-
1. 匿名 2024/10/01(火) 12:47:24
主は成人してからなし派になりました〜
学生の頃もなしにしとけば良かったなと後悔してます、輪郭がベースっぽいのであるともっさくなります
皆さんはどんな前髪してますか?+102
-1
-
2. 匿名 2024/10/01(火) 12:47:53
女はデコを出してナンボ+120
-42
-
3. 匿名 2024/10/01(火) 12:47:56
ワンレンボブ+61
-5
-
4. 匿名 2024/10/01(火) 12:47:58
なし。ありにしたら子供っぽくなる+110
-8
-
5. 匿名 2024/10/01(火) 12:48:17
ババアになるにつれ顔伸びて前髪似合わなくなるイメージ+105
-19
-
6. 匿名 2024/10/01(火) 12:48:18
あるようなないような感じで斜めってます。+90
-0
-
7. 匿名 2024/10/01(火) 12:48:18
なし
デコいつも出てる+92
-4
-
8. 匿名 2024/10/01(火) 12:48:31
ありです+9
-64
-
9. 匿名 2024/10/01(火) 12:48:32
前髪ありが全く似合わないので無し派+44
-2
-
10. 匿名 2024/10/01(火) 12:48:49
なし+31
-17
-
11. 匿名 2024/10/01(火) 12:48:57
あり。
出してたことあるけど似合わなかった+107
-3
-
12. 匿名 2024/10/01(火) 12:48:59
あり
でこ狭いから+88
-2
-
13. 匿名 2024/10/01(火) 12:49:13
おでこ広い人って顔洗うときもはや頭頂部に届いてそうだよね
半分髪を洗ってるようなもの+2
-19
-
14. 匿名 2024/10/01(火) 12:49:19
ずっとありだったけど、今年から無しにした
年齢的に+41
-2
-
15. 匿名 2024/10/01(火) 12:49:23
おでこの形悪いから隠してる+29
-2
-
16. 匿名 2024/10/01(火) 12:49:29
ナシ+5
-16
-
17. 匿名 2024/10/01(火) 12:49:30
>>7
私も
+5
-0
-
18. 匿名 2024/10/01(火) 12:49:36
無しで、ひっつめ!(前髪うねるから‥)+35
-3
-
19. 匿名 2024/10/01(火) 12:49:45
最近前髪なしさん増えてきてない?日常でもTVでも。
前髪ありもいいけど無しもスッキリして好き+53
-8
-
20. 匿名 2024/10/01(火) 12:50:01
言い方は悪いけどアラフォーアラフィフのおばちゃんとかの場合、前髪ありだと子供おばさんぽくなるから、前髪なしでスッキリさせたほうがいいと思う。+44
-39
-
21. 匿名 2024/10/01(火) 12:50:18
なし。
くせ毛だし肌が弱いから髪の毛あたると痒くなっちゃってストレス。+37
-1
-
22. 匿名 2024/10/01(火) 12:50:24
あり
前髪ないと顔の印象薄くなるw+27
-1
-
23. 匿名 2024/10/01(火) 12:50:26
デコの皺も気になるし、眉毛書くのも苦手だから前髪作りたいのに、驚くくらい似合わない(泣)
だからデコ出してる+26
-1
-
24. 匿名 2024/10/01(火) 12:50:29
無し派。前髪があると三白眼の目がメンヘラ感を出してしまう+3
-0
-
25. 匿名 2024/10/01(火) 12:50:36
ありの44歳。
顔が大きいので、前髪で隠し続けている。+45
-7
-
26. 匿名 2024/10/01(火) 12:51:12
前髪よりおっぱいが重要なんですけど+4
-17
-
27. 匿名 2024/10/01(火) 12:51:27
くせ毛なので前髪が作れない。+26
-1
-
28. 匿名 2024/10/01(火) 12:51:34
あり。
面長だからおでこ出したら面長が際立ちすぎる。+60
-1
-
29. 匿名 2024/10/01(火) 12:51:37
なし。前髪がおでこの上にあるとストレス。+14
-1
-
30. 匿名 2024/10/01(火) 12:51:49
万年あり
なしにしたことない
生え際がジグザグな上にデコに変なシワがあるから+10
-0
-
31. 匿名 2024/10/01(火) 12:52:08
なし。癖毛で前髪短くすると癖がより目立つので、長くして誤魔化してる+9
-0
-
32. 匿名 2024/10/01(火) 12:52:16
天パなので前髪なしです+9
-0
-
33. 匿名 2024/10/01(火) 12:52:36
ツーウェイバングにしてるからあったりなかったり+5
-0
-
34. 匿名 2024/10/01(火) 12:52:53
くせ毛で前髪作っても割れるからずっと伸ばしてるけど
久々に作ろうかなって考え中。+8
-0
-
35. 匿名 2024/10/01(火) 12:52:55
天パなので前髪作りたくても作れない。勝手に別れる。+13
-0
-
36. 匿名 2024/10/01(火) 12:53:02
半分下ろして斜めにして半分おでこを出してます
有と無しのいいとこ取りみたいで気に入ってます+4
-0
-
37. 匿名 2024/10/01(火) 12:53:29
こまめに前髪カットに行くのがめんどくさいが理由で
前髪なしです
顎下の長さで巻いて流してます+6
-0
-
38. 匿名 2024/10/01(火) 12:53:52
+6
-13
-
39. 匿名 2024/10/01(火) 12:54:04
+2
-20
-
40. 匿名 2024/10/01(火) 12:54:05
ずーっとありです
巻いて横に流してる+4
-0
-
41. 匿名 2024/10/01(火) 12:54:26
剃り込みが深いけど前髪無し派
目に入ると痒くなる+1
-0
-
42. 匿名 2024/10/01(火) 12:54:28
面長でずっと前髪ありだったけど、アラサーになって前髪なしにした。気が強くみえるのか、なめられにくくなった+8
-0
-
43. 匿名 2024/10/01(火) 12:54:57
憧れはなしだけど、現実は永野みたいになるからあり。
ななめに流してる。+4
-3
-
44. 匿名 2024/10/01(火) 12:55:01
私も20代後半から前髪なしだけど、そっちの方が似合ってるし周りからも好評。
若い時はオデコが広いのがコンプレックスだったけど、もっと早くしとけばよかったなぁと+2
-2
-
45. 匿名 2024/10/01(火) 12:55:17
あり
生え際が後退してきたから+5
-0
-
46. 匿名 2024/10/01(火) 12:55:21
ない、全然似合わない、前髪作ったら彼氏になんか老けて見えるぞって言われた自分でも思った
おでことか頭の形や輪郭に問題があるのか
似合う人羨ましい+2
-0
-
47. 匿名 2024/10/01(火) 12:55:52
前髪作りたいけど、年齢を重ねると前髪の厚みがなくなって諦めました。+6
-0
-
48. 匿名 2024/10/01(火) 12:56:05
子供産んだくらいから無し
すぐ伸びて来てめんどくさい
あとは
前髪ある方が若く見えると思うけど
若づくりに見えるとイタイかなーって
+10
-9
-
49. 匿名 2024/10/01(火) 12:56:28
>>1
眉間のシワ隠しで前髪あり 分け目のハゲ隠しで厚め+8
-0
-
50. 匿名 2024/10/01(火) 12:56:37
>>38
一番上、右上歪んでない?+76
-0
-
51. 匿名 2024/10/01(火) 12:56:38
なし
でも、六十くらいになったらパッツンにしようと思う+1
-1
-
52. 匿名 2024/10/01(火) 12:56:40
ウェーブ毛で前髪上昇してしまう。こうなると立体感要素+2
-0
-
53. 匿名 2024/10/01(火) 12:56:53
3年毎くらいに前髪作ってるんだけど今回激しく後悔してる
いつもと何が違うんだろ…
早く伸びないかな+1
-0
-
54. 匿名 2024/10/01(火) 12:57:07
こういうのだから前髪アリなのかナシなのか分からない+13
-9
-
55. 匿名 2024/10/01(火) 12:57:48
どっちもー
前髪下ろすときと、決まらなくて前髪ピンで止めて、おでこ出すときと半々。毛量が多いから、前髪作って髪が減って良かった+1
-0
-
56. 匿名 2024/10/01(火) 12:58:24
>>1
なし派です
たぶんもう前髪作れないと思う
おでこまる出しです+17
-1
-
57. 匿名 2024/10/01(火) 12:58:26
>>38
犯罪者は許されないけど
ハゲはその人のせいじゃないからハゲてるだけで危険呼ばわりはヒドイ+37
-2
-
58. 匿名 2024/10/01(火) 12:58:29
あり。
縮毛矯正かけてるのもあって、前髪なしにするとウルトラマンに出てくる「ダダ」そっくりになるから。
+0
-0
-
59. 匿名 2024/10/01(火) 12:58:37
おでこのシワ気になるからアリになった…+4
-0
-
60. 匿名 2024/10/01(火) 12:58:40
>>14
私はずっとなしだったけど、今年から有りにした
年齢的に(老けさが増すから)+18
-1
-
61. 匿名 2024/10/01(火) 12:58:46
無し
オデコの真ん中辺りの生え際のクセで前髪が真っ直ぐ下りないから仕方なく
本当は切り揃えた前髪に後ろ一つ縛りのモデル風な髪型にしてみたかったわ+3
-0
-
62. 匿名 2024/10/01(火) 12:58:59
>>28
私もだよ(泣)
けど前髪くせ毛&変な分け目が付いてて頑張って作っても真ん中パカーンで、あるんだかないんだか分かんない前髪になる苦笑
古臭いかもだけど長めにして(癖毛誤魔化し)斜めにして無理やり前髪作ってる。
分け目パカーンで前髪無しだと面長マシマシで本当に嫌。+8
-0
-
63. 匿名 2024/10/01(火) 12:59:08
>>1
人から褒められる丸くてツルツルおでこなので出してる
+9
-0
-
64. 匿名 2024/10/01(火) 13:00:12
ずっとぱっつん前髪。
なくすと大不評だし、美容室でも勧められない。
自分ではないのも好きなんだけどな。+3
-1
-
65. 匿名 2024/10/01(火) 13:00:22
>>38
うち番上のひと大丈夫なの?
前頭葉がないじゃん+35
-1
-
66. 匿名 2024/10/01(火) 13:01:08
40代でぱっつん前髪にポニーテール。輪郭がタイ米だから似合ってないけどなんかこれしか出来ない。+2
-1
-
67. 匿名 2024/10/01(火) 13:01:36
>>1
そこから20年の歳月が流れ、今も前髪なしの方が好きなのは変わらないけど額の小皺や生え際のチラホラ白髪の手入れが面倒臭すぎてやむを得ず前髪ありを選択してる。
将来グレイヘアが似合う年齢になればまた前髪なしに戻したいとは思ってる。+2
-1
-
68. 匿名 2024/10/01(火) 13:01:46
>>8
ガル男フケきたな🤮+4
-5
-
69. 匿名 2024/10/01(火) 13:02:12
長めの前髪を横へ流すのが一番好きかな+1
-0
-
70. 匿名 2024/10/01(火) 13:02:26
10代後半からずっとなし派。1つにまとめておでこ出すのが好きだからと前髪が壊滅的に似合わないから旦那が嫌がる。+1
-0
-
71. 匿名 2024/10/01(火) 13:02:39
>>8
え、かわいい
こういうショートにしたいんだけど
毛量なくて無理そう
ヘアスタイルはかわいい+31
-11
-
72. 匿名 2024/10/01(火) 13:02:54
>>8
なんで中野くん+45
-0
-
73. 匿名 2024/10/01(火) 13:03:12
>>8
この人はあったほうが良いw+35
-0
-
74. 匿名 2024/10/01(火) 13:03:37
額につむじがあるから、どうしても前髪がつくれない。
本当はほしい。+1
-0
-
75. 匿名 2024/10/01(火) 13:03:43
ずっとナシだったけど、おでこのシワが気になるようになったのと、おでこが広くなり落武者みたくなって来たから、前髪久しぶりに作った。
+2
-1
-
76. 匿名 2024/10/01(火) 13:03:51
無し
若い頃は真逆の考えだった。前髪パッツンとか2週間に1回ペースで前髪切ってた頃の自分に教えてあげたいよ、伸ばした方が楽だし似合うって。
+5
-0
-
77. 匿名 2024/10/01(火) 13:04:05
あり
長くすると髪の重さでデコが禿げそうという偏見から+0
-0
-
78. 匿名 2024/10/01(火) 13:04:10
ガル子の絵は前髪ナシにしないと!+0
-0
-
79. 匿名 2024/10/01(火) 13:04:43
>>8
ジャニーズの方ですか?+4
-9
-
80. 匿名 2024/10/01(火) 13:05:17
ナシ派 少しならいいけど大量に顔にかかると鬱陶しい+2
-0
-
81. 匿名 2024/10/01(火) 13:05:24
>>8
ラランド西田?+2
-10
-
82. 匿名 2024/10/01(火) 13:06:14
>>54
どうみてもありでは+63
-0
-
83. 匿名 2024/10/01(火) 13:06:18
>>1
おでこが超狭くてしわしわで綺麗じゃないから出せない
綺麗だったら出したいなあ+5
-2
-
84. 匿名 2024/10/01(火) 13:06:30
>>8
中野くんなんかかわいいよね+41
-6
-
85. 匿名 2024/10/01(火) 13:09:12
>>16
ちょっとだけくくって何これ+7
-0
-
86. 匿名 2024/10/01(火) 13:09:51
>>79
ジュノンボーイよ+13
-0
-
87. 匿名 2024/10/01(火) 13:10:22
なし
ずっとありだったのにコロナ禍以降マスクを着用しなくちゃならなくてやむを得ずなしに
くせ毛なのでマスク着けると前髪がクルクルになってしまう
でも前髪なしが似合ってない....
+3
-1
-
88. 匿名 2024/10/01(火) 13:10:40
若い頃はずっとパッツンだったけど、最近は伸ばしてる。佐々木希が可愛すぎて髪型真似したい+8
-3
-
89. 匿名 2024/10/01(火) 13:10:59
>>63
羨ましい
額の横が狭いけど出してる
見慣れると悪くない気もしてる
何より前髪を切らなくていいのが楽+0
-0
-
90. 匿名 2024/10/01(火) 13:13:39
なし。一回無しにすると楽だしおでこニキビできないし戻れない。+3
-0
-
91. 匿名 2024/10/01(火) 13:13:42
>>8
私かと思ってびっくりした
+11
-0
-
92. 匿名 2024/10/01(火) 13:16:20
>>1
でこのシワ隠しでありにしてる+0
-0
-
93. 匿名 2024/10/01(火) 13:18:21
無しから有りになった
仕事でネット帽かぶるんだけど、おでこについたゴムの跡が肌の老化でなかなか消えなくてそれを隠すために仕方なく+5
-0
-
94. 匿名 2024/10/01(火) 13:19:54
夏はなしでそれ以外はありにしてる+0
-0
-
95. 匿名 2024/10/01(火) 13:22:25
>>2
男もだと思う
顔に自信がない韓国系ファッションがキノコで隠してるのはみている方が羞恥心+33
-4
-
96. 匿名 2024/10/01(火) 13:24:01
>>8
めっちゃ好きだわ
面白いじゃん+27
-2
-
97. 匿名 2024/10/01(火) 13:24:11
>>1
前髪ありがいいけど癖毛で汚らしくなるからなしにしてる
縮毛矯正かけても根本が伸びるとまとまらないし+2
-1
-
98. 匿名 2024/10/01(火) 13:24:14
私は白髪が顔周りの生え際からちらほら生え始めるタイプなんだけど、染めていても顔周りの白髪って色が落ちやすくて数ミリ伸びただけで目立つし、同じ本数でも後頭部や頭頂部から生える白髪より顔全体が老けた印象に見えちゃうんだよね。
(マスカラタイプのヘアマニュキュアも生え際は地肌キワキワはうまく塗れない)
すると、白髪染めを数週間ごとしないといけなくなって髪も傷むので、髪のためにも前髪を作らざるを得ない。+21
-0
-
99. 匿名 2024/10/01(火) 13:26:29
人生50年で初めて前髪伸ばしてる
今めちゃくちゃ鬱陶しい長さ
このまま伸ばせるかなぁ?
若いときの方が、平たい顔なのに丸出しなんて出来ないよ!
って思ってたんだけど、長い斜め前髪で鬼太郎セミロングが隠せるかなとやってみたくてw
お上品になれるかなと+5
-0
-
100. 匿名 2024/10/01(火) 13:27:01
>>65
ね!毛がないからじゃなくて脳がない(または損傷)してるからじゃない?!+35
-0
-
101. 匿名 2024/10/01(火) 13:30:20
あり
おでこ狭くて雌雄目なので前髪補正してる+1
-2
-
102. 匿名 2024/10/01(火) 13:30:26
>>83
私はデコッパチでおでこが広いけど(大谷選手の新しい通訳の人のおでこの形にそっくり)面積が広くても歳をとるとその分広い面積が小ジワだらけで目立ってきていて結局隠してるよw+3
-3
-
103. 匿名 2024/10/01(火) 13:30:42
>>25
顔が出せるのは顔に本当に自信ないと無理だよね? 私も前髪ありにしています。+13
-4
-
104. 匿名 2024/10/01(火) 13:31:58
あり
おでこのシワ隠したい
ナシだとモサい顔なので
支那人に見える+4
-0
-
105. 匿名 2024/10/01(火) 13:33:45
昔は分けてたけど、今はあり派
なんか眉毛を隠したい+0
-0
-
106. 匿名 2024/10/01(火) 13:34:16
なし派になった
汗っかきだからけっこう濡れるし、脂っぽいから束束になる
あと髪洗うのにゴムしかないとき後ろ髪用と前髪用の2本必要なのが地味にめんどかった
でもそれがなければ作りたい+9
-1
-
107. 匿名 2024/10/01(火) 13:37:04
>>54
これが前髪ありじゃないなら『前髪』って一体何?ってなるよ…+44
-0
-
108. 匿名 2024/10/01(火) 13:37:48
>>96
独特な声してるからナレーションとか向いてるよね+8
-0
-
109. 匿名 2024/10/01(火) 13:37:51
前髪なしボブ!伸びたら全顔だしの一つ結び!
せっかくおでこにボトックスしてますんでw
妙齢の女優さんもおでこ出してる人はみんなボトしてるよね。+7
-0
-
110. 匿名 2024/10/01(火) 13:39:40
おでこ広いのコンプレックスだから、ずっと前髪で隠してる+1
-1
-
111. 匿名 2024/10/01(火) 13:40:31
>>8
ナレーションやドラマの演技意外と好きだよ+10
-0
-
112. 匿名 2024/10/01(火) 13:41:29
あり
おでこシワシワ
眉毛なし
だからおでこ出せない🥲+3
-1
-
113. 匿名 2024/10/01(火) 13:41:56
>>8
シュガ-ロンロン+22
-0
-
114. 匿名 2024/10/01(火) 13:42:00
先輩に『顔綺麗なんだから出さないと勿体ない』と言われたのが嬉しくてたまに切ったりしますが単純なので基本流しています(笑)+7
-0
-
115. 匿名 2024/10/01(火) 13:42:52
無しでずっときたけど40超えたらオデコ丸み減ってきてどうしたもんか…+4
-0
-
116. 匿名 2024/10/01(火) 13:44:53
ベリーショートに近いから前髪ありになるのかな
短いからどっちにもなる
+0
-0
-
117. 匿名 2024/10/01(火) 13:45:01
>>82>>107
有りなんだね、ありがとう
カットのオーダーの時に前髪有りでと言うともっと薄く作られてしまってなかなかこういう感じにならないんだよね+2
-6
-
118. 匿名 2024/10/01(火) 13:47:07
ある方が似合うけど、うっとおしくてスッキリしたくて前髪なしにしてしまう。伸びてきても編み込んだりピンでとめたりして。+6
-0
-
119. 匿名 2024/10/01(火) 13:49:57
額の生え際につむじがあって、はねてしまうので無しです。+1
-0
-
120. 匿名 2024/10/01(火) 13:52:11
>>117
前髪を「カットオーダー」してる時点で前髪作ってるでしょ。
どう切るかとかじゃなく。+12
-1
-
121. 匿名 2024/10/01(火) 13:52:28
無しにしたいけど生え際の白髪が酷くてババアになってから前髪作った+5
-0
-
122. 匿名 2024/10/01(火) 13:53:10
なし派
年とって前髪あるの若作りかな〜
とか思ってる
てか似合わないだけなんだなw+5
-0
-
123. 匿名 2024/10/01(火) 13:56:58
なし(流す?)が似合ってる気がするけど、ヘアアイロンで流すやり方がどうにも下手だから前髪ありです+0
-1
-
124. 匿名 2024/10/01(火) 13:57:28
>>8
だれなの!?!?!?+2
-0
-
125. 匿名 2024/10/01(火) 13:57:51
>>16
だれーーー😭+4
-0
-
126. 匿名 2024/10/01(火) 13:59:19
>>2
私顔丸いからデコだし似合わないし 眉間にシワあるから前髪なしは無理かなぁ。+9
-9
-
127. 匿名 2024/10/01(火) 13:59:52
高校生の頃からなし
前髪憧れるけどぺたっとなるし似合わないしセットが面倒+1
-0
-
128. 匿名 2024/10/01(火) 14:00:57
>>120
そうなるので「前髪は作らずに」とオーダーしてる、という意味です分かりにくくて申し訳ない+1
-5
-
129. 匿名 2024/10/01(火) 14:01:47
ガルでは叩かれる短い眉上前髪ありだよ
学生のときからずっと短い前髪で、社会人なったときに伸ばしてみたけど本当に似合わなくて担当の美容師にも似合わないと言われるし、友達にも老け顔に見えるからやめたほうがいい、と言われた
持ってる服とも合わなかったし、ちょうどこれでいいと思ってる
+2
-1
-
130. 匿名 2024/10/01(火) 14:02:37
>>62
分け目パカーンは地雷だよねw
1度憧れのふんわりかきあげ前髪にしたら、かきあげた分顔の長さが強調されて地獄を見た(笑)+2
-0
-
131. 匿名 2024/10/01(火) 14:02:51
>>126
かわいいよ!+4
-1
-
132. 匿名 2024/10/01(火) 14:04:47
なし
面長は前髪つくれって昔からよく言うけど、自分にはどうもしっくりこないというか面長が加速すると思ってた
最近になって面長も前髪なしの方がいいタイプがあるという情報が出始めてやっぱりなしでいいんだって思った+2
-0
-
133. 匿名 2024/10/01(火) 14:07:20
生まれてずっとあり。
眉毛の筋肉が発達してて、むきっとなるのが気に入らないのと、おでこが丸くないので。
前髪なしのロング憧れるなぁ+5
-0
-
134. 匿名 2024/10/01(火) 14:18:42
>>8
お笑い芸人の櫻井大樹くんですね+1
-5
-
135. 匿名 2024/10/01(火) 14:20:03
あり
田中みなみっぽくしてる+1
-1
-
136. 匿名 2024/10/01(火) 14:20:21
>>8
カエル亭の人?+16
-0
-
137. 匿名 2024/10/01(火) 14:20:47
>>135
田中みな実に失礼+0
-1
-
138. 匿名 2024/10/01(火) 14:25:28
>>1
センター分けにしたら山下達郎になるからやめた+3
-1
-
139. 匿名 2024/10/01(火) 14:26:05
なし派
前髪あるとなんかすごくもさくなるし顔が暗くなる。あとくせ毛だから前髪作るとアイロンしたり縮毛矯正かけないといけなくてめんどくさい。
+4
-0
-
140. 匿名 2024/10/01(火) 14:30:26
なし派
作ってるときもあったけど絶対斜めにして、厚みを作らずに大人っぽくなるようにしてた
顔も肉が付かないように努力し、顔の雰囲気を前髪と合わせるのが地味に大変だったな‥
今はなし派になった
+2
-0
-
141. 匿名 2024/10/01(火) 14:32:39
>>20
だね。
結構な歳になっても触覚まである人いるw
+16
-9
-
142. 匿名 2024/10/01(火) 14:36:49
>>20
余計なお世話です。+24
-6
-
143. 匿名 2024/10/01(火) 14:40:42
>>2
頭に切り傷があってそこだけ禿げてるから、前髪がないと無理
前髪なしor流しヘアーに憧れる+9
-1
-
144. 匿名 2024/10/01(火) 14:42:47
>>5
おばさんになってきておでこのシワが気になり出して前髪作ったよ。+24
-2
-
145. 匿名 2024/10/01(火) 14:55:05
>>88
顔面がチートすぎて一般人のカットには何の参考にもならんわ。+14
-0
-
146. 匿名 2024/10/01(火) 14:55:45
>>126
顔が丸く眉間にシワがあっても美人なら似合うよ
+7
-3
-
147. 匿名 2024/10/01(火) 14:56:24
ずっと無しだったけど、分け目が薄くなってきたから前髪作った46歳
似合わないけど薄毛予防だから許して欲しい+1
-0
-
148. 匿名 2024/10/01(火) 14:56:30
>>142
オデコが上田晋也なのね+1
-1
-
149. 匿名 2024/10/01(火) 14:57:47
>>141
若作りバ○ア多いんだな
散らかった髪の毛を必死にかき集めてるハゲみたい+6
-5
-
150. 匿名 2024/10/01(火) 15:01:04
無し派
私自身眉骨でてるからありじゃないと鬼みたいだから前髪作ってるけど、無い方が素敵+1
-0
-
151. 匿名 2024/10/01(火) 15:04:48
面長 デコ広 人中長め
三拍子揃ってるのでデコ出したら事故る+7
-1
-
152. 匿名 2024/10/01(火) 15:06:19
>>84
性格が全然可愛くない!+5
-0
-
153. 匿名 2024/10/01(火) 15:12:00
前髪が汗でおでこに張り付くのが無理だし、風が吹いて気になって直すのに鏡ばかり見るのも嫌だしない方が楽+7
-0
-
154. 匿名 2024/10/01(火) 15:19:36
>>79
お笑いコンビで蛙亭の中野くん+3
-0
-
155. 匿名 2024/10/01(火) 15:23:52
>>1
学生時代も前髪あると額にニキビできやすくて無しが多かったけど
大人になって何度か前髪作ったけどやっぱり暑がりで汗かきだし邪魔で面倒なので殆ど無し派です。
前髪のセットしなくて良くなるし時短。+6
-0
-
156. 匿名 2024/10/01(火) 15:29:11
その時の気分とやりたい髪型で変わるから、オン眉〜前髪なしまで色々やってる。
今は眉下薄め前髪
久しぶりに前髪作ったけどこんなに暑かった!?って思うぐらい汗かくから、薄め前髪はすぐ前髪としての役目を終えようとしやがる。
涼しい時間に家出ても仕事で汗かくと前髪がどんどん解散し始める。
で、帰りはセンター分け。+3
-0
-
157. 匿名 2024/10/01(火) 15:40:49
今は前髪作ってない
へんなとこにつむじがあるから、どうしても前髪パカッと割れちゃう
面倒臭くなって前髪作るのやめた今となっては、なんであんなに前髪に固執していたのかと+4
-0
-
158. 匿名 2024/10/01(火) 15:54:35
高校時代以降、30年余り、基本的に無し
現在は前髪無しのショート
前髪有り似合わない+2
-0
-
159. 匿名 2024/10/01(火) 16:00:00
>>26
おばあちゃんの垂れたのみて驚きな。
一気に肌寒くなるから+1
-0
-
160. 匿名 2024/10/01(火) 16:06:34
>>107
ワロタ+3
-0
-
161. 匿名 2024/10/01(火) 16:11:26
>>1
ずうっと"なし"派です。
髪が顔にかかるの好きじゃないので基本的にまとめ髪です。
開運的にもおでこは出したほうが良いって聞いてからは、娘の前髪もなし派にしようと思いましたが、
娘は、私運凄く良いから大丈夫!って。
私も、運には恵まれているから、おでこ出しても隠しても影響なさそうです。+1
-3
-
162. 匿名 2024/10/01(火) 16:13:58
オン眉ぱっつんのまとめ髪
メガネとの相性もあってか似合うとよく言われる+3
-0
-
163. 匿名 2024/10/01(火) 16:22:45
前髪(だけ)あり派+0
-0
-
164. 匿名 2024/10/01(火) 16:26:45
>>20
アラフィフだけど、本当は前髪なしにしたいけれど、生え際の白髪が、すぐに目立つから仕方なく最近は前髪を作ってます
そんな事情もあるんだよね+28
-3
-
165. 匿名 2024/10/01(火) 16:28:33
ここ数年は、前髪を作ってます
おでこにシワが出来るようになって、シワを隠すために眉上ギリの前髪にしてます
人と話してる時に、相手の人が私のおでこのシワを見てるのがすごく嫌で、
シワが絶対に見えないように、厚めの前髪です+1
-1
-
166. 匿名 2024/10/01(火) 16:39:18
デコが狭くて四角だから前髪有り
丸いおでこの人が羨ましい+0
-0
-
167. 匿名 2024/10/01(火) 16:39:47
>>20
あなたもおばちゃんになれば、わかるよ〜
シワとか白髪とか隠したくなるのよ
逆にね、おばちゃんがシワとか白髪をさらけ出して、
みっともないっていう若い子も多いんだよ+23
-2
-
168. 匿名 2024/10/01(火) 17:00:14
>>115
わたしも〜
安室ちゃんみたいなまーるいおでこだったのになんだか所ジョージみたいになってきたw+3
-0
-
169. 匿名 2024/10/01(火) 17:02:29
>>2
男もだよー
前髪で顔隠してる男キモい+19
-10
-
170. 匿名 2024/10/01(火) 17:05:03
>>151
わたしもそれだけどデコ出してる
髪が少ないしサラサラだから前髪作ってもじっとしててくれないんだよ〜🥲+3
-0
-
171. 匿名 2024/10/01(火) 17:17:01
>>152
そうなんだ…+2
-0
-
172. 匿名 2024/10/01(火) 17:38:35
>>125
画像検索してきたら有村架純ちゃんだった
好きなのに全然分からなかったよ😭+1
-0
-
173. 匿名 2024/10/01(火) 17:43:52
>>8
マユリカ曰く、ごめんねとありがとうを言えない人らしいね。この髪型は似合ってるけど+2
-1
-
174. 匿名 2024/10/01(火) 17:45:48
目がやや離れてるので眉間に髪がないとすごい間抜けな顔に仕上がってしまい、やむを得ずあり派…
ほんとは前髪なしですっきりした髪型したいけど、友人とか彼氏に絶対あったほうが良いって言われるからそうなんだろうなって思う+3
-0
-
175. 匿名 2024/10/01(火) 17:58:38
>>172
えーーーえりがとう😢
いつも前髪あるから?わかんないね
幼く見えたし+0
-0
-
176. 匿名 2024/10/01(火) 18:01:52
>>1
おでこ出してスッキリしたいけど、おでこのシワがクッキリ出ているから前髪で隠すしかない。
+4
-0
-
177. 匿名 2024/10/01(火) 18:12:47
なし派
なんとなく個性が出るかなと思って
顔が明るく見えるし、評判いい+1
-0
-
178. 匿名 2024/10/01(火) 18:27:07
>>21
一緒、細い猫っ毛なので、前髪があると痒くてオデコを掻き毟ってしまう。+4
-0
-
179. 匿名 2024/10/01(火) 18:51:39
前髪の管理ができないからデコ出し
比較的デコの形は好き
でも顔伸びて来て卵型じゃなくなってきたよ+0
-0
-
180. 匿名 2024/10/01(火) 18:53:03
丁度最近無しから有りにしました
多分10年近く無しで周りからも無しの方が良いと言ってもらえてましたが飽きてきた
バッサリじゃなくて長めでサイドに流しても下ろしてもいける長さです
無しの期間長かったので新鮮です+0
-0
-
181. 匿名 2024/10/01(火) 19:22:40
20歳頃ハマったドラマの主人公に影響されて前髪なしになった
楽なのでずっとそのまま。+0
-0
-
182. 匿名 2024/10/01(火) 19:57:04
ありだったのがなしにした時に周りの反応が微妙だった
ありに戻したら若々しくなったねとホッとした顔で言われて、私は前髪ありじゃないと駄目なんだなと理解した
前髪ないと老けるらしい+2
-0
-
183. 匿名 2024/10/01(火) 19:57:49
>>2
デコ出せるのは本物の美形+21
-1
-
184. 匿名 2024/10/01(火) 20:34:17
無しにして遠くの鏡に写った自分を見たら眉毛が繋がって見えた。眉毛の筋肉がすごくてどうにしても繋がって見えてしまう。仕方なく前髪有りにしてる。+0
-0
-
185. 匿名 2024/10/01(火) 20:50:16
>>8
画面占有率50%で背景見えねぇ+4
-0
-
186. 匿名 2024/10/01(火) 20:51:29
富士額だから前髪作れない…+0
-0
-
187. 匿名 2024/10/01(火) 20:51:29
カモフラージュでアリ。
センターで斜めに流してる。色々アラが隠せるし+0
-0
-
188. 匿名 2024/10/01(火) 20:58:38
>>144
わたしもおでこのシワ目立つから
半年~一年でボトックス打ち事にした。
1万いかないし+2
-0
-
189. 匿名 2024/10/01(火) 21:40:16
>>28
色んな面長いるから
コメ主はデコ広面長かな?
私は中間顔間延び面長なので
デコ出さないとバランス悪いよ+7
-0
-
190. 匿名 2024/10/01(火) 21:48:38
芸人は前髪上げるとハネるって言われてるけど、青木マッチョは今の前髪ありの髪型にしたらブレイクしたね+0
-0
-
191. 匿名 2024/10/01(火) 22:51:58
>>84
出始めた頃、ほんとに女性か男性か
分からなかった
こういう運動部の女の子たくさんいたし
声もどっちとも取れたし+3
-0
-
192. 匿名 2024/10/01(火) 22:55:58
顔が小さい、顔に自信がある、必ずメイクする、眉毛の形が生まれつきよい、シワが少ない、このへんクリアしてないと前髪なしにできないや+1
-1
-
193. 匿名 2024/10/01(火) 22:58:38
>>2
女で前髪って地雷率高くない?可愛く思われたくて仕方ない系の人多いしクセ強いの多かったわ。若い子なら関係ないけど+4
-11
-
194. 匿名 2024/10/01(火) 22:59:43
デコのしわを隠したいからあり。+1
-1
-
195. 匿名 2024/10/01(火) 23:19:11
私はおでこにもコンプレックスあるから
断然前髪ありじゃないとむり
前髪なしにもなれるようになりたかったな〜+2
-0
-
196. 匿名 2024/10/01(火) 23:38:35
>>7
髪の毛カットすんのが面倒なのと、目に入るのがどうしても嫌
そして暑い+0
-0
-
197. 匿名 2024/10/01(火) 23:43:38
長め前髪。
たまにおろしてたまにセンター分けしてる。
+0
-0
-
198. 匿名 2024/10/02(水) 00:05:36
>>12
私もー!!
安室奈美恵のぎゃくぱたーんのデコ+2
-0
-
199. 匿名 2024/10/02(水) 00:05:45
あり
オデコが広すぎる+0
-0
-
200. 匿名 2024/10/02(水) 00:44:33
高校生まで前髪命だったけど癖毛を気にするのに疲れて無しにしてから無い方が似合うじゃん!ってなった。+0
-0
-
201. 匿名 2024/10/02(水) 00:57:53
>>95
私もデコ隠してる男嫌い!
若いならまだいいけど、30過ぎてデコ隠してる男はちょっと......+9
-1
-
202. 匿名 2024/10/02(水) 01:01:27
>>1
おばさんがやると変と言われてるけど、私(41歳)はシースルー前髪にしてる
厚めの前髪は似合わないし、顔が薄いから完全なデコ出しも寂しくて......+1
-0
-
203. 匿名 2024/10/02(水) 02:14:21
ずっとオデコ出して生きてきたけど、2年ほど前に前髪ありも多分似合うやろな!ってふと思い立ってウルフカットで前髪ありにしてみた。そしたらそれも評判良かった
最近は前髪伸びてきたのでヘアアイロンで思いっきりセンター分け作ってオデコ出してる
なので私は前髪ありもなしもどっちもアリ派+1
-0
-
204. 匿名 2024/10/02(水) 03:19:59
あり
完全に下ろすのも完全に出すのも似合わないから分けてる
左眉は常に出ているけど、右眉は全部隠れていたり3/4出していたり、日によって流し方(おでこ出す面積)は変えている+0
-0
-
205. 匿名 2024/10/02(水) 03:55:02
前髪あり…デコが広いうえに、生え際が薄くなってきたから前髪で隠す。絶対に+0
-0
-
206. 匿名 2024/10/02(水) 03:56:39
>>205
芸能人も生え際の髪が薄い人は、前髪なしから前髪ありに変えたりする気が…男も女も+1
-0
-
207. 匿名 2024/10/02(水) 04:22:56
無し派です
前髪作ると顔が暗くなる気がする+0
-0
-
208. 匿名 2024/10/02(水) 05:31:48
>>1
バレエやめてからずっとアリ派
日本人はあった方が頭蓋骨の立体感をカバーして小顔に見せてくれると思ってる
骨格の美しい女性がナシなのは素敵だが
平坦ビッグなお顔にナシの方はホントに不思議
短所を引き立たせてどうするのと+0
-0
-
209. 匿名 2024/10/02(水) 05:59:41
>>95
あれってハゲ隠しだよね+1
-0
-
210. 匿名 2024/10/02(水) 07:39:33
>>102
私も同じ
でもおでこひろくて前髪も上の方から生えてて
前髪つくっても少ないし
無理に降ろすとハゲの人みたいになる
でもシワシワの小皺だらけのデコを丸出しも嫌だし
どうしようもなくなってる涙+0
-0
-
211. 匿名 2024/10/02(水) 07:56:27
>>23
私も顔大きいしおでこのシワ隠したいから前髪で隠してる
前髪あり似あつてないのわかってるけど…+1
-0
-
212. 匿名 2024/10/02(水) 09:29:00
前髪減ってきてない派になった
前髪って印象変わって本当大事+0
-0
-
213. 匿名 2024/10/02(水) 09:52:47
>>14
私もなしにした
なしでペタってなってると昔のざんぎり頭みたいで変なんだけど、あったらあったで市松人形みたいで変だから+1
-0
-
214. 匿名 2024/10/02(水) 10:05:44
死ぬまであり+0
-0
-
215. 匿名 2024/10/02(水) 11:13:13
>>30
前置きですが、バカにしてるとかじゃなくて、なんでジグザグな生え際になったんですか??+0
-0
-
216. 匿名 2024/10/02(水) 12:41:10
前髪作りたいけど幼くなるからなめられる気がしてかなり悩む+1
-1
-
217. 匿名 2024/10/05(土) 23:09:35
>>2
いいなぁ私は眉を整えてもいまだに合う形が定まらないからいつも前髪アリ
若い頃パッツン→今7:3くらいの横流し
デコ出せたら大人っぽくみえるかな+1
-0
-
218. 匿名 2024/10/07(月) 21:08:17
>>20
前髪ありでもパーマかけてたりすると大人っぽく見えるよ+0
-0
-
219. 匿名 2024/10/10(木) 23:19:52
私は全体的な毛量が多いのになぜか
前髪だけ異様に少なくて前髪の生え際だけ変に薄い
センターパートにしても
前髪を下ろしてもどちらも悲惨なことになる
だから斜め前髪しか選択肢がない
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する