-
501. 匿名 2024/10/01(火) 22:06:29
>>458
昔は規制が無くて過激だった気がする。
でもこういったマスコミ関係者も雲仙・普賢岳で多数の犠牲が出てから少し報道が大人しくなった気がする。+32
-1
-
502. 匿名 2024/10/01(火) 22:06:40
さんまが本当はこの飛行機に乗るはずだったって有名なエピソードがあるよね
この事故以降生きてるだけで丸儲けって座右の銘になって娘の名前にもなったね+37
-0
-
503. 匿名 2024/10/01(火) 22:06:44
その人たちのはいまどうしてるんだろう+1
-0
-
504. 匿名 2024/10/01(火) 22:06:45
尻もち事故の時にもっとちゃんとメンテナンスしてたら良かったのに。+56
-0
-
505. 匿名 2024/10/01(火) 22:06:57
やたら男を目の敵にして毛嫌いしてるガル民さんが多いようだけど、結局こういう凄惨な事故現場や被災地なんかで救助活動をしてくれるのは主に男性なんだよね。+38
-10
-
506. 匿名 2024/10/01(火) 22:07:13
>>503
助かった女の子は看護師さんになってた気がする。+32
-0
-
507. 匿名 2024/10/01(火) 22:07:16
>>497
痛くて苦しくて救助が来ない、そんな時間を何時間も過ごした人がいるって考えるとつらい。+31
-0
-
508. 匿名 2024/10/01(火) 22:07:21
よく7年も持ったな+25
-0
-
509. 匿名 2024/10/01(火) 22:07:39
なぜ、乗客が吸い込まれなかったんだろう?+4
-0
-
510. 匿名 2024/10/01(火) 22:07:39
なんて杜撰な修理してんだよ+35
-0
-
511. 匿名 2024/10/01(火) 22:07:41
>>451
ミッキーの顔ってマイナーチェンジしてるの?
全然可愛くなくてなんかショックだった+0
-16
-
512. 匿名 2024/10/01(火) 22:07:44
ドクソ過ぎる
やはり他国に修理を任せてはダメだ+59
-0
-
513. 匿名 2024/10/01(火) 22:07:49
え、右側の継ぎ板意味ないじゃん
ただ高さ揃えただけ+49
-0
-
514. 匿名 2024/10/01(火) 22:07:54
日本だったらこんなミス起こさんぞ!+31
-0
-
515. 匿名 2024/10/01(火) 22:07:57
そももの修理ミスってボーイングなのかーい+60
-0
-
516. 匿名 2024/10/01(火) 22:08:03
やっぱりJALには乗れないね+28
-10
-
517. 匿名 2024/10/01(火) 22:08:04
石原慎太郎って書いてた?+2
-0
-
518. 匿名 2024/10/01(火) 22:08:05
ボーイング💢+17
-0
-
519. 匿名 2024/10/01(火) 22:08:07
ANAにします+9
-8
-
520. 匿名 2024/10/01(火) 22:08:14
>>487
空中でそんだけ圧かかってて、人体って普通でいられるんだろうか?
墜落前に既に意識失ってた人も多かったのでは、、+23
-0
-
521. 匿名 2024/10/01(火) 22:08:14
ボーイングクソだ+28
-0
-
522. 匿名 2024/10/01(火) 22:08:17
>>499
そこもっと政府?省庁が非難されるべきじゃない?+8
-1
-
523. 匿名 2024/10/01(火) 22:08:36
最悪+15
-0
-
524. 匿名 2024/10/01(火) 22:08:43
>>509
確かに+3
-0
-
525. 匿名 2024/10/01(火) 22:08:45
今ワイプのミキティが笑ってた+11
-4
-
526. 匿名 2024/10/01(火) 22:08:54
修理の繋ぎ目おかしすぎるやろ+23
-0
-
527. 匿名 2024/10/01(火) 22:09:01
怖い+5
-0
-
528. 匿名 2024/10/01(火) 22:09:06
ボーイング社は逃げたんや。
なのに今でも日本の旅客機ではボーイング社のが用いられてる。
怖いわ。+78
-0
-
529. 匿名 2024/10/01(火) 22:09:08
>>451
夏休みのお盆シーズンだから、東京ディズニーランドに旅行で来た人もいたと思うよ。TDLが開園してまだ数年だったから、ディズニーランドに行ったことがない人の方が多かった時代だったし。+25
-0
-
530. 匿名 2024/10/01(火) 22:09:26
>>500
うちの地元のもそうだわ
子供の頃父親が町内の消防団員になってたとき、火事が起こって現場に行って顔中すすだらけになって帰ってきてた。
しかも翌朝気分が悪くなって病院に行ったら軽い火傷と一酸化炭素中毒になってた。+28
-0
-
531. 匿名 2024/10/01(火) 22:09:27
>>462
それでもたったの4人だけどね…
でも、ドキュメンタリーとかによると、墜落直後にはまだ他にも生きている人がおられたみたいね。昼だったらもっと早く現場まで救助出来ていたのか…+37
-3
-
532. 匿名 2024/10/01(火) 22:09:34
金、じゃないよな
突然奪われる命なんて金をいくら支払ったとても変えられない+24
-0
-
533. 匿名 2024/10/01(火) 22:09:35
ボーイングゥ!ミス酷すぎる+13
-1
-
534. 匿名 2024/10/01(火) 22:09:43
>>516
アホやと思われるかもしれないけど両方空席あったらANA乗るようにしてる…+36
-3
-
535. 匿名 2024/10/01(火) 22:09:44
ドアそばの人飛ばされなかったのかな
めちゃめちゃこわい+13
-0
-
536. 匿名 2024/10/01(火) 22:09:46
ボーイング社が悪いけど、JALも修理ミスには気づけなかったもんなのかね…+33
-0
-
537. 匿名 2024/10/01(火) 22:09:48
最新やのに!!?+8
-0
-
538. 匿名 2024/10/01(火) 22:09:52
ボーイングじゃないけど飛行機の天井が剥がれた事故が昔あった気がする。+15
-0
-
539. 匿名 2024/10/01(火) 22:09:58
ちゃんと仕事しろ!!+13
-0
-
540. 匿名 2024/10/01(火) 22:09:59
安全への信用が失われる行為をしてるのによく会社成り立ってるな。
もう恐ろしいわ。+31
-2
-
541. 匿名 2024/10/01(火) 22:10:00
こわーーー!!!!+8
-0
-
542. 匿名 2024/10/01(火) 22:10:09
絶対乗りたくない!!!!!+13
-0
-
543. 匿名 2024/10/01(火) 22:10:11
ボーイング連続事故起こしてたね+20
-0
-
544. 匿名 2024/10/01(火) 22:10:12
アメリカのせい+20
-0
-
545. 匿名 2024/10/01(火) 22:10:13
ボーイングは乗りたくない😨+23
-0
-
546. 匿名 2024/10/01(火) 22:10:14
こちらは日テレだけど、フジのリアムタイムのニュース映像で露木さんが中学生が生存してるところをとらえたのが忘れられないと、長野智子さん言ってました。+9
-0
-
547. 匿名 2024/10/01(火) 22:10:19
これまで世界中で墜落事故が起こっても、ボーイングって絶対潰れないよね。もうそこからしておかしい。+52
-0
-
548. 匿名 2024/10/01(火) 22:10:21
>>528
JALはエアバス導入し始めてるけどな
ボーイングがあまりにも事故やらかすから愛想尽かしてそう+19
-0
-
549. 匿名 2024/10/01(火) 22:10:22
ボーイングってもしかして未だに糞なの?+30
-0
-
550. 匿名 2024/10/01(火) 22:10:27
なんかいちいち噛みついてくるやつがいる+4
-0
-
551. 匿名 2024/10/01(火) 22:10:28
不良品…(;´д`)+10
-0
-
552. 匿名 2024/10/01(火) 22:10:36
怖すぎボーイング社
ふざけんな+60
-0
-
553. 匿名 2024/10/01(火) 22:10:40
え、てかボーイング社ってあんな事をしでかしておきながら今も存在しているの?なんで廃業にならないの?+100
-0
-
554. 匿名 2024/10/01(火) 22:10:50
日航機墜落事故は子どもの頃だったから覚えていて、飛行機乗るときは毎回緊張する+26
-0
-
555. 匿名 2024/10/01(火) 22:10:55
>>533
どこの飛行機もほぼボーイング社なんだよね…+33
-1
-
556. 匿名 2024/10/01(火) 22:10:58
日本は戦争で負けてなかったら、もっと航空機製造強くなってたのにね
ポンコツ舶来の飛行機になる必要なんてなかった+53
-0
-
557. 匿名 2024/10/01(火) 22:11:00
これから外国人が増えてきて色んな事が安全性低下していきそう+54
-0
-
558. 匿名 2024/10/01(火) 22:11:00
>>525
もしかしたら編集ミスなんじゃない?+1
-8
-
559. 匿名 2024/10/01(火) 22:11:03
>>522
中曽根の墓場まで持ってく
はこのあたりのグダグダな気がする+19
-6
-
560. 匿名 2024/10/01(火) 22:11:25
この辺りは沈まぬ太陽是非読んでほしい。どこまで本当か?とは思うけど、運輸省とJALの癒着などこの墜落に関してのいろんな要因や原因が書かれてて一気に読めます!+21
-0
-
561. 匿名 2024/10/01(火) 22:11:27
クライマーズハイ観ようかな?+20
-0
-
562. 匿名 2024/10/01(火) 22:11:35
2000人も住んでたんだ+2
-1
-
563. 匿名 2024/10/01(火) 22:11:48
CEOは退任して終わり?+6
-1
-
564. 匿名 2024/10/01(火) 22:11:53
そういや数年前に737MAXの内部告発の件あったわね+6
-0
-
565. 匿名 2024/10/01(火) 22:11:57
番長止めしてた車なによ+3
-0
-
566. 匿名 2024/10/01(火) 22:12:04
>>519
ANAだってボーイング機使ってるよ+19
-1
-
567. 匿名 2024/10/01(火) 22:12:14
>>540
アメリカは広いから飛行機が無いと行けない場所も多いし貧富の差もあるから需要はあるのかも。+6
-0
-
568. 匿名 2024/10/01(火) 22:12:15
上野村からさらに50分!?+4
-0
-
569. 匿名 2024/10/01(火) 22:12:20
>>505
そんなガル民いるんだ(笑)
拗らせてるね+5
-1
-
570. 匿名 2024/10/01(火) 22:12:27
群馬、埼玉、長野の県境は本当に秘境
県境だから余計特定に時間かかったと思う+28
-0
-
571. 匿名 2024/10/01(火) 22:12:34
当時小学生だった私は、午後3時のニュースが全てこの飛行機事故になっていることに、子供ながら、起こってはいけない大変なことが起きたことを感じていました。機長を始め皆さん一生懸命任務を果たそうとした結果、4名の命が助かりました。そのことに感謝するとともに、どうか4名の方をそっとして、見守りましょう。+31
-0
-
572. 匿名 2024/10/01(火) 22:12:41
毎年ニュースで見る場所だ+4
-0
-
573. 匿名 2024/10/01(火) 22:12:53
これは登るの大変だわ。。。+33
-0
-
574. 匿名 2024/10/01(火) 22:12:54
すごい…いまでもえぐれてるのか…+43
-0
-
575. 匿名 2024/10/01(火) 22:13:11
>>457
自分で選んだ職種とはいえ、いざ目の当たりにしたら動揺するしショックでトラウマになると思う
こうやって現場でちゃんと伝えてくれる人がいるのと、被害の程度がわかるのは大切なことだよね
映像が残れば教訓になるし、みんな他人事と思えない
震災にも言える事だけど
精神がまいってしまう人がいるのも悪いわけでは決してないけどね
記者の人達も救助の人達も誇りに思う+19
-0
-
576. 匿名 2024/10/01(火) 22:13:12
3000人以上はすごいな+7
-0
-
577. 匿名 2024/10/01(火) 22:13:20
40年近く経ってもまだ事故の痕跡が残っているんだ…+50
-0
-
578. 匿名 2024/10/01(火) 22:13:46
>>559
じじいが墓まで持って行ったところで+16
-1
-
579. 匿名 2024/10/01(火) 22:14:02
ボーイングは日本に空襲しまくった爆撃機と
原爆二発落とした飛行機も作りました+23
-0
-
580. 匿名 2024/10/01(火) 22:14:10
電話しなければ…+24
-0
-
581. 匿名 2024/10/01(火) 22:14:52
谷口さんって遺書残してた方かな+30
-1
-
582. 匿名 2024/10/01(火) 22:14:55
いろんな局でやってるし、いろんな亡くなった方の紹介VTRもあると思うけど、お相撲さんの恋人が乗ってたのが印象的だわ
+9
-0
-
583. 匿名 2024/10/01(火) 22:15:03
電話が繋がらなければ…+24
-0
-
584. 匿名 2024/10/01(火) 22:15:12
わぁ…これで運命が変わってしまったのか。
ほんと人生、何があるか分からん。+46
-0
-
585. 匿名 2024/10/01(火) 22:15:12
これは辛い+17
-0
-
586. 匿名 2024/10/01(火) 22:15:16
社畜でなければ乗らずに済んだのに+30
-1
-
587. 匿名 2024/10/01(火) 22:15:19
>>559
ジャニーさんと仲良しでむにゃむにゃみたいな話でなく?+4
-0
-
588. 匿名 2024/10/01(火) 22:15:20
こんなん、、+7
-0
-
589. 匿名 2024/10/01(火) 22:15:25
あーーもう、、行っちゃだめー+17
-0
-
590. 匿名 2024/10/01(火) 22:15:27
社会貢献されてる方だったのね…
ボーイスカウトの指導者ってみんなボランティアなんだよ+35
-0
-
591. 匿名 2024/10/01(火) 22:15:30
もう…ダメかも分からんね………+2
-11
-
592. 匿名 2024/10/01(火) 22:15:37
うわーこれは連絡した奥さんも辛いわ+49
-0
-
593. 匿名 2024/10/01(火) 22:15:39
遺書残してた方よね
まちこへって手紙+15
-0
-
594. 匿名 2024/10/01(火) 22:15:40
電話した会社の人も予知出来なかったと言っても悔やんだだろうなあ+41
-0
-
595. 匿名 2024/10/01(火) 22:15:47
この番組の再現の役者って本当に上手いよね
+32
-0
-
596. 匿名 2024/10/01(火) 22:15:50
>>516
ANAも過去に何か事故起こしてなかった?+11
-1
-
597. 匿名 2024/10/01(火) 22:15:59
筑波行っとけば…+31
-0
-
598. 匿名 2024/10/01(火) 22:16:02
>>568
上野村てどこや!?+1
-0
-
599. 匿名 2024/10/01(火) 22:16:10
谷口さん家族の団欒邪魔されて可哀想
体調不良って嘘ついちゃえばいいのに+19
-0
-
600. 匿名 2024/10/01(火) 22:16:12
あーーー、奥さんは自分を責めるよね、これは+46
-0
-
601. 匿名 2024/10/01(火) 22:16:18
戦前の零戦など日本の飛行機製造技術があまりにも優れていた為に戦後何十年とアメリカが日本に飛行機作らせなかったらしい+43
-0
-
602. 匿名 2024/10/01(火) 22:16:20
飛行機使わないで新幹線で帰っていれば😭+66
-0
-
603. 匿名 2024/10/01(火) 22:16:20
>>566
ホントにそれよ+9
-0
-
604. 匿名 2024/10/01(火) 22:16:21
誰も悪くないけど、奥さんこれ自分を責めるよね…辛すぎる+81
-0
-
605. 匿名 2024/10/01(火) 22:16:46
これ見てるとどんな会話が最後の会話になるかわからんからどんなに酷い喧嘩しても安全に帰ろうと思う。+57
-0
-
606. 匿名 2024/10/01(火) 22:16:48
>>566
修理ミスに気づけるかもしれない+1
-3
-
607. 匿名 2024/10/01(火) 22:16:51
辛すぎる+31
-1
-
608. 匿名 2024/10/01(火) 22:17:03
>>596
ANAは自衛隊機と接触して雫石で墜落してるよ
これは自衛隊機側が悪いんだけどね+24
-0
-
609. 匿名 2024/10/01(火) 22:17:06
眞知子さんの女優さんちょっと年齢たかいよ+1
-11
-
610. 匿名 2024/10/01(火) 22:17:08
>>555
今はエアバ社もあります+6
-0
-
611. 匿名 2024/10/01(火) 22:17:08
>>1
日航機墜落事故って言ってくれないとわからん
+22
-4
-
612. 匿名 2024/10/01(火) 22:17:10
ここで自分の家族の名前読みあげられるの絶望すぎるわ…+57
-0
-
613. 匿名 2024/10/01(火) 22:17:16
この当時のアナウンサーって今のアナウンサーよりアナウンス上手というか落ち着いていて聴きやすい+72
-0
-
614. 匿名 2024/10/01(火) 22:17:18
>>450
悲惨な現場みてきているだろう自衛隊の人がPTSDになるなんて相当だったんだろうな+47
-0
-
615. 匿名 2024/10/01(火) 22:17:22
たにぐちささかず
なの?
まさかつ
かと思ってたわ。+3
-7
-
616. 匿名 2024/10/01(火) 22:17:23
アナウンサーもこれ読み上げるの辛いだろうな+42
-0
-
617. 匿名 2024/10/01(火) 22:17:25
>>609
あごめんおばあちゃんだった+0
-4
-
618. 匿名 2024/10/01(火) 22:17:42
>>596
凄惨な大事故はJALのイメージ+18
-4
-
619. 匿名 2024/10/01(火) 22:17:48
いやな予感+5
-0
-
620. 匿名 2024/10/01(火) 22:17:53
えーこんな形で+9
-0
-
621. 匿名 2024/10/01(火) 22:17:54
>>559
中曽根のその発言この事故のことじゃなくて別の件みたいよ+15
-0
-
622. 匿名 2024/10/01(火) 22:17:57
いまみたいにスマホないから連絡取れないもんね…+23
-0
-
623. 匿名 2024/10/01(火) 22:18:02
私、当時6歳の年長だったけど、この墜落事故の安否不明者の名前をひたすら読んでるニュースの記憶がハッキリあるよ。+37
-1
-
624. 匿名 2024/10/01(火) 22:18:05
これはきつい+14
-0
-
625. 匿名 2024/10/01(火) 22:18:16
>>155
更に横です
もう退職済みだけど10年CAして35歳で乳がんになったんだけど職業も要因の一つのかなと思ってる+39
-1
-
626. 匿名 2024/10/01(火) 22:18:16
早く帰ってきてと言ったせい?+20
-0
-
627. 匿名 2024/10/01(火) 22:18:17
>>615
この時はまだ正確な名前が分かってなかった+19
-0
-
628. 匿名 2024/10/01(火) 22:18:18
機長の鬼気迫る音声が忘れられない+36
-0
-
629. 匿名 2024/10/01(火) 22:18:18
辛いわ…自分のせいで…って思っちゃうよな+43
-0
-
630. 匿名 2024/10/01(火) 22:18:21
>>615
再現ドラマだから一部変えてるとか?+0
-5
-
631. 匿名 2024/10/01(火) 22:18:33
普段は新幹線なのに今回飛行機使ったからとか辛すぎる+68
-2
-
632. 匿名 2024/10/01(火) 22:18:34
谷口さんのお宅が職場の近くにあります。
奥さんはいろんな講演会して、息子さんも大きくなっています。
この事故のたびにお宅を見て思い出します。+78
-0
-
633. 匿名 2024/10/01(火) 22:18:38
そっか、スマホがない時代か+2
-1
-
634. 匿名 2024/10/01(火) 22:18:45
辛すぎる+19
-0
-
635. 匿名 2024/10/01(火) 22:18:55
血の気が引くよね…
+25
-0
-
636. 匿名 2024/10/01(火) 22:18:57
>>601
そのくせ、アメリカは鉄鋼買収されそうになってるっていうね+9
-0
-
637. 匿名 2024/10/01(火) 22:19:02
この時代は携帯がないから、ああやって家電駆使するしかなかったのよね+24
-0
-
638. 匿名 2024/10/01(火) 22:19:02
これ奥さん辛すぎる+29
-1
-
639. 匿名 2024/10/01(火) 22:19:11
>>628
頑張れ!頑張れ!っていってたよね…+26
-0
-
640. 匿名 2024/10/01(火) 22:19:18
おばあちゃんも辛いよなあ。
息子に先に逝かれるなんて。+37
-0
-
641. 匿名 2024/10/01(火) 22:19:28
奥様、自分の声掛けが旦那さんの運命を変えてしまったのでは…と苦しまれただろうな。+45
-0
-
642. 匿名 2024/10/01(火) 22:19:39
新幹線だってアタオカな奴が凶器持ったりしてるから絶対安全とは言えない…
+27
-0
-
643. 匿名 2024/10/01(火) 22:19:47
これお母さんが遺体確認行けなくて息子さんが代理で行ったんだっけ+49
-0
-
644. 匿名 2024/10/01(火) 22:19:47
お母さん、黒田知永子風+14
-0
-
645. 匿名 2024/10/01(火) 22:19:49
>>622
GPSの精度が高かったらすぐ場所特定できてもっと助かった人がいたんだろうな+16
-0
-
646. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:09
お兄ちゃん役の子いい演技する+58
-0
-
647. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:13
そりゃそうだよ
早く帰ってきてと言わなかったらと辛過ぎる+25
-0
-
648. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:16
奥さんが急かすからだよ+2
-28
-
649. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:16
息子さん強いなぁ+34
-0
-
650. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:21
息子さんすごきね。泣きそう+40
-0
-
651. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:21
長男すごいな…+104
-1
-
652. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:21
奥さんだって別に深い意味で「早く帰ってやって」と言ったわけじゃないだろうし、こんな事を言ってしまった自分を一生責めてしまいそうだし後悔してそう…+132
-0
-
653. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:21
息子、漢やな…+67
-0
-
654. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:23
長男、気丈すぎる!!+93
-0
-
655. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:28
息子さん健気すぎる+45
-0
-
656. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:30
立派な息子さんだ+46
-0
-
657. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:30
お兄ちゃん…+34
-1
-
658. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:31
お兄ちゃん!!+33
-0
-
659. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:33
ガルちゃんのコメントで「もう、ダメかもしれんね」みたいな機長のセリフがよく書き込まれていてイライラすら
バカにするな
+55
-0
-
660. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:37
息子さん健気すぎる+25
-0
-
661. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:39
しっかりした子だ……+47
-0
-
662. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:44
この子だって辛いのに頑張ってて凄い+44
-0
-
663. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:49
>>6
日本の飛行機はダメて韓国の飛行機はよくやったと
印象付けたいわけ?+0
-28
-
664. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:52
息子さんが確認に行かれたのか+32
-0
-
665. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:52
お兄ちゃんすごいね+28
-0
-
666. 匿名 2024/10/01(火) 22:20:58
この再現以前も放送されてたよね?+47
-0
-
667. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:00
なんて強い子…+24
-0
-
668. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:00
>>1
先週の横浜の病院の事件のトピも経てばよかったのに‥+12
-0
-
669. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:01
子供の時だったけど、事故の前日伊丹便乗ってて、事故を見て、一時期、家族が交通手段変えたの覚えてる
新幹線か、時間かかかるけどフェリーにしてた記憶
+9
-0
-
670. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:01
悲しすぎて見てられない+21
-0
-
671. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:03
>>625
他のCAさんはどうなのですか?業界の方はどういう認識なのかが気になります。+21
-0
-
672. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:03
長男、、泣けるよ、、+20
-0
-
673. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:07
子供にこんな事背負わせたらあかんて
再現でも心臓痛くなる+71
-7
-
674. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:15
長男強い。
自分だったら行けない…+26
-0
-
675. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:21
奥さんの単身赴任先で電話してた後ろに何人かテレビ観てたのあれは誰? 同僚かな?+5
-0
-
676. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:22
群馬…(ヽ´ω`)+0
-0
-
677. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:24
すごい子だ...+16
-0
-
678. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:24
生存者がいたって聞いて、みんな期待しただろうな+39
-0
-
679. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:27
息子さん立派だ+28
-1
-
680. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:29
お兄ちゃん役めっちゃ演技うまいね
+50
-1
-
681. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:33
しっかりした息子さんだな…+20
-0
-
682. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:34
>>581
お母さんの事頼んだぞ…+18
-0
-
683. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:35
しっかりした息子さんやね+23
-1
-
684. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:35
息子さん責任感あるな
でも遺体確認はできれば身内の大人だけで行った方が良かった気がする+74
-0
-
685. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:37
この子すごく覚えてる
カメラマンが常に追ってて泣き崩れた後も追いかけてマスコミが大嫌いになった+62
-0
-
686. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:40
もうすでに泣いてるんやけど………
辛いわ+47
-0
-
687. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:43
これに宅間も乗って見に行ったってことか。本当にクズすぎる+23
-0
-
688. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:43
お兄ちゃんすごすぎない?
1人で大阪から群馬まで行ってるんでしょ+26
-1
-
689. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:48
自衛隊も警察も大変だな+7
-0
-
690. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:48
生存者の中にきっとお父さんがいる!と信じていたのだろうな。+26
-0
-
691. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:56
待機場所で名前呼ばれるの辛い…辛すぎる+26
-0
-
692. 匿名 2024/10/01(火) 22:21:59
>>659
よくそういうこと言えるよなって思うよね
絶対ネタにするべきことじゃない
お子さんがしっかりされてて良い子で余計悲しい…+38
-0
-
693. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:01
>>666
うん、これそのまま観た記憶ある+17
-0
-
694. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:02
>>688
親戚の人も一緒だった+14
-0
-
695. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:04
お母さん1日でこんなに衰弱しちゃうなんて、精神的ショックが計り知れない...+28
-0
-
696. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:05
日本製飛行機の開発、どうにか頑張って復活してくれないかな。
MRJは本当に悔やまれる。技術はあったのに。+29
-1
-
697. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:06
元々の性格もあるだろうけど、お兄ちゃんだから頑張らなきゃって思ったのかな
でも私がお母さんの立場でもしっかり動ける自信ないや+37
-0
-
698. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:10
遺体の一部や遺品しか見つからない人もいたんだよね。+22
-0
-
699. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:10
>>563
こういう大企業のCEOってどこかの大きい企業の役職にまた就任するイメージ+5
-0
-
700. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:15
辛い…+8
-0
-
701. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:17
東京湾に落ちた事故も過去にあったよね
副議長が救命ボートに先に乗ってた+19
-0
-
702. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:21
呼ばれちゃった、、、+7
-1
-
703. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:23
>>673
憔悴しきったお母さんの代わりに自らいったんや(´;ω;`)
立派やで(´;ω;`)+141
-0
-
704. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:26
あぁ…🥺+9
-0
-
705. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:28
>>668
申請したのよ…+5
-0
-
706. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:39
名前読み上げる方も辛いよなぁ…+50
-0
-
707. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:41
こんな風に呼び出されるのつらすぎる+63
-0
-
708. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:49
>>663
これ事故扱う番組だから。セウォル号とか梨泰院の将棋倒しの方が愚民感で描いてたよ。+15
-1
-
709. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:50
遺体といっても大抵部分的なものだったんだよね+35
-0
-
710. 匿名 2024/10/01(火) 22:22:58
健ちゃんのお母様だ+7
-0
-
711. 匿名 2024/10/01(火) 22:23:00
再現でも支えてくれる親戚が居て良かった+37
-0
-
712. 匿名 2024/10/01(火) 22:23:02
泣けちゃう...+14
-0
-
713. 匿名 2024/10/01(火) 22:23:18
全部再放送で終わるんか+31
-0
-
714. 匿名 2024/10/01(火) 22:23:22
ツラい、ツラすぎるよ
お兄ちゃん…+29
-0
-
715. 匿名 2024/10/01(火) 22:23:30
>>684
お兄ちゃん正義感強いよね。
こんな過酷な作業親戚の叔父さんにやって欲しいところだけど、動いてないと気が気じゃないんだろうな+50
-0
-
716. 匿名 2024/10/01(火) 22:23:35
>>70
でも福田和子は定期的に見たくなる+47
-0
-
717. 匿名 2024/10/01(火) 22:23:41
息子さんの気持ちを少しでもお父さんが汲んだのかな
いつまでも探さないで済むように+14
-1
-
718. 匿名 2024/10/01(火) 22:23:50
この少年本当気丈だし凄いと思う+56
-1
-
719. 匿名 2024/10/01(火) 22:23:51
私も小さい時に母親失ったけど本当に頭真っ白になるんだなって思った。+25
-0
-
720. 匿名 2024/10/01(火) 22:23:52
>>705
申請してくれてたんですね。ありがとうございます!+9
-0
-
721. 匿名 2024/10/01(火) 22:23:53
言葉は悪いけども、完全な体で見つかった人はまだいいほうで。。。+27
-0
-
722. 匿名 2024/10/01(火) 22:23:54
>>631
運命の分かれ道ってあるよね…
現にこれに乗ろうとしていて間一髪逃れた芸能人もいたというし…
谷口さんみたいに普段は飛行機に乗ってないのに、たまたま乗ってしまったばかりにこんな事になってしまった人もいるし…+68
-0
-
723. 匿名 2024/10/01(火) 22:23:54
アメリカ軍の誤射が原因だなんて誰が言えたであろうか?+21
-2
-
724. 匿名 2024/10/01(火) 22:24:02
この子だったかな?
お母さんの代わりに身元確認にいって、泣き崩れて両脇抱えられて出てくる姿をマスコミに撮られてた
被害者遺族に残酷すぎるんだよ+78
-0
-
725. 匿名 2024/10/01(火) 22:24:05
次、9歳の男の子のご両親だよね
事故以来毎年、御巣鷹山に登ってるよね+33
-1
-
726. 匿名 2024/10/01(火) 22:24:12
だめだ泣いてしまう…+34
-0
-
727. 匿名 2024/10/01(火) 22:24:13
>>613
この頃〜昭和の話し方好き
上品でチャーミング+11
-2
-
728. 匿名 2024/10/01(火) 22:24:13
>>713
やっぱり?
なんか見た事あるなと思ってた+22
-0
-
729. 匿名 2024/10/01(火) 22:24:22
>>709
そりゃそうだよね
イメージしてるようなご遺体ではないよね
むしろ、一部分でも見つかるだけマシなのかもしれない
+37
-0
-
730. 匿名 2024/10/01(火) 22:24:26
>>516
私もこれでJAL避けてたけど、この事件知らない人がJALのほうがANAより事故率低いって言ってる人いた
この事件のこと言ったら知らないってさ+30
-4
-
731. 匿名 2024/10/01(火) 22:24:34
長男くん、パパを助け出そうね。行動力あって立派だよ。でも君を見てるの、すごく辛い😢神様、なぜ子供にそんな試練を。。。どうか二度とこのような事故が起きませんように。+8
-1
-
732. 匿名 2024/10/01(火) 22:24:43
>>713
前もやってたよね?と思ったら再放送だったか+26
-0
-
733. 匿名 2024/10/01(火) 22:24:44
覚えてる人いるかな?
指1本見つかったときに年配の女性がこの爪は息子ですって言って、DNA鑑定したら本当に息子さんだったの
お母さんって凄いなって思った+124
-0
-
734. 匿名 2024/10/01(火) 22:24:59
この日航機事故のドラマは何度観てもも胸が痛い…+55
-0
-
735. 匿名 2024/10/01(火) 22:25:26
あぁ、健くん…
甲子園行こうとしたんだよね+28
-0
-
736. 匿名 2024/10/01(火) 22:25:29
>>703
その後も家庭の精神的大黒柱に
なったろうなあ
急に大人にならざるをえない試練を与えられてしまったんだね+57
-1
-
737. 匿名 2024/10/01(火) 22:25:35
あの墜落した群馬の沢すごい綺麗なところだけど、悲劇があった場所なんだね+20
-0
-
738. 匿名 2024/10/01(火) 22:25:37
>>723
日本政府が救助の申し入れを断ったというのは本当なのか+14
-1
-
739. 匿名 2024/10/01(火) 22:25:49
近鉄の帽子も再現されてる+9
-0
-
740. 匿名 2024/10/01(火) 22:25:51
>>713
再放送なんだ。
毎回しっかり作り込んで、1回しか見てもらう場が無いってもったいないと思うからよかった+60
-0
-
741. 匿名 2024/10/01(火) 22:25:51
>>6
大事故・事件が減ったとポジティブに考えましょう+106
-0
-
742. 匿名 2024/10/01(火) 22:25:51
9歳の子の親が一番早く着いたのか+12
-0
-
743. 匿名 2024/10/01(火) 22:25:53
もうすごい悲しい+7
-0
-
744. 匿名 2024/10/01(火) 22:25:54
最悪…😢+5
-0
-
745. 匿名 2024/10/01(火) 22:25:56
小学生1人で乗ってもいいの?+6
-3
-
746. 匿名 2024/10/01(火) 22:26:07
>>668
大口病院の事件だよね?
1時間だとトピ立たないのかも。事件や事故についての検証の時は毎回トピが立って欲しい。+17
-0
-
747. 匿名 2024/10/01(火) 22:26:12
あかん泣くわ+20
-0
-
748. 匿名 2024/10/01(火) 22:26:16
この時代のCAのスカートはこんなに短くないぞ
前回もコメントしたけど+22
-0
-
749. 匿名 2024/10/01(火) 22:26:18
けんくん1人で乗ったの? 辛すぎる、どんなに怖かっわたか。。+23
-0
-
750. 匿名 2024/10/01(火) 22:26:21
健ちゃん、生きていれば、48歳。+31
-0
-
751. 匿名 2024/10/01(火) 22:26:24
甲子園に行くところだったのね…
かわいそうに…+55
-0
-
752. 匿名 2024/10/01(火) 22:26:24
子供一人か。怖かっただろうな。両親に会いたかっただろうな。しんどい+108
-0
-
753. 匿名 2024/10/01(火) 22:26:29
少年の気持ち想像すると胸が痛む+83
-0
-
754. 匿名 2024/10/01(火) 22:26:30
JALのスチュワーデスあんなスカートだったのか+28
-1
-
755. 匿名 2024/10/01(火) 22:26:51
まだ9歳の子供が一人で恐怖を感じて亡くなったかと思うとご両親からしたら一生辛いよね
墜落するまでお母さんとか呼んでたんじゃないかと考えてしまう+154
-0
-
756. 匿名 2024/10/01(火) 22:26:52
震災もあるし、今の時代子供だけ行かせる系はしたくない。+53
-1
-
757. 匿名 2024/10/01(火) 22:27:01
悲し過ぎる+28
-0
-
758. 匿名 2024/10/01(火) 22:27:05
健くんの話も辛い+38
-0
-
759. 匿名 2024/10/01(火) 22:27:18
本当ね 諦め切れないよね+35
-0
-
760. 匿名 2024/10/01(火) 22:27:18
自分が生まれる何年も前の話だけど、大学の災害看護の授業でこの事故の話出てきた
教授の弟さんが機動隊入ってて、盆休みで帰って来てる最中に事故が起きて招集かかって現場まで行ったって
木に人の体の一部が引っ掛かってるの見てトラウマでしばらく肉が食べられなかったって聞いて本当に壮絶だったんだなって思った+51
-0
-
761. 匿名 2024/10/01(火) 22:27:23
高校野球?阪神ファンの子?
辛い(´;ω;`)+4
-1
-
762. 匿名 2024/10/01(火) 22:27:29
ボーイスカウト副長のパパ、沢の水飲んで助かってるってところから泣きっぱなし+56
-0
-
763. 匿名 2024/10/01(火) 22:27:30
>>703
親として倒れた母親に腹が立った。
子供が父親の確認はきついよ。
単身赴任で母親は子供と離れていただけでも辛いのに、父親の生存確認ははってでもいかないと。
子供の心の傷は一生消えないし、今ではPDSPになるおそれもある。+17
-62
-
764. 匿名 2024/10/01(火) 22:27:32
>>412
いや、見ますよ。+4
-3
-
765. 匿名 2024/10/01(火) 22:27:40
>>214
前に放送されたときもトピで話題になってたよね。
お名前思い出せない…+14
-0
-
766. 匿名 2024/10/01(火) 22:27:42
やばい辛すぎる。見るの辛いわ。涙止まんない+50
-0
-
767. 匿名 2024/10/01(火) 22:27:42
インタビューとかで受け答えできるのがすごい
私が同じ状況なら間違いなく放送事故だわ+58
-0
-
768. 匿名 2024/10/01(火) 22:27:42
この姉妹の話も辛い+57
-1
-
769. 匿名 2024/10/01(火) 22:27:49
>>716
再現ドラマ色んな女優さん使ってくれるからかなり気合いいれてるよね+33
-0
-
770. 匿名 2024/10/01(火) 22:27:50
これは辛い、、+11
-0
-
771. 匿名 2024/10/01(火) 22:27:58
楽しい夏休みだっただろうに…まだ10代なのに…+54
-0
-
772. 匿名 2024/10/01(火) 22:27:59
生前の姿を見るのはキツいね。+36
-0
-
773. 匿名 2024/10/01(火) 22:28:01
確か三姉妹もいなかった?+34
-1
-
774. 匿名 2024/10/01(火) 22:28:05
息子さん、あの混乱する機内で一人耐えてたんだな…
9歳か…胸が痛い+80
-0
-
775. 匿名 2024/10/01(火) 22:28:07
事故前の映像、辛いよ…+18
-0
-
776. 匿名 2024/10/01(火) 22:28:18
きつい…+5
-0
-
777. 匿名 2024/10/01(火) 22:28:19
>>709
腕だけ、あごだけとか…ね+21
-0
-
778. 匿名 2024/10/01(火) 22:28:23
この場面見た!!+3
-0
-
779. 匿名 2024/10/01(火) 22:28:30
>>750
同世代だわ+6
-0
-
780. 匿名 2024/10/01(火) 22:28:36
>>666
ですよね、よかった。+2
-0
-
781. 匿名 2024/10/01(火) 22:28:41
当時のマスコミ、遺族をそんなに映してあげないでよと思う。つらすぎて見ていられない。今はこうした報道が少なくなったことは、昔と比べて数少ないいいことだと思います。+63
-0
-
782. 匿名 2024/10/01(火) 22:28:43
昔って今よりアクティブに子供が単独で色んなところ行ってるよね。+51
-0
-
783. 匿名 2024/10/01(火) 22:28:43
悲しくなってきた
お風呂入ろ+24
-1
-
784. 匿名 2024/10/01(火) 22:28:45
>>730
盛大に経営破綻してるしね+18
-3
-
785. 匿名 2024/10/01(火) 22:28:51
娘2人亡くすとかお母さん辛すぎる+59
-1
-
786. 匿名 2024/10/01(火) 22:28:51
>>497
生存者によるとしばらくは声が聞こえていたようだしすぐに救助できたら
助かる人も、もっといたとは思う。
だけど山のど真ん中で道もないし真っ暗な中、救助に向かう人も危険だったので
行けなかったんだよ。
(マスコミはスクープ撮るために行ったようだけど)
+38
-1
-
787. 匿名 2024/10/01(火) 22:28:54
>>628
高度が低いと鳴るPullUPって英語の警告音がずっと聞こえてきてるのが怖すぎて+32
-0
-
788. 匿名 2024/10/01(火) 22:29:00
>>709
その状態を確認しなくちゃいけないのは遺族でもそうでなくても辛いよね…
この子のお父さんの場合は写真や体の特徴でわかったというから直接対面はしなかったのかもしれないけど+36
-2
-
789. 匿名 2024/10/01(火) 22:29:07
>>1
無理無理、子供のは見てられないので離脱しました。。
今、華大千鳥で涙乾かし中。+6
-3
-
790. 匿名 2024/10/01(火) 22:29:13
これ前もやってた?+12
-0
-
791. 匿名 2024/10/01(火) 22:29:24
>>761
PL学園だって+6
-1
-
792. 匿名 2024/10/01(火) 22:29:25
昔はスマホとか無かったから待ち合わせも大変だよなあ+9
-0
-
793. 匿名 2024/10/01(火) 22:29:40
>>668
見逃してたことに今気づいたー!
TVerももう消えててガッカリだよ。+1
-0
-
794. 匿名 2024/10/01(火) 22:29:41
>>761
高校野球だったと思う。当時は高校野球の試合真っ只中だったから。
桑田さん、清原さんのファンだったとか…
+13
-0
-
795. 匿名 2024/10/01(火) 22:29:45
可愛いワンピース+9
-0
-
796. 匿名 2024/10/01(火) 22:29:53
ご遺族それぞれのエピソードに涙する+37
-0
-
797. 匿名 2024/10/01(火) 22:29:54
部分遺体って言葉がキツすぎる+54
-0
-
798. 匿名 2024/10/01(火) 22:29:56
確認するのも辛かったろうね+27
-0
-
799. 匿名 2024/10/01(火) 22:29:59
部分遺体....
+29
-0
-
800. 匿名 2024/10/01(火) 22:30:04
部分遺体で探すとか辛すぎるわ+33
-0
-
801. 匿名 2024/10/01(火) 22:30:05
部分遺体って+57
-0
-
802. 匿名 2024/10/01(火) 22:30:13
仰天ニュースって再現Vのクオリティも高いから感情移入して泣いてしまう…出てる再現役者さん達の演技もみんな上手いし…+133
-0
-
803. 匿名 2024/10/01(火) 22:30:19
部分遺体…。身内はもう気が狂うよね+134
-1
-
804. 匿名 2024/10/01(火) 22:30:27
ワンピースは辛い…+61
-1
-
805. 匿名 2024/10/01(火) 22:30:28
この確認作業 卒倒したり号泣した人沢山いるんだろうな。+104
-0
-
806. 匿名 2024/10/01(火) 22:30:38
当然のように帰ってくると疑いもしなかっただろうに、、、。辛過ぎるよ。+54
-1
-
807. 匿名 2024/10/01(火) 22:30:39
もし自分が遺族の立場になった時に確認できるかなと思ってしまう…
+84
-0
-
808. 匿名 2024/10/01(火) 22:30:44
こういう時ってお母さんばかり泣き崩れるよね。
やっぱり男は薄情+3
-69
-
809. 匿名 2024/10/01(火) 22:30:47
いや…本当辛すぎるよ+42
-1
-
810. 匿名 2024/10/01(火) 22:30:55
>>733
赤ちゃんの時から見てるものね
あんたの足の爪の形きれいねと母ちゃん褒めてくれるねんと夫が言った時笑ったけど泣ける+82
-1
-
811. 匿名 2024/10/01(火) 22:30:55
部分だけとあったけど、いろんな方の部分が混ざったりしていないのかな+19
-0
-
812. 匿名 2024/10/01(火) 22:31:02
>>763
大好きなお母さんがあまりにも辛そうだから自主的に行ったんでしょ
偉いよ。
+83
-1
-
813. 匿名 2024/10/01(火) 22:31:09
>>709
520人が2065体の遺体になってたって見た+34
-1
-
814. 匿名 2024/10/01(火) 22:31:19
>>803
他人でも気が狂いそう…+62
-1
-
815. 匿名 2024/10/01(火) 22:31:20
お兄ちゃん凄すぎるよ+29
-2
-
816. 匿名 2024/10/01(火) 22:31:26
仰天ニュースの再現Vの俳優陣は本当に演技上手いなぁ
+81
-1
-
817. 匿名 2024/10/01(火) 22:31:26
子供達がたくさん犠牲になっててつらい+65
-0
-
818. 匿名 2024/10/01(火) 22:31:43
飛行機乗るのはやめとこ…(ヽ´ω`)+21
-4
-
819. 匿名 2024/10/01(火) 22:31:45
雪山で遭難した息子のスーツをずっと保管してた人もいるからな。
+22
-0
-
820. 匿名 2024/10/01(火) 22:31:46
当時の写真週刊誌には木に引っかかっていた人の手首とかの写真が載っていたりしたからね…+55
-2
-
821. 匿名 2024/10/01(火) 22:31:52
>>808
失せろ+36
-5
-
822. 匿名 2024/10/01(火) 22:31:53
家族を失う事ほど辛いことはそうないね+41
-1
-
823. 匿名 2024/10/01(火) 22:31:57
>>755
確か隣の席が若い女性で。その方のお母様が「娘は子供が好きだったから健くんを励ましてたはずです」みたいなこと言ってたような+116
-2
-
824. 匿名 2024/10/01(火) 22:31:59
>>813
少なくとも四等分になってるのか...+23
-2
-
825. 匿名 2024/10/01(火) 22:32:05
血で汚れてるのか…+2
-0
-
826. 匿名 2024/10/01(火) 22:32:06
>>730
ANAの方が好きだしJAL経営破綻しかけたくせに結局国に税金使って助けられてるしムカつく+12
-11
-
827. 匿名 2024/10/01(火) 22:32:16
これも泣けるわ+14
-1
-
828. 匿名 2024/10/01(火) 22:32:19
血痕がしっかりと
生々しい…+21
-1
-
829. 匿名 2024/10/01(火) 22:32:20
免許証挟んでたんだよね
あの状況でなんて冷静な人だ+119
-0
-
830. 匿名 2024/10/01(火) 22:32:24
足が見つからなくて毎晩夢に出てくるんです、探さないとっていう遺族の方がいて、医師の方が精神的に危ない状態だということで診察を進めたという話もあるね。
もう残された家族のみんなのその後の人生が変わってしまって本当にこういうエピソード見てると辛い+82
-2
-
831. 匿名 2024/10/01(火) 22:32:24
一緒に行ってくれた親戚の人 良い人だな。
自分だったら一生足向けて寝れん。+69
-1
-
832. 匿名 2024/10/01(火) 22:32:26
五体満足な状態でご遺族の元に帰れた犠牲者の方々は…居なかったのだろうな。+48
-0
-
833. 匿名 2024/10/01(火) 22:32:29
めちゃくちゃ揺れてる中で書き残すのは大変だったろうな+70
-1
-
834. 匿名 2024/10/01(火) 22:32:32
駄目だ…泣くわ
+51
-0
-
835. 匿名 2024/10/01(火) 22:32:34
悲しい+17
-0
-
836. 匿名 2024/10/01(火) 22:32:34
再放送なことに気付くのが遅かった+7
-1
-
837. 匿名 2024/10/01(火) 22:32:36
>>821
嫌だ!+0
-15
-
838. 匿名 2024/10/01(火) 22:32:43
>>709
部分遺体って特定が難しいよね
遺族でも確認するの辛いよね+32
-0
-
839. 匿名 2024/10/01(火) 22:32:45
お兄ちゃん、いつもは新幹線って覚えてるの凄すぎる+53
-0
-
840. 匿名 2024/10/01(火) 22:32:50
辛すぎる+10
-0
-
841. 匿名 2024/10/01(火) 22:32:59
BGMが讃美歌みたい+1
-0
-
842. 匿名 2024/10/01(火) 22:33:12
>>797
言葉の何百倍もキツイから。片でしかないよ+4
-0
-
843. 匿名 2024/10/01(火) 22:33:13
みんな怖かっただろうにメッセージ残すなんて本当に泣ける
+67
-0
-
844. 匿名 2024/10/01(火) 22:33:14
生存者への扱いも酷かった
個人情報保護ガン無視+29
-1
-
845. 匿名 2024/10/01(火) 22:33:17
>>803
でも何も見つからないよりかは腕や指の1本でもあった方が気持ちの整理は付けられるのかも…
家のお墓に納骨して会いに行けるし+62
-0
-
846. 匿名 2024/10/01(火) 22:33:29
きつい、、+10
-0
-
847. 匿名 2024/10/01(火) 22:33:35
>>821+9
-12
-
848. 匿名 2024/10/01(火) 22:33:47
日本人の悲しみ方や最後の言葉がつくづく日本人だなぁ…と思う
韓国さんたちの怒り悲しみ叫ぶようなシーンはないね+60
-1
-
849. 匿名 2024/10/01(火) 22:33:49
めっちゃ泣ける...
涙と鼻水ダラダラ...+40
-0
-
850. 匿名 2024/10/01(火) 22:34:06
恐怖にさいなまれても、心の片隅にまだ冷静さを失ってなかったんだね
だから家族にメッセージを残せた+21
-0
-
851. 匿名 2024/10/01(火) 22:34:11
残された家族の気持ち考えると想像絶する
胸が苦しい+81
-0
-
852. 匿名 2024/10/01(火) 22:34:16
>>755
今日無事に遺体が発見された…能登の豪雨災害で被害に遭った中学生の女の子も家に一人の状況で相当怖い思いをしただろうな…って想像をすると胸が痛いよ。+156
-3
-
853. 匿名 2024/10/01(火) 22:34:19
>>773
ご両親が、(3人分)たくさん賠償金貰えてよかったねって近所の人に言われたっていうのを以前別の再現ドラマで見たことあるわ。+121
-1
-
854. 匿名 2024/10/01(火) 22:34:27
>>832
機体後部に座っていた人は比較的綺麗だったんじゃないかな?
生存者も後部に座っていたし+37
-1
-
855. 匿名 2024/10/01(火) 22:34:29
自分の家族が事故で突然亡くなる、遺体もダメージが多いって耐えられないかも。
高齢で布団の上の自然死以外キツイ+69
-1
-
856. 匿名 2024/10/01(火) 22:34:32
>>793
放送終わってから配信されるんじゃない?+2
-1
-
857. 匿名 2024/10/01(火) 22:34:33
あの状況で遺書を残して自分だって分かるように免許証まで同封するのすごい。絶対家族に届けたかったんだね+127
-1
-
858. 匿名 2024/10/01(火) 22:34:38
この時代DNA鑑定なんてないよね?
歯型とかで確認?+7
-0
-
859. 匿名 2024/10/01(火) 22:34:45
めちゃくちゃ揺れて怖かっただろうに免許証挟んで自分のって分かるようにするなんて何て頭のいいお父さんなんだろ
子供達の成長見たかったよね
もう大泣きだわ+156
-0
-
860. 匿名 2024/10/01(火) 22:34:50
ボーリングのミスなんだよねぇ
命を軽くみてるんやろうな
どうせアメリカさんはガムとか噛みながら修理したんやろな+63
-0
-
861. 匿名 2024/10/01(火) 22:35:05
>>853
なんやそれ…
なんでそんなこと言えるんやろ
人の心ないんかな+170
-0
-
862. 匿名 2024/10/01(火) 22:35:07
奥さん「早く子どもたちのところに帰ってあげて」って言った事一生悔やむだろうし罪悪感でいっぱいなんだろうな+115
-1
-
863. 匿名 2024/10/01(火) 22:35:08
>>856
横
先週の大口病院のやつだと思う+3
-1
-
864. 匿名 2024/10/01(火) 22:35:09
生前のメモ、お母さんのいう事をしっかり聞いてとか、よろしく頼むとか
自分の死を悟ったうえで書き残してる時の気持ちを思うと本当に辛いね+105
-0
-
865. 匿名 2024/10/01(火) 22:35:15
何度も見てるのに辛すぎて苦しくなる+66
-0
-
866. 匿名 2024/10/01(火) 22:35:16
>>818
その前に、車に乗るのやめた方が良いよ。+3
-1
-
867. 匿名 2024/10/01(火) 22:35:26
>>859
優秀な人だったんだろうな
本当に惜しいね+77
-0
-
868. 匿名 2024/10/01(火) 22:35:27
ANAがいいとかJALがどうとかじゃなくて、ジャンボ機そのものが怖いよ…
500人超の人乗せた巨大な鉄の塊が上空7000メートル飛べるとかすごいけど、墜落となると恐ろしいったら。+64
-0
-
869. 匿名 2024/10/01(火) 22:35:37
大阪、みのお
名前
身分証も添えて確実に本人の遺書てわかるやん。
お父さんも怖かっただろうに泣ける
+96
-0
-
870. 匿名 2024/10/01(火) 22:35:40
>>826
ANAの方が事故は少ないのかもしれないけれど、心配は心配で修学旅行で娘が沖縄に行く時にもすごく心配だった
この事故はわたしが高校生の頃の事故だったからよく覚えている+21
-2
-
871. 匿名 2024/10/01(火) 22:35:55
>>733
母親って本当に子供のことよく見てるよね+37
-2
-
872. 匿名 2024/10/01(火) 22:36:00
>>763
妻は確実に死んでると分かっているけど子供はまだ生きていると信じてるから動けたんだね。昔の子供は今の子達と違ってやわじゃなかったと思う。+73
-1
-
873. 匿名 2024/10/01(火) 22:36:12
>>850
あの時点では亡くなると思ってなかったんじゃないかな
助かると思ってでも万が一なために書き残したのかな+9
-0
-
874. 匿名 2024/10/01(火) 22:36:13
6時30分+9
-0
-
875. 匿名 2024/10/01(火) 22:36:20
この茶色はなに…😢+8
-1
-
876. 匿名 2024/10/01(火) 22:36:27
考えるのは、子どもさんの事なのね。立派なお父さん+24
-1
-
877. 匿名 2024/10/01(火) 22:36:31
>>17
3日北九州燃えた+11
-0
-
878. 匿名 2024/10/01(火) 22:36:37
キャンセル待ちで乗っちゃったのか…+29
-0
-
879. 匿名 2024/10/01(火) 22:36:40
このお母さんは自分が言った言葉のせいで、夫が飛行機を選んだかもしれないから、ショックが大きかったんだろうな+56
-0
-
880. 匿名 2024/10/01(火) 22:36:46
JASってもうないか
JASは無事故?+4
-0
-
881. 匿名 2024/10/01(火) 22:36:46
>>853
賠償金ってさ、その人の生涯賃金から想定される生活費を引いた額になるから、エリート以外1億なんていかないと聞いたけど。けど何億もらっても子供が先に逝くなんてありえないし。+101
-0
-
882. 匿名 2024/10/01(火) 22:36:48
>>812
大好きだからはすごくわかる。
ちょうどウチの息子もこの子と同じくらいの時に夫亡くしているからわかる。
ただご遺体の損傷もかなりあるのを子供に見せるのは酷だよ。
お母さんがしっかりしなきゃ。
+64
-4
-
883. 匿名 2024/10/01(火) 22:36:50
>>832
尾翼に近い所の席は比較的、遺体の損傷は少なかったと聞いた
でも亡くなってるし傷はあっただろうね
生き残った人も4人いた+25
-0
-
884. 匿名 2024/10/01(火) 22:36:58
>>853
そんな奴は顔面どついたろか😤+63
-1
-
885. 匿名 2024/10/01(火) 22:37:03
>>261
なんか凄く遠い昔の出来事のような気がしてしまう。
今年の出来事なんだよね。?+62
-0
-
886. 匿名 2024/10/01(火) 22:37:21
ミッキーだけ破損無いのすご+15
-1
-
887. 匿名 2024/10/01(火) 22:37:34
見るの辛いんだけど、辛いんだけど、忘れない為に見てる
沢山の方々の想いを忘れないために+31
-0
-
888. 匿名 2024/10/01(火) 22:37:43
会社都合で行ってる人多いんだよね。私だったら会社を恨んでしまうと思う+66
-0
-
889. 匿名 2024/10/01(火) 22:37:50
筆跡が荒れていて本当に揺れていたんだろうなというのが分かるね+37
-0
-
890. 匿名 2024/10/01(火) 22:37:57
>>868
機体は悪くないけど滑走路上で衝突したのも747だったな。
あんなデカブツ飛ばしまくってたの怖すぎる+8
-0
-
891. 匿名 2024/10/01(火) 22:37:57
きっついわ………+15
-0
-
892. 匿名 2024/10/01(火) 22:37:57
残された人達は辛くて悲しい気持ちを持ち続けて生きていかないといけないんだよね…+18
-1
-
893. 匿名 2024/10/01(火) 22:38:00
すごく綺麗な手帳
ご家族が大切に保管してたんだな。+48
-0
-
894. 匿名 2024/10/01(火) 22:38:03
最后?
最後じゃなくて?+0
-16
-
895. 匿名 2024/10/01(火) 22:38:24
五分経ったってこんなに書けるほど恐怖の時間が長々とあったと思うとそれも辛いわ
+40
-1
-
896. 匿名 2024/10/01(火) 22:38:27
家族への愛ってほんとすごいよね
+30
-0
-
897. 匿名 2024/10/01(火) 22:38:27
>>870
たしかに心配ですよね
昨日まさに沖縄からANAに乗って東京に帰ってきたんだけどいつも飛行機乗る時はいつもこの事件が頭にちらついてしまう+19
-0
-
898. 匿名 2024/10/01(火) 22:38:32
メモ残してるの、男の人ばかりなのね
やっぱり脳みそが女の人とは違うんだな+6
-29
-
899. 匿名 2024/10/01(火) 22:38:39
何度観てもこの手紙は辛すぎるよ+48
-0
-
900. 匿名 2024/10/01(火) 22:38:40
こういう事故の再現映像見ると
「明日さえ来ていれば」って言葉がいつも思い浮かぶ。+15
-1
-
901. 匿名 2024/10/01(火) 22:38:53
よくこの残されたメッセージ解読できたな
+72
-2
-
902. 匿名 2024/10/01(火) 22:38:59
優秀な方たちがたくさん亡くなって悲しい+111
-1
-
903. 匿名 2024/10/01(火) 22:39:03
>>861
賠償金全部あげるから、生きて返してよって思う+98
-1
-
904. 匿名 2024/10/01(火) 22:39:13
もうダメ
みんなのメッセージで大泣き
+82
-0
-
905. 匿名 2024/10/01(火) 22:39:16
メッセージとか手帳とか良くのこってたよね、、
+69
-0
-
906. 匿名 2024/10/01(火) 22:39:28
「本当に今までは幸せな人生だったと感謝している」
死ぬ間際にこんな言葉を残せるように生きて行きたいな
家族に愛されて幸せだったんだろうな+178
-1
-
907. 匿名 2024/10/01(火) 22:39:36
>>894
中国語の書き方+0
-22
-
908. 匿名 2024/10/01(火) 22:39:45
他にも書き残してた方いただろうにね
燃えずに残っていたのは奇跡+92
-0
-
909. 匿名 2024/10/01(火) 22:39:47
>>863
あ、そういうことか
ごめんね、ありがとー+3
-0
-
910. 匿名 2024/10/01(火) 22:39:48
>>833
加えて恐怖から手が震えて書けないだろうな+55
-0
-
911. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:01
タバコを持った写真に時代を感じる+12
-0
-
912. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:04
ダイアナ湯川さんだ+6
-0
-
913. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:05
綺麗すぎるでしょ奥さん+26
-1
-
914. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:05
>>853
とんでもない化け物が何気ない顔して人に紛れて暮らしてる…(ヽ´ω`)+94
-1
-
915. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:08
震える字に体温を感じるって意外とえーこと言うやんTAKAHIRO+92
-1
-
916. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:08
若い!!すごい+10
-1
-
917. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:10
奥様美人だな+26
-3
-
918. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:11
犠牲者の方が遺されたメッセージの文字の流れ、いかに揺れが激しかったのかが伝わってくる。
「こんな事になって残念だ。さようなら」
これを書かれている時、どれほど怖かった事か無念だった事か。+101
-0
-
919. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:19
すごい富裕層っぽい+33
-2
-
920. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:21
>>872
父ちゃんは沢の水飲んで生き延びてるはずって言ってたもんね+35
-0
-
921. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:21
恋人、めちゃくちゃ美人だしめちゃくちゃ若いな。+40
-1
-
922. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:22
>>894
簡体字+14
-0
-
923. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:37
>>784
株が紙切れになった+4
-0
-
924. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:42
ダイアナさんめっちゃ美人!!+31
-1
-
925. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:45
>>329
どっかに埋まったんじゃ?+1
-1
-
926. 匿名 2024/10/01(火) 22:40:58
CM多い+21
-0
-
927. 匿名 2024/10/01(火) 22:41:00
去年、やった時は、ダイアナさんの話はなかったな。+42
-0
-
928. 匿名 2024/10/01(火) 22:41:01
>>898
残ってるのがたまたまなんじゃない?他に残してる人のも燃えちゃったりしてるのもあるだろう+38
-0
-
929. 匿名 2024/10/01(火) 22:41:32
>>866
それはムリ(ヽ´ω`)+2
-0
-
930. 匿名 2024/10/01(火) 22:41:35
>>898どう言う意味?+6
-1
-
931. 匿名 2024/10/01(火) 22:41:37
>>831
さすがに子ども1人行かせるわけには行かないとはいえ辛い役目だよね…
あの場で確認できるまでただ待つのも体力的にも大変そう+32
-1
-
932. 匿名 2024/10/01(火) 22:41:51
ちゃんと修理していればこんな事にならなかったのに!+49
-1
-
933. 匿名 2024/10/01(火) 22:42:02
常に筆記具を持っていたいと思った+43
-0
-
934. 匿名 2024/10/01(火) 22:42:05
>>928
一晩燃えてたんだから紙なんてほぼほぼ燃えてるよね。+21
-0
-
935. 匿名 2024/10/01(火) 22:42:08
これまでのJAL123便の特番の中で本番組が1番、沢山の乗客の方の事を特集してる気がする。+41
-0
-
936. 匿名 2024/10/01(火) 22:42:12
この事故の後数年して旅行会社に勤めたけれど、例年お盆の時期は大阪便に限らず満席で、こんなに混んでいる時に事故が起こるとは、どれだけの事だったかとよりによってと思ったものだった
キャンセル待ちして乗っていた人もいたようだったよね+33
-1
-
937. 匿名 2024/10/01(火) 22:42:12
メッセージを残した方の中には、もちろん家族へ宛てたという意味で書いた方もいらっしゃるし、自分の死後身元確認の手間を取らせないようにという意味を込めて書かれた方もいらっしゃる
有名なのは谷口さん
手紙にちゃんと住所まで記して、身分証と一緒に紛失しないようにポケットに入れてらっしゃった
+63
-1
-
938. 匿名 2024/10/01(火) 22:42:15
>>918
飛行機の揺れもあるだろうけど死への恐怖から手が震えてたってのもあるんじゃないかな+18
-0
-
939. 匿名 2024/10/01(火) 22:42:25
>>853
うわぁ………人の心無いんか?+59
-1
-
940. 匿名 2024/10/01(火) 22:42:30
この御巣鷹の尾根のVTR…
過去に何度も見ているはずなのに毎度泣いてしまう。
特に犠牲者の方々が遺したメッセージは毎度感情移入してしまって涙が止まらない。+54
-0
-
941. 匿名 2024/10/01(火) 22:42:52
>>898
男の方がペンと紙を常に持ってそう+24
-1
-
942. 匿名 2024/10/01(火) 22:43:00
>>853
その近所のやつ絶対許さないわ
人の心無いってまさにその人のことだ+58
-2
-
943. 匿名 2024/10/01(火) 22:43:08
>>894
無知だね+11
-2
-
944. 匿名 2024/10/01(火) 22:43:09
>>906
もうこの言葉で大泣きした
私もそんな人生を歩みたいよ+44
-1
-
945. 匿名 2024/10/01(火) 22:43:37
この状況で家族に遺書残せる所が冷静で凄い
自分の事で精一杯でパニックなのに
子供を頼むとかさようならとか辛いけど覚悟したようなメッセージなのが余計に辛い泣ける
残された遺族も何度も励まされただろうな+37
-0
-
946. 匿名 2024/10/01(火) 22:43:41
>>918
もともと乗る予定だった飛行機からこの墜落機に乗ったから余計無念だろうね。
初めの頃は「もう飛行機には乗りたくない」と書いてて、まだ助かると思いながらメッセージ書いてたんだろうなと思う
最後の方になると運命を受け入れて別れのメッセージを書いているね 無念だわ+51
-0
-
947. 匿名 2024/10/01(火) 22:43:43
>>898
当時のビジネスマンて手帳肌身離さずのイメージあるから内ポケットとかから手帳や筆記用具をすぐに取り出せたんだと思う
仕事の帰りならスーツだったろうし
+46
-0
-
948. 匿名 2024/10/01(火) 22:43:46
>>932
ましてこんな事故の原因つくっておいて良く調査拒否できたもんだね…
すごい神経+36
-0
-
949. 匿名 2024/10/01(火) 22:43:56
電車が一番怖くなくてまぁ安全かな
もう海外も行かなくていい+10
-1
-
950. 匿名 2024/10/01(火) 22:44:00
>>853
生きるの必死な低能な貧乏人らしい発言だね+20
-4
-
951. 匿名 2024/10/01(火) 22:44:07
>>941
それはあるかもね+11
-2
-
952. 匿名 2024/10/01(火) 22:44:16
辛くて悲しくて残酷だ。突然家族を失うこの辛さ。
今毎日があることを幸せに思わなくちゃ。
+86
-1
-
953. 匿名 2024/10/01(火) 22:44:19
>>823
娘さんが亡くなって辛い中、男の子のお母さんを少しでも励まそうと気遣ってくれる優しい女性の娘さんだから絶対最後まで守ってくれたね+127
-2
-
954. 匿名 2024/10/01(火) 22:44:24
>>926
毎度CMでめちゃくちゃ尺稼ぎするよね
実質90分SP+41
-0
-
955. 匿名 2024/10/01(火) 22:44:42
>>853
そんなこと言われたらあと先考えずビンタしちゃうよきっと…+59
-2
-
956. 匿名 2024/10/01(火) 22:44:55
整備強化は当たり前+13
-0
-
957. 匿名 2024/10/01(火) 22:45:06
遺族連絡会の働きかけ無くても施設作りなよ+56
-2
-
958. 匿名 2024/10/01(火) 22:45:15
もう飛行機に乗りたくない
海外の飛行機事故の再現ドラマもよく放送してるけどこういうの見ると飛行機は怖い
この先乗ることは無いだろうけど+59
-1
-
959. 匿名 2024/10/01(火) 22:45:18
>>914
普通の人の無意識の悪意って怖いね…+14
-3
-
960. 匿名 2024/10/01(火) 22:45:24
>>13
ガル民も居たよね+8
-2
-
961. 匿名 2024/10/01(火) 22:45:26
>>859
副長なだけあるわ…+20
-0
-
962. 匿名 2024/10/01(火) 22:45:26
>>905
きっと燃えてしまったけど、メッセージ書いた方もっとたくさんいたんだろうね。+84
-0
-
963. 匿名 2024/10/01(火) 22:45:36
>>20
今見ても腹立つんだよな〜
CAさん達がいくら訓練受けてたとはいえ、心臓バクバクで前後の安全確認とって最善策をコックピットと連携してたかと思うと…
ほんま言わせた親は今後飛行機乗らんで欲しいわ+204
-5
-
964. 匿名 2024/10/01(火) 22:45:37
今の社長ってJASのCAだった人なんだよね+15
-0
-
965. 匿名 2024/10/01(火) 22:45:39
ボーイング社が元凶だったとはね、元々ボーイング社は日本を焦土化したb-29を開発した会社+53
-0
-
966. 匿名 2024/10/01(火) 22:45:44
戦争もそうだけど、遺族の高齢化で語り継ぐ人も減ってくよね
風化させてはならない+54
-1
-
967. 匿名 2024/10/01(火) 22:45:49
>>322
しかも、アナウンスで船員が待機する様に言ってたから、多くの修学旅行の高校生は逃げ遅れた。
海の中から見つかった映像で、そのアナウンスに対して高校生が「はい」って言ってるんだよね。
パニックになるなと言うけど、あれ見たら、信じられなくなるのも分からなくない。
+42
-0
-
968. 匿名 2024/10/01(火) 22:45:53
>>13
39年前の事故だよ+27
-0
-
969. 匿名 2024/10/01(火) 22:46:06
>>853
関西人かな…なんだかなぁ+3
-19
-
970. 匿名 2024/10/01(火) 22:46:24
この御巣鷹山って遺族じゃなくても追悼で行っていいかな?+30
-0
-
971. 匿名 2024/10/01(火) 22:46:26
>>713
VTR部分が全部再放送なの?+5
-0
-
972. 匿名 2024/10/01(火) 22:46:39
仰天ニュース最近飛行機事故ばかり取り上げてない?
飛行機乗るの怖くなるわ+28
-0
-
973. 匿名 2024/10/01(火) 22:46:48
>>1
家族に遺した遺書が本当に何度みても泣ける+27
-1
-
974. 匿名 2024/10/01(火) 22:46:48
急死に一生??
めちゃくちゃ懐かしいんだけど+5
-0
-
975. 匿名 2024/10/01(火) 22:47:02
>>671
入社してすぐと毎年定期訓練の中で宇宙線による被爆に関するDVDをみるので関係してると思います
同期の中では癌に罹患してるのは多分私だけだと思います(全員30代後半)
そもそも私も誰にも話してないのでもしかしたらいるのかもしれませんが
先輩後輩とはそういう話はしなかったので分かりません
+31
-0
-
976. 匿名 2024/10/01(火) 22:47:11
>>958
国内なら九州北海道まで新幹線あるからなるべく新幹線を選んでる
飛行機乗る前に軽くPTSD気味になるの+11
-1
-
977. 匿名 2024/10/01(火) 22:47:12
>>967
セウォル号の事故も先日なんかのテレビで再現していたよね+23
-0
-
978. 匿名 2024/10/01(火) 22:47:13
九死に一生スペシャルって昔好きだったやつ!しばらく観てなかったけど実は続いてたのか。+5
-0
-
979. 匿名 2024/10/01(火) 22:47:16
>>919
この頃、しかもピーク期間に飛行機に乗る人は選ばれし人のイメージだった。
私自身飛行機の距離の親類がいないからかもしれないけど。
+42
-0
-
980. 匿名 2024/10/01(火) 22:47:17
>>959
これは無意識ではなくて純粋な悪意だと思う
純粋って言い方も変だけど+24
-1
-
981. 匿名 2024/10/01(火) 22:47:19
>>937
よく燃えないで残っててくれたよね。+27
-0
-
982. 匿名 2024/10/01(火) 22:47:28
阪神タイガースの球団社長さんも乗ってたんだよね+6
-1
-
983. 匿名 2024/10/01(火) 22:47:34
>>803
右翼がぶつかり破損して機体が回転して時速何百キロってスピードで突っ込んでるから相当な衝撃だよね
機体の前部は100Gだったらしいし
部分遺体すら見つからない遺族も大勢いたと思う
+43
-0
-
984. 匿名 2024/10/01(火) 22:47:43
>>959
普通じゃないと思う
人間に擬態したバケモンですわ(ヽ´ω`)+24
-1
-
985. 匿名 2024/10/01(火) 22:47:49
>>853
撲り⚫️したいわ+10
-1
-
986. 匿名 2024/10/01(火) 22:47:52
>>941
男性は仕事関係で乗ってる人多そうよね+18
-0
-
987. 匿名 2024/10/01(火) 22:48:05
>>14
今年起きた事故のことではありませんよ+23
-5
-
988. 匿名 2024/10/01(火) 22:48:13
オイオイ、これまさか谷口さんの奥さんの言葉…スタッフエンドロール&エンディング曲とともに流れるパターンじゃないよな?
なんか仰天って以前もそういう失礼な事してなかったっけ?+28
-0
-
989. 匿名 2024/10/01(火) 22:48:14
>>976
新幹線も最近いろいろ起こってるから、人手不足なのかもしれないし、今後の体制が不安だよね+21
-0
-
990. 匿名 2024/10/01(火) 22:48:19
>>898
男性を崇拝してるあなたにお知らせ!
あなたのことがトピになってたよ!!+3
-3
-
991. 匿名 2024/10/01(火) 22:48:23
>>20
なにそれ??+0
-8
-
992. 匿名 2024/10/01(火) 22:48:28
>>969
アナタのその投稿もご近所さんと変わらへんよ+12
-1
-
993. 匿名 2024/10/01(火) 22:48:30
>>4
もし悲しい事実だとしても言い方があるでしょう+45
-2
-
994. 匿名 2024/10/01(火) 22:48:32
御巣鷹山、御巣鷹の尾根と呼んでるけど
事故の前は元々名前すらない山だったんだよね
それくらい人が立ち入らないところだった+44
-0
-
995. 匿名 2024/10/01(火) 22:48:33
これと福田佳代子のは何回も見た。あとセウォル号も。でも毎回見入ってしまう+5
-0
-
996. 匿名 2024/10/01(火) 22:48:44
540人乗りのジャンボってそんな多くないよね
4名以外は全て命落としたんだよね
たくさんの命の分の家族があったわけで、その苦しみって何年経っても消えるものではない+19
-0
-
997. 匿名 2024/10/01(火) 22:48:48
今日、夫と子供に激怒りしてしまったことを反省。
+16
-1
-
998. 匿名 2024/10/01(火) 22:48:51
>>970
大丈夫だよ
遺族の方も歳を取ったりし行く頻度も減っているから、風化させないためにも事故を知った人たちに足を運んで欲しいと言っていたよ+69
-0
-
999. 匿名 2024/10/01(火) 22:49:17
>>905
口の中にいれるみたい
学校の先生に教わったことある
ポケットに入れても燃えるから、いざと言うときは体内にいれなさいって+24
-1
-
1000. 匿名 2024/10/01(火) 22:49:32
>>697
私も奥さんだったら寝込んでしまう。長男、お父さんを安心させたよ。すごいよ。+15
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する