ガールズちゃんねる

バッグレンタルサービスについて

150コメント2024/10/01(火) 12:43

  • 1. 匿名 2024/09/30(月) 13:50:44 

    最近バッグのレンタルサービスが気になっています。
    ハイブラが値上がりしていて実際持つ回数から考えるコスパと、飽き性なのと物を沢山持ちたくないためレンタルもいいなと思っているのですが、実際使っている方いますか?
    頻度としてはたまにお出かけする時に持てればと思っています。
    レンタルは見栄っ張り〜などの中傷は控えていただき、メリットデメリットを聞きたいです。

    +33

    -33

  • 2. 匿名 2024/09/30(月) 13:51:49 

    バッグレンタルサービスについて

    +125

    -9

  • 3. 匿名 2024/09/30(月) 13:51:49 

    ラクサス?

    +19

    -0

  • 4. 匿名 2024/09/30(月) 13:52:09 

    そういう業者にバッグを貸し出しに出すやつもあるよね

    出したいけどどうなんだろうか

    +11

    -14

  • 5. 匿名 2024/09/30(月) 13:52:36 

    >>1
    そんな色々と気にしてまで、レンタルしてまで、そのバック持ちたい人の神経が分からないわ

    +181

    -26

  • 6. 匿名 2024/09/30(月) 13:52:41 

    車もあるんだし、バッグがレンタルでもいいんじゃないですか!!!

    +47

    -4

  • 7. 匿名 2024/09/30(月) 13:53:02 

    >>4
    時計のやつあったよね
    業者が飛んだ
    そういうリスクもあるし、他人にベタベタ触られるの嫌じゃない?

    +206

    -1

  • 8. 匿名 2024/09/30(月) 13:53:18 

    BOSSのゆ〜ママ思い出した

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/30(月) 13:53:42 

    >>4
    精巧な偽物にすり替えられる恐れがありますよ

    +115

    -4

  • 10. 匿名 2024/09/30(月) 13:53:59 

    デメリットは、どこで買ったのー?とかもし言われた時に
    レンタルだよって言わなきゃいけないことかな?

    +24

    -10

  • 11. 匿名 2024/09/30(月) 13:53:59 

    >>1
    バッグだけじゃなくて、服もあるみたいよ。
    会社関係の女性でいつもハイブラに身を包んでる人、
    実は全部レンタルだって言ってた。🤫
    バッグもだと思う。
    ちなみに4000円って言ってたよ。
    (一回でか月でかとかはわからない)

    +42

    -4

  • 12. 匿名 2024/09/30(月) 13:54:27 

    >>5
    インスタンとかのSNSに載せてる人なんか写真だけ撮って返してそうだなw

    +51

    -2

  • 13. 匿名 2024/09/30(月) 13:55:36 

    >>4
    腕時計の事件が怖すぎてとても貸す気になれない

    +85

    -1

  • 14. 匿名 2024/09/30(月) 13:56:20 

    そこまでして持ちたいのかぁ
    そういうレンタルサイトって流行りのバッグはずっと貸出中で全然ないって話聞くよ

    +64

    -1

  • 15. 匿名 2024/09/30(月) 13:56:33 

    インスタンってなに

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2024/09/30(月) 13:57:45 

    >>4
    みんなのコメにあるように、時計で大変な目に遭った人がいた訳だし、やめとこ。

    +61

    -1

  • 17. 匿名 2024/09/30(月) 13:57:59 

    人気なものはなかなか借りれないって聞いた

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/30(月) 13:58:01 

    以前同じようなトピでは利用者達からは不評だったような

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/30(月) 13:58:52 

    >>7
    あの事件どうなったのかな
    もともと飛ぶつもりで立ち上げたんだっけか

    +24

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/30(月) 13:59:33 

    >>10
    ハイブラなんだから、どこで買ったのー?とは聞かれないよ。一目瞭然でわかるか、ブランド名言うしね

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2024/09/30(月) 13:59:36 

    >>1
    汚れたりひったくられたりしたら、これ弁償になるの?

    +10

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/30(月) 13:59:45 

    最初は楽しいんだけど、選べるバッグがだっせぇのなんの笑
    何十年前に流行ったやつ?ってデザインばかりで萎えて辞めた

    +40

    -1

  • 23. 匿名 2024/09/30(月) 14:00:38 

    >>20
    だから何店とか海外とか

    +4

    -7

  • 24. 匿名 2024/09/30(月) 14:00:54 

    >>2
    ハイブラも好きだけど私こういうのも大好きだからほしくなってしまう…うっ、、

    +56

    -2

  • 25. 匿名 2024/09/30(月) 14:01:03 

    >>10
    聞いてくる奴いるよね
    うざい

    +11

    -10

  • 26. 匿名 2024/09/30(月) 14:01:43 

    >>20
    どこの店舗で?ってことじゃない?

    +9

    -5

  • 27. 匿名 2024/09/30(月) 14:02:19 

    >>8
    あの回、面白かったな〜

    ゆーママが殺した同級生のカバンがレンタルだったんだよね。ズタズタにされてたぞ。

    +3

    -1

  • 28. 匿名 2024/09/30(月) 14:04:10 

    バーキン借りて

    借りパクしたらええやん。

    +0

    -14

  • 29. 匿名 2024/09/30(月) 14:04:20 

    >>9
    百パーセントの鑑定が精巧なコピー品が出てきたとニュースで見たわ

    +6

    -7

  • 30. 匿名 2024/09/30(月) 14:04:24 

    ブランド品のばっぐを持っても服や靴が、そのままだと釣り合わない

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2024/09/30(月) 14:04:26 

    >>24
    私も大好きだけど買っても外で使えない…

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/30(月) 14:04:30 

    >>7
    トケッチだっけ?

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/30(月) 14:04:39 

    >>1
    >飽き性なのと物を沢山持ちたくないためレンタルもいいなと思っているのですが

    ハイブラを買ってまだギリギリ流行ってる内に売るとか

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2024/09/30(月) 14:04:43 

    >>1
    1番有名な所の話
    ◯◯◯ス

    ビビるぐらいボロボロで臭いの届いた事ある
    当たり外れあるから金ドブになる可能性あるよ

    レビューあるけど、レビューが書き込まれた日付が無いからからいつ書かれた物かわからない
    「新品のように状態良くて、可愛かったです」って書き込みがあって頼んだら臭くてボロボロで20年くらい毎日使った?って感じのが届いたよ

    あれってわざと日付載せないんだと思う
    古いレビューも新しいみたいに錯覚させる為
    だかは参考にしない方がいいよ

    しかも最近は値上がり酷いし、私は全然勧めない
    試しに一回やってみたらもう頼まなくなると思う

    +52

    -0

  • 35. 匿名 2024/09/30(月) 14:04:58 

    >>19
    自己破産するんじゃない?

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/30(月) 14:05:28 

    >>7
    高級時計、高級外車とか現金化しやすいからね
    全部事件になってニュースになってる

    +14

    -0

  • 37. 匿名 2024/09/30(月) 14:05:37 

    >>25
    百貨店って言っときゃいーんだよ

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/30(月) 14:06:14 

    >>12

    インスタン

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/30(月) 14:06:25 

    ハイブランドもたなきゃいけない場所にいくときだけ!みたいな感じならわかるけど、普段使いなら、ブランドにこだわらず、オシャレないいバッグなんて今時、リーズナブルな価格であるんだから、お気に入りを2~3個持てば十分かな

    ただ、セレブなキラキラ生活を装おいたいのなら、ダサいとしか思わない

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/30(月) 14:06:46 

    >>1
    借りてまで使いたくない

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/30(月) 14:06:47 

    >>23
    >>26
    あなたヴィトンのバッグ持ってる人に「どこの店舗で買ったの?」って聞くの?w
    仮に聞いて「ハワイだよーなんで?」って言われたら?

    そんな変な会話無いよ

    +24

    -2

  • 42. 匿名 2024/09/30(月) 14:07:57 

    >>1
    やりたいならやればいい
    実際借りてみたらわかるじゃん

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2024/09/30(月) 14:08:14 

    >>37
    聞いてくるタイプだなおめぇ

    +0

    -3

  • 44. 匿名 2024/09/30(月) 14:08:27 

    >>1
    なんでレンタルは見栄っ張りになるの?

    +0

    -3

  • 45. 匿名 2024/09/30(月) 14:08:48 

    >>25
    CHANELのバッグ持ってて聞いてくる人いる?w
    仮に見てわからない人に聞かれたら「CHANELだよ」って答えて終わりだろーに

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/30(月) 14:08:54 

    >>41
    聞きたい人もいるんじゃない?
    トピスレだから威張るのはその辺にしてね

    +4

    -11

  • 47. 匿名 2024/09/30(月) 14:09:42 

    >>45
    どこでって聞かれてそれはないて
    性根腐り過ぎてんぞ

    +1

    -7

  • 48. 匿名 2024/09/30(月) 14:10:24 

    >>45
    どこのシャネルか聞きたいんでしょう?
    日本語不自由すぎる

    +2

    -3

  • 49. 匿名 2024/09/30(月) 14:11:30 

    >>46
    は?
    あなたのがトピズレでしょ

    +3

    -4

  • 50. 匿名 2024/09/30(月) 14:11:47 

    >>4
    利息がもらえるけどひどく扱われた人した時の保険とか気になるよね
    てかこの手の事業は時計も車も持ち逃げされてるからリスクがデカすぎ

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2024/09/30(月) 14:12:03 

    >>2
    変人男子٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2024/09/30(月) 14:12:04 

    >>32
    トケマッチ

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2024/09/30(月) 14:12:17 

    >>43
    逆だよw恥ずかしながら聞き方がわからんからとりあえず百貨店って言っときゃいいんかなと

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/30(月) 14:12:40 

    >>48
    どこのシャネル?

    +2

    -3

  • 55. 匿名 2024/09/30(月) 14:13:46 

    >>48
    どこのシャネルか聞いてどうすんの?
    店舗知りたい理由は?
    現実でも同じ疑問持たれるよ

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2024/09/30(月) 14:14:33 

    >>47
    レンタルする人に意地悪な質問したいあなたの方が性格腐ってると思うよ

    しかも1人で何個もレス付けて気持ち悪いよ

    +5

    -3

  • 57. 匿名 2024/09/30(月) 14:17:20 

    >>1
    レンタルだって言わなきゃ分かんないんだし自分の生活スタイルに合ってると思えば使えばいいんじゃない?

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/30(月) 14:18:10 

    >>53
    てか生活圏内が同じなら買った場所も想像つくだろうし、店舗聞く意味わからないよね

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2024/09/30(月) 14:18:49 

    >>39
    旅行の時に欲しい物をためしに持ってみる
    結婚式やフォーマルな場所の時にドレスに合わせて頼んでみる

    とかで活用してるよ
    普段持ちは一応何個か持ってるけどポンポン買える物じゃ無いから

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/30(月) 14:19:38 

    >>58
    本物か偽物かチェックしたいんかね?

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/30(月) 14:19:58 

    特別神経質ではないけど、頻繁に触る物をレンタルしたくはないかな
    ハイブランドに興味もないし

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/30(月) 14:20:06 

    >>10
    買ってみようか検討中でレンタルしてみたなら恥ずかしくないかも
    ただ頻繁に色んなバッグレンタルしてんのに一向に買わねーなと思われる可能性はある

    +2

    -6

  • 63. 匿名 2024/09/30(月) 14:20:53 

    >>22
    ハイブラが1番流行あるから馬鹿馬鹿しい
    流行大好き女が、流行にのる見栄のためだけに「一生モノのバック買いました…❤」って発信してるの見ると矛盾だらけで乾いた笑い出る
    ちゃんとそのバック好きなら長く使えばいいじゃん、堂々とさ

    +17

    -1

  • 64. 匿名 2024/09/30(月) 14:21:15 

    買ったの?とか聞かれてレンタルって言うのも嫌だし買ったって見栄も張りたくないから個人的にはレンタルはなし。とりあえず普段使いとお出かけ用を百貨店でハイブランドではない少し高目の国産の物で満足させてます

    +6

    -2

  • 65. 匿名 2024/09/30(月) 14:21:17 

    >>37
    銀座の路面で買おうが宇都宮の東武で買おうがヴィトンはヴィトンだもんねw

    +14

    -1

  • 66. 匿名 2024/09/30(月) 14:22:33 

    >>11
    レンタルの服って着古してあって型も今時じゃないから直ぐにやめたけど…

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2024/09/30(月) 14:23:30 

    >>10
    夫に貰ったから知らなーいでいいんじゃない?ダメ?

    +6

    -3

  • 68. 匿名 2024/09/30(月) 14:24:12 

    >>22
    貸主が使わないやつを貸すからね

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2024/09/30(月) 14:26:14 

    >>28
    すぐバレる。弁償だよ。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/30(月) 14:26:21 

    需要あるとは思えない
    ブランドでもないのに

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2024/09/30(月) 14:28:13 

    >>28
    バーキンはレンタル無いよw

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/30(月) 14:29:09 

    >>1
    目当てのものがあるのか、あったとして必要な時に借りれるのかが大事だよね
    何か月待ちとか意味ない

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2024/09/30(月) 14:30:10 

    >>38
    ン が付くだけで、助っ人外国人選手みたいになるわね

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/30(月) 14:30:43 

    >>5
    でも貸衣装とかも実際有るんだしバッグもレンタル利用して良いと思うよ
    最近だと喪服レンタルする方多いみたい
    脱いでそのままクリーニングする必要無いしサイズも豊富
    黒のバッグも借りられる

    +31

    -2

  • 75. 匿名 2024/09/30(月) 14:31:15 

    >>11
    通勤用の1ヶ月パックであるけど、それとは違うの
    基本、新品で気に入った場合は買取可能なの

    少し興味ある
    毎日、服を変えるのが億劫なので

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/30(月) 14:31:39 

    >>1
    貸す側ならデメリットあるだろうけど、借りる側なら特にないのでは?

    コロナ禍の時にお店にいけないからと、試着代わりに利用しましたが
    とても便利だし簡単で良かったですよ。

    でも借りたい物や色はやはり人気なので、中々借りられなかったり
    汚したらどうしよう…とドキドキして気が気じゃないので私には合わないなとかんじました。
    そう言うのが気にならないなら良いと思いますよ。

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/30(月) 14:31:53 

    >>1
    私も気になる
    普段はカジュアルな格好だし出不精なので年に数回、裕福な友人と高級レストランで一人数万の食事をするときくらいしかハイブラのバッグの出番がない
    一つのハイブラバッグにつき年1回ぐらいしか出番がないので気づくと流行おくれになってる
    (なのでこの間何個か売った)


    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/30(月) 14:32:16 

    潔癖民にとっては理解しがたいサービスだわ…。革製品がほとんどだろうからクリーニングはしてないよねもちろん。

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/30(月) 14:32:17 

    >>24
    こういうカバンでハイブラのお店に入ったら、店員にどんな反応されるのか興味ある。

    +17

    -1

  • 80. 匿名 2024/09/30(月) 14:33:58 

    >>29
    鑑定で100%本物だと言えるコピーが出てきたって解釈で合ってる?

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2024/09/30(月) 14:34:05 

    >>64
    それはわかる
    嘘つくの恥ずかしいし、ガルちゃんみたいに「レンタルとか見栄っ張りの恥ずかしい人」って決めつける人いるからね

    でも、実際は夫と旅行の時に使ってみる(SNSに載せたりしない)とか同級生との同窓会みたいなところには使わない(聞かれそうな場所)

    ハイブランドって高いから買って後悔したら嫌だし持ってみてわかるけどやっぱり全然違うよ

    実際ロエベのパズルめちゃくちゃ可愛いし上品でいいけど出し入れしにくいのはあった。でも許容範囲だし何より持ってみて本当良かった
    だからお金貯めて買おうと思ってるよ
    逆に無しだなって思うのもある

    +7

    -2

  • 82. 匿名 2024/09/30(月) 14:34:43 

    >>66
    その人のは綺麗だし、今どきのだよ。
    どこでのだかはわからないけど。
    とにかくいつも華やかにしてる。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/30(月) 14:39:40 

    >>24
    3630円だって。買いなよ笑

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/30(月) 14:39:48 

    >>19
    ママタレにすらなれなかった、シンママタレ(彼氏あり)の人がプロデュースしてた服飾ブランドも
    最初から3年くらいをメドに、服に対して高額な値段設定にしておいて
    集められるだけ金を集めてから、民事再生する計画の可能性もあるって聞いた事あるけど
    実際どうだったんだろうね?

    +11

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/30(月) 14:40:44 

    >>75
    その方のは通勤着って感じのではないな。
    スーツとかではなくて、ぴたっとしたワンピースだったり。
    スタイル抜群だから映えるんだけど。
    詳しくまではわからないからネットで調べたら出るかも。
    その方はお金の問題じゃなくて、
    (経済的に裕福な人)
    すぐ飽きちゃうから、みたい。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/30(月) 14:42:00 

    >>5
    40〜50万のバッグ買うのを迷ってて
    一度レンタルしてみようかな?と検討したことある。

    田舎住まいで、そのブランドのお店になかなか足を運べなくて1カ月一万円とかなら新幹線代くらいだしなぁー。って。

    +27

    -1

  • 87. 匿名 2024/09/30(月) 14:42:35 

    月額いくらなんだろう?
    欲しいバッグを買っちゃって、その月額分の金額を毎月貯金していけば良くない?
    そういう問題じゃないって?笑

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/30(月) 14:43:43 

    アレン様って見るたびにハイブラバッグ使ってるけど
    こういうのサービス利用してるのかな?
    だって本人金困ってんのよアンタ達!ってよく言ってるじゃん?
    謎が知りたい

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/30(月) 14:45:40 

    ハイブランドバッグレンタル月々払うほど出かける場所も頻度もないんだけど
    どういう人が利用するの?
    キャバ嬢とかなら分かるけど…

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/30(月) 14:46:08 

    >>2
    これ前から気になってた!
    買おうかな

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2024/09/30(月) 14:51:21 

    >>89
    ずっと月々使う人は大学生とかキャバ嬢とかかもね

    大人だとたまに1ヶ月だけ契約して試してみるとか

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/30(月) 14:52:13 

    >>25
    なんでうざいの?
    レンタルなのバレたくないの?

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/30(月) 14:54:21 

    >>5
    ただ買えないだけだよねw

    +7

    -7

  • 94. 匿名 2024/09/30(月) 14:54:33 

    >>82
    ふーん

    +0

    -4

  • 95. 匿名 2024/09/30(月) 14:56:35 

    ブランドバック、気がついたら10年くらい毎日のように使ってるから買った方がいい。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/30(月) 14:57:26 

    >>92
    いちいちウザいのでは?
    構い過ぎなんだよ
    聞く方が悪いと思う
    レンタルとバレても困らないけどケチとか思いそうで鬱陶しいだろ

    +0

    -5

  • 97. 匿名 2024/09/30(月) 15:08:17 

    >>4
    ブランドバッグをレンタル料払ってまで借りたい人がそこまでいるとは思えないので商売として長続きしそうにない、したがってトケマッチの様な詐欺である疑いが強いとしか思えない
    仮にきちんとした商売だとしてもレンタルでしかブランド品持てない貧乏人に自分のブランドバッグを使われたくない

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/30(月) 15:15:41 

    同窓会とか子供の卒業式とか一日使いたいけど買うのもなあって時にちょうどいいかもといつも思ってて結局借りたことない。

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2024/09/30(月) 15:17:05 

    >>1
    ラ◎◎スは最初けっこう良いのが届いて、しばらく同じのを使ってたんだけど、飽きてきたから新しいの借りようとしたら、15年くらい前の型とか、キョーレツなデザインのしかレンタルできるのが残ってなかった。
    月額もそこそこ高いし、それなら普通に5万くらいのヴァジックとかヘリューとかを新品で買ったほうがずっといいと思って使わなくなった。
    金儲けしようとしすぎて、使う人の気持ちを完全に無視してる会社だなと思ってしまった。

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2024/09/30(月) 15:20:13 

    >>20
    人気のバッグなら、どの店舗で買えたの?って意味で聞かれる事もあるよ

    +7

    -2

  • 101. 匿名 2024/09/30(月) 15:20:36 

    >>89
    欲しいのがあったら、使い心地を試してみたいとか、あとはすぐ飽きるタイプだから色違いで持ちたいなーと思ってやってみたことあるよ。
    結局最新の試したかったものはいつもレンタル中だし、色違いで…って思ったものもやばい黄緑とかしかなくて、早々に利用をやめたけどね。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/30(月) 15:23:16 

    >>1
    ひと昔前、読モがミエを張るためにブランドバッグをレンタルして、あたかもマイバッグのように見せて撮影していたのを思い出した

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/30(月) 15:26:25 

    >>96
    別にバレても構わないなら、レンタルだけど?って言っておけばよくない?

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/30(月) 15:32:33 

    人気商品は貸出中が多いだろうし、
    何週間も下手すれば数ヶ月待ちになるし
    持ちたい時にかならず狙ってるバッグ持てる訳じゃなさそう

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/30(月) 15:41:20 

    >>2
    目黒蓮のFENDIのおにぎりのバッグ思い出したw

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2024/09/30(月) 15:46:28 

    バックを借りてまで?
    借りる場面あるの?不思議。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2024/09/30(月) 15:54:58 

    >>38
    湯注ぎたくなった

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2024/09/30(月) 15:58:30 

    このサービスが登場してからハイブラを買う気が失せた
    わずか数千円、数万?とかで、誰でも持てるようになったらハイブラの意味が無いと感じるようになった
    自分で頑張って買っても「レンタルね」と思われる可能性もあるなら、なんか馬鹿馬鹿しいなーと思うようになって、そこからハイブラバッグへ一切の興味が消えた

    +4

    -7

  • 109. 匿名 2024/09/30(月) 16:01:40 

    >>103
    横だけど、無駄な詮索は下品でみっともないよ

    +0

    -4

  • 110. 匿名 2024/09/30(月) 16:11:46 

    ラクサス2ヶ月使ってました。悪い評判聞いてたから届いた瞬間にありとあらゆるところを動画で撮りまくって気になる部分は画像何枚も送って最初からありましたよ!ってところを周知徹底した。
    わたしは使ってみたいけど今買うには年齢的に若いかな?でも使ってみたいってバッグと、いつか欲しいけど使い心地どうかなってやつを借りました。
    前者のは少し使って満足して買わなくて良かったー!と思い、
    後者も使い辛くないじゃん!欲しいなって思いました。
    結果利用して良かったですが
    デメリットとしては、いつ悪い口コミのような落とし穴があるかとビクビクしてはいました。
    あと汚したらどうしようみたいな緊張感も結構大きい。
    友人にどこで買ったの?って聞かれるの嫌だからあんまり使い道がない。

    行事ある時だけ使いたいとか
    買ってみたいバッグあるけどどうだろう?って時にはおすすめです。借りたいのがあればですが。

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2024/09/30(月) 16:17:06 

    >>1
    使ってみなきゃ分からないこともあるし
    後悔したくないし
    お試しっていいと思うけどな。
    思ったより良いってこともあるだろう

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/30(月) 16:21:43 

    >>5
    色々と気にしてって、何が?レンタルするか検討してるだけでは?

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/30(月) 16:52:53 

    >>100
    マトラッセとかバーキンみたいな、手に入らないような物は無いから、その質問はあり得ないよw

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2024/09/30(月) 16:53:43 

    >>112
    レンタルするお金すらない貧乏な人では?
    レンタル代でロンシャンのバッグくらい買えるしね

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2024/09/30(月) 16:56:50 

    ヲタ活してる子よくやってるよね
    推しのうちわやらぬいぐるみやらライブ行った後ろ姿にハイブラを添えてる

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/30(月) 16:59:12 

    >>110
    悪い口コミが無くて逆に不安なのが多いし、友達に何処で買ったの?って聞かれるって…
    偽物かレンタル持ってそうって思われるから聞かれるんじゃない?

    +0

    -2

  • 117. 匿名 2024/09/30(月) 17:07:33 

    >>44
    え?
    車は維持費が掛かるからレンタルで充分な人もいるだろうけど、バッグは理解出来ない
    質感やサイズは店頭で確認出来るし、長く使用する予定でないなら似たデザインのを買えばいいだけだよね
    何故レンタルしてまでブランドに拘るのか理解出来ないわ

    高いドライヤーとかならレンタルしてから購入決めたいとかも判るけど

    +2

    -3

  • 118. 匿名 2024/09/30(月) 17:18:15 

    >>82
    ねえ、その人レンタルではなく実家が太いとかプレゼントなのかもよ
    世の中には金持ちだと知られたくないからレンタルとかフリマって言って誤魔化す人もいるみたい

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2024/09/30(月) 17:25:53 

    >>117
    好きにすりゃいいやん

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/30(月) 17:28:04 

    >>87
    コロナ禍の時に試着代わりにしたくて利用しましたが、その時は最初の3ヶ月は半額で3600円くらい。
    正規料金7300円くらいでしたよ。

    例えば3ヶ月借りれば2万円だし、なんか勿体ないなと私は感じました。
    取っ替え引っ替え色々使いたい方には良いと思いますが、私は気に入った物を長く使いたい派なので存分に試着して満足したので半額終わる時に解約しました。

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2024/09/30(月) 17:28:42 

    >>80
    じゃあ本物じゃん

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/30(月) 17:33:45 

    >>109みたいな人って人と会話する時とかどうしてるのか気になる。すぐうざいって思うのかな。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/30(月) 17:35:47 

    >>98
    同窓会の為にレンタルする人は見栄張りなんだなって思うわ。卒業式はブランドじゃなくてよくない?

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2024/09/30(月) 17:38:30 

    >>66
    結婚式に出席した時はドレスレンタルにしました。
    アラフォーで出席することほぼないので。

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2024/09/30(月) 17:55:11 

    >>121
    だよね。だからあまり意味が分からなくてw

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/30(月) 17:56:33 

    >>117
    必死でウケる
    使用感は使った方がわかるよ
    使ってみて購入決める選択肢もあるし、レンタル料金ケチって安いバッグ買うのをドヤ顔で言われてもって感じ

    他人のどーでもいい事をそこまでしてケチつけたい性格がね…

    +2

    -2

  • 127. 匿名 2024/09/30(月) 17:58:09 

    >>122
    よこ 会話不全で友達居ないと思う

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2024/09/30(月) 18:38:59 

    >>79
    店員はバッグだけで判断しないよ
    靴や時計、洋服や髪やネイルのケア等のトータルで判断する

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/30(月) 18:39:24 

    っていうか見栄張ったってよくないか?迷惑かけるものじゃないし
    レンタルでも自分の持ち物でも見栄を張るために持ってる人もそうでない人もいるだろうよ
    相手をサゲたり見下したりはよくないけど「シャネルだよー!これめっちゃ可愛くない!?」ってレンタルかそうでないかに関わらず、本人が明るくポジティブに自慢するくらい全然いいよ

    +4

    -1

  • 130. 匿名 2024/09/30(月) 18:44:57 

    >>5
    田舎に住んでいるおばさんの意見だね

    私は丸の内勤務だから主の気持ちは分かる
    周り見てもハイブラバッグ率高いからね

    +3

    -2

  • 131. 匿名 2024/09/30(月) 18:48:31 

    >>126
    ごめん
    必死というよりも安く買えた時代のオバなので、(おそらく)若いコがレンタルして~ってトピまで立てるのが不憫で
    借りるほどの価値があるバッグなんてないのよ

    バッグなんて店頭で現物確認したら使い勝手がわかるから
    デカイスーツケースなら邪魔だからレンタルがラクかもだけど

    +1

    -7

  • 132. 匿名 2024/09/30(月) 19:48:34 

    こういうのって人気のバッグは全然借りれない又はそもそもないって聞いたけど
    どうなんだろう

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/30(月) 19:59:12 

    高級バッグレンタルして、インスタに乗せて自慢するって、よく分からない世界だ…
    だってレンタルなんでしょ?
    周りだってきっと(これレンタルなんだろうな…)と思って見てるよね…

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/30(月) 20:18:38 

    ハイブラはコスパとか値上げとか気にする人が持つべきではない。重さとか使い勝手とかの確認のために買う前に借りるのはおすすめ。でも最新のものはない。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/30(月) 20:30:49 

    >>95
    いい物はやっぱ丈夫だよね
    ヨレヨレになる気配がない

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/30(月) 20:50:05 

    >>11
    丸の内の人とかそういうの利用してそう

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/30(月) 22:09:43 

    >>131
    レンタル価値があるかどうかどうかはあなたが決める事じゃないよね
    物価高の時代に昔の金額引きずって他人にケチつけるおばさんって痛いよ

    そもそも自分はドライヤーレンタルしてるんでしょ?w
     

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2024/09/30(月) 22:13:58 

    >>74
    貸衣装とはまた別じゃない?
    結婚式の服とかならいいとおもうよ
    ブランド品はまじで見栄張りの人がレンタルしてるよね
    喪服とかもレンタルあるんだね
    それもいいね

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/30(月) 22:14:48 

    >>130
    みんなが持ってるから自分もレンタルしてでもハイブランドを持ちたいってこと?なんか悲しいよ

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/30(月) 22:15:51 

    >>7
    あれはレンタルに出してる人がトケマッチに出してて持ち逃げされた。(売られた)

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/30(月) 22:19:11 

    ラクサス試しにと思ったけど無料クーポン?の使い方が分かってなくて引落されてた!
    口コミ調べたら当時結構同じような人がいた

    あとあんまり綺麗じゃなかったから気後れすることなく使えたけど、バッグ貸し出す側は絶対やだなと思った

    そして人気のバッグはなかなか借りられなかった

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/30(月) 23:14:20 

    >>129
    レンタルって言わずに自分のもののような感じで持つのは自分が惨めになるだけじゃない?

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2024/10/01(火) 00:18:41 

    バックのレンタルって誰が使ったか分からない。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/01(火) 02:22:11 

    >>11
    片瀬那奈がそういうところで働いてるよね。

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2024/10/01(火) 02:23:04 

    >>136
    あとキャバ嬢。買えるものもあるけどいくらあっても足りないから。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2024/10/01(火) 06:36:01 

    >>133
    どうやって周りはレンタルってわかるの?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/10/01(火) 09:07:14 

    >>146
    知ってる人からしたらレンタルか偽物かな?ってすぐわかると思うよ。バレてないと思ってるのは本人だけ

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2024/10/01(火) 11:25:53 

    >>147
    それ勝手な想像だよね
    リアルで言ってたらレンタルしてる人より
    他人のバッグをレンタル認定してる人のがやばいよ

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2024/10/01(火) 11:41:32 

    >>148
    レンタルなのに買ったみたいに載せる子もやばいでしょ。
    同じグループの子が2週間おきくらいにバッグ変えてるんだけど、明らかに使用感あるし次のバッグになったらそのバッグはでてこないし。
    『また新しいバッグ〜?買ったの?』みたいに聞いた子がいたけど嬉しそうに満更じゃなさそうだったけど、ほとんどの子にはバレてたよ。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2024/10/01(火) 12:43:09 

    >>116
    ん?何言ってるのかよく分からないんだけど
    悪い口コミあったから怖かったし
    友達にどこで買ったの?って聞かれたらやだなと思ってただけで一度も聞かれたことないよ?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード