ガールズちゃんねる

何かとトクしやすい美人・イケメンより「人生満足度が高い人」の一つの特徴

115コメント2024/10/31(木) 14:22

  • 1. 匿名 2024/09/30(月) 15:10:40 

    何かとトクしやすい美人・イケメンより「人生満足度が高い人」の一つの特徴 | PHPオンライン|PHP研究所
    何かとトクしやすい美人・イケメンより「人生満足度が高い人」の一つの特徴 | PHPオンライン|PHP研究所shuchi.php.co.jp

    美人やイケメンは確かにトク。でも誰だって、人生の満足度や幸福度を、美人やイケメンと同じくらいに上げられる方法がある。その極意を心理学者の内藤誼人氏が紹介する。


    他の人から魅力的だと評価されていなくとも、自分で自分のことを魅力的だと思っている、すなわち「自称ハンサム」「自称美人」のほうが、さらに人生満足度は高かったのです。本人の思い込みのほうが、客観的な評価よりも人生満足度には影響していました。

    たとえ客観的には十分に「ブサイク」というカテゴリーに分類される人であっても、もし本人が「私は美人」と思い込んでいれば、その人は自分の人生にとても満足していることでしょう。幸せな人生を歩むことができているはずです。

    +132

    -9

  • 2. 匿名 2024/09/30(月) 15:11:29 

    ガル民のことですね

    +80

    -2

  • 3. 匿名 2024/09/30(月) 15:11:35 

    不美人がイケメンと結婚してるのは大体このパターン

    +108

    -3

  • 4. 匿名 2024/09/30(月) 15:11:36 

    ナルシストってガル民きらいだよね
    その心は、自分に自信がないから自信がある人を妬んでしまうからでしょう☝️

    +28

    -10

  • 5. 匿名 2024/09/30(月) 15:11:56 

    ウジウジしてるブスよりいいよね

    +130

    -4

  • 6. 匿名 2024/09/30(月) 15:12:11 

    一人で過ごすのが上手、笑いの沸点が低いのもいいことだと思う

    +140

    -1

  • 7. 匿名 2024/09/30(月) 15:12:31 

    私のことですね。
    今日も私は美人です。

    +150

    -5

  • 8. 匿名 2024/09/30(月) 15:12:31 

    愛嬌の大事さ

    +97

    -2

  • 9. 匿名 2024/09/30(月) 15:12:31 

    そりゃそうだよね。
    自分に自信があったら、こっちを見ててこそこそ話してる人をみても「あぁ、私のことかわいいって思ってるのね」って思えるもんね。

    私はこっちみてこそこそ話されたら悪口言われているのかと不安になるから無理だ。

    +123

    -2

  • 10. 匿名 2024/09/30(月) 15:12:46 

    勘違いしてる人は平気で他人を傷付けるよ

    +19

    -11

  • 11. 匿名 2024/09/30(月) 15:12:51 

    自己肯定感低い奴みるとイライラする

    +16

    -22

  • 12. 匿名 2024/09/30(月) 15:12:57 

    煽りや嫌味や悪口って本人に効かなかったら意味ないからね

    +63

    -1

  • 13. 匿名 2024/09/30(月) 15:13:03 

    根垢ネアカな人とか?

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2024/09/30(月) 15:13:10 

    背が高くてスタイル良いのは得だと思う

    +37

    -9

  • 15. 匿名 2024/09/30(月) 15:13:17 

    自分は美人やイケメンだと思ってるけど、他の人の評価ではブサイクに分類されるって誰が分類してるんだろう

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2024/09/30(月) 15:13:18 

    >>11
    最近自己肯定感の低さを逆手にとって威張ってる人多いよね

    +31

    -3

  • 17. 匿名 2024/09/30(月) 15:13:18 

    美醜なんて国や地域や人種や時代によって変わるしね

    +16

    -3

  • 18. 匿名 2024/09/30(月) 15:13:19 

    >>1
    病は気から

    明るく前向きさを忘れなければ万事OK
    問題が起きてもダレずに頑張れる

    +46

    -2

  • 19. 匿名 2024/09/30(月) 15:13:22 

    身長188センチ

    +2

    -8

  • 20. 匿名 2024/09/30(月) 15:13:34 

    何を食べても美味しいって感じる舌を持った人が幸せだと思う、敏感過ぎてちょっとでも古い野菜だと臭いって食べられない夫を見てるとそう思う。

    +21

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/30(月) 15:13:50 

    自己愛が高いくせに自己肯定感低い人が多いガル民には耳がいたい記事

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2024/09/30(月) 15:13:56 

    185センチのやさしいおとこならだれからもモテまくる

    +2

    -15

  • 23. 匿名 2024/09/30(月) 15:14:07 

    >>9
    それな

    +14

    -3

  • 24. 匿名 2024/09/30(月) 15:14:11 

    >>2
    ここの人は自称じゃないよ
    だから外見とか経歴とかで叩いてる
    自分でそのカテゴリーに入ってないとわかってるから自称すら出来ないのでそうしてる

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/30(月) 15:14:36 

    >>1
    でも自己評価高いけど実際の周りの評価が低くて承認欲求が満たされず狂っていく人も多いと思うのよね
    SNSで性的な自撮り晒している人達とかその類じゃないだろうか

    +19

    -3

  • 26. 匿名 2024/09/30(月) 15:15:14 

    >>22
    こういうのが自分が美男美女に入ってないとわかってるから
    必死になって新しいカテゴリーを作ろうとしてるんだよね

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2024/09/30(月) 15:15:17 

    >>25
    その手の人は自己肯定感は低いくせに自己愛が高いんだと思う

    +31

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/30(月) 15:15:39 

    周りから見て美人でも、本人がブスだと思い込んでいたらずっと不幸だもんね
    事実などどうでも良い、思い込んだもん勝ち

    +27

    -2

  • 29. 匿名 2024/09/30(月) 15:15:57 

    >>14
    自己肯定感上げるには、顔よりスタイルの方が大事だわ

    +11

    -10

  • 30. 匿名 2024/09/30(月) 15:16:18 

    「世界にはでっぷりとか繋がり眉毛とかが美人の基準になってる地域もあるんだから、自分の中だけで自分の顔を美人の基準にしちゃっても良いじゃないか」と悟ってから、だいぶ生きやすくなった。

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/30(月) 15:16:25 

    私だ!
    でもたまに客観的自分を見れるときもあるんだけど、ポニョが魚から人間になる瞬間に1回私挟むんだよね。
    美人ではない。
    だけど私めちゃ玉の輿に乗って好きな事しながら好きな人と家族作って幸せに暮らしてるよ!

    +26

    -2

  • 32. 匿名 2024/09/30(月) 15:16:34 

    良くも悪くもマイペース、周りの目より自分自身を信じてる人がそりゃ強く毎日楽しいさ。
    要は自己肯定感。ただ味方は少ないだろうけど それも関係(ヾノ・∀・`)ナイナイ

    +13

    -2

  • 33. 匿名 2024/09/30(月) 15:16:49 

    自信と自己顕示欲が高いってのは違うからね〜
    自信はある方がいい
    でも自信がないのに自己愛だけあるとすぐSNSで性を売ったり、あの手この手で「私を愛して!」ってムーブしたり、人のこと妬んだりするから厄介

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/30(月) 15:16:50 

    >>29
    顔だよー顔

    +15

    -3

  • 35. 匿名 2024/09/30(月) 15:16:51 

    >>15
    一般的にじゃね?

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2024/09/30(月) 15:17:29 

    私だ。人生楽しいよ。
    一般的にはブスなんだろうけど、自分の容姿を最高に気に入ってる。
    顔の作りやスタイル、全てが美しく思えるし、たるみもしわもいい感じ。

    +20

    -3

  • 37. 匿名 2024/09/30(月) 15:18:23 

    世界は曖昧だもの

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2024/09/30(月) 15:19:19 

    youtubeに出てる自称恋愛マスターの人たち?

    彼氏がお財布出してお会計してるのを見ると萎えるとか

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/30(月) 15:20:23 

    美人なのに
    私なんか…って病んでる引きこもりを知ってる

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/30(月) 15:20:59 

    >>1
    こういう人って自分は美人!って思ってても「ブスのくせに」って現実言われることも
    あるよね?
    そういう時どう気持ちを維持するんだろう

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/30(月) 15:21:11 

    >>1
    自分大好きは絶対に人生得、楽しいと思う。羨ましい
    何かとトクしやすい美人・イケメンより「人生満足度が高い人」の一つの特徴

    +31

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/30(月) 15:23:07 

    親から溺愛されて育てられた勘違いに多いパターン
    でもこういう人間はガチで強い
    どれだけ他人から否定されようが確固たる自信を身につけて離そうとしない

    +17

    -2

  • 43. 匿名 2024/09/30(月) 15:23:28 

    >>1
    生育環境や本人の性格次第では容姿により苦労する場合もありそう。
    自己肯定感低いと褒められても裏があると思ってしまったり、周りからの僻みでイジメられても言い返せなくて病みそう。
    自己肯定感は生きる上で重要だよね。
    思い込みでも自分に自信あることにより様々な機会や人との出会いで人生充実しそうだし。

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/30(月) 15:24:47 

    整形して自信つけたい

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2024/09/30(月) 15:25:28 

    >>11
    人前では隠してる自分の本当の姿を見てるみたいだから?

    +6

    -1

  • 46. 匿名 2024/09/30(月) 15:26:27 

    >>1
    ノンスタ井上のことやないか………!

    +0

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/30(月) 15:28:28 

    >>40
    自分に自信を持ってれば、人の意見にいちいち振り回されないんだと思う

    +24

    -2

  • 48. 匿名 2024/09/30(月) 15:28:41 

    楽天家な人
    うらやましい

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2024/09/30(月) 15:29:07 

    >>29
    ファッションが似合うのもスタイル大事だからね

    +12

    -5

  • 50. 匿名 2024/09/30(月) 15:29:55 

    穴モテしてるだけなのに勘違いして高望みして
    婚期逃してる婚活おばさんになってはいけません

    +3

    -5

  • 51. 匿名 2024/09/30(月) 15:30:03 

    >>24
    モテる自覚がある人、誰に似ていますか?Part2
    モテる自覚がある人、誰に似ていますか?Part2girlschannel.net

    モテる自覚がある人、誰に似ていますか?Part2【誹謗中傷禁止】 主は磯山さやかさんに似てると言われます。 接客業です。 モテる自覚のある皆さん、誰に似ていますか?


    このトピの人とかは…?

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/30(月) 15:30:58 

    >>40
    人と比べて上か下かじゃなくて、
    自分で自分の姿に満足してるからノーダメージだよ
    言われたことないけど

    「自分は周りより美人!」っていう感覚じゃなくて「私は私の顔が好き!」って感じだから

    +24

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/30(月) 15:31:19 

    うちの姉は平均的な顔だけど、常に口角が上がってて誰に対しても優しいし気配り上手
    学生時代からモテまくりで、名門大学運動部のエース(イケメンで性格良し)と交際してそのまま結婚した

    人相がとにかくいいんだよね

    +15

    -1

  • 54. 匿名 2024/09/30(月) 15:31:36 

    >>11
    ガルちゃんで「自己肯定感が低い私!」で語りたがる主張の激しい人は結局「そんな私を認めて!」な承認欲求の問題なんだろうなと思ったりしてる

    +9

    -4

  • 55. 匿名 2024/09/30(月) 15:33:37 

    自分のこと無償で愛してくれる家族がいるかいないかって正直大きいと思う、自己肯定感が段違いというか

    どんなに美人でも自己肯定感低くて、家族との関係悪めの人って食い物にされてるもん
    本人がよほど賢かったら別だけど

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/30(月) 15:34:46 

    >>1
    つまりこういう人ね
    何かとトクしやすい美人・イケメンより「人生満足度が高い人」の一つの特徴

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2024/09/30(月) 15:36:14 

    ここって自己肯定感高めの愛嬌あるブスな人が多いの?
    卑屈な顔面普通レベルの人が多いと思ってた

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/30(月) 15:36:55 

    人生楽しいのかもしれないけど一番関わりたくないタイプ
    違和感で頭バグる

    +2

    -5

  • 59. 匿名 2024/09/30(月) 15:37:06 

    >>1
    >>「自称ハンサム」「自称美人」のほうが、さらに人生満足度は高かった

    これは当たり前と思う。
    男女ともに容姿が良い方が得なのは事実だけど、男女のそれにはずいぶん差がある。男はいくら顔が良くても仕事が出来なければ、大人になったら許されない。だけど、女はよっぽど酷く誰かに迷惑かけてるわけではなければ顔が良いと許されてしまうことは多いんだよね。

    そもそも異性間において、重要視してる容姿の割合が、やっぱり男→女の方が高いからね。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/30(月) 15:48:13 

    >>1
    態度に出てそう
    例えばブスなのに美人の髪型を真似する人

    美人が綺麗や美人と褒められていても真顔でノーコメントな人
    ナルシストの場合私は?と言ってくる

    美人を褒めないのにブスを褒め尽くす

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2024/09/30(月) 15:51:15 

    見た目を褒められたとき、内心嬉しいけどそんなことないよーって否定しちゃう
    自己評価高い人だとありがとうって返すの?

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/30(月) 15:52:49 

    >>11
    鏡見てるようで?

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2024/09/30(月) 15:53:53 

    >>14
    美人でも背高いと地獄じゃない?(アスリートは除く)

    +10

    -6

  • 64. 匿名 2024/09/30(月) 15:58:15 

    >>28
    友達でいるわ。その子は超絶美人なのに何故かコンプレックス多くて自己評価低い。めっちゃ美人なのに。
    家族写真見たら一族全員美形で驚いたよ

    +10

    -1

  • 65. 匿名 2024/09/30(月) 16:03:39 

    >>1
    本当に人生に満足してるのかな、、?
    自称美人ではないけど、自称若く見えるの人いたけど、わざわざ若く見られるマウントとってきたり、ガル子さんは年上だと思ってたと言ってきて、これって人生に満足してない人がやる行動じゃない?って思った。
    こういう人が不快になるようなことをしない人なら人生満足度が高い人なんだろうとは思うけど。

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/30(月) 16:03:51 

    小栗旬は身長で得してる
    何かとトクしやすい美人・イケメンより「人生満足度が高い人」の一つの特徴

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/30(月) 16:03:56 

    客観的には十分に「ブサイク」というカテゴリーに分類される人であっても、もし本人が「私は美人」と思い込んでいれば、その人は自分の人生にとても満足していることでしょう。幸せな人生を歩むことが

    ヤ⚫️ラちゃ、あ何でもないですはい、

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/30(月) 16:05:51 

    >>2
    ガルの自称美人が人生満足度高いと思えない。
    美人トピでプラスもらってチマチマとした承認欲求を満たしていく人多すぎやろ。

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/30(月) 16:16:52 

    >>29
    いや、元々美人は本モテだから、自称美人でも自己満足でもない
    モテなくても「自称美人」で自己満足度が上がるものはってなったら、顔がダメならそりゃスタイルぐらいはってなるのも当然

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2024/09/30(月) 16:25:41 

    >>61
    朝のおはようと同じトーンで、ありがとう。とかえす
    そんなことないよーは、また相手が一言言わないと会話が終わらないし、本気にしてるwとか色々面倒だから早々に終わらせる

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/30(月) 16:25:54 

    みぎわさん

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2024/09/30(月) 16:29:51 

    >>57
    卑屈な顔面普通ちょい以下レベルだと思う
    もう色々こじらせてる

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/30(月) 16:31:11 

    >>14
    確かにスタイルいいのは得ではある
    ちょいブスやちょいブサ程度ならスタイル良ければ雰囲気美人や雰囲気イケメンに見えない事もないから
    だけどやっぱり前にガルで見たコメントに「イケメン紹介してあげるよ」と言われて上半身だけの写真を見せられる事はあっても顔を隠した写真を見せられる事はないと言うコメントを見て、なるほど!そうか!と思った
    やっぱり顔が1番なのかなと思う

    +11

    -2

  • 74. 匿名 2024/09/30(月) 16:39:11 

    メンタル強くて自分の事好きな人は最強だと思う

    +5

    -2

  • 75. 匿名 2024/09/30(月) 16:43:59 

    >>31
    例え方が嫌味がなくて可愛い
    その人柄が外に滲み出て外見にもプラス効果があるのかもと思ったよ
    末永くお幸せにね

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/30(月) 16:44:36 

    >>73
    顔良くて会ったら150cmも嫌だよ

    +3

    -3

  • 77. 匿名 2024/09/30(月) 16:47:09 

    >>56
    背景を暈すために画像加工した結果目の下から間延びした感じにも見える
    角度によっては美人に見えるかも

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2024/09/30(月) 16:48:31 

    >>41
    藤子先生の言葉が哲学的だわ

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2024/09/30(月) 16:48:54 

    >>28
    私の周りにいる自己肯定感低い子って全員父親にブスと言われてきた子だ
    逆に父親から可愛いと言われてきた子はみんな自己肯定感高い

    +10

    -2

  • 80. 匿名 2024/09/30(月) 17:10:46 

    >>3
    自信 自己肯定大事だね一番

    +13

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/30(月) 17:14:15 

    >>76
    どっちも嫌だな
    背の高いブサも嫌だし

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/30(月) 17:26:17 

    >>1
    たとえ客観的には十分に「ブサイク」というカテゴリーに分類される人であっても、もし本人が「私は美人」と思い込んでいれば、その人は自分の人生にとても満足していることでしょう。

    →これ、よくわからない。私は美人!と思い込んでも、振られてばかり、冷たくされる、結婚できない、容姿をけなされる、美人と比較される、などブサイク相応の扱いをされる中で、自分は美人ではないと気づくのでは。
    確かに小さい頃はブサイクでも親や身内から可愛い、可愛い攻撃だから気づかなくても仕方ないけど、大人になると異性、社会からの扱いで自分は美人ではないと気づくと思うけど。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2024/09/30(月) 17:41:34 

    容姿がいまいちの人ってみんなが油断して甘くみるでしょ
    警戒しないっていうか
    それで意外と上手くやってる

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2024/09/30(月) 17:50:03 

    >>4
    このトピの事に関してはナルシストじゃなくて、自己肯定感の高い人の事だと思うよ

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2024/09/30(月) 17:51:25 

    美人だし可愛いと言われてきたから自称ではないけど、真の美人より私くらいの方がモテるし友達にもなりやすい
    正直、人生楽しいよ
    一番のイケメン高身長性格も所得も良い夫と結婚できたし

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2024/09/30(月) 17:51:55 

    >>69
    まさにこの通り。
    美人って何はさておき顔が大前提だよね。
    とりあえずスタイルにこだわってるのは自称美人しかいないってよくわかる。

    +7

    -3

  • 87. 匿名 2024/09/30(月) 18:00:09 

    自分逆なんだよな
    自分では良くない、一体何が良いんじゃ!と思っていても、周りからの評価は可愛い、綺麗、肌が綺麗、美人、容姿がいいとか誉められたことしかない
    で、何かとお得に生きてる
    自己評価は正直高くないけど、皆がそう言うからそうなのかもしれないと思って、多少の自己肯定感上がってるのはある

    +5

    -1

  • 88. 匿名 2024/09/30(月) 18:45:09 

    >>22
    高身長を避ける女もいるよ
    誰もが背の高い男が好きなんじゃない
    私は好きだけどね

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/30(月) 18:45:34 

    >>25
    そういう人って思春期にブスと虐められてたけど、あるときSNSの夜職垢とか見て自分もいける!と思いこんだタイプだと思う
    急にアイドル目指し始める東大生に多い

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2024/09/30(月) 19:19:03 

    >>63
    日本にいるだけだとそうかもしれないけど、海外行って美人でも小柄だと全然相手にされないから私は背が高い方がいいと思う小さいとバカにされるし洋服が似合わない

    +5

    -7

  • 91. 匿名 2024/09/30(月) 19:41:25 

    >>22
    無いわ〜顔普通以上じゃないと無理だわ身長とかクソ程どうでも良いわ

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2024/09/30(月) 20:11:09 

    あ、わたしのこと?
    シミなんて、隠せばいいじゃん
    シワ?笑いジワって素敵やん
    と思ってます。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/30(月) 20:12:18 

    >>90
    海外も高い女性は嫌われてるよ
    190越え女性は人気ないし
    もちろん悪いのは背が高い女性じゃなくて器の小さい男なんだけどね

    +3

    -3

  • 94. 匿名 2024/09/30(月) 20:31:54 

    何でも物事を良い方に考える。

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/30(月) 21:18:28 

    >>1
    顔面が強いと同性からのやっかみや異性からのつきまといなどがマイナスだけど
    自称さんはお世辞をそのままの言葉で受取り誹謗中傷は妬みだと思いそう

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2024/09/30(月) 21:29:33 

    >>3
    ニコニコしていて周りをハッピーにしてくれる不美人の方がイライラして周りを不幸にする美人より幸せに暮らせるよね。

    +22

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/30(月) 21:30:41 

    >>22
    部屋にいたら邪魔くさいw

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2024/09/30(月) 22:28:12 

    >>1
    自称ハンサムと美人。
    他人に迷惑をかけているわけではなさそうだから、そう思い込んだまま上機嫌で過ごしてくれている方がこちらも助かる。
    だけど自称才能ありますの人は迷惑。
    自分を奉れとうるさいから。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/30(月) 22:39:58 

    >>50
    高望みおばさんにふられたんだね。かわいそうに。

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2024/09/30(月) 22:44:21 

    美人過ぎても嫉妬されたり近寄り難いと思われたりして得するとは限らないと思う。
    見掛け倒しみたいになりやすいし。
    見た目は今一だけど中身で評価される人の方が需要あるし年取ってもずっと幸せだと思う。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2024/10/01(火) 01:07:25 

    >>3
    醜男と美人の場合は!?

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2024/10/01(火) 06:01:14 

    嫌味なく自己肯定感高い人って魅力的だよね
    でも自分を好きになるのって一番難しい
    顔も変えられないけど性格も表面上は取り繕えても心の中までは変えられない

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2024/10/01(火) 07:44:57 

    最上位クラスの強い金運をまず持って生まれてきてる人
    (金の後ろ盾がないと人間ニコニコ自己肯定なんてまず出来ないよ)

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2024/10/01(火) 13:25:28 

    ぶさカワって言葉があるくらいだから
    整ってる人より愛嬌あって
    親しみやすい場合があるんだよ

    +2

    -2

  • 105. 匿名 2024/10/01(火) 13:32:03 

    >>101
    よこ

    普通に

    高学歴高収入自慢できる肩書マリカ的なコネクション親の資産、などでしょ。

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2024/10/01(火) 13:33:13 

    >>3
    ほぼいないけどね。

    そもそもイケメンが少ないし。


    せいぜい、福山さん夫婦くらい?

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/01(火) 13:46:22 

    >>63
    背高いといっても、イメージするのは160後半〜170前後ぐらいでしょ?
    それぐらいなら全然地獄だと思わないけど
    それ以上はそうそういないし特殊例だよ

    +3

    -1

  • 108. 匿名 2024/10/01(火) 17:12:08 

    美人=幸せじゃないからね

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/10/02(水) 03:28:19 

    自分に自信を持っても通りすがりの男子に「不細工」と言われると自信もなくす。よく他人に言えるな!お前大した顔ちゃうやろ。
    メイクしてても不細工か・・・恋愛もできないし。男はもう嫌。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2024/10/02(水) 05:17:17 

    >>106
    福山さん?
    奥さんも綺麗じゃん

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/02(水) 10:01:45 

    一般人の美人やイケメンは、あまり幸せそうな人見ないからなあ?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2024/10/02(水) 10:04:34 

    今は塩顔が、はやりか!

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/03(木) 01:13:13 

    美人やイケメンだとクレーンゲームのアシストされやすくていいなーとよくおブスの私は思います

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2024/10/12(土) 16:31:27 

    >>1
    程度問題と、性格次第かなと思う。

    やっぱり自己肯定感の高い人って、人生上手く行きやすいよね。何事にもポジティブだし、打たれ強いし、オープンマインドだし、人にも好かれやすいと思う。

    でも現実と自己評価のギャップが大き過ぎると、プライドばかり高くなってしまって、現実の評価を受け入れられない人もいるよね。そういう人は会社でもトラブルになりやすいし、婚活とかでもうまくいきにくい。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2024/10/31(木) 14:22:34 

    終わり

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。