-
1. 匿名 2024/10/02(水) 17:47:15
もう2カ月後になりましたね。
早いですね。
がるちゃんではなんやかんや言われる紅白歌合戦ですが私は毎年の楽しみです。
野猿が出ていた頃が好きでテレビの前で爆笑してました。
あまちゃんの特別編も印象に残っています。
語りましょう!+72
-18
-
2. 匿名 2024/10/02(水) 17:47:44
小林幸子+46
-3
-
3. 匿名 2024/10/02(水) 17:47:51
+350
-36
-
4. 匿名 2024/10/02(水) 17:47:51
+36
-105
-
5. 匿名 2024/10/02(水) 17:48:00
ウエンツと小池徹平が、マイク倒れても声張って歌ってたの見て感動してたあの頃…+296
-5
-
6. 匿名 2024/10/02(水) 17:48:03
トイレの神様の人
フルで歌ってなかった?長かったです!+164
-3
-
7. 匿名 2024/10/02(水) 17:48:20
仮面ライダーと叫んだ加山雄三+140
-4
-
8. 匿名 2024/10/02(水) 17:48:24
2000年代前半ぐらいまでのJPOPが賑わってた頃の紅白は楽しかった+147
-5
-
9. 匿名 2024/10/02(水) 17:48:24
小林幸子と美川憲一の衣装対決がバカバカしいが面白かったw+356
-2
-
10. 匿名 2024/10/02(水) 17:48:46
DJ OZMAのやらかし+151
-4
-
11. 匿名 2024/10/02(水) 17:48:48
ジャンボリミッキー、リピートした+23
-6
-
12. 匿名 2024/10/02(水) 17:48:53
アニメ紅白+46
-8
-
13. 匿名 2024/10/02(水) 17:49:02
まーつりだ祭りだ祭りだ+100
-3
-
14. 匿名 2024/10/02(水) 17:49:02
ほーたーるのひかーり+22
-1
-
15. 匿名 2024/10/02(水) 17:49:05
DJオズマの例のやつ+20
-1
-
16. 匿名 2024/10/02(水) 17:49:06
いつだったか、中島みゆきが黒部ダムから中継で地上の星を歌ったのが印象に残ってる
身体の芯まで冷えるとむしろ息が白くならないんですって言ってて本当にそうだった+254
-1
-
17. 匿名 2024/10/02(水) 17:49:07
DJオズマ全裸事件+176
-4
-
18. 匿名 2024/10/02(水) 17:49:09
>>1
約3ヶ月やで+25
-0
-
19. 匿名 2024/10/02(水) 17:49:14
>>1
あまちゃん良かったよねぇ
今年も司会は橋本環奈かな
あの子肝が座ってて全く緊張してなさそうで凄いわ+171
-8
-
20. 匿名 2024/10/02(水) 17:49:15
>>3
可愛い。本当に可愛い。+252
-102
-
21. 匿名 2024/10/02(水) 17:49:37
ガル民で実際NHKホールで紅白見たって人いないのかな+10
-0
-
22. 匿名 2024/10/02(水) 17:49:37
>>1
約3ヶ月+3
-2
-
23. 匿名 2024/10/02(水) 17:49:42
みそらっ+20
-0
-
24. 匿名 2024/10/02(水) 17:49:44
安室ちゃんの復帰ステージ+126
-14
-
25. 匿名 2024/10/02(水) 17:49:49
産後復帰した安室ちゃん
お辞儀してはにかんだ笑顔が印象的でよく覚えてる+163
-11
-
26. 匿名 2024/10/02(水) 17:49:53
浮かぶ幸子+13
-0
-
27. 匿名 2024/10/02(水) 17:50:08
+8
-34
-
28. 匿名 2024/10/02(水) 17:50:12
>>6
私の曲は削るところがないから、カットで歌うなら出ない!って言ったんだよね+108
-0
-
29. 匿名 2024/10/02(水) 17:50:12
>>17
好きだったけどこれはドン引きしたなぁ
やったらいけない一線てあると思う+138
-4
-
30. 匿名 2024/10/02(水) 17:50:12
野鳥の会
+86
-1
-
31. 匿名 2024/10/02(水) 17:50:32
>>1
花子とアンの特別編の方が印象に残ってる+2
-4
-
32. 匿名 2024/10/02(水) 17:50:48
やっぱり、安室ちゃんの復帰。+30
-11
-
33. 匿名 2024/10/02(水) 17:51:11
10年くらい前だけど美輪明宏のヨイトマケ
ちゃんと黒髪のかつらで男装していて好感度が上がった+196
-6
-
34. 匿名 2024/10/02(水) 17:51:22
アッコのマイク外し+51
-1
-
35. 匿名 2024/10/02(水) 17:51:33
西城秀樹初出場
衝撃的な格好良さ
紅白を家族で見てたことを思い出す+26
-7
-
36. 匿名 2024/10/02(水) 17:51:37
怪傑ゾロ
+52
-3
-
37. 匿名 2024/10/02(水) 17:51:39
>>24
結婚、妊娠出産で活動休止する時の紅白も印象に残ってる
+86
-2
-
38. 匿名 2024/10/02(水) 17:51:43
>>12
子供紅白っていうのもあったよね
福くんと愛菜ちゃん出てたの思い出した+14
-1
-
39. 匿名 2024/10/02(水) 17:51:44
君だけのためのヒーロー+10
-4
-
40. 匿名 2024/10/02(水) 17:51:50
真っ赤な照明の中で妖艶に舞う姿に釘づけになってそれからライブに行っている+50
-48
-
41. 匿名 2024/10/02(水) 17:51:58
>>7
いまなら、炎上してたかも+16
-1
-
42. 匿名 2024/10/02(水) 17:52:12
>>17
家族で見ていて全員ドン引きした+80
-5
-
43. 匿名 2024/10/02(水) 17:52:16
>>3
誰?
+21
-28
-
44. 匿名 2024/10/02(水) 17:52:23
大島優子がグループ卒業するって言ったの紅白だったよね。+83
-1
-
45. 匿名 2024/10/02(水) 17:52:34
>>24
歌い終わりにMAXが駆け寄って行ってたのってこれだっけ?+20
-2
-
46. 匿名 2024/10/02(水) 17:52:50
大トリがSMAPの時よく見てた+78
-11
-
47. 匿名 2024/10/02(水) 17:52:57
>>10
私びっくりしすぎておかあさん呼びに行ったw+41
-1
-
48. 匿名 2024/10/02(水) 17:52:59
安室ちゃん感動した+22
-10
-
49. 匿名 2024/10/02(水) 17:53:04
>>1
子どもの頃から毎年見てる
我が子が小さかった頃は
大晦日はテレビをずっと見ていても良い日に
なっていて
ソファと
椅子を並べて布団を敷いた場所で
寝ながら紅白を楽しんでいたよ
途中で寝ちゃって元日に悔しがるまでがセット+63
-2
-
50. 匿名 2024/10/02(水) 17:53:18
>>3
これ本当に奇跡!!
例えば北島三郎とかに星落ちたら放送事故だけどYUKIに、しかも頭のど真ん中ってすごい。
あ、そもそも北島三郎の時に星なんて落とさないか…w+223
-12
-
51. 匿名 2024/10/02(水) 17:53:19
お袋さんの作者のご遺族と和解後の森進一+9
-0
-
52. 匿名 2024/10/02(水) 17:53:26
>>17
さすがにしばらくしてから総合司会のアナウンサーからお詫びの言葉があったね💦
多くお問い合わせがありまして…みたいな+87
-1
-
53. 匿名 2024/10/02(水) 17:53:36
モックンコンドーム+47
-0
-
54. 匿名 2024/10/02(水) 17:53:38
>>35
カッコ良かった!
あおぞら。 on Xx.com1974年 #西城秀樹 #NHK紅白 初出場にして、いきなりのトップバッター「#傷だらけのローラ」しかも顔を隠す怪傑ゾロの衣装、紅白史上初のスモーク。未だに「伝説の」と言われるステージで会場もお茶の間も話題騒然。@nhk_kouhaku さん。これ、もう一度やりませんか。2...
+13
-2
-
55. 匿名 2024/10/02(水) 17:54:01
最近の紅白は要らんコーナーが多すぎる
なんでああなっちゃったの…?+62
-0
-
56. 匿名 2024/10/02(水) 17:54:24
>>50
鼻の穴に紙吹雪なら入ったよね+80
-3
-
57. 匿名 2024/10/02(水) 17:54:25
風雪ながれ旅で紙吹雪を撒きすぎる+129
-0
-
58. 匿名 2024/10/02(水) 17:54:40
>>43
ジュディマリのYUKI?+27
-1
-
59. 匿名 2024/10/02(水) 17:54:43
昭和の紅白は曲の間奏の時もアナウンサーが何か色々喋ってたわ+4
-1
-
60. 匿名 2024/10/02(水) 17:55:22
うんと子供の頃サザンが出演した時
浮かれて三波春夫の真似?して大いにウケたが
その後出禁になってた
ウチのお母さんがその時めちゃくちゃ笑って居て、その後問題になったと知って
年末だし紅白だってアレくらいふざけてたって良いのにね!って大いに憤慨して居たわ+42
-2
-
61. 匿名 2024/10/02(水) 17:55:28
仮面舞踏会を仮面ライダーって言っちゃったやつ
+32
-0
-
62. 匿名 2024/10/02(水) 17:55:43
光ゲンジの「勇気100%」
途中でマイクの調子が悪くなった。
でも、そのおかげで口パクではない事が分かった。
まあ、調子悪くなる前からちゃんと歌ってたけどね。+35
-0
-
63. 匿名 2024/10/02(水) 17:55:50
watのマイクが倒れたやつ+23
-0
-
64. 匿名 2024/10/02(水) 17:56:08
>>3
無茶苦茶可愛かったけれど
唄がアレ?ってなった+96
-8
-
65. 匿名 2024/10/02(水) 17:56:14
小林幸子と美川憲一の衣裳+21
-0
-
66. 匿名 2024/10/02(水) 17:56:16
本木雅弘の東へ西へ
半ケツにコンドーム風船を割って白い液体が…あんなの今じゃ大問題+75
-1
-
67. 匿名 2024/10/02(水) 17:56:25
>>41
翌日の爆笑ヒットパレードでいくつかの漫才師さんに散々いじられてた覚えがある
お母さんが「案の定言われてるわ」と笑ってたから+12
-1
-
68. 匿名 2024/10/02(水) 17:56:29
さっき出ていたレコ大では普通の茶髪だったのに、紅白になったら金髪になっていたglobeのケイコ。
めちゃくちゃ驚いた!!
あの頃は度肝を抜かれる演出が多かったね〜紅白。+59
-2
-
69. 匿名 2024/10/02(水) 17:56:59
ジュリーの撃たれて出血する演出。子供だったから本当に血が出てるのかと思った。アマポーラ歌ってたはず。+22
-0
-
70. 匿名 2024/10/02(水) 17:57:13
出場しないしない言われてた小泉今日子があまちゃんコーナーで潮騒のメモリーで登場した時はテンションあがったわ
会場の歓声もすごかったし+51
-3
-
71. 匿名 2024/10/02(水) 17:57:17
>>21
1999年の大晦日の紅白を観覧したよ
司会は中村勘三郎とクボジュンだった
郷ひろみと一緒にアチチを踊った
モーニング娘がLOVEマシーンを歌った
+52
-0
-
72. 匿名 2024/10/02(水) 17:57:26
韓国がしゃしゃり出て来てから見てないなあ…+84
-1
-
73. 匿名 2024/10/02(水) 17:57:44
朝ドラ「ゲゲゲの女房」の主題歌「ありがとう」をいきものがかりが歌ってたら、ドラマに出演されてた松下奈緒さんと古手川裕子さん、古手川さんが大泣きされてたのを見て一緒に泣いた記憶w+29
-0
-
74. 匿名 2024/10/02(水) 17:57:48
ヨイトマケの唄
あの鐘を鳴らすのはあなた
+45
-0
-
75. 匿名 2024/10/02(水) 17:58:02
>>17
本当最低。年末の家族団欒番組でよくやるわ。+102
-3
-
76. 匿名 2024/10/02(水) 17:58:21
>>2
もはや衣装じゃなく大道具
どこに顔があるかわからない+101
-1
-
77. 匿名 2024/10/02(水) 17:58:24
青江三奈
菅原洋一とか演歌じゃない大御所の歌は好きだったかも+9
-3
-
78. 匿名 2024/10/02(水) 17:58:29
>>3
これヘアメイクさんがバッキバキに髪を固めてたらしくて、そのせいで星がピタッとくっついてしまったとのことです。磁石ではないらしいw+133
-2
-
79. 匿名 2024/10/02(水) 17:58:32
>>28
横だけど
だから今見かけないのかなw+62
-1
-
80. 匿名 2024/10/02(水) 17:58:37
キョンキョンのこの衣装
超キモかった+95
-3
-
81. 匿名 2024/10/02(水) 17:58:49
DJオズマで家族が気まずい雰囲気になったあの頃+16
-1
-
82. 匿名 2024/10/02(水) 17:59:17
>>31
あれは酷かった
吉高由里子だよね?+4
-1
-
83. 匿名 2024/10/02(水) 17:59:35
光GENJIの勇気100%
僕達がもてる輝い永遠に忘れないでね♪って歌詞を、僕達がいたことを永遠に忘れないでね♪って歌っていてファンでもないのに涙が出た+18
-3
-
84. 匿名 2024/10/02(水) 18:00:03
>>16
覚えているわ
あんな寒そうなところで!って慄いた
プロ根性を垣間見た気がした+49
-0
-
85. 匿名 2024/10/02(水) 18:00:11
>>73
マッサンの主題歌、中島みゆきの麦の歌を主演の2人が涙浮かべて聴いている姿にもらい泣きした。ドラマにもハマっていたからグッときた。+64
-0
-
86. 匿名 2024/10/02(水) 18:00:22
>>24
それ見て貰い泣きしたわ+29
-2
-
87. 匿名 2024/10/02(水) 18:00:43
ゴールデンボンバーの女々しくてで会場のお客さん皆が白い顔のお面かぶったこと+53
-0
-
88. 匿名 2024/10/02(水) 18:00:44
けん玉+6
-1
-
89. 匿名 2024/10/02(水) 18:01:14
TOKIOがバックバンドをした玉置浩二の田園+27
-0
-
90. 匿名 2024/10/02(水) 18:01:34
階段から下りて来るSMAPが印象深い+19
-4
-
91. 匿名 2024/10/02(水) 18:02:26
米津玄師が出た時
ウッチャンが『実在したんだ!』って発言した時の
米津苦笑い+77
-2
-
92. 匿名 2024/10/02(水) 18:02:59
けん玉のやつ
失敗した男の子が可哀想だった+8
-2
-
93. 匿名 2024/10/02(水) 18:04:31
和田アキ子の出場には賛否両論あるだろうけど、年の瀬ぐらいは『あの鐘を鳴らすのはあなた』を聴きたいと思う+70
-6
-
94. 匿名 2024/10/02(水) 18:04:35
>>44
そうそう
サブちゃんの紅白卒業を宣言してる年だったし、そういうのはグループのコンサートでやれって非難されてたね+102
-0
-
95. 匿名 2024/10/02(水) 18:05:40
小林幸子と美川憲一の衣装対決時代が好きだった。+15
-0
-
96. 匿名 2024/10/02(水) 18:06:43
>>21
当選したよー
うたコンと違って入場のチェックがめっちゃ厳重だった+27
-0
-
97. 匿名 2024/10/02(水) 18:07:13
>>1
あまちゃんの一連の流れ、もう1度観たいな。
でもあれって全体を通してユイちゃんを救済する流れもあるから全部再放送は無理か。+31
-2
-
98. 匿名 2024/10/02(水) 18:08:07
>>9
あの派手衣装で三年目の浮気をデュエットしてるのがシュールで好きwww+17
-0
-
99. 匿名 2024/10/02(水) 18:08:18
>>41
「白組!『シンデレラハネムーン』!」
ジャニオタ「うぎゃぁぁぁ!ガールだよ!何間違ってんの?」
こうなるの?+12
-1
-
100. 匿名 2024/10/02(水) 18:08:47
SMAPが最後に出た年。
メンバーの雰囲気が感慨深い眼差しだった。
毎年当たり前のように出た人達がちょっと違った。
みんな何か予知されてたんかな。+25
-5
-
101. 匿名 2024/10/02(水) 18:09:22
とりあえず受信料払ってない奴は見るな語るな+20
-1
-
102. 匿名 2024/10/02(水) 18:09:41
なんだかんだあゆとか「今年はどんな衣装かなぁ」って楽しみにしてたよ。+20
-2
-
103. 匿名 2024/10/02(水) 18:09:58
>>47
かわいいw+49
-1
-
104. 匿名 2024/10/02(水) 18:11:34
大トリマッチ、ギンギラギンにさり気なくを歌い上げた後、口パクで誰かの名前を叫んだw。+3
-1
-
105. 匿名 2024/10/02(水) 18:12:39
>>101
だよね、
ガル民は受信料チューチューいるよ。+5
-0
-
106. 匿名 2024/10/02(水) 18:12:45
>>94
翌日(元日)のスポーツ紙は、本来なら北島三郎さんの記事が中心だったはずだったけど、大島優子の記事が中心になっていた。+22
-0
-
107. 匿名 2024/10/02(水) 18:12:55
>>30
南極観測隊
雪はしろかった
白勝った!+6
-2
-
108. 匿名 2024/10/02(水) 18:13:10
>>79
横
あの西野の元カノだけあってクセ強いのかもね+43
-1
-
109. 匿名 2024/10/02(水) 18:13:32
昔の早着替え、ロングスカートから短パンとか好きでした。印象深いのはミポリン。+7
-2
-
110. 匿名 2024/10/02(水) 18:13:44
>>19
あまちゃんよかった
ディセンバーと地元に帰ろうに続いて
潮騒のメモリーズから春子さん、最後はすずかひろみも出てくるんだよね~+57
-3
-
111. 匿名 2024/10/02(水) 18:14:19
あゆが本当のお姫様のようだった。+19
-2
-
112. 匿名 2024/10/02(水) 18:14:23
タカさんと工藤静香のキッス+0
-9
-
113. 匿名 2024/10/02(水) 18:14:41
お祭り騒ぎが終わったあとのゆく年くる年がなんか厳かでよかった+53
-1
-
114. 匿名 2024/10/02(水) 18:14:43
アイドル
ミサモかっこよかった+2
-0
-
115. 匿名 2024/10/02(水) 18:15:02
女々しくての人たちがコタツに入ってたやつ?+4
-0
-
116. 匿名 2024/10/02(水) 18:15:12
三浦大知の無音ダンス凄かった!初紅白で完成度高いパフォーマンスは衝撃だった。あれから今は大ファンです!+31
-1
-
117. 匿名 2024/10/02(水) 18:15:45
>>28
へ〜素朴な雰囲気のわりに、生意気だったんだね〜
案の定消えたね+114
-2
-
118. 匿名 2024/10/02(水) 18:16:53
後浦なつみで紅白見たかった+0
-5
-
119. 匿名 2024/10/02(水) 18:16:54
おぼろげすぎて夢かもしれんけど、宮沢りえがバスタブ?に入ってなんか歌ってた
歌うというかささやくみたいな
たぶん事前に収録したもの+22
-1
-
120. 匿名 2024/10/02(水) 18:17:33
あゆのボーイズ&ガールズ?。
本当に今来てる!って感じのオーラを自分は感じた+21
-0
-
121. 匿名 2024/10/02(水) 18:17:38
>>45
そういう演出、MAX嫌だっただろうな…+5
-5
-
122. 匿名 2024/10/02(水) 18:18:00
>>91+49
-3
-
123. 匿名 2024/10/02(水) 18:18:34
>>82
「花子とアン」の出演者たちがゲストで来てくれたんだけど、何と吉高由里子はそのゲストたちに対して「みんな暇なの」とまるで馬鹿にしたような言い方をしていた。そんな彼女は現在大河ドラマで紫式部を演じている。+12
-3
-
124. 匿名 2024/10/02(水) 18:19:46
>>87
マザー牧場の樽美酒毛刈りも衝撃的だった+16
-0
-
125. 匿名 2024/10/02(水) 18:19:49
>>28
プロとして曲に誇りをもっててかっこいいと思う+6
-30
-
126. 匿名 2024/10/02(水) 18:20:36
>>17
これTシャツなんだっけ?
海外でも放送されてるらしいし、
とんだ恥晒しだね…+37
-1
-
127. 匿名 2024/10/02(水) 18:20:40
吉川晃司が曲が終わってもなかなかはけず次の河合奈保子が困ってた
生演奏だったから河合奈保子の曲の前奏を長くして場を持たせてた
やけに覚えてるわ+9
-1
-
128. 匿名 2024/10/02(水) 18:20:41
>>119
みんなで観た。
確かにそういうのだった。
+6
-0
-
129. 匿名 2024/10/02(水) 18:21:06
>>1
昔は楽しく見てた。
こういう、Kポップの露出してクネクネ踊る系が進出してきて本当に嫌だ。+125
-13
-
130. 匿名 2024/10/02(水) 18:22:26
>>123
吉高由里子さんってそういう言い方しか出来ないんよ、
照れ隠し、素直じゃない。
ハッキリ分かる。
+41
-1
-
131. 匿名 2024/10/02(水) 18:22:39
Perfumeがプロジェクションマッピングで踊ってて、ちょっとでもズレたら変になる感じだったのに、完璧だったから感心した。+23
-2
-
132. 匿名 2024/10/02(水) 18:22:57
シャ乱Qのメンバーがサーカスみたいに空中回転が速くて、そっちが気になって歌どころじゃなかった。+6
-0
-
133. 匿名 2024/10/02(水) 18:23:32
>>28
別に、出なくてもよかったw+90
-1
-
134. 匿名 2024/10/02(水) 18:23:33
マツコとタモリがうろうろする話+18
-0
-
135. 匿名 2024/10/02(水) 18:23:34
>>112
そんな事してたの!?
+0
-2
-
136. 匿名 2024/10/02(水) 18:24:36
>>129
わざわざ画像保存して貼るの気持ち悪いなおばさん+10
-28
-
137. 匿名 2024/10/02(水) 18:24:46
>>3
とても52歳には見えない!内田有紀より若いね+6
-26
-
138. 匿名 2024/10/02(水) 18:24:49
>>134
SMAPが出なかったから。+2
-0
-
139. 匿名 2024/10/02(水) 18:25:05
>>100
なんか分かる
解散を知ってからのちに改めて見てみると
慎吾の表情がいつもにこやかな笑顔の慎吾じゃ
ないなって思って胸が痛くなった+6
-4
-
140. 匿名 2024/10/02(水) 18:25:17
>>119
GAMEって曲かな?
ケケケケケ〜ってやつw
+11
-0
-
141. 匿名 2024/10/02(水) 18:25:19
SMAPがトリで歌った
オリジナルスマイル+4
-3
-
142. 匿名 2024/10/02(水) 18:25:30
>>129
お茶の間の雰囲気が悪くなる+43
-9
-
143. 匿名 2024/10/02(水) 18:26:29
>>35
対戦相手は同じく初出場の山口百恵でしたね。+8
-2
-
144. 匿名 2024/10/02(水) 18:26:37
>>135
デュエット曲の間奏で
たぶんエレベーターみたいなセットの中で+0
-1
-
145. 匿名 2024/10/02(水) 18:26:49
椎名林檎の時に突然現れた向井秀徳
驚きのあまり見ていて変な声が出た(笑)+6
-0
-
146. 匿名 2024/10/02(水) 18:27:13
リビングのことお茶の間っていうんだね+3
-4
-
147. 匿名 2024/10/02(水) 18:27:15
>>122
完全に米津さんの邪魔しているけど、この蝿みたいな人の親は喜んだだろうね。
こんな激しいダンス踊れるくらい健康体で産んであげられて、紅白まで出てさ。+49
-6
-
148. 匿名 2024/10/02(水) 18:27:16
>>113
紅白終わりで銀テープパーン!キャ〜→ゆく年くる年でシーンがいいんだよね+23
-1
-
149. 匿名 2024/10/02(水) 18:28:45
>>129
>>142
うわ!自演してまで叩きたいの?+13
-9
-
150. 匿名 2024/10/02(水) 18:28:48
きゃりーぱみゅぱみゅが
大男に肩車されるのが
いやんって感じだった。+2
-1
-
151. 匿名 2024/10/02(水) 18:29:07
>>7
その年(昭和61年)は北島三郎さんと山本譲二さんがある事件で出場辞退をさせられた。その代わりに角川博さんとシブがき隊が出場した。(鳥羽一郎さんに出場要請があったけど、鳥羽さんは辞退した。)それから北島さんと山本さんの出場辞退に激怒した蜷川幸雄さんが審査員を辞退した。(蜷川さんの代わりに漫談家の加藤芳郎さんが審査員を務めた。)+8
-0
-
152. 匿名 2024/10/02(水) 18:29:48
>>3
50代なの衝撃+13
-9
-
153. 匿名 2024/10/02(水) 18:30:09
藤井風とMISIAのコラボはすごかった+13
-9
-
154. 匿名 2024/10/02(水) 18:30:10
>>123
フランクな性格なだけじゃん
この発言に傷ついたとか失礼って言ってる人は繊細ヤクザの素質あります+14
-8
-
155. 匿名 2024/10/02(水) 18:30:17
>>79
当落線上にいた歌手、その関係者、ファン、生意気だと感じた大御所達、フルで歌いたいのは皆同じとかなりの人からブーイングだった印象
彼女がフルにこだわらなければもう一人出れたわけだし+64
-1
-
156. 匿名 2024/10/02(水) 18:30:34
>>125
この人の曲やさだまさしの曲は物語になっているので仕方ないと思う+7
-5
-
157. 匿名 2024/10/02(水) 18:30:56
>>17
女性の胸はさすがにタイツでしょ?+28
-1
-
158. 匿名 2024/10/02(水) 18:31:13
>>153
またやってほしい。
レベルが高いよね。+3
-5
-
159. 匿名 2024/10/02(水) 18:32:15
>>50
これメチャ可愛かったー!!!+48
-3
-
160. 匿名 2024/10/02(水) 18:32:38
>>17
フジテレビのマークもやってたような気がする+1
-0
-
161. 匿名 2024/10/02(水) 18:34:22
>>17
最後に北島三郎がせりから上がってきて終わりってやつだったよね?
北島三郎はダンサーたちとかこんな衣装着てると全く知らず出てきて、歌終わりに激怒したとか報道してたなぁ+40
-2
-
162. 匿名 2024/10/02(水) 18:34:34
>>36
50年前ということにびっくり!+16
-1
-
163. 匿名 2024/10/02(水) 18:34:51
>>101
とんねるずの「受信料を払おう」+9
-0
-
164. 匿名 2024/10/02(水) 18:36:16
鶴瓶さんが司会の時
「お袋を呼んであげたかったのもあり引き受けた」と言ってて泣けた。+1
-1
-
165. 匿名 2024/10/02(水) 18:36:18
ポルノグラフィティが歌詞間違って「歌詞間違いました!すみませーん!!」って言ってたのあったよね?+6
-0
-
166. 匿名 2024/10/02(水) 18:36:30
確か藤本美貴はモー娘に加入する前にソロで紅白に出場していたよな。何かヒット曲あったかな。+8
-0
-
167. 匿名 2024/10/02(水) 18:36:35
もう出てるかもだけど、5年くらい前か、もっと前?に、明菜ちゃんが出たこと+5
-1
-
168. 匿名 2024/10/02(水) 18:37:33
吉田栄作の心の旅。
紅白の衣装にあえてデニムというのがかっこよかった!+15
-0
-
169. 匿名 2024/10/02(水) 18:38:21
>>125
さだまさしも似たような案件があった。しかしキャリアを考えたらいったい何様?トイレの人+23
-1
-
170. 匿名 2024/10/02(水) 18:39:42
平成最後にユーミンとサザンが出たのは盛り上がったな+39
-1
-
171. 匿名 2024/10/02(水) 18:40:29
余興で原田知世が、ハチ🐝の格好で誰かのバックダンサーしてた+1
-0
-
172. 匿名 2024/10/02(水) 18:41:03
モックンが気持ち悪かった+4
-1
-
173. 匿名 2024/10/02(水) 18:43:15
>>19
あまちゃん本編では東京行こうとしても行けなかったユイちゃんが紅白で東京来て潮騒のメモリー歌えてよかったって思ったよ
紅白までがあまちゃんだと思う+58
-0
-
174. 匿名 2024/10/02(水) 18:43:43
昭和58年紅白の紅組司会の黒柳徹子さんは白組司会の鈴木健二アナウンサーのあまりの気配りのなさに激怒して、翌年の紅組司会を辞退したという。(翌年も紅組司会を要請されていた。)+4
-0
-
175. 匿名 2024/10/02(水) 18:44:34
>>10
あの程度がダメなんてなぁ+8
-13
-
176. 匿名 2024/10/02(水) 18:46:30
>>139
中居君は泣いてるもん。
+1
-2
-
177. 匿名 2024/10/02(水) 18:47:24
天童よしみの
やっぱ好きやねん
やしきたかじん、やっぱ好きやねんとかってネタかと思ってたのに、天童よしみの青い衣装と、歌い上げる感じがめちゃめちゃ格好良くて、紅白は録画派なんだけど、三が日リピートした
私のカラオケの定番になりましたとさ+1
-0
-
178. 匿名 2024/10/02(水) 18:48:47
>>166
藤本美貴と同世代だけど、逆にモー娘。入ってモー娘。として紅白は出てないような?
それくらい早く辞めた。
ソロではロマンティック浮かれモードでトップバッターでした。
そのソロ初紅白終わりにつんくからモー娘。加入するって聞かされてものすごいショックだったって言ってたような?+3
-1
-
179. 匿名 2024/10/02(水) 18:51:49
>>1
Vaundyが歌上手くてめちゃくちゃ格好良かった
空気変えてたと思った+23
-0
-
180. 匿名 2024/10/02(水) 19:01:53
DJOZMAのボディスーツ+1
-0
-
181. 匿名 2024/10/02(水) 19:06:13
>>16
めっちゃ寒そうだったな…+25
-0
-
182. 匿名 2024/10/02(水) 19:07:04
>>126
>>157
ボディスーツって言ってた+18
-0
-
183. 匿名 2024/10/02(水) 19:08:50
>>142
そう?
綺麗な人だなーとおもったけど+8
-10
-
184. 匿名 2024/10/02(水) 19:09:20
YouTubeで見たんだけど、ゴリエちゃんが出た紅白はめっちゃよかった
ダンスも素晴らしくてフジテレビのマーク作ったり、会場全体の一体感がすごくて見てて引き込まれたしなんか感動した+13
-1
-
185. 匿名 2024/10/02(水) 19:10:00
>>178
ソロで紅白出れたのに、大勢の中の一人になるってショックだよね
庄司と交際発覚でモー娘。スパっとやめたのもモー娘。に未練なかったからだろうね+12
-0
-
186. 匿名 2024/10/02(水) 19:11:58
>>46
視聴率50%とかだったんだよね。
SMAPってもう既に一昔前のグループ感がある。
時は流れたなぁ。+26
-1
-
187. 匿名 2024/10/02(水) 19:15:58
SPEEDの最後の紅白。
マイグラジュエーション。
ヒロー!ヒロー!と野太い声援が邪魔だった+3
-1
-
188. 匿名 2024/10/02(水) 19:17:33
>>100
その直近では27時間したり大阪旅行したりしてたのにね。普通に好きレベルでその紅白見てないけどなんか悲しいね。+4
-0
-
189. ガル人間第一号 2024/10/02(水) 19:19:01
『ボブ・サップ 対 曙』
裏のこっち見た事あったなw
あっけなく曙が負けたw
( ・ω・)+25
-0
-
190. 匿名 2024/10/02(水) 19:26:24
>>55
昔から寸劇みたいな応援合戦あったよ。+9
-0
-
191. 匿名 2024/10/02(水) 19:26:34
>>122
米津さんは好きだけどお友達は遠慮してほしかった
MVと同じダンサーさんがよかったな+45
-0
-
192. 匿名 2024/10/02(水) 19:29:35
浜ちゃんと小室さんの出演時
松ちゃんは応援に駆けつけるのか?!ずっとシークレットにされていて当日ワクワクしてた
+8
-1
-
193. 匿名 2024/10/02(水) 19:29:48
>>10
あれはNHKの手のひら返しでもある。OK出してたのに批判されたらOZMAが勝手にやったと主張。+71
-1
-
194. 匿名 2024/10/02(水) 19:31:42
>>23
昭和の紅白やぞw自分も知ってるけどさ。+1
-0
-
195. 匿名 2024/10/02(水) 19:32:29
スワニーを歌う 雪村いづみ
ショーアップし始めかな
布施明さんとかが+5
-1
-
196. 匿名 2024/10/02(水) 19:33:35
>>100
え、そうなの?mステスーパーライブも年越しCDTVも本人たちも楽しそうにやってた記憶なんだけど
紅白の記憶はないな+4
-0
-
197. 匿名 2024/10/02(水) 19:36:37
>>36
せっかくの初出場なのに顔隠してどうする!+7
-1
-
198. 匿名 2024/10/02(水) 19:39:36
光GENJI 剣の舞
あっくんのソロのところで、デビュー前のキムタクと中居くんとのスリーショット+4
-0
-
199. 匿名 2024/10/02(水) 19:40:19
>>129
あゆはもっと露出してた+19
-8
-
200. 匿名 2024/10/02(水) 19:46:08
いつもトップバッターのあゆの衣装見るのが楽しみだったな+12
-3
-
201. 匿名 2024/10/02(水) 19:50:13
>>35
知ってる!
めっっちゃかっこよくて鳥肌だったやつね
神回+20
-3
-
202. 匿名 2024/10/02(水) 19:51:06
>>35
コレでしょう?
幼い日に観たのに、まだ覚えていますよ。
【傷だらけのローラ】
登場は怪傑ゾロの扮装で。
傷だらけのローラ/西城秀樹 - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp傷だらけのローラ/西城秀樹 [音楽・サウンド] 1974年:作詞:さいとう大三/作曲:馬飼野康二/編曲:馬飼野康二。。。ヒデキあつい
+15
-2
-
203. 匿名 2024/10/02(水) 19:51:17
2年前?の紅白で加山雄三さんが歌い終わった後
審査員だった黒柳徹子さんが「ハンサム!」かなんか言ってたのよかった
後去年みやじが暴れながら(褒)歌ってカメラマンさんの肩組んだ時そのカメラマンさん仕事しながらニッコニコで和んだ+8
-0
-
204. 匿名 2024/10/02(水) 19:52:58
嵐が好きだったんで司会と、休止前の最後の出演は印象深い。+13
-4
-
205. 匿名 2024/10/02(水) 19:55:56
>>202
これが50年も前の映像だなんてね。
世界最先進国・ニッポン🇯🇵の底力。+8
-0
-
206. 匿名 2024/10/02(水) 19:57:25
>>197
そこからの変身が良いのよ😍+9
-1
-
207. 匿名 2024/10/02(水) 19:58:45
>>169
トイレの神様なんだよ!+1
-0
-
208. 匿名 2024/10/02(水) 20:04:37
>>202
ニコ動のコメントが面白かったw
貼ってくれてありがとう!+6
-0
-
209. 匿名 2024/10/02(水) 20:09:19
宮沢りえが風呂に入りながら歌ってたのが記憶にある+8
-0
-
210. 匿名 2024/10/02(水) 20:09:26
美空…+5
-1
-
211. 匿名 2024/10/02(水) 20:10:56
>>116
私も!!
紅白見終わった後、ファンクラブに入会した。+5
-0
-
212. 匿名 2024/10/02(水) 20:14:26
>>47
「おかあさーん!!大変だよ!!脱いでるよ!!」みたいな感じだろうか😂+29
-0
-
213. 匿名 2024/10/02(水) 20:14:35
>>77
何故、菅原洋一は「ラ・バンバ」を歌ったんだろう+1
-0
-
214. 匿名 2024/10/02(水) 20:14:40
>>3
ケロロ軍曹みたいになっててかわいい+23
-4
-
215. 匿名 2024/10/02(水) 20:14:40
+15
-0
-
216. 匿名 2024/10/02(水) 20:16:41
>>129
なんかこの衣装変じゃなかった?
乳首みたいな飾りついてたような…+5
-6
-
217. 匿名 2024/10/02(水) 20:19:18
>>17
これも衝撃だったけど、もっくんのコンドーム衣装もお茶の間が凍りついた。改めて見ると男前だけど何してるんだか…+100
-2
-
218. 匿名 2024/10/02(水) 20:19:34
美輪さんがものすごいシンプルな髪型と服装でヨイトマケ歌ってる姿はかっこよかった+13
-0
-
219. 匿名 2024/10/02(水) 20:19:35
>>3
なんでこんなに髪つやつやなの+3
-4
-
220. 匿名 2024/10/02(水) 20:20:33
>>219
人毛ウィッグだからだよ+26
-2
-
221. 匿名 2024/10/02(水) 20:23:01
>>16
本人が歌詞を間違えたことを後のラジオでネタにしてゲラゲラ笑ってたのがまた印象的だった+23
-0
-
222. 匿名 2024/10/02(水) 20:25:13
リンホラRevoさん奇跡の紅白出場かなぁ
サウンドホライズンは昔から好きだったけどサブカル寄りなグループだから、まさか紅白でRevoさんを見れる日が来るなんて思いもしなかった。
+2
-0
-
223. 匿名 2024/10/02(水) 20:25:39
>>7
それで動揺したのか、ヒガシが衣装の早替えのタイミング間違えちゃったんだよね
早くズボン脱いじゃった+14
-0
-
224. 匿名 2024/10/02(水) 20:27:00
アニメ紅白かな
そろそろ第2回していい頃+8
-2
-
225. 匿名 2024/10/02(水) 20:27:10
>>24
髪バッサリ切ってたんだっけ?
冬休み明け学校で盛り上がったな〜+18
-0
-
226. 匿名 2024/10/02(水) 20:30:17
>>91
今年出るかな?
また観たいな+5
-1
-
227. 匿名 2024/10/02(水) 20:31:01
確かウッチャン初司会の年が、コント番組LIFE色がめちゃくちゃ濃くてここまでやるなら恋チムもやって欲しかったなと思ったw+4
-0
-
228. 匿名 2024/10/02(水) 20:33:32
吉川晃司のギター燃やし事件
河合奈保子さんとシブがき隊のフッくんが気の毒だった+8
-0
-
229. 匿名 2024/10/02(水) 20:42:09
>>58
そうだよー!
まさかの、降ってきた星がくっついて、ユキちゃんミラクルで可愛かったー+20
-7
-
230. 匿名 2024/10/02(水) 20:45:10
一昨年かな、藤井風が歯の矯正器具つけたまま熱唱したこと。あ、大ファンなのでキュンとしました。+7
-1
-
231. 匿名 2024/10/02(水) 20:46:29
+8
-4
-
232. 匿名 2024/10/02(水) 20:51:40
>>36
紅白歌合戦で初めてスモーク(ドライアイス)焚いたのもこの曲なんだよね!+10
-0
-
233. 匿名 2024/10/02(水) 20:56:33
>>77
菅原洋一さんのマイクの音声が入ってない事件あったね+0
-0
-
234. 匿名 2024/10/02(水) 20:57:43
紅白の司会は仲間由紀恵が好きだった
あの演技がかった話し方こそいかにも紅白って感じで+11
-0
-
235. 匿名 2024/10/02(水) 20:58:52
>>87
鬼龍院以外のメンバーが全員影武者になってたやつも面白かった+11
-0
-
236. 匿名 2024/10/02(水) 21:00:02
>>34
「今あなたに歌いたい」でしたね。+7
-0
-
237. 匿名 2024/10/02(水) 21:00:40
>>223
脱いだんじゃなくて脱げたんだよ
取れちゃったの+1
-0
-
238. 匿名 2024/10/02(水) 21:01:29
T.M.Revolutionが来年の干支の寅のカッコして出て可愛かった+5
-0
-
239. 匿名 2024/10/02(水) 21:01:55
>>221
中島みゆきさん「穴があったら入りたい」+9
-0
-
240. 匿名 2024/10/02(水) 21:02:58
>>166
当時女性アイドル市場がハロプロ以外終わってたからそこそこのヒット(ミキティのロマンティック浮かれモードはオリコン3位)でも色物要員として出れたんだよね
あと倉木麻衣の初出場の時の愛内里菜とかエイベ全盛期の時にガルネクとか鈴木亜美みたいなバーター出演も多かった+3
-0
-
241. 匿名 2024/10/02(水) 21:03:40
2018年(第69回)でのAKB48
このせいで暫く落選が続いてるという説も。+10
-3
-
242. 匿名 2024/10/02(水) 21:05:07
>>7
おい、張り切っていこうぜ!!
紅白初出場少年隊、仮面ライダーです!!+14
-0
-
243. 匿名 2024/10/02(水) 21:06:01
>>233
その時と同じ年に細川たかしさんが「浪花節だよ人生は」の歌詞を間違えた。(同じ歌詞を2回歌った。)+1
-0
-
244. 匿名 2024/10/02(水) 21:08:14
>>200
トップバッターのあゆは変な気合い入りすぎてて好きだったからそこ見ててしんどかった…
華やかなドレス着てバラード歌うだけで良かったのに+2
-0
-
245. 匿名 2024/10/02(水) 21:10:06
確か昭和50年代に紅組出場歌手によるラインダンスがあったな。今だったら、セクハラだとか言われて誰もやらないだろうな。+4
-1
-
246. 匿名 2024/10/02(水) 21:10:36
>>3
頭にくっついた時にキランと光るのよね+21
-1
-
247. 匿名 2024/10/02(水) 21:13:02
>>171
キョンキョンのなんてったってアイドルのバック
石川秀美と原田知世が虫の格好でおどる+10
-1
-
248. 匿名 2024/10/02(水) 21:15:49
米津さんが出た時は20年ぶりくらいに紅白見ました
Liveで見ながら録画もして、米津さんが緊張してるのを感じで手に汗握ってリアタイで聞いたのを覚えてる
途中で変なのが出てきて冷めたのも覚えてる+9
-1
-
249. 匿名 2024/10/02(水) 21:17:27
>>107
佐良直美VS山川静夫アナのダジャレ合戦w
どっかの(サハラ砂漠?)夕日が赤かった(紅勝った)バージョンもあるよね+1
-0
-
250. 匿名 2024/10/02(水) 21:20:22
>>127
前奏を長くしたんじゃなくて、前サビがまるまる歌えなかったんだよ+9
-0
-
251. 匿名 2024/10/02(水) 21:21:35
>>33
男装w+15
-1
-
252. 匿名 2024/10/02(水) 21:33:31
>>195
よこ
そういえば布施明が男性側も派手な衣装着るの始めたって聞いたな
今検索してみたら愛は不死鳥すごかった+3
-2
-
253. 匿名 2024/10/02(水) 21:33:34
45才の私が小学生の時、長渕剛が何曲も歌ってウザかったのを覚えてる
中継だったと思うけど、1曲終わって「では次の曲歌います」とかって自分で仕切って長々歌ってて、マジで消えてくれって感じだった+20
-2
-
254. 匿名 2024/10/02(水) 21:35:11
来月には選考会議で出場者の最終決定があり、内定の報道がちらほら出てきますね。楽しみ♪+6
-1
-
255. 匿名 2024/10/02(水) 21:35:24
>>129
3人とも細くてスタイルいいなぁ
綺麗で全然いやらしさ感じなかった
大人の美って感じ+20
-23
-
256. 匿名 2024/10/02(水) 21:45:05
+7
-1
-
257. 匿名 2024/10/02(水) 22:00:24
>>28
その時の紅白で初めて聞いた。
それが最初で最後だったよ+17
-0
-
258. 匿名 2024/10/02(水) 22:01:18
>>33
え!もう10年前になるんです?
え〜早い〜+20
-0
-
259. 匿名 2024/10/02(水) 22:03:23
ガル民大好きアンジェラあきがTシャツGパンで最後までいたこと
紅白にリスペクトなさすぎて萎えた
後々のテレビに登場してたの見るとジャケット着てるじゃねーか、紅白では中ニ病かよと
+9
-1
-
260. 匿名 2024/10/02(水) 22:03:54
>>147
蝿みたいな人って。こういう中傷する人無理。+9
-10
-
261. 匿名 2024/10/02(水) 22:09:14
米津玄師初登場+7
-1
-
262. 匿名 2024/10/02(水) 22:16:22
ハートビー… ハートビー…
倍野菜…+0
-0
-
263. 匿名 2024/10/02(水) 22:31:13
>>261
lemon、ゆっくり見たかったし聴きたかった。踊りがさ…。
さよーならまたいつか!で今年は出そう。
+12
-1
-
264. 匿名 2024/10/02(水) 22:32:25
当時の中村勘三郎さん?勘九郎さん?が亡くなった年の紅白だったと思うけど、和田アキ子さんが途中から「あなたの為に歌いたい…」ってマイクを通さず歌っていたのには感動したよ。+10
-1
-
265. 匿名 2024/10/02(水) 22:38:59
>>225
この紅白の時はお団子みたいにしてなかった?泣いてたやつだよね?+3
-0
-
266. 匿名 2024/10/02(水) 22:41:16
>>6
フルで歌わせろってゴネたんだよね?
トイレ掃除の歌。+46
-1
-
267. 匿名 2024/10/02(水) 22:43:58
>>219
>>220
この日は地毛だったと本人が後日談で言ってました。
緊張で汗かいて髪が崩れないようにとスプレーでガッチリ固められたらしいです。+19
-3
-
268. 匿名 2024/10/02(水) 22:44:37
KAT-TUNが周年記念で出してもらってたけど、歌が下手すぎて家族でどうして?ってびっくりした+1
-0
-
269. 匿名 2024/10/02(水) 22:46:31
>>97
紅白のそこだけオンデマンドかなんかで見れるらしいね+1
-0
-
270. 匿名 2024/10/02(水) 22:50:38
>>123
照れ隠しなだけなのよくわかる。こんな日こそ大事な人と過ごしてーって涙流しながら言ってた。うれしいやら申し訳ないやらで混乱してたよね+13
-1
-
271. 匿名 2024/10/02(水) 23:02:14
>>33
あれ凄かったねー。ひとつの舞台観てるようで会場の空気が一気に変わって引き込まれた。
紅天女の月影先生ってこんな感じなのかなって思ったよ+43
-2
-
272. 匿名 2024/10/02(水) 23:03:52
YOSHIKIのピアノでToshiと出演者全員でTEARSを合唱
もうあの頃には戻れないんだろうな+5
-0
-
273. 匿名 2024/10/02(水) 23:20:07
>>64
この頃は新しい歌い方に変えたばっかりの時期で、かなり不安定だったからね
自転車の乗り方覚えたてでコントロール効かなくてよろけやすいって感じ
普通にバンド形式だったらごまかせてたかもね+17
-3
-
274. 匿名 2024/10/02(水) 23:21:56
サビのところでマイクなしで歌った和田アキ子。+7
-0
-
275. 匿名 2024/10/02(水) 23:27:37
>>24
私は引退前の最後の紅白+8
-1
-
276. 匿名 2024/10/02(水) 23:32:13
>>6
この曲の時、リアルに家族で交代してトイレ行ってた覚えある...+37
-1
-
277. 匿名 2024/10/02(水) 23:46:21
>>28
和田アキ子がアッコにおまかせで怒ってた・・・+33
-1
-
278. 匿名 2024/10/03(木) 00:06:54
>>202
ニコ動のコメント、マスクと帽子取るまでふざけてたのにその後すごい感極まってて好きw
そりゃちびまる子ちゃんのお姉ちゃんもヒデキファンになっちゃうね+6
-0
-
279. 匿名 2024/10/03(木) 00:12:44
小柳ルミ子さんが変身してダンス踊ってなかった?
凄くかっこいいと思った記憶がある+3
-0
-
280. 匿名 2024/10/03(木) 00:31:41
水前寺清子の三百六十五歩のマーチがトリのイメージ
+2
-2
-
281. 匿名 2024/10/03(木) 00:33:47
>>173
それわかっててちゃんとオンデマンドも紅白版が最後の回として配信されてるのすごく嬉しい+9
-0
-
282. 匿名 2024/10/03(木) 00:35:59
>>122
これ笑ったわー。+8
-1
-
283. 匿名 2024/10/03(木) 00:54:31
>>253
♪銭はヨ〜銭はヨ〜そりゃあ欲しいけどよ〜みたいな歌でしょ!?
早く終わんないかなーと思って見てた+6
-0
-
284. 匿名 2024/10/03(木) 00:55:31
ファンではないんだけど、ドリカムのステージの雰囲気が明るくて毎年楽しみだった。紅白の華やかさに合うグループだと思っている。+3
-1
-
285. 匿名 2024/10/03(木) 00:59:00
>>259
1969年初出場のカルメン・マキがGジャンGパン裸足という姿で歌ってるのを見た越路吹雪が、こういう人と同じ舞台に出たくないとのことで次の年は出場辞退した、ていう出来事があったよ+3
-1
-
286. 匿名 2024/10/03(木) 00:59:44
>>280
一度もないけどなw+0
-0
-
287. 匿名 2024/10/03(木) 01:05:24
>>225
>>265+22
-1
-
288. 匿名 2024/10/03(木) 01:12:30
25才で紅白司会になった中居くん。ド緊張っていうセンスを持って登場。+3
-0
-
289. 匿名 2024/10/03(木) 01:24:10
>>193
そうだったんだ
NHK酷いな
+17
-0
-
290. 匿名 2024/10/03(木) 01:25:17
>>252
後ろで大暴れしてる宮川泰先生の指揮も見どころだよね+3
-0
-
291. 匿名 2024/10/03(木) 01:42:50
>>127
奈保子ちゃん落ち着いて対応していて、奈保子ちゃんのプロ意識、大人の対応素晴らしいと思った。+7
-0
-
292. 匿名 2024/10/03(木) 02:46:52
ピカチュウ達の大行進がめっちゃ可愛かった
通路で挟まってたりエレベーター1匹づつ乗って移動してたり+0
-0
-
293. 匿名 2024/10/03(木) 02:47:38
>>3
マラソンの高橋尚子さん?+2
-7
-
294. 匿名 2024/10/03(木) 04:03:30
毎年見たいアーティスト2〜3組しかいないから録画して他飛ばして見てる。
小っ恥ずかしくなる演出とか寒くて…+0
-0
-
295. 匿名 2024/10/03(木) 04:18:41
>>40
ケツアゴになるタイプやな+6
-1
-
296. 匿名 2024/10/03(木) 04:49:01
>>17
これ見逃したけどなんだったの?裸に見えるボディメイクかお面みたいな感じ??+6
-1
-
297. 匿名 2024/10/03(木) 04:50:05
>>182
ボディスーツならよくね?+2
-5
-
298. 匿名 2024/10/03(木) 04:51:06
>>1
ひげだんのボーカルがなんかイヤモニかなんかにイラつきながら歌ってたように見えた回が印象的。+0
-0
-
299. 匿名 2024/10/03(木) 04:51:59
>>1
中居くんと仲間由紀恵、
上沼恵美子とつんくの司会が
がとても華やかで好きだった。+0
-0
-
300. 匿名 2024/10/03(木) 04:53:54
>>1
SMAP解散発表前の木村とマッチの仲良さげな感じが鼻についたのと、その時の紅白最後となった神々しいSMAP+3
-1
-
301. 匿名 2024/10/03(木) 06:07:51
ユーミンかっこよかったなぁ+7
-3
-
302. 匿名 2024/10/03(木) 06:20:34
あゆのドレスかわいかった+2
-14
-
303. 匿名 2024/10/03(木) 06:47:53
誰だったかは覚えていないけど、女性歌手で背中に天使の白い羽を付けるのが二人ダブった年があった
羽の大きさやデザインもほぼ同じ
後の人が気の毒だった
+2
-0
-
304. 匿名 2024/10/03(木) 07:04:04
>>195
シャネルズより黒そう+2
-0
-
305. 匿名 2024/10/03(木) 07:22:08
>>113
私も子供の頃からそれ好き。それを味わいたいから紅白を観ているようなところもあった。+6
-0
-
306. 匿名 2024/10/03(木) 07:24:10
>>261
横だけど、この年の紅白は個人的にすごく面白かったの覚えてる。+3
-0
-
307. 匿名 2024/10/03(木) 07:34:45
>>35
YouTubeで見てカッコ良すぎてびっくりした
脚が長くて怪傑ゾロの衣装がほんとによく似合ってる
そして唄が本当に上手+3
-0
-
308. 匿名 2024/10/03(木) 08:11:26
>>291
覚えてるー。スクールメイツ?的なダンスのお姉さん達が困ってたら、ニコニコ微笑みかけて頷いて「大丈夫よ」みたいな感じで。なおこちゃん優しいなあと子供だったけど思った。+4
-1
-
309. 匿名 2024/10/03(木) 08:11:34
ふなっしーと関ジャニわちゃわちゃしていて華やいでいたね+1
-0
-
310. 匿名 2024/10/03(木) 08:17:29
>>28
あんなくだらない曲なのに?笑+23
-0
-
311. 匿名 2024/10/03(木) 08:23:41
>>40
だれ?+7
-0
-
312. 匿名 2024/10/03(木) 08:25:18
ふなっしーは変わらなくていいなぁ
最近久々に草彅剛とCMで見た
それもドリンク+1
-0
-
313. 匿名 2024/10/03(木) 08:26:00
>>261
その後、モノマネ番組でトレエンの斉藤さんが真似していて、それも面白かった。我が家ではそれとセット。+1
-0
-
314. 匿名 2024/10/03(木) 08:34:45
>>77
フランク永井とか
+0
-0
-
315. 匿名 2024/10/03(木) 08:36:04
>>80
頭は大腸?
体は筋肉?を模してるのかな。
+0
-0
-
316. 匿名 2024/10/03(木) 08:37:19
>>301
ユーミンはエンターティナーだからタキシードが良く似合う+0
-0
-
317. 匿名 2024/10/03(木) 08:38:48
>>93
私は、和田アキ子の声量ある歌は好き
+6
-0
-
318. 匿名 2024/10/03(木) 08:40:48
今年は西野カナ復帰したから紅白出してくれ。オファー頼みます!お願いします+0
-4
-
319. 匿名 2024/10/03(木) 08:42:06
>>55
韓国アーティストに華を持たせるため。+1
-1
-
320. 匿名 2024/10/03(木) 08:44:26
>>87
韓国アーティスト削ってさまたゴールデンボンバー出してあげてほしい+8
-3
-
321. 匿名 2024/10/03(木) 08:53:06
>>3
誰?+0
-1
-
322. 匿名 2024/10/03(木) 08:55:15
>>170
あれ、平成最後だったんだね+1
-0
-
323. 匿名 2024/10/03(木) 08:55:27
>>293
私も思った+0
-0
-
324. 匿名 2024/10/03(木) 08:56:06
>>170
そんな前だった?2年くらい前かと+1
-0
-
325. 匿名 2024/10/03(木) 08:57:16
>>80
なんで?せっかく可愛いのに+9
-0
-
326. 匿名 2024/10/03(木) 09:03:23
>>256
山口百恵いる?左から二人目のあたり+0
-0
-
327. 匿名 2024/10/03(木) 09:15:49
>>303
1994年の紅白だね
松田聖子 輝いた季節へ旅立とう
藤谷美和子 愛が生まれた日+3
-0
-
328. 匿名 2024/10/03(木) 09:19:48
>>215
この後、後ろでギター🎸を燃やしたらしい
河合奈保子初登場のときに
撒き散らしたオイルでシブガキタイが滑ったとも+1
-0
-
329. 匿名 2024/10/03(木) 09:26:31
>>256
向かって左から
ザ・ピーナッツ①
山口百恵
小柳ルミ子
梓みちよ
山本リンダ
いしだあゆみ
チェリッシュ悦子
桜田淳子
ザ・ピーナッツ②+1
-0
-
330. 匿名 2024/10/03(木) 09:26:53
>>50
星は衣装かと思ったら、奇跡だったのか+11
-0
-
331. 匿名 2024/10/03(木) 09:29:39
>>182
画質悪くてボディースーツに見えない。
これ女性ダンサー悪用されそう。
本人のオパイみたいだもん。+6
-1
-
332. 匿名 2024/10/03(木) 09:31:00
>>80
元祖レディー・ガガ+4
-0
-
333. 匿名 2024/10/03(木) 09:31:33
>>302
前が長いっておかしくない?+3
-0
-
334. 匿名 2024/10/03(木) 09:33:34
>>217
これ紅白?何でコンドームなんだろう+11
-0
-
335. 匿名 2024/10/03(木) 09:34:28
>>328
フックンが転んだ後にモックンが「大丈夫?」と歌いながら声かけた後もう一度フックン転ぶんだよね
下駄はいてるダンサーの人もなんかよろよろしてたし吉川晃司が長い間出禁になるのも納得+8
-0
-
336. 匿名 2024/10/03(木) 10:02:01
批判多いけど去年の紅白が良かった。KPOPが多かったけど、ジャニーズ、AKB系や坂道系ばかりが出てるよりか見てて楽しかった。今年はAwichとかヒップホップの人達が出て欲しいなぁ。ゆりやんとか芸人とコラボよくしてたし見れたら楽しそう。+2
-6
-
337. 匿名 2024/10/03(木) 10:06:53
94年出場のaccessが印象に残ってる。
翌年阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件と激動の年になるとは
思わず94年最後の日に紅白観てた記憶
+2
-0
-
338. 匿名 2024/10/03(木) 10:17:21
>>8
それって音楽番組にも言えるけど、自分がJPOPに興味があって色んなアーティストが好きで刺激を受けていて、そして若かったから響いたし、流行ってたってのもあると思う
まあもちろんJPOPが低迷していったり、ずば抜けたアーティスト、華のあるアーティストカリスマみたいなのも減ったけどね+5
-0
-
339. 匿名 2024/10/03(木) 10:20:13
>>329
百恵の脚がズドンとしてる
ダンスの人じゃないからね。+0
-0
-
340. 匿名 2024/10/03(木) 10:44:09
>>302
装置+0
-0
-
341. 匿名 2024/10/03(木) 10:55:43
>>85本当に素晴らしかったよね
目を潤ませる二人の姿も美しかった
黒部ダムの時もすごかったし、紅白は中島みゆきが一番印象に残ってるかも+2
-0
-
342. 匿名 2024/10/03(木) 10:57:24
>>127
ギター燃やしたやつね+2
-0
-
343. 匿名 2024/10/03(木) 11:00:15
高速明菜ちゃん+2
-0
-
344. 匿名 2024/10/03(木) 11:07:37
>>333
このドレス、ダンサーさん達が隠れてるんじゃなかったっけ?違ったらごめん+1
-0
-
345. 匿名 2024/10/03(木) 11:12:17
>>93
今じゃ嫌われ者だけど、出たからには盛り上げようと全力で頑張る姿勢は好きだったわ。+9
-0
-
346. 匿名 2024/10/03(木) 11:13:08
>>296
ワハハ本舗の衣装だよ+3
-0
-
347. 匿名 2024/10/03(木) 11:21:19
>>12
鬼滅のは見た+2
-0
-
348. 匿名 2024/10/03(木) 11:26:21
>>334
今思えば意識高い系のアピールかな?と何となく…+6
-1
-
349. 匿名 2024/10/03(木) 11:27:37
>>281
へぇ〜、粋だね
アキパパがタクシーでNHKに送り届けるところがグッときた
GMTから鈴鹿さんまでのリレー良かったよね+2
-0
-
350. 匿名 2024/10/03(木) 11:30:49
>>338
ジャニーズ、AKB系、LDH系ばっかり推されてた暗黒時代は明らかにJ-POP勢い失ってたね
今は海外チャートに載ってきたりJ-POP繁栄してきたけど+6
-3
-
351. 匿名 2024/10/03(木) 11:36:06
>>217
中に白い液体が入ってるのが気持ち悪すぎるね。
この衣装と決めてストップかからないのもおかしい。+24
-1
-
352. 匿名 2024/10/03(木) 12:17:14
>>217
もっくんは出禁にならないどころか、ずっとNHKに重用されてるね。+14
-0
-
353. 匿名 2024/10/03(木) 12:17:25
やはりグループ魂!
当時の琴欧州関に話しかける阿部サダヲのハートの強さがすごかったw今でもYouTubeで見返している
あとはdef tecのマイウェイは美しい映像と歌声に感動したなー
エンヤがアイルランドからの中継で出たのも印象深い!ちなみにその場にいたアナウンサーさんが有働さん+1
-0
-
354. 匿名 2024/10/03(木) 12:24:46
>>334
当時はゲイアピなのかと思った
最後抱えてるの頭の上で割って、液体まみれで終わったし+2
-1
-
355. 匿名 2024/10/03(木) 12:42:55
>>3
キキララみたい💕可愛いわ+1
-0
-
356. 匿名 2024/10/03(木) 12:52:19
>>24
顔がふっくらしてて優しい表情になってて、ママになったんだなーって思った+0
-0
-
357. 匿名 2024/10/03(木) 12:53:21
>>11
ラウールの脚の長さに気づいたのはジャンボリミッキー観たとき。+3
-0
-
358. 匿名 2024/10/03(木) 12:54:11
>>354
そんなこと紅白でしていいんですね。歌手の方は紅白を目指している方が多くいましたが、紅白って案外厳格な番組ではないんですね!ドン引きです!+1
-1
-
359. 匿名 2024/10/03(木) 13:01:21
>>328
河合奈保子が出だしを歌えなかった。
せっかくの晴れ舞台なのに。
でも嫌な顔ひとつしていなかったのが、性格が良い河合奈保子らしかった。
ヒデキの妹。+5
-1
-
360. 匿名 2024/10/03(木) 13:03:51
>>28
フルで聴いても響かなかった
なんで女がトイレ掃除って決めつけるのかと
怒りさえ覚えた+18
-0
-
361. 匿名 2024/10/03(木) 13:12:04
シャ乱Qの歌で、つんくが舞台下から飛び出してくる演出。もうちょっとで着地が危なかったの覚えてる。
そんなおーんなは二度といないと夢中で惚れた惚れまくったおんなに、、って歌。題名なんだっけ?+2
-0
-
362. 匿名 2024/10/03(木) 13:16:17
去年だけど、オープニングで、エレカシの宮本浩次さんが、周りみんなノリノリで踊ってるなか、微動だにしないの笑いました。
宮本さんらしいなあ、と愛おしく思いました。+5
-0
-
363. 匿名 2024/10/03(木) 13:17:08
>>17
オズマ好きだったけどほんとに嫌だったな
しかもわざわざ紅白でやるってところも嫌だし+1
-2
-
364. 匿名 2024/10/03(木) 13:26:29
昭和の頃はレコード大賞→紅白の流れだった
レコ大受賞歌手の乗った車をパトカーがNHKホールまで先導してたって事もあった
今じゃ考えられない+7
-0
-
365. 匿名 2024/10/03(木) 13:41:26
>>361
いいわけ、だね+1
-0
-
366. 匿名 2024/10/03(木) 13:43:50
>>108
昔さんまのまんまに呼ばれた時も「あそこのフレーズ歌って」ってさんまが聞きたそうにしたのに俄然拒否してた
その時のさんまの顔w笑いに変えられず引きつってた+1
-0
-
367. 匿名 2024/10/03(木) 13:47:37
>>17
今は亡き夫の祖母がめっちゃ興奮してキャーキャー言ってはしゃいでた思い出
めっちゃ笑って楽しかったんだけど姑がテレビ消したw+3
-1
-
368. 匿名 2024/10/03(木) 13:50:27
>>217
こっちを先に見てるから>>17も大丈夫だと思った
一瞬!?ってなったけどボディースーツとすぐわかったし+0
-1
-
369. 匿名 2024/10/03(木) 13:51:38
>>33
美輪さんの歌迫力あるのは分かるんだけど何を感じていいか分からずに混乱するわ
感動じゃなくて混乱+1
-0
-
370. 匿名 2024/10/03(木) 13:57:27
>>73
向井理が松下奈緒の問いかけに「さあ?(知りません)」ってめちゃくちゃ塩対応してて仲悪いのかなって印象に残った+0
-0
-
371. 匿名 2024/10/03(木) 14:10:42
>>315
頭は脳みそ🧠ちゃうの?+1
-0
-
372. 匿名 2024/10/03(木) 14:28:27
>>64
声もきつい時期だったけど、
この日高熱で体調悪かったんですよ。
よく頑張った!!!
+7
-0
-
373. 匿名 2024/10/03(木) 14:30:37
>>311
風。+2
-0
-
374. 匿名 2024/10/03(木) 15:06:53
>>7
当時リアルタイムで見てた。ニッキが笑ってた。+1
-0
-
375. 匿名 2024/10/03(木) 15:13:22
自分のことで申し訳ないけど、和田アキコさんのバックコーラスをゴスペルコーラスをやっている友達がやったんだけど、あとから「誘おうと思っていたんだよ」と言われた。えー!なんであとから。誘ってよー、となった。+2
-0
-
376. 匿名 2024/10/03(木) 15:18:10
>>334
歌の内容がそんななの?+0
-1
-
377. 匿名 2024/10/03(木) 15:28:21
>>3
ピンポイントにそしてキラン✨と落ちない+23
-0
-
378. 匿名 2024/10/03(木) 15:34:05
>>1
サブちゃん最後の紅白出演にかぶせて大島優子AKB卒業宣言+0
-0
-
379. 匿名 2024/10/03(木) 15:43:06
>>354
時期的に、AIDS撲滅のメッセージでやったらしいけど、モックンて、ただのハンサムなアイドルでは終わりたくない、こんな変わった事もしちゃう俺!て意識が強かったイメージ。+6
-0
-
380. 匿名 2024/10/03(木) 15:53:11
84年の紅白で、こんな風にダンスも組まされ、見た目にも幸せそうで、そろそろ結婚間近か?と注目されていた郷ひろみ&松田聖子だけど、もうこの時はすでに神田さんと付き合っていた。
年明けて聖子の「今度生まれ変わったら…」破局会見、神田さんは交際認める。6月に結婚したから本当にビックリした。+3
-2
-
381. 匿名 2024/10/03(木) 15:58:55
>>79
上田と女が吠える夜に出てた。需要はない+5
-0
-
382. 匿名 2024/10/03(木) 16:33:28
>>362
このために録画したHDのオープニング消せないでいます+2
-0
-
383. 匿名 2024/10/03(木) 17:07:38
>>192
まっちゃん来た時凄く浜ちゃん嬉しそうだったの覚えてる。+2
-0
-
384. 匿名 2024/10/03(木) 17:09:41
>>241
どうしたの??+0
-0
-
385. 匿名 2024/10/03(木) 17:12:20
>>287
最後の紅白も良かったなぁ〜♡+0
-0
-
386. 匿名 2024/10/03(木) 17:13:42
>>315
多分脳みそ
腸だとしても、小腸だと
+0
-0
-
387. 匿名 2024/10/03(木) 17:14:34
>>311
藤井。+0
-0
-
388. 匿名 2024/10/03(木) 17:20:11
>>193
さすがNHK+0
-0
-
389. 匿名 2024/10/03(木) 17:23:23
>>44
ニノが「芸能界を?」て嫌味言ったのが印象的+2
-1
-
390. 匿名 2024/10/03(木) 17:37:42
2018年の紅白の、米津玄師がテレビで初歌唱!ってやつかな。
あのダンスが未だに蘇る。
もちろん、歌も演出も良かった。+0
-0
-
391. 匿名 2024/10/03(木) 17:39:37
>>261
私もです。
良くも悪くもあのダンスが蘇りますね。+0
-0
-
392. 匿名 2024/10/03(木) 17:56:18
>>199
これ自分が最初の結婚発表する直前とかだっけ?
相変わらず公私混同だなって思った記憶。+1
-0
-
393. 匿名 2024/10/03(木) 17:56:50
>>217
今じゃ絶対アウト+3
-0
-
394. 匿名 2024/10/03(木) 17:57:38
>>343
何それ十戒の時の話?+1
-1
-
395. 匿名 2024/10/03(木) 18:00:47
>>376
♪ガンバレみんなガンバレ
っていう歌
何を頑張るんだろーねー+0
-0
-
396. 匿名 2024/10/03(木) 18:05:51
>>359
Fry me to love〜珊瑚礁まで〜
って歌よね
出だしがサビなのに歌えなくて可哀想だった+1
-0
-
397. 匿名 2024/10/03(木) 18:34:00
>>217
どんなコンセプトww+3
-0
-
398. 匿名 2024/10/03(木) 19:19:44
>>380
この2人が結婚したらどうなってたかを考えるのも楽しい。
多分、数年後に別れたと思う。
+0
-0
-
399. 匿名 2024/10/03(木) 19:22:53
>>40
ヤバいもの見たって気持ちになったよ+0
-0
-
400. 匿名 2024/10/03(木) 19:25:21
キャンディーズが「年下の男の子」を歌った時、生演奏のリズムが速かった。(紅白は2時間45分しかなかったから全員テンポを速くしていた)
だけど、ランちゃんはそれを無視していつものペースで歌った。
途中で楽隊がランちゃんに合わせる様になってしまった。+1
-0
-
401. 匿名 2024/10/03(木) 19:27:18
>>69
その次がシブがき隊の「寿司食いねえ!」だったんだけど、アマポーラの血で滑って転んじゃったんだよね+0
-1
-
402. 匿名 2024/10/03(木) 19:35:36
>>364
当時は日本レコード大賞も紅白歌合戦と同じ大晦日に開催されていた。レコード大賞の会場は有楽町の帝国劇場で紅白歌合戦の会場である渋谷のNHKホールまでかなり距離があった。しかもレコード大賞終了から紅白歌合戦開始まで、たった8分しかなかった。(昭和47年までは紅白歌合戦の会場は東京宝塚劇場だったので、移動に時間がかからなかった。)+1
-0
-
403. 匿名 2024/10/03(木) 19:41:17
>>203
みやじの歌のとき、審査員席のテニスのレジェンドの国枝さんが、ノリノリだったよね。
ああこの曲が好きなんだな、
この歌に励まされたことがあるんだな と思って、胸アツでした+1
-0
-
404. 匿名 2024/10/03(木) 19:44:59
紅白歌合戦と言えば、やっぱり入場行進の時に流れるあの「乾杯の歌」が好きだったな。あれを聞くと「ああ大晦日なんだな」という気持ちになったよ。もう何十年も入場行進はやっていないから、ぜひ復活してもらいたいな。余談だけど、「乾杯の歌」はてっきり紅白歌合戦のオリジナルソングだと思い込んでいた。(実際は外国の曲だった。)+1
-0
-
405. 匿名 2024/10/03(木) 21:43:50
>>401
アマポーラは1984年、スシ食いねぇは1985年だよ
スシ食いねぇが滑った原因は吉川が撒いた油+1
-0
-
406. 匿名 2024/10/04(金) 10:54:47
>>343
ミ・アモーレの時かなりテンポ速かった+2
-1
-
407. 匿名 2024/10/08(火) 07:28:03
>>364
しかも信号を操作して 赤信号で止まらないようにしてた+0
-0
-
408. 匿名 2024/10/13(日) 21:52:50
>>122
そもそも曲に合ってないよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する