-
1. 匿名 2024/10/02(水) 09:28:19
今の若者より60代以上の世代が一番タチが悪いと思う。
そして「老人を労われ、敬え」という人に限って、「年齢」しか誇れるところがない。+127
-75
-
2. 匿名 2024/10/02(水) 09:28:49
>>1
クレーマーも大体高齢者+124
-14
-
3. 匿名 2024/10/02(水) 09:29:19
Xで専用垢作って子持ちに攻撃してる人達って日本人撲滅したい人??+22
-18
-
4. 匿名 2024/10/02(水) 09:29:24
ガルちゃんめっちゃつまんない。
人減るの当たり前。+153
-6
-
5. 匿名 2024/10/02(水) 09:29:32
+6
-4
-
6. 匿名 2024/10/02(水) 09:29:38
>>1
日本人老若男女中国人化してる+23
-19
-
7. 匿名 2024/10/02(水) 09:29:49
>>1
「年金が少ない」と嘆く高齢者
氷河期はボーナスもないぞ?+110
-14
-
8. 匿名 2024/10/02(水) 09:29:55
専業主婦とか言いながら、だらけたいだけだろ?+11
-28
-
9. 匿名 2024/10/02(水) 09:30:10
お腹すいたけど朝ご飯は食べちゃった+25
-0
-
10. 匿名 2024/10/02(水) 09:30:23
>>1
若者も相当なのが増えてるからどっちもどっち+72
-12
-
11. 匿名 2024/10/02(水) 09:30:40
>>1
ガルでは50代のタチの悪さが目立つ+44
-15
-
12. 匿名 2024/10/02(水) 09:30:50
>>4
クソみたいな強制的に飛び出す広告も人が減った原因の一つだと思う+119
-2
-
13. 匿名 2024/10/02(水) 09:30:55
子供 かわいい
泣き声もかわいい
キーキー声は無理ー!+19
-7
-
14. 匿名 2024/10/02(水) 09:30:59
>>4
じゃあなんでいるの??
出てくか、面白いトピ投稿するかしなさいよ+18
-23
-
16. 匿名 2024/10/02(水) 09:31:02
LINEで友達追加した覚えのない企業アカウントが何故か友達登録され「友だち追加ありがとうございます」ってメッセージくることが度々ある。
LINEはやばい。+15
-7
-
17. 匿名 2024/10/02(水) 09:31:13
高齢者にはマニュアル車しか売るな!
罪もない人達を巻き添えにするな!
+16
-6
-
18. 匿名 2024/10/02(水) 09:31:28
>>2
クレーマーってガラ悪い若い男性も多いよ。ガラ悪い男性とガラ悪い女性のカップルの組み合わせも結構いる+27
-3
-
19. 匿名 2024/10/02(水) 09:31:31
一人暮らしが自立してるとかって親の面倒放棄して外で「高齢者は〜」と語ってる奴ら
面倒も見てないで老人を生きづらくさせるのやめろよな!!
こっちは親に長く生きてほしくて助け合って暮らしてるのに、大体じぶんの親世代悪く言われてムカつかない子供なんていないんだ!!
自立が自慢の奴ら、たまには親に顔見せに行け!+16
-16
-
20. 匿名 2024/10/02(水) 09:31:55
みさままさんの息子さんによる美容師ごっこ動画大炎上してたけどわさびとその一派訴えるみたいでざまぁなんだけど(笑)いつも子持ちに攻撃しまくってるからこうなるんだよ+3
-4
-
21. 匿名 2024/10/02(水) 09:31:57
>>9
わかるよ
早めのお昼を…+8
-0
-
22. 匿名 2024/10/02(水) 09:32:09
金がない貯金もないって言ってる奴、ただの計画性ない無能なだけ。
低所得者支給?
怪我や病気なら仕方ないけど健康なら甘ったれんなよ。+13
-11
-
23. 匿名 2024/10/02(水) 09:32:33
>>7
氷河期だけどボーナス普通にあるけど、どういうこと?そういう会社を選んだってだけでは?+9
-20
-
24. 匿名 2024/10/02(水) 09:32:42
海外なんて危険だから行くべきじゃない+7
-3
-
25. 匿名 2024/10/02(水) 09:33:27
>>1
今の若者より60代以上の世代が一番タチが悪いと思うのは
次世代のための政治参加をして来なかった点では同意。
「老人を労われ、敬え」という人はそもそも「年齢」しか誇れるところがないか否か統計を取れる母数を確保出来ていないのが国内の調査現状なので、誇っている・誇っていないは今のところ不確か。+19
-1
-
26. 匿名 2024/10/02(水) 09:34:14
>>23
氷河期はブラックに勤めて健康損ねた人もいるからボーナスや退職金ない人多いよ
今時の求人見たことないでしょ
今の子はまず退職金ない+16
-10
-
27. 匿名 2024/10/02(水) 09:34:18
>>1
老人憎しの主さんみいな人も相当タチ悪いよね
同族嫌悪?笑+15
-13
-
28. 匿名 2024/10/02(水) 09:34:26
>>1
子供3人いるから一人大学費用600万しか貯められないよ!可哀想だとしても無い袖ふれないし、それでどうにかなるところを選んでもらう!なんで三人も産んだんだとか言われても三人ほしかったから!私の人生でもあるんで!世間になんといわれようと子供たち大好きだし頑張ってるから許してねー!!+4
-19
-
29. 匿名 2024/10/02(水) 09:34:37
>>5
伝説のきのつく言葉事件w+0
-0
-
30. 匿名 2024/10/02(水) 09:34:40
>>4
ちょっと前まではガル民同士で節度保ってちゃんと会話できてたと思う
わざわざ揚げ足を取って攻撃する人がめっちゃ増えた+63
-4
-
31. 匿名 2024/10/02(水) 09:34:48
>>19
こういう人の顔見たくない人多いだろうなー。キショい。+4
-4
-
32. 匿名 2024/10/02(水) 09:34:50
後期高齢者の延命治療
今年90過ぎの祖母二人を亡くした上で、何年と病院のベッドで意識なく過ごしているのを見て、コレになんの意味があるのだろうと思った
葬式でもやっと逝けて本人だけでなく、親族らにとっても良かったねと思うくらいに皆疲弊してた
+25
-0
-
33. 匿名 2024/10/02(水) 09:35:03
自治会費払いたくないけどゴミステーションの掃除も嫌
子供へのプレゼント欲しいけどPTA会費払うの嫌
めんどくさいだの、払う金ないわよだの、しゃらくさいわ!
給食費未納してるだろそう言うやつは+12
-6
-
34. 匿名 2024/10/02(水) 09:35:21
>>4
特にスポーツや政治ネタに湧いてるガル男が本当にイヤだ
恥を知って欲しい+31
-3
-
35. 匿名 2024/10/02(水) 09:35:44
母乳風俗嬢やってる人って何なんだ?普通やらんよね?+8
-1
-
36. 匿名 2024/10/02(水) 09:35:55
+0
-16
-
37. 匿名 2024/10/02(水) 09:36:04
人のアレルギーに疎くて、グチグチ言うくせに
自分がちょっと痒くなったぐらいで騒ぐなよ
こっちは命がけだわ+7
-1
-
38. 匿名 2024/10/02(水) 09:36:13
>>28
許してくれるかどうかは子供が決める。
ここで叫んでる暇があるならパートでも副業でも必死で働け+18
-1
-
39. 匿名 2024/10/02(水) 09:36:13
デブのくせにお洒落するな。その前に痩せろ。
+2
-13
-
40. 匿名 2024/10/02(水) 09:37:02
子供嫌いだけど性格いい人って見たことない+6
-8
-
41. 匿名 2024/10/02(水) 09:37:21
世帯年収1500万円共働きだけど、専業とかパートの世帯みたいに社会保険料払いたくない。旦那だけじゃ900万円になるから共働きはやめられないけど引かれるものが多すぎる。+5
-3
-
42. 匿名 2024/10/02(水) 09:37:27
>>30
分かる、とにかく攻撃的に突っかかってレスバしようとする人多いよね
+25
-1
-
43. 匿名 2024/10/02(水) 09:37:29
みんなの前で優しくて、気が利くタイプを装ってるフィリピンハーフ
いやいや、意地悪でがめついの見え見え+4
-1
-
44. 匿名 2024/10/02(水) 09:37:41
>>1
いつの時代も高齢者は排除される。
あなたも若い世代から近い将来必ずそう言われる。+10
-1
-
45. 匿名 2024/10/02(水) 09:37:41
昔はよかった系の話で昔は知らない大人に怒られたってやつ。知らない大人だって好きで怒ってたわけじゃないだろうし、怒られるようなことやってたんですねと思う。よかったと思うのは自分が子供の立場だったからでは。
+6
-0
-
46. 匿名 2024/10/02(水) 09:37:43
>>1に同意してしまったら論破できないじゃないか・・・+4
-2
-
47. 匿名 2024/10/02(水) 09:37:45
>>16
その企業の無料スタンプを過去に取ったりしてないかな?+10
-1
-
48. 匿名 2024/10/02(水) 09:37:50
論破と言うより感情ぶつけてるだけの人の多さよw+19
-1
-
49. 匿名 2024/10/02(水) 09:37:59
専業主婦と正社員共働きなら大多数の場合正社員共働きの方がリスクヘッジになる。+4
-1
-
50. 匿名 2024/10/02(水) 09:38:00
>>26
ボーナスも退職金もない???労働法違反じゃん。何言ってるの?社会の仕組みを知らなさすぎ
引きこもりのこどおじかこどおばだな。
+1
-11
-
51. 匿名 2024/10/02(水) 09:38:29
子供捨てて新しい男とさっさと入籍してお花畑の奴なんて
大嫌い+8
-1
-
52. 匿名 2024/10/02(水) 09:38:39
>>23
ヨコ
そう言うのもうめんどいわ、このやり取りもう20年以上見てきた+5
-2
-
53. 匿名 2024/10/02(水) 09:38:48
「強くなりたい」と若い頃よく思ったけど、強さってもしかして鈍感てことなのか+3
-0
-
54. 匿名 2024/10/02(水) 09:38:56
ガルに住む氷河期は何故あんなに僻み根性が強いんだろうと。+4
-5
-
55. 匿名 2024/10/02(水) 09:38:58
>>1
戦争を潜り抜け生き残った世代はまた違うよ+4
-1
-
56. 匿名 2024/10/02(水) 09:39:01
>>38
あんたさあ、米主の子供でもないくせになにレスしてんの?傷つけるようなことレスするのは人としてダメでしょ+3
-8
-
57. 匿名 2024/10/02(水) 09:39:03
>>1
これを論破すればいいわけ?
論破の意味わかってるのかな
議論して相手の意見を喝破することでしょ
ただのいちゃもんつけのトピになってるじゃん+19
-0
-
58. 匿名 2024/10/02(水) 09:39:11
>>4
わざわざつまんないって言いに来るのはなんやかんやおもしろいんだよw+9
-3
-
59. 匿名 2024/10/02(水) 09:39:13
>>21
早目のお昼の次は早目のオヤツだね🍪🍩🍨🍮+3
-0
-
60. 匿名 2024/10/02(水) 09:39:30
40代もまだ、20代って思ってるオッさんいて
きついよ
特に底辺+6
-0
-
61. 匿名 2024/10/02(水) 09:40:28
日本終わった、国外逃避したいとか言ってる奴、日本がどれだけ恵まれてて清潔で国民性も穏やかなのか視野が狭すぎだろ。+8
-0
-
62. 匿名 2024/10/02(水) 09:40:31
>>38
うん!許してねー!は子供に対していったの。
パートしてますよ!今日はお休みです!+3
-10
-
63. 匿名 2024/10/02(水) 09:40:55
>>26
調べなよ
65%以上の会社が賞与支給してるから+3
-1
-
64. 匿名 2024/10/02(水) 09:41:28
>>3
違うよ
日本人のみならず人類撲滅を目指してるんだよ+3
-1
-
65. 匿名 2024/10/02(水) 09:41:35
>>4
具体的に何がつまんないの?+2
-5
-
66. 匿名 2024/10/02(水) 09:41:38
>>3
喪女喪男でしょ+4
-5
-
67. 匿名 2024/10/02(水) 09:42:24
>>15
指が六本な+0
-0
-
68. 匿名 2024/10/02(水) 09:42:25
美人でいるためにめちゃくちゃ努力してるんだから、見た目で得して当たり前だと思ってる。
ある程度年齢重ねて、そのままでキレイな人なんて皆無だと思ってる。
そもそも顔も髪もそのままでキレイなんて20代前半までだと思ってる。
ヘアメイクファッションのセンスもないと年齢いくほど厳しい。+3
-1
-
69. 匿名 2024/10/02(水) 09:42:27
>>9
私、今さっき2回目の朝ごはんたべちゃった…。
暑いけどこれから自転車でスーパーに買い出しに行ってきます!+7
-0
-
70. 匿名 2024/10/02(水) 09:42:47
>>35
生きるために使えるものはなんでも使う母は強し
私はやらないけど+6
-0
-
71. 匿名 2024/10/02(水) 09:42:54
>>17
若者もべつにマニュアルでいいじゃん
オートマなんか滅ぼせば良いんだよ+4
-1
-
72. 匿名 2024/10/02(水) 09:42:57
論破?
先の論が提示されてない状態で論破とは?+4
-0
-
73. 匿名 2024/10/02(水) 09:42:57
>>41
わかる
せめてさっさと3号とか扶養なくなってほしい
別に働かないのは勝手だけど自分の保険料は旦那に払わせろよと思う+7
-7
-
74. 匿名 2024/10/02(水) 09:42:58
>>1
ところが他にもあるんだな、誇れるというか威張れる材料が。
「昔は◯◯に勤めてた。◯◯に勤めていて役職は◯◯だった。」
とかね。だから?今のあなた何?って感じなんだけど。+4
-0
-
75. 匿名 2024/10/02(水) 09:43:38
保育士だけど休日の公園にいる子供はべつに好きじゃないし、生意気な子は好きじゃない
だからなるべく人がいない時間に公園いくし、保育士だからお手のものみたいな扱いやめてー頼むならお金くれ!+3
-0
-
76. 匿名 2024/10/02(水) 09:44:05
>>67
ピアノを弾く時に有利なんだよ+1
-0
-
77. 匿名 2024/10/02(水) 09:44:15
>>69
いいね👍
気をつけて行ってらっしゃい〜!+2
-0
-
78. 匿名 2024/10/02(水) 09:44:23
>>62
学費だけで1800万円用意したんだよね
老後は大丈夫そう?
御主人が高収入なのかな?+0
-1
-
79. 匿名 2024/10/02(水) 09:44:33
>>2
クレーマーはだいたいエッセンシャルワーカー以外。メーカーや商社とかの人間。+3
-0
-
80. 匿名 2024/10/02(水) 09:44:34
>>57
私も同じ事思った。
そもそも論破する対象が示されていない。
ただ悪態をつくだけのトピになりそう。+8
-0
-
81. 匿名 2024/10/02(水) 09:45:10
>>4
トピの勢いも減ったよね
過激な人が残ってまともな人は減った+22
-0
-
82. 匿名 2024/10/02(水) 09:45:16
>>1
主が論破の意味分かってなさそう…+9
-0
-
83. 匿名 2024/10/02(水) 09:45:20
>>63
色々あって会社に勤めてないひともいるんだよ
それに約半数は支給されてないんじゃん
支給されててもやっすいよ+1
-3
-
84. 匿名 2024/10/02(水) 09:45:43
>>1
50代男性が本当にヤバくない?
性犯罪で暴れまくってる。+4
-0
-
85. 匿名 2024/10/02(水) 09:46:19
>>7
なんで?氷河期の人達だけボーナスが出ないの?氷河期の人達って延々と氷河期なの?+10
-1
-
86. 匿名 2024/10/02(水) 09:46:32
どっちかが大黒柱になれるくらい稼ぎがあること前提ではあるけど
夫婦で仕事も家事も担うよりは
どっちかが専門的に家事仕事を受けおうほうがスムーズにことが運ぶ
+2
-1
-
87. 匿名 2024/10/02(水) 09:46:43
>>23
出たー、自己責任!はいはい、凄いね、良かったね、だから黙って引っ込んでな。お呼びじゃない。+5
-6
-
88. 匿名 2024/10/02(水) 09:46:50
>>48
そもそも喧嘩腰や口悪く言わなくても論破出来るもんね
感情的に突っかかってきて相手を立てなくするまで踏みにじりストレス発散したいだけなんだろうね。+6
-1
-
89. 匿名 2024/10/02(水) 09:46:50
>>47
無料スタンプ使ってない。
名も知らぬ企業ばかりで怖い。+4
-1
-
90. 匿名 2024/10/02(水) 09:47:15
>>66
おまえ、喪女なんて1番会社で子持ち支えてるんだぞ
さっさと社会に出てみろよ!+8
-2
-
91. 匿名 2024/10/02(水) 09:47:23
>>34
てか、政治はガチの工作活動というか世論操作しようとしてる人たちが居座ってて気持ち悪い。
ちょっと宗教がかってる時があるからもう見ない。+9
-0
-
92. 匿名 2024/10/02(水) 09:47:43
>>54
同世代だけどいつ見てもみっともなくて笑えない
貧すれば鈍するを体現してる
ただ、同じ人らが連投しまくってるだけで現実はあんな人間ばかりじゃないと思う
会社に氷河期世代だけ全くいないとか書いてるけど普通にいるよw40〜50代がいないってどんな会社だよ+4
-2
-
93. 匿名 2024/10/02(水) 09:47:53
>>85
氷河期の人は健康損ねてる人多い+2
-6
-
94. 匿名 2024/10/02(水) 09:48:32
>>28
やさしいお母さんだね。私何か金かかる高校いく羽目になった時アルバイトさされたし弁当も自分で作らされたよ+2
-1
-
95. 匿名 2024/10/02(水) 09:48:33
>>78
はい、大学の学費のみです。
周りのママさんたちも600万あれば学費はたりるといってる方ばかりなのでそれで決めました。自宅から通うのがわりと普通の地域です。もちろん留学だったり、学部によっては全然足りないのは承知ですが。それでも最低限のラインでは親として恥ずかしくないつもりです。子供はまだ小学生なので、先に1800万キープしたら、老後の貯金にシフトチェンジするつもりですが、なんとかなるとおもってます!+4
-0
-
96. 匿名 2024/10/02(水) 09:48:56
>>19
マイナス気にしなくていいんだよね?
親世代減少させたいからワクワク65歳以上打ってねって言われてるんだよ?長生きしてほしくないわけ面倒みてもらいたくないし、助け合ってほしくないの
財産も国で管理したいし
だからマイナンバーとか言ってゆくゆくは全てを紐付けして国民を管理したいのよ
それが嫌で親を大事にしたいなら頑張って日本を捨てて親を連れて国外に逃げて仲良く暮らすしかないよ
+1
-0
-
97. 匿名 2024/10/02(水) 09:49:05
>>1
昭和世代って競争激しかったのかな
なんであんなギスギスしてるんだろうってすごく思う+2
-0
-
98. 匿名 2024/10/02(水) 09:49:28
>>78
主人は高収入ではないですね。地方公務員程度一般的な金額だとおもいます!+1
-0
-
99. 匿名 2024/10/02(水) 09:49:41
レスつける人がいきりたってて気分悪いトピになっちゃったね
学校へ行こう!の屋上から叫ぶ系のトピかと思ったら違ったわ+1
-1
-
100. 匿名 2024/10/02(水) 09:50:46
>>96
はやくしねみたいた事よく書くガル多いけど毒親だったの?+1
-1
-
101. 匿名 2024/10/02(水) 09:51:01
>>71
そういう事じゃない+1
-0
-
102. 匿名 2024/10/02(水) 09:51:16
福祉や税金に文句言うならもっと子供産め+2
-4
-
103. 匿名 2024/10/02(水) 09:51:46
>>39
お前に関係ないだろ
他人に干渉するほど暇なんだね+3
-4
-
104. 匿名 2024/10/02(水) 09:51:52
>>90
えっ?どういうところで?+1
-3
-
105. 匿名 2024/10/02(水) 09:52:13
>>60
まだまだ。知り合いの50代後半のバツイチのオジサンは「30代で子供がいても相手してやる」って言っていてびっくり。+0
-0
-
106. 匿名 2024/10/02(水) 09:52:38
>>94
私も貧乏で我慢を強いられたので自分が嫌だったところは改善してあげてるつもりです。例えば習い事させる、自分の部屋与える、なるべくお下がりやめる、旅行に毎年いく等。が、我が子はその貧乏生活を経験していないので、私より恵まれてたとて…それが当たり前とおもってる節はあります。笑
高校のバイトはおこづかいが足りないならしてねーって言うつもりです。+1
-0
-
107. 匿名 2024/10/02(水) 09:52:48
>>101
回り回ってそういうことだよ
オートマ動かせないくらいなら車に乗らなくていいと思う
とっさのブレーキミスなんて若者だって起こす事故+2
-1
-
108. 匿名 2024/10/02(水) 09:52:49
>>26
氷河期はブラックに勤めて健康損ねた人もいる
こんなん世代関係なく居るのになぜ氷河期だけを言ってるのか本当わからん
人数が多いからー!!って知らんがな
人数出してから言ってほしい+4
-4
-
109. 匿名 2024/10/02(水) 09:53:11
ただのマイナス覚悟でコメントするトピになってる
論破とは+5
-0
-
110. 匿名 2024/10/02(水) 09:53:19
>>12
これやったら広告出なくなったよ〜+5
-1
-
111. 匿名 2024/10/02(水) 09:53:27
>>7
でもさ、その下の世代からは氷河期世代が老害としてめちゃくちゃ攻撃されてる
自分の能力が無かっただけなのに他人のせいばかりするとか、犯罪者の年齢がたいてい氷河期世代とか+2
-5
-
112. 匿名 2024/10/02(水) 09:53:43
>>4
何か言い方キツイ人が増えたように思う。
日常とかで上手くいってない人なんかなーって思うようにしてる。+20
-3
-
113. 匿名 2024/10/02(水) 09:54:01
>>89
友だち追加に関する設定ってあったと思うよ
自動追加はオフにできると思う…多分
詳しくないんだが+4
-0
-
114. 匿名 2024/10/02(水) 09:54:03
石破首相は早速票田の低所得者に給付金をばら撒くつもりだ、低所得者の実態は持ち家と年金があり生活には困らない高齢者だ、年金控除が大きいから低所得扱いになるだけなんだよな、年寄り優遇やめろ+0
-0
-
115. 匿名 2024/10/02(水) 09:54:15
小遣い制(どちらかが家計管理する)ってそんなにダメかな。
別財布で、お互いの貯金が全然わからない方が怖いと思うけど。+1
-2
-
116. 匿名 2024/10/02(水) 09:54:25
>>104
子持ちの産休育休で会社は増員してくれないんだよ
大手は違うのかもしれないけど、増員したところで即戦力じゃないんだよね・・・
結局二人分の仕事をやんなきゃならないのよ・・・
急な高熱とかで育休終わった後もやらされるし、プライベートかなり削ってるよ子持ちのために+5
-2
-
117. 匿名 2024/10/02(水) 09:55:00
>>92
東京の公務員だったけど、氷河期世代は少ない。そのかわり優秀な人多い。+1
-1
-
118. 匿名 2024/10/02(水) 09:55:24
今時の子育てを語ると、とにかくマイナス付ける奴がいる。
高齢者か田舎者だと思っている。+1
-0
-
119. 匿名 2024/10/02(水) 09:56:01
>>108
いや、氷河期明けた後の待遇の良さはガラッと変わったよ
羨ましかったなー+3
-4
-
120. 匿名 2024/10/02(水) 09:56:30
>>83
いろいろあって会社勤めしてない人なんて全世代にいるし、賞与支給も企業単位の統計で世代で区切ってない
あと退職給付がある企業は75%以上なので「今の子はまず退職金ない」というのも間違い+4
-2
-
121. 匿名 2024/10/02(水) 09:56:36
論破って物知りの人しか出来ない気がする
あ…あ…ってなっちゃダメなんでしょ
+0
-0
-
122. 匿名 2024/10/02(水) 09:56:40
>>4
だって、明らかに年寄り&社不な人が多いもん
そういう人たちに絡まれて事故りたくないから、前より書き込まなくなったわ+22
-2
-
123. 匿名 2024/10/02(水) 09:57:15
>>120
まずは求人検索してみて+0
-4
-
124. 匿名 2024/10/02(水) 09:57:37
>>50
ボーナス、退職金の支給は法律上の義務ではないよ。
世間知らずかな。+4
-1
-
125. 匿名 2024/10/02(水) 09:58:09
>>1
大声で電話したり、公共の場での通話マナーは高齢者の方が悪い
ジムでスタッフに注意されて『かけ直し方わからないから!』 ってキレてる高齢の常連にゲンナリ+1
-0
-
126. 匿名 2024/10/02(水) 09:59:35
>>89
113だが調べてきた
ホーム→設定→友達による追加を許可がオンになってないかな
+2
-0
-
127. 匿名 2024/10/02(水) 10:02:15
MARCHや関関同立の指定校で行ってる人がずるいとか学力ないとか
はたまた実際行ってる人は
別にいいだろとか言うのは目くそ鼻くそだと思う。
そんなに文句が言いたかったり
言い返すならさっさと共通テスト受けて
国公立大学受ければいいんだよ
ちなみに早慶は指定校でもかなりのレベルが要るから別格で。+0
-1
-
128. 匿名 2024/10/02(水) 10:02:20
>>116
社会的にはアウトだと思うけど、妊婦さんとか子持ちとか休みが多くて個人完結の仕事ならいいけど、こっちに振られるから仕事量が増えてホントに迷惑
こっちだってしんどいんじゃ!+4
-2
-
129. 匿名 2024/10/02(水) 10:02:41
>>97
戦中派に限っては『戦艦大和ノ最期』を書いた吉田満が、戦争で死んで来いと長年教え込まれ、戦中から敗戦まで肉体も精神も徹底的に酷使され、戦後の混乱期が終息すると戦争犯罪者と呼ばれ、その汚名をそそぐためにはただ身を粉にして働くしかなく、妻子の愛し方もろくに知らず、戦争で身に着けた肉体酷使の習性が何歳になっても抜けない、と記してるね
団塊の世代はとにかく子供が多い世代で、受験にしろ就職にしろ競争相手が半端なかったから、ギスギスしてたみたいね(小林恭二が70年代安保闘争は受験地獄が原因の一つかもしれないと書いてた)+2
-0
-
130. 匿名 2024/10/02(水) 10:03:53
一部の人、ちゃんと論破しようぜ+1
-0
-
131. 匿名 2024/10/02(水) 10:04:01
>>108
いや普通にベビーブームで出生人数すごい多いけど 多いから就活困難→ブラックでもいいから入る→メンタル壊れる
今みたいに選べる立場じゃなかったから。+1
-3
-
132. 匿名 2024/10/02(水) 10:04:34
>>113
>>126
ありがとうございます。
友だち追加は、ずっとオフなんです。
めちゃくちゃ怖くて調べてるんだけど、謎なまま。+2
-0
-
133. 匿名 2024/10/02(水) 10:05:12
>>128
そうそう
なのにネットでは喪女が子持ちを攻撃してるとか書き込まれてるしね
踏んだり蹴ったりだわね+4
-1
-
134. 匿名 2024/10/02(水) 10:06:21
>>1
わかる〜
こんな高齢者になりたくないという老人ばかり+2
-0
-
135. 匿名 2024/10/02(水) 10:06:45
>>119
主観の話って意味ある?+1
-1
-
136. 匿名 2024/10/02(水) 10:07:57
>>7
年金少ないって嘆いてるずっと専業主婦だったばあちゃん。お前払ってねーだろが!!!ずっと母親のこといじめてたし、なんなんコイツ+2
-0
-
137. 匿名 2024/10/02(水) 10:08:00
韓国を必要以上に叩いてる日本人が嫌いです+1
-0
-
138. 匿名 2024/10/02(水) 10:08:01
>>123
検索したら何なの?一社一社賞与や退職金のありなし見ろってこと?
そんな無駄なことしなくとも統計見ればわかる+2
-1
-
139. 匿名 2024/10/02(水) 10:09:14
ただ論破したいだけのガル男
マジで来ないで欲しい+1
-3
-
140. 匿名 2024/10/02(水) 10:09:31
>>3
って事はモラ夫や義母、育児の悪口、愚痴トピ立てるガル民も日本人撲滅したい人なのでは?
あれ見てると結婚、出産する気失せるし+3
-0
-
141. 匿名 2024/10/02(水) 10:09:36
>>131
今働いてる氷河期なんてゴロゴロ居るのに何言ってるか本当分からん
+3
-1
-
142. 匿名 2024/10/02(水) 10:10:18
>>1
60代以上は素敵な人も多い気がする。
お金もあって穏やかおばぁちゃんも多いきが。
50代の方が変な人多いバブルで的外れな意見やババアなのにいじめしたりね。
あと圧倒的に仕事が出来ないのもこの世代。+1
-1
-
143. 匿名 2024/10/02(水) 10:10:26
>>116
それ喪女にだけ負担かかってる要素どこ?+1
-3
-
144. 匿名 2024/10/02(水) 10:10:32
>>7
少ないって言ってる人って、自分が掛け金払ってなかっただけの人が多くない?
普通に企業に勤めて定年までいってる年寄りはそこそこもらってる+7
-1
-
145. 匿名 2024/10/02(水) 10:10:39
>>4
昔よりトピが全然伸びなくなったから人が少なくなったんだろうなとは感じる。
最近は橋本環奈ちゃんの朝ドラ実況トピがやたら伸びてるけど、実況トピって荒れてそうだから見に行ってない。
個人的には良い人も多いからガル民全員が性格悪いとは思わないんだよね。
実際、節約トピとか良かった商品トピとかで参考になった事も多いし。
芸能人トピとか荒れやすいトピを立てないようにしたらもっと平和になる気がするけどね。+10
-1
-
146. 匿名 2024/10/02(水) 10:10:40
>>1
わかる
見た目汚いんだから、中身くらいキレイであれって思う
+1
-1
-
147. 匿名 2024/10/02(水) 10:11:19
コメ主にレスつける人殺伐としててイヤなんだけど
論破と悪口は別物だよ+0
-0
-
148. 匿名 2024/10/02(水) 10:11:27
>>116
つか、やっぱり子持ちに恨みもってんの喪女じゃん
語るに落ちてどうするんだ+3
-7
-
149. 匿名 2024/10/02(水) 10:12:04
>>116
うちは産休に対して派遣さんや他部署から応援入れてくれるよ。
ただ、人が続かない部署だったから産休以外でのイレギュラーな退職異動が多い。
産休入った方は勤続年数長くて仕事も出来る良い人だったので早く帰って来て欲しい。+3
-0
-
150. 匿名 2024/10/02(水) 10:12:50
>>128
最近優遇も無理と分かったのか減ってない?
会社優秀な人いがい変な部署に飛ばされてる。
本人は納得いってない様だけど、周りはホッとしている。+3
-0
-
151. 匿名 2024/10/02(水) 10:12:50
>>148
対立させるのやめてって言ってるの
何も言わずにやってる喪女のほうが多いよ?
それなのにネットで悪口書いてるのは喪女だって対立煽るのやめてよ
疲れる+4
-0
-
152. 匿名 2024/10/02(水) 10:13:27
>>143
子持ちは子持ちを助けない+6
-0
-
153. 匿名 2024/10/02(水) 10:13:34
同じがる民だけど理解し合えないと思う人
・一生独身を貫く人
・既婚で子供いらない
・夫婦で別財布
これらの人とは仲良くできない自信あるわ+4
-9
-
154. 匿名 2024/10/02(水) 10:15:05
>>114
持ち家だって固定資産税はかかるし、年金も所得税と健康保険料徴収される
収入は年金だけだから考えなくても低所得になるってわかるけど?
というかあなたは一生年を取らないの?
自分が高齢者になった時真っ先に足りない、足りないって喚きそうなタイプに見える+1
-0
-
155. 匿名 2024/10/02(水) 10:15:45
>>153
羨ましいから理解できないのかな?+3
-2
-
156. 匿名 2024/10/02(水) 10:15:57
医者の嫁は性格悪い。+0
-0
-
157. 匿名 2024/10/02(水) 10:17:47
>>153
夫婦で別財布だけど何が悪いのかわからない
+4
-2
-
158. 匿名 2024/10/02(水) 10:18:10
>>155
どこに羨ましい要素あんの?+1
-2
-
159. 匿名 2024/10/02(水) 10:18:56
>>151
当たり前でしょう
ネットにまで悪口書き込む輩なんて、基本的にごく一部だよ
そしてレス元読めばわかるけど
そういう人の話だよ+0
-0
-
160. 匿名 2024/10/02(水) 10:19:16
>>152
えっ部署に子持ちの職員他にいないの?+1
-2
-
161. 匿名 2024/10/02(水) 10:19:42
>>118
住んでる地域差ではなくて年齢だと思う
頭凝り固まってるからいまさら違う考えを受け入れることができないんだろうね+1
-0
-
162. 匿名 2024/10/02(水) 10:20:23
>>48
「マイナスを気にせずに思ったことを書くトピ」ってあったしそれじゃ駄目なのかと検索したら2022年が最後だった
申請しても立たないのかな
人気トピだった記憶あるけどね+0
-0
-
163. 匿名 2024/10/02(水) 10:20:40
>>12
ナビゲーションの確認っていう広告?出てきて次のページに進めないのがものすごくストレス
だったらまだ1日に1回強制的に広告見る方が良かった+4
-0
-
164. 匿名 2024/10/02(水) 10:20:44
>>40
露骨に嫌悪感を出す人には当てはまるとは思う。
ただ真っ当な社会人の中にも子供が苦手な人は割と存在すると感じる。+1
-1
-
165. 匿名 2024/10/02(水) 10:20:54
>>157
悪いなんて一言も言ってないですよ+0
-1
-
166. 匿名 2024/10/02(水) 10:21:14
>>7
そもそも年金払ってないか少ししか払ってない奴らだよな、今の高齢者ってさ
今みたいに年金を毎月一万二万取られてたわけじゃないしな
じゃあ貰える年金が少額じゃないとおかしくね?って思う+4
-2
-
167. 匿名 2024/10/02(水) 10:22:10
>>141
だから貴方こそワケワカランですけど
氷河期ゴロゴロいるけど仕事できない人もゴロゴロいますよ+1
-1
-
168. 匿名 2024/10/02(水) 10:22:44
生理痛の辛さを男に伝える前に、
『婦人科のかかりつけ医を持とう』キャンペーンをしろーー+1
-0
-
169. 匿名 2024/10/02(水) 10:22:47
>>166
ヨコそのとおりよね 今の若者なんて払ってる年金貰えないからアホらしい+3
-0
-
170. 匿名 2024/10/02(水) 10:23:13
陰謀論で恐怖や不信感をあおり、お金をもうけている人達。
怪しげなサプリを売ったり。
捕まれ!って思う。
+0
-0
-
171. 匿名 2024/10/02(水) 10:23:53
>>165
理解しない=悪いと思ってるってことじゃないのー?
そんな気持ち悪い考えなんて理解するに値しないってことでしょう??+0
-1
-
172. 匿名 2024/10/02(水) 10:24:05
>>153
それらの人の強い主張が理解出来ないんだよね
グイグイ来るんよ何故だか
それそこまで主張する事?!
とはなるな+4
-3
-
173. 匿名 2024/10/02(水) 10:24:47
>>158
他人の生き方や生活スタイルが凄く気になるから仲良くなれないって言ってるんじゃないの?
正直あなたがあげてるもの全てどーでもいい事だし+3
-2
-
174. 匿名 2024/10/02(水) 10:25:19
子持ち様大嫌い【反出生主義】生まれなければ良かった?誕生や出産を否定?なぜいま共感が広がる?大空幸星&当事者と議論|アベプラyoutu.be. ◆続きをノーカットで視聴 ▷https://abe.ma/4cjWg56 ◆過去の放送回はこちら 【富士山みえない】マンションなぜ解体?住民合意どう形成?まちの個性が出しにくい?国立市の景観を考える|アベプラ ▷https://youtu.be/3pIFxeMXZ8Q 【ポピュリズム】反エリート主...
+0
-0
-
175. 匿名 2024/10/02(水) 10:25:43
>>167
仕事できない人って世代関係ある?
あなたの中で氷河期は超優秀だと思ってる??+3
-1
-
176. 匿名 2024/10/02(水) 10:25:56
>>9
わかる
子供達が起きる前の早い時間に朝ごはん食べちゃうから毎日9時や10時台の空腹ヤバイ+2
-0
-
177. 匿名 2024/10/02(水) 10:28:35
>>153
その人たちも仲良くしたいと思ってないから無駄に気にしなくてよし+6
-1
-
178. 匿名 2024/10/02(水) 10:29:03
仕事して、子育てして、家事もして、いつも家庭優先で動いてる。だから月1くらい独身男性と遊んだっていいよね、誰にも迷惑かけてない。+0
-0
-
179. 匿名 2024/10/02(水) 10:29:40
>>70
いやいや、我が子に飲ませる母乳をきもいおっさんに飲ませるとかおかしいだろ+2
-2
-
180. 匿名 2024/10/02(水) 10:29:44
がるちゃんはババちゃんねるとか言われてるけどジジイの気配もすごく感じる。
+2
-0
-
181. 匿名 2024/10/02(水) 10:32:12
>>180
ちょっと前からジジイの気配すごいよね
+2
-0
-
182. 匿名 2024/10/02(水) 10:33:07
>>172
そうそう
わざわざここで声を大きく言わなくてもいいことなのにね
なぜかマウント気質だし+2
-1
-
183. 匿名 2024/10/02(水) 10:36:02
>>154
>自分が高齢者になった時真っ先に足りない、足りないって喚きそう
そんなの覚悟できてるよ、そもそも払い損確定世代だし、団塊世代が食い尽くした後には老人優遇はなくなっている
今の制度を維持したままでも優遇はなくせるけどね、このままインフレを継続するだけで可能+0
-0
-
184. 匿名 2024/10/02(水) 10:37:16
>>157
数日前の別財布いいよねってトピに同財布のやつらがしゃしゃり出てきて萎えたわ
どちらかが仕事辞めたらどうするの?産休育休の時、老後も割り勘?とかバカみたいなコメントしまくってうざかった
なんでそんなに気になるんだろうね?別財布の人は同財布なんてどうでもいいのに+2
-2
-
185. 匿名 2024/10/02(水) 10:37:37
>>153
子供いらない。
子供いたら昇進出来ないし、買ったマンション一億近いから現実的に無理かな。
+3
-1
-
186. 匿名 2024/10/02(水) 10:37:58
>>182
正直グイグイ来るひとには
はいはい強がるなよ〜w
とは思っちゃうワケ+4
-1
-
187. 匿名 2024/10/02(水) 10:38:25
>>1
団塊世代が日本をダメにした原因だと思う戦争世代が作った
高度経済成長時に入社して彼らが40代の社会の中心だった時にバブルが弾けたんだよね+4
-0
-
188. 匿名 2024/10/02(水) 10:38:31
>>182
子持ち既婚、旦那の金を我が物のように思ってる女のトピなんて山ほどあるのにそっちは気にならないの?+3
-1
-
189. 匿名 2024/10/02(水) 10:38:38
>>184
自由に使えて羨ましいだけじゃない?
同財布とかどうでも良いし大体うるさいのは金のない人+1
-2
-
190. 匿名 2024/10/02(水) 10:42:24
>>188
そりゃ、己が旦那の金を我が物のように思ってるから気にならんでしょw+3
-1
-
191. 匿名 2024/10/02(水) 10:42:31
>>188
よこ
>子持ち既婚、旦那の金を我が物のように思ってる女
たぶん自分が↑コレなんだと思われる+1
-0
-
192. 匿名 2024/10/02(水) 10:46:49
>>188
まあよこ
旦那はATM
とか言ってる人は幸せじゃないんだろなと思う
でも個人的に夫の稼ぎも妻の稼ぎも家のお金と思ってるわ
それが結婚だし子供もいるならそんでいいわ+0
-1
-
193. 匿名 2024/10/02(水) 10:47:43
>>41
むしろ子育てしながら働いてるワーママを優遇すべきなのに、産まない働かない納税しない3号を優遇するのよく分からないよね
優遇するなら、産んで働いて納税してるワーママの方だと思ってる
まぁ3号から叩かれるだろうけど+4
-0
-
194. 匿名 2024/10/02(水) 10:49:44
フルリモート時短勤務って言われたら嘘つき扱いされる事。
そして、会社名言えとか、仕事内容言えとか変な絡みをされる事。
個人情報教えて何かメリットある?と思う+3
-0
-
195. 匿名 2024/10/02(水) 10:50:26
>>40
勝手に「子供好き」と言ってる女もいかがなものかと
児童館とかで働いている自称「子供好き」おばさんなんて良い人ばかりではないし
子供好きじゃなくて子供に好かれて寄ってこられるような人なら「性格いいんだろうな〜」と思うけどね+4
-0
-
196. 匿名 2024/10/02(水) 10:51:17
くそうかあかbり死刑だ+1
-0
-
197. 匿名 2024/10/02(水) 10:52:19
>>1
年齢しか誇れるところが無いのは若ければ若いほどそうなんじゃないのか
可能性はあるけど可能性しかない
実績はほとんど持ってない
質の悪い老人も目立つけど、若さに胡坐をかいてただ年を重ねた結果なんだから同じようなタイプの人間は同じような老人になる+0
-0
-
198. 匿名 2024/10/02(水) 10:53:00
>>1
私はその下の、本来なら中心になって社会を作ってこなかった年代が駄目すぎると思ってる。
今高齢者はなんやかんや日本を世界の先進国にして維持してきた。
不況や今の日本の状況をなんとかすることもせずに、今の高齢者や国のせいにしてるだけ。
自分たちで現状をなんとかしようとしない世代が出てきて、今ゆとり世代が親になって、誰かがなんとかしてくれるべきって考える人しかいなくなる未来が見える。
+0
-1
-
199. 匿名 2024/10/02(水) 10:54:56
>>101
じゃあどういう事よw
体力や運動神経無いやつは運転しなければ良いだけの話。+0
-1
-
200. 匿名 2024/10/02(水) 10:54:58
>>194
わかるわかる
何の仕事?年収いくら?みたいな不躾な質問攻めね
時短じゃなくてもリモートってだけでリモート(笑)とか書かれてたよ
自分に縁がないことはすべて嘘に見えるのかね+4
-0
-
201. 匿名 2024/10/02(水) 10:56:51
貧乏なのに頑なに働かずに専業して子供や家族に節約させて旅行も外食もさせず、国立大学も院まで全額当たり前に奨学金にさせた義母にドン引きしてる事。
ケチで貧乏だから、孫にプレゼントやお年玉もない。皆に嫌われていて家族にとってメリットない人間。
年金少ないって文句言ってるけど、30代共働きの子供夫婦にそれ言う?って思う
税金にお世話になりっぱなしだから、長生きだけはするなよと思ってる+2
-7
-
202. 匿名 2024/10/02(水) 10:57:54
>>153
こう言う人って田舎の人?
三代都民だけど全く理解出来ない感性だけど、
会社の田舎の人が独身だからあの人は変!(お前の方が変)とかやたら仕分けてくるからそういう感じ?
その人は生活も余裕なさそうだし、惨めだなと思ってるけど、周りに迷惑かけるのは辞めた方がいいと思う。+1
-5
-
203. 匿名 2024/10/02(水) 10:59:15
>>200
よこ
わたしはヒマな一人事務なんだけど「そんな仕事あるわけない、ヒキニートのくせに」みたいに言われた
あの人たちって自分の知らないような雇用形態もあるってことがどうしてもわからないらしい+4
-0
-
204. 匿名 2024/10/02(水) 11:00:31
>>200
家事育児が両立しやすいし、お金も稼ぐから妬ましいんだと思ってる
リモートなのになんでガルちゃん見てるの?って言われるけど普通に見れるだろwって思う
あと、全然関係ないガルちゃんの人に、リモートは迷惑、時短は迷惑!皆辞めてほしいと思ってる!って言われるのも不思議w
いやお前誰だよwって思う+4
-0
-
205. 匿名 2024/10/02(水) 11:00:35
虐待してる親も、その親から虐待されてたのかもしれない…って言う人いるけど、だから何?だから耐えろと?だから許せと?そんなわけあるかい!+2
-1
-
206. 匿名 2024/10/02(水) 11:00:51
>>1
いつの時代も「今時の若者は~」「ジジババ共は~」って言うのよ+3
-1
-
207. 匿名 2024/10/02(水) 11:03:10
>>41
私は逆に払うよ、払うからなんか優遇してくれって思う。
せめて払ってもいない生保と同じように病院で待たされるのだけでもなんとかして欲しいわ。+2
-0
-
208. 匿名 2024/10/02(水) 11:05:29
保育園の税金は無駄!
と保育園の税金払ってない人に保育園を叩かれること+3
-0
-
209. 匿名 2024/10/02(水) 11:06:11
>>1
60代以上と言っても、戦前生まれ、団塊の世代(1947〜1949年生)、その後のしらけ世代ではやってきたことが違うから、気質も随分違うと思うけど+2
-0
-
210. 匿名 2024/10/02(水) 11:06:26
>>95
いい母ちゃんだよ
なんでこんなマイナスなのかわからない
うちの母親なんて子供の為に自分が稼ぐって考えが全くない人だったからな
ずっと専業主婦で貧乏で結果奨学金(兄弟3人とも)
1人600万は立派よ!凄いよ👏
ちゃんと学費貯めてるだけ偉いでしょ
私はコメ主を応援する📣
それだけ貯めてくれてたら、例え足りなくて奨学金になったとしても全然いいけどなー
価値観はそれぞれですね😅
+3
-2
-
211. 匿名 2024/10/02(水) 11:07:22
>>1
マイナスを見れば、いかにババチャンかわかる+4
-1
-
212. 匿名 2024/10/02(水) 11:10:28
3号叩かれて無くなりそうだけど、
少子化なんとかするなら専業主婦優遇は止めないほうがいいと思ってる。
3人以上子供がいるママってやっぱり共働きは無理だし、じっくり子育てして欲しい。
普通の収入家庭でも3人以上の子供を産んでほしかったら優遇と、
お金が無いなら子供を産むなって風潮は無くすことが必要だと思う。+4
-1
-
213. 匿名 2024/10/02(水) 11:10:31
>>1
docomoショップの客もほぼ老人ですよね
ショッピングモールとかに行きますと複数の携帯ショップが連なってますが、
docomoだけ光景が異様。
「この仲間には入りたくない」
という思いもあって楽天モバイルにしました。
今まで通じなかった都心でも電波は普通に繋がります。
楽天モバイルに加入すると楽天での買い物が毎回5倍です。
つまり2000円の買い物で70円のポイント。
毎月楽天で20000円の買い物をする方は700円。
楽天モバイルは3GBまでの使用なら月々1000円なので、
実質300円で利用できるということです。+0
-3
-
214. 匿名 2024/10/02(水) 11:10:42
宇宙飛行士の試験が学歴不問で募集してて、最後に残ったのが東大卒2人だったんだけど、低学歴の人達が結局学歴かよ!!って騒いでるのをネットで見て、むしろ低学歴無能の人が宇宙飛行士になって宇宙で何が出来るの?と気になった。+5
-0
-
215. 匿名 2024/10/02(水) 11:11:02
年齢しか誇れるところが無い人間は老人を叩く+3
-0
-
216. 匿名 2024/10/02(水) 11:11:40
>>204
よこ
みなさん、働いてないですよね???って人たちが昔の恨みを晴らすみたいに言ってるよね
>リモートは迷惑、時短は迷惑!皆辞めてほしいと思ってる!
わたしが子持ちじゃないころに働いてた時、時短の人や急用で帰る人いても「気を付けて~」くらいにしか思わなかったんだけど、やめろ!やめろ!って騒いでいる人ってよっぽど劣悪な環境で働いてたのかな?としか思えない+1
-0
-
217. 匿名 2024/10/02(水) 11:12:39
>>212
子供の人数によって3号継続できるかどうか判断すべきだと思う。
3人以上産んだ人のみとか
それくらい、今税金を逼迫してるし、社会保険料高すぎる。働いてる人が報われず不平等だと思う+2
-1
-
218. 匿名 2024/10/02(水) 11:13:41
>>214
結局学歴かよ!!ていうか最終までのこる優秀な人はやっぱり学歴もある人なんだな~と考えるよね
低学歴で卑屈な人って気の毒+3
-0
-
219. 匿名 2024/10/02(水) 11:14:50
>>201
なんでそこまで働きたくないのかね
本当不思議
子供の為に働きたくないのになぜ子供産んだ?とすら思う
私の場合、母親が中学生ぐらいの時からだけど正社員として働き始めたから余計そう思う
そこからでも全然遅くないのに意地でも働かない人ってなんでだろ
シンプルな疑問だわ+3
-4
-
220. 匿名 2024/10/02(水) 11:16:48
>>212
叩かれたからなくなるんじゃなくて、財政状況が厳しいからやっとなくそうって動きになってきたんでしょ?
サラリーマンの配偶者ばかり優遇している意味がわからない
個人事業主の配偶者が専業で同じようならわかるけど+1
-0
-
221. 匿名 2024/10/02(水) 11:17:10
日本は、火垂るの墓はじめ、なすすべもなく戦争に巻き込まれていく無辜の市民を描いた傑作創作物は多いけど
もっと開戦に至る間違いの過程にもフォーカスするべき
どこなら引き返せたのか、なにが決定的間違いだったのか、その機運はなぜ生まれたのか、など+0
-0
-
222. 匿名 2024/10/02(水) 11:18:23
>>218
宇宙兄弟信じすぎだろー!
と思った
平等に試験して最後に残ったのが高学歴って、やっぱりそうだよな!!って思うよね(笑)+1
-0
-
223. 匿名 2024/10/02(水) 11:20:41
>>30
つまんなくてイライラしてるんじゃない?+0
-4
-
224. 匿名 2024/10/02(水) 11:21:46
レスしてきてキツイ人がいるから
コメントしにくくなった+0
-0
-
225. 匿名 2024/10/02(水) 11:22:02
>>11
どこで年齢調べてるの?+2
-0
-
226. 匿名 2024/10/02(水) 11:22:48
>>207
それは私も思う。緊急性のある患者さんの次は社会保険料多く払ってる順番にして欲しい。無理なのはわかってる。+0
-0
-
227. 匿名 2024/10/02(水) 11:24:23
>>115
ダメじゃないし、子供いたら普通だと思うよ+0
-1
-
228. 匿名 2024/10/02(水) 11:24:50
>>12
iPhoneのSafari
「気を逸らす項目の非表示」は広告だけでなく、ガルに貼り付けられた画像、さらにコメントも非表示にできた。
ただページから出て再訪問するとまた表示されてしまうけどね。+3
-0
-
229. 匿名 2024/10/02(水) 11:25:34
>>23
氷河期を言い訳にしてるだけだと思う+3
-3
-
230. 匿名 2024/10/02(水) 11:26:15
>>212
三号なくなったら最悪なんだけど!
介護子育てあるから子供一人でも無理+0
-1
-
231. 匿名 2024/10/02(水) 11:27:47
>>115
ダメって誰かに言われたの?
自分がそれ大丈夫と思ってるならそれでいいでしょう+1
-1
-
232. 匿名 2024/10/02(水) 11:29:33
>>210
ありがとうございます。とても優しいお言葉。
将来子供たちにそう思っていただけたら万々歳だし、もし貧乏だと思われたらそれはそれで仕方ないかなと受け入れるつもりです。
夫婦フルタイムでガッツリ!もっと金銭的余裕を持たせるというのも不可能ではないでしょうが、そうなると私自身のキャパも超えたり、子供が体調悪いとき一緒にいたり、ならいごとの送迎などいろいろとメンタル的に不可能なことや我慢させることも増えるとおもうので、お金よりも家族のみんなの心の充実を選んでるつもりです。 とはいえ、いざ子供に命をかける夢ができた!600万じゃとてもじゃ足りない!となれば、こちらもすべてを削ってでも仕事を増やしたり、子供のために足りない分は奨学金を私が払うつもりでもいます。
+0
-2
-
233. 匿名 2024/10/02(水) 11:35:01
>>225
ヨコだけど、わざわざ今をサゲながら自分の青春時代と思われる昔を絶賛するとこじゃない?
大体80年代~90年代くらいが持ち上げられる
輪比較しないでいいと思う事を言えばいいのにね+5
-1
-
234. 匿名 2024/10/02(水) 11:39:03
>>195横
あれは子供側が察知しているのか、子供好きを公言してる人の所に子供は寄り付かないね
私も一人知ってるけど、その人が無理やり話し掛けて手を振らせてたりするど、子供から話し掛けられてるところは見た事無いよ+0
-0
-
235. 匿名 2024/10/02(水) 11:39:16
>>220
安定した職業に付いて税金を収めて生活を続ける家庭に子供を沢山生んで育ててほしいからの専業主婦優遇するのは分かるけどなぁ。
個人事業主は個人事業主で税優遇もあるから、配偶者優遇だけ同じにしろはおかしくないかな。+1
-1
-
236. 匿名 2024/10/02(水) 11:40:42
>>183
払い損確定世代w
いくつで年間いくらの年金納めてるのかな
ぜひ教えてください+0
-0
-
237. 匿名 2024/10/02(水) 11:41:06
>>60
40代50代60代になっても、自分イケてる!20代と変わらない!って思い込んでいるおっさんいるよ。
平気で20代にウザ絡みしてくる。
男女ともに若者に嫌われてる。+0
-1
-
238. 匿名 2024/10/02(水) 11:43:09
>>235
子供を沢山生んで育ててるという結果が伴っていれば誰も文句言わんだろ
でも、実際は精々2人でたくさんとは言い難いし、コストかけてる割に結果が伴ってない+1
-0
-
239. 匿名 2024/10/02(水) 11:43:20
マイホームや家トピで、建築士ですって名乗ったら、建築士の言う事なんて偉そうで信用出来ない、建築士自身の理想を追い求めすぎてお客さんの事考えてない!とマイナスつけられて急に叩かれた笑
それから、マイホームや家トピでは建築士と名乗らずにコメントしたら今度はプラスに。
ガルちゃんに居る人の生態がよく分からない
無資格より資格持ってる人の方が信用あるよね?汗
+1
-0
-
240. 匿名 2024/10/02(水) 11:43:47
>>230
>子供一人でも無理
ごめん、それ思ってても口に出さないでほしい。
私は3号あってもいいと思う派だけど、
そういうことを言う人がいるから叩かれるのも分かる。
みんな大変なのよ、あなただけじゃないってなる。+0
-0
-
241. 匿名 2024/10/02(水) 11:43:59
>>51
男でも同じ。
職場の男性が浮気して、奥様と離婚。
大病患っていたお子さん、捨てた。離婚前からお見舞いにも行っていない。
浮気相手とイチャコラに夢中。
浮気不倫する人、男女共に軽蔑してる。+1
-1
-
242. 匿名 2024/10/02(水) 11:44:45
>>235
3号主婦達が思ったより産まないから廃止の流れになってるんじゃないかなと思う…
3人以上産んだら3号継続でもいいと思う+2
-0
-
243. 匿名 2024/10/02(水) 11:46:51
>>235
いままで3号あったのに少子化加速されてるんだから、こんな制度あったって少子化対策にはなってないよ
個人事業主の税優遇って例えば何?
サラリーマンも基礎控除あるよねー+2
-0
-
244. 匿名 2024/10/02(水) 11:47:41
>>1
8050問題の50側の人や無職、派遣独身子なしの人達も同じだと思う+0
-0
-
245. 匿名 2024/10/02(水) 11:51:33
子供を沢山産むことがあたりまえの風潮も必要。
お金が無いなら産むなとか、教育費をかけるべきとか、少なく産んで一人一人に手厚くするのが当たり前って言われて沢山産みづらいのも問題。
+0
-1
-
246. 匿名 2024/10/02(水) 11:53:39
3号なくせばさらに少子化加速されると思うけど。+1
-1
-
247. 匿名 2024/10/02(水) 11:54:11
>>38
許すってなんだろ
なんで子どもが親を許すになるの??+0
-1
-
248. 匿名 2024/10/02(水) 12:10:18
>>217
年金がほしいなら子供とか関係なく保険料払うべきだよ
年金は子育てしたお礼じゃないんだから+2
-1
-
249. 匿名 2024/10/02(水) 12:27:34
>>4
つまんない糞トピ&下手糞なレス。
こんなんばっかり。
ただの時間泥棒。
エロ広告にも疲れる。
価値がないんだよなー、最近のガル。
で、今って逆にどこのサイトが面白い?
みんなどの辺に流れてった?+4
-1
-
250. 匿名 2024/10/02(水) 12:29:35
>>248
そう思うよ
自分の分は自分で払うのが当たり前だと思うけど、3号はそれだと怒るから、子供の数によって制限つければいいんじゃないの?と思っただけw
私は3号じゃないけどね+1
-0
-
251. 匿名 2024/10/02(水) 12:40:25
>>30
マイナスに同調してマイナスつけて、ひとのコメント見てまたマイナス思考なコメントしてくるよね+3
-1
-
252. 匿名 2024/10/02(水) 12:42:56
>>1
いっつも思うけど、こういう事書く人が高齢になった時今自分が悪態ついてるような高齢者になるんだろうなって。
老若男女関係なく素敵な人はいるしそうではない人もいるっていうのがわかってないから、槍玉にあげてるタイプは将来の自分の行く末なんじゃないの。+2
-1
-
253. 匿名 2024/10/02(水) 12:51:27
>>1
え、ブラックバイトで叩きに行く若い人増えてない?
オレオレ詐欺で受け子も高校生くらいの子がいてびっくりもしたし。
今後もっと増えるのではない?
あと、どこの世代にもヤバいのはいるから一括りにしたりとかしないように。+2
-1
-
254. 匿名 2024/10/02(水) 12:54:39
>>3
全部じゃなくてもその子持ちがヤバい地雷タイプだったりもするから、それおかしくない?みたいなのもあったりするし。+3
-0
-
255. 匿名 2024/10/02(水) 13:18:10
>>49
それわざわざ言わなくても、わかりきってると思うけど。夏は暑いみたいに。+0
-0
-
256. 匿名 2024/10/02(水) 13:19:33
>>124
余計な一言多い人って意外といるんだよね。+1
-0
-
257. 匿名 2024/10/02(水) 13:22:03
低所得者に給付金って毎回毎回不平等すぎて働く意欲納税意欲が削られる
イライラして凄いストレス
経済対策は平等に願う+2
-0
-
258. 匿名 2024/10/02(水) 13:24:23
女優は女優でいいと思う
俳優!?ってなるもん+0
-0
-
259. 匿名 2024/10/02(水) 13:31:36
>>257
今回の定額減税にイライラしてる(関係した仕事してるので)
税金払ってない人になんで給付してんだよ!!!!!と思う
+2
-0
-
260. 匿名 2024/10/02(水) 13:33:38
>>8
育児や介護してる専業主婦がだらけたいだけとは思わない
けど、全員社会保険料と住民税は負担すべきだと思う
学生の年金も世帯主が負担するのと同じこと
自己負担分を無視して、子供のために専業してるは詭弁
子供世代に負荷かける生き方してるから
扶養制度は旦那の扶養欄にチェック入れなきゃ降りて自己負担できるのにやらないのはおかしい
3号だけで年間8兆の税金補填、配偶者控除で7000億、健保介保住民税合わせると専業(扶養)制度の社会負荷は膨大すぎる
せっかくの教育費も水泡にするし
現役女性の3割の専業主婦と働く女性の7割の扶養内、つまり現役女性の約8割が利用してるからね
ちなみに生活保護年間2兆、保育園学童計年間2〜3兆
各家庭の負担は大した事ないんだからサッサと負担してほしい
その上で、多児育児や介護など働かない事情への手当てを厚くすればいい
育児に手がかからなくなり介護もせず趣味に生きてる有閑マダムまで次世代に負荷をかけて養ってる現状は絶対おかしいし制度利用してるのはクズだと思う
+3
-2
-
261. 匿名 2024/10/02(水) 14:01:09
>>50
会社が利益上がった分を経費として落とすために社員にボーナスとして還元してんねん。
そもそも退職金だって積み立てのようなものだから、元々取らない仕組みの会社なら退職金はないよ。貯金と変わんないからね。
+0
-0
-
262. 匿名 2024/10/02(水) 14:02:42
>>122
けっこう60〜70代の人もいるらしいよね!
私は26歳だしまあ〜話が合わないよ+5
-0
-
263. 匿名 2024/10/02(水) 14:47:07
>>1
>「年齢」しか誇れるところがない。
そのままお返しする
若いと言うのはそれだけでも素晴らしい事
何でも出来るし、何にでもなれる
でも、何もしなければ>>1が嫌悪するタチが悪い60代以上の世代にいつかなる
例外なく人は老いる
>>1が60代以上になった時、タチが悪くない自信はある?
余談ですが>>1がガルにアクセスしてる「情報端末」の中身、60代以上の研究者、開発者の努力の賜物です+1
-1
-
264. 匿名 2024/10/02(水) 14:50:48
専業主婦が嫌だから婚期を逃すか?ってトピにいるような専業の人って、そんなに子供に依存してて大丈夫なのかな?
送迎だ塾のスケジュールだってそんなに管理されてたら子供かわいそう
で、ご多分に漏れず兼業を下に見てる+2
-1
-
265. 匿名 2024/10/02(水) 15:16:11
>>52
じゃあ氷河期支援も必要ないね めんどいなら+0
-0
-
266. 匿名 2024/10/02(水) 16:39:52
>>259
そーよね、しかも定額減税40000円より多い額だったよね
オカシイよ+0
-0
-
267. 匿名 2024/10/02(水) 17:05:36
>>1
一部の人だけ見て決めつけない方がいいよ
月並みだけどあなたも60過ぎたら解るだろうけど
皆必死に生きてようとしてる人が大半だよ+0
-2
-
268. 匿名 2024/10/02(水) 17:20:22
今日暑い+1
-0
-
269. 匿名 2024/10/02(水) 17:47:10
>>51
私が縁切った人の共通点はコレ。
何と言われようと無理なのは無理。+0
-0
-
270. 匿名 2024/10/02(水) 17:48:12
ジャスティントピで毎回元カノのセレーナの名前が出てくるの嫌だし何ならセレーナ好きな人多いけど私はセレーナを綺麗だと思った事一度もなくヘイリーの方が顔も綺麗だし好きだけど絶対マイナスだから普段は言えない…悲しい+2
-0
-
271. 匿名 2024/10/02(水) 17:48:34
>>205
絶対に無理。庇う男も同罪だと思ってる。+1
-0
-
272. 匿名 2024/10/02(水) 18:09:40
>>1
何回でもプラスを押したい。今のアラカンから上世代は本当に我儘だし自分本意が多過ぎる。社会人になってから悩みの種になるのって、ずっとこの世代の人ばかりだった。平気で我を通そうとパワハラする輩が多すぎ。+4
-1
-
273. 匿名 2024/10/02(水) 18:10:54
>>55
戦争経験者世代は思いやりあるよね。バブル、高度成長期体験した世代は本当ヤバすぎる人の割合が高すぎる。+3
-2
-
274. 匿名 2024/10/02(水) 18:14:28
>>12
あとエロ広告。あまりに多いと離れる人は多くなるよ‥だって低俗感凄いもん。+12
-0
-
275. 匿名 2024/10/02(水) 18:16:36
>>122
そんな事まで考えてない、っていう斜め上からの揚げ足取りして攻撃してくるしね。完全に後出しジャンケンじゃん、ていうやり方で憂さ晴らしとかマウントされる事本当多くなった。+4
-0
-
276. 匿名 2024/10/02(水) 18:31:06
ある男性と3回目会ってきました。その男性がご馳走してくれ、次は神戸で会おう(私は神戸住み、男性は大阪住み)となり、改札まで送ってくれずっと手を振ってくれました。今家着いたってラインしたら、
私ちゃんお疲れ様、無事家着いて良かったって返信が。
脈ありかな??+1
-2
-
277. 匿名 2024/10/02(水) 19:00:49
>>153
この手の昭和脳のクソ老害が本当に無理
年齢関係なく老害なんだよこういう奴は
いつになったら滅びるんやろ?
ガルって生まれ育ったど田舎から出た事のないアラ皮膚アラ還アラセブンとかの老害かわが偉そうにのさばってて虫唾が走る
+5
-0
-
278. 匿名 2024/10/02(水) 19:06:33
>>153
こんな何十年も昔から思考停止したままクソババアなんて気持ち悪過ぎてこっちも仲良くしたくもない
ネット姑丸出しで気持ち悪い
何の取り柄もない無能が人権世間体に献上して家族と子供の使用人になる事で生きながらえて来たからって、それをせずに住んでる他人が気に食わないとか土人脳にも程がありますね
きっっも!+5
-0
-
279. 匿名 2024/10/02(水) 19:18:54
2000年4月2日生まれと、2001年4月1日生まれは同い年ではない。
同学年であっても、年齢が違えば同い年とは言わん。+2
-0
-
280. 匿名 2024/10/02(水) 19:24:02
>>1
「世代」というバカでかい主語使ってる時点でズレてる。
若者にも年寄りにも厄介な人もいればまともな人もいる。
くくり方を間違えてる+1
-2
-
281. 匿名 2024/10/02(水) 19:26:18
朝の電車で子供がーって騒いていたジジイがいた
朝のラッシュ時で一番混んでいる車両に乗ってそれは無いよ
時間を少しずらすか別の車両に乗れは全然ましなんだよ+3
-1
-
282. 匿名 2024/10/02(水) 19:28:44
ガルって読解力無い人ばかり
行間を読めない人が多すぎ+2
-1
-
283. 匿名 2024/10/02(水) 19:35:15
ガルの広告ちょっと触れただけで反応するのでストレス+2
-0
-
284. 匿名 2024/10/02(水) 19:43:03
子供の発達・知的障害を旦那からの遺伝だと旦那のせいにする人いるけど、それと結婚して子供作ったの自分じゃんとしか+6
-0
-
285. 匿名 2024/10/02(水) 19:45:49
いま日本社会は煮詰まってるな。中々打開できそうにない。
普通に暮らせるだけ現状維持できるだけマシかな。
よいことなんて早々起きないから悪いことが起きるくらいなら
何も起こらない方が良い。
しかし自分から企画したりコンテンツを作ったりとかの
余裕がない。目の前のやることに精一杯で。
そういうのは余裕がある奴だけだな。
+1
-2
-
286. 匿名 2024/10/02(水) 20:12:22
>>277
わかるよ、50半ばあたりから上。ほんっとパワハラまがいの自立心ゴミな人多過ぎて嫌んなる。我が身我が身ばっかり。普通にしてても文句、心閉ざされたら文句、優しくされても文句。うんざりだわ。+4
-0
-
287. 匿名 2024/10/02(水) 20:28:25
>>1
以上っていうけど、日本のために戦争行った人もいるんだよ
今と多少常識が違うのはしょうがない
だって国のために死ぬのが正しい時代に生きてた人達なんだから
歴史を学べば、敬うの意味も少し分かるかも
今日本が平和で安全なのは当たり前ではないよ
ウクライナやガザへ行けば身をもって理解出来るかも+1
-2
-
288. 匿名 2024/10/02(水) 20:29:10
>>4
減ったの?+2
-0
-
289. 匿名 2024/10/02(水) 21:16:55
>>1
60代の人もら80代質悪い、若者の方が…って言っているよ 年取るといつの時代も老害になるんだよ+1
-0
-
290. 匿名 2024/10/02(水) 21:47:48
>>270
分かる。
ジャスティントピのヘイリー下げ凄いよね。
私はどっちも美人だと思うけど、ちょっとでも褒めようもんならフルボッコよ。+2
-0
-
291. 匿名 2024/10/02(水) 22:33:21
>>17
高齢者ってマニュアル車で免許取得している方が多いのですが最近の車は殆どオートマチック車になっているマニュアル車はスポーツカーや商用車位だよね。そこにも原因が有るのでは、+2
-0
-
292. 匿名 2024/10/02(水) 22:39:22
美人エピソード書くだけで大量のマイナス。
女の敵は女だなってここでいつも教えられるわ。+0
-1
-
293. 匿名 2024/10/02(水) 22:55:17
>>290
ファンには悪いがジャスティンが一番悪いと思う+1
-0
-
294. 匿名 2024/10/02(水) 23:28:00
>>284
それを見破れなかったり見極められなかったのって実は自分もパターンだったりとかするかなと、ふと思った。+1
-0
-
295. 匿名 2024/10/02(水) 23:40:59
>>293
私は悪いというか「どっちもどっちだろ」って思う。
そんな相手を選んだのも自分でしょって。+0
-0
-
296. 匿名 2024/10/03(木) 00:20:34
>>284
ははっ+0
-1
-
297. 匿名 2024/10/03(木) 08:26:43
子ども持たないって人、いろいろ理由つけてるけど、結局、子ども産んだり育てたりするのがめんどくさいだけでしょ。
子どもができなかった、産めなかった人は別として。+0
-5
-
298. 匿名 2024/10/03(木) 09:21:12
>>1
みんなにプラスしてほしいからそんなこと言ってるんでしょ
なんでマイナス覚悟なの?+1
-0
-
299. 匿名 2024/10/03(木) 09:23:08
>>1
年齢しか誇れることがないかどうかは人によるよ
結婚しか、子育てしか、全部人による
+0
-0
-
300. 匿名 2024/10/03(木) 09:24:25
>>1
いまどき、老人をうやまえ、なんて風潮ないでしょ
1の方が歳なのばれる+1
-0
-
301. 匿名 2024/10/03(木) 09:26:41
>>4
へってるよね
その日のトピに三日前くらいのトピがまだ残ってる
トピ立てる人少ないから、運営が乱立してるし
ランク1でも2000くらいしか行かないし+1
-0
-
302. 匿名 2024/10/03(木) 09:28:24
>>29
きち?+0
-0
-
303. 匿名 2024/10/03(木) 09:29:25
>>36
なに???
どういうシーン?
そして
どういう意図ではったの?+0
-0
-
304. 匿名 2024/10/03(木) 09:30:30
>>297
こどもを育てるのが面倒くさいと思って、産まないことの何が悪いのか???
だったら専業主婦が子育て言い訳にして働かないことはいいのか???
そんなの個人個人の考えたの違いなんだからなんでもいいでしょうよ+3
-0
-
305. 匿名 2024/10/03(木) 09:30:39
>>274
出先だ気軽に見られないの嫌だよね
そんな広告出てたら勘違いされそうだし+2
-0
-
306. 匿名 2024/10/03(木) 09:31:55
>>228
どこでその設定が出来ますか!?
せっていからサファリの設定開いたけどなくて+0
-0
-
307. 匿名 2024/10/03(木) 10:20:50
>>304
論破してくれてありがとう+0
-0
-
308. 匿名 2024/10/03(木) 12:11:51
>>301
よこ
なのに私のトピ採用されない😂+1
-0
-
309. 匿名 2024/10/03(木) 15:04:19
>>305
目に入ったら、うわーって思われるよね。気軽には開けない。+2
-0
-
310. 匿名 2024/10/06(日) 16:02:18
旦那さんの稼ぎがいいのに生まれたばかりの赤ちゃん用品を周りから貰うのを当てにしてる知人に驚く。
生まれてから暫く経つけどおもちゃも貰った一つだけで自分達では買ってないらしい。
それ以外にもケチだなーと思う事がチラホラあった。
お金あっても関係ないんだな。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する