-
1. 匿名 2024/09/29(日) 20:38:06
+19
-192
-
2. 匿名 2024/09/29(日) 20:38:42
総裁が菅さんの方がよかったな+38
-97
-
3. 匿名 2024/09/29(日) 20:38:53
選挙対策委員長がポンコツだけど大丈夫?+663
-13
-
4. 匿名 2024/09/29(日) 20:39:20
女性がいない
やりなおし+167
-63
-
5. 匿名 2024/09/29(日) 20:39:26
麻生vs菅
ガースーの勝ち🏅+141
-50
-
6. 匿名 2024/09/29(日) 20:39:42
>>1
だからシンジロウはいいって+269
-6
-
7. 匿名 2024/09/29(日) 20:39:43
進次郎はまーこの辺でええやろ感すごいな+375
-2
-
8. 匿名 2024/09/29(日) 20:40:18
反グローバルの時流読めてなさすぎ+7
-3
-
9. 匿名 2024/09/29(日) 20:40:30
国交相がまた公明党
いい加減に変えてほしい!!!+382
-3
-
10. 匿名 2024/09/29(日) 20:40:36
そりゃガースーの顔を立てないといけないから進次郎は入るよ+135
-0
-
11. 匿名 2024/09/29(日) 20:40:45
しんじろうアウトでお願いします+118
-6
-
12. 匿名 2024/09/29(日) 20:40:53
>>3
選挙の顔と言われているんだって+119
-3
-
13. 匿名 2024/09/29(日) 20:40:57
踊り子変われど
振り付けは同じ
by〇〇〇〇+110
-3
-
14. 匿名 2024/09/29(日) 20:41:06
>>3
1番害のなさそうな役職に付けたのかなって思った+326
-1
-
15. 匿名 2024/09/29(日) 20:41:18
>>3
これが選対www+216
-6
-
16. 匿名 2024/09/29(日) 20:41:33
進次郎はいつか総理になる男
しっかり経験を積んでほしいね+11
-73
-
17. 匿名 2024/09/29(日) 20:41:36
>>1
ピタゴラスやニュートンのあれと同じ位置に進次郎+8
-3
-
18. 匿名 2024/09/29(日) 20:41:39
変わる気無くて草+125
-2
-
19. 匿名 2024/09/29(日) 20:41:46
>>9
連立組み続ける限り仕方ないのでは
+19
-21
-
20. 匿名 2024/09/29(日) 20:41:54
爺多め+29
-0
-
21. 匿名 2024/09/29(日) 20:42:06
>>3
国民には害がなさそうな役だからホッとした+228
-0
-
22. 匿名 2024/09/29(日) 20:42:09
>>16
私もそう思う+3
-17
-
23. 匿名 2024/09/29(日) 20:42:17
>>1
選挙対策委員長に小泉進次郎氏って
進次郎は考える頭もなかったのか
選挙の負けの責任取らされるポストを受けるなんて+112
-3
-
24. 匿名 2024/09/29(日) 20:42:25
>>3
選挙期間中は全国走り回れよってこと+200
-2
-
25. 匿名 2024/09/29(日) 20:42:42
菅さん、やっぱ読みが抜かりないわ+14
-8
-
26. 匿名 2024/09/29(日) 20:42:55
>>3
シンジロのポジションは国民が見る表のポジションじゃないけど、一応重要なポストって立ち位置だね
石破が無難なポストを与えた感+142
-0
-
27. 匿名 2024/09/29(日) 20:43:08
麻生派から何人起用されるかな+9
-1
-
28. 匿名 2024/09/29(日) 20:43:09
元総理の子が多い事。カードゲームのデッキ編成にしたら酷すぎて笑えない。+77
-1
-
29. 匿名 2024/09/29(日) 20:43:13
>>3
どれだけ価値があるか分からないけど、地方で街頭演説やると他の自民党員の誰より人が集まるらしい。
田舎の父ちゃん母ちゃんって純粋だよね…。+123
-0
-
30. 匿名 2024/09/29(日) 20:43:13
>>24
体力だけで選ばれたんか+95
-0
-
31. 匿名 2024/09/29(日) 20:43:29
>>5
麻生は石破嫌いだからって晩節を汚したね+31
-41
-
32. 匿名 2024/09/29(日) 20:43:40
>>1
地方再生に力入れるなら菅さんで適任かも+3
-8
-
33. 匿名 2024/09/29(日) 20:43:45
全方位に媚売ってるじゃん
派閥からの脱却とは何だったの?+32
-5
-
34. 匿名 2024/09/29(日) 20:43:47
>>3
無駄に知名度あるから応援演説とか行ったら、政治音痴のオバサンとかキャーキャー言ってそう
で、アホがまた調子乗るみたいな…+166
-3
-
35. 匿名 2024/09/29(日) 20:43:49
>>6
進次郎に罠だと教えてくれる人がいなかったのか+26
-0
-
36. 匿名 2024/09/29(日) 20:44:01
>>24
とりあえず進次郎が演説すれば人は集まるだろうね
投票につながるかは内容次第だけど+134
-2
-
37. 匿名 2024/09/29(日) 20:44:13
>>5
今回は岸田とガースーの勝ち、麻生の負けだね
もう麻生はいい歳だし、潮時かもしれない+35
-27
-
38. 匿名 2024/09/29(日) 20:44:27
なんの力が働いてるんだ+3
-1
-
39. 匿名 2024/09/29(日) 20:44:31
>>35
教えてもらっても理解できるかどうか・・・・・+21
-1
-
40. 匿名 2024/09/29(日) 20:44:38
踊り子変われど
振り付けは同じ
by山本太郎+15
-2
-
41. 匿名 2024/09/29(日) 20:44:40
どーせ短期だしいいよ!+17
-2
-
42. 匿名 2024/09/29(日) 20:44:49
>>7
進次郎の役目を決めるの大変だっただろうな…+68
-0
-
43. 匿名 2024/09/29(日) 20:44:54
>>24
人たらしらしいから、色んな人取り込めるのかも+53
-3
-
44. 匿名 2024/09/29(日) 20:44:57
ジジイ多い
+16
-1
-
45. 匿名 2024/09/29(日) 20:45:06
なんか老人と男性ばっかり
適材適所なら仕方ないのかな+26
-2
-
46. 匿名 2024/09/29(日) 20:45:13
>>1
また、他の党幹部では、
▼組織運動本部長に小渕優子氏、
▼国会対策委員長に坂本哲志氏、
▼広報本部長に平井卓也氏、
▼幹事長代行に福田達夫氏
が内定。
麻生太郎氏に代わる副総裁には菅前総理が内定しています。+23
-3
-
47. 匿名 2024/09/29(日) 20:45:29
>>1
平均年齢いくつよ…+30
-4
-
48. 匿名 2024/09/29(日) 20:45:30
早朝に飲酒運転で死亡事故 18歳男を現行犯逮捕 埼玉・川口市(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp埼玉県川口市で飲酒運転の車が乗用車と衝突する事故があり、1人が死亡しました。 通報した人 「AEDを運んだり、心肺蘇生が行われていました」 警察によりますと、29日午前5時40分ごろ、川口市で
許せない
シナチョン、外人に日本人が働いた税金を渡すな
犯罪者は死刑にしろ+82
-1
-
49. 匿名 2024/09/29(日) 20:45:31
>>1
老人ホームかな?+30
-1
-
50. 匿名 2024/09/29(日) 20:45:50
>>3
知名度を利用してる感じ。ネット、テレビ、話題性、知名度、今の世の中のメインがこれだから。+12
-0
-
51. 匿名 2024/09/29(日) 20:45:58
>>1
選挙対策委員長→✕
客寄せパンダ→◯+28
-1
-
52. 匿名 2024/09/29(日) 20:46:04
日本のために誠実に働いてください+18
-0
-
53. 匿名 2024/09/29(日) 20:46:05
>>16
シンジロは今回の総裁選で味噌をつけたと思う
おバカ発言が目立った上に、政策の薄っぺらさが明らかになってしまった+45
-1
-
54. 匿名 2024/09/29(日) 20:46:11
法務大臣ちゃんと仕事(サイン)する人にしてくださいね+35
-0
-
55. 匿名 2024/09/29(日) 20:46:29
>>18
もう次負ける気か?って感じだよね
実際次は自民党には絶対いれない
前回安倍さんに同情して入れてしまった事を今後悔してるから
+45
-3
-
56. 匿名 2024/09/29(日) 20:46:30
>>34
横須賀市民はいい加減真面目に投票してほしい+73
-2
-
57. 匿名 2024/09/29(日) 20:46:30
>>3
全国まわる体力もあるし客寄せにピッタリ+28
-0
-
58. 匿名 2024/09/29(日) 20:46:30
高齢者だな〜〜+19
-0
-
59. 匿名 2024/09/29(日) 20:46:35
>>19
国交相である理由はないよね
知床遊覧船も壱岐離島留学も国交省の管轄なのになにも問題視されてないのはなんでなのかな
+61
-0
-
60. 匿名 2024/09/29(日) 20:46:36
>>37
よこ、84歳なんだよねビックリしたわ+19
-1
-
61. 匿名 2024/09/29(日) 20:46:45
>>33
大嘘つき+10
-1
-
62. 匿名 2024/09/29(日) 20:46:55
過半数割れしろ+14
-1
-
63. 匿名 2024/09/29(日) 20:47:34
>>3
地元議員の応援に進次郎来るってなったら人集まるんだわ+10
-1
-
64. 匿名 2024/09/29(日) 20:47:35
>>37
身内で争わないでほしい
そして〇〇派閥って強調するなら、一般人にわかるようにバッヂとかネクタイとかで一目でわかるようにしておいてほしい+51
-0
-
65. 匿名 2024/09/29(日) 20:47:36
>>15
取りあえず、まかり間違って総理大臣になんてならなくて良かった。国際会議とか行ってもちんぷんかんぷんだと思う。それこそ影武者的な頭脳明晰な相方を秘書兼ボディーガードのポジションで常時雇ってからだよね。大変失礼だけどこの人の脳内に日本はまかせられないよ。+116
-1
-
66. 匿名 2024/09/29(日) 20:47:51
>>1
やっぱり日本を護り抜くには高市先生しかない。高市先生の、すすむ道しかない。
さあ、今年は安倍さん高市さん悲願の改憲に向け、衆院選ゼッタイ完勝の年! 私たち一般国民サポーターもJ-NSCやDappiの掛け声に合わせて自民を護る愛国サポートに励むわよ!+9
-21
-
67. 匿名 2024/09/29(日) 20:47:56
>>37
名誉職に押し込まれたし終わりやね+23
-3
-
68. 匿名 2024/09/29(日) 20:48:10
>>3
客寄せパンダにはうってつけじゃない?+51
-0
-
69. 匿名 2024/09/29(日) 20:48:35
>>3
なんでこの人こんなに持ち上げられてるの?親の力が今もあるの?+25
-2
-
70. 匿名 2024/09/29(日) 20:48:39
>>3
客寄せパンダさんには最適なんだろうね+12
-0
-
71. 匿名 2024/09/29(日) 20:48:56
わたしの好きな小野寺さんが帰ってきて嬉しい+13
-1
-
72. 匿名 2024/09/29(日) 20:49:00
>>9
一番利権が絡む省庁なのに手放さないから
よっぽど美味しいんだと思う+147
-0
-
73. 匿名 2024/09/29(日) 20:49:05
>>49
ガルちゃんも似たようなものだよねw+4
-0
-
74. 匿名 2024/09/29(日) 20:49:46
>>33
でも派閥やしがらみ超えてみんなで頑張ろう自民党アピールを決選投票前の演説でしてたよ
派閥脱却ってそういう意味かね+6
-1
-
75. 匿名 2024/09/29(日) 20:49:53
>>54
私もそこ気になってる
上川さんが外務大臣じゃなくなったなら、また法務大臣やってほしい+32
-0
-
76. 匿名 2024/09/29(日) 20:50:10
>>25
こうなるの分かってた感じかする
静かに着々と事を運ぶ菅さん、この人を侮ると痛い目をみそう+33
-5
-
77. 匿名 2024/09/29(日) 20:50:28
>>41
短期ってどのくらい?
+1
-1
-
78. 匿名 2024/09/29(日) 20:50:30
>>1
安倍派はオワコンやな
これからは石破に菅・岸田勢が自民党の中心や+10
-9
-
79. 匿名 2024/09/29(日) 20:50:36
>>14
環境大臣も害がないと言われてたのに、レジ袋有料にしたからな…+143
-2
-
80. 匿名 2024/09/29(日) 20:50:54
我々ガル民一同が新総理に今の時代にお願いしたいこと、それは女性は女性だけの環境に、男性は男性だけの環境に分けてほしいということ
具体的には女性だけの生活圏と男性だけの生活圏を設けて男女の生活圏を完全且つ永久的に分離してほしい
そうすれば女性差別も女性が犯罪に遭うこともなくなるし、女性社会が大きく発展する+0
-15
-
81. 匿名 2024/09/29(日) 20:51:27
+31
-2
-
82. 匿名 2024/09/29(日) 20:51:44
>>60
70くらいで定年制にしてほしい
爺さん多すぎ+45
-1
-
83. 匿名 2024/09/29(日) 20:51:48
三原じゅん子って凄いね
コアラといちゃいちゃしてたのは何だったんだろ+35
-2
-
84. 匿名 2024/09/29(日) 20:51:49
麻生派粛清だなあ+1
-0
-
85. 匿名 2024/09/29(日) 20:51:52
>>14
私も思ったw
とりあえずスンズローは除外できないから あまり国民の怒りを買わないポジに落ち着かせたのかと+95
-0
-
86. 匿名 2024/09/29(日) 20:52:30
>>33
犬猿の麻生派は0でしょう+0
-0
-
87. 匿名 2024/09/29(日) 20:52:32
>>80
え、私はそんな世界嫌だよ
女性代表のように言うのではなく、あなた一個人の意見として書いた方がいいと思うよ+13
-2
-
88. 匿名 2024/09/29(日) 20:52:33
>>31
もう充分じゃない?
今回も最高顧問かなんかになるみたいだし+25
-0
-
89. 匿名 2024/09/29(日) 20:52:57
でも麻生も最高顧問を打診されて受けるんでしょ
最後に名誉職を貰えて良かったじゃん+24
-1
-
90. 匿名 2024/09/29(日) 20:53:20
もう麻生と高市どっか行ってくれ+10
-19
-
91. 匿名 2024/09/29(日) 20:53:27
>>25
進次郎が勝ち抜けるプランはメインじゃ無かったろうね
安倍を支えた菅が安倍派に引導渡すことになるとは面白い
勝てないときは恩を売り進次郎には経験積ませてうまいわ+24
-6
-
92. 匿名 2024/09/29(日) 20:53:51
>>1
石破っておじさん好きだよね
推薦人も全員おじさんだし👬💕+7
-4
-
93. 匿名 2024/09/29(日) 20:53:58
>>80
女の敵は女って言うし、大丈夫かな+4
-1
-
94. 匿名 2024/09/29(日) 20:54:04
>>1
自民党をぶっ潰す!!
高市さん、麻生さん頼みましたよ+8
-19
-
95. 匿名 2024/09/29(日) 20:54:11
>>37
二階とご一緒に+14
-2
-
96. 匿名 2024/09/29(日) 20:55:04
>>1
裏金派閥がかなり粛清されててとてもよい+5
-5
-
97. 匿名 2024/09/29(日) 20:55:21
>>1
厳しいのう
麻生太郎は最高顧問だと政界裏切り劇場の自民党総裁選 太郎は太郎へ謝罪すべきだ 【政治コラム:国会点描 かながわの風】(カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp40年近く神奈川政界を取材している名物記者がつづるコラム。政治家や周辺関係者らの素顔や回顧録、政界裏話など、独自の視点で伝えます。 9候補が立った自民党総裁選の激戦を制した石破茂元幹事長が10
+0
-4
-
98. 匿名 2024/09/29(日) 20:55:24
>>1
菅さんは功績残してるけどシンジローは・・・+3
-1
-
99. 匿名 2024/09/29(日) 20:55:28
高市支持者が過激化してて怖い…+8
-5
-
100. 匿名 2024/09/29(日) 20:55:31
>>14
害って🤣+14
-2
-
101. 匿名 2024/09/29(日) 20:55:53
>>81+34
-1
-
102. 匿名 2024/09/29(日) 20:55:56
>>94
勝手に新党立てて去ってくれ+13
-5
-
103. 匿名 2024/09/29(日) 20:55:57
河野太郎かわいそすぎん?+4
-18
-
104. 匿名 2024/09/29(日) 20:56:00
じじぃばっかだな。定年つくれよ。+18
-1
-
105. 匿名 2024/09/29(日) 20:56:02
>>42
菅さんの顔を立てるためにも進次郎必要なのは承知だけれど、かと言ってあまりに重役ポストに着かせると何やらかすかわからないもんねw+69
-1
-
106. 匿名 2024/09/29(日) 20:56:02
>>37
麻生は最高顧問だとよ+21
-0
-
107. 匿名 2024/09/29(日) 20:56:18
>>1
経産大臣の適任者は
どう見てもコバホークでしょうが!+4
-8
-
108. 匿名 2024/09/29(日) 20:56:25
>>3
立ち位置が比例で出てきた芸能人議員みたい+27
-0
-
109. 匿名 2024/09/29(日) 20:56:34
これはけっこう野党に票が流れると思う
もともと自民党への不信感が強い中で刷新感が薄い+40
-3
-
110. 匿名 2024/09/29(日) 20:56:55
>>42
国民に被害の出ないベスポジ+53
-0
-
111. 匿名 2024/09/29(日) 20:57:04
>>79
レジ袋はシンジローの考えでも功績ではないよ
ただ決まってたことを遂行しただけ+27
-5
-
112. 匿名 2024/09/29(日) 20:57:05
>>23
メンタル強いから気にしないって
ダメならダメで
「自民党も私も1から出直しということです。何もかも生まれ変わる新しい自民党、新しい小泉進次郎をみてください。生まれ変わるのだから1から出直します。」
とかなんとな爽やかな笑顔で答えるよ+72
-0
-
113. 匿名 2024/09/29(日) 20:57:14
>>14
客寄せパンダって言われてるね。+35
-0
-
114. 匿名 2024/09/29(日) 20:57:26
>>109
流れるべく野党がないっつーの+4
-4
-
115. 匿名 2024/09/29(日) 20:57:27
スンズローは地元の市議会議員でもやっててほしい。分相応な役職から出てこないでおくれ+14
-0
-
116. 匿名 2024/09/29(日) 20:57:32
>>55
私も絶対入れない
三原じゅん子が入閣すると聞いてなおさら嫌になった+51
-1
-
117. 匿名 2024/09/29(日) 20:57:37
>>102
自民党は抜けると次の選挙、大敗北するからねww+5
-2
-
118. 匿名 2024/09/29(日) 20:57:52
>>103
汚れ仕事やらせてこの仕打ち
菅も酷いもんだ+5
-3
-
119. 匿名 2024/09/29(日) 20:58:03
>>1
私の推しを要職に採用していれば、我慢しようと思ったけど、全く採用しないらしいから、石破内閣は徹底的に叩きまくります。+7
-6
-
120. 匿名 2024/09/29(日) 20:58:10
>>29
要するに客寄せパンダでしょ+15
-0
-
121. 匿名 2024/09/29(日) 20:58:58
>>77
年内選挙だよー+3
-0
-
122. 匿名 2024/09/29(日) 20:59:05
>>116
菅、進次郎と神奈川仲間だからね
進次郎えいえいおーしてたよ+15
-0
-
123. 匿名 2024/09/29(日) 20:59:06
>>24
若いし体力あるし目立つし見栄えするし
ぴったりだよ+48
-1
-
124. 匿名 2024/09/29(日) 20:59:08
>>114
こういう日本にしたのは自民党だから
私は自民党には入れない+11
-3
-
125. 匿名 2024/09/29(日) 20:59:35
>>1
石破利権クソ内閣+8
-6
-
126. 匿名 2024/09/29(日) 20:59:40
>>82
日本の未来を作る職業なのに、日本の未来にいない人が就いてどうするんだと思う。
65歳でいいよ。+28
-3
-
127. 匿名 2024/09/29(日) 20:59:44
>>102
カルト化しそう+3
-0
-
128. 匿名 2024/09/29(日) 20:59:47
>>15
とりあえずこいつは口を開かない方がいい+64
-1
-
129. 匿名 2024/09/29(日) 20:59:50
>>87
まあ、いつもの人間がここ数日コピペしてるだけよ+2
-0
-
130. 匿名 2024/09/29(日) 20:59:57
>>2
石破より菅さんわかるわ
携帯料金や不妊治療
何よりコロナ対応も外国に比べて日本は評価されてるし+24
-24
-
131. 匿名 2024/09/29(日) 21:00:05
>>103
もともとの噂で良くないのに
x含めて横暴なのが悪い+8
-0
-
132. 匿名 2024/09/29(日) 21:00:24
>>5
麻生を党の最高顧問に起用する意向らしいよ。本人も受けるらしい。ご機嫌トリも大変だね。でも菅はそれでいいのかね?あちこち八方美人してると総スカン喰らいそう。+90
-2
-
133. 匿名 2024/09/29(日) 21:00:27
>>15
右から2番目イケメン+6
-14
-
134. 匿名 2024/09/29(日) 21:00:30
>>121
自民党総裁でいられるかもしれないけど総理大臣ではいられないかもね
大臣の皆さんも入れ替わりするだろうね+21
-0
-
135. 匿名 2024/09/29(日) 21:00:46
>>130
でも観光インバウンドで今の惨状招いたのは菅なんですよね+22
-3
-
136. 匿名 2024/09/29(日) 21:01:12
>>11
ドリルもアウトしてほしい
父親が総理だっただけでお前ら何したよ+34
-0
-
137. 匿名 2024/09/29(日) 21:01:25
>>132
まじで聞いたことなかったから調べたら昭和にしかなかった職みたいだね
麻生引退考えてそう+35
-0
-
138. 匿名 2024/09/29(日) 21:01:44
>>82
60で良いよ
生涯年収が馬鹿みたいに高いんだから+15
-4
-
139. 匿名 2024/09/29(日) 21:01:52
>>102
既にちょうどいいなんとか保守とか言うエセ保守政党があったような+5
-0
-
140. 匿名 2024/09/29(日) 21:02:00
>>12
容姿は有能だものね+19
-5
-
141. 匿名 2024/09/29(日) 21:02:05
>>66
🤣+2
-3
-
142. 匿名 2024/09/29(日) 21:02:09
>>101
自分が何もできないことをわかってほしい+5
-0
-
143. 匿名 2024/09/29(日) 21:02:16
>>1
岸田内閣を弱体化させただけ内閣+7
-1
-
144. 匿名 2024/09/29(日) 21:02:23
>>137
ワロタ
嫌味過ぎる🤣+9
-1
-
145. 匿名 2024/09/29(日) 21:02:24
舞立議員からマスクを強奪する石破
もはやマスクする意味ねぇわ+0
-4
-
146. 匿名 2024/09/29(日) 21:02:36
>>54
今の人は一度もサインしてない+20
-0
-
147. 匿名 2024/09/29(日) 21:02:54
>>3
世襲反対+17
-1
-
148. 匿名 2024/09/29(日) 21:03:28
>>1
石破氏が時流に乗り手腕を発揮して安定政権になったら安倍氏みたいに長期政権もあり得る
とすると今回打診に乗っておかないと次期総理を目指す面々は後々不利になる
固辞した人は新党でも結成したらいい+2
-10
-
149. 匿名 2024/09/29(日) 21:03:33
>>94
現政権を敵視してる人って、反日じゃないの?+3
-5
-
150. 匿名 2024/09/29(日) 21:04:02
>>3
議員票はトップだったんだから自民党議員は信頼してるんだよ
私なら任せるの不安で仕方ない人だけど自民党議員さん立ちは感覚が違うわ+10
-2
-
151. 匿名 2024/09/29(日) 21:04:11
>>147
石破も世襲だけどね
世襲を終わらせないとーって野田と話してた+21
-0
-
152. 匿名 2024/09/29(日) 21:04:31
>>1
悪い顔選手権?+5
-2
-
153. 匿名 2024/09/29(日) 21:04:34
>>121
ありがとうございます+2
-0
-
154. 匿名 2024/09/29(日) 21:04:36
>>3
選挙対策できないから大敗ですね+9
-1
-
155. 匿名 2024/09/29(日) 21:04:53
>>9
癌よな
JRの外国人割引も
中韓語の案内表示も
国防する気がないことも
日本の自動車メーカーいじめも
ただの売国奴でまじで腹が立つ+169
-2
-
156. 匿名 2024/09/29(日) 21:04:54
>>4
三原が、こども・・・・なら笑う!+16
-0
-
157. 匿名 2024/09/29(日) 21:04:59
>>1
三原じゅうん子も閣僚入りか。
よし、自民党には投票しないぞ+32
-1
-
158. 匿名 2024/09/29(日) 21:05:02
>>132
麻生最高顧問受けたら高市だけ受けないことになるから、高市支持やめるのかな+33
-0
-
159. 匿名 2024/09/29(日) 21:05:21
>>1
菅は外人入れるのを安倍に提案した人だからダメだね+13
-1
-
160. 匿名 2024/09/29(日) 21:05:35
>>12
風よけだろうね
他に優秀な若手いるけど表に出さないのは変なネガキャンされて潰されるのを防ぐ為だな
小林鷹之も大臣やったりベテラン議員に可愛がられてたけど今まで無名だったし+27
-1
-
161. 匿名 2024/09/29(日) 21:05:36
>>42
妥当+8
-0
-
162. 匿名 2024/09/29(日) 21:05:54
>>3
勝つ気無いのかと思った+9
-1
-
163. 匿名 2024/09/29(日) 21:06:26
今回の総裁選でホンモノの馬鹿だとわかったのだから、選対なったとしても国民は騙されないでしょ。
な!横須賀市民よ!+6
-0
-
164. 匿名 2024/09/29(日) 21:06:31
>>24
あ、うち子供いるんで〜(byクリステル)+16
-2
-
165. 匿名 2024/09/29(日) 21:06:31
Xでは既に親中揃いの売国政権だと言われてるね+5
-2
-
166. 匿名 2024/09/29(日) 21:06:36
>>158
最期のお勤め…何度目? 辞めろよ+18
-3
-
167. 匿名 2024/09/29(日) 21:06:52
>>107
大臣任命はこれからでしょ?+1
-0
-
168. 匿名 2024/09/29(日) 21:06:56
>>1
小泉は場違いだわ。ほんと、何でなん?
誰か小泉を政界から摘まみ出してよ
しっかりしてよ横須賀市民+22
-2
-
169. 匿名 2024/09/29(日) 21:07:00
ザ・親中韓+3
-4
-
170. 匿名 2024/09/29(日) 21:07:14
>>24
とりあえず近かったらどんなトンチンカンな話するか別の意味でちょっと期待しちゃうし+25
-0
-
171. 匿名 2024/09/29(日) 21:07:21
>>119
いやいやあなたの推しの方が固辞なさったのよ+8
-1
-
172. 匿名 2024/09/29(日) 21:07:24
>>4
ろくな女性がいない。
仕方ない。+40
-7
-
173. 匿名 2024/09/29(日) 21:07:29
>>1
4人目おかしいだろうが+7
-2
-
174. 匿名 2024/09/29(日) 21:07:59
>>1
なんかじぃやばかりだな+4
-2
-
175. 匿名 2024/09/29(日) 21:08:16
>>169
中ロ牽制で核配備するって言ってるけど?これでも親中?+7
-1
-
176. 匿名 2024/09/29(日) 21:08:17
>>4
軍人はいらん!+5
-2
-
177. 匿名 2024/09/29(日) 21:08:17
>>157
国政の方、自分の選挙区は立憲にマシな人いるからその人に入れるわ
この前も自民の議員に確か勝ってた+7
-0
-
178. 匿名 2024/09/29(日) 21:08:30
>>3
クリステルは今回どんどん評価を下げたスンズローのことをどう思ってるんだろうね…😂+28
-0
-
179. 匿名 2024/09/29(日) 21:08:35
>>135
あれは二階の命令でしょ+7
-6
-
180. 匿名 2024/09/29(日) 21:08:50
>>5
決め手は岸田👓️🤣+5
-2
-
181. 匿名 2024/09/29(日) 21:09:00
>>47
小泉よりは、この爺さん達の方がマシ+0
-0
-
182. 匿名 2024/09/29(日) 21:09:24
>>158
あっさり河野太郎を捨てた人だしなぁ
茂木なんか安倍や麻生と一緒にゴルフ行く仲なのに
茂木より河野を取ってハラワタ煮えくり返ってるだろ+30
-1
-
183. 匿名 2024/09/29(日) 21:09:25
>>2
スマホはマイナンバーカードやPayの普及促進のステップを作っただけ
+5
-0
-
184. 匿名 2024/09/29(日) 21:09:55
>>6
客寄せパンダ役にピッタリじゃん+7
-0
-
185. 匿名 2024/09/29(日) 21:10:23
>>168
別トピで横須賀市長になったらいいのにって声があった
地産地消って+27
-1
-
186. 匿名 2024/09/29(日) 21:10:42
>>119
推しなのに高市が自分で辞退したのも知らないのか🤣+9
-3
-
187. 匿名 2024/09/29(日) 21:10:54
>>172
最大派閥の安倍派が言う事聞くタイプのアホばっか女性議員にしたからね
+14
-2
-
188. 匿名 2024/09/29(日) 21:10:54
もう既に期待出来ない感じすごいな!!
老人だらけで、老い先短い自分たちのことしか考えないのが見え見えじゃん。+7
-2
-
189. 匿名 2024/09/29(日) 21:11:00
高市とは器が違うのー
高市の器の小ささには呆れたわ+12
-15
-
190. 匿名 2024/09/29(日) 21:11:12
石破政権は短命と言われてるからなぁ+10
-1
-
191. 匿名 2024/09/29(日) 21:11:50
従来通りの自民党って感じですね
エリート起用しまくってた岸田より悪いわ+7
-0
-
192. 匿名 2024/09/29(日) 21:12:30
>>3
自民に入れたくない気分にさせてくる選挙対策委員長+15
-1
-
193. 匿名 2024/09/29(日) 21:12:45
>>182
個人的には河野や進次郎より茂木の方がマシと思ってるけど、謎の進次郎押しってなんなん
河野はもうだめそう+57
-0
-
194. 匿名 2024/09/29(日) 21:13:02
やっぱり麻生さんがいないと中国になめられちゃうからね+6
-0
-
195. 匿名 2024/09/29(日) 21:13:13
>>165
ソースがXは草
暇空とか好きそう+7
-4
-
196. 匿名 2024/09/29(日) 21:13:17
親中親韓揃いで固めたね
反自民の風が強くなってるから次があるかどうかだけど
とりあえず世襲議員は落とした方がいい+8
-3
-
197. 匿名 2024/09/29(日) 21:13:44
>>1
>>2
>>3+38
-4
-
198. 匿名 2024/09/29(日) 21:14:09
>>2
それを言っちゃぁお終いよ+0
-2
-
199. 匿名 2024/09/29(日) 21:14:16
>>189
高市自分から孤立していって、どうしようもなくなるな+9
-4
-
200. 匿名 2024/09/29(日) 21:14:56
>>7
菅さん他の顔立てるためやろ+7
-1
-
201. 匿名 2024/09/29(日) 21:14:57
>>165
高市信者の遠吠え+7
-9
-
202. 匿名 2024/09/29(日) 21:15:05
>>185
町内会長や地区の消防団団長くらいでいいと思うよ
回覧板とか防災訓練とかさ+18
-1
-
203. 匿名 2024/09/29(日) 21:16:02
>>149
いやいやw石破内閣自体、反日やんけw+5
-6
-
204. 匿名 2024/09/29(日) 21:16:30
>>195
なんでそんなこと言うんや😭+2
-4
-
205. 匿名 2024/09/29(日) 21:16:34
>>3
選対がポンコツで困るのは自民党だけで、国民の生活には何も影響ないからいいんじゃない?+42
-0
-
206. 匿名 2024/09/29(日) 21:16:44
>>185
ご当地ゆるキャラにはすでになってるよ+4
-0
-
207. 匿名 2024/09/29(日) 21:16:49
>>196
世襲議員税とればいいのにね
税とるどころか相続税無税だけど
金も貯まるわな+5
-0
-
208. 匿名 2024/09/29(日) 21:16:49
>>3
自民大勝ならおいしいし、大敗なら進次郎の総理への道が遠のいてそれはそれで一部の政治家にはおいしい話
+19
-0
-
209. 匿名 2024/09/29(日) 21:17:04
>>202
そうね。市長って玉でもないもんね+7
-0
-
210. 匿名 2024/09/29(日) 21:17:15
>>203
なら自民が反日なんだろw+5
-6
-
211. 匿名 2024/09/29(日) 21:17:34
>>15
この人は一生政治家ごっこ
国民の為になる立法とかは無縁+54
-1
-
212. 匿名 2024/09/29(日) 21:17:35
小野寺さん本当に説明うまいから聞きやすい
頑張ってください+19
-1
-
213. 匿名 2024/09/29(日) 21:17:39
>>203
防衛に関してはゴリゴリ右+4
-0
-
214. 匿名 2024/09/29(日) 21:18:02
小泉進次郎は、いまがピークだと思う。脳もこの年齢辺りから退化する。こんなんだけど、これが最高潮。+9
-0
-
215. 匿名 2024/09/29(日) 21:18:10
森山裕(79)
鈴木俊一(71)
小野寺五典(64)
進次郎(43)+3
-1
-
216. 匿名 2024/09/29(日) 21:19:21
>>189
高市の信者にドン引きした保守層が他の候補に流れたんやろな🤣
+6
-2
-
217. 匿名 2024/09/29(日) 21:19:22
>>205
選挙でぼろ負けとかしたらとっとと、トカゲの尾っぽ切りで切り落とされるのスンズローさんわかってるのかな?+10
-0
-
218. 匿名 2024/09/29(日) 21:19:33
>>210
そうだね~統一協会が反日だもん+5
-0
-
219. 匿名 2024/09/29(日) 21:19:40
選対小泉か…+1
-0
-
220. 匿名 2024/09/29(日) 21:19:44
ガルちゃんではガースー人気だよね+2
-2
-
221. 匿名 2024/09/29(日) 21:20:03
法務大臣は死刑の執行を躊躇しない方だといいな。
勿論、冤罪の心配がない死刑囚を執行して欲しい。+8
-0
-
222. 匿名 2024/09/29(日) 21:20:04
>>118
このまま終わりかな+3
-1
-
223. 匿名 2024/09/29(日) 21:20:57
>>12
客寄せパンダ🐼だもんね+20
-0
-
224. 匿名 2024/09/29(日) 21:21:08
>>12
「選挙の顔」としては有能だろうね
今回の総裁選でも若い世代は進次郎推しが
多かったみたいだし
昔の父親の時も小泉フィーバーだっけ?
オバチャンたちとかがフィーバーwしたんでしょ
いつも思うけど解散から選挙まで2~3週間だから
各候補や政党の政策を精査してる時間があまりなくて
組織票以外の浮動票(一般人)は知名度たイメージで
投票しちゃう人が多いもん
+16
-0
-
225. 匿名 2024/09/29(日) 21:22:13
左翼内閣
自民党終わったね+4
-2
-
226. 匿名 2024/09/29(日) 21:22:14
>>211
政治家ごっこ
そんな余裕はもう日本には無いのに
ほんとに横須賀の市長か町内会長に封印してほしい
同世代の一般人は新卒のときから即戦力当たり前だから、この前の足りないとこ支えてもらう発言、腹立って仕方なかった+16
-0
-
227. 匿名 2024/09/29(日) 21:22:58
>>15
自民は選挙対策する気あんのか?
というか委員長のせいで自民に入れる人減りそう+19
-0
-
228. 匿名 2024/09/29(日) 21:23:31
>>146
職務怠慢で返納してほしいね+17
-0
-
229. 匿名 2024/09/29(日) 21:23:56
総務相に村上誠一郎元行政改革担当相起用へ かつて安倍晋三氏を「国賊」と批判し処分 9/29(日) 20:46配信
総務相に村上誠一郎元行政改革担当相起用へ かつて安倍晋三氏を「国賊」と批判し処分(産経新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp自民党の石破茂総裁は29日、次期政権の総務相に村上誠一郎元行政改革担当相(72)を起用する方針を固めた。複数の関係者が明らかにした。 村上氏は安倍晋三元首相の死去後、安倍氏を「国賊」と呼び、1年間
+12
-1
-
230. 匿名 2024/09/29(日) 21:23:59
高市信者先鋭化し過ぎィ😂
パブリックエネミーじゃん🤣🤣🤣
どこぞの国の元大統領の信者みたいに議会襲撃するんじゃない🥹+6
-10
-
231. 匿名 2024/09/29(日) 21:24:22
>>163
進次郎ってああ見えて地元のドサ周りは相当丁寧にやってて地盤は盤石だよ。
小さな町内会のお祭りみたいなのにもマメに顔を出して、場を盛り上げて帰っていく。全然支持して無かったような人もその日のうちにファンになってしまうレベルらしい。人たらし力は父親譲りだと思う。
石丸が進次郎の選挙区に出るかもとか言ってたけど、ポッと出のよそ者が選挙で勝てるような所じゃない。+13
-5
-
232. 匿名 2024/09/29(日) 21:24:50
>>56
共産党との一騎討ちなら1議席増えても影響無いから国民の判断を突きつけないとお爺さんになっても議員してるぞ+13
-1
-
233. 匿名 2024/09/29(日) 21:24:51
高市さん、意思を貫いて役職固辞したのに、ボスの麻生氏はあっさり受けるんかーい。高市さん、この際相手の懐に入り込むのも有りだった?+8
-2
-
234. 匿名 2024/09/29(日) 21:25:38
>>175
野党が反対するし本当になると思ってる、言うことだけはなんとでも言える+2
-2
-
235. 匿名 2024/09/29(日) 21:26:10
>>21
……なんで国民に害をもたらしそうな人が国会議員になってるのよ+20
-0
-
236. 匿名 2024/09/29(日) 21:26:18
マシなの小野寺さんくらいかな+12
-1
-
237. 匿名 2024/09/29(日) 21:26:22
>>103
あれは河野太郎の後からの対応も悪すぎるよ
正直、ワクチン害に関しては一番最初は分からなかった人もいるかもとは思うけど、被害出たらすぐ方向転換して先のこと考えて動けばよかったのに
人間性あれで垣間見たもん+14
-0
-
238. 匿名 2024/09/29(日) 21:27:00
>>55
財務省が、捨て内閣だからこの期間で消費税15%にするつもりって記事見た
本当か嘘か分からないけど、本当だったら困るから絶対自民に入れない+25
-1
-
239. 匿名 2024/09/29(日) 21:27:26
>>65
この人と河野がならなくて本当に良かったと思う+31
-0
-
240. 匿名 2024/09/29(日) 21:27:50
>>208
政治と金の問題や統一教会の件などがあるので大勝は無いと思う。進次郎だから議席減らしたって訳じゃないけど+6
-0
-
241. 匿名 2024/09/29(日) 21:28:33
>>237
だいぶ融通効かない偏屈な感じ見えちゃったよね+3
-0
-
242. 匿名 2024/09/29(日) 21:29:16
法務大臣に牧原秀樹氏。上川陽子氏の推薦人代表。
+1
-0
-
243. 匿名 2024/09/29(日) 21:29:34
>>27
爺さん独りおかざりで+0
-0
-
244. 匿名 2024/09/29(日) 21:30:02
自民党の最高顧問ってどんな仕事?+1
-0
-
245. 匿名 2024/09/29(日) 21:30:16
>>81
小泉構文見る度に張り倒したくなる😾+1
-0
-
246. 匿名 2024/09/29(日) 21:30:52
>>231
この人、無邪気にはしゃいで行くんだよ
嘘がなく天真爛漫だから好かれる+18
-1
-
247. 匿名 2024/09/29(日) 21:30:53
>>71
小野寺五典さんはあの生島ヒロシさんの友達なんだよね。TBSラジオの「生島ヒロシのお早う一直線」に月に1回か2回必ず出演している。毎回生島さんは小野寺さんにいろいろ突っ込むんだけど、うまくかわされてしまうんだよな。+8
-1
-
248. 匿名 2024/09/29(日) 21:31:07
>>231
祭りで仲良しだから入れるって
横須賀市民さぁ
政策とかどうでもいい訳?
だから進次郎ってノドグロ一緒に食べようとか何につけてもああいう半径5メートルノリな訳ね
地元でそれでまかり通ってきた成功体験があるから
けどあのノリで政治は無理だよ横須賀市民は知らないけど国民が迷惑だよ+28
-2
-
249. 匿名 2024/09/29(日) 21:31:35
>>220
菅ちゃんは官房長官してたときがよかったわ+10
-0
-
250. 匿名 2024/09/29(日) 21:31:49
>>238
どっかの記者にDM送って会見で質問してもらえば?+3
-0
-
251. 匿名 2024/09/29(日) 21:32:50
>>244
甲子園常連高校のベースボール部の勇退した監督みたいなもの
+1
-0
-
252. 匿名 2024/09/29(日) 21:33:57
>>231
それと日本を任せられるのかは別の話。
地盤看板から脱却する気ないの?
私が横須賀市民なら小泉には投票しないわ。+13
-2
-
253. 匿名 2024/09/29(日) 21:34:49
>>229
安倍派切り捨て人事なら、選挙までに自民党から出てくのは安倍派高市界隈なのかな
+9
-1
-
254. 匿名 2024/09/29(日) 21:35:14
>>1
進次郎以外は年寄りなのかな+4
-2
-
255. 匿名 2024/09/29(日) 21:35:23
>>12
あ、何もしなくてもガルちゃんで自民党を宣伝してくれるからか+1
-0
-
256. 匿名 2024/09/29(日) 21:35:24
どーでもいーけど
麻生が最高顧問ってのは
いただけない+4
-3
-
257. 匿名 2024/09/29(日) 21:35:51
>>189
傲慢さが見えたよな〜+6
-2
-
258. 匿名 2024/09/29(日) 21:36:22
>>24
パンダって事だね+20
-0
-
259. 匿名 2024/09/29(日) 21:36:45
>>241
そう思うし、自分が推進したワクチンで亡くなったり健康被害が出た人への対応に思えなかった。(しかも税金で飯食ってる国会議員)
国政の議員って10年後、30年後くらい見据えてやってるのかと思ってたから、保身考えてもシレッと方向転換しないと長期的にみたらまずいのに、あの対応はびっくりした。
頭良ければ、最初から激しく勧めてないし、推進せざるを得なくても先のことみて早めに方向転換すると思う。
家族亡くなったり、働けなくなってる人まで出てて、敵増やすだけなのに。+8
-0
-
260. 匿名 2024/09/29(日) 21:37:07
>>14
この人結局おじいちゃん達のパシリにされてるだけだよね。めっちゃ惨めな立場だけど、本人がそれに気づいているかは不明。+56
-0
-
261. 匿名 2024/09/29(日) 21:38:43
+5
-1
-
262. 匿名 2024/09/29(日) 21:41:45
>>88
名誉職😂+2
-1
-
263. 匿名 2024/09/29(日) 21:44:55
>>261
菅ってプライド無いのかな+9
-0
-
264. 匿名 2024/09/29(日) 21:45:17
>>32
地方ってずーっとお金配りまくってるけど衰退の一途を辿ってるよね...+0
-0
-
265. 匿名 2024/09/29(日) 21:45:27
>>231
市長とかにして神奈川から出すなよ+2
-0
-
266. 匿名 2024/09/29(日) 21:47:05
進次郎よりも福田の息子の方がヤベえんだけどね+10
-1
-
267. 匿名 2024/09/29(日) 21:47:46
>>24
選挙回ってるときに会ってすごく軽く話したことあるけど向いてると思う。
言葉が軽い人だって知ってるのに話している時は普通に好印象しかなかったし馬鹿にしているネットの方が間違っているのではと本気で考えたくらいに人たらしだった。
政治ができるか云々は置いておいて、使い所によってはすごくいい働きすると思う。
何気に党員表も多かったのは私と同じように絆されたんだと思うわ。
総理としては応援してないけど普通に人としては応援してるくらいには絆された。
でもやっぱり政治は任せたくない。+39
-1
-
268. 匿名 2024/09/29(日) 21:50:32
また国交省に中国寄りのソーカ。
今よりもっと日本の土地が売られるわ+12
-0
-
269. 匿名 2024/09/29(日) 21:50:36
菅さんは知事としてはガチで有能だったらしいよ。
仕事も早いし指示も的確でできる人そのものだったと。
安倍さんも右腕として置いておくと頼めばすぐ対応してくれてたと思う。
総理と知事は違うからもう一度やって欲しいとは思わんけど、地方の一つの県とか任せて働いたらせっせと取り組むと思う。でももう年だからなぁ+10
-2
-
270. 匿名 2024/09/29(日) 21:50:36
>>267
選挙STAFFやればいいのにね
他の議員の+21
-0
-
271. 匿名 2024/09/29(日) 21:51:18
>>6
進次郎入れるから進次郎票よこせって言ったのかな?+0
-0
-
272. 匿名 2024/09/29(日) 21:52:02
>>186
高市じゃないです。+4
-0
-
273. 匿名 2024/09/29(日) 21:52:10
>>248
地元でやりたいなら市議会議員とか県議会議員(知事とか)になればいいのに
国政任せなられないレベルなのは明らかなんだから国会議員は辞めていただいて...+6
-0
-
274. 匿名 2024/09/29(日) 21:52:12
>>229
また村上誠一郎がふんぞり返って偉そうにするんだろうな+2
-1
-
275. 匿名 2024/09/29(日) 21:52:47
>>151
石破さんは生やさしい世襲ではない
+0
-1
-
276. 匿名 2024/09/29(日) 21:53:38
>>167
マスコミ向けにすでに事前発表がされてるよ+3
-0
-
277. 匿名 2024/09/29(日) 21:54:19
>>46
福田達夫って統一協会と自民党との関係に何が問題だかわからないって言った人か+15
-1
-
278. 匿名 2024/09/29(日) 21:54:39
>>1
どうせ短期政権なんだからシンジローを副総理にして、その他は、適当に今井えりことかにしたら面白かったのに+6
-4
-
279. 匿名 2024/09/29(日) 21:54:45
>>71
私も好き
国会中継見てると1番感じがいいし信頼できる
防衛大臣またやって欲しかったんだけどな+3
-0
-
280. 匿名 2024/09/29(日) 21:55:48
>>259
ワクチンで救われた多くの命を評価した上で言ってるの?+2
-6
-
281. 匿名 2024/09/29(日) 21:56:02
>>64
色分けハチマキとか良いかもね!+5
-0
-
282. 匿名 2024/09/29(日) 21:57:30
>>215
79歳か…進次郎も80歳から年金言い出すわ+2
-1
-
283. 匿名 2024/09/29(日) 21:57:50
>>203
反日の定義とは
日本=日本国民でしょう
日本=一部のカルト的国粋主義者、ではないのだから+3
-0
-
284. 匿名 2024/09/29(日) 21:59:29
>>277
ヤバい人だよね
問題起きた時に大したこと無いだろと思ってても普通はそれを言わないからガチで洗脳されてると思う+10
-1
-
285. 匿名 2024/09/29(日) 21:59:54
>>1
総務大臣が村上でXがざわついてた
いろんな有力議員から固辞されてるから
人集めに相当苦戦してるらしい+8
-2
-
286. 匿名 2024/09/29(日) 22:00:27
>>33
全方位から採用することが脱派閥だと思うw+11
-0
-
287. 匿名 2024/09/29(日) 22:00:40
>>186
何で高市だと思ったんだろ+4
-0
-
288. 匿名 2024/09/29(日) 22:03:26
石破は媚中議員だけ大臣に任命しそうなんだよな
岸田より最悪かもしれん+2
-1
-
289. 匿名 2024/09/29(日) 22:04:59
>>33
偏りがある方がおかしいよね?+5
-0
-
290. 匿名 2024/09/29(日) 22:07:06
>>83
そう、いつも三原さんたらはで見るたびにコアラとのイチャイチャを思い出して複雑な気持ちに戸惑ってた笑笑
確かお風呂?一瞬に入ってたっけ?どうでもええけど笑笑+8
-0
-
291. 匿名 2024/09/29(日) 22:07:16
>>14
誰も外務大臣に任命することがないような人を総理にしようなんてほんと国民バカにされてるよね+27
-0
-
292. 匿名 2024/09/29(日) 22:08:18
>>101
こいつ15年も議員してて議員立法ひとつも出したことないって聞いて、ほんとに何となく議員になったんだろうなって思ったわ+4
-0
-
293. 匿名 2024/09/29(日) 22:09:11
>>12
あれだけカオスな発言しかできないのに人も票も集めるものね…+9
-0
-
294. 匿名 2024/09/29(日) 22:10:13
じじい・じじい・じじい・じじい
+2
-1
-
295. 匿名 2024/09/29(日) 22:11:08
>>238
マジか
真面目に選挙行くわ
で、自民にはいれない+5
-1
-
296. 匿名 2024/09/29(日) 22:13:02
>>83
コアラ改名したのよね
うろ覚え+1
-0
-
297. 匿名 2024/09/29(日) 22:13:49
>>147
2世議員だとしても別のエリアから出馬してほしい。隣県とか母親や祖父母の出身県など関係性のあるエリアは不可にして地盤看板鞄は一切引き継がないで個人の能力で勝負してほしい。+4
-1
-
298. 匿名 2024/09/29(日) 22:16:25
>>1
この面子はヤバい
いろんな有力者に固辞されてるのがわかる
総裁 石破茂 衆12 無派閥
副総裁 菅義偉 衆9 無派閥
幹事長 森山裕 衆7参1 旧森山派
政調会長 小野寺五典 衆8 旧岸田派
総務会長 鈴木俊一 衆10 麻生派
選対委員長 小泉進次郎 衆5 無派閥
国対委員長 坂本哲志 衆7 旧森山派
幹事長代行 福田達夫 衆4 旧安倍派
広報本部長 平井卓也 衆8 旧岸田派
組織運動本部長 小渕優子 衆8 無派閥+4
-10
-
299. 匿名 2024/09/29(日) 22:17:29
ああ、やっぱり変わる気ないんだなって
もう自民になんの期待もない
+5
-2
-
300. 匿名 2024/09/29(日) 22:18:11
>>298
最悪な面子ばかりだ…
そりゃ泥舟に乗りたくないわな+10
-7
-
301. 匿名 2024/09/29(日) 22:18:29
石破さんってやっぱり良くも悪くもいろいろ考えてて頭いいんだなって感じの人事。ここまでは
もっと空気読まない人事ぶちかましてくるのかと思った。意外だ+23
-8
-
302. 匿名 2024/09/29(日) 22:18:36
半分を女性にしないといけないのにどうなってんの?
これ女性差別の問題が出てくるよ+2
-9
-
303. 匿名 2024/09/29(日) 22:18:45
>>252
横須賀市民ではないが
地元に名の知れた強い国会議員がいるって事はそれだけで国と強いパイプがあり、国からお金を引っ張れるって事だから仕方ないかなーとも思う。地元の利に直結するもの+1
-4
-
304. 匿名 2024/09/29(日) 22:19:20
>>260
今回、総裁選に担ぎ出されたのもそう言う理由ぽいよね
自分たちの自由にできる都合のいい人で矢面に立つ人間ってだけ+21
-0
-
305. 匿名 2024/09/29(日) 22:20:48
>>146
小泉龍司は法務大臣就任のインタビューで死刑に及び腰だって自ら発言してた
岸田の任命責任を問いたい+15
-0
-
306. 匿名 2024/09/29(日) 22:29:31
>>175
今までの石破を知らないのか。味方を背中から撃つと言われた男だよ?誰が信じるのさ。+9
-3
-
307. 匿名 2024/09/29(日) 22:31:17
>>24
役職ついてなくても応援で全国走り回ってるから丁度いいんじゃないの?
人は集まるからね
中々うまいと思った+19
-0
-
308. 匿名 2024/09/29(日) 22:32:07
>>229
門田隆将
@KadodaRyu...
総務相はかつて安倍晋三氏を“国賊”と批判し、処分された村上誠一郎氏。人事を見ると高市早苗政権樹立を阻んだ功績ある政治家がずらり。石破陣営の違反を隠し、TVでデタラメをばら撒いた媚中議員や高市勉強会を潰す為にわざわざ積極議連の会合をぶつけて邪魔をした裏切り議員など枚挙に暇がない。保守・現実派に背を向けた史上最低“怨念”政権の選挙が楽しみ
+8
-6
-
309. 匿名 2024/09/29(日) 22:34:40
>>30
選挙対策でしょ?それくらいなら国民には迷惑かけないから頑張れよって思ったw+10
-0
-
310. 匿名 2024/09/29(日) 22:35:51
小野寺さんが政調会長なのは良かった。もっと要職でもいいのに…+3
-1
-
311. 匿名 2024/09/29(日) 22:36:14
>>267
私もちょっとだけ話したことがあるけど、人たらしだよね
演説では地元のネタとかで親近感を出して年寄りから選挙権のない若者まで虜にしてた
最初はどんなもんかとネタ的に聞いていたのに、終わるころには握手の列に並んでたわw
そうそう、お婆ちゃんとかがお金出してでも聞きたいとか言ってて笑った+25
-1
-
312. 匿名 2024/09/29(日) 22:41:06
>>302
無理やり入れなくていい+7
-0
-
313. 匿名 2024/09/29(日) 22:42:29
代わり映えのしないメンツ
こんなだからだれがなっても(やっても)同じって言われんのよ+0
-1
-
314. 匿名 2024/09/29(日) 22:44:01
>>13
byメロリン太郎。+3
-1
-
315. 匿名 2024/09/29(日) 22:44:36
>>145
5ちゃんでBL言われてたやつかw+1
-0
-
316. 匿名 2024/09/29(日) 22:44:42
>>54
牧原秀樹って人になるらしい
上川さんの推薦人代表だった人だって法相に牧原秀樹氏起用へ 上川氏の推薦人代表 自民の閣僚人事 | 毎日新聞mainichi.jp自民党の石破茂総裁は29日、牧原秀樹衆院議員を法相に起用する方針を固めた。 牧原氏は2005年初当選で現在5期目。衆院比例北関東ブロック選出。東大法学部卒で弁護士資格を持つ。副厚生労働相や副経済産業相などを歴任した。総裁選では上川陽子外相を支援し、推...
+11
-0
-
317. 匿名 2024/09/29(日) 22:45:07
>選挙対策委員長に小泉進次郎
正しい選挙を見守る仕事
誰にも出来そうw+3
-0
-
318. 匿名 2024/09/29(日) 22:45:29
>>3
中身からっぽだけど演説うまいのよ
何か役を与えなきゃなら最適の役だと思うよ+7
-1
-
319. 匿名 2024/09/29(日) 22:45:34
>>113
本人も「日本一の客寄せパンダになります」って昔言ってたじゃん+4
-0
-
320. 匿名 2024/09/29(日) 22:48:21
>>298
そこまでヤバくはない。+6
-1
-
321. 匿名 2024/09/29(日) 22:49:11
>>60
飛び回ってて元気だよね+2
-0
-
322. 匿名 2024/09/29(日) 22:49:36
>>3
小渕の役回りだと思うと最適、と言うか彼はこれしか出来ない。+3
-0
-
323. 匿名 2024/09/29(日) 22:50:27
>>302
別にいいよ
女ってだけで無能が役職就くほうが嫌だわ。
実際、子供担当相に三原じゅん子とかアホかと思う。+23
-0
-
324. 匿名 2024/09/29(日) 22:51:21
>>303
地元議員が強いってだけで潤ってる人って限られてない?
今の日本全体みて投票してほしい、横須賀に限らずって話。+5
-1
-
325. 匿名 2024/09/29(日) 22:54:08
>>232
滝川クリステルとの間の息子が地盤ついでそう+7
-0
-
326. 匿名 2024/09/29(日) 22:57:47
>>3無能な二世三世時代が早く終わってほしい
+6
-0
-
327. 匿名 2024/09/29(日) 22:57:51
>>316
NHKスペシャルで政治資金の必要性を訴えて居た来た人だ。
「私(国会議員を)1期やって落選したわけですけれど、毎日請求書だけが届くんですよ。結局3500万かかっていました。いきなり3500万円の赤字を抱えて、落選人生がスタートするわけですね。結構大変です。家がお金持ちで、お父さんもおじいちゃんもすごい有名な政治家で、お金は全く心配がないと。どんどん政治家のお金は減らせとなれば、『俺が有利になる』と内心で思っている人はいます。だけどそれは政治が必ず劣化します。そういう人ばっかりになったら、全然国民の気持ちを察する政治が、私はできなくなってしまうと思っております」
+14
-1
-
328. 匿名 2024/09/29(日) 22:58:43
>>182
河野太郎を個人的に推したことなんてなさそう
前回までは止めてたし今回は止めなかっただけ
茂木さんだって茂木派の票ですら全て確保できてなかったよね?
今回は無理なんじゃないのってアドバイスしただけでは?+15
-0
-
329. 匿名 2024/09/29(日) 22:59:23
>>30
令和の伊能忠敬+3
-0
-
330. 匿名 2024/09/29(日) 22:59:26
>>15
勝つ気なくてわろたw
+15
-0
-
331. 匿名 2024/09/29(日) 23:00:42
>>301
村上や岩屋いれるのも見る角度変えれば良い人事になるのか+9
-0
-
332. 匿名 2024/09/29(日) 23:00:59
ムネオハウスが言ってたけど「喧々諤々の議論をしても最後は党内で一つになるのが自由民主党」らしい。
多分、この組織力が自由民主党の最大の強み。+3
-0
-
333. 匿名 2024/09/29(日) 23:07:07
福田達夫と平井卓也か+1
-0
-
334. 匿名 2024/09/29(日) 23:09:42
少子化対策大臣に速報で三原じゅん子さんが内定とか出てたけど
三原じゅん子さんってお子さんいらっしゃるの?
そんなの関係ないかな?+2
-0
-
335. 匿名 2024/09/29(日) 23:09:54
>>308
陰謀論者が何を言っても意味無いよ。
まずはノートが付ない様に投稿する時はファクト・チェックした方が良いよ。+4
-4
-
336. 匿名 2024/09/29(日) 23:15:15
>>155
中国や韓国で日本語の表示版出るの?
出ないよね?
なんで日本だけやるんだろう。
情報が見にくくて頭にくる、あれ。
外国人は英語で読んどけよって思う。+38
-0
-
337. 匿名 2024/09/29(日) 23:30:18
>>324
あなたの言わんとする事はよくわかるよ
ただ公共施設や道路、危険な場所だから補強等、割と予算引っ張ってくるって大事で、中々県議レベルでも難しい。地元の為にこれだけやってくれてるんだなって目に見える議員の方に票が流れるのも仕方ない。何もしない(したくても出来ないもあるかな)議員よりは地元にどれだけ貢献してるかで選ぶのも悪い選び方ではないかな…極端な話、総理大臣の出た地域って道路綺麗だったり便利だったりよくある。
広く日本の為に!って見れるのは勿論いい事だと思うよ。+3
-0
-
338. 匿名 2024/09/29(日) 23:32:09
>>80
ほら、クラファンで女性だけの街つくりなよ+0
-0
-
339. 匿名 2024/09/29(日) 23:33:49
>>65
優秀なブレーンに全部イヤホン越しに指示してもらえば何とかなるかもしれない
でも微妙なニュアンスの違いが分からなくてかえって事故起こしそう+6
-0
-
340. 匿名 2024/09/29(日) 23:45:10
>>308
門田なんかのXをコピペして何が言いたいのかな?
この辺を支持してる層は自分の頭で考えて自分の言葉で語る事ができない
ガルちゃん程度の掲示板でさえコピペするしか能がないって悲しくない?
+3
-3
-
341. 匿名 2024/09/30(月) 00:06:56
>>6
そもそもこんな人としておかしい人がなんで議員に居座っててOKなのか
こんなバカ民間にもなかなかいないよ+1
-1
-
342. 匿名 2024/09/30(月) 00:09:30
>>256
ただの名誉職だよ?+1
-0
-
343. 匿名 2024/09/30(月) 00:20:45
村上総務大臣とか最低やん
こんな国賊議員でいることすらおかしい
安倍さん誹謗中傷した屑💢+6
-10
-
344. 匿名 2024/09/30(月) 00:23:42
>>232
これ大事
横須賀市民らしきガル民も「だって対立候補が共産でー」ばっかり
そうじゃないんだって、共産を選ぶ選挙ではなく自民進次郎にNOをつきつける選挙なんだって
そこ勘違いしてるから、どんどん被害が拡大した
私は共産が大大大大大嫌いだけど、もし横須賀市民なら共産にいれる
+6
-1
-
345. 匿名 2024/09/30(月) 00:25:16
>>305
死刑のサインできないのに法務大臣受けんなよって
仕事できてないじゃん+4
-0
-
346. 匿名 2024/09/30(月) 00:26:07
>>339
ドラマのトリックの、遠隔イヤホンで橋と箸を間違えて詐欺がバレた霊能力者みたいになりそう+1
-0
-
347. 匿名 2024/09/30(月) 00:26:22
>>229
死人にムチ打つのって日本人らしくないふるまい
裏切り者同士で気が合うのだろう+1
-4
-
348. 匿名 2024/09/30(月) 00:30:45
>>5
ガースーすごいな。思い通りなんじゃないの。+6
-2
-
349. 匿名 2024/09/30(月) 00:30:47
>>79
まだ言ってるデマ工作員79w
レジ袋を有料化したのは原田義昭。
原田義昭
2019年11月3日
「レジ袋の有料化」と私の決意
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2521094598177541&id=1930235023930171&set=a.1933702296916777
なお、敢えて言うなら、「レジ袋有料化」は、この私が大臣主導で決定したものです。+0
-1
-
350. 匿名 2024/09/30(月) 00:35:41
>>344
こういう人が視野広いと思う
私も共産は大嫌いだけど+6
-1
-
351. 匿名 2024/09/30(月) 00:38:47
>>111
就任時に施行日まで決まってたから、後任の大臣に勝手に中止する権限などないからな。
山口壯が環境大臣のときにレジ袋有料化の件で原田義昭が落選して民意が示され、
そのときに中止すべきだったが、安倍政権からの政策だから中止はしなかった。
+3
-2
-
352. 匿名 2024/09/30(月) 01:21:54
>>343
安倍真理教の方ですか?
反日カルトとつるんでる方が悪いよね+12
-10
-
353. 匿名 2024/09/30(月) 01:43:19
>>202
回覧板笑笑+4
-0
-
354. 匿名 2024/09/30(月) 01:53:40
>>138
議員歳費も上限設けて欲しいよね。政治家には利権目的で近づく輩も多く、その為に特権やら忖度働かせてくれるから価値あるものを手に入れやすくなってるし、あらゆる情報を手に入れやすいから妻や義理の兄弟やら関係者名義で株も土地もあらゆる事で簡単に利益を得られるポジョンにある。平民は給料も上がらず物価高で疲弊してるんだから、何もかも簡単に手に入れられて年俸も高額なんて不公平極まりないよ。+6
-0
-
355. 匿名 2024/09/30(月) 03:00:19
>>132
引退して欲しい。
正直いってみんな失脚だと思ってるのに。
84でいすわられてもね。+7
-2
-
356. 匿名 2024/09/30(月) 03:58:04
>>51
ゆるキャラ+1
-0
-
357. 匿名 2024/09/30(月) 04:44:04
今だけ保守寄りの発言をしてるけどそれは選挙対策で、人事で本音が出てる感+8
-1
-
358. 匿名 2024/09/30(月) 04:56:25
>>301
防衛大臣に防衛大学出身で元防衛大臣の中谷元を起用してるあたりやっぱりちゃんと考えてるなと感じた
領空侵犯や台湾有事も踏まえて防衛大臣はちゃんと知識ある人にしてる+8
-6
-
359. 匿名 2024/09/30(月) 06:26:01
>>3
国民的には害がなさそうなので、この人事は石破さんを評価したいw+7
-5
-
360. 匿名 2024/09/30(月) 06:34:41
>>135
中市推しが煩くてイヤになってきたわ…+4
-0
-
361. 匿名 2024/09/30(月) 06:59:40
>>59
それが宗教パワー
財務省がナンバーワンじゃん
で、財務省の次に利権盛り盛りで美味しいのが国交省じゃん
「財務省には手を出さないけれど、2番目の利権はよろしく 代わりに信者の票をプレゼント」ってことでしょ
統一がしゃしゃってきたのも創価の成功体験があればこそ
宗教は信者の行動を統制できるから強い
ちょっとやそっとの口利きでは宗教ほどの投票行動を期待できない
宗教の組織力に対抗するためには有権者全員が投票行動をするしかない+5
-4
-
362. 匿名 2024/09/30(月) 07:04:34
>>235
そこは選挙区の民の問題なんじゃない?+1
-0
-
363. 匿名 2024/09/30(月) 07:05:28
>>323
女が無能な議員ばかりな訳ないじゃん。
言うこときく女、見た目のいい女、都合のいい女が優遇されてるのが問題です。
+5
-1
-
364. 匿名 2024/09/30(月) 07:15:54
>>302
今まで無理やり入れて失敗しちゃってるのよね
良い人もいないのに無理しない方がいい+5
-0
-
365. 匿名 2024/09/30(月) 07:30:25
普段は党三役なのに小泉を入れるためにわざわざ四役にしているw+4
-0
-
366. 匿名 2024/09/30(月) 07:40:03
>>137
早く引退しろよ
老害って日本中が思ってるのに+7
-0
-
367. 匿名 2024/09/30(月) 07:48:45
>>1
所詮、自民党は増税政党ですから+3
-0
-
368. 匿名 2024/09/30(月) 08:01:24
>>331
やはり石破は魔人ブウでも細いほうの邪悪の魔人ブウよ
岩屋って印象が薄いんだけど、ネットじゃ昔のレーダー照射問題で韓国に詫びを入れた痴呆じゃない・・阿呆ハニトラ邪悪の塊石破の本性が出たなと話題よ
これがまた防衛大臣とか国や自衛官を守るより韓国に媚を売る大臣ですわ
※レーダー照射問題はご自分でググってほしいところだけど、面倒くさがりさんへざっくりいうと
レーダー照射問題は韓国軍が明らかに同盟国の日本に敵意を向けて自衛隊のひこうきに向けてミサイルを打つと威嚇行動をしてきた事件です。
マスコミも辻本までもが石破の勝利を祝う意味がはっきりしてきたわね
hi********さん2024/9/29
岩屋毅。石破茂の新政権で外務大臣に内定したこの男は、
かつて安倍政権で防衛大臣だったときに韓国海軍による自衛隊機へのレーダー照射事件で政府の意向を無視して
韓国側に謝罪して友好を求めたことで更迭された人物です。
石破茂はテレビでは勇ましいことを言ってますが、実際は周辺国への謝罪外交しかできないのではないでしょうか?
+8
-2
-
369. 匿名 2024/09/30(月) 08:04:56
>>15
マジで税金泥棒!+7
-0
-
370. 匿名 2024/09/30(月) 08:05:58
>>66
在日なりすまし+5
-1
-
371. 匿名 2024/09/30(月) 08:19:16
>>1 移民外国人参政権 自治区内戦推進 菅副総裁+4
-2
-
372. 匿名 2024/09/30(月) 08:24:16
>>358 >>213 >>1
防衛省に人民解放軍入れて
NTT自衛隊通信部門に外国人入れちゃう石破
ごりごりの左
+9
-1
-
373. 匿名 2024/09/30(月) 08:28:39
>>367
増税は2012年8月10日に野田政権下で決定されましたのよ+1
-1
-
374. 匿名 2024/09/30(月) 08:45:20
>>7
適材適所でしょ
知名度が高く日本一有名な政治家と言っても過言ではないし
街頭演説すればバカみたいに集客するし
ガルだって進次郎が「母親に会いに行った」とか
一挙一動がトピになってるじゃん+11
-0
-
375. 匿名 2024/09/30(月) 08:45:41
>>3
隔離したんでしょ+2
-0
-
376. 匿名 2024/09/30(月) 09:48:54
>>3
私は林芳正が官房長官続行ってのが引っかかる日中友好議連の会長時代から媚中派と言われそれは今も変わってない+6
-0
-
377. 匿名 2024/09/30(月) 09:50:54
>>374
馬鹿みたいに集まる=政治に関心のない馬鹿が集まる+0
-0
-
378. 匿名 2024/09/30(月) 09:52:54
>>6
選挙に負けたら責任取らされて終わりだから。そんなもんよ。使い捨て駒ですよ、この人は。+1
-0
-
379. 匿名 2024/09/30(月) 09:53:09
>>3
いいんじゃない海外に出て回ることもなさそうだし+2
-0
-
380. 匿名 2024/09/30(月) 10:31:29
>>99
日本復興頼みの綱だったからね+0
-2
-
381. 匿名 2024/09/30(月) 11:23:28
外務大臣が岩屋だってこれ何かの冗談かなこの人が防衛相の時韓国からレーダー照射されても韓国との未来志向の為にって言い訳で何もしなかった人だよね二言目には未来志向で片付ける売国議員じゃん+5
-0
-
382. 匿名 2024/09/30(月) 11:29:05
次の選挙 本当に自民惨敗だろうなぁ+3
-1
-
383. 匿名 2024/09/30(月) 12:11:10
>>88
その席は実質引退勧告らしいよ+2
-1
-
384. 匿名 2024/09/30(月) 12:19:50
>>34
あの党員票の少なさみたら、意外と冷めた目でみられると思うんだけどね。
ほんと、議員票だけで3位になったようなもんだし。+1
-1
-
385. 匿名 2024/09/30(月) 12:22:00
>>3
進次郎も断ればいいのにね。
こんなピエロみたいな役回り+2
-1
-
386. 匿名 2024/09/30(月) 12:23:01
>>352
ソーカはいいの??+3
-1
-
387. 匿名 2024/09/30(月) 12:28:37
>>302
秘書政務官は、美人なエロカワ系の人だったよ。
ほんとイヤらしいジジイだわ+1
-0
-
388. 匿名 2024/09/30(月) 12:43:17
>>377
それでいいんだよ
政治に関心のない浮動票を取り込めればいいんだから
その人たちが当落を左右するんだし
スーパークレイジー君とかゴマキ弟とか当選してるじゃん
進次郎を客寄せパンダにして集まったミーハー層が
自民党に投票してくれればそれでいいんだよ+0
-0
-
389. 匿名 2024/09/30(月) 13:20:27
>>187
もう芸能界上がりの女は沢山
女ならずっとみんな思ってると思うんだけど、なぜおじさんはそういうチョイスしかしないのかね+5
-0
-
390. 匿名 2024/09/30(月) 13:23:14
スピードをスカウトしてくるとか、あほなこと、男しか考えつかないよなぁ…って思う
やる気や能力があったからスカウトしたというなら
男議員も元ジ〇ニーズとか、元俳優とか、沢山議員にスカウトしろよー+2
-0
-
391. 匿名 2024/09/30(月) 13:24:50
>>14
知名度と見栄えはいいからね
選挙の時に地方に来ると本当に人集まる+3
-0
-
392. 匿名 2024/09/30(月) 13:41:21
>>3
選挙対策の対策をしなくてはならない!+0
-0
-
393. 匿名 2024/09/30(月) 14:02:46
>>94
?旧統一教会問題に詳しいジャーナリストの鈴木エイト氏はこう言う。
「熱心な信者たちが『高市早苗さん一択』などと、X(旧ツイッター)に盛んに投稿しています。教団は政治団体の『国際勝共連合』を通じて憲法改正や伝統的家族観の重視を主張し、思想信条はおおむね高市氏と合致する。自民党との長く深い関係から相当数の党員を抱えていて、高市推しで動いているとみています。ただ、高市陣営は教団関係者からの直接アプローチは遮断しているとも聞く」+0
-2
-
394. 匿名 2024/09/30(月) 14:36:57
>>229
詳しい人に聞きたいんだけど、村上誠一郎とnhkって何かあるの?+0
-0
-
395. 匿名 2024/09/30(月) 14:43:54
>>343
村上氏は20日に朝日新聞などの取材に対し、国葬の決定過程などに疑義を唱え、安倍氏について「財政、金融、外交をぼろぼろにし、官僚機構まで壊して、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に選挙まで手伝わせた。私から言わせれば国賊だ」と述べた
?
旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に選挙まで手伝わせた。私から言わせれば国賊+3
-0
-
396. 匿名 2024/09/30(月) 14:58:22
>>386
安倍さんも浮気者よね
+0
-0
-
397. 匿名 2024/09/30(月) 15:07:24
菅さん、今出てる。体調大丈夫かな?
お元気で職務を全うされますように。+8
-2
-
398. 匿名 2024/09/30(月) 15:53:56
>>155
ポアされても知らんぞ+0
-0
-
399. 匿名 2024/09/30(月) 16:13:39
>>182
安倍さんの暗殺なければ派閥が続いて茂木さんは高い確率で岸田の次の総理になっていたと思う。+0
-0
-
400. 匿名 2024/09/30(月) 17:01:22
>>3
いや、選挙対策はうまそうじゃない?
なんだかんだ人気はあるし
何より選挙って論理的に思考するより、感情に訴えたもの勝ちだからねー
適任だと思うよ
逆に河野さんとか理屈っぽいし、絶対選挙対策向いてないだろうな+0
-0
-
401. 匿名 2024/09/30(月) 18:37:16
>>1
字がちっちゃくて見えないw+0
-0
-
402. 匿名 2024/09/30(月) 18:37:49
>>172
それね+1
-0
-
403. 匿名 2024/09/30(月) 18:38:54
>>5
党最高顧問にオファーだと
断りなさいよ図々しい+0
-0
-
404. 匿名 2024/09/30(月) 18:54:56
>>12
まあ、選挙対策うんぬんなら政策にかかわらないし、害はないのかな。しかし進次郎に気を使いすぎ。
誰かはっきり無能だからお引き取り下さいって引導渡して欲しい。遠回しに言っても理解できなさそうだからはっきりとね。+0
-0
-
405. 匿名 2024/09/30(月) 18:57:00
>>9
本当に怖いくらいこのポストずっと公明党だよね!
水利権とか観光とか何もかも握ってるもんね+7
-0
-
406. 匿名 2024/09/30(月) 19:13:03
>>397
菅さんバイデンよりヤバくなってるね
+4
-0
-
407. 匿名 2024/09/30(月) 19:16:19
>>395
その通り、安倍は国賊
+2
-0
-
408. 匿名 2024/09/30(月) 19:21:31
「日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない」とし、日本の国民に犠牲(生贄)になることを要求している。
「美しい国 日本の使命」「勝共こそキリスト者の聖使命なり」。
下村博文元政調会長が関連団体から陳情を受け、自民党の公約に反映させるよう指示を出していた疑いが指摘されている。
日本の「憲法改正」や核武装化を主張する。スパイ防止法制定推進に熱心であり、「スパイ防止法制定促進国民会議」を組織した。
2016年、「大学生遊説隊 UNITE(ユナイト)」と称した団体を設立。若者を前面に出す形での憲法改正や新安保法制の賛成を訴える街頭活動を行っている。
教団の収益の7割は日本──日米の危機を生んだ「秘密工作活動」と統一教会。
KCIAとアメリカが後ろ盾となった、旧統一教会。
「李登輝 元台湾総統 より 日本人へ贈る言葉」
日本は「消極的な平和主義」の憲法を脱し、新たな軍備を構築する必要があります。それを期待している国々と連携しつつ、積極的な歩みを進めなければなりません。アメリカの衰退、中国の台頭、北東アジア情勢の急変を見ると、日本の真の自立が急務とされるのは明らかです。日本が真に自立した正常な国家となるためには、国家の基本たる憲法を改正していくことが、今日の日本にとって最大の課題といえましょう。日本は犠牲になりましょう。
世界平和統一家庭連合(旧:世界基督教統一神霊協会)【FFWPU】、HJ天宙天寶修錬苑(旧:天宙清平修練苑)、世界平和家庭連合、世界平和芸術人連合【IAACP】、世界平和宗教連合【IRFWP】、天宙平和連合【UPF】、統一思想研究院【UTI】、特定非営利活動法人 日韓トンネル研究会、UNITE・KANSAI、熊本ピュアフォーラム、国際科学統一会議(科学の統一に関する国際会議)【ICUS】、PLA Japan、ピースロード、ユニバーサル・ピース・フェデレーション【UPF―JAPAN】
国際指導者会議 【ILC】、国際勝共連合【IFVOC】/ 勝共UNITE【ユナイト】、国際平和学術人連合/国際平和学術協会 【IAAP】、国際平和経済開発協会 【IAED】、世界平和頂上連合 【ISCP】、世界平和国会議員連合/世界平和議員連合 【IAPP】、世界平和女性連合 【WFWP】、世界平和青年学生連合 【YSP】→【IAYSP】、世界平和ファーストレディー連合 【IAFLP】、世界平和連合 【WFP】、日韓海底トンネル推進議員連盟、日韓トンネル推進全国会議、平和大使協議会
国際平和言論人協会【IMAP】、世界言論人協会
青年宗教者奉仕団、世界平和宗教人連合/平和と開発のための宗教者協議会【IAPD】、世界平和超宗教超国家連合 【IIFWP】、一般財団法人 孝情教育文化財団、世界科学技術研究所 【WRIST】、世界平和教授アカデミー(世界平和教授協議会) 【PWPA】、ワールドカープ・ジャパン【WCJ】/全国大学連合原理研究会【WCJ(CARP)】、鮮文大学、統一神学校、ブリッジポート大学、平和ボランティア隊 【UPeace】、真の家庭運動推進協議会 【APTF】
医療法人社団日心会 おおつか訪問看護ステーション、医療法人社団日心会 一美歯科、医療法人社団日心会 鍼灸マッサージ治療院オハナ、医療法人社団日心会 総合病院 一心病院、海外医療奉仕団(一心病院)
一般財団法人 国際ハイウェイ財団 The International Highway Foundation=IHF、ユニバーサル・バレエ団、リトルエンジェルス(韓国少女舞踊団)
株式会社IJC(旧:株式会社男女美、株式会社さくらコーポレーション)、株式会社KAHジャパン(旧:(株)タカラ屋)、株式会社イルファジャパン(旧:(株)ワールドサービス)、株式会社日本ジェイエス(旧:クリスティーナハン)、愛美書店
株式会社IHM(旧:株式会社インターナショナルホームメディカル)、[IHM関連団体]株式会社北海道メディカルシステムズ、[IHM関連団体]株式会社やまとメディカル、[IHM関連団体]株式会社首都圏メディカル、[IHM関連団体]株式会社中部メディカルシステムズ、[IHM関連団体]株式会社関西メディカルシステムズ、[IHM関連団体]株式会社西日本メディカル、[IHM関連団体]株式会社九州メディカル
株式会社ハッピーワールド(世一観光)、[ハッピーワールド関連団体]一信ジャパン(旧:一信石材)、[ハッピーワールド関連団体] 世一観光、[ハッピーワールド関連団体]Blue Sky Tour、[ハッピーワールド関連団体]ブルース+0
-0
-
409. 匿名 2024/09/30(月) 20:24:01
>>352
屑左翼ですか。日本なくなったら今の生活もできなくなりますよ?じゃさようなら
愚かものとは絡みたくないからブロック+1
-0
-
410. 匿名 2024/09/30(月) 20:48:40
>>130
コロナ対応は微妙だったでしょ
安倍政権時の初動はうまく行っていたけれど、
菅政権のオリンピックの前あたりはもうグダグダだったよ+0
-0
-
411. 匿名 2024/10/01(火) 02:15:55
>>397
脳梗塞の後遺症?
大丈夫なのかな…+4
-0
-
412. 匿名 2024/10/01(火) 08:34:36
スピーチでしばらく言葉が出てこない菅さんを見て
倒れる前の小渕さんを思い出した。ちょうどあんな
感じだった。これから選挙でものすごく忙しくなる
のに大丈夫かな?本当は休養して頂きたい。+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【速報】自民党4役が内定 副総裁には菅前総理が内定 | TBS NEWS DIG