ガールズちゃんねる

電撃離婚の金田朋子・森渉 親権は「朋ちゃん」初公表 現在も「同じ寝室で寝る」告白「娘の幸せを一番に」

223コメント2024/10/16(水) 00:49

  • 1. 匿名 2024/10/02(水) 11:29:44 

    森は「娘は、朋ちゃんが親権を持っています」と、親権について初告白。「離婚届を出して変わったところは、小学校が朋ちゃんの実家から近いので、平日はばあばの家から通っていること。木曜日は朋ちゃんの仕事が遅いので、木・金や週末は、今まで3人で暮らしていた家に、3人でそのまま住んでいます」と説明し、「平日の夜と、戸籍上が変わったというだけで、そんなに大きく変わっていません。同じ寝室でも寝ているし、生活費はほぼ半々」と告白。金田も「娘の気持ちを一番に考えようと思っています」と明かした。
    電撃離婚の金田朋子・森渉 親権は「朋ちゃん」初公表 現在も「同じ寝室で寝る」告白「娘の幸せを一番に」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    電撃離婚の金田朋子・森渉 親権は「朋ちゃん」初公表 現在も「同じ寝室で寝る」告白「娘の幸せを一番に」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    今年月に離婚を発表した声優の金田朋子(51)と俳優の森渉(41)が、2日までに更新されたYouTubeチャンネル「KiKYU」に出演し、娘の親権が金田にあることを公表した。

    +11

    -248

  • 2. 匿名 2024/10/02(水) 11:30:18 

    最愛の旦那と別れた哀しみを想像すると心が痛くなる

    +10

    -73

  • 3. 匿名 2024/10/02(水) 11:30:21 

    >>1
    離婚してたの知らなかった

    +62

    -8

  • 4. 匿名 2024/10/02(水) 11:30:39 

    なんで離婚したん?

    +700

    -4

  • 5. 匿名 2024/10/02(水) 11:31:09 

    人それぞれだけどなんだかなぁってなる

    +234

    -5

  • 6. 匿名 2024/10/02(水) 11:31:21 

    お互い新しいパートナーがいたら出来ないことだね

    +200

    -2

  • 7. 匿名 2024/10/02(水) 11:31:28 

    自分勝手なヒモ脳筋男

    +337

    -9

  • 8. 匿名 2024/10/02(水) 11:31:32 

    わざわざ言わなくてもよくないか?

    +130

    -4

  • 9. 匿名 2024/10/02(水) 11:31:34 

    離婚しても一緒の寝室…
    結婚という縛りが本当に嫌だったんだね。

    +385

    -7

  • 10. 匿名 2024/10/02(水) 11:31:42 

    金田さんの負担が減るならそれで良いのかもね。

    +245

    -3

  • 11. 匿名 2024/10/02(水) 11:32:02 

    本人達が納得してれば別にいいよね。特に子供が寂しい思いしなければ全然いいと思う。

    +39

    -4

  • 12. 匿名 2024/10/02(水) 11:32:09 

    仲良さそうに見えたけど、やはり女性が10歳も年上だと厳しい。

    +20

    -35

  • 13. 匿名 2024/10/02(水) 11:32:12 

    森渉さんてSASUKEとか出てんの?

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2024/10/02(水) 11:32:26 

    同じ寝室でも寝ているし、生活費はほぼ半々

    なんで離婚した?

    +285

    -2

  • 15. 匿名 2024/10/02(水) 11:32:32 

    離婚したのに金田さんはそんな生活状況でいいのかな?今尚無理してそう

    +122

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/02(水) 11:32:33 

    色々な家族の形があっていいと思う。
    この人は母親にも収入があるからいいけど、無くて手当てもらってこんな生活、いわゆる偽装離婚してる夫婦、結構いるから取り締まって欲しい。

    +141

    -7

  • 17. 匿名 2024/10/02(水) 11:32:40 

    >>1
    戸籍上離婚しても同じように住んでたら何も変わらなくない?と思うのだけど、変わるのかな?離婚理由何かでみたけどさ。。。

    +94

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/02(水) 11:32:51 

    >>13
    SASUKEと言えば森渉っていうくらい常連で出てるよ

    +15

    -7

  • 19. 匿名 2024/10/02(水) 11:32:52 

    こういう場合も児童扶養手当ってもらえるの?

    +35

    -0

  • 20. 匿名 2024/10/02(水) 11:33:01 

    >>4
    旦那が急にオリンピック目指し始めたからだったはず。

    応援はするけど、妻として経済的にも精神的にも支えるのはきついのかも。

    +470

    -5

  • 21. 匿名 2024/10/02(水) 11:33:04 

    森渉がすごく苦手です。

    +137

    -2

  • 22. 匿名 2024/10/02(水) 11:33:17 

    娘の気持ちを一番に考えようと思っています
    本当に?

    +71

    -2

  • 23. 匿名 2024/10/02(水) 11:33:21 

    >>4
    他にパートナーがいる意外に考えられないんだけど

    +56

    -45

  • 24. 匿名 2024/10/02(水) 11:33:25 

    自分の感覚が古いのかもしれないけど、子どもが離婚の意味を混乱しそうだから別れてもダラダラ同居はよくない気がするんだけど

    +117

    -3

  • 25. 匿名 2024/10/02(水) 11:33:32 

    夫婦という関係が心理的な負担になってたんだろうね。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/02(水) 11:33:36 

    森喜朗よりはマシ

    +7

    -5

  • 27. 匿名 2024/10/02(水) 11:33:54 

    離婚理由、元旦那がオリンピックの近代五種出場目指してるから?
    ますますわからない…

    +83

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/02(水) 11:34:34 

    娘の気持ちを一番に考えようと思っています

    実際どんな気持ちだろうね

    +34

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/02(水) 11:34:52 

    >>18

    どれくらいクリアしてるの?ステージ3までいってる?
    たまにしか見ないから出てるの知らなかった。

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2024/10/02(水) 11:35:16 

    私なら離婚した夫とは一緒に寝られないな。娘が一緒に寝たいならパパと寝ておいで~にしちゃう。

    +84

    -0

  • 31. 匿名 2024/10/02(水) 11:35:21 

    >>27
    トレーニングや食生活のために別居ならまだわかるけど

    +22

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/02(水) 11:36:42 

    >>29
    1stステージ敗退が10回とかだったはずだよ

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/02(水) 11:36:51 

    >>9
    それってどうなんだろうね
    間違いがあってもおかしくないし
    正直気持ちが悪い

    +46

    -2

  • 34. 匿名 2024/10/02(水) 11:36:51 

    >>20
    金朋さん真面目なんだろうね

    +192

    -8

  • 35. 匿名 2024/10/02(水) 11:37:02 

    いきなり旦那がこの年でオリンピック目指し始めて、完璧なサポート求められたらキツイよね。

    まだ出ていかないのも怖いわ。

    +83

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/02(水) 11:37:08 

    >>4
    ね、不思議
    家借りて別居じゃダメなのか?
    わざわざ籍まで抜くってなんだろね
    母子家庭用の手当とかあるのかな
    でもこんなに一緒に居ますアピールしてたら、内縁関係扱いされて手当ももらえなさそうだけど

    +309

    -10

  • 37. 匿名 2024/10/02(水) 11:37:13 

    >>19
    稼ぎが一定基準超えてるとそもそももらえないのでは?

    +41

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/02(水) 11:37:17 

    >>1
    娘の気持ちを一番にの行動?

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/02(水) 11:37:27 

    >>1
    離婚したのに 同居 しかも同じ寝室?
    それって離婚する意味あったのか?って思ってしまうわ
    お子さんとしても複雑だろうから
    それなら子供にバレないように
    仮面夫婦続けて成人してから離婚、別居がいいのではって

    +71

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/02(水) 11:37:41 

    >>10
    本格的なアスリート妻ってそれだけでプレッシャーだもんね
    旦那さんは金田さんがそんな追い詰められてるなら辞めてもいいってなったけど金田さんが自分のために夢を諦めてほしくないってお互い妥協した着地点だし他人が口挟むことじゃないよね
    今のご時世いろんな夫婦の形があるし籍抜くことで金田さんが楽になるならそれでいいと思う
    森さんが一段落ついたらまた再入籍するんじゃないかな

    +45

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/02(水) 11:37:52 

    >>31
    本当は別居したいけど旦那が出ていかないんじゃない?

    +66

    -0

  • 42. 匿名 2024/10/02(水) 11:37:56 

    「平日の夜と、戸籍上が変わったというだけで、そんなに大きく変わっていません。」

    大人の目線ではそうかもだけど、お子さんからしたらおばあちゃん家から通学するようになったり変わってるよね

    +84

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/02(水) 11:38:34 

    これがあってから夫婦揃ってのテレビ出演増えたね

    +5

    -1

  • 44. 匿名 2024/10/02(水) 11:38:57 

    >>40
    オリンピック目指してるだけで別に本格的なアスリートではなくない?成績残してないのに生活だけはアスリートとか厳しいわ。

    +27

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/02(水) 11:39:00 

    >>4
    夫婦は法律で相互扶助義務があるから
    さほど稼ぎのない中オリンピック目指す旦那の扶助は無理
    という判断じゃない?
    意外と論理的思考派の朋ちゃんらしい

    +218

    -7

  • 46. 匿名 2024/10/02(水) 11:39:26 

    >>15
    コメントも娘の気持ちを一番に考えようと、、だもんね 娘さんの為に堪えてるんでしょうね

    +29

    -4

  • 47. 匿名 2024/10/02(水) 11:39:37 

    >>32
    それでオリンピックか…
    50すぎて夢追い人を支えるのは確かにキツイよな…

    +51

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/02(水) 11:39:48 

    >>20
    オリンピックw
    何か大変そうな旦那だね
    もう40代なのに

    +201

    -3

  • 49. 匿名 2024/10/02(水) 11:40:17 

    >>45
    無理だよね…

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/02(水) 11:40:26 

    >>13
    ここ最近見てないよ

    +7

    -3

  • 51. 匿名 2024/10/02(水) 11:41:07 

    そうまでしてあえて離婚にするのって不思議な感じだな。気持ちの問題なんだろうけどね。

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/02(水) 11:41:56 

    >>12
    この夫婦の離婚は年齢的な理由からではないんじゃない?

    +24

    -3

  • 53. 匿名 2024/10/02(水) 11:41:59 

    >>48
    しかも近代五種で目指すらしいよ。

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/02(水) 11:42:07 

    >>14
    母子手当とか出てなければまあそこは個々の事情かなって思う

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/02(水) 11:42:07 

    生活費は半々、でもオリンピック?の費用は出しませんって感じかな?
    それでも一緒に生活し続けられてるわけだし、もうその費用のことだけ話つけて再婚しちゃえよw

    +14

    -1

  • 56. 匿名 2024/10/02(水) 11:42:32 

    >>1
    離婚してから元夫婦としてぽかぽかのトークコーナーに出てきたけど、みんな唖然としてたよね。
    金田朋子さんが独身時代に購入したマンションに森渉さんは居着いたままで、週の半分は金田さんと子どもが金田さんの実家で過ごし、週末は3人で生活しているって話だった。
    金田さんの話を否定で入るというか、朋ちゃんはできないからみたいな決めつけが多くて金田さんを言いくるめようとしていて見ていて嫌な気持ちになった。
    金田さん、かなり我慢していると思う。離婚したんだから、森さんが出ていけばいいのにね。

    +92

    -1

  • 57. 匿名 2024/10/02(水) 11:43:15 

    >>55
    費用も出さないけどサポートもしないし悩みも聞かないよってことかと。

    アスリート食とかも作りたくないよね

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/02(水) 11:43:41 

    金田さん、あんなキャラだけど実は凄く真面目で堅実だよね
    相当我慢してたのかな、色んな面で
    森さんは収入をそんなに考えずジムの事業?やってしまうから(周りを応援したい的な)独身なら良いけど家族いるなら家族第一で考えて欲しいなと思った

    +47

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/02(水) 11:44:25 

    >>56
    旦那は出ていったほうが良いと思う。明らかに距離置かれ始めてるし自分で自立してオリンピック目指しなよ。

    +88

    -1

  • 60. 匿名 2024/10/02(水) 11:45:16 

    子供のためにアスリートより父親業に専念したらと思っちゃった
    同時並行で出来るならそれが1番いいと思うけど
    奥さんがしんどくて嫌だったのかな?
    でも負担が嫌で離婚したら一緒にいない気もするんだけど
    私には理解できないや笑

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2024/10/02(水) 11:45:32 

    >>56
    胸糞悪いね

    +52

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/02(水) 11:45:35 

    >>45
    よくオリンピア(だけじゃなくても)の家族を支える妻や家族の特集とかあるから見るけど、本当に奥さん(と子供や周りの親類とか)の負担ハンパないもん。精神的な面も経済的な面もね

    +46

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/02(水) 11:45:55 

    >>57
    あ、もちろんそれも
    子供の食事作りや世話も仕事もあるのにカロリー計算や別食糧買い込まなきゃ無理そうなアスリート食とか無理よね…

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/02(水) 11:46:17 

    >>60
    旦那が出ていかないから仕方なくだよ。平日は実家に住んでるくらいだし。

    +27

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/02(水) 11:46:44 

    >>1
    これって、シングルマザーになったときの助成金でる?

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/02(水) 11:47:27 

    >>63
    しかも、今までオリンピックとか選考にすらされてない中年がオリンピック目指すのよ…

    +34

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/02(水) 11:47:29 

    なんの為に結婚したんだろー?家族<オリンピックって事?

    +2

    -1

  • 68. 匿名 2024/10/02(水) 11:47:39 

    27時間テレビで離婚発表後に夫婦でマラソン出てて、森の「おれはコイツを支えてるんだ」感がハンパなくて気持ち悪かった、、、

    +48

    -2

  • 69. 匿名 2024/10/02(水) 11:48:22 

    他の競技もだけど近代五種って必要経費に対して入賞してもリターン全然なさそう
    28年の大会目指してって身内からしたら大変よね

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/02(水) 11:48:41 

    >>56
    > 金田さんの話を否定で入るというか、朋ちゃんはできないからみたいな決めつけが多くて金田さんを言いくるめようとしていて

    離婚沙汰になったのに、まだ金田さんの気持ち無視して自分の都合押し付けようとしてるの??
    まだ半同居して仲良さそうなのに離婚されたのはそういう理由か…
    てか金田さんが許可してるんだろうけど、金田さんが買ったマンションなのによく住んでられるな
    普通なら旦那側が実家だろ

    +75

    -1

  • 71. 匿名 2024/10/02(水) 11:48:50 

    >>53
    近代五種とは、「近代」の「5種類の競技」という意味ですが、その5種類とは、馬術・水泳・フェンシング・レーザーラン(射撃・ランニング)を指します。

    って出てきたけど、これを一人でやるの?
    それともチームで?

    +37

    -1

  • 72. 匿名 2024/10/02(水) 11:48:54 

    金田さんってめちゃくちゃ耐えてそう。
    しかも旦那さんのこと悪く言わないし
    精神的に参らないようにしてほしい

    +44

    -0

  • 73. 匿名 2024/10/02(水) 11:48:55 

    >>36
    ひとり親手当は出ないと思う。
    そんなこと許されたら離婚して一緒に暮らすやつた沢山出てくる。

    +134

    -0

  • 74. 匿名 2024/10/02(水) 11:49:22 

    子供からすると複雑じゃない?
    一緒に暮らしてるけど両親離婚しててお父さんは別の戸籍って

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/10/02(水) 11:49:59 

    >>53
    ガチ勢だったのか…こりゃ見離す。

    +32

    -1

  • 76. 匿名 2024/10/02(水) 11:51:01 

    >>36
    内縁関係なら一応児童扶養手当の受給条件に入るみたいよ
    婚姻関係を完全に解消していて、子供が親のうち片方と生計を別にしているなら、という条件
    ただし、児童扶養手当法という法律では、婚姻関係はなくとも共同生活をしている場合は事実婚とみなされて、事実婚は児童扶養手当の支給がストップする場合があるけど

    +1

    -10

  • 77. 匿名 2024/10/02(水) 11:51:01 

    >>45
    元銀行員だからそこはしっかりしてるよね

    +45

    -0

  • 78. 匿名 2024/10/02(水) 11:51:09 

    >>20
    ぽかぽかで話していたけど、森さんがやっている子ども向けのスポーツ教室の運営費なんかも金田さんが出してあげてたんだって。
    森さん曰く、コロナ禍で収入が減った家庭もあったから月謝の値上げは絶対にしたくないそうで、スタッフの人件費やら払ったら手元に残るお金がほぼないそう。人気がある教室だと自慢していたけど、その話を横で聞いてる金田さんが渋い顔していた。人気があるのは安いからだもんね。
    そういうところもひっくるめて金田さんが疲れちゃったみたい。

    +292

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/02(水) 11:51:11 

    >>71

    1人でするよ
    次のロス五輪から馬術がSASUKEみたいなのに変わるから出たいんでしょ

    +31

    -0

  • 80. 匿名 2024/10/02(水) 11:51:32 

    >>66
    現役アスリートでもないのに呆れるよね…
    ニッチな種目での成功を夢見て10〜20代のアスリート経験者がわんさか来るはずで、その人たちですら大半が振り落とされるだろうに
    素人の中年がさ…
    もちろん一応芸能人なので挑戦だけで仕事来るかもとか思ってそうだが、今はSASUKEにもジャニーズ来る時代だからきついやろ…

    +26

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/02(水) 11:51:56 

    近代五種競技
    1人で射撃・フェンシング・水泳・馬術・ランニングの5種目をこなし、順位を決める複合競技

    これ、めちゃくちゃお金がかかるやつじゃん!馬術とか自分で海外まで飛行機手配して馬運ばないと行けないんだよ!

    射撃も凄くお金かかるし…これは支えられないよ。どこからお金だすつもり?まず、馬買わないと。

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2024/10/02(水) 11:52:43 

    >>78
    なんか可哀想

    +214

    -0

  • 83. 匿名 2024/10/02(水) 11:53:32 

    >>79
    そういう事なのね…
    一人で全部の競技それなりに出来ないと無理って40代から無理よね…
    SASUKEで我慢しておけばいいのに…

    +38

    -3

  • 84. 匿名 2024/10/02(水) 11:54:00 

    >>81
    馬術は廃止になった

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2024/10/02(水) 11:54:23 

    >>79
    オリンピックの馬術は自分で馬をオリンピックの会場まで連れてこれる金持ちの競技だよ。製薬会社のオーナーの娘とかだよ、出れるの。

    +6

    -2

  • 86. 匿名 2024/10/02(水) 11:54:42 

    >>78
    よこ
    ええ…
    マンションも金田さんのだし、バラエティの仕事もらえるのも絶対個性的な金田さんのおかげ
    金田さんに大黒柱というかスポンサーやらせておいて、叶いもしないオリンピックに向けて金出せサポートしろって…
    ヒモ+家政婦+奴隷じゃん
    よく我慢してきたよね

    +292

    -0

  • 87. 匿名 2024/10/02(水) 11:55:45 

    一緒に暮らしていたら結婚してるのと同じ気がするんだが

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2024/10/02(水) 11:56:13 

    >>23
    それなら同居も無理でしょ

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2024/10/02(水) 11:56:40 

    >>18
    2019年から出てないね。
    8回しか挑戦してないのに常連?って感じだわ。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2024/10/02(水) 11:57:32 

    優しいから情を捨てきれないのと子供のために半別居なんだろうけど、金田さんがかなり無理して我慢してるように見える
    テレビの仕事も金田さんなら1人で出れるだろうに、旦那は無理だから我慢して出てあげてるんだろうな

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2024/10/02(水) 11:57:42 

    >>81
    ロサンゼルス5輪では
    馬術→障害物レースになるって

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2024/10/02(水) 11:58:52 

    >>85
    馬術がSASUKEみたいなのに変わるって書いてあるじゃん

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2024/10/02(水) 12:00:06 

    >>32
    よこ
    なんだそりゃw
    タレント枠で出させてもらっただけやん
    その当時よりさらに加齢して筋力衰えてるし、芸人として売れてた猫ひろしと違って金田さんのコネで出てるタレントだからオリンピック挑戦タレントってのもきつそう
    彼みたいに競技レベル低い国狙うとかでもなさそうだし

    +18

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/02(水) 12:00:23 

    >>20
    急に自分の経済力宛にしてきたらそりゃ離婚するわな。子供優先で一緒にいるのはまだ分かる。
    幼い子供にはまだまだ離婚は理解できない問題だよね。

    +133

    -0

  • 95. 匿名 2024/10/02(水) 12:02:12 

    >>86
    この場合は本当に金田さんの事は好きだと思うけど、なんとなる磯野霧子の詐欺元旦那を思い出した。日本人男ってみんなこんなクズしかいないんだな今の時代って

    +13

    -20

  • 96. 匿名 2024/10/02(水) 12:07:03 

    >>1

    こんな感じの男性よくいる

    日本に来てて名前も日本人で言葉も日本語ペラペラ
    でもアジアや韓国にはしょっちゅう言ってる韓国人男性によくいるタイプの容姿

    他にケーポップのイケメン枠にそっくりな人なんかもよくいる

    なのでここでよく貼られる「半島系」とかいう容姿の男性や罵詈雑言とはかけ離れていてなにか意図が感じられてならない


    +0

    -0

  • 97. 匿名 2024/10/02(水) 12:07:28 

    >>85
    ブルース・スプリングスティーンの娘ジェシカ
    スティーブ・ジョブズの娘イブ、
    ビル・ゲイツの娘ジェニファー、
    マイケル・ブルームバーグの娘ジョージーナ、
    スティーブン・スピルバーグの娘デストリー

    錚々たる面々

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2024/10/02(水) 12:09:02 

    >>78
    そうなんだ。金田さんぶっとんでるから普通に人の感覚じゃないのかと思ってたけど、渋い顔してたなんて気持ちわかるわ。

    +156

    -1

  • 99. 匿名 2024/10/02(水) 12:09:22 

    >>95
    詐欺はしていないんじゃないかな

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2024/10/02(水) 12:11:40 

    >>85 >>1

    製薬会社…


    先進国の企業、製薬会社、軍、政府の共同プロジェクトは色々とありますね






    +1

    -1

  • 101. 匿名 2024/10/02(水) 12:12:43 

    離婚したのに同じ寝室で寝るんだ

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/02(水) 12:14:03 

    金田さん、本当におつかれさまです。

    +7

    -1

  • 103. 匿名 2024/10/02(水) 12:14:23 

    >>36
    児童扶養手当って年収上限あるじゃん
    金田朋子の年収がそんなに低いわけないと思う
    だから同居してても問題ないんじゃないの

    +136

    -0

  • 104. 匿名 2024/10/02(水) 12:15:42 

    >>28
    それならせめて成人するまで離婚なんかしなきゃいいのにね

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/02(水) 12:17:59 

    >>14
    産んだ覚えのないデカい息子って割り切るようにしたんじゃないかな

    森側に新しいパートナーできてもそれも覚悟の上だと思うよ
    娘の為に大嫌いになって険悪になる前に出した最善の選択だと思う

    +66

    -2

  • 106. 匿名 2024/10/02(水) 12:19:32 

    >>98
    ああ見えて常識持ち合わせてる人だよ
    声優になったのも大学卒業して社会人になってからだから金銭感覚も持ち合わせてる
    ブルボン、デパートのレジ、銀行の金庫番?と仕事やってたみたい

    +113

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/02(水) 12:19:59 

    >>1
    なんで離婚したの?

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2024/10/02(水) 12:24:11 

    >>73
    数年前に炎上した電動車椅子クレーマーの人は同居でももらってなかったっけ?
    NHKの旦那が同居してて事実婚の人向けの世帯手当を(NHKから)もらってるのに
    一人親手当ももらってるのかと話題になってた記憶
    審査ガバなんだなーと思った覚えがある

    +7

    -1

  • 109. 匿名 2024/10/02(水) 12:24:25 

    >>78
    人に褒めてもらいたいだけの子供だね

    +48

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/02(水) 12:24:56 

    ずっと前からこの夫胡散臭くて嫌いだわ
    金田さんは見る目が無い
    金田さんの稼ぎが半分持ってかれるよ

    +26

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/02(水) 12:24:56 

    >>106
    レジの仕事中に声が変だから声優目指せるよみたいなこと言われて受けたら受かったんだっけ?

    +58

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/02(水) 12:26:59 

    >>4
    前にテレビで言ってたことを私なりに解釈すると

    オリンピック目指してる旦那は節制もしてすごく努力してる

    金田朋子はお酒も飲みたいし、家でダラダラもしたい
    でも旦那に気遣ってしまって、思うように過ごせない
    オリンピックに行くのを応援はしたいけど、支えられない

    だから離婚して、奥さんなら支える立場っていうのから離れたかったのかなって解釈したよ

    +180

    -8

  • 113. 匿名 2024/10/02(水) 12:28:49 

    >>1
    何のために離婚したのに寝食を共にして一緒に寝てるのか意味不明過ぎる。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2024/10/02(水) 12:29:48 

    >>107
    旦那がオリンピックを目指したから

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/02(水) 12:30:08 

    >>86
    散財ヒモ旦那→出て行かないヒモになっただけじゃね?
    金出さないって言ったらいつか事件になりそう

    +105

    -1

  • 116. 匿名 2024/10/02(水) 12:32:56 

    平日は金田さんの実家のほうが学校に近いからそちらから通ってるって…元々学区内の小学校だろうし旦那と暮らしたくなくて距離置いてるんだろうな。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/02(水) 12:35:58 

    >>20
    それは納得。あんな感じだけどしっかりした考え方持ってるんだね。

    +30

    -1

  • 118. 匿名 2024/10/02(水) 12:36:47 

    >>1
    偽装離婚疑われそうなこと発信して大丈夫?

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2024/10/02(水) 12:37:01 

    平日の夜と、戸籍上が変わったというだけ…
    子供からしたら結構日常が変わったなと思う

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2024/10/02(水) 12:38:03 

    >>117
    離婚まではできたけど中々旦那が家から出ていかないから悩んでそう

    +32

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/02(水) 12:39:14 

    >>116
    少しずつ生活の拠点を移してるんだと思うよ。

    +12

    -0

  • 122. 匿名 2024/10/02(水) 12:40:53 

    >>1
    お金かじり虫で草

    +12

    -1

  • 123. 匿名 2024/10/02(水) 12:41:05 

    普通に籍を入れて結婚している私も含めて普通の人には理解できないけど、事実婚を選択する人もいるし、籍というものを枷のように思う人もいるのかなと思った。同棲期間が長い関係も同じだよね、籍入れてないけどもはや婚姻関係と法律的な制約があるだけで同じような感じだし。逆にすぐ入籍してうまくいかない関係もあるし。形はいろいろあるからそれぞれ心穏やかにいられる関係でいればいいんだなと思った。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/10/02(水) 12:41:55 

    謎が多いな。
    本人達がいいならまぁいいのか

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2024/10/02(水) 12:45:19 

    >>65
    収入審査があるから出ないと思うよ。
    離婚したら出るわけでなくて年収で決まるから。

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2024/10/02(水) 12:48:52 

    旦那カッコいい。
    なんで金田さんと結婚したのか未だに理解できない。

    +1

    -19

  • 127. 匿名 2024/10/02(水) 12:50:46 

    >>98
    めちゃめちゃケチというか堅実なんだよね金田さん
    なんかモータープールで駐車料金払うのが馬鹿馬鹿しいからいくら以上買い物したら無料になるというデパートで商品券を買って駐車するみたいなこと言ってた
    無駄なこと絶対したくないって言ってたから
    今まで愛情があって我慢してたけど無理になっちゃったのかな

    +79

    -0

  • 128. 匿名 2024/10/02(水) 12:52:02 

    メリットありますか?
    夫婦である という呪縛から逃れられるのかな!?
    一緒に寝てるんだからお互いに新しい相手がいるとかでもなさそうだしね…?

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/02(水) 12:53:45 

    別居婚とかもあるしね、、夫婦の形はそれぞれだ

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2024/10/02(水) 12:55:03 

    自分勝手な主張だな!
    子ども勝手な理由つけてくる子になるよ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2024/10/02(水) 12:56:04 

    この夫婦は見た目凄い若いよね

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2024/10/02(水) 12:56:34 

    同じ寝室って……夜の生活は?

    +2

    -2

  • 133. 匿名 2024/10/02(水) 12:57:07 

    >>27
    旦那の収入ほぼないのに、離婚で財産折半ってなったら時期が後ろになればなるほど自分の稼ぎを持っていかれるからかな?
    ずっと我慢してきたけど、オリンピックとか言い出して子供のために時期を見計らうのも無理になったとか。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2024/10/02(水) 12:58:37 

    >>106
    彼女はどっちなんだろうな、って思う

    幼少期から変わってる子だったから心配した親が早めにレールに乗せてやろうと、大学までエスカレーターで行ける私立小学校に入れ、そのままエスカレーターで附属大へ
    大学は建築学科らしいが勉強は全然わからず、お友達にかなり助けてもらって何とか卒業
    (金持ち親のコネで?)大手を渡り歩くもそんな仕事任せてもらえず、銀行員時代は金庫番でおじいちゃんおばあちゃんとお喋りしてた、とか

    キャラ作ってるだけで経歴的に本当は真面目な普通の人じゃないの?って突っ込まれて、金朋本人が普通なんかじゃないです、普通の会社員無理だったんです、と語ったことなので、結局真実なのかこれもキャラ作りの設定なのかは分からんけど

    +10

    -1

  • 135. 匿名 2024/10/02(水) 13:04:37 

    >>7
    夏場のマラソンの是非について話題になった時に「俺たちは真剣なんだ!邪魔するな!」って熱く語ってて、なんかよけいしらけた
    そんなこと言われてもっていうか、危険だし見る側も辛いって話なのに、プロのランナーでもないんだし本職で(この人役者さん?)頑張りなさいよと思った

    +35

    -0

  • 136. 匿名 2024/10/02(水) 13:05:55 

    >>112
    す、すごい…
    これ真に受けてる人いないよね?

    金田朋子大人過ぎる
    自分が不甲斐ないんですって相手を立てるのね
    なかなか出来んわ…

    +103

    -3

  • 137. 匿名 2024/10/02(水) 13:11:22 

    >>112
    健気だなー
    元旦那はちょっと甘え過ぎのような

    金田さんは自分と娘の為に夢を諦めさせたくないそうだが、そもそも金田さんと結婚してなくてずっと独身ならたぶんオリンピック目指そうとも思わなかったよね
    金持ちの妻と結婚して金銭的に困らないから見始めた甘い夢なんじゃないの
    結局今も家賃タダで元妻の持ち家に住み、何故か生活費も半分もらってる
    金田さんがいいなら他人がどうこう言うことではないけど、やっぱりちょっと違和感はある

    +85

    -0

  • 138. 匿名 2024/10/02(水) 13:14:30 

    この人は柔軟に対応するスキル皆無だよね
    神経質で責任感強い
    子供産まれた後も子供が泣くのとずっと観てなきゃいけないならってトイレ行けないとTVで観た。
    選択肢が2パターンしかないからこうなるんだろうけど同居は子供が居るから成立してんだろうね。
    子供が大きくなって巣立てばもちろん同居も解消されて赤の他人。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2024/10/02(水) 13:21:47 

    >>108
    審査がばだったとしてもひとり親手当は条件的にはダメだったと思う。
    そこは行政がちゃんとすべきだよね。
    母親が夜職してひとり親手当貰って低収入扱いで色んな支援貰いながら男と内縁状態(離婚済み)みたいなクソ生活してる輩結構いるよね。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/10/02(水) 13:22:34 

    >>21

    初対面で、おばあちゃんやん!って、言われたんだよね
    おばあちゃんじゃない!って言い返したとか。

    おばあちゃんって言った人とよく、結婚出来るよね

    +34

    -0

  • 141. 匿名 2024/10/02(水) 13:23:20 

    >>98
    オリンピックの近代五種出場を狙う話にしても、スポーツ教室の経営にしても、夢ばかりで現実を見てない感じがした。儲けもないのにもっと増やしたいとかさ。
    金田さんは売れている時にマンションを購入したりとああ見えて現実を見ている人。娘さんにもお金がかかるのに、旦那の面倒まで見ていられないと思った。

    +100

    -0

  • 142. 匿名 2024/10/02(水) 13:27:04 

    >>36
    変に真面目な性格だから。結婚しているとパートナーとして全力で支えないといけないという気持ちが出て押しつぶされてしまうから、離婚したと言ってた。それならできる時に支えればいいという楽な気持ちになるからと。

    +33

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/02(水) 13:27:14 

    こういう人も一応シンママ扱いなの?

    +0

    -1

  • 144. 匿名 2024/10/02(水) 13:29:02 

    >>128
    金田本人にはメリットないけど、
    元旦那は家賃浮いたりとかまぁまぁメリットあると思う

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/02(水) 13:31:21 

    金田さん確かまた三井住友銀行勤めじゃなかったかな?
    ああみえて経済観念しっかりしてそうだから色々考えて、家族の形を変えたのかな。
    本心はまだご主人のこと好きで離れたくないんだろな

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/02(水) 13:33:19 

    >>136
    旦那が金田の金アテにしてるのが酷い。
    他の人も書いてたけど、アテにしてるのに離婚切り出されたらプライドとか許さなさそうだし、ブチ切れたら何するかわからないイメージ持ってしまった

    +62

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/02(水) 13:34:03 

    >>20
    要するに旦那がヒモ化したからって事かね
    ヒモならヒモで家事育児やってくれればまだいいけど、トレーニングや独自の食事メニューとか自分の事ばっかだったのかもね

    +98

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/02(水) 13:36:50 

    >>147
    まあオリンピック目指すとなったら自分100%だろうね…
    その上金銭的にも支えてくれってなったら切り捨てたくなるわ
    子供小さいのに

    +42

    -0

  • 149. 匿名 2024/10/02(水) 13:37:22 

    145です。まだじゃなくて、声優になる前、三井住友勤め、の間違いです

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/02(水) 13:40:23 

    >>143
    シンママでも2人で扶養してる扱いになるだろうから各種手当は出ないと思う
    もらう気ないと思うけど

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2024/10/02(水) 13:46:40 

    >>5
    逆にどうしても夫婦ではダメな理由があったんだろうなーと思う

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2024/10/02(水) 13:48:36 

    >>14
    離婚前は金田さんがほぼ生活費出してたから
    離婚したから半々になれたんだよ

    +84

    -0

  • 153. 匿名 2024/10/02(水) 14:00:00 

    >>4
    ただの想像だけど、
    親のケンカが多いと子供が不安定になったり、不登校になったりの場合がある
    法律上きちんと離婚してお互い干渉しない穏やかな生活、でも娘が一番安心出来る環境は確保する、となったときの最善策なのかもしれない
    金田朋子は仕事で家を空けることもありそうだけど、おばあちゃんが高齢だと孫の世話を丸投げってわけにもいかない

    +23

    -0

  • 154. 匿名 2024/10/02(水) 14:00:24 

    >>134
    Abemaの番組でわちゃわちゃしてる中、他の声優に「実はちゃんとしてるんです。わかってやってるんです!」とか暴露されてたし、見たとおり楽しい人なのも本当だけど、普通の常識も持ち合わせてるちゃんとした人だと思う
    番組のこと考えて盛り上げてくれたり、サービス精神がある人なんだろうな

    +35

    -0

  • 155. 匿名 2024/10/02(水) 14:04:52 

    >>6
    最初は、良いんだよ。元夫に彼女が出来ると変わる。週末来なくなる

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/02(水) 14:07:49 

    >>1
    うーん。なんつうか・・・離婚しても一緒なら話題作り?と思ってしまった。
    森さんだけ得してない??もし仮に他の女できたらしがらみなく遊べたりできるよね?

    +1

    -8

  • 157. 匿名 2024/10/02(水) 14:18:08 

    >>7
    マジでこれ
    金朋かわいそう

    +36

    -0

  • 158. 匿名 2024/10/02(水) 14:26:28 

    こういうの見てるとやっぱりけっこうな年上と結婚する男って地雷多いなーって思っちゃう
    磯野貴理子の所も身勝手な理由だったし

    +18

    -0

  • 159. 匿名 2024/10/02(水) 14:42:17 

    >>153
    私朋ちゃんと同い年なんだけど、私の両親が今年で70代半ばなんだよね。多分朋ちゃんのおばあさまも同じくらいかと...。孫1人だけどおばあさまの年齢を考えるとキツいよね

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2024/10/02(水) 14:45:38 

    神谷浩史とやってたファミ通TVとか見てると「朋ちゃん色んな事とか大丈夫なのかな〜?」って心配になってたけど、この一件で「朋ちゃんなりに色々苦労して色々考えてたんだな〜」って感じた

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2024/10/02(水) 14:56:44  ID:kEhN2QbxVT 

    >>18
    スポ男の間違いでは? 

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2024/10/02(水) 15:19:10 

    >>154
    ブルボン→高島屋→銀行員だから堅実でまともな女性
    お姉さん電通だし家も金持ちそう

    +27

    -1

  • 163. 匿名 2024/10/02(水) 15:20:39 

    >>78
    妻の財布でやりたい事やって、値上げしないのも妻の財布から出してるようなもんなのに
    それをわかってなくて自分の善人アピールにしてるのなんだかな

    +112

    -0

  • 164. 匿名 2024/10/02(水) 15:23:11 

    >>162
    それと朋ちゃんああ見えてバリバリの理系女子なんだよね。建築理工系の

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2024/10/02(水) 15:41:16 

    子どもの気持ちを一番にって言うけど、聞かないとわからないよね。聞いたかも知れないけど。

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/02(水) 15:50:18 

    この旦那、暇なんだろうね
    毎日仕事して子供いたらオリンピック目指そうなんて考える時間ないでしょう

    +25

    -0

  • 167. 匿名 2024/10/02(水) 16:04:28 

    >>56
    生活費は半々って>>1に書いてあるけどさ、金田さんのマンションだよね?
    半々にしてるのって、光熱費と食費くらいじゃないの?って思ってしまった。

    +27

    -0

  • 168. 匿名 2024/10/02(水) 16:09:35 

    >>78
    結婚前からお金借りたりしてたらしいし、ヒモになるのは目に見えていた事
    まさか、ここまでとは想像つかなかったとは思うけど、やっは結婚するべきじゃなかったよね

    +58

    -1

  • 169. 匿名 2024/10/02(水) 16:10:20 

    ぽかぽか見たけど金田さん辛そうだったな。
    森さんが離婚について話してる時、何か言いたそうな顔を何度もしてた。
    目を合わせないことも多くて相当ストレスたまってるように見えた。
    離れないと病んでしまいそうで心配。

    +21

    -0

  • 170. 匿名 2024/10/02(水) 16:12:06 

    >>104
    金田さん的には体操教室がすぐに資金繰りで上手くいかなくなる事くらい分かっているんだろう
    だから離婚したんじゃない?結婚してたら金田さんも責任とらされるし

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2024/10/02(水) 16:14:09 

    >>4
    夫をアスリートとして育てる費用まで賄えない、賄うリスクが高いから
    お子さんの方が大事だから
    ってことじゃない?
    同居の恋人兼仲間にジョブチェンジした

    +11

    -1

  • 172. 匿名 2024/10/02(水) 16:19:12 

    >>171
    年齢的にオリンピック目指す立場じゃないよね。諸々の事情で早い人で20代とか30代前半で引退とか普通にあるし

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2024/10/02(水) 16:19:46 

    なんかこの件知るほど金田さんの冷静さとかバランス感覚に驚く
    ある意味時代の先行ってるよね
    声優さんもいろんな人はいるけどw、ある意味で世界中の若者を牽引する文化を作ってる業界の人だからなのかもしれない

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2024/10/02(水) 16:21:32 

    お母さんがお子さんと過ごすべき夜まで働くことになったということですか。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2024/10/02(水) 16:23:52 

    >>12
    本人が公表してるけど離婚したいって言ったのは金田さんだよ

    +16

    -0

  • 176. 匿名 2024/10/02(水) 16:38:47 

    この元夫婦お二人、話題作りなのかこれをネタにしてテレビ出演しててなんか嫌い。
    まさに誰が興味あんねん、

    +1

    -9

  • 177. 匿名 2024/10/02(水) 16:39:36 

    この方はどうか知らないけど、離婚して同じ家に住んでたらひとり親手当とかもらえないよね?

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2024/10/02(水) 16:41:01 

    >>36

    誰かが言っていた旦那の体操教室の穴埋めに疲れたのだろうけど、お互い夫婦でいるのがキツくなったのだと思う
    子供の父と母としては協力できるけど…ってヤツ
    マンションを出てくお金がないから月〜水まで一人暮らしって…でもご両親もご高齢だろうし子供が大きくなるまで居ないよりいざって時に…とか、両親として仲良くしてないとって我慢してるんだろうね
    生活費折半って…元奥さん結局(マンションに居ない日も多いのに)出してるって事か
    こういう変なポジティブな、一見ちゃんとやってそうにみえる心が自由な人が正直羨ましい

    +21

    -0

  • 179. 匿名 2024/10/02(水) 17:00:07 

    >>14
    ぽかぽかでしゃべってたけど
    まぁ金銭問題じゃないの
    ダンナさんがもうからない体操教室始めたりとかもうついていけなくなったみたい

    +71

    -0

  • 180. 匿名 2024/10/02(水) 17:00:07 

    なんで金田さんが購入したマンションに元夫が居座るんだろうね。
    子供のために週末一緒に過ごしたいなら元夫が一人暮らしして週末にマンション来るとか、金田さんの実家に訪れるとかすればいいのに。金田さんの親に合わす顔もないだろうけど。
    空いたマンションは賃貸に出したりできるしさ、金田さんが年上で渉くん、渉くん、言って好きなのを利用してない?金田さんの顔、疲れてるよ。ズル賢い男だな、と思う
    いつか恩返ししてくれるのかね

    +18

    -0

  • 181. 匿名 2024/10/02(水) 17:01:28 

    森渉ってきつそうな人だよな。離婚の文章もきつそうだった。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2024/10/02(水) 17:32:54 

    >>15
    子供の為に我慢してるんだろうね

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2024/10/02(水) 17:36:47 

    >>36
    児童扶養手当は全部支給なら年収制限で87万円、一部支給なら230万円の制限がある。


    たまにシングル家庭の事で勘違いしてる人が、離婚したら母子手当(児童扶養手当)もらえてるでしょ?みたいなのがあるが、すべてのシングル家庭ではないし、年収制限がある。それと2人子供いても、2人共同じ金額ではない。

    +20

    -0

  • 184. 匿名 2024/10/02(水) 18:14:42 

    >>180
    朋ちゃんのお母さんも朋ちゃんと同じテンションと声で話すから、お義母さんを車に乗せるとうるさくて、思わずうるさいよ!って言っちゃうみたいな話をして金田さんの母親のことをディスっていたし、金田さんの実家に行くとか無理だと思うよ。
    金田さんは「渉くんは器用でなんでもできる」といっていたけど、金田さんみたいに同時進行が苦手な人でも娘さんや仕事やお金に対する向き合い方は真っ直ぐでとても信頼できるし、今後森さんの存在が足枷にならないといいけどね。

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2024/10/02(水) 18:43:40 

    気持ち悪い旦那だなー頭沸いてる
    オリンピックとか無理でしょ笑

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2024/10/02(水) 18:56:33 

    >>20
    女が男の方が年下の歳の差、収入格下婚するとこういう別れ方しがちだよね
    男は子供産めない側の性なのに責任なく好き勝手やって、女側ばかりが出産して馬車馬のように働いて疲れ果てるみたいな...
    結局年下男相手だと母親みたいな感じになって甘やかしてしまうのかな

    +19

    -1

  • 187. 匿名 2024/10/02(水) 19:05:31 

    >>14
    夫婦の形はそれぞれだから良いよ、
    でもお子さんが混乱しない?
    いつか、ネットで親権や生活費とか目にしたらイヤな気持ちにならない?
    家庭の事を世界に公表しておいて
    「子供を第一に考えて」
    は嘘だよね

    +2

    -2

  • 188. 匿名 2024/10/02(水) 19:43:10 

    >>19
    こういう質問する人無知なら無知なりに調べればいいのにって思う

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/02(水) 19:45:18 

    >>177
    そもそも手当は高収入ならもらえないし
    男(たとえ彼氏でも)と暮らしてたらもらえない

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2024/10/02(水) 20:09:14 

    結婚する前から朋ちゃんを見てた。
    破天荒な感じでちょっと苦手だった。

    でも、結婚して幸せそうで良かったなってみてたら出産してからの森の態度にクッッッソむかついてしまった。朋ちゃんの大切な人だからあまり書きたくねーけど、子供とだけハイタッチしてたり、オシャレした朋ちゃんに「普段からそういうカッコしてなよ」とか、まあまあまあまあ上から目線じゃねー〜の。

    なにあの態度。朋ちゃん声優さんなのにバラエティ出まくりでさあああ。なのに子供とだけハイタッチしてた時、泣いてたじゃんか。わたし、あの時から大っ嫌いになりました!

    早く幸せになってほしい!朋ちゃん頑張って!

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2024/10/02(水) 20:13:53 

    >>7
    そうなんだ?
    なんかそこまでは売れてないけどスポーツ番組ではお馴染みのイケメン年下?旦那でこっちの方が破天荒な金朋を見守ってる
    みたいな世間のイメージじゃなかった?
    実際はけっこう旦那の方がクセ強だったのかな

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2024/10/02(水) 20:15:17 

    >>190
    この方、そういう風には売ってないかも知れないけどめちゃくちゃ可愛いよね?

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2024/10/02(水) 20:18:20 

    >>192
    かわいいし面白いよね。
    前に出てた松野明美に似てるけど、もっと面白い。

    わたし、朋ちゃん大好きなんです!幸せになってほしい。

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2024/10/02(水) 20:41:18 

    >>17
    嫌いじゃないけど、金は負担できないってこと
    結婚してたら収入は夫婦2人のものになっちゃうから、金ばかりかかるヒモ夫なら離婚するのが正解だと思う

    +8

    -0

  • 195. 匿名 2024/10/02(水) 21:05:49 

    >>189
    うちの田舎は離婚して旦那は実家暮らしで、奥さん手当もらって、でも仲良くしてる家族いる。別れた方がお金もらえるとかなんとか言って。ずるいよね。

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2024/10/02(水) 21:42:31 

    >>168
    前のスッキリみたいに番組で子供のお受験とか番組にお子さんバンバン出しそうだね。
    何%の確率かわからないけど
    オリンピックで成功する以外、タレントさんとして経営者として
    何か伸びそうにないもん。ずっと金田さん頼りじゃん。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2024/10/02(水) 22:44:17 

    この夫婦苦手だったけど
    27時間マラソンみて
    結構感動したんだよな

    +0

    -1

  • 198. 匿名 2024/10/02(水) 23:00:08 

    金田さんただのロリボじゃなくて演技力もしっかりあるので推せる
    ブラックラグーン見て声豚になった
    ローゼンメイデン?か忘れたけどなんかロリータっぽいアニメのキャラソン聞いて歌唱力もあるんだなと思った

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2024/10/02(水) 23:08:13 

    >>190
    数年前よくバラエティ出てた時期、金朋が出産する前も態度やばかったよ。嫁のお陰でテレビ出れてたのに
    声優ファンに叩かれてた

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2024/10/02(水) 23:12:28 

    >>113
    お金とかをねだられたときに断りやすくするためでしょ

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2024/10/02(水) 23:19:41 

    >>36
    金朋が補助なんかもらえる訳ないじゃん。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2024/10/02(水) 23:39:01 

    >>112
    私もこれかなって思った
    妻とはかくあるべしって意識とオリンピックとかふざけんなばーかの間を取ったのかなって
    夫が40でオリンピック目指すとか言い出したら離婚一択だし一緒に暮らしてるのすごい優しい

    +15

    -0

  • 203. 匿名 2024/10/02(水) 23:45:52 

    >>198
    アザゼルさんに出た時朋ちゃんギャグボール咥えたキャラの役だったんだけど、アフレコ中実際にギャグボール咥えながらやってたって

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/02(水) 23:49:54 

    >>86
    ある意味ではこれも経済DVよね…
    むしろ今までよく耐えたなって思う

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2024/10/03(木) 00:09:38 

    籍を抜いたとたん、父母から男女になって、ドキドキしながら、1つを部屋や布団で眠るのスリルあるよね。

    +0

    -6

  • 206. 匿名 2024/10/03(木) 00:11:35 

    >>4
    夫がオリンピックを目指すのについていけないらしい
    でもさ、せいぜい次のオリンピックまでの4年じゃん
    その間だけ別居すればいいだけの話なのに
    娘の幸せが一番ならその状況で離婚は選ばないでしょ
    だから旦那さんに彼女ができたと思ってる

    +2

    -9

  • 207. 匿名 2024/10/03(木) 00:23:12 

    >>206
    その4年も待つのが耐えられないから離婚なんじゃない?このまま夫婦生活続けても精神的経済的に朋ちゃんにだけ負担が増える一方だし

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2024/10/03(木) 00:58:23 

    金朋さん、元銀行員だっけ?
    元からしっかりしてそうだし
    お子さんがいなかったらサクッと離れられたのかなぁ…

    元旦那さんは失礼ながら役者としてそんなにテレビでもお見かけしないし
    オリンピックに挑戦したいとか、それは本気なのか逃げなのかで元奥さんも困惑しかないだろって思っちゃった…

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2024/10/03(木) 02:24:57 

    >>206
    森さん的には別居するお金も惜しいのでは

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2024/10/03(木) 02:53:49 

    >>179
    「この男と私は他人」と制度上でも区切ってあることで金田さんが楽になるのかもしれないね。身内だと許せないって本当にあるよね…。

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2024/10/03(木) 03:58:12 

    >>136
    わたるさん、わたるさんってすごく立ててる感じあったよね。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2024/10/03(木) 05:05:18 

    >>136
    真に受けてるのは旦那だけじゃない?
    でも真に受けて被害者意識持たれるのが一番怖いね。
    縁起でもないけど品川母子4人死亡事件がよぎったわ。

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2024/10/03(木) 05:48:44 

    >>146
    こういうパターンの方ほど男性側にすぐ新しい女ができる。

    ここはそうじゃないといいな。娘さんまだまだ小さいし。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2024/10/03(木) 07:59:59 

    >>209
    お金が惜しいっていうか経済的にそれができる余裕がないんだよね

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2024/10/03(木) 08:14:41 

    >>83
    金田朋子の旦那だから抜かれてただけでSASUKEで良い記録残せてたわけじゃないよね

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2024/10/03(木) 08:17:40 

    きりこも金田朋子も良い人なんだろうけど甘いよ
    そうまでして若い男が良いのか

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2024/10/03(木) 08:28:50 

    >>111
    正確には就活の時に面接が早いアナウンサーの試験受けて面接官から「君の声は声優」と言われたらしい
    レジの時はお客さんのおばあちゃんから「機会が喋ってると思った」と言われた

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2024/10/03(木) 11:08:35 

    >>200
    旦那が集りやみたいじゃんかw
    かねともはきっと貸しちゃうよ。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2024/10/03(木) 11:25:18 

    >>14
    生活費半々は本当かどうか怪しい
    元夫の介護みたいな状態に見える

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2024/10/03(木) 14:57:31 

    シングル扱いで優遇も受けられるよね…

    +0

    -2

  • 221. 匿名 2024/10/03(木) 19:33:39 

    >>220
    受けられません

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2024/10/04(金) 09:52:09 

    >>108
    もう、こんな話聞くとウンザリだね、
    外国人への生活保護や、さらなる手当てとか、どんだけじゃぶじゃぶやってるのよ...
    正直者が馬鹿を見る。

    +0

    -2

  • 223. 匿名 2024/10/16(水) 00:49:15 

    離婚後も毎週会ったり、円満離婚的なこういう場合扶養手当ってもらえるんですか?
    ご存知の方教えてください

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。