    >>3067
    子ども生まれて時短とか長期育休とかあるからね。
    多産ならなおさら。

    +3

    -0

  • 3079. 匿名 2024/10/03(木) 20:31:15 

    ほんと不思議なのは20代適当に過ごして30入ってからこぞって婚活始めるのなんなんだろ

    +5

    -2

  • 3080. 匿名 2024/10/03(木) 20:31:18 

    >>553
    貧困育ち、毒親待ちでとにかく逃げたい人はそうなんじゃない?
    結婚しないを選べるのは女にとっては幸せだよ

    +9

    -0

  • 3081. 匿名 2024/10/03(木) 20:31:18 

    >>1786
    石田ゆり子みたいな恵まれた人なら良いけどね 
    厳しいのが現実よね

    +9

    -0

  • 3082. 匿名 2024/10/03(木) 20:31:24 

    >>3065
    遠慮しまーす!
    お気持ちだけ頂戴しますわー!

    +1

    -0

  • 3083. 匿名 2024/10/03(木) 20:31:38 

    >>2348
    33歳まで大丈夫というのは婆目線

    男が求める普通の女は20代だから、30過ぎてる時点で普通ではないのだよ
    男は若さ以外はさほど拘らないから、女は20代なら容姿が多少微妙でもイージー
    ただ、30歳過ぎると男女の立場が逆転するから結婚したいなら20代が重要

    結婚しない若者女性の”リアル” 「自由がなくなる」「推し活で十分満足」「縛られてしまう」  本音で座談会

    +3

    -2

  • 3084. 匿名 2024/10/03(木) 20:31:45 

    離婚して独身になった元既婚者の女性の数が年々増えているから結婚に夢がないのはわかる。

    +3

    -2

  • 3085. 匿名 2024/10/03(木) 20:32:03 

    最近は男女の対立煽りとか、結婚しない女叩きでアクセス稼ぐんだねー

    +7

    -0

  • 3086. 匿名 2024/10/03(木) 20:32:16 

    >>1310
    大抵は独立します

    +2

    -1

  • 3087. 匿名 2024/10/03(木) 20:32:42 

    >>3042
    稀って「子供いてこの倍の年収」に対するものね。わかりにくくてごめん

    +2

    -0

  • 3088. 匿名 2024/10/03(木) 20:32:48 

    >>3077
    マックからスタートしてるのはなんで?
    高級料理よく食べる人はマック食べたことない人が多いんだけど

    +1

    -0

  • 3089. 匿名 2024/10/03(木) 20:32:53 

    >>27
    わたしも。
    結婚や子育てに憧れて子ども、ふたご込みで4人も産んでしまった。いまはパート。
    賭けてた仕事があるわけではないし
    子育て楽しいし、自分もすごく成長したけど こりゃ責任重すぎるし大変なことだとつくづく思ってる。

    +5

    -3

  • 3090. 匿名 2024/10/03(木) 20:34:08 

    >>2963
    老後、ってめっちゃ先見過ぎですやん
    バブル世代のお局が言いそうですやん

    +11

    -0

  • 3091. 匿名 2024/10/03(木) 20:34:17 

    >>1592
    それはむしろ男の方の話じゃ…?

    +3

    -2

  • 3092. 匿名 2024/10/03(木) 20:34:44 

    >>1271
    その言い分はけっこう歳上の人なのかな?
    何言ってんの とか強いなw

    まぁ、パートだろうが、フルタイムだろうが、
    家では家族夫と子どものことでも動き回って、専業なら休んだりひと息つける時間でパートに出てたりフルで働いてたりするんだもんね。忙しい印象はあるんじゃない?

    +1

    -0

  • 3093. 匿名 2024/10/03(木) 20:34:50  ID:C8LfKNEV1z 

    >>2777
    国力上げるために子供作る人おらんて

    +4

    -0

  • 3094. 匿名 2024/10/03(木) 20:34:54 

    >>2529
    年寄りと子無しにもっと厳しくすべきだよね!

    +2

    -5

  • 3095. 匿名 2024/10/03(木) 20:34:55 

    >>2827
    ヤラセに見えるよね

    +1

    -1

  • 3096. 匿名 2024/10/03(木) 20:34:56 

    >>1
    最近のガルトピのネタ暗すぎる
    社長か役員?社員?変わったん?
    変なトピ増えた

    +4

    -0

  • 3097. 匿名 2024/10/03(木) 20:35:11 

    >>3083
    初婚年齢中央値最頻値は27歳26歳
    だいたい結婚する相手は20代前半から付き合っていた相手
    33歳はほとんど手遅れ

    +4

    -0

  • 3098. 匿名 2024/10/03(木) 20:35:15 

    >>1
    『結婚=幸せ』とは思わないけど、やっぱり家族がいる喜びは他とは比べられないかな

    +7

    -0

  • 3099. 匿名 2024/10/03(木) 20:35:20 

    >>3078
    そのまま年収戻らない人も多いし、結局経済的にきついね…

    +0

    -0

  • 3100. 匿名 2024/10/03(木) 20:35:33 

    結婚以外でも 二極化が多いね。

    +0

    -0

  • 3101. 匿名 2024/10/03(木) 20:35:58 

    >>978
    帰ってきたら困るわ
    お金がないから、親に迷惑かけるから、帰るとこないからって理由でみんな我慢して結婚生活が続くのよ
    甘いわ、あんた

    +8

    -0

  • 3102. 匿名 2024/10/03(木) 20:36:09 

    >>1
    独身・独居世帯が増えるのに備えて老後の年金制度に変わるベーシックインカムの導入はやっぱり検討すべきでは。
    ただどっちにしても、人口ピラミッドの根っこが細る一方で海外に国ごと乗っ取られる未来が避けられないんだろうか。

    +1

    -2

  • 3103. 匿名 2024/10/03(木) 20:36:22 

    >>3085
    結婚しない女に対しては対立というより負け組だから叩くのがエンターテイメントなんだと思う

    +2

    -4

  • 3104. 匿名 2024/10/03(木) 20:37:01 

    >>978
    使いもんならん男、選ぶなや!

    +6

    -0

  • 3105. 匿名 2024/10/03(木) 20:37:20 

    専業主婦最高
    毎日遊んで暮らしてます
    朝寝坊して
    ランチして 女子会して
    習い事して 何故に結婚しない?

    +0

    -3

  • 3106. 匿名 2024/10/03(木) 20:37:49 

    >>1
    私もそう思っていたけど、40半ば位になると周りの環境がガラリと変わってきた
    どの選択をしても、自分の責任だよ、後悔ないように

    +5

    -0

  • 3107. 匿名 2024/10/03(木) 20:38:02 

    >>2994
    いいね300程度ではモテには入らん、てか少ない方
    顔良い男なら初日で数万いいねつくんだよ

    +1

    -0

  • 3108. 匿名 2024/10/03(木) 20:38:18 

    ガル子さんのお布団の中に潜りこみたいよ…

    +0

    -0

  • 3109. 匿名 2024/10/03(木) 20:38:23 

    >>1
    1番左…

    +0

    -0

  • 3110. 匿名 2024/10/03(木) 20:38:23 

    >>3103
    で、3号廃止でやり返されるまでがセットなんでしょ

    +2

    -2

  • 3111. 匿名 2024/10/03(木) 20:39:08 

    >>2473
    でもその女性が結婚したくてー、って言っても
    (その見た目じゃ無理でしょ…)って思うんだよね?

    +12

    -0

  • 3112. 匿名 2024/10/03(木) 20:39:24 

    結婚や出産をしない割合が多くなっていることについて経済的に厳しいからとされることがやたら多いが、そもそも他人に縛られたくない、自分の好きなように生きていきたい層が多いんだよね。そう言えるような時代になってきたんだよね。

    +6

    -0

  • 3113. 匿名 2024/10/03(木) 20:39:25 

    >>2973
    独身は社会保険使うなって言われてるだから、コレくらい求めて良いだろ

    +0

    -0

  • 3114. 匿名 2024/10/03(木) 20:39:27 

    女さん可哀想
    自分で稼げないゆえに男に人生委ねるしかない弱き人が多いんだね
    貧乏が1番ミジメだよ、世の中金の無い人には厳しく出来てるからね

    +3

    -2

  • 3115. 匿名 2024/10/03(木) 20:39:34 

    >>3058
    頑張れいつまで続くか

    +1

    -1

  • 3116. 匿名 2024/10/03(木) 20:39:36 

    >>3097
    結婚だけだったら全く手遅れじゃないけど、子供もとなると結構ギリギリではあるな

    +2

    -0

  • 3117. 匿名 2024/10/03(木) 20:39:41 

    >>1
    こういう記事せっせと出して、ますます非婚女性を増やして、日本人消滅させたいんだろうなあって思う
    結婚しないことのメリットばかりもてはやして、結婚とか子供はなぜか叩くばかりだし

    アメリカではセックスアンドザシティが流行ったせいで一時期独身が大流行したけど、その人たち40、50になってから後悔してるらしいよね

    +10

    -1

  • 3118. 匿名 2024/10/03(木) 20:39:49 

    >>3098
    人間は社会的な生き物だからね
    仕事もやりがいあるけど母親は1人しかいない
    会社で必要とされてもほとんどは代替可能だしね

    +3

    -1

  • 3119. 匿名 2024/10/03(木) 20:40:23 

    >>3041
    まぁ実際は見る人が居る人は後回しよ。

    +1

    -0

  • 3120. 匿名 2024/10/03(木) 20:40:32 

    昔は無理やり結婚させられた人も多かったからね
    避妊しないから子沢山の団塊世代
    昔が異常だったんだよ

    +3

    -0

  • 3121. 匿名 2024/10/03(木) 20:40:48 

    >>3105
    若い男性は共働きを求めるから今の女性で専業主婦は無理だよ

    +2

    -1

  • 3122. 匿名 2024/10/03(木) 20:41:04 

    >>3057
    結婚しても自由な人は自由なんだけどね。

    +6

    -1

  • 3123. 匿名 2024/10/03(木) 20:41:14 

    >>3103
    ネット叩きをせずにいられない人が一番弱者、なのが現実だけどねw

    +5

    -0

  • 3124. 匿名 2024/10/03(木) 20:41:55 

    >>3098
    家族とくに子供
    とても可愛い存在

    +3

    -0

  • 3125. 匿名 2024/10/03(木) 20:41:56 

    >>1499
    私Eカップの上にロリ系の顔で可愛い可愛い言われまくってたけど
    好みでもガンガン来るような我の強い男なんか嫌だ

    大概はコッチがアプローチしてもこっち向いた途端に調子乗ったなって感じて蛙化する。

    趣味に邁進してお金も貯めて別に全然困らないし
    男に合わせるなんて面倒くさいだけ

    今聞くと結婚した人なんて皆苦労した上にお金は無いし、今から金貯めるんかい!?って感じだから
    しない方が幸せじゃ無いかって思ってる。

    +0

    -12

  • 3126. 匿名 2024/10/03(木) 20:42:03 

    >>3024
    だって嫌われたらもっと面倒くさいからね。
    職場の人とは敵を作らないって大事な事だと思うけど。

    +0

    -0

  • 3127. 匿名 2024/10/03(木) 20:42:28 

    >>40
    デブはガリガリよりモテる

    +2

    -6

  • 3128. 匿名 2024/10/03(木) 20:42:51 

    >>3122
    今って、親戚付き合いとか全くしなくてもいいの?
    会った事もない親族との集まりとか冠婚葬祭とかマジで無理なんだけど

    +0

    -0

  • 3129. 匿名 2024/10/03(木) 20:42:53 

    >>1592
    600万台とかなら人並みに頑張ってるしいいでしょ。
    非正規とか400万すら届かない人が言ってたら悲しくなるけど

    +1

    -5

  • 3130. 匿名 2024/10/03(木) 20:42:58 

    >>3035
    40まで独身が多い?20〜30歳ぐらいまでなら周りも独身多いけど〜っていうならわかる。
    もう35歳以上の独身女をみる目はきついよ。男も40以上は見た目からしてヤバいのが残ってる。

    +4

    -2

  • 3131. 匿名 2024/10/03(木) 20:43:35 

    >>1
    今現在(2024/10/03 20:41)のガルちゃんランキングの並びを御覧ください
    結婚しない若者女性の”リアル” 「自由がなくなる」「推し活で十分満足」「縛られてしまう」  本音で座談会

    +6

    -0

  • 3132. 匿名 2024/10/03(木) 20:43:45 

    >>1
    経験すらしたこともないものをしょっぱなから否定して、もったいないなとは思う。ピューリサーチの調査で、どこの国でも「人生に意味を与えるもの」のダントツトップはほとんどの国で圧倒的に家族だった。

    あとキャリアキャリアと美化するけど、人生最後の瞬間に「もっと働きたかった」なんて言って死ぬ人いないんだよね…

    +2

    -0

  • 3133. 匿名 2024/10/03(木) 20:44:00 

    >>3088
    …もう過去レス見てくれる?>>2854の人が分かりやすいと思うよ

    +0

    -0

  • 3134. 匿名 2024/10/03(木) 20:44:09 

    >>35
    これだよねー
    結婚しなかった50代のインタビューも聞いてみたい

    +17

    -1

  • 3135. 匿名 2024/10/03(木) 20:44:19 

    >>1688
    あなたが美人かどうか分からないから、それが本当かは分からないけど、アセクシャルの本物の中には結婚望む人はいるから、あなたみたいな男嫌いがアセクシャルばかりでもない。

    私友人自分には愛が分からないって言って悩んでたけど、最後まで出来ないだけでその子プロポーズ受けたときは嬉しかったけど断ったって言ってたから。
    男嫌いの一人好きがアセクシャルではないよね

    +7

    -0

  • 3136. 匿名 2024/10/03(木) 20:44:21 

    いまコロナになってダウンしてるんだけど、こういう時ってやっぱり結婚してると違うんだろなーって考えるわ

    もうすぐ32だけど今から結婚できるかなー
    もう諦めた方がいい感じ?

    +0

    -1

  • 3137. 匿名 2024/10/03(木) 20:44:32 

    >>3105
    仕事してたいからかな。別に働かないとやっていけない訳じゃないけど、自分で仕事して稼いでいたい。やりがいもあるし。仕事と家庭があるのがいいバランスだからかも。

    多分価値観違ってて相容れないかもね。
    仕事していたいってわかんないよね、きっと。

    +2

    -0

  • 3138. 匿名 2024/10/03(木) 20:45:10 

    >>3122
    本当これ
    結婚しても自由も子供も仕事も全部手に入れている人いる
    うらやましい

    もし彼女が独身だったら頑張ってて偉いねとは思うけどうらやましいとは思わない

    +3

    -1

  • 3139. 匿名 2024/10/03(木) 20:45:25 

    >>3125
    めんどくさ
    自己評価お高いみたいだけどお前の代わりなんて掃いて捨てるほどいるから
    趣味に散財してオナって寝てろ

    +3

    -0

  • 3140. 匿名 2024/10/03(木) 20:46:10 

    >>2484
    結婚なんかするもんじゃない、離婚してこれからが人生本番だぜって言う人も多いかもでしょ。
    もちろん寂しい人もいるかも。
    ただその年代のアンケートもとりなよってだけじゃんw

    何を先回りして決めつけようとしてるの?w

    +2

    -1

  • 3141. 匿名 2024/10/03(木) 20:46:12 

    >>3133
    あ、高級レストランに行ったことがない人が多い、って前提だったのね
    失礼したわ

    周りマック行かない人多いから、マック=子供とハッピーセットってイメージだった

    +0

    -1

  • 3142. 匿名 2024/10/03(木) 20:46:38 

    >>3070
    理不尽すぎる
    独身に親殺されたんか

    +6

    -1

  • 3143. 匿名 2024/10/03(木) 20:47:10 

    >>3070
    うん諦めてるよ
    諦めた上でめんどくせーなと思ってるってこと

    +4

    -0

  • 3144. 匿名 2024/10/03(木) 20:47:26 

    >>2822
    ヨコからだけど面倒くさい人だね貴方
    要らないと言われてるモノ人に押し付けたくていちいち嫌味言って回ってるのが丸わかりなんだけど?

    +1

    -0

  • 3145. 匿名 2024/10/03(木) 20:47:32 

    とりあえず、デブスは心の底から結婚したいという願望が育ってなくても。
    本当は結婚したいんですぅ
    って言ってればバカにされない?

    したくない
    →強がり、したく無いんじゃなくて出来ないんでしょ?

    したい
    →その容姿じゃね。

    ってどっちしろ見下される気がするけど。

    +2

    -0

  • 3146. 匿名 2024/10/03(木) 20:48:15 

    >>3136
    32歳なら行動すればまだいける年齢だよ、結果がどうあれ願望があるならやってみたほうがいい
    お大事にね

    +4

    -1

  • 3147. 匿名 2024/10/03(木) 20:48:36 

    >>3139
    全然散財してないし
    彼女も居るよ?
    ご愁傷様

    彼女に可愛い可愛い言われまくってるけどね。

    +0

    -2

  • 3148. 匿名 2024/10/03(木) 20:48:42 

    私人といるのが苦痛なんだよね。

    +3

    -0

  • 3149. 匿名 2024/10/03(木) 20:48:44 

    >>2489
    お金あってめあまり好みでない容姿の子育てるのが楽しい人と、あまりお金なくてまあまあ容姿が好きで子供はお金ないなりに育てられるタイプ両方いるかりバランスだと経済力と容姿はバランスだと思う。

    +0

    -0

  • 3150. 匿名 2024/10/03(木) 20:49:26 

    >>3128
    家によるんじゃないかな
    結婚したばかりの頃は少しあったけど夫の親族も離婚したり遠く行ったりで付き合いもほぼ無くなった
    今となっては子供も大きくなったし友達も少ないから毎日暇で親戚付き合いくらいあってもいいなとも思うw

    +4

    -0

  • 3151. 匿名 2024/10/03(木) 20:49:33 

    >>2375
    そこまでする価値のあることか?って思うねー

    +3

    -0

  • 3152. 匿名 2024/10/03(木) 20:49:51 

    >>3145
    デブスじゃなくてもアラフォー入れば下に見られると思う

    +1

    -0

  • 3153. 匿名 2024/10/03(木) 20:50:01 

    >>1510
    そもそもスーパー行くのが既婚が多いだろうからね
    独身巨漢は外食、コンビニ、ウーバーなんじゃない

    +1

    -5

  • 3154. 匿名 2024/10/03(木) 20:50:11 

    >>3070
    じゃあ、子持ち迷惑と思われるのも諦めて欲しいわ。
    子供の熱でチマチマ仕事休むし本当に迷惑だとおもってるし

    +9

    -3

  • 3155. 匿名 2024/10/03(木) 20:50:14 

    モテない男たちが同じような事言ってるのを想像してみて欲しい
    恥ずかしさと笑いと嫌悪感を同時に抱くような複雑な胸模様にならないだろうか

    +2

    -3

  • 3156. 匿名 2024/10/03(木) 20:50:43 

    >>176
    最近ダイエットしたら
    体軽くなったよ
    体調もよくなったし服着るのも楽しくなった

    +3

    -1

  • 3157. 匿名 2024/10/03(木) 20:50:59 

    >>3152
    なんで、既婚者に見下されないといけないんだろう??
    見下されるの正直不愉快なんだよね

    +5

    -1

  • 3158. 匿名 2024/10/03(木) 20:51:19 

    >>2375
    その相手私がブロックしてる相手だから
    ガル男だよ?

    +4

    -1

  • 3159. 匿名 2024/10/03(木) 20:51:20 

    >>1
    最近の若者はそうだよね、何というか、より本能や欲に忠実になっている傾向がある
    やりたい事しかやらない、みたいな

    +7

    -0

  • 3160. 匿名 2024/10/03(木) 20:51:31 

    男と女が絶対一緒に暮らさなければならないって掟は無い
    煽る目的は何だ

    +0

    -0

  • 3161. 匿名 2024/10/03(木) 20:51:32 

    >>217
    訪問介護行ってますけど、利用者宅に週1来てるのは姪っ子さんていうお宅ありますよ

    ガルではあり得ないっていう人多いけど、これが現実なんですよね

    +2

    -0

  • 3162. 匿名 2024/10/03(木) 20:51:50 

    推しが子持ちシンママで、お金出してる独身のわたし。
    毎日働くの楽しいよ。

    +1

    -0

  • 3163. 匿名 2024/10/03(木) 20:52:02 

    >>14
    結婚も出産も本人の自由だけど、理由が推し活だと、確かに勿体ないと思う。その時だけの楽しみで、未来には何も残らないと言うか。

    +21

    -1

  • 3164. 匿名 2024/10/03(木) 20:52:04 

    >>3136
    アプリとかで相手みつけてそこから2年くらい付き合って結婚って考えても後3年かかるもんね
    まあしたい気持ちがあるなら早めに動いといた方がいいと思う
    36歳独身より

    +3

    -0

  • 3165. 匿名 2024/10/03(木) 20:52:22 

    >>1

    20代はいいんだよ、元気だしまだまだお仲間も多くは独身子無しだから。

    でもよく見聞きする典型的なパターンは、35過ぎたあたりから

    ・友達がだんだんみんな家族優先になるから相手してもらえなくなる
    ・急に本能で子供欲しくなってくる
    ・両親がだんだん年老いてくる→心細くなってくる
    ・体力も気力もだんだん落ちてくるし、生きがいだと思ってた仕事も単調になってくる
    ・会ったことも話したこともない相手にキャーキャー言って大枚はたいて何も残らない現実に疲れる

    この辺の理由から駆け込み婚活初めて、でももう自分の年齢からして贅沢言えないし、その年齢で余ってる男性も大体なんか難ありだから、妥協するか、諦めて独身選ぶかになるのが現実なんよ。

    賢い子は若いうちからちゃんと動いて、幸せにしてくれるいい男つかまえてるし、それで実際幸せになってるよ。

    +14

    -1

  • 3166. 匿名 2024/10/03(木) 20:52:36 

    >>3147
    めんどくさ
    こういう精神疾患相手って蕁麻疹出そうになる

    +3

    -0

  • 3167. 匿名 2024/10/03(木) 20:52:59 

    >>3157
    相手いないだけで下に見られるのうざいよね
    でもそういう世の中なんだなーと思いつつ日々生きてるわ

    +6

    -0

  • 3168. 匿名 2024/10/03(木) 20:53:19 

    >>1538
    3号の件があるから、認めてもらわないと生活に支障が出るんだから仕方ない

    +1

    -0

  • 3169. 匿名 2024/10/03(木) 20:53:45 

    >>3154
    じゃあ、独身が少子化に加担して迷惑だと言われるのもあきらめてね

    独身男性は大抵60代で死ぬけど独身女性は80過ぎまで生きて年金貰い続けるし

    +6

    -3

  • 3170. 匿名 2024/10/03(木) 20:54:27 

    >>3151
    掟ではないからするしないはご自由に。だよね

    +2

    -0

  • 3171. 匿名 2024/10/03(木) 20:54:30 

    まじで政治の力でこうなってると思います。

    +0

    -0

  • 3172. 匿名 2024/10/03(木) 20:54:31 

    お金あったら明日にでも離婚して1人になりたいわ

    +1

    -0

  • 3173. 匿名 2024/10/03(木) 20:54:54 

    >>2845
    既婚者同士にもカーストが有るよね?
    大概は既婚者は既婚者のカースト争いに忙しいから、
    独身なんて相手にしてられないと思うけど。

    別の敷地に入って自分は素晴らしいと誇りたいようにみえるけど。
    少なくとも、独身を見下す人はソレなりの人間だと思う。
    図星だからって怒らないで

    +6

    -3

  • 3174. 匿名 2024/10/03(木) 20:55:29 

    >>3117
    私も独身だけどそのくらいの年で後悔するのはなんとなく想像できる

    一人暮らしで年に数回しか帰省しないけど、それでも一番大事なのは家族だから。
    親がいなくなる前に人生を一緒に進む新たな大事な人を作りたいって思うもの。

    推しなんてただの娯楽で他人だよ。

    +6

    -2

  • 3175. 匿名 2024/10/03(木) 20:55:44 

    >>3105
    ガル男はネカマまではじめたのか
    やってる事を 何故にみじめに思わない?

    +2

    -3

  • 3176. 匿名 2024/10/03(木) 20:56:11 

    >>3169
    うん、実際私達は高齢者を迷惑な存在として見てるじゃん。
    ソレは巡り巡るものだよね。

    +2

    -1

  • 3177. 匿名 2024/10/03(木) 20:56:12 

    >>3157
    既婚者だけじゃなく若者子供からもだよ。
    職場でなんか言ったら気に障ったのか、男子大学生たちに、だからあの歳で独身なんだよとか言われてんの聞いた。
    私的に、それ言うなってーwの方が効いた。

    +7

    -2

  • 3178. 匿名 2024/10/03(木) 20:56:20 

    男も女も結婚が1つのステータスだと思ってるから見下すんだよね

    +4

    -0

  • 3179. 匿名 2024/10/03(木) 20:56:21 

    >>3158
    自分もウザイからブロックした

    +3

    -1

  • 3180. 匿名 2024/10/03(木) 20:56:38 

    でも日本だから独身でいられる事に対して胸張っていられるとこない?
    ネットで何か言われたところで一人でご飯食べたり自由でいられるじゃん
    アメリカとかだとカップル文化なんだよね

    +1

    -1

  • 3181. 匿名 2024/10/03(木) 20:56:49 

    結婚という制度をかいして
    子供を産む行為を日本人から剥奪した
    副産物が
    推しとの恋愛なんだろうな

    +1

    -1

  • 3182. 匿名 2024/10/03(木) 20:57:15 

    >>3155
    モテない男がガツガツしてる方が迷惑だから別にいいよ
    自分はその女バージョンだから迷惑かけません

    +2

    -0

  • 3183. 匿名 2024/10/03(木) 20:57:53 

    >>3178
    洗脳っぽい
    どこかでも集団でやってたね

    +3

    -1

  • 3184. 匿名 2024/10/03(木) 20:58:20 

    不妊治療トピ申請しているんだけど、こういう「結婚しないでいい」「子ども持たなくていい」みたいなトピばかり通るから、ガルの運営スタッフに日本人減らしたい人達紛れこんでるのかなと思う。

    +5

    -5

  • 3185. 匿名 2024/10/03(木) 20:58:23 

    >>3167
    正直、そう思われたく無いが為だけに結婚はしたいけど、人と生活なんてしたく無いから。
    戸籍が欲しいな。
    責任もとりたくないから、結婚したらとりあえず配偶者には死んで欲しい

    +2

    -0

  • 3186. 匿名 2024/10/03(木) 20:58:28 

    >>3117
    まんまと高齢独身ガル民の子供いらないに乗せられてる若いガル民も居るじゃん
    馬鹿だなーと思ってる

    +7

    -4

  • 3187. 匿名 2024/10/03(木) 20:59:36 

    >>2823
    高級料理食べるから貧困になるんだと思う

    +0

    -0

  • 3188. 匿名 2024/10/03(木) 20:59:56 

    >>3155
    モテとか求めてない人もいるよ
    何を求めてるかは人それぞれ

    +2

    -0

  • 3189. 匿名 2024/10/03(木) 21:00:05 

    結婚後もフルタイムで子育てすると考えると
    しなくていいかなって思う

    +1

    -0

  • 3190. 匿名 2024/10/03(木) 21:00:36 

    >>3157
    そういうもんって思うしかないね。
    結婚したくないって言えば言うほど僻みとか強がりとか都合いいように思われるだけだから、流して無視が1番。
    結婚したらしたで今度は子供がいないとかで見下されるし、気にしない方がいいよ。

    +4

    -0

  • 3191. 匿名 2024/10/03(木) 21:00:54 

    >>1
    いいなぁ。
    今日5000回ぐらい夫◯ねって思ってた
    私の人生にとりついた寄生虫

    +2

    -0

  • 3192. 匿名 2024/10/03(木) 21:02:02 

    >>2626
    旦那に捨てられたら人生詰むからね

    +2

    -1

  • 3193. 匿名 2024/10/03(木) 21:02:24 

    氷河期世代から独身or離婚が急増した

    +1

    -0

  • 3194. 匿名 2024/10/03(木) 21:02:41 

    >>3189
    死ぬまで自分食わすためにフルタイムの方が無理
    体壊したら終了でしょ
    こちらは辞めてもどちらでもいいし

    +3

    -0

  • 3195. 匿名 2024/10/03(木) 21:03:11 

    >>3183
    どちらかというとマスコミやこういうサイト使って、多様性という偽りの自由の洗脳を、今の日本人は受けていると思う。
    ちょっと前に、「働く独身女性はかっこいい!男や子供なんかいらない!」みたいな風潮をメディアがつくりあげてたけど、それにまんまと洗脳されて今後悔している40代50代女性多いよ。それ提唱していた女性は、金持ち男性を不倫略奪して男性の遺産でセレブ生活してんだから、騙されちゃいけないよ。

    +3

    -3

  • 3196. 匿名 2024/10/03(木) 21:03:14 

    >>2799
    リアルで産め産めの人が多いから、ネットで書くしか無いのでは?
    書く権利すらないのか?

    +1

    -0

  • 3197. 匿名 2024/10/03(木) 21:03:23 

    >>3165
    35くらいで出会いがあったよー。人生3回目の本気の恋

    +1

    -3

  • 3198. 匿名 2024/10/03(木) 21:03:47 

    >>30
    この手の話題になるといつも産む産まないって出てくるよね。鳥かよ。

    +1

    -0

  • 3199. 匿名 2024/10/03(木) 21:04:06 

    >>1544
    専業主婦の自演バレバレだよね笑

    +1

    -0

  • 3200. 匿名 2024/10/03(木) 21:04:12 

    >>3055
    ほらね、極端なんだよ
    イジメられてたら飲み会に参加しないよ

    独身イジリみたいな会話あるよね
    飲み会のシーンで「まだ結婚してなかったの?」「ガル子モテたのになんで結婚しないの?」「条件が厳しいんじゃないの?」って言う人がいるじゃん
    で、私もそのイジリに乗っかって「したくてもできないのー、なんでかなー」って返してる
    結婚しない理由なんていくつかあるけど言っても理解しないじゃん
    このトピの元記事みたいに独身女性に結婚しない理由があっても、コメントは批判だらけでしょ
    そういう理由もあるんだねー、みたいに幅を広げようとはしないでしょ
    面倒臭いから「結婚したくてもできないのー」って返すのが無難だから、今後もそれ使うと思うわ

    +1

    -0

  • 3201. 匿名 2024/10/03(木) 21:04:15 

    女さんの頭の中ってこんなんなんだ
    ごめん、悪い意味でびっくりしてるよ
    こんな幼いんだなって
    まるで処女みたいだね

    +7

    -9

  • 3202. 匿名 2024/10/03(木) 21:04:29 

    >>3178
    既婚は晩婚以外、ひとりは子供居て少子化には貢献してるのと市民権得ている、やっぱマジョリティだからじゃない?

    +3

    -1

  • 3203. 匿名 2024/10/03(木) 21:04:34 

    2年付き合ってプロポーズされたけど、家事分担の話になった際「料理は作って欲しい、俺はできないから」と言われた。
    彼はバツイチで養育費月7万、ボーナス月はプラス10万を支払っている。
    家計に余裕はないため共働き必須。それは問題なかったけど、帰宅時間1時間しか(繁忙期は同時)変わらないのに料理は全て私に丸投げします宣言にガッカリしてしまった。

    +6

    -0

  • 3204. 匿名 2024/10/03(木) 21:04:38 

    >>3178
    でも既婚ステータスは確かにあるよ
    時代は変わりつつあるけど独身はミジメ、可哀想という偏見は若い人もまだ持ってる

    +8

    -6

  • 3205. 匿名 2024/10/03(木) 21:05:01 

    >>2620
    義実家は家は無いが
    あるとこはあるかもね
    ご近所?なんじゃそりゃ?近所に何故きをつかう??
    家族の責任ってなに?夫婦が良ければ良くないか?

    +0

    -0

  • 3206. 匿名 2024/10/03(木) 21:05:27 

    働く独身女性は経済的にも将来的にも地獄だって、先人達見てだんだんバレだしてから、この手の洗脳広告効かなくなったよね。

    +5

    -4

  • 3207. 匿名 2024/10/03(木) 21:05:39 

    >>517
    何も考えてないんだと思うよ
    外で元気に動いてる老人を見て自分の老後の想像してるくらいじゃない?
    介護経験ある人なら老いる過程を見てるから
    早めにここに頼ろうとか計画するから

    +5

    -0

  • 3208. 匿名 2024/10/03(木) 21:05:42 

    >>3105
    アラ還の化石発見

    +2

    -0

  • 3209. 匿名 2024/10/03(木) 21:05:51 

    >>3204
    アラフォー過ぎたら結婚指輪は精神安定剤、とかも聞くもんね。なんかわかる。

    +7

    -2

  • 3210. 匿名 2024/10/03(木) 21:06:10 

    >>3201
    違う違う、反日アホメディアの頭のなか

    +3

    -1

  • 3211. 匿名 2024/10/03(木) 21:06:33 

    >>9
    上の人達はそういう座談会に出席しただけで別に肯定してほしいとかは無いと思うけど

    +6

    -2

  • 3212. 匿名 2024/10/03(木) 21:06:52 

    >>1499
    ステルスやストーカー行為でなく普通のプロポーズされる前には交際やセックスしないといけないから、プロポーズをモテや選り好みのの基準にするのは違うと思う

    +2

    -0

  • 3213. 匿名 2024/10/03(木) 21:06:57 

    >>3016
    だからそれが甘い理想だと言ってるんだよ。「滅私奉公はやめて個の幸せを選ぼう」それは自分さえ良ければいいというようにも聞こえる。「個の幸せ」とやらで誰かに迷惑を掛けていいのか?無論意図してそうしているわけじゃないだろうが結局幸福=私欲となるならばそうなる。でも現実を見て見ろ。この競争社会で負けて幸福な奴がいるか?人間でない他の生物だって生存競争があるのだぞ?ところでやたらと2751の肩を持つんだな?こいつは自分だけが幸福であればいいというクズだぞ?お前もクズ女だ。

    +0

    -0

  • 3214. 匿名 2024/10/03(木) 21:07:02 

    >>3209

    外からの扱いが丁寧になるんだよね

    +2

    -2

  • 3215. 匿名 2024/10/03(木) 21:07:05 

    >>3177
    その男子大学生の親や周りの大人たちが植え付けた価値観だね。
    令和でもこれだもん

    +2

    -2

  • 3216. 匿名 2024/10/03(木) 21:07:10 

    ニュースになること自体、まだまだ少数派なんだなと思う

    +0

    -0

  • 3217. 匿名 2024/10/03(木) 21:07:18 

    >>3180
    アメリカも独身実家暮らし増えてるよ
    親世代より稼げなくなってるから

    +7

    -3

  • 3218. 匿名 2024/10/03(木) 21:07:31 

    >>3117
    >結婚とか子供はなぜか叩くばかり

    既婚子持ちだけど、既婚者も独身者も自分の人生を生きてるだけで他者の人生叩いてる人なんて
    ネットの少数だけ
    別に男女を無理にくっつけなくていい
    独りが好きな人もいるのだから
    一緒になりたいならなればいいけど。


    +6

    -0

  • 3219. 匿名 2024/10/03(木) 21:07:49 

    じゃあ私に男性あてがってくれよ
    しないとかじゃなくてチャンスがねーんだよ

    +2

    -3

  • 3220. 匿名 2024/10/03(木) 21:08:19 

    周りは移民増加に焦りだして「子供作らなきゃ」って、妊娠結婚ラッシュなのに、なんか平成みを感じる時代遅れなトピだね

    +2

    -3

  • 3221. 匿名 2024/10/03(木) 21:08:25 

    >>2620
    うちは子供居ても義実家は遠方で、たまに私も顔出すけど殆どは夫と子供で帰省してるからなぁ。
    特に親戚付き合い困ったことは無い。
    たまに会っても優しいし、気は使うけどしんどいとかはないな。老後はホームと言ってるし手続きは勿論するよ。

    +1

    -0

  • 3222. 匿名 2024/10/03(木) 21:08:26 

    >>3209
    弱い人間
    かわいそう

    +1

    -1

  • 3223. 匿名 2024/10/03(木) 21:08:29 

    >>3201
    昭和中年のアホ女ってこんなだよ
    同じ女だけど呆れるし軽蔑してる

    働かない人間てこうも衰えるんだよ

    +3

    -1

  • 3224. 匿名 2024/10/03(木) 21:08:32 

    >>34
    私は50で後家よ
    結局独身と一緒です

    子供がいても疎遠な高齢者は一杯います

    子供が先立つ事も‥

    夫婦でも施設で何年も会っていない方も‥

    結局最後は独りだと思ってます

    独身、既婚関係ない

    +9

    -9

  • 3225. 匿名 2024/10/03(木) 21:08:52 

    36だけど独身の友達3人いるな
    みんな身なりは普通だし、一人は美人だよ
    一人は年収1000万稼いでて、もう二人は家族仲いいから安心みたいな人たち
    それぞれの幸せがあるからいいと思うけどね

    +5

    -0

  • 3226. 匿名 2024/10/03(木) 21:08:59 

    >>3204
    陽キャとかもその名残だろうね。チー牛いじりとかね。

    +3

    -0

  • 3227. 匿名 2024/10/03(木) 21:09:05 

    >>1783
    子供いなくて共働なら
    お互い自分の友人と旅行とか、そんなに好き勝手な事かな?旦那が駄目とか言うタイプ、貴方は結婚したら旦那が友人と旅行行ったら許せないの?

    +0

    -1

  • 3228. 匿名 2024/10/03(木) 21:09:18 

    >>3219
    誰でもいいならすぐ見つかるでしょ

    +3

    -0

  • 3229. 匿名 2024/10/03(木) 21:09:21 

    >>5
    服装みても若々しさがないよね。モテたことなくて恋愛も置いてきてそう。告られても大したことない男とか。

    +4

    -3

  • 3230. 匿名 2024/10/03(木) 21:09:31 

    >>26
    一生、恋愛・結婚・出産に興味ない人もいるよ。無理してるわけじゃなくて、そういう感情が湧かない。だから私は独身50歳。もちろん恋愛経験なんて一度もない。

    +10

    -9

  • 3231. 匿名 2024/10/03(木) 21:09:35 

    >>3214
    例えば何ですか?

    +2

    -0

  • 3232. 匿名 2024/10/03(木) 21:09:39 

    >>3203
    その代わり別の家事してもらえば?
    ウチも旦那が全然料理できないから皿洗いとトイレ掃除部屋の掃除風呂掃除は旦那の役目
    旦那が掃除好きだから

    +2

    -0

  • 3233. 匿名 2024/10/03(木) 21:09:52 

    >>3201
    結婚しない女なんだから
    当たり前
    同年齢よりも幼い自覚はあるけど
    そもそも男と結婚するなんてコッチに何のメリットがあるの?
    周囲はお花畑で結婚して離婚して子育てまで押し付けられてるか
    男に威張られて正社員で働いて家事育児押し付けられてるのばっかりだけどね?

    女にそう言うデメリット押し付けて
    自分が美味しい思いしたくて煽ってるだけなんだろ?

    馬鹿馬鹿しい
    何で結婚なんかで人生すり減らさなきゃならんのよ?

    大人の女が良ければお母さんトピでも覗いとけよ。

    +0

    -3

  • 3234. 匿名 2024/10/03(木) 21:09:52 

    >>3222
    家の購入でも車の購入や保険でも、扱いが全然違うよ独身女性と既婚女性では。

    +2

    -2

  • 3235. 匿名 2024/10/03(木) 21:10:02 

    平成初期に流行ってたよね
    『キャリアウーマン』『かっこいい自由な女性』
    その後どうなったか本人達の経験談とともに今の若い女性は知っているから、もう時代遅れよな

    +1

    -1

  • 3236. 匿名 2024/10/03(木) 21:10:36 

    >>2656
    子育て終わって寂しくなっても子どもとの縁が切れるわけではない
    結婚出産したら配偶者やその親族や子ども世代との付き合いが必ず一生涯付いてくる
    でも独身の場合、自分の意思と努力で頑張らないと人付き合いがゼロになっちゃうんだよな
    どちらも良し悪しあるけど、年取っても努力し続けるのはしんどいかも

    +4

    -0

  • 3237. 匿名 2024/10/03(木) 21:10:39 

    正直、若い時は1人が気楽だし、イベントがある時だけいてくれる彼氏が欲しいなー、とか都合のいい事考えた時期もあるから分かる。結婚しても旦那にまず世話が焼ける!ってのもあるし。ましてや子ども生むモチベーションが少子化対策、とか社会貢献!とはならない。あくまで自分の気持ちや相手とのタイミングが合わないと結婚とはならないと思う。

    +0

    -0

  • 3238. 匿名 2024/10/03(木) 21:11:19 

    他人推す為にお金使うより
    自分にお金使った方がよくないか?
    独身既婚はどうでもいいけどお金の使い方がもったいないと思う

    +3

    -2

  • 3239. 匿名 2024/10/03(木) 21:11:36 

    >>3203
    そりゃガッカリしても無理ない
    結婚する前の段階からマイナス要素しかない癖に、覚える気もなく丸投げしてくる姿勢見せられたら誰でも結婚する気失せるよ
    その人がバツイチな理由が分かる気がする

    +4

    -0

  • 3240. 匿名 2024/10/03(木) 21:11:48 

    >>3184
    子持ち子なし論争にはうんざりするね。不妊治療で辛い気持ちを吐き出すトピも必要よね。
    不妊治療がんばってね

    +2

    -1

  • 3241. 匿名 2024/10/03(木) 21:12:05 

    >>3234
    それは離婚子持ちシングルでも同じだから

    +2

    -0

  • 3242. 匿名 2024/10/03(木) 21:12:15 

    >>83
    タバコの吸い方かっこいいな

    +1

    -4

  • 3243. 匿名 2024/10/03(木) 21:12:35 

    >>3178
    普通にステータスじゃない?ステータスと言っても結婚している人、こどもががいる人、単に社会的身分に過ぎないのにそれに優劣をつけようとするから面倒くさいことになるんだよなあ。

    +1

    -0

  • 3244. 匿名 2024/10/03(木) 21:12:39 

    >>5
    人間には潜在意識があって願望は叶うようになっている、本当に結婚したくない人もたくさんいるし、逆に「贅沢は言わないから結婚したい」と口でいいつつ、深層心理では結婚のデメリットがメリットを上回って行動やふるまいにブレーキがかかる人もいっぱいいる。

    +2

    -1

  • 3245. 匿名 2024/10/03(木) 21:12:55 

    >>1
    慰安婦や徴用工
    LGBTQ+で洗脳教育
    批難するとヘイトを掲げて厳罰化・弾圧

    孤独になる老後
    少子高齢化が進んだり
    配偶者控除がいらないとか
    外国人が押し寄せて来てヘイト法・外国人参政権で大暴れ

    +0

    -0

  • 3246. 匿名 2024/10/03(木) 21:13:12 

    マジで外国人増えだしてから、みんな口にはださないけど、婚活と妊活を頑張る人増えた。種の生存本能にマスコミの洗脳は勝てないなと思った。

    +1

    -3

  • 3247. 匿名 2024/10/03(木) 21:13:24 

    >>3215
    この子達に限らず、往々でそんな場面に出くわすよ
    直接では無くても目は口ほどに物を言う
    あ、だからね、、、てのが

    +1

    -0

  • 3248. 匿名 2024/10/03(木) 21:13:39 


    https://x.com/_hitorikotoba_


    この人は結構話題になってて面白いので観察してるロム専達が多いんだけど、彼氏の事大好きすぎる自分可愛すぎる!ってポストしてるんだけど

    彼氏は恋愛感情はないらしい。。
    一方が大好きでも結婚は出来ない見本

    +1

    -0

  • 3249. 匿名 2024/10/03(木) 21:14:09 

    >>3103
    Xでも叩いてるのって男だけどね
    ここも半数は男なんじゃない?それに便乗してる女はなんとか結婚できたチー子じゃない?
    とか書くと無産さまとか言われるけど、私は既婚子あり
    正直同性が結婚しようがしなかろうがどっちでもいい

    Xって1人を追跡できるから面白いんだけど、結婚できたことを誇ってるのってだいたいブスチー子だよ

    +3

    -3

  • 3250. 匿名 2024/10/03(木) 21:14:11 

    >>3203
    料理できないって実家暮らしか
    売ってる惣菜やお弁当ばかり食べているのか

    +3

    -0

  • 3251. 匿名 2024/10/03(木) 21:14:12 

    独身の自分を馬鹿にする家族たちでしかもいろいろ干渉してくるから結婚した気がする
    今って誰も独身ばかにしないから結婚するモチベいまいちないよね

    +1

    -1

  • 3252. 匿名 2024/10/03(木) 21:14:15 

    なんか最近色んなところでこういう類のニュース?記事?増えたよな

    少子化だの小母化だの少なくとも30年前から対策しなかったのが全ての元凶なのに、今更柔らかい物腰でほんのりうめよ増やせよみたいなムーブメントしてきてるのがガチでキモい

    戦時中なんて食うのに困ってブラジルに国民捨てた癖に、今度は増やせとか都合良いよな
    庶民は家畜じゃねーんだわ

    上級国民がバカスカ産めよ
    時間も金もどうせ余ってて暇だろ

    +6

    -4

  • 3253. 匿名 2024/10/03(木) 21:14:24 

    >>3235
    元々いたの?女性の新卒採用停止時期長かったけど。

    +0

    -0

  • 3254. 匿名 2024/10/03(木) 21:14:29 

    >>3238
    でも人生のハリになるってあるしね
    アイドルとかは分かんないけど好きな球団の応援に行くってのも推し活だと思えば理解できる

    +1

    -0

  • 3255. 匿名 2024/10/03(木) 21:14:58 

    >>1314
    独身に恨み節と分析してしまうあなたの方が歪んでるね。

    +4

    -4

  • 3256. 匿名 2024/10/03(木) 21:15:04 

    自分を生かすだけで精一杯になるレベルの人が増えてきた

    +1

    -2

  • 3257. 匿名 2024/10/03(木) 21:15:11 

    >>3145
    他人を気にしすぎだよ。自分の好きなことをたくさん見つけて自然体で楽しく過ごすのが良いんじゃないかな
    そもそも見下してくるような人って人間としての質が悪いんだから相手にするだけ無駄だよ。結婚してたって旦那の容姿や収入で見下したりするんだからイタチごっこよ。
    自分が変われば相手が変わるなんてことは無いから。そいつのために自分が変わる必要ないよ。無視して楽しく過ごすのみ

    +2

    -1

  • 3258. 匿名 2024/10/03(木) 21:15:32 

    >>3203
    友達にもそういう旦那さんいる
    年収も大して高くないみたいね
    でも友達本人は気にしてないみたい。
    許せるか許せないかはそれぞれの家庭次第だね。。

    +3

    -0

  • 3259. 匿名 2024/10/03(木) 21:15:51 

    私も今まで子供できないなら仕方ないか派だったけど、外国人だらけでしかも外国人主張強くて、老後肩身狭い思いするの怖くて、今不妊治療している。実際、種が減っていくのは言いようのない恐怖だね。

    +4

    -1

  • 3260. 匿名 2024/10/03(木) 21:16:00 

    >>3228
    いつも思うけどキモ婆を励ましちゃ駄目

    +0

    -1

  • 3261. 匿名 2024/10/03(木) 21:16:01 

    >>1879
    反出生主義の工作員みたいだけど、本当にゆり子や独身女にマジで男がいないと思ってるならよっぽどのお花畑だよ

    みんなタニマチやら支援者やらがいるから芸能界で長くやっていけてるわけで
    そういうキャラで売ってるだけで彼氏やらはいたりするから

    +3

    -1

  • 3262. 匿名 2024/10/03(木) 21:16:03 

    まぁ、100歩譲って結婚はまぁどうでも良いとして。

    子供持ってる人って金持ちだよなと思う。

    子供が癖っ毛なら縮毛矯正のお金出したり、スマホ持たせたり(しかもiPhone)塾も出したり、大学費用に車の免許代に車のお金、振袖も出して。
    学童は可哀想な中で必死に頑張って見て。
    友達とディズニー行きたいって言われれば、5.6万はポンって出して。
    夏休みは旅行にいって。

    本当に食費とか含めて2.3千万で足りるのかな?って思うし。
    まぁソレらを全て叶えられるのは確かに豊かだよね。



    +2

    -0

  • 3263. 匿名 2024/10/03(木) 21:16:14 

    40代独身だけど同い年くらいの主婦がみんな老けててショックを受ける。やっぱり子供産むと老けるんだね

    +4

    -12

  • 3264. 匿名 2024/10/03(木) 21:16:15 

    >>3184
    それ本当?
    もし本当なら運営に要望出すから
    ネタじゃなく教えて
    そこまで露骨な事を
    ガルの運営がやってるとは思えないからさ

    +1

    -0

  • 3265. 匿名 2024/10/03(木) 21:16:17 

    >>3131
    ちょっと5位が気になるからみてくる

    +1

    -0

  • 3266. 匿名 2024/10/03(木) 21:16:17 

    >>3224
    私も夫も遠方実家の安否確認は電話でしてるよ
    子供居ないとそれも無いんでしょ
    たまに孫見せにいってる

    +4

    -0

  • 3267. 匿名 2024/10/03(木) 21:16:46 

    推し活は結婚しててもできるしなぁ
    給料の大半をつぎ込むような無茶な推し方ではなければだけど
    私は既婚だけど推しアイドルのライブとか、普通に旦那と行ってるよ

    +8

    -2

  • 3268. 匿名 2024/10/03(木) 21:17:05 

    >>3252
    団塊ジュニアで受験が大変だったから、人が多い方がいい!
    とかいう奴マジで嫌い。高校位の部屋の教室で自分以外の
    番号が無かったのを強烈に覚えている。

    +0

    -0

  • 3269. 匿名 2024/10/03(木) 21:17:22 

    >>3238
    私だったら美容とかにお金かけたいけど人の金の使い方は人それぞれだね

    +0

    -0

  • 3270. 匿名 2024/10/03(木) 21:17:24 

    >>3229
    独身の人でも
    なんでこんな優しくて綺麗な人が独身なんだろ?って人と
    あーあなたは結婚出来ないよねー分かるわーって人といるもんね
    うちの義妹が後者なんだけど35過ぎてて
    私はその気になればすぐ結婚出来るし!って鼻息荒く言ってくるけど
    いや、非正規で料理、掃除できない貯金ゼロの
    アニオタ勘違いデブスなんて誰とも結婚できねーよwって
    いつも心のなかでツッコミ入れてる
    面白いから「そうだねー〇〇ちゃんならその気になればすぐ結婚できるよー」って
    言っておくとご満悦だからうけるんだわ

    +6

    -5

  • 3271. 匿名 2024/10/03(木) 21:17:28 

    >>3131
    やっぱさー、30代の独身が言うのとアラフォーアラフィー独身じゃ深刻感全然違うよね

    +9

    -3

  • 3272. 匿名 2024/10/03(木) 21:17:46 

    >>3228
    見つからないから困ってんだろ?
    アプリは業者ばっかだと周りは言うから諦めた
    ダイエットにメイク、ヘアスタイルにファッションも頑張ってるけど、兎に角縁がねンだわ
    ブスは頑張ったところで透明人間

    まぁ痩せて肌綺麗になって健康になれただけでも御の字か

    +1

    -0

  • 3273. 匿名 2024/10/03(木) 21:18:12 

    >>3203
    最悪。
    できないからじゃなくて出来るように頑張れよ!って思う。
    なんで女性は料理ができると思うのか。

    +4

    -0

  • 3274. 匿名 2024/10/03(木) 21:18:17 

    綾瀬はるかも長澤まさみも比嘉愛未も独身

    +2

    -1

  • 3275. 匿名 2024/10/03(木) 21:18:24 

    >>94
    子供5人くらい産み落としたかーちゃんかと思った(笑)

    +6

    -1

  • 3276. 匿名 2024/10/03(木) 21:18:28 

    >>3165
    私40手前だけど独身で有る事に後悔してないんだよね。
    老々介護や認認介護の悪夢を知ってるから

    +5

    -0

  • 3277. 匿名 2024/10/03(木) 21:18:45 

    推し活怪しい反日集団に乗っ取られたから、もう推せない
    推し活時代遅れ

    +1

    -0

  • 3278. 匿名 2024/10/03(木) 21:18:57 

    >>3267
    うちは子供中学生だし普通に一人で舞台とか習い事熱中してるな
    最近子供も見に行きたいと言うから趣味同じになってきた

    +6

    -2

  • 3279. 匿名 2024/10/03(木) 21:19:05 

    >>419
    これが仕事なら無条件で働けって叩かれるからなぁ

    国からしたら経済や子育ては国の繁栄に関わるから個人の問題ばかり言われたら対策しようがないなぁと思う

    +0

    -0

  • 3280. 匿名 2024/10/03(木) 21:19:30 

    >>1
    27歳のブタさんは結婚なんて気にする必要ないと思う…

    +1

    -4

  • 3281. 匿名 2024/10/03(木) 21:19:45 

    >>3164
    >>3146
    お優しい!!ありがとうございます!
    復活したらさっそく婚活頑張ってみますー!

    +2

    -1

  • 3282. 匿名 2024/10/03(木) 21:20:11 

    >>3268
    競争エグすぎ…‼︎

    +0

    -0

  • 3283. 匿名 2024/10/03(木) 21:20:15 

    >>3274
    戸田恵梨香や北川景子、武井咲とか既婚

    +4

    -1

  • 3284. 匿名 2024/10/03(木) 21:20:39 

    >>3254
    私はジムに行って理想の体型になって好きな服着たり
    投資の勉強して利益出したり時間もお金も自分の為に使う方が
    楽しいけどまあ人それぞれよね

    +0

    -1

  • 3285. 匿名 2024/10/03(木) 21:20:44 

    デブは寂しがりで性欲強く色々緩いからいずれデキ婚する

    +0

    -0

  • 3286. 匿名 2024/10/03(木) 21:21:24 

    >>3
    結局思うようにいかない人がネットで喚いてるだけだもんね

    +10

    -0

  • 3287. 匿名 2024/10/03(木) 21:21:25 

    なんか全体的に独身でイケイケだった平成頃のお花畑の人ばっかだな
    外国人との生き残りかけた令和じゃ結婚出産に必死なのに

    +4

    -2

  • 3288. 匿名 2024/10/03(木) 21:21:44 

    >>2084

    流石に友達と行くよw

    +0

    -0

  • 3289. 匿名 2024/10/03(木) 21:21:46 

    >>162

    今の時点で少子化だし、移民に頼ってるからねえ
    好きに生きていいと思うよ
    日本国のために、子供産むわけでもないから

    +8

    -1

  • 3290. 匿名 2024/10/03(木) 21:21:50 

    >>94
    普通に3人くらい子どもいそうだよね
    スポ少とか張り切ってそう

    +2

    -1

  • 3291. 匿名 2024/10/03(木) 21:21:50 

    >>3250
    うちの旦那は自分一人の分は作れるけど人(妻や子供)に食べさせるには全然駄目だと思ってる
    完璧主義なんだよね
    こっちが作るとなんでも美味しいと食べてくれるんだけど

    +0

    -0

  • 3292. 匿名 2024/10/03(木) 21:21:52 

    今日は底辺既婚と底辺独身の醜い言い争いが見れて面白かったわ〜

    幸せな既婚と幸せな独身の皆さん、引き続き自分の人生頑張りましょうね

    +0

    -0

  • 3293. 匿名 2024/10/03(木) 21:21:59 

    >>149
    少子化だから、推しもすぐおじさんになるし、若い子減ってるからなぁ、若い推しも減るよね

    +6

    -1

  • 3294. 匿名 2024/10/03(木) 21:22:17 

    >>3272
    男性の身長、体重、年収全部不問にしてもご縁ないの?
    まあ文章の粗っぽさからなんとなく理由分かっちゃうけど

    +0

    -0

  • 3295. 匿名 2024/10/03(木) 21:22:40 

    >>3263
    40代独身も職場の人、変なところにがっつり肉ついてて背中も丸いけど。逆に既婚は子供の手が離れてきてまた綺麗になってる人居る

    +6

    -4

  • 3296. 匿名 2024/10/03(木) 21:23:06 

    >>3285
    デブは性欲より睡眠と食欲だよ。
    セックスなんて運動したく無いと思う

    +1

    -1

  • 3297. 匿名 2024/10/03(木) 21:23:20 

    まぁこの記事平成の主張だよね
    令和でこれは同調されないわ

    +0

    -0

  • 3298. 匿名 2024/10/03(木) 21:23:38 

    >>2845
    なんかズレてない?
    >>2770は、時々かち合う「ワタシは既婚者」カードしか持たずにマウントしてくる女にうんざりしてて、でもそういう下らない存在は自分の人生に関係ないし、マトモに応対する必要なくない?スルーで、って言ってるんじゃないの?

    +1

    -4

  • 3299. 匿名 2024/10/03(木) 21:23:42 

    >>5
    そうかな?相手を選ばなきゃ割と誰でも出来るよ
    モテないだろって人も結婚してるし、大してモテない私だってプロポーズされた事なら2回あるもん
    ただ相手は選びたいし、結婚の難しいところは継続させる事だと思ってる
    結婚生活を継続させる努力と、選べる範囲にいる男性の性格を思い浮かべた時、縛られる生活になるのが想像できるから嫌だって意見なんじゃない?

    +4

    -3

  • 3300. 匿名 2024/10/03(木) 21:24:01 

    >>3294
    ねーよ

    +0

    -0

  • 3301. 匿名 2024/10/03(木) 21:24:02 

    結婚するしないとか、出産するしないとかは自由にしたらいいけどさ
    ドン引きするような言葉で子持ちを叩く子ども嫌い子持ち嫌いはちょっとどうかと思う……

    +8

    -4

  • 3302. 匿名 2024/10/03(木) 21:24:13 

    要は自分の子孫等どうでも良いと。金も時間も自分の為に使うと。世も終わるな。

    +1

    -3

  • 3303. 匿名 2024/10/03(木) 21:24:37 

    >>3295
    ソレはもう、遺伝子。
    同い年でも白髪や体格が全然違うし

    +6

    -0

  • 3304. 匿名 2024/10/03(木) 21:24:48 

    昭和 専業主婦!結婚して女は幸せ!
    平成 キャリアウーマン!独身でも既婚でも多様性!
    令和 日本人いなきゃやだああああ!結婚して子供増やす!

    +5

    -3

  • 3305. 匿名 2024/10/03(木) 21:25:00 

    >>2273
    彼氏が推しになったのに別れたせいで無趣味のうつ病になったよ

    +1

    -1

  • 3306. 匿名 2024/10/03(木) 21:25:04 

    >>3251
    表向きにはね
    あーやっぱ、だから高齢独身か、ての出してくる人は居るよ。

    +4

    -1

  • 3307. 匿名 2024/10/03(木) 21:25:09 

    >>3249
    よこ
    同意
    自分も同じ立場だけど他人が独身、既婚どうでもいい
    職場に100キロ(自分で言ってる)
    バツイチ子持ちの女性がいつも元夫と子どもの話
    「私は1度結婚したから」独身者の前でアピール
    ステータスみたい
    同じくもう1人バツイチの人いるけど
    その人は全くそんな話しない

    +2

    -0

  • 3308. 匿名 2024/10/03(木) 21:25:15 

    >>4
    恋愛至上主義時代の昭和生まれのデブは恋愛経験有りそうだけど、平成生まれのデブは恋愛経験なさそう

    +3

    -1

  • 3309. 匿名 2024/10/03(木) 21:25:53 

    >>25
    正社員で大好きな人と事実婚が勝ち組
    義両親との付き合いとかいらん

    +8

    -10

  • 3310. 匿名 2024/10/03(木) 21:26:00 

    個人の生き方、やりがいの話はどうでもいい。
    動物学的に種の保存、人が絶滅するかもしれないということについては、どのように考えているのだろう?

    +0

    -0

  • 3311. 匿名 2024/10/03(木) 21:26:07 

    >>3289
    うんもう人口増やすために産むっていうのは手遅れかと思う
    自分の人生を充実させるにはどうしたらいいか真剣に考えるほうが得策

    +5

    -2

  • 3312. 匿名 2024/10/03(木) 21:26:20 

    >>3301
    コンプレックスなんだろうなと。じゃないとあんな執拗に子供や子持ち叩かないからね。無自覚でコンプ持ちなんだよ。こう言うの増えると次世代に悪影響なんだよね。

    +7

    -4

  • 3313. 匿名 2024/10/03(木) 21:26:59 

    >>3302
    ニュース見てるといろいろきな臭いし、そんな中で生まれても大変なんじゃないのかな子供達も

    +2

    -1

  • 3315. 匿名 2024/10/03(木) 21:27:06 

    >>3301
    既婚、独身共に他者を貶すのは駄目よね
    尊重しないと。

    +4

    -0

  • 3316. 匿名 2024/10/03(木) 21:27:45 

    >>1630
    プラス推したけど、
    そこまで否定しなくてもとは思うかな。

    ただ、推し活とか趣味とかあんまり時間やお金掛けてまでやらないんだよね。子育てして働いてると、マジで趣味とかやっても続かない。疲れちゃうからかも知れない
    子育ては気力と体力と金がいるから、趣味というか、これにやり甲斐見出せないとキツい

    +13

    -0

  • 3317. 匿名 2024/10/03(木) 21:27:55 

    どうしても日本人に子どもを産ませたくないみたいだね
    ネガキャンがすごい

    +8

    -3

  • 3318. 匿名 2024/10/03(木) 21:27:55 

    >>3310
    人口増えてる地域もあるから、バランスはとれてる

    +1

    -0

  • 3319. 匿名 2024/10/03(木) 21:29:14 

    >>3178
    結婚できなくて見下されるのは女だけだよ
    男は未婚既婚関係なく稼げない男だと見下される

    +1

    -0

  • 3320. 匿名 2024/10/03(木) 21:29:28 

    そら若い頃は自由な方が楽しいよ
    歳取ったら寂しくてどうしようもないことも出てくると思う、想像だけど

    +3

    -0

  • 3321. 匿名 2024/10/03(木) 21:29:31 

    >>3296
    風俗で働いてるのぽっちゃり多いよ
    チビデブは漏れなくデキ婚する

    +2

    -1

  • 3322. 匿名 2024/10/03(木) 21:29:33 

    >>14
    分かる
    しかも推し活とか…自分のリアル生きなよって思う
    人の生き方は自由だけどさ

    +27

    -3

  • 3323. 匿名 2024/10/03(木) 21:29:34 

    >>3304
    でも子供戦場に出さなきゃいけないかもよ?
    お国のためにって出せる?私は嫌だ

    +1

    -1

  • 3324. 匿名 2024/10/03(木) 21:29:40 

    >>1166
    職場でもお局様って既婚者だけどまぁ酷いもんね。
    孫までいるのに当たり前の様に嫌がらせしてる。

    +6

    -0

  • 3325. 匿名 2024/10/03(木) 21:29:40 

    >>1
    日本人にその気がなくても外国人の屈強なスペルマがジャップまんこを侵食する
    結婚しない若者女性の”リアル” 「自由がなくなる」「推し活で十分満足」「縛られてしまう」  本音で座談会

    +1

    -0

  • 3326. 匿名 2024/10/03(木) 21:29:43 

    >>587
    大手企業に勤務の40代夫婦だけど、本当にそう思う。
    夫の会社も私の会社も若い子たちどんどん結婚して行ってるわ。


    +11

    -4

  • 3327. 匿名 2024/10/03(木) 21:29:45 

    >>3317
    平成はうまく洗脳できたけど、令和は危機意識がすごいよ
    本当、結婚妊娠あいついでる

    +4

    -7

  • 3328. 匿名 2024/10/03(木) 21:29:46 

    >>3252

    中国が一人っ子政策やって、
    いきなり転換したよね。
    あれのソフトバージョンを、世論操作で
    やろうとしてるように感じる

    +1

    -0

  • 3329. 匿名 2024/10/03(木) 21:30:09 

    >>3252
    話がズレるけど古代の日本は上級国民程馬鹿みたいに子沢山だよ。だから日本人はどこかで先祖が繋がっているよ。なんか先祖返りしているような気がしないでもない。今だってハイスペ男が時間差一夫多妻制にしてるし。

    +0

    -0

  • 3330. 匿名 2024/10/03(木) 21:30:11 

    >>1350
    職場の50代の方と推しの話をしたんだけど、最近ミセスに急にハマったらしくて、それまではそこまで夢中になれるのが羨ましいって思ってたけど、今はその気持ちがわかったって言ってた。なんかやっぱ楽しいんだよね、楽しみができて。のめり込みすぎるのは危険だけどそんなに悪い事ではないと思うよ。独身の人達だって100%それにつぎ込んでる人ばかりではないし。

    +7

    -0

  • 3331. 匿名 2024/10/03(木) 21:30:13 

    私にとっては夫と子どもが一番の推し
    リアルで繋がれるの最高だよ!

    +6

    -2

  • 3332. 匿名 2024/10/03(木) 21:31:12 

    >>2787
    子育て終わった人の趣味なら、それは本当に贅沢よね。独身だと自分の生活費はって心配するから私には無理かも。子育て終わったら推し追っかけしてみたい!!

    +3

    -2

  • 3333. 匿名 2024/10/03(木) 21:31:16 

    >>3323
    戦争しなくていいように、日本人増やすんだよ
    民族の数が弱まった時が攻められ時だよ

    +2

    -1

  • 3334. 匿名 2024/10/03(木) 21:31:33 

    >>3304
    ごめん全然関係ないけど、なんか文字の並び?マキシマムザホルモンの歌詞でありそうって思っちゃった

    +0

    -0

  • 3335. 匿名 2024/10/03(木) 21:31:36 

    36歳独身
    昔から推し活が大好きで、3年に一度くらい推し変するけど今も変わらず続けてる。なんかしょうに合ってる

    イケメンが大好きだけどイケメンとは結婚できないスペックだし、そもそも子供嫌いだから子供産めない時点で結構省かれるし、開き直って一生独身と決めてるよ。でもその分、稼いでる。年収850万だからそこまで多くないかもしれないけど(男のハイスペと比べると)自活はできてるし貯金もある。これで野垂れ死んでも理想下げられない自分のせいだってわかってるよ。

    +2

    -0

  • 3336. 匿名 2024/10/03(木) 21:32:33 

    >>2802
    文盲はがるちゃん不向き

    +0

    -0

  • 3337. 匿名 2024/10/03(木) 21:32:36 

    >>2975
    推し活の話を聞きたかったんだけど

    +4

    -0

  • 3338. 匿名 2024/10/03(木) 21:32:37 

    >>3252
    そうなんだよね
    戦後すぐの団塊生まれたあと食糧難になりそうなのを危機感抱いたのか家族計画といっても子供二人を奨励した
    国の思惑通り、うまされたりうまされなかったり

    +0

    -0

  • 3339. 匿名 2024/10/03(木) 21:32:47 

    >>3263
    内臓的には妊娠出産しない方が早く老化するって聞いたよ

    +6

    -2

  • 3340. 匿名 2024/10/03(木) 21:33:11 

    >>987
    パートや専業主婦になれないからって意見にこの返信コメントおかしくない?

    +1

    -5

  • 3341. 匿名 2024/10/03(木) 21:33:14 

    チベットやウイグルって国内の中国民族の数が増えて、一気に反乱やられたんでしょ?
    戦争おこさないために子供産むんだよ。

    +2

    -1

  • 3342. 匿名 2024/10/03(木) 21:33:14 

    ガル子さんのお布団の中に潜りこみたいよ…

    +0

    -0

  • 3343. 匿名 2024/10/03(木) 21:33:17 

    左のふくよかな女性は、しないではなくてできないではなくて?

    +3

    -1

  • 3344. 匿名 2024/10/03(木) 21:33:27 

    >>1350
    私は自分が貢がれたいタイプだから理解できない
    自分の子供に当てはめたら理解できるかな

    +8

    -1

  • 3345. 匿名 2024/10/03(木) 21:33:33 

    >>1
    日本を頂戴する‼️(日本の風景
    結婚しない若者女性の”リアル” 「自由がなくなる」「推し活で十分満足」「縛られてしまう」  本音で座談会

    +2

    -0

  • 3346. 匿名 2024/10/03(木) 21:34:01 

    >>3333
    数が少なくなったら、そのまま乗っ取られて終わりだよ
    ウクライナみたいに最後まで抵抗すると亡くなる人が出てくる
    私はそんな世界に子供残すの不安だよ、無理

    +1

    -0

  • 3347. 匿名 2024/10/03(木) 21:34:06 

    子供産むと一定期間の自由は無くなるかな、確かに

    うち去年子供ら全員卒業して就職して一人暮らし始めたから、私はまたゆるく推し活始めた〜

    育児中もたま〜にイベント参加したり出来たから、全く好きな事出来なくなる訳でも無いし、なんなら子供大きくなったら一緒に参加して楽しみ増えたけどな

    +1

    -0

  • 3348. 匿名 2024/10/03(木) 21:34:24 

    >>3017
    昔の人がそんなにオタ活してたようには思えないけど、YouTubeやSNSがなかったからかねぇ。

    推し活っていう言葉が流行る前、50代60代にヨン様とか流行ってましたもんね。

    +0

    -0

  • 3349. 匿名 2024/10/03(木) 21:34:55 

    >>1429
    地方で??
    うちは全然違うな。

    +6

    -0

  • 3350. 匿名 2024/10/03(木) 21:35:19 

    >>3333
    戦闘力弱かったら、意味無いやろ。
    もやしチー牛が多い癖にW
    子供に体幹鍛える為にスキーさせなよ。
    愛国者なら頑張りな。

    +0

    -0

  • 3351. 匿名 2024/10/03(木) 21:35:26 

    >>1510
    嘘でしょ?笑

    稼ぎのいい旦那の奥様は大抵ジムに通っててスタイル維持してると思うけど笑

    +8

    -4

  • 3352. 匿名 2024/10/03(木) 21:35:29 

    >>3346
    チベットやウイグルも乗っ取られる時は大量の血が流れ、今は奴隷状態だよ

    +0

    -0

  • 3353. 匿名 2024/10/03(木) 21:35:51 

    >>3341
    生まれた人たちに防衛させるのはかわいそうだよ
    先の大戦は大正生まれの男性たちがその憂き目にあった

    +1

    -0

  • 3354. 匿名 2024/10/03(木) 21:36:06 

    >>3329
    先祖返りしてるならそれでいいと思うわ
    ある意味健全じゃん
    時間もお金もない庶民に強要させる風潮はよくないと思ってる

    バカスカ産んでもらって、介護や保育、運送、清掃みたいに人手が不足してるところで是非活躍していただきたい

    +0

    -0

  • 3355. 匿名 2024/10/03(木) 21:36:15 

    >>3339
    よこ
    妊娠出産してない人の方が子宮体がんなりやすいとかはあるよね

    +4

    -1

  • 3356. 匿名 2024/10/03(木) 21:36:20 

    遺伝子を残したくないので結婚はしたくないです!!!

    +0

    -0

  • 3357. 匿名 2024/10/03(木) 21:36:20 

    >>2975
    すごいすこい賢いねぇ。
    そういうのに情熱を傾けられるっていうのは分かるけど、なんで一人の人にキャーキャーときめけるのかな?という話だったけど、文脈読む力はないみたいだね。

    +5

    -0

  • 3358. 匿名 2024/10/03(木) 21:36:32 

    なんなら、こういうトピで反日誘導している奴等から、日本乗っ取る時は最初に一族みな惨殺されるのがセオリーでしょ?

    +2

    -2

  • 3359. 匿名 2024/10/03(木) 21:36:50 

    >>3311

    国が真面目に対策するなら、
    女性がキャリア維持しながら
    子育てや出産もできる制度をちゃんとしておく
    べきだった、30年位前からね
    男性の意識も昔からちゃんと教育しといたら
    よかったね
    今からやっても遅いと思う

    +2

    -3

  • 3360. 匿名 2024/10/03(木) 21:36:53 

    >>1598
    なんか、こう言う独りよがりさが余計に虚しく思うのよ。
    既婚の幸せも子育ての幸せもあるし、搾取や奴隷とは程遠い幸せも存在するのに
    食わず嫌いなだけで、自分とは違う属性を奴隷や寄生とか叩く神経病んでるとしか思えない

    +10

    -3

  • 3361. 匿名 2024/10/03(木) 21:37:04 

    >>1
    これどうなんかな?40代で独身の人達とか見てる感じでは全然幸せそうには見えなかった…。年収1億とか桁違いの稼ぎ額あるんだったらそれなりに結婚する以外の選択肢はありそうだけど普通の給料形態だったら普通に結婚している40代の人達の方が充実しているようにみえる…

    +6

    -3

  • 3362. 匿名 2024/10/03(木) 21:37:07 

    >>587
    婚活女性の8割は非正規と無職って記事あって衝撃だった

    +10

    -3

  • 3363. 匿名 2024/10/03(木) 21:37:18 

    >>3331
    わたしも夫が最推し!
    でも二次元の推しもいる笑

    +3

    -3

  • 3364. 匿名 2024/10/03(木) 21:37:53 

    >>1429
    幼稚園ママなんてまだ若いからキレイなのは当たり前 

    +11

    -0

  • 3365. 匿名 2024/10/03(木) 21:38:01 

    >>3353
    誰が武力防衛なんて言った?
    優秀な日本人がたくさんいるという数こそが、攻められない最大の守りなんだよ。

    +1

    -0

  • 3366. 匿名 2024/10/03(木) 21:38:10 

    >>1098
    なくなれば良いのにね。
    まぁ下手したら独身馬鹿にする所か楽してる!ズルい!って人までいるからな…
    余程結婚して幸せじゃ無い人限定なんだろうけど。

    +2

    -0

  • 3367. 匿名 2024/10/03(木) 21:38:14 

    >>3356
    うんうん良いと思う

    +1

    -0

  • 3368. 匿名 2024/10/03(木) 21:38:31 

    >>5
    推し活してた妹もリアルに彼氏できたらやめたもんなぁ。

    +23

    -1

  • 3369. 匿名 2024/10/03(木) 21:38:38 

    >>1822

    ヨコ

    施設に入れる費用のある人は身元保証や生活支援してくれる所に頼むだろうね。

    +0

    -0

  • 3370. 匿名 2024/10/03(木) 21:38:57 

    >>3362
    ソース貼って

    +2

    -4

  • 3371. 匿名 2024/10/03(木) 21:39:02 

    >>3362
    既婚も同じでしょ

    +3

    -2

  • 3372. 匿名 2024/10/03(木) 21:39:41 

    >>3302

    そもそも子供持たないんだから、
    自分の子孫なんていないのでは?

    +2

    -0

  • 3373. 匿名 2024/10/03(木) 21:39:55 

    本気で結婚願望のない独身じゃなくて、結婚願望あるのにアラフォー過ぎても独身の人はなんで結婚できてないんだろう?と不思議に思う

    +0

    -0

  • 3374. 匿名 2024/10/03(木) 21:39:58 

    >>3369
    高齢化社会が進めばそういうサービス提供する人もいなくなるけどね

    +3

    -1

  • 3375. 匿名 2024/10/03(木) 21:40:20 

    >>3359
    そうだね
    政治に携わる方までも、ずっと産まない女が悪いって言ってきたからね…
    さんざん反感買ったよね
    そりゃ今のような状況になるよ

    +0

    -0

  • 3376. 匿名 2024/10/03(木) 21:40:44 

    >>3373
    本心は結婚したくないから

    +1

    -1

  • 3377. 匿名 2024/10/03(木) 21:40:50 

    >>3365
    優秀?東大が中国人に乗っ取られる記事載っていたぞW
    自己評価高いねえ。

    +0

    -0

  • 3378. 匿名 2024/10/03(木) 21:40:55 

    >>3373
    縁がなかった
    できるできないではなく、するしないだから

    +1

    -1

  • 3379. 匿名 2024/10/03(木) 21:41:01 

    >>3338
    国のマネジメント能力の低さは異常
    人口が政策に合わせてもらうんじゃなくて、政策をその時の人口に合わせるのが仕事なはず
    そんな対策は仕事してないのと同じだと思う

    +0

    -0

  • 3380. 匿名 2024/10/03(木) 21:41:49 

    >>5
    そんなふうに言われる時代じゃ無くなってきてよかったなって話だと思うのに結局女が女を結婚に縛り付けてるんだな

    +8

    -1

  • 3381. 匿名 2024/10/03(木) 21:42:00 

    >>3375
    外国人歓迎で別に少子化対策はポーズだと思うけど。
    普通ニュース見ていたらそう思わない?

    +0

    -0

  • 3382. 匿名 2024/10/03(木) 21:42:01 

    >>3373
    あなたのように妥協しなかった

    +0

    -1

  • 3383. 匿名 2024/10/03(木) 21:42:10 

    >>3373
    男が本当に結婚離れしてる

    +2

    -1

  • 3384. 匿名 2024/10/03(木) 21:42:26 

    結婚なんて
    嫌なら1日で離婚届出せるし
    求婚されれば何回でも結婚出来るし
    頑なに未婚でい続ける必要なんて
    どこにもないと思うよ

    +3

    -3

  • 3385. 匿名 2024/10/03(木) 21:42:41 

    >>3378
    縁がないなら、できるできないな気がします
    するしないなら、願望があるならすると思うんです

    +0

    -0

  • 3386. 匿名 2024/10/03(木) 21:42:43 

    >>3365
    えぇ無理だよ〜もう残念ながら日本人勉強もそんなしてなくない?
    シンガポール人くらいガチで学歴社会にしないと戦えんよ
    当のシンガポールも勉強キツすぎて少子化らしいけど

    +0

    -0

  • 3387. 匿名 2024/10/03(木) 21:43:24 

    >>3310
    猿だって何割かは種を残さず同性だけで固まって死んでいくらしいのでそういう個体がいるのは自然の事じゃないの

    +4

    -0

  • 3388. 匿名 2024/10/03(木) 21:43:28 

    >>3382
    うわ、モテない独身女って感じのコメントどうもありがとう

    +0

    -1

  • 3389. 匿名 2024/10/03(木) 21:43:34 

    別に今までの日本なら何の問題もなかったけど、独り身で歳とって金あっても、周りよその国の人だらけで言葉通じない、道徳観念や安全も低くなって追い剥ぎみたいな目にあっても、自己責任だよ。平成の独身女性まではギリ逃げ切れるかもだが、令和の若い人が生涯独身考えるなら、その危険性考慮しなきゃだよ。

    +1

    -1

  • 3390. 匿名 2024/10/03(木) 21:43:44 

    >>1954
    そんなの聞かないとわからないの?ってことでしょ
    そんな質問わざわざするのがきしょいんだよ

    +5

    -5

  • 3391. 匿名 2024/10/03(木) 21:43:55 

    >>1081
    いくつもある選択肢から自由を選んだってより
    なんとなく逃したり機会失ったりで、結果的に自由というか1人の人も多そう

    +7

    -0

  • 3392. 匿名 2024/10/03(木) 21:44:06 

    >>3304

    ちょっと笑う。
    女は子供産む道具か…
    そもそも男性も結婚しなくていい族、
    増えてるんじゃないの?
    (やらなくていい族は増えてないだろうけど)

    +0

    -0

  • 3393. 匿名 2024/10/03(木) 21:44:10 

    女性もだけど男性もだよ。

    +0

    -0

  • 3394. 匿名 2024/10/03(木) 21:44:17 

    >>3204
    既婚だけど結婚する理由は見下されるからとか
    偏見があるからとかではないよ

    独身者は見下される、偏見の目で見られるって
    見てる人がそういう目で見てるだけ
    そんなの気にせず、自分の人生生きたほうがいい

    +2

    -2

  • 3395. 匿名 2024/10/03(木) 21:44:45 

    独身で辛くなるのは歳をとってから
    20代、30代女性の座談会なんて現実見えてない
    親が亡くなった、大きな病気をした
    この時のダメージはデカイ
    結婚していても確実に良くなる保障はないけど
    多くの家族は助け合う

    +4

    -3

  • 3396. 匿名 2024/10/03(木) 21:44:47 

    >>3339
    そうなんだ
    でも子持ちって手とか顔面老けてるね
    乳首も伸びて黒いし

    +1

    -4

  • 3397. 匿名 2024/10/03(木) 21:45:06 

    ほらな、こういう↓のがたくさんわいて日本人差別するんだよ
    >>3377
    >>3386

    +0

    -0

  • 3398. 匿名 2024/10/03(木) 21:45:07 

    >>1
    なんでガルちゃんで、結婚とか子供のトピあげる人が多いんだろう?

    +0

    -0

  • 3399. 匿名 2024/10/03(木) 21:45:13 

    >>3351
    え、全然年取るとデブだらけだよ

    ま、更年期で専業の人が多いのかな

    +0

    -2

  • 3400. 匿名 2024/10/03(木) 21:45:53 

    男の人は稼いでさえいればある程度年取って気が変わってからでも結婚できるからいいなーとは思う
    お金のある50代は若い奥さんと初婚→子ども産まれるとかあるある

    +1

    -0

  • 3401. 匿名 2024/10/03(木) 21:45:53 

    >>3365
    大体極東の島国が経済大国2位でいたことがイレギュラーだよ
    もうちょっと等身大でいい

    +4

    -0

  • 3402. 匿名 2024/10/03(木) 21:46:07 

    >>3308

    ルッキズムに毒されてるね

    +1

    -0

  • 3403. 匿名 2024/10/03(木) 21:46:11 

    せめてもっといけてる女の人達に聞いてくれ

    服装も地味すぎだし、モテなそうな人ばかりじゃん

    +10

    -2

  • 3404. 匿名 2024/10/03(木) 21:46:20 

    >>3397
    種を残す努力をしないって、こういう日本人差別が横行していいって言ってるようなもんだよ

    +0

    -1

  • 3405. 匿名 2024/10/03(木) 21:46:23 

    >>1
    ウクライナが進行されたときに男性はうむ言わせず徴収され戦地に送られ女性は国外退去
    男女平等とか女性の自立とか平和な時代の話だけだなって思った
    今は韓国でも女性を徴兵しろってなってるしもし日本も徴兵始まったら子供いない、高齢女性も
    何らかの形で徴兵なのかな

    +2

    -0

  • 3406. 匿名 2024/10/03(木) 21:46:31 

    >>469
    チラシに載ってるダイヤモンド眺めるより、
    自分の手にダイヤモンドがあったほうが嬉しいや。

    +7

    -2

  • 3407. 匿名 2024/10/03(木) 21:46:57 

    >>3384
    甘い
    簡単にすぐ離婚できると思うな

    +3

    -0

  • 3408. 匿名 2024/10/03(木) 21:47:29 

    推し活とか他者依存の趣味でそういう判断をするのはやめといた方がいい
    創作活動とかに没頭できるなら分かるけど

    +6

    -0

  • 3409. 匿名 2024/10/03(木) 21:47:34 

    >>3355
    古代から妊娠出産するのが前提の体だからその期間がないと出しっぱなしの女性ホルモンのせいで異常が出るだっけ
    理屈は分かるけど怖いね

    +3

    -1

  • 3410. 匿名 2024/10/03(木) 21:47:44 

    ずっと不妊治療をしてる人には何も思わないけど
    前にトピ立ってたけど、若い時は推し活、一人の時間欲しい遊びたいみたいな人らが駆け込みで高齢になって不妊治療を保険使って利用するのはどうなのかと疑問に思う

    +5

    -2

  • 3411. 匿名 2024/10/03(木) 21:48:08 

    >>3401
    弱くなって侵略戦争されないって思えるのなんで?お花畑脳だね

    +1

    -1

  • 3412. 匿名 2024/10/03(木) 21:48:12 

    >>3389
    「貴方のためを思って」という手法ですね

    +2

    -0

  • 3413. 匿名 2024/10/03(木) 21:48:22 

    結婚したくない!って、どんな人が言ってるかでだいぶ印象変わる
    男に置き換えて考えてみて欲しい

    +3

    -2

  • 3414. 匿名 2024/10/03(木) 21:48:28 

    >>3356
    同じく
    だから自分の子供欲しいって人は自分に自信があるんだな〜って思ってた
    実際母に聞いたら、「そんな事何も考えずに産んだ」だそう。

    +3

    -0

  • 3415. 匿名 2024/10/03(木) 21:49:02 

    >>26
    ホントそのとおり。
    自分が40歳になったときのことを想像できないんです!と声高に言っていて、恥ずかしいくらい。

    このトピが今日の1位だろうけど、2位は、
    急に子供が欲しい気持ちが湧いてきた〜41歳目前〜
    だよ。

    そっちもしっかり読んでほしいな。

    +12

    -10

  • 3416. 匿名 2024/10/03(木) 21:49:09 

    >>3413
    印象も何も、したくないんだなーとしか思わない

    +4

    -0

  • 3417. 匿名 2024/10/03(木) 21:49:11 

    ちなみにエグいぐらい他国乗っ取りしてきた金持ちユダヤは種の繁栄第一、まぁそういうことだよ

    +0

    -0

  • 3418. 匿名 2024/10/03(木) 21:49:52 

    >>3410
    国に言えば

    +0

    -0

  • 3419. 匿名 2024/10/03(木) 21:50:44 

    >>3398
    それしかないから
    ここは子持主婦の暇潰しが多い
    政治にも興味ないしあるのは娯楽だけ

    +3

    -0

  • 3420. 匿名 2024/10/03(木) 21:51:10 

    結婚して子供産むと老ける

    +1

    -0

  • 3421. 匿名 2024/10/03(木) 21:51:12 

    最近、何故か発達障害の子供も多いしね。育てる自信が無い。

    +2

    -0

  • 3422. 匿名 2024/10/03(木) 21:51:19 

    >>3195
    色んな記事あるな
    5060離婚したい女性急増!
    夫を捨てたい妻達
    熟年離婚ww

    +5

    -0

  • 3423. 匿名 2024/10/03(木) 21:51:29 

    >>3373

    願望があっても、
    お眼鏡にかなう相手と親密になれなかったんじゃ
    ないかな。
    願望あっても実現するとは限らないよね

    +0

    -1

  • 3424. 匿名 2024/10/03(木) 21:51:47 

    >>3419
    ってことにして、日本人女性の自尊心傷つけたい日本人差別主義者のトピだから

    +2

    -1

  • 3425. 匿名 2024/10/03(木) 21:52:16 

    >>3414
    あと自分大好きなエゴイストね

    +2

    -0

  • 3426. 匿名 2024/10/03(木) 21:52:26 

    >>3373
    需要と供給のミスマッチ

    +2

    -0

  • 3427. 匿名 2024/10/03(木) 21:52:26 

    絵しか愛せないんだよごめんな。

    +4

    -1

  • 3428. 匿名 2024/10/03(木) 21:52:29 

    >>11
    あたしも独身だけど、年取ったら誰があたしを面倒みてくれんのか不安にはなる。今は元気で推し活参戦してるけど、バイトだから年金も無い。

    +2

    -7

  • 3429. 匿名 2024/10/03(木) 21:52:30 

    >>3373
    婚活の仕方が微妙に本人にあってない

    +0

    -1

  • 3430. 匿名 2024/10/03(木) 21:52:40 

    >>3416
    そう思う人もいるんだね

    +1

    -0

  • 3431. 匿名 2024/10/03(木) 21:52:53 

    >>210

    私は母と祖母の介護してずっと独身。これからの若い世代は自分の事で精一杯じゃないかな‥

    +4

    -0

  • 3432. 匿名 2024/10/03(木) 21:53:10 

    >>3421
    発達障害の人はそれだけで生きづらいだろうし、周りの人が迷惑って書き込んでるのを見るとめちゃくちゃ怖くなる

    +2

    -0

  • 3433. 匿名 2024/10/03(木) 21:53:37 

    >>3389
    語学得意だし、アメ横育ちだよW
    お嬢様主婦さんこそ大丈夫?心配です。

    +0

    -0

  • 3434. 匿名 2024/10/03(木) 21:53:42 

    ちなみに人権や多様性の主張をアジア欧州に押し付けてるのも米ユダヤな
    他国には子供産まなくていいよーってやっておきながら、自分たちは子孫たくさんつくるって矛盾しすぎだよ

    +0

    -0

  • 3435. 匿名 2024/10/03(木) 21:53:44 

    子持ちは独身に不幸でいて欲しいんだよね。だからこういうトピ見つけると独身は不幸だって言いに集まる。

    +6

    -4

  • 3436. 匿名 2024/10/03(木) 21:53:59 

    >>210
    これから生まれる若い人に肉体労働をさせるのはかわいそう

    +2

    -1

  • 3437. 匿名 2024/10/03(木) 21:54:06 

    >>3420

    子供に養分分けて分離するんだから
    身体が衰えないワケないと思う。

    +1

    -0

  • 3438. 匿名 2024/10/03(木) 21:54:55 

    >>3396
    妊娠出産する時のホルモンが関係するとか何とか
    どんな物でも使ってないと錆びるでしょ

    +0

    -0

  • 3439. 匿名 2024/10/03(木) 21:55:02 

    >>3428
    訪問介護にきた外国人に金盗まれてそれまでかもしれないから、結婚しないで老後身内いないなら危機感もっといたがいいよ

    +6

    -2

  • 3440. 匿名 2024/10/03(木) 21:55:12 

    >>3435
    お互い様じゃない?
    それに子持ちだけじゃなくて子無しの既婚者も独身バカにしてる人たくさんいるけどね

    +1

    -2

  • 3441. 匿名 2024/10/03(木) 21:55:13 

    >>23
    逆に私は独身の頃の身内親戚付き合いがすごく辛かった
    みんな家族もちだったから
    そのためにした訳ではないけど


    +1

    -0

  • 3442. 匿名 2024/10/03(木) 21:55:28 

    >>3417
    なら貴方が沢山産んで下さいな。イスラエルに行けば?

    +1

    -1

  • 3443. 匿名 2024/10/03(木) 21:55:29 

    >>3263
    そりゃお金も時間も全て自分に使える独身と制限ある子持ちじゃ美容にかける意識も違うんじゃない?まあみんな最後は平等にしわしわのおばあちゃんになるわけだからさ。健康であればいいと思う

    +2

    -0

  • 3444. 匿名 2024/10/03(木) 21:55:43 

    >>2907
    みんな自分の人生以外は経験したことないからわからないのに、
    わかったように話すのはなんでだろうね。
    独身でも既婚でも幸福度や苦労は人それぞれなのに、既婚は~、
    独身は~って語るのはナンセンスだと思う。

    +16

    -0

  • 3445. 匿名 2024/10/03(木) 21:55:46 

    >>3434
    ユダヤ人は女性も兵役あるから子供産んで免除受ける人も多いんじゃない?
    ちなみに、母親になって後悔してるという本があるけれど、著者はイスラエルの人、インタビューを受けた母親たちもイスラエルの人が多いです
    誰も好き好んで母親になってるわけじゃないと思うよ

    +1

    -0

  • 3446. 匿名 2024/10/03(木) 21:56:27 

    >>2996
    既婚者は鬱にはならないの?
    独身も文句言われてるだから、既婚者もガンガン文句言ってもよく無い?

    +0

    -0

  • 3447. 匿名 2024/10/03(木) 21:56:38 

    >>3263
    そうかな
    このトピのインタビュー受けてる人たちも独身なのに全然若々しくは見えないよ。お母ちゃんみたいだよ。

    +1

    -0

  • 3448. 匿名 2024/10/03(木) 21:56:40 

    弱女やん

    +1

    -0

  • 3449. 匿名 2024/10/03(木) 21:56:47 

    弱男は最後刃物持って暴れるからなあ

    +0

    -0

  • 3450. 匿名 2024/10/03(木) 21:56:50 

    >>3404
    私の代わりにいっぱい産んで

    +0

    -0

  • 3451. 匿名 2024/10/03(木) 21:56:52 

    >>3427
    誰にも迷惑かけてないなら、いいじゃないか

    +6

    -0

  • 3452. 匿名 2024/10/03(木) 21:56:55 

    >>3398

    誰でも気軽にできる話題だから
    しょせん暇潰しの井戸端会議だもん

    +1

    -1

  • 3453. 匿名 2024/10/03(木) 21:57:06 

    >>3440
    へー、男性に選ばれる事が女性の一番の価値なんだね。
    後期高齢の短大の母が良く言うよ!いつの時代じゃ?

    +1

    -2

  • 3454. 匿名 2024/10/03(木) 21:57:25 

    私は不妊で子供産めるかわからないけど、外国人に乗っ取られる未来が怖いから子供産めるならどんどん産んでほしいよ
    それをしなくていいでしょって無理に誘導する方が時代に合わない

    +7

    -1

  • 3455. 匿名 2024/10/03(木) 21:57:41 

    >>1
    若者女性…

    +0

    -0

  • 3456. 匿名 2024/10/03(木) 21:57:49 

    >>3308
    年々ボリューミーな女子の方がモテてきてない?

    +0

    -2

  • 3457. 匿名 2024/10/03(木) 21:57:57 

    工場勤務の汚い中年太りオバサンに「結婚しないの?結婚いいよ~」って言われてゾッとした

    +2

    -5

  • 3458. 匿名 2024/10/03(木) 21:58:03 

    >>3453
    男性に選ばれる事が女性の一番の価値 なんてどこに書いてある?自分でそう思ってるってこと?

    +1

    -2

  • 3459. 匿名 2024/10/03(木) 21:58:08 

    >>3403
    確かに
    人生謳歌してる感じの人なら令和はそうなんだね!って思うけどね
    説得力ないね

    +1

    -0

  • 3460. 匿名 2024/10/03(木) 21:58:10 

    >>3455
    どうせイツメンの反日集団の役者でしょ

    +0

    -0

  • 3461. 匿名 2024/10/03(木) 21:58:25 

    独身だって仕事と老後の不安でストレス抱えて普通に老けるよ

    +4

    -1

  • 3462. 匿名 2024/10/03(木) 21:58:40 

    >>3395
    逃げる家族もいるよ
    私は毒親を捨てた

    +2

    -0

  • 3463. 匿名 2024/10/03(木) 21:59:04 

    >>3451
    心に沁みる

    +3

    -0

  • 3464. 匿名 2024/10/03(木) 21:59:08 

    >>3458
    小梨の人が独身を叩いているって事は夫の有無って事じゃないの?
    違ったらごめん。

    +1

    -0

  • 3465. 匿名 2024/10/03(木) 21:59:18 

    >>3365

    それ勘違いじゃない?
    真珠湾攻撃する決断した思考と
    変わらないんじゃないか

    +0

    -0

  • 3466. 匿名 2024/10/03(木) 22:00:10 

    >>3464
    子どもの有無関係なく、既婚者は独身者を、独身者は既婚者を否定してるって言いたいだけ

    +1

    -1

  • 3467. 匿名 2024/10/03(木) 22:00:19 

    この手のマスコミの懇談会って、反日活動家が喜びそうな内容だと本当にメンバー毎回同じだよねww
    あれ、前回も似たような人いたな?ってなるww

    +0

    -1

  • 3468. 匿名 2024/10/03(木) 22:00:34 

    別に他人に老けたと言われても夫に綺麗だよと言われてるからいいかな
    夫以外にモテたいわけじゃないしね

    +0

    -0

  • 3469. 匿名 2024/10/03(木) 22:00:42 

    >>3454
    日本がいづらいなら、日本人も遠慮なく海外出たらいいのよ
    もうすでにそうしてる人もいるだろうけど

    +0

    -0

  • 3470. 匿名 2024/10/03(木) 22:00:42 

    >>1748
    私、一生結婚なんてしない!って言う子は恵まれてるんだろうな、いいな。私は思春期はブスでいじめられていたから、私を選んでくれる人はいないだろうから結婚はしないではなくできないと思ってた。だから勉強頑張って進学して就職して今は結婚しているけど、結婚しない!って言うってことは、自分はしようと思えば結婚くらいできるって思ってるってことだもんね。

    +10

    -1

  • 3471. 匿名 2024/10/03(木) 22:01:01 

    >>64
    推しってリアルの男ばかりじゃないからなぁ
    アニメのキャラとかVtuber。
    サンリオやディズニーキャラ好きとかね。
    女の子のアイドル推してる人もいるし。
    ただ推し活というものに飽きることもある。

    +13

    -0

  • 3472. 匿名 2024/10/03(木) 22:01:35 

    >>3466
    だから既婚者は夫がいるって事でしょ?男性から選ばれているって事じゃん。

    +0

    -2

  • 3473. 匿名 2024/10/03(木) 22:01:42 

    >>3457
    ガルって人脈広いね

    +1

    -0

  • 3474. 匿名 2024/10/03(木) 22:01:45 

    >>940
    高齢者に携わる仕事してるけどみんなそれなりに若い時は趣味があったけど、やっぱり病気や怪我で出来なくなってやることなくなって家に閉じこもり気味になるというパターン多いんだよね
    今は健康で推し活!ってできるだろうけど老いた時がどうかねぇ

    +17

    -0

  • 3475. 匿名 2024/10/03(木) 22:01:50 

    >>3414
    自分も何も考えずに産んだ
    自分世代はそんな感じ
    遺伝子とかなにか遺伝性の大きな物があれば考えたかもしれない
    気楽な時代だった

    +1

    -0

  • 3476. 匿名 2024/10/03(木) 22:01:51 

    稼げる人も増えたからっしょこれ

    +2

    -0

  • 3477. 匿名 2024/10/03(木) 22:01:56 

    >>3467
    そして、これを多様性と取り上げる自称ジャーナリストまで大体いつものメンツwww
    こんなん笑うわwwwその人達大体既婚子持ちだしwww

    +2

    -0

  • 3478. 匿名 2024/10/03(木) 22:02:02 

    選択肢があるうちはまあいいんだけど、結婚に限らず仕事とかも歳をとるにつれて選択肢が減っていくから怖いよね

    +3

    -1

  • 3479. 匿名 2024/10/03(木) 22:02:03 

    >>3435
    というか、独身時代全然幸せじゃなかったから結婚して幸せになった人達だと思うよ。
    独身なんかに2度と戻りたくねーってほど不幸だったと身をもって証明したから独身=幸せなんて信じられないんだよ。

    +3

    -3

  • 3480. 匿名 2024/10/03(木) 22:02:04 

    親離婚してるし私の性格上人と暮らすなんて無理
    家に帰ってまで誰かの顔色伺いたくない
    お金も時間も自分のために使いたい

    +3

    -1

  • 3481. 匿名 2024/10/03(木) 22:02:22 

    結婚したほうがいいのかなとかしたいかもって迷ってる人なら若いうちに出会いを求めたほうが後悔しないと思う
    一人のがほんとに気楽なら無理せず一人でいたほうが楽しいと思う 

    +2

    -0

  • 3482. 匿名 2024/10/03(木) 22:02:36 

    結婚したくないって言っても出来ないって言っても結局叩かれるもんね。叩きたい人からしたら理由なんてどうでもいいんだろう。

    +3

    -0

  • 3483. 匿名 2024/10/03(木) 22:02:43 

    >>27
    子供に学ぶ機会を与える、犯罪から守るとか親の責任デカすぎますよね。身内以外に頼れる場所とかないと。

    +8

    -0

  • 3484. 匿名 2024/10/03(木) 22:02:49 

    出産育児は、「お国のため」「命がけで」「非国民!」とか戦争よね
    したくない人は反戦デモする権利あるし、使命感ある人は誇りを持って自衛隊入ればいい
    「みんな戦え!」「よほどの病気がない限り免除しない」って無茶よ

    +0

    -0

  • 3485. 匿名 2024/10/03(木) 22:02:56 

    >>3333
    じゃあ強い人にたくさん産んでもらった方がいいね
    体育会系の男女の子供が増えるのが理想
    チー牛弱女の子供が増えても国力上がらないしね

    +0

    -0

  • 3486. 匿名 2024/10/03(木) 22:03:04 

    >>3326
    えーなんでマイナス?
    友達たちの会社も同じ傾向だけどな。

    +3

    -2

  • 3487. 匿名 2024/10/03(木) 22:03:06 

    >>1
    この人ら幸せにも自由そうにも見えないんだけど
    もう少し自由を謳歌してるような感じで言ってくれないと

    +0

    -0

  • 3488. 匿名 2024/10/03(木) 22:03:13 

    反日活動家さん『争え…もっと争え…日本人なんてきえちまえ』

    +1

    -1

  • 3489. 匿名 2024/10/03(木) 22:03:33 

    >>59
    それは年寄りだけでしょ
    私今40だけど12年前に結婚した時に独身の友達に「○○もいい人見つけて幸せになって欲しい」と言ってしまった。
    今考えると死ぬ程恥ずかしいし失礼過ぎて消えたくなるけど当時は普通の感覚だと思ってたんだよね。
    結婚なんてデブスだって出来るのにさもデカい幸せ掴んだみたいに振る舞った自分を殴りたいわ。。。

    +17

    -1

  • 3490. 匿名 2024/10/03(木) 22:03:34 

    >>3476
    それは確実
    先日ダレノガレ明美が財産持っていかれたくないと。
    気持ちは解らなくもない
    海千山千の業界で苦労して稼いだ金を。

    +1

    -0

  • 3491. 匿名 2024/10/03(木) 22:03:52 

    >>1480
    でもこういうこと言う人がいるから、『結婚したいけどできない』と言わざるをえない人もいることを知って欲しい。こういう風に言わないと本当はできないだけでしょって言うじゃない。

    +2

    -2

  • 3492. 匿名 2024/10/03(木) 22:04:13 

    >>3405

    そうなんじゃない?
    私はそれで構わないよ

    +1

    -0

  • 3493. 匿名 2024/10/03(木) 22:04:18 

    >>49
    プロパガンダ臭が凄すぎる

    +12

    -1

  • 3494. 匿名 2024/10/03(木) 22:04:54 

    >>3488
    陰謀論の人おつかれ

    +0

    -1

  • 3495. 匿名 2024/10/03(木) 22:05:07 

    いい歳して自分の為に時間もお金も〜自分〜自分〜ってどう考えても恥ずかしいよ。
    誰かの為に何か出来てこそ一人前の大人だし人に必要とされてこそ幸せだと思うけどね。

    子供みたいなおばさんが増えたよなぁと呆れるわ。

    +9

    -15

  • 3496. 匿名 2024/10/03(木) 22:05:42 

    >>1
    どう見ても年齢詐称の既婚出産済のばばあ工作員です

    +0

    -0

  • 3497. 匿名 2024/10/03(木) 22:05:51 

    >>1
    30代前半は結婚したいと思ってた。
    35超えてからは今更他人と生活するの無理だなって思ってる。1人で生きていきます。
    たまにハムちゃんと過ごせればそれで良い。

    +1

    -0

  • 3498. 匿名 2024/10/03(木) 22:05:59 

    >>2
    ある意味、責任感が強いと結婚は出来ないよ。
    子供を愛せるのか、相手の人を死ぬまで好きでいられるのか、相手の家族も大切に思えるのか。私は自信ないよ。

    +4

    -1

  • 3499. 匿名 2024/10/03(木) 22:06:03 

    >>1334
    月庶民で10万の貯金出来る若者なんて大企業勤務以外ほぼ皆無でしょうね
    私も若い頃は給料のほとんどを使いきってた

    +9

    -0

  • 3500. 匿名 2024/10/03(木) 22:06:25 

    >>3476
    だから独身女ほどビンボーって統計ありまくりだから

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード