ガールズちゃんねる

逆プロポーズした方

79コメント2024/10/03(木) 17:05

  • 1. 匿名 2024/10/02(水) 14:44:45 

    女性側からプロポーズした方
    経験談教えてください。

    +11

    -7

  • 2. 匿名 2024/10/02(水) 14:45:39 

    逆プロポーズした方

    +7

    -2

  • 3. 匿名 2024/10/02(水) 14:45:46 

    回答したかったけど
    私の人生にそんなものはなかった

    +8

    -8

  • 4. 匿名 2024/10/02(水) 14:45:56 

    男女平等の時代に
    逆とかつけなくてよろし

    +29

    -10

  • 5. 匿名 2024/10/02(水) 14:45:57 

    全裸でM字開脚したよ

    +3

    -13

  • 6. 匿名 2024/10/02(水) 14:45:59 

    あり得ない
    私は待つわ
    いつまでもね

    +5

    -8

  • 7. 匿名 2024/10/02(水) 14:46:16 

    まだ結婚は考えてないと断られた

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/02(水) 14:46:52 

    >>6
    可愛いフリするな

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2024/10/02(水) 14:47:25 

    同棲中一回断られて、2回目でOKされた

    +6

    -5

  • 10. 匿名 2024/10/02(水) 14:47:26 

    誘導はした

    +9

    -1

  • 11. 匿名 2024/10/02(水) 14:47:54 

    ◯歳までには結婚したいっていう願望があったから、私からしたよ
    普通に「私と結婚してくれますか?」って

    旦那は「先に言われてしまった…」って驚いてたわ

    +30

    -4

  • 12. 匿名 2024/10/02(水) 14:48:15 

    ケンカしたときその気がなかったのかと疑心暗鬼になってしまう。してもらうまで待てばよかった

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2024/10/02(水) 14:48:39 

    婚約指輪は実用性低いからロレックスでいいよ!
    とハグした時上目遣いで言った

    +2

    -6

  • 14. 匿名 2024/10/02(水) 14:48:55 

    最近こんなトピなかった?

    +3

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/02(水) 14:49:11 

    >>5
    本当に?
    じゃあ今日合鍵で勝手に入って玄関でその状態で待ち構えるわ
    絶対に成功するんだよね?

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2024/10/02(水) 14:49:26 

    >>2
    ちゃっちゃちゃーらちゃらっちゃ♪

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2024/10/02(水) 14:49:54 

    逆プロポーズしなきゃ結婚できない女の人ってかわいそう

    +4

    -21

  • 18. 匿名 2024/10/02(水) 14:49:55 

    逆プロポーズのトピってついこの前もなかった?

    +3

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/02(水) 14:50:05 

    私と結婚して!幸せになれるよ多分
    嫌なら別れて!(30歳だったからグダグダしたくなかった)
    で結婚した

    +29

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/02(水) 14:50:15 

    自分からプロポーズって言えるかわかんないけど、元々結婚願望あるってことは伝えてあった上でアパートの更新が近かったから
    「アパート更新しようか引っ越そうかと思ってる」
    「前も言ったけど私結婚願望あって…どう思ってる?」
    って聞いたら一緒に住もうって言ってくれたけど、
    過去に元カレと同棲失敗したこともあるし30歳超えてたから
    「一緒に住みたいけどもう良い歳だからただの同棲ってのはちょっとなー…」
    って言ったらじゃあプロポーズするからちょっとプラン立てるわ!みたいな流れだった気がする

    +8

    -3

  • 21. 匿名 2024/10/02(水) 14:50:54 

    25の時、旦那(当時29)に逆プロポーズした上に名前をこっちに変えさせた。逃したくなかったから

    +5

    -4

  • 22. 匿名 2024/10/02(水) 14:52:25 

    彼の28歳の誕生日にプロポーズして、給料2ヶ月分の腕時計をあげました。
    婚約指輪を含め指輪は一緒に選びたかったのでそうしました。
    今はまだ新婚ですが変わらず仲良いです☺︎

    +12

    -5

  • 23. 匿名 2024/10/02(水) 14:53:31 

    普通にいつも通りのデートの時に言った。「私といたら世界で一番幸せになれるよ。結婚しよ」って。
    今考えたらなんであんなに自信満々で偉そうだったんだろ…怖すぎるんだけど…
    当時24歳で薄給のOLで相手は4つ上。結婚15年目で今も幸せだからグッジョブだけども

    +20

    -3

  • 24. 匿名 2024/10/02(水) 14:53:48 

    彼が4歳年下で4年付き合って自分もいい年になってきたから結婚するか別れるか決めてと言った
    全然ロマンないけど自分が現実主義だったから淡々と結婚について相談した
    ダラダラ付き合って婚期逃すなら婚活しようと思って
    結局結婚したんだけど夫はまだまだ若かったから申し訳ない事したと今となれば思う
    結婚20年だけど「結婚して良かった」と思ってもらえるように努力しようという気持ちはある
    気持ちだけは

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2024/10/02(水) 14:55:12 

    そろそろ結婚してくれないかな?と言ったら
    「ゴメン、なんかちょっとムリだわ」と言われた
    別れてから数年後、今の夫とお見合いしたけど
    絶対にこちらから急かすような事は言わなかった
    相手から結婚してって言われる事が幸せだよ

    +34

    -9

  • 26. 匿名 2024/10/02(水) 14:55:12 

    「いやぁ彼女に結婚迫られてさぁ」とか、向こうから告られたしプロポーズもされたとかベラベラ言う同僚いたなー。モテてるけど愛されて急かされて結婚したと言いたいんだろうね。
    みんな「あっそぉ…w」って聞いてたけど。

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2024/10/02(水) 14:56:02 

    4年付き合って年齢のことも考え
    別れるか結婚するか
    どっちですか?と言ったら結婚してくれました
    なかなかの幸せです

    +8

    -2

  • 28. 匿名 2024/10/02(水) 14:56:13 

    ヘタレな旦那に言わされた感じだったかな
    「結婚するなら、君みたいな人がいいな…」ゴニョゴニョってなってるから「じゃあ、私と結婚する?」で決まり
    そっからは旦那の段取りが嘘みたいに早くて、その週末には義実家に挨拶行って、またその次の週にはうちの実家に挨拶行って、2ヶ月後には入籍してた

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2024/10/02(水) 14:56:18 

    Xmasにプロポーズ期待してたけど何もなかったから、12/26に「いつになったら結婚してくれるの?」と問い詰めて、明日までに考えて返事ちょーだいと追い込んで、そのまま年末にうちの実家に結婚の挨拶にきた。

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2024/10/02(水) 14:56:33 

    普段の言動とか自分自身の直感から
    この人と結婚するだろうな〜と感じていたので、
    「そういえば、いつ入籍する〜?」と
    あっけらかんと聞くパターンで逆プロポーズしました。
    夫は「えー!僕が言いたかったー!」って言ってましたが、こんなパターンもありです😀
    今は夫婦としてたのしく暮らしてますよー

    +9

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/02(水) 14:56:34 

    >>1
    10年同棲してて何度も結婚したいと言ったけどなかなかしてくれず、こちらも嫌われたくないから…と深く突っ込めずにいた20代だったけど、30になった時に
    「別れるか結婚するか選んで😄しないなら別れよ😄😄😄言っとくけどまじだから」って強気であっけらかんと言ったら、慌てて婚姻届持ってきた
    結婚5年たったけど楽しく過ごしてるよ

    +4

    -4

  • 32. 匿名 2024/10/02(水) 14:56:34 

    結婚する?別れる?どっちにする?って言った(私は当時27、旦那は当時33歳)

    え、どっち?!参ったなぁ、するかーって言われて結婚した

    +6

    -5

  • 33. 匿名 2024/10/02(水) 14:58:02 

    >>1
    散歩中にそろそろ結婚しようって言ったらいいよ〜って。
    そのまま三ヶ月後に婚姻届出した

    +3

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/02(水) 14:59:43 

    なんかちょいちょい「プロポーズ」とは言えない内容が書いてあるね
    「結婚するか別れるかどっちかにして」って発言はプロポーズではないじゃん、ただの急かし
    女性からサプライズで「結婚してください」って言ったり、婚約指輪を渡したりした人に経験談を聞きたいのでは?

    +17

    -8

  • 35. 匿名 2024/10/02(水) 15:03:38 

    >>5
    ねえもうサムいんだっておっさん

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2024/10/02(水) 15:05:35 

    >>17
    そうは言っても子供欲しい人だとタイムリミットってものがあるのよ。
    別に女性から求婚しちゃいけない決まりもないし。

    +4

    -4

  • 37. 匿名 2024/10/02(水) 15:05:55 

    >>17
    13だけど
    3ヶ月後にロレックス出してプロポーズしてくれたよ
    だいたいが促したまでの事で結果的には彼からのプロポーズもあったりする
    キッカケがね、なかなか分かんないのよ男性って
    女は考える方だから出産やら年齢やら考えるけどね

    自分の幸せは自分で取りに行かないと

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2024/10/02(水) 15:06:27 

    >>34
    プロポーズなんて人それぞれよ!
    急かせだって立派なプロポーズの仕方でしょ
    お花畑のお話を聞きたいのか?

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2024/10/02(水) 15:06:57 

    >>17
    そういう考えの人って全て受け身のしてもらって当たり前精神って感じ

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2024/10/02(水) 15:08:44 

    >>34
    そこまで限定するとレス減るじゃん

    きっかけ作りも大事なプロセスだし主も細かく書いてないから女性側からアクション起こしてるパターンならいいんじゃないの

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/02(水) 15:09:32 

    うちの会社は結婚したり持ち家があれば、転勤あっても県内だったり、隣県だったり、通勤圏内だったりだったけど、独身の時、付き合い始めて2年くらいの時に転勤になりそうだったから「そろそろ転勤になりそう。遠距離になるかも」って言ったら「断れないの?回避できる方法ないの?」って言われたから「断るのは、よほどの事がないと無理かな。転勤ありきで入社してるし。結婚してたり持ち家だったら、免除だったり近場だったり短期だったりはあるけど」と言ったら「うーん」って悩んでたから、「籍だけ入れる?」って聞いたら「え?!そんな感じでいいの?!」って感じで結婚決まった。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/02(水) 15:10:26 

    >>37
    何かもうそのロレックスが何とか自尊心を保ってるんだねw

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/02(水) 15:16:14 

    もうすぐ誕生日だなーどんな指輪(薬指)か楽しみだなぁーと釘刺した

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/02(水) 15:17:06 

    記念日に何もくれなかったので不機嫌でいたら察して後日プロポーズされた

    +1

    -2

  • 45. 匿名 2024/10/02(水) 15:17:18 

    >>42
    あー、そんな捻くれてないのよ私

    要らないものはいらない、欲しいものは欲しい
    好きなものは好き!ただの自己主張なのよ
    自分の気持ちに正直に生きてるだけよw

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2024/10/02(水) 15:18:34 

    >>11
    良い・・

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2024/10/02(水) 15:19:04 

    >>1
    結婚相談所での出会いだったのに
    2年待ってほしいって言われた 

    だから、 
    年齢も年齢だから2年も待てない
    だから別れるしかない 
    でも、結婚できるなら誰でもいいわけじゃない
    結婚するならあなたがいい
    って言いました

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/02(水) 15:19:42 

    >>39
    奢ってもらえない女の人ってかわいそーとか言いそうだよねw
    自信持って周りに吹聴して欲しいww似た者同士しか集まらないだろうからww

    +3

    -3

  • 49. 匿名 2024/10/02(水) 15:20:03 

    みなさん付き合ってどのくらいで逆プロポーズしたんですか?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/02(水) 15:20:28 

    >>47
    これは胸打たれるわ。泣きそうになっちゃった。覚悟が違うね。
    2年てなんの2年なんだろうな。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2024/10/02(水) 15:23:47 

    >>48
    あー…やっぱり奢ってももらえないんだ

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2024/10/02(水) 15:29:04 

    >>51
    私は基本夫がずっと出してくれてたよ。時々私も出してたけどね。年収差にもよるけど時代は持ちつ持たれつじゃん?

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2024/10/02(水) 15:29:27 

    >>6
    婚期のがしちゃうよ、、
    オッケーならいいしダメなら早くダメって言ってもらわないとズルズルコースまっしぐら

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2024/10/02(水) 15:34:23 

    >>2
    きん枝兄さん可愛ええなぁ

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/02(水) 15:38:35 

    >>39
    いや普通の男は本当に相手のことが好きなら行動めちゃくちゃ早いんだよ
    すごくわかりやすいよ

    +9

    -4

  • 56. 匿名 2024/10/02(水) 15:39:53 

    >>13

    昭和トレンディドラマ臭、、、、、

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/02(水) 15:46:35 

    >>6
    そんなこと言ってたら婚期逃しますがなw

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2024/10/02(水) 15:50:04 

    >>37
    ちょw
    13って実話だったの?ネタかと思ってたwwww

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/02(水) 15:55:26 

    結婚して!なんてはっきりした逆プロポーズする人は少ないんじゃないかな。でも「親が会いたいって言ってる」「同年代の友達、みんな結婚しちゃったんだよねー」「うちの会社、結婚してない独身者は転勤の確率上がるらしいんだよね」「いま住んでる家、何月に更新だから解約して実家帰ろうか悩んでる。」みたいな感じでジワジワ外堀埋めてく女はめちゃくちゃ多いと思う。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/02(水) 15:58:37 

    婚活市場では待ちの体制10人と自分から行く1人だったら後者の方が有利でいい人と付き合ってたよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/02(水) 16:00:47 

    婚姻届に自分の名前とか書いて結婚してって渡したよ
    でも今すぐは無理って言われてそっから2年待たされた

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/02(水) 16:11:55 

    >>4
    逆ナンとか、逆プロポーズとかね
    古いよね

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2024/10/02(水) 16:19:17 

    プロポーズっていうか、早く入籍したいから戸籍謄本取ってきてって言った笑
    長めに付き合って同棲も始めたから、結婚しても子供いなかったら何も変わらないでしょって思ったから笑

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/02(水) 16:32:40 

    >>55
    だからってめちゃくちゃ行動早い人からプロポーズしてもらえなかった女がカワイソウは違くない?
    自分からプロポーズしてうまくいってる夫婦まわりにいっぱいいるし、逆にすぐプロポーズしてくれたけど離婚してる家もある。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/02(水) 16:35:21 

    >>56
    東京ラブストーリーが頭の中に・・・

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/02(水) 16:40:10 

    お断りされました
    理由は自分の時間が無くなるのが嫌
    結婚する気ないなら早く言って欲しかった

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/02(水) 16:42:05 

    >>45
    うわ…こういうタイプの人とはママ友とかなりたくないわ

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/02(水) 16:58:37 

    >>67
    自サバって言葉がぴったり来るよね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/02(水) 17:06:54 

    >>1
    わたしはしたよ!この人がいいと思ったので。そのまますんなり結婚して今も幸せよ。結婚12年目。
    うちの場合はわたしのほうがその当時収入高かったし、家も持ってたので旦那からは言いだしにくかったってあとから言ってた。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/02(水) 17:09:41 

    >>9
    かわいそう

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/02(水) 17:10:25 

    >>39えーなんかごめん
    やってくれるんだから仕方ないw

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2024/10/02(水) 17:58:52 

    プロポーズとは違うけど、婚活アプリで知り合って一年近く経つのに何もないから、今度うちの両親に会ってくれる?と言って良いよと言われた

    帰宅後にLINEで「両親に結婚を前提にお付き合いしてる人って紹介して大丈夫?」と聞いたら「僕もそのつもりです」と言われたのが決定打になったかな

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/02(水) 18:07:20 

    ぉりませぬ

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2024/10/02(水) 19:10:16 

    主じゃないけど相談してもいいですか
    同棲して1年
    お互いの実家にも行ってて
    私が30になったのでもう結婚したいです。
    相手は今年35です。
    以前そういう話になり、
    一緒になりたいと思ってるけど
    必要なもの(多分指輪とか)のお金貯めてると言われました。
    わたし的にはそんな高価なものじゃなくてもいいですし
    子どもも産みたいし、今年か来年にはしたいなぁって思っていて、この前私の誕生日でしたがプロポーズはなくてずっとこのことを考えてます。
    私からいつまでにしたいなど話していいですかね😖

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2024/10/02(水) 23:01:09 

    デートや告白は男性から多いよね。付き合う=予約でプロポーズ=契約なんだろうけど、契約しなくてもお試し期間はすべてのオプション使い放題なら契約しないよね…

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2024/10/03(木) 02:06:10 

    私がバツイチだったので結婚に抵抗があり、彼からの求婚を何度かやんわり断っていた時があって…
    でも急に結婚したくなって思いきって「一緒になりたい」って言ったらやんわり断られた笑

    結局別れたけど

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2024/10/03(木) 16:25:36 

    >>5
    これが一番効くよねw
    私は再婚コブツキ出し贅沢は言わない。
    でもあっという間に〇十年けっこうしあわせだった。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/03(木) 17:00:27 

    >>74
    それ先延ばしにしてる理由って嘘じゃない?同棲が楽だし結婚が面倒くさいんでしょ。その年齢ならいつまでに結婚したいなんてぬるいこと言わずに、結婚しないなら別れるぐらいハッキリ言ったほうがいいよ。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/03(木) 17:05:45 

    >>75
    予約段階でオプション使い放題なんかにしちゃう女がいるから男が結婚しないんだと思う。オプションは契約してからの楽しみにしないと。特にプロポーズや親への挨拶(付き合ってる報告ではなく結婚する意思があるとハッキリさせる)なしに同棲して家賃や生活費は折半なのに、ヤらせ放題で家事も女がやっちゃったらもう男は結婚せずにズルズルいくよね。駆け引き大事だよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード