-
1. 匿名 2024/09/30(月) 09:52:28
汚れも目立たず合わせやすい!さらにダウンだと軽いし暖かいし良いことばかり→冬は毎日黒になる→違うの探そう→無い
このループの方いますか?解決策を知りたいです
+94
-10
-
2. 匿名 2024/09/30(月) 09:53:00
濃い色にすればいいだけでは+48
-1
-
3. 匿名 2024/09/30(月) 09:53:19
ネイビーに逃げろ!+179
-9
-
4. 匿名 2024/09/30(月) 09:53:38
+24
-4
-
5. 匿名 2024/09/30(月) 09:53:44
もうダウン着てる??+2
-18
-
6. 匿名 2024/09/30(月) 09:53:45
自分は黒い服は喪服以外に持ってないw+76
-2
-
7. 匿名 2024/09/30(月) 09:53:51
ネイビーやキャメルおすすめ+57
-3
-
8. 匿名 2024/09/30(月) 09:54:01
グレー、ホワイトあたりを加える+52
-1
-
9. 匿名 2024/09/30(月) 09:54:02
チェックも汚れ目立ちにくいし合わせる服の色そこまで選ばないよ+24
-0
-
10. 匿名 2024/09/30(月) 09:54:08
グレーもとりいれろ+52
-0
-
11. 匿名 2024/09/30(月) 09:54:19
黒、ネイビー似合わないから、濃いめのベージュみたいな色にしてる+8
-1
-
12. 匿名 2024/09/30(月) 09:54:43
冬って黒くなりすぎるからアイボリー選ぶこと多い
意外と汚れ目立たないよ+68
-1
-
13. 匿名 2024/09/30(月) 09:54:52
みつを。
みたいだなw+6
-1
-
14. 匿名 2024/09/30(月) 09:55:09
>>3
そう思ってネイビーにしたけどしっくりこない
ダークグレーにしたらよかった〜+83
-2
-
15. 匿名 2024/09/30(月) 09:55:10
今年の冬は茶系が流行ってない⁈+18
-0
-
17. 匿名 2024/09/30(月) 09:55:18
今年はチェック買おうかなと思ってる
赤も意外と可愛いよ+29
-0
-
18. 匿名 2024/09/30(月) 09:55:59
ダウンはベージュ(白系)と黒を持ってるよ
ただベージュ白系は確かに汚れがついて取れなくなると買い替えてる、しょうがないと思ってるよ
それでも黒以外も着たい+4
-0
-
19. 匿名 2024/09/30(月) 09:56:04
>>7
キャメル、合わせやすいし明るいから私も持ってる+40
-1
-
20. 匿名 2024/09/30(月) 09:56:09
>>3
その結果
全身ネイビーになって同じだったw
しかも、ネイビーだとお受験ママ風になる+75
-0
-
21. 匿名 2024/09/30(月) 09:56:22
黒が似合わないからネイビーやグレーやカーキにしてる+6
-0
-
22. 匿名 2024/09/30(月) 09:56:27
わたしも黒ばっかりだけど1着だけ赤いの持ってる
ショートコートだけど結構使えるよ+4
-1
-
23. 匿名 2024/09/30(月) 09:57:12
>>1
去年思い切って白のコート(ダウンは高いから暖かめの中綿のやつ)買ったら、合わせやすくて大活躍だったよ!
高いと汚れたりした時ショックだから、まずは手頃なお値段でチャレンジするのはどうかなぁ?+38
-0
-
24. 匿名 2024/09/30(月) 09:57:36
ネイビーおすすめよ+4
-0
-
25. 匿名 2024/09/30(月) 09:58:22
>>3
それかダークグレーだ!+29
-0
-
27. 匿名 2024/09/30(月) 09:59:29
>>23
白いいよね!けっこう使える
防水スプレーして汚れ付かないように着てた+7
-0
-
28. 匿名 2024/09/30(月) 10:00:14
>>26
よこ
腰から尻周りがどっしりしてる
中年みたいだ+28
-0
-
29. 匿名 2024/09/30(月) 10:00:59
>>13
にんげんだもの+0
-0
-
30. 匿名 2024/09/30(月) 10:01:29
>>1
私の冬のアウターは全てネイビー
+7
-2
-
31. 匿名 2024/09/30(月) 10:01:53
>>1
何年も悩んで去年アイボリーのアウター買った
実際行き先でアウター決めるし大人になればそんなに汚れることはなくて、もっと早く買えばよかったと思ったよ!!
1〜2万くらいのやつね。使えたからベージュ系も3着くらい買った+11
-0
-
32. 匿名 2024/09/30(月) 10:02:01
私のアウターは黒とチャコールグレーばかり
形は色々、チャコールは何でも合わせやすくて良いよ+9
-1
-
33. 匿名 2024/09/30(月) 10:02:09
+46
-0
-
34. 匿名 2024/09/30(月) 10:02:34
意外とヒョウ柄が使える
トーンによるけど
大阪のおばちゃんっぽくなったりもしない
+4
-1
-
35. 匿名 2024/09/30(月) 10:02:42
私もそうだったけど思い切って黒卒業したら
なんか今度は小っ恥ずかしくなって黒着れなくなっちゃった+9
-0
-
36. 匿名 2024/09/30(月) 10:02:48
もう少し寒くなってきたら小物をカラフルにするとかは?帽子、マフラー、手袋を明るい色にするとか+17
-1
-
37. 匿名 2024/09/30(月) 10:03:09
マフラーとかバッグとかの小物を明るい色にして、差し色にしてみるのはどうだろう+15
-0
-
38. 匿名 2024/09/30(月) 10:03:49
カーキ色と紺色を持ってます 黒は着ないですね+6
-0
-
39. 匿名 2024/09/30(月) 10:05:29
>>8
黒⇄白⇄グレーは置き換えしやすいよね。+3
-0
-
40. 匿名 2024/09/30(月) 10:06:25
>>1
主の服の汚れは何色なの?
いっそ汚れと同じ色のアウターを最初から着るのよ
そうすれば同じ色が重なるだけだから汚れても目立たない
オススメはアイボリーやキャメル
+1
-0
-
41. 匿名 2024/09/30(月) 10:06:45
黒もお手入れしていないと粗や汚れが目立たない?
大切に着ればどれも同じ
まずは無彩色やキャメル・グレージュなどベーシックで合わせやすい色から試してみて、気になったら赤なんかも取り入れると楽しいよ+4
-0
-
42. 匿名 2024/09/30(月) 10:07:34
もうアウターの話する時期なのか…
先週まで暑くて暑くて死にそうだったのに+24
-0
-
43. 匿名 2024/09/30(月) 10:09:56
そう思ってグレーを買って全身グレー…
ネイビー買い足してグレーと合わん…
で結局黒+6
-1
-
44. 匿名 2024/09/30(月) 10:11:32
ピンク系のブラウンが気に入ってる
デザインは全然違うけど色はこんな感じ
綺麗めな服に合わせやすい+33
-3
-
45. 匿名 2024/09/30(月) 10:11:52
パープルきれいだし使いやすいよん+4
-1
-
46. 匿名 2024/09/30(月) 10:12:54
>>6
仲間だわ
黒嫌いで喪服すら持ってないw
何か黒とかダークなグレー、ブラウンとかってテンション下がるよね
明るい綺麗色とかホワイトが好き+7
-16
-
47. 匿名 2024/09/30(月) 10:13:59
>>3
わたしはネイビーもブラウンも似合わない勢だからチャコールグレーにしましたが良い感じです!+38
-1
-
48. 匿名 2024/09/30(月) 10:14:08
意外と赤が使いやすい。
持ってないけど。+7
-0
-
49. 匿名 2024/09/30(月) 10:16:33
グレー、ボルドー系などいかが!?+4
-0
-
50. 匿名 2024/09/30(月) 10:19:55
>>6
逆にお聞きしたいです。
アウターやボトムスは何色を持ってますか?
私は黒、ネイビー、グレーが合わせやすくて、こういう色ばかりです…。+14
-0
-
51. 匿名 2024/09/30(月) 10:20:45
>>6
わたしも。
その代わり紺は複数ある。
黒と紺は全然違うし、チャコールグレーも好きだけど、黒は好みじゃないんだよなぁ。+9
-1
-
52. 匿名 2024/09/30(月) 10:22:29
クロとモスグリーンを使い分けてる+10
-2
-
53. 匿名 2024/09/30(月) 10:24:56
>>5
まだTシャツ+14
-0
-
54. 匿名 2024/09/30(月) 10:25:59
>>1
ボアブルゾンのそこそこ安いやつ買って洗って着てるよ。
そこまで寒くない地域で車移動になった基本の暑がりだから、ダウンとかウールコートとか洗いにくいのいらないなと思って。+2
-0
-
55. 匿名 2024/09/30(月) 10:27:14
>>26
マタギいる+15
-0
-
56. 匿名 2024/09/30(月) 10:28:17
服は基本黒、グレーと白が少々。
むしろ色のついた服が好みじゃなくて、身の回りに色があると落ち着かない
小ぶりなゴールド系を足してて私は気に入ってるからいいけど、飽きるようだったらバッグやマフラーで変化つけてみたらどうかな+1
-0
-
57. 匿名 2024/09/30(月) 10:28:32
わたしも黒しかないから
たまには黄色のタータンチェックのジャケット買ってみた
かわいいからはやく着たい
ダウンじゃないから真冬は着れない。+3
-0
-
58. 匿名 2024/09/30(月) 10:28:51
チャコールグレイ、ダークブラウン、ネイビー
これならいけるっしょ+5
-0
-
59. 匿名 2024/09/30(月) 10:30:41
>>3
サマーだからネイビーばっかりだよ。
考えるのめんどくさいしネイビーが無難になる。+18
-0
-
60. 匿名 2024/09/30(月) 10:30:51
>>5
まだ動くと蒸し暑いよ+2
-0
-
61. 匿名 2024/09/30(月) 10:30:54
グレーは?
年寄りみたいか+0
-0
-
62. 匿名 2024/09/30(月) 10:31:10
>>55
🤣+3
-0
-
63. 匿名 2024/09/30(月) 10:32:25
>>1
差し色バッグを使う+1
-0
-
64. 匿名 2024/09/30(月) 10:35:52
>>14
めっちゃ分かります。
いつも黒だし、、とネイビーにしたら合わせにくいしっくりこないで後悔した。
ネイビーって合わせやすい色のはずなのに私の手持ち服には断然黒の方がキマるんだと悟って手放した。
ネイビーのアウター着てる人素敵だなと思うけど自分には黒だった。
シャカシャカ系の軽い羽織で毎度買い換えてもいいかなみたいな価格で白系買って春秋に自分の心を満足させ、真冬は黒一択。
+22
-0
-
65. 匿名 2024/09/30(月) 10:39:31
>>1
高価な衣類を買う時は黒をえらびがち+4
-0
-
66. 匿名 2024/09/30(月) 10:40:14
スヌード,マフラー、ストールは色で遊ぶ+0
-0
-
67. 匿名 2024/09/30(月) 10:40:17
汚れが目立たないのが最優先ならグレーかベージュが良さそう
私はブルベだけどベージュが好きなので、アウターはグレージュが多いかな
ダークグレーも好き
服は黒が多くコントラストが必要だから黒のアウターは持ってない+1
-0
-
68. 匿名 2024/09/30(月) 10:49:04
ネイビーとグレーに逃げてましたが、グリーンも合わせやすいの気がついて去年買いました+2
-0
-
69. 匿名 2024/09/30(月) 10:52:37
>>1
ダウンはグレージュを愛用してます!
下の服が黒でも茶色でも白でもいけるし面積多くても重くならない。赤い小物と合わせるのもかわいい。
あと去年画像みたいなグリーン系のチェスターコート(画像はラップコートだけど)買い足したけど、割と何にでも合うし重くなりすぎないから重宝してます!+15
-0
-
70. 匿名 2024/09/30(月) 10:59:33
単に別の色を買えばいいのに発達だから毎回黒を買うんでしょ。発達の人は他者と一緒に買い物をした方がいいよ。+1
-12
-
71. 匿名 2024/09/30(月) 11:06:39
>>1
逆に黒1着も持ってない。
濃いカーキやチャコールグレー、ネイビーあたりを着てるよ。+2
-0
-
72. 匿名 2024/09/30(月) 11:07:16
>>5
え?まだ半袖…+5
-0
-
73. 匿名 2024/09/30(月) 11:08:20
>>1
私の冬アウターは、黒とネイビーとダークグレーって感じ+2
-0
-
74. 匿名 2024/09/30(月) 11:13:34
>>50
よこ
私も黒嫌いで一着もないけどアウターはオフホワイトばっかで中も明るい綺麗色や変わった柄物にホワイト合わせるスタイルが多い
何なら冬はオールホワイトコーデも多いよ
汚れは慣れてると汚さないし大体クリーニングやエマールで落ちる+9
-0
-
75. 匿名 2024/09/30(月) 11:21:00
>>2
売ってないよねー
黒グレーネイビーばかり
濃い赤とか着たい!+5
-0
-
76. 匿名 2024/09/30(月) 11:21:45
>>5
ダウンまでは着ないけど朝晩は上着いる+0
-0
-
77. 匿名 2024/09/30(月) 11:36:11
>>1
ダウンは黒が多いけど、コートはネイビーやグレー、キャメルの方が汚れやセーターなどの毛が目立ちにくいから黒を避けてる。黒は重すぎるし喪服みたいになるから。+1
-0
-
78. 匿名 2024/09/30(月) 11:36:21
>>3
ネイビーってお洒落に見えにくい色だなーと昔から思ってる。制服だと清楚で信頼感や清潔感もあって素敵なんだけど私服としてはなんかお洒落になりにくい。+30
-8
-
79. 匿名 2024/09/30(月) 11:48:25
濃いグレーとかもそんなに違和感ないよ。
私はベージュやキャメルばっかりになってしまう。+0
-0
-
80. 匿名 2024/09/30(月) 11:50:39
>>6
私も黒は靴とバッグとコートだけだよ。葬儀用の一式。
黒は重いんだよなぁ、カーディガンくらいなら良いけど、細くて背が高いし地味顔だから萎んで見えるのが嫌で避けてる。+4
-0
-
81. 匿名 2024/09/30(月) 12:02:46
>>7
キャメル好きなんだけど、リッチ感出ない?
なんかよそ行き風になるというか
+5
-0
-
82. 匿名 2024/09/30(月) 12:06:43
>>78
パーソナルカラーに合ってないんじゃね?+18
-3
-
83. 匿名 2024/09/30(月) 12:10:10
私はグレーに近い白がお気に入りかな
なんか冬って感じの色味+1
-0
-
84. 匿名 2024/09/30(月) 12:10:20
>>6
私も。
黒着たらめちゃめちゃ映えるけど、黒=喪の色ってイメージだから、日常生活では着ない。+2
-5
-
85. 匿名 2024/09/30(月) 12:36:50
>>1
キッズサイズで去年もののダウン買った
レディースの半額近くが更に4割引きだった
私も高いものはいつも黒にしてしまうんだけど、思い切ってグレーにしたよ+1
-0
-
86. 匿名 2024/09/30(月) 12:37:39
>>78
ネイビーと革の茶色の鞄合わせるとめちゃくちゃ可愛いなって思うけどな
+12
-0
-
87. 匿名 2024/09/30(月) 12:39:08
>>86
横だけど可愛いね+3
-0
-
88. 匿名 2024/09/30(月) 12:54:43
>>3
ネイビーと白の組み合わせが清潔感あって好き+3
-2
-
89. 匿名 2024/09/30(月) 13:08:00
>>46
喪服は持ったほうがいいと思うけど
レンタルもあるけど急に必要なこともあるからあったほうが安心だよ+7
-2
-
90. 匿名 2024/09/30(月) 13:10:17
黒やネイビーのアウターに、ライトグレーやキャメル、赤ベースのチェックなどのストールを合わせて明るめにしてるよ
+0
-0
-
91. 匿名 2024/09/30(月) 13:12:51
>>4
ウォッカこんな小さかったの?+2
-0
-
92. 匿名 2024/09/30(月) 13:15:12
>>6
わたしも
古いけど、宇多田ヒカルの「く〜ろ〜い〜服は〜死者に祈る時にだけ着〜るの〜」って歌をいつも思い出して黒じゃない色で!って選んじゃう+2
-0
-
93. 匿名 2024/09/30(月) 13:33:40
グレーがおすすめ。ほこりもつきにくいし。黒、ネイビーは物によってコロコロしても、ほこりがすごいつく。+1
-0
-
94. 匿名 2024/09/30(月) 13:37:15
>>3
デニムがネイビーだから難しいんだよね…+5
-0
-
95. 匿名 2024/09/30(月) 13:37:46
なんかタイトルがうざい+0
-0
-
96. 匿名 2024/09/30(月) 13:44:26
黒いアウターって、ウール(ウール風)のコートだと埃が目立つし、ダウンの表地みたいなのは袖口とか襟元白っぽくなりがちじゃない?
+3
-0
-
97. 匿名 2024/09/30(月) 14:15:26
>>64
パーソナルカラーやってればこういうことはなかったのに+0
-3
-
98. 匿名 2024/09/30(月) 14:47:23
>>34
私はボトムにヒョウ柄使うの好き。+0
-0
-
99. 匿名 2024/09/30(月) 14:47:40
>>78
わかるよ
自分が着るとってことだよね?
私一応プロ診断でサマーなんだけどネイビーが難しくて黒に近いネイビーとか紫がかったネイビーじゃないと作業服っぽくなるんだよね
診断にうっすら疑惑を持ってるよ+10
-0
-
100. 匿名 2024/09/30(月) 15:16:32
>>78
イエベには合わない+0
-1
-
101. 匿名 2024/09/30(月) 16:27:54
美輪明宏さんが黒は死を連想させるから、カラーを取り入れたら良いわよってテレビでアドバイスしてて、なるほどなと思った。その時の美輪さんは鮮やかな緑のお召し物で、すごく似合ってた。+1
-2
-
102. 匿名 2024/09/30(月) 16:57:24
>>69
この画像、すてき。コメ主さんも似合って良いね。私がこの色着ると人民服のように見えてしまう。+3
-1
-
103. 匿名 2024/09/30(月) 17:08:31
7〜8年そんな感じだったけどこの2年ぐらいで黒いアウターほとんど捨てて白やブラウン、カーキばかりになった。
茶色似合わないんだけどグレーが入ったチェック柄やレザーのブラウンなら似合うことに気づいて選択肢に入るように。
黒のアウターから移行するなら私的にはカーキやオリーブ系とグレーがコーデしやすかったです。+0
-0
-
104. 匿名 2024/09/30(月) 18:13:07
>>1
むしろ黒持ってなくて街中で浮いてるw+0
-1
-
105. 匿名 2024/09/30(月) 18:46:57
>>15
おっさんぽくて苦手‥+0
-0
-
106. 匿名 2024/09/30(月) 18:48:34
>>20
濃いめのデニムパンツよくはくから全身ネイビーになっちゃうわ+3
-0
-
107. 匿名 2024/09/30(月) 20:45:32
>>1
公園で遊べて、買い物にも行けて、汚れが目立たなくて、寒くなくて、かわいいのが欲しいんだけどない。+2
-0
-
108. 匿名 2024/09/30(月) 23:10:58
黒アウター似合う人って美人ですらっとしたイメージ。私は黒の範囲が多いと、顔の色悪く見えるから羨ましい+1
-0
-
109. 匿名 2024/10/01(火) 06:58:08
メインのダウンは黒。インナーダウンはギンガムチェック。
どちらもダントンの。
白黒のギンガムだから、他のアイテムは無地でさえあれば色は何でも合うし、外しになってなかなか使いやすかったよ。+2
-0
-
110. 匿名 2024/10/01(火) 06:59:24
>>43
ネイビーとグレーは合いそうだけどな+2
-0
-
111. 匿名 2024/10/01(火) 13:13:54
>>109
柄物もいいね
去年グレンチェックのインナーダウンベストを買ったんだけど良かったよ
今年も気に入った柄を見つけたら買い足したいな+1
-0
-
112. 匿名 2024/10/02(水) 02:20:06
黒のアウター着ると黒いパンツと黒い靴と黒い鞄で全身真っ黒の日が出てきてしまうから黒は避けてる。+0
-0
-
113. 匿名 2024/10/02(水) 02:30:27
>>91
ジンとベルモットがめちゃくちゃ背高いんだよきっと
安室さんも多分180以上ありそう漫画だから+2
-0
-
114. 匿名 2024/10/06(日) 18:13:09
>>1
ぼうし、手袋、マフラーやストールにカラーや柄のものをもってくれば+0
-0
-
115. 匿名 2024/10/14(月) 11:27:34
>>86
オシャレですよね。
ネイビーのアウターが欲しくて探してるけどなかなか欲しい物に出会わないんだよな〜紺じゃなくてナスビっぽいネイビーが欲しいんだけど。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する