ガールズちゃんねる

「いいパパですね」「ママに聞かないと……」“パパ”に対する社会からの無言の圧力

69コメント2024/10/02(水) 13:42

  • 1. 匿名 2024/10/01(火) 10:45:00 

    「例えば、子育てにおいては、妻と同じことをしているだけで、周囲からは『いいパパだね~』と褒められる。一方で、体調がすぐれない子供を病院に連れて行くと、医師や看護師から『お子さんのことは、ママにきかないとわからないですよね』と言われたりして、父親ってこういうものだよね、という固定観念が社会に根強く残っているのを感じるんです」

    ママ友と違ってパパ友が作りづらいのも、多くの男性が従来の“男らしさ”に縛られていている所以だと分析。

    「妻を見ていると、子育てにおける悩みの共有というのが、親しいママ友を作る上で非常に重要なんだなと思うんです。でも、男性の多くが、自身の葛藤をさらけ出すことは 、“男らしさ”の否定や尊厳の喪失と捉えてしまっていて躊躇しがち。僕自身も子育てをしていて、いろいろとつらいことがあるのに、長いあいだそれを共有できるのは妻だけでした。
    「いいパパですね」「ママに聞かないと……」“パパ”に対する社会からの無言の圧力 | 女子SPA!
    「いいパパですね」「ママに聞かないと……」“パパ”に対する社会からの無言の圧力 | 女子SPA!joshi-spa.jp

    2004年に『野ブタ。をプロデュース』(河出書房新社)で作家デビューし、2018年に三人の男性それぞれの生きづらさを男性目線で綴った『たてがみを捨てたライオンたち』を上梓した作家の白岩玄氏(41歳)もまた、こうした“男らしさ”の呪縛に苦しめられたひとり。彼が、初めて生きづらさを感じたのは20代半ば頃だったといいます。

    返信

    +3

    -14

  • 2. 匿名 2024/10/01(火) 10:46:35  [通報]

    イクメンアピールしてる男は不倫願望あり
    イクメンアピールでモテようとしてる
    返信

    +18

    -11

  • 3. 匿名 2024/10/01(火) 10:46:44  [通報]

    男女ともに自分への評価じゃなくて、子どものことに集中しようぜ。
    返信

    +74

    -0

  • 4. 匿名 2024/10/01(火) 10:46:57  [通報]

    こんな時期は一瞬でおわる
    返信

    +2

    -5

  • 5. 匿名 2024/10/01(火) 10:47:20  [通報]

    近所にママ友多いパパさんいるわ。
    返信

    +5

    -0

  • 6. 匿名 2024/10/01(火) 10:47:31  [通報]

    パパ友が作りづらい


    必要?パパが求めてる???
    「子育てにおいて自身の葛藤をさらけ出す」
    他所のパパに??
    返信

    +36

    -0

  • 7. 匿名 2024/10/01(火) 10:48:30  [通報]

    旦那の実家で旦那が子供と遊んでるだけで義母から見たら「いいパパ」扱い
    返信

    +44

    -1

  • 8. 匿名 2024/10/01(火) 10:48:41  [通報]

    ママ友いらないママもいるのに…
    パパ友だって必要不可欠じゃないよ
    返信

    +34

    -1

  • 9. 匿名 2024/10/01(火) 10:48:42  [通報]

    >妻と同じことをしているだけで、周囲からは『いいパパだね~』と褒められる。


    妻は褒められもしない
    返信

    +53

    -2

  • 10. 匿名 2024/10/01(火) 10:48:58  [通報]

    最近は送迎でも小児科でもパパ増えたよ、普通にいる。
    返信

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2024/10/01(火) 10:49:46  [通報]

    >>1
    男らしさの否定とかそういうんじゃないよ
    実際に子どもの病状の細かい表情の差とかを知らない・気づけない父親が多いから言ってんでしょうよ
    返信

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2024/10/01(火) 10:49:58  [通報]

    子育てに自ら関わろうとする父親増えたように思うけどね。普通に楽しんだりしてるよ、みんな。
    返信

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2024/10/01(火) 10:50:18  [通報]

    >>1
    社会からの圧力て
    他人のせいにしてないで子供に集中したら?
    返信

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2024/10/01(火) 10:50:27  [通報]

    ワロタ
    返信

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2024/10/01(火) 10:50:56  [通報]

    >>2
    一度オムツ交換したことを、ずーっとやってるかの様に言ってた元夫
    凄くしょーもない人だったわ
    返信

    +24

    -2

  • 16. 匿名 2024/10/01(火) 10:51:02  [通報]

    定型児はラク
    返信

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2024/10/01(火) 10:51:22  [通報]

    何かの世話をするという分野において
    やはり女性の方が向いてることが多い
    返信

    +5

    -3

  • 18. 匿名 2024/10/01(火) 10:52:29  [通報]

    実際、症状や経過はわかっても、子供の体重やワクチンの接種歴聞かれた時、即答できない父親が多いからな。
    返信

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2024/10/01(火) 10:53:00  [通報]

    パパ友ってべつにいらんのでは?ママ友だっていらんぐらいだし。子供の友達付き合いのため連絡先は交換したりするけど、普段のやり取りとか全然ないわ。
    返信

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/01(火) 10:53:06  [通報]

    >>10
    だよね
    若い世代は当たり前にお父さんが参観日来たり公園で遊んでたりする
    返信

    +11

    -0

  • 21. 匿名 2024/10/01(火) 10:53:29  [通報]

    >>15
    それはやばいね
    離婚して正解
    返信

    +5

    -3

  • 22. 匿名 2024/10/01(火) 10:53:33  [通報]

    >>7
    パパがお出掛けに連れていけば育児頑張ってるいいパパ
    ママが連れていけば「子供と遊んでるだけで、楽でいいね〜」
    返信

    +26

    -0

  • 23. 匿名 2024/10/01(火) 10:54:04  [通報]

    『お子さんのことは、ママにきかないとわからないですよね』
    そうか?子供の事は私任せではあるけど
    毎日父と子顔合わせてるし子供の体調不良は必ず旦那に報告するし
    結構子供の事把握してるし
    何もわからない、ぽけ~っとした父親なんているか?
    返信

    +0

    -7

  • 24. 匿名 2024/10/01(火) 10:54:23  [通報]

    >>9
    女は有能だからだよ
    おむつ変えたくらいで褒めたら失礼
    返信

    +0

    -12

  • 25. 匿名 2024/10/01(火) 10:55:33  [通報]

    >>24
    褒められること自体を求めるなよって話
    返信

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2024/10/01(火) 10:56:01  [通報]

    >>23
    世の中にたくさんいるよ
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2024/10/01(火) 10:56:36  [通報]

    >>7
    育児とかしてきたタイプではないのに、幼稚園の頃や学校の行事では結構カメラとか撮りたがるからいいパパと思われたりしてモヤモヤしてた

    返信

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2024/10/01(火) 10:57:13  [通報]

    >>8
    まぁでも欲しい人同士が気軽に繋がれる環境も必要なんじゃない?
    対人関係の好みは人それぞれだし。
    (私はママ友いらん派だけど)
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2024/10/01(火) 10:57:26  [通報]

    暴言ばかり吐いて政治の議論を台無しにした白坂リサは日中ハーフですか
    一応AO入試で慶応に受かったようですがあの国の血が混ざるとどれだけ良い教育を受けてコネでお膳立てされようと暴言を吐いて喚き散らす事しかできないわけです
    日本人は議論する時には前向きに論理的に話そうと心掛けますが、中国人相手にはそのようなモラルやマナーは例外的に不要だということがよく分かりますね
    返信

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2024/10/01(火) 10:58:09  [通報]

    市の健診でもお父さんが連れてきてるパターン見るし、良い傾向になったなと思うよ。
    返信

    +5

    -2

  • 31. 匿名 2024/10/01(火) 10:58:26  [通報]

    それは遥か昔から女がやられてきたこと。あらゆる面で旦那の意見を尊重されてきた。
    しかも何の根拠もなく貶められてきた女と違って「ママに聞かないと〜」ってのは歴代の無能父達の行いが積み重ねでしょ、今さら甘えたこと言ってんじゃねーよ。
    返信

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2024/10/01(火) 10:58:54  [通報]

    >>18
    ワクチン接種歴なんて、全部私が付き添ったけど
    即答できるか怪しいよ…たくさんありすぎて覚えてないし
    わりと病院任せでスケジュール組んでもらったから
    母子手帳見ないとわからないかも
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2024/10/01(火) 10:59:43  [通報]

    同じ保育園に毎日送迎して毎日公園行って他のママとも仲良くて奥さん美人なイケメンパパがいるんだけど完璧すぎてすごいなーと毎日思う
    内情は知らんけど
    返信

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2024/10/01(火) 11:00:02  [通報]

    第一子出産して入院中、助産師さんがオムツ替えしたりミルクあげてる旦那ばっかり褒めてて私も褒められたいと純粋に思って泣いた
    返信

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2024/10/01(火) 11:00:59  [通報]

    >>10
    普通よね。その時行ける人が行ってるってだけだし。
    返信

    +8

    -0

  • 36. 匿名 2024/10/01(火) 11:01:18  [通報]

    >>7
    年に二回の会社の飲み会に私が参加できるだけで、いいパパ扱い。
    それ以外の363日はいつでも自由に飲みの予定いれてるのに。
    返信

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2024/10/01(火) 11:01:51  [通報]

    >>1
    >医師や看護師から『お子さんのことは、ママにきかないとわからないですよね』と言われたりして、父親ってこういうものだよね、という固定観念が社会に根強く残っているのを感じるんです

    社会のせいじゃなくて現場で働く人の実感では?
    医師や看護師もその場にいる保護者から話が聞けるのが一番だと思ってるよ忙しいんだから
    返信

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2024/10/01(火) 11:01:56  [通報]

    >>6
    職場で男性陣でよく子育ての話してるけど、それとは違う種類のパパ友が欲しいのかな?
    女も子育ての本音は自分の友達と話してて、いわゆる「ママ友」とは気をつけながら付き合っているけど…
    返信

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2024/10/01(火) 11:01:59  [通報]

    >>10
    ⚪︎歳児集団健診でも、お父さんが来てるお子さんも結構いるし、ちゃんといろんなこと把握しながら育児してるお父さんも多い印象。
    開業医の小児科の先生は古い意識の人も結構多いんだろうけど、うちのかかりつけの先生はお父さんが来ることも増えてるせいか、1にあるような発言したことなさそう(少なくとも夫からそんな話は聞いてない)
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2024/10/01(火) 11:02:39  [通報]

    うちの夫は子どものちょっとした悩みは会社の人としてるみたい。パパ友とまではいかないけど、子どものことで話を聞いて貰えると楽にはなるよね。
    返信

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2024/10/01(火) 11:04:04  [通報]

    >>22
    わかるわ
    うちもそう
    休みの午前中に家の周りチョロっと散歩連れてったら、あそこのパパは子供3人連れて散歩に行くいいパパ。
    え?私週7こどものこと、家のこと、旦那のことまでこなしてんのに褒められねーけど?
    私はクロコじゃねんだよって思ってる
    見えないところでがんばってるのはお母さんだよ!!!(一部のお父さんもがんばってるだろうけど)
    返信

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2024/10/01(火) 11:05:24  [通報]

    男女平等()のはずの欧米でもこういう風刺動画ある。
    子どもが家中ママ?って探してるの。
    お父さんが目の前にいてもスルーかママ知らない?やっと洗濯してるお母さんみつけて「お腹すいた」とか。
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2024/10/01(火) 11:05:33  [通報]

    >>23
    家庭内じゃなくて、外部からの意見だからね
    うちも子供病院に連れてった時にずっと旦那が抱っこしてたのに診療椅子座る時に「お母さんに変わって」って言われたよ
    何のために?って思った
    返信

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2024/10/01(火) 11:09:14  [通報]

    そもそもママ友もパパ友も作ろうと思って作るの?
    気づいたら仲良くなってたではダメなの?
    いくら子ども同士が仲良くても、親同士必ずしも気が合う訳ではないのに
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/10/01(火) 11:09:40  [通報]

    >>30
    えー邪魔だよ
    なぜか車椅子用スロープの中程に立ってたりするし、ヨチヨチ歩きの子どもがそばにいるのに前を向いてボーっと立ってるし人形を変な場所に配置したみたいな空間になってる
    返信

    +3

    -3

  • 46. 匿名 2024/10/01(火) 11:12:22  [通報]

    昔に比べて、幼い子を単身で受診に連れてくるお父さん確実に増えたよ
    子どもが1人で重症でもないのに、両親揃ってくる家は逆に何かと面倒臭い印象
    返信

    +4

    -2

  • 47. 匿名 2024/10/01(火) 11:13:27  [通報]

    >>8
    必要なママも居るんだから別にえーやん
    ジェンダーバイアスか?
    返信

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2024/10/01(火) 11:16:05  [通報]

    >>9
    でも奥さんは働くと大変だね、偉いねと言われる。旦那は働いて、稼いで当たり前。なんなら収入少ないとダメ旦那
    返信

    +7

    -4

  • 49. 匿名 2024/10/01(火) 11:16:24  [通報]

    >>37
    実感が全ての人に通用するわけじゃないのに、はなからママに聞かないと分からないですよねって言われるのはおかしいと思うが…
    例えば、買い物する時にパパに聞かないと分からないですよねって言われたら不思議に思わないの?
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2024/10/01(火) 11:32:55  [通報]

    >>48
    そうだよね。育児してるパパ褒めるから働いてるわたしのことも偉ーい!!ってもっと褒めてって思ってる。
    返信

    +2

    -1

  • 51. 匿名 2024/10/01(火) 11:35:25  [通報]

    >>10
    今、保育園に送迎するパパ本当に増えたよね。
    スーツに抱っこ紐って人もいるしここ5年くらいで急激に増えた印象
    返信

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2024/10/01(火) 11:44:42  [通報]

    去年子ども産まれた直後に実母に「男の人ってそんなもんよ〜」を事あるごとに連発されたから「昭和と一緒にすんな!今は令和じゃ!」ってブチギレた
    返信

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2024/10/01(火) 11:47:28  [通報]

    私も結婚したいよ…子供欲しいよ…トホホ
    返信

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2024/10/01(火) 11:50:44  [通報]

    >>11
    うちの夫も普段かなり育児するんだけど、ほんの小さな違和感とかは全然気づかない。不思議。
    あっ熱出す前の顔だとか、熱はないけど微妙に体調悪いなとか、なんだか親の顔うかがってるな運動会心配なのかなとか、そういうの。
    男性でも分かる人はいると思うけど、なんでうちの人は分からないのかなあ。
    返信

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/10/01(火) 11:51:05  [通報]

    結局今まで母親に来ていたプレッシャーが、父親にも来たってだけ
    返信

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2024/10/01(火) 11:51:59  [通報]

    >>7
    何なら妻の実家でも同じ
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2024/10/01(火) 11:53:04  [通報]

    >>10
    母親がして当たり前のことに関しては上の世代の人達が良いパパだねって言うだけで同世代は当たり前だから言わないかな
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2024/10/01(火) 11:55:59  [通報]

    お前のガキだろ
    返信

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2024/10/01(火) 11:57:11  [通報]

    >>10
    保育園や小児科に行く準備をどこまでやってるかも大事だね

    ゴミ捨てするのにゴミをまとめるから次のゴミ袋をセットするまでやるのがゴミ捨てのように
    返信

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2024/10/01(火) 11:58:38  [通報]

    >>1
    正直、社会通念なんかどうでもいいわ
    私も20代でペアローン組もうとしたら担当者に「女性なのに…え?ホントに組む?」と困惑されたけど仕事と年収見せて黙らせて10年で完済したし、夫も子供達の病院など連れていくうちに医師とも信頼関係築いていった

    人の偏見を変化させられる可能性があるのは、それに捉われない生き方をしてる側の行動だと思うよ
    返信

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2024/10/01(火) 11:58:50  [通報]

    >>54
    うちの夫も子供に季節感ない格好させるよ
    自分だけ寒いから厚着して子供は半袖とかね
    飲み物飲ませるのも自分が飲んだ後
    子供の表情もそこまで見てないし話しかけられても気付いてない
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/10/01(火) 12:00:49  [通報]

    大雪の日に近所のコンビニに娘連れて散歩してて旦那が頭に大量の雪をかぶったんだけどそれを見た娘に「パパ!あたまおかしい!」
    って笑われてた。パパって不憫だよね。
    返信

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2024/10/01(火) 12:09:03  [通報]

    >>61
    うちはかなり子どもの顔見てるんだけど、違いが分からないんだって。
    写真で通常時と発熱前を見せたこともあるけど分からないと言われた。
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2024/10/01(火) 12:12:46  [通報]

    >>3
    本当その通りだよね
    ただ周りのアレコレがやりにくさや煩わしさを生むんだよなー
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/10/01(火) 12:15:39  [通報]

    うちの旦那は妻である私から見てもイクメンだけど、オムツ替えてます!みたいなあからさまなアピールはしないけど、必ず外遊びさせたがる夏でも冬でも。
    暑いからやめた方がいい、って言ってもちょっと庭出るだけだから。って言って近所のおばさんとかに「あらーパパとお庭で遊んでるの?楽しいねーいいねー」とか言われて喜んでるんだろうな。
    家入ってきたら「暑すぎる!無理!」とか言うから「そら暑いでしょ」って返したら「外も出てないくせに?何がわかるの?」って言うけど、そもそも真夏に外なんて出なくていいんだよ、誰も望んでないし。
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2024/10/01(火) 12:17:32  [通報]

    コミュ障なんでママ友一人も作れず
    子どもたちは高校生になったわ
    いなくてもそんなに困らなかったわ
    ポッチは辛いけどね
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2024/10/01(火) 12:53:31  [通報]

    >>2
    うちの弟そういうタイプ
    子どもの世話してるってめっちゃアピールする
    返信

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2024/10/02(水) 13:35:43  [通報]

    >>59

    つい先日息子にほぼ同じこと言いました。ゴミ捨てはゴミ袋の在庫管理・ゴミ袋のセット・ゴミをまとめて収集場に出すの全部できて「ゴミ捨てしてます」と言えるんだよ、と。

    妻も働いているのだから夫も家事育児ができなくてはいけない。夫がしていないことは妻が黙ってしてくれているということを忘れずに感謝できる夫であって欲しい。

    ただ、当たり前のことができるのはとても尊いこと。夫婦互いに感謝しあい労りあって暮らして欲しいと願っています。

    ここにいる子育て中の皆さんも日々お疲れ様です。
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2024/10/02(水) 13:42:22  [通報]

    >>34
    第一子だとママも初めてのことだらけで不安だったり心細かったりするのにね。産後の体で辛いんだし。ママもすごく頑張ったよね。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード