-
1. 匿名 2024/10/02(水) 21:07:18
肉吸い(肉うどんのうどんなし)
551のシュウマイ
イカ焼き+72
-9
-
2. 匿名 2024/10/02(水) 21:07:47
たこ焼き+54
-1
-
3. 匿名 2024/10/02(水) 21:07:48
お好み+30
-1
-
4. 匿名 2024/10/02(水) 21:08:03
オモニ+2
-24
-
5. 匿名 2024/10/02(水) 21:08:12
串カツ
551のシュウマイ
スパイスカレー+34
-1
-
6. 匿名 2024/10/02(水) 21:08:24
>>1
551なら私は肉団子が1番好きかな+48
-4
-
7. 匿名 2024/10/02(水) 21:08:40
リクローおじさんのチーズケーキ+47
-17
-
8. 匿名 2024/10/02(水) 21:08:47
けつねうどん
肉うどん(肉吸いではなく)
うどん定食の炊き込みご飯
+11
-3
-
9. 匿名 2024/10/02(水) 21:08:55
たこ焼き
551肉まん
お好み焼き+30
-1
-
10. 匿名 2024/10/02(水) 21:09:17
岩おこし+7
-6
-
11. 匿名 2024/10/02(水) 21:09:39
>>1
食べたい!
これでいくらですか?
+8
-2
-
12. 匿名 2024/10/02(水) 21:09:55
たこ焼き
リクロー
豚まん+10
-0
-
13. 匿名 2024/10/02(水) 21:10:08
ポールウインナー
ポールウインナー
ポールウインナー+18
-6
-
14. 匿名 2024/10/02(水) 21:10:50
賛否あるけど1位マダムシンコ+3
-19
-
15. 匿名 2024/10/02(水) 21:10:53
堂島ロール+7
-17
-
16. 匿名 2024/10/02(水) 21:11:14
肉すい+4
-2
-
17. 匿名 2024/10/02(水) 21:11:17
お出汁が魔改造されたおうどん
僅差で、たこ焼き+0
-1
-
18. 匿名 2024/10/02(水) 21:11:28
たこ焼き
お好み焼き
串揚げ+8
-0
-
19. 匿名 2024/10/02(水) 21:11:46
たこ焼き
串カツ
ネギ焼き+8
-0
-
20. 匿名 2024/10/02(水) 21:12:08
>>1
551は甘酢肉団子もいいよ!
甘辛のたっぷり餡がかかってなかなか大きい
歯触り柔らかいから子供やお年寄りも嬉しい+29
-3
-
21. 匿名 2024/10/02(水) 21:12:25
551
かすうどん
たこ焼き+12
-2
-
22. 匿名 2024/10/02(水) 21:12:53
たこ焼きが美味しかったんだけど
青のりとか鰹節とかたこが高騰して
わけわからん感じになっとるよね+2
-5
-
23. 匿名 2024/10/02(水) 21:13:06
>>11
主です
街かど屋の肉吸い定食で1000円です
ご飯お代わり自由です。+25
-0
-
24. 匿名 2024/10/02(水) 21:13:27
フグ料理
焼肉
寿司+7
-1
-
25. 匿名 2024/10/02(水) 21:15:40
大阪の地元民が認めるたこ焼き屋さんが知りたい
+7
-1
-
26. 匿名 2024/10/02(水) 21:15:43
>>20
大阪は甘酢は人気ないから味付けなしの肉団子を買う。
天津飯も酸っぱくないからね。+5
-8
-
27. 匿名 2024/10/02(水) 21:16:19
お好み焼き
たこ焼き
串カツ+3
-0
-
28. 匿名 2024/10/02(水) 21:17:07
551豚まん
あんこの日のぜんざい+1
-3
-
29. 匿名 2024/10/02(水) 21:17:13
>>7
よくガルでも見かけるけどそんなに美味しいの?スフレっぽい感じ?+3
-2
-
30. 匿名 2024/10/02(水) 21:17:27
>>25
自家製じゃない?普通にホットプレートにたこ焼き鉄板付いてるし。+5
-8
-
31. 匿名 2024/10/02(水) 21:19:17
たこ焼き
串カツ
お好み焼き+3
-0
-
32. 匿名 2024/10/02(水) 21:21:19
>>7
余裕でワンホール食べ切れる。+14
-0
-
33. 匿名 2024/10/02(水) 21:21:28
金曜日に大阪行くんだけど
15時くらいに着いたらリクローのチーズケーキって買えますか?+10
-0
-
34. 匿名 2024/10/02(水) 21:21:38
とん蝶+26
-0
-
35. 匿名 2024/10/02(水) 21:22:02
肉マン
牛カツ
たこ焼き+1
-0
-
36. 匿名 2024/10/02(水) 21:22:30
串カツ
フグ
かに道楽+4
-0
-
37. 匿名 2024/10/02(水) 21:22:39
>>29
スフレっぽいけどしっとりぬれててシュワシュワしてる感じ
すごく軽い食感なのでカロリー気にしないんだったら1ホール食べたいくらい+9
-1
-
38. 匿名 2024/10/02(水) 21:23:39
わなかのたこ焼き
りくろーおじさんのチーズケーキ
千とせの肉吸い(豆腐入り)+9
-0
-
39. 匿名 2024/10/02(水) 21:23:42
冷凍つるつるうどん!
パッケージが関西人でないとわからない+1
-1
-
40. 匿名 2024/10/02(水) 21:24:14
大阪人ではないですが、最近大阪に行くことが多いので。
551麺
アスカのたこ焼き
富鮮の鯖の塩焼き+1
-0
-
41. 匿名 2024/10/02(水) 21:24:41
大阪のおばちゃん(´・ω・)+2
-2
-
42. 匿名 2024/10/02(水) 21:24:50
551
りくろーおじさん
阪神のいか焼き+3
-2
-
43. 匿名 2024/10/02(水) 21:24:58
>>29
大好きすぎる
そのままじゃなく、レンジで10秒チン推奨
フワシュワの最上級+11
-2
-
44. 匿名 2024/10/02(水) 21:25:15
美々卯のうどんすき+8
-2
-
45. 匿名 2024/10/02(水) 21:25:31
今井はきつねうどん+8
-1
-
46. 匿名 2024/10/02(水) 21:26:01
どて焼き!!
タコ焼き
お好み焼き+20
-0
-
47. 匿名 2024/10/02(水) 21:26:02
>>25
わなか+10
-2
-
48. 匿名 2024/10/02(水) 21:26:40
>>1
イカ焼きは、ソースではなくポン酢と七味で出してくれるお店も美味しいよ!
個人的には七味マヨポン酢をオススメする+8
-2
-
49. 匿名 2024/10/02(水) 21:27:23
今月末大阪行くから
参考になります!!
たこ焼きと肉うどんは食べたい!+11
-0
-
50. 匿名 2024/10/02(水) 21:28:21
>>1
イカ焼きを入れるあたり貴方はわかってるわ。
子供の頃は近所のデパートのフードコートで小銭持ってって友達とイカ焼き食べてた。
150円で腹一杯になるんだよ、思い出の味です。+5
-3
-
51. 匿名 2024/10/02(水) 21:29:56
>>13
横だけどなんでマイナス?
簡単には売ってないよね
魚肉ソーセージとかウインナーとは全然違う、めっちゃ美味しいウインナーなのに+7
-2
-
52. 匿名 2024/10/02(水) 21:31:01
ふわふわのたこ焼き
551の肉まん
串カツ
2年くらい前に大阪旅行した北海道民だけど本当に美味しかった
北海道にはふわふわなたこ焼きがないし、自分でカツを揚げるのも感動
家族でテンション上がりまくった
551の肉まんは今でも定期的にお取り寄せしてる+7
-1
-
53. 匿名 2024/10/02(水) 21:32:32
>>1
肉吸いというものを見たことも食べたこともないのですが興味あります。
うどんが無いとなるとお腹膨れなくないですか?これでもかって程お肉が入っている?
豚肉?牛肉?
+1
-0
-
54. 匿名 2024/10/02(水) 21:33:48
バッテラが大好き+19
-3
-
55. 匿名 2024/10/02(水) 21:34:19
>>25
店の名前、知らない…
そんな人は多いと思う
地元民しか知らないようなお店は、駅から遠かったり観光地ではないから、ここで書いたところでわざわざ誰も行かないと思うよ
+4
-6
-
56. 匿名 2024/10/02(水) 21:34:39
だるまの串揚げ+1
-1
-
57. 匿名 2024/10/02(水) 21:35:57
>>56
串カツね+2
-1
-
58. 匿名 2024/10/02(水) 21:38:20
>>53
テレビで見たんだけど、大阪の漫才師の誰かが二日酔いの時に、肉うどんのうどん抜きで頼んだのが発祥らしい。確かに二日酔いでうどんは重いけど汁は飲みたい時あるからね
+11
-0
-
59. 匿名 2024/10/02(水) 21:38:57
>>1
肉吸い食べてみたい!黄色いの卵焼き?
あー美味しそう!+4
-0
-
60. 匿名 2024/10/02(水) 21:39:12
>>53
大阪で肉ゆうたら牛肉の事ですよー+10
-2
-
61. 匿名 2024/10/02(水) 21:41:37
>>51
美味しいよ。でも好きな食べ物ってより冷蔵庫に常に入ってるおやつみたいな感じ
大阪人ならこれを開けれない人はいないと思うw+7
-1
-
62. 匿名 2024/10/02(水) 21:42:07
>>60
せやねんなー
知らんかったわー
うち関東人やけど、関西弁使い方おうとる?+0
-6
-
63. 匿名 2024/10/02(水) 21:46:06
>>26
そっかー
私は大阪人だけど甘酢あん好きで毎回買ってたわ
少数派だったのね+8
-0
-
64. 匿名 2024/10/02(水) 21:46:48
>>29
チーズケーキというより、チーズケーキ風のパンという感じかな+4
-8
-
65. 匿名 2024/10/02(水) 21:46:51
大阪遊びに行ったらりくろーおじさんか喜八州のみたらし買って帰る+7
-1
-
66. 匿名 2024/10/02(水) 21:47:38
>>58
横
新喜劇の花紀京+3
-0
-
67. 匿名 2024/10/02(水) 21:49:36
>>64
パンでは無い+9
-1
-
68. 匿名 2024/10/02(水) 21:51:04
>>63
えー多数派だと思うけど+13
-0
-
69. 匿名 2024/10/02(水) 21:52:12
>>62
使い方は合ってるけどイントネーションがね
+0
-0
-
70. 匿名 2024/10/02(水) 21:53:17
>>51
地味に高いよね
もう何年も食べて無いや+2
-0
-
71. 匿名 2024/10/02(水) 21:54:11
>>63
豚まんと甘酢あんは絶対買う
肉団子柔らかくて美味しい〜
+12
-0
-
72. 匿名 2024/10/02(水) 21:54:42
>>25
私は昔から甲賀流が好き+8
-0
-
73. 匿名 2024/10/02(水) 21:55:16
>>23
気になって調べてみました!
近所にはなかったのですが、通勤の途中駅にあるので行ってみたいと思います!
ありがとうございます✨+6
-0
-
74. 匿名 2024/10/02(水) 21:55:43
551
たこ焼き
うどん+2
-1
-
75. 匿名 2024/10/02(水) 21:57:13
>>63
よこ
私のまわりは甘酢肉団子絶対に買って帰るくらい人気だよ
+6
-0
-
76. 匿名 2024/10/02(水) 21:58:57
>>34
ガルちゃんで書き込みがあったから大阪行ったとき購入したんだけど、めっちゃ美味しくて大阪行く度に買ってる!+9
-0
-
77. 匿名 2024/10/02(水) 22:01:29
粟おこし+0
-0
-
78. 匿名 2024/10/02(水) 22:03:12
>>19
いいね!+1
-0
-
79. 匿名 2024/10/02(水) 22:04:30
>>7
こないだ新大阪駅で買って帰ろうと思ったら私の6人前くらいで売り切れた。14時くらいだったんだけどそんなに早く売り切れるとは思わなくて悲しかった。+8
-1
-
80. 匿名 2024/10/02(水) 22:05:41
>>6
肉団子おいしいよね!
味が濃いから野菜と合わせるといいって聞いてやってみたら、それもよかった😋+7
-0
-
81. 匿名 2024/10/02(水) 22:05:52
ゼー六のアイスもなか
安いしさっぱりしていて美味しい+6
-0
-
82. 匿名 2024/10/02(水) 22:06:40
佐野にある むか新のこがしバターケーキ+0
-0
-
83. 匿名 2024/10/02(水) 22:09:25
551といえば、ちまきも美味しい
あと月化粧+7
-1
-
84. 匿名 2024/10/02(水) 22:11:44
たこ焼き
551
串カツ+0
-1
-
85. 匿名 2024/10/02(水) 22:12:36
>>20
ボリュームあって美味しい上、値段も安いから、ちょくちょく買って帰るよー
豚まんが有名過ぎて影になりがちだけど、隠れた名品だと思う!+4
-1
-
86. 匿名 2024/10/02(水) 22:13:01
いか焼き+0
-0
-
87. 匿名 2024/10/02(水) 22:13:58
道頓堀今井 きつねうどん+4
-0
-
88. 匿名 2024/10/02(水) 22:15:46
>>29
ヤマザキの二個入りケーキのチーズスフレみたいな感じ+3
-1
-
89. 匿名 2024/10/02(水) 22:15:55
>>53
豆腐が入ってるからお腹いっぱいになるよ+2
-0
-
90. 匿名 2024/10/02(水) 22:17:25
>>7
カタカナで書くとは、大阪民ではないな+6
-0
-
91. 匿名 2024/10/02(水) 22:17:39
ウメキタの開発してるところの工事エリア?の名前がぶたまんとかたこやきとか串かつになってるのおもろいよ。+0
-1
-
92. 匿名 2024/10/02(水) 22:18:16
ボストンのハンバーグ
阿倍野に住んでたから+3
-1
-
93. 匿名 2024/10/02(水) 22:24:08
>>1
肉吸い食べてみたいんだよね…。カップ麺になってる肉吸いうどん食べて美味しいのだけどお肉なんかあってないようなもんだし、ちゃんとほんとの肉吸い食べたいんだよなぁ。甘めで美味しいお出汁なんだろうな+3
-0
-
94. 匿名 2024/10/02(水) 22:28:42
かすうどん+10
-2
-
95. 匿名 2024/10/02(水) 22:29:03
>>13
これ大阪だけ?普通にスーパーで売ってるから全国的やと思ってた。+3
-0
-
96. 匿名 2024/10/02(水) 22:33:19
>>10
雷おこし+0
-0
-
97. 匿名 2024/10/02(水) 22:35:08
551の豚まん
リクローおじさんのチーズケーキ
とん蝶+1
-1
-
98. 匿名 2024/10/02(水) 22:37:44
りくろーおじさん
551
アイスキャンデー+0
-1
-
99. 匿名 2024/10/02(水) 22:38:50
551の豚まん食べてみたい!
その辺の肉まんと全然違うの?+0
-1
-
100. 匿名 2024/10/02(水) 22:39:48
>>29
チーズケーキだと思わなければあのサイズで安くて美味しい
+0
-0
-
101. 匿名 2024/10/02(水) 22:42:32
嶋屋のポテト+7
-0
-
102. 匿名 2024/10/02(水) 22:44:35
>>64
私はだし巻きたまごの柔らかい感じと思った+1
-3
-
103. 匿名 2024/10/02(水) 22:46:40
>>25
天王寺のやまちゃん+4
-1
-
104. 匿名 2024/10/02(水) 22:48:01
>>24
却下、やり直し!+3
-1
-
105. 匿名 2024/10/02(水) 22:53:47
おいもスイーツ 芋よし+0
-0
-
106. 匿名 2024/10/02(水) 22:56:03
堂島ロール
グランカルビーのポテトチップ+0
-0
-
107. 匿名 2024/10/02(水) 22:57:04
じゃがりこ たこ焼き+0
-0
-
108. 匿名 2024/10/02(水) 22:57:39
旭ポンズ+7
-0
-
109. 匿名 2024/10/02(水) 22:58:20
点天 ひとくち餃子+2
-0
-
110. 匿名 2024/10/02(水) 22:59:00
>>49
私、春に行ってガルを参考に、はなだこで生まれて初めてポン酢でたこ焼きを食べたよ
好みにドンピシャ過ぎて、今もしょっちゅう食べたくてたまらなくなる!
ホテルを朝食なしにして、阪神百貨店限定のとん蝶とか551の肉団子とか、ゆっくり部屋で食べてくつろげた 大阪は美味しいものがたくさん!
美味しい、楽しい旅行になりますように
+9
-0
-
111. 匿名 2024/10/02(水) 23:09:37
551のしゅうまい肉まん肉団子
だるまの串カツ
ねぎ焼きやまもとのお好み焼き+1
-1
-
112. 匿名 2024/10/02(水) 23:20:11
>>110
ありがとうございます!!
はなだこ気になるので調べてみます。
朝食無しにしました!
道頓堀、アメリカ村、USJ行くので
色んなもの食べてみたいです+3
-0
-
113. 匿名 2024/10/03(木) 00:22:25
うどんすき
大阪でしか見たことない+5
-0
-
114. 匿名 2024/10/03(木) 01:02:54
兵庫だけど甲子園カレー+0
-0
-
115. 匿名 2024/10/03(木) 01:25:28
>>99
大阪府民だけど感動するほど美味しいってわけじゃないよw+2
-3
-
116. 匿名 2024/10/03(木) 02:02:38
水茄子
ちりとり鍋
たこ焼き+1
-0
-
117. 匿名 2024/10/03(木) 03:21:20
>>34
なにこれ?おこわみたいな感じでしょうか?
赤いのは梅干し?
梅田とか行ったらデパートで買えるかな?+1
-0
-
118. 匿名 2024/10/03(木) 04:47:12
>>99
具が玉ねぎと豚の脂身だけだから期待して食べると「え、、、」ってなる+2
-3
-
119. 匿名 2024/10/03(木) 06:14:42
>>117
そうです、おこわ
梅田だと阪神百貨店に売ってます
そして阪神限定のとうもろこしとん蝶もありますよ〜
+6
-0
-
120. 匿名 2024/10/03(木) 07:19:02
>>7
意見別れるかもだけど底の干し葡萄が好き+3
-1
-
121. 匿名 2024/10/03(木) 09:47:20
>>62
変です 笑+1
-0
-
122. 匿名 2024/10/03(木) 12:19:14
>>119
私も阪神百貨店で、限定のとうもろこし入り買いました!6月でしたが、横に三島食品とのコラボのゆかりもありました
地元が広島で、伯父が三島食品に勤めていたので嬉しかった^_^
+3
-0
-
123. 匿名 2024/10/03(木) 17:16:54
>>113
けつげうどんだっけ?+0
-0
-
124. 匿名 2024/10/03(木) 18:23:17
>>100
むかしは500だったらしい+2
-1
-
125. 匿名 2024/10/03(木) 20:38:15
大阪寿司+0
-1
-
126. 匿名 2024/10/03(木) 21:54:03
>>125
うるさい!黙ってバッテラ喰ってな!
+0
-0
-
127. 匿名 2024/10/04(金) 12:26:28
>>119
よこ
阪神百貨店行ってみる
新しい楽しみが増えた!+0
-0
-
128. 匿名 2024/10/04(金) 12:29:10
>>63
買ったことなかったわ
甘酢肉団子も次行ったら買ってみよう+0
-0
-
129. 匿名 2024/10/04(金) 12:29:49
>>122
三島食品のゆかりは常備してるよ〜💪+2
-0
-
130. 匿名 2024/10/10(木) 14:38:09
グリコのポッキー
日清のラーメン
グリコ17のアイス+0
-0
-
131. 匿名 2024/10/10(木) 14:40:17
>>34
JR天王寺駅のりくろーの入ってる7-11のレジ前に二種類数量限定で置いてる。半日で完売してる。おいしかったよ。+0
-0
-
132. 匿名 2024/10/10(木) 14:42:25
ハウス食品のレトルトカレー
ラーメン、好きやねん
大阪王の餃子(王将ではない)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する